喪男がロボットの設定考えたら熱い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
よし早く考えろ
2くるみ ◆6EAtJGGT4M :2008/09/27(土) 03:36:37 O
主砲はやっぱり股間かね
3('A`):2008/09/27(土) 03:36:46 0
ブラックホールエンジン
4('A`):2008/09/27(土) 04:03:02 0
ぜんぜん熱くない件
5('A`):2008/09/27(土) 05:58:31 O
こんな時間に熱くなれる分けねえだろ!
喪男は昼間に熱くなるんだ!
6一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/09/27(土) 08:22:39 O
>>2
反動の大きいものはなるべく下の方に装備するのが理に適ってるな
あとは無反動砲にするか
7('A`):2008/09/27(土) 09:31:06 O
>>6
なんでしたの方がいいの?
戦車の砲頭は全部うえじゃん
よかったら教えて
8萌え竜 ◆NQRyMOEDRA :2008/09/27(土) 10:31:14 0
波動砲はほしい
9('A`):2008/09/27(土) 10:50:47 O
昔VIPかどこかで
童貞しか乗れないロボットの話があった。
敵は美少女を送りこんで童貞奪おうとする
10一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/09/27(土) 10:58:59 O
>>7
モーメントがでかくなるから
発射時のブレが大きくなるし
最悪こける

戦車は砲塔の都合であれより低くできないし、十分低い
それに自重があるからブレも少ない
11('A`):2008/09/27(土) 11:20:58 0
二足歩行で考えるのはおかしいと思うだ
12('A`):2008/09/27(土) 11:28:15 0
まず人型はありえない

ムカデ型ロボットか馬型ロボットが候補に挙がるな
13('A`):2008/09/27(土) 11:30:06 0
普通に重心のことを考えて四足歩行?キャタピラ?
14一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/09/27(土) 11:39:39 O
だが、それでも2足メカのある戦場を妄想せずにはいられない
15('A`):2008/09/27(土) 11:41:25 0
キャタピラ装備ロボットは大きくすると戦車に食われるし
小さくすると障害物に弱くなりそうだから四足もしくは六足歩行だな

足を生やすとして、砲は胴に乗せる?それともぶら下げる?
16('A`):2008/09/27(土) 11:43:52 O
実用でいくと4〜6足のミサイルキャリアみたいになるのかな。
山や山林に潜んで…
17一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/09/27(土) 11:53:20 O
>>15
ぶら下げると脚で射角が制限されそうだから
上に乗っけたいな、俺としては

砲の大きさなんかは
「何を相手にするか」で決まるんじゃないかな
18('A`):2008/09/27(土) 13:55:38 O
美少女がロボットに変身する
19('A`):2008/09/27(土) 16:14:38 0
四足は速度が出ない上に面積が大きすぎる
それならまだ(倒れないほどの制御&駆動技術がある前提で)二足のほうがマシ
20一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/09/28(日) 02:53:17 0
それでも人間型に近づけちゃうと正面投影面積は増える

だが2足なら人型っぽさ出したい

浪漫と夢で補完する……
21('A`):2008/09/28(日) 04:48:52 O
今ノートにセコセコと前スレに書いた世界各国のパワードスーツ
(装甲服)を書いてるんだが、自分のあまりの才能の無さと
画力の無さに絶望。

皆はどうやってセンスのいいロボットを書いたりデザインしたりしてんの?
22('A`):2008/09/28(日) 14:52:10 0
ぶっちゃけ俺がうpったやつは皆
いろんなアニメからパクってくっ付けただけ
23('A`):2008/09/28(日) 17:42:14 0
>>20
3m以下にすればいいだろ
戦車と同じぐらいの全高で戦車の6割ほどの投影面積なんだからでかいとは言わせない
24一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/09/28(日) 18:10:28 0
3m以下じゃハンプティーダンプティーじゃないか
あともう1〜2mくらいどうにかならないものか
25('A`):2008/09/28(日) 18:15:20 0
ttp://www.gearsonline.net/series/madox-01/hammer-01.jpg
俺がハンプティーダンプティだと?
26一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/09/28(日) 18:26:04 0
>>25
これ3mで収まってるの?
27('A`):2008/09/28(日) 18:30:32 O
何でそこを疑問に思うのか理解できない
28一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/09/28(日) 18:34:30 0
いや、すまない……
元ネタ知らんもので……
29('A`):2008/09/28(日) 18:39:20 0
具体的な設定は忘れたけど2m後半
30一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/09/28(日) 18:42:37 0
この足周りとかから見るに、背中側にコクピットあるか、頭ギリギリ(あるいは中)までコクピットなのかな?
31('A`):2008/09/28(日) 18:48:49 0
足は下半身に入ってる半パワードスーツ
胴体に上半身と手が入ってる
32一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/09/28(日) 18:51:39 0
そーなのかー

いや、まぁ、個人的には普通に座って操作するロボのほうが好きってだけで……
33('A`):2008/09/29(月) 01:51:02 O
久遠前期試作型熾焔久遠
蒼鹿
烈空
烈空半導試験機壱型イザナギ
烈空半導試験機弐型イザナミ

俺が考えた日本のロボット
34('A`):2008/09/29(月) 02:09:35 O
神の名前付けるのは日本らしくないような希ガス

旧軍の軍用艦も「落とされたら縁起でもねぇし、畏れ多い」
って採用しなかった
35('A`):2008/09/29(月) 06:12:06 O
日本のロボットの名前って今考えたが固有名詞つける必要あんのかな。
戦艦や試作機と言った替えの聞かない物には付きそうなんだが。

「25式歩行装甲車」略してニゴホとかじゃね?
それで将棋っぽい呼び名が定着して後継機は「トキン」とかになってくとか。

戦車にチハとかつける国だぜ。

しかしロボットの設定考えて面白いのは、ロボットが登場する世界の
物語を考えることってのも、かなりでかいかもしれん。
36('A`):2008/09/29(月) 10:08:27 O
一式戦闘機 隼
二式戦闘機 鍾軌
三式戦闘機 飛燕
四式戦闘機 疾風

みたいなのはアリと思う
37('A`):2008/09/29(月) 10:11:04 O
別に脳内の日本なんだし名前なんてどうでもいーじゃねーか
センスが中2でもいーじゃねーか
38('A`):2008/09/29(月) 12:13:01 O
>>37
全く正論。
39('A`):2008/09/29(月) 15:12:46 O
寧ろいかに中二臭いネーミングにするか模索してる
40('A`):2008/09/29(月) 17:03:47 0
08式機動外衣(適当だけど)みたく自衛隊風にダサい名前なのに
アニメ的、特撮的なフォルムだと俺は失禁する
41('A`):2008/09/29(月) 19:05:28 O
日本皇國軍08式駆逐装甲機兵“雷隼人”いかずちはやと
日本皇國海軍第四世代型騎艦“銕昴”クロガネスバル
日本皇國空軍単機拠点・要塞制圧用戦闘攻撃騎“震風”しんふう

カッコイイだろ
42('A`):2008/09/29(月) 21:55:04 O
名前はいいから絵を出せ
43一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/09/29(月) 22:00:09 O
これは飽くまで希望に過ぎないが
名前には統一感が欲しいな

海軍では……電が局地戦闘機だったり
山や旧国名が戦艦の名前だったり

まぁ、全部に適用されてたわけじゃないけど
44('A`):2008/09/29(月) 22:04:14 O
何の案も出さずに個人的な趣向だけ語られても面白くないぞ糞コテ
45一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/09/29(月) 22:38:48 0

 ・ただの旋廻式の複合センサ

胸部
 ・四角くて前後に長い装甲車っぽいの
 ・各部にカメラやら赤外線検知器とか
 ・コクピットはタンデム

下半身
 ・ティンティンな部分に対人機銃(ヘリみたいな感じ)、射界を広く取るために若干前に張り出す感じで


 ・静止時の安定性、動歩行時の不安定性両立のため、足裏は大きく3分割する
 ・蹴り足の力不足を補うため、中心やや後ろよりに可動式ダンパをつける
 ・平面での移動用に装輪つきで


 ・武装は前腕部甲側にオプション(クレーンと簡単な工具で付けられる)
 ・手はない(オプション)かごく簡素なもの
 ・武装には照準用ガンカメラ付き


「改行多すぎる」とか言われるんで取り敢えずこのあたりで
全高4m前後で、名前は年式だけでいいや
スーパーも妄想したいけど、あれは斬新なアイデアないと難しいぜ 
46('A`):2008/09/29(月) 23:48:42 0
久々に作ろうと思ったけど作る前にスケールで散々悩む
47('A`):2008/09/30(火) 01:45:30 O
LEGOで作ったが
本職の人が作った作品がネットには5656あるわけで・・・
(^ω^)
48('A`):2008/10/01(水) 01:25:28 O
少なくともこのスレは、別にゴリゴリのマニアが集まる場所じゃないんだし、気にスンナ
話題投下ぐらいのかんじでうpすれ
49('A`):2008/10/02(木) 10:29:47 O
があ
50('A`):2008/10/02(木) 22:30:17 O
51('A`):2008/10/03(金) 11:36:02 0
ほんとしょーもねぇな
52('A`):2008/10/03(金) 15:14:10 O
すいませんでした
53('A`):2008/10/04(土) 10:17:46 O
レスキューフォースのロボットがなかなか素敵だった。

援龍みたいな作業ロボチックなデザインで射撃戦メインかと思いきや
バリバリの格闘戦をしかけるなんて
54('A`):2008/10/04(土) 19:42:48 0
>>16
ミサイルキャリアって単語に興奮した
55('A`):2008/10/05(日) 00:21:40 O
バルキリーってバトロイドに変形する意味あんの?
56('A`):2008/10/05(日) 00:23:06 0
巨人族と白兵戦する為
最初は地上に降りて陣地の取り合いが想定されてた
57('A`):2008/10/05(日) 22:29:12 0
あげ
58('A`):2008/10/06(月) 16:54:09 0
59('A`):2008/10/06(月) 17:08:48 O
米軍にはよくあること
60('A`):2008/10/06(月) 18:14:16 O
>>45と各国装甲服を絵に書いて貼ろうかと思ってるんだが、
絵を描く時間がない
61('A`):2008/10/07(火) 02:54:12 O
巨大ビームキャノンとチタンより硬いなんかの材質で作られた剣
巨大ビームキャノンは鞘になり
鞘に入れることで充電みたいになりビームサーベルみたいにもなる

こんな武器考えたけど絵にできない
62('A`):2008/10/09(木) 03:43:39 O
無敵帝王ギーガリオン
宇宙からやってきたブラックホール団
を倒すため
地球の帝王ギーガリオンが覚醒した
63('A`):2008/10/12(日) 00:44:27 0
 
64('A`):2008/10/12(日) 22:22:04 0
第二次世界大戦で日本軍が作ったって設定でロボ考えてるんだけど難しい
65('A`):2008/10/12(日) 22:57:34 0
自分もだいたいそんな感じで考えてるけど別にそんな難しくないような
66('A`):2008/10/12(日) 23:04:34 0
上半身は戦車のボディ+ATみたいな箱でいいんだけど下半身がね
足を比較的単純な構造で全高が6m以内にしようとするとなかなか難しい
67('A`):2008/10/13(月) 01:01:11 0
高いところから地面にぶつかると大怪我をしたり死んだりするのに
同じ速度でロボットの手のひらに落ちると助かる法則
68('A`):2008/10/13(月) 02:19:38 0
>>66

鳥や犬みたいに爪先で立つ脚にしたら?
モノ自体は人間が生まれるよりずっと前からある原始的な機構なわけだし
人間のように完全に踵を着けてしまうとなると、二足歩行は厳しいような気がする
69('A`):2008/10/13(月) 02:29:25 0
そういう話じゃない気がする
70('A`):2008/10/13(月) 02:37:55 0
>>68
爪先立ちって何となくハイテクっぽくないか?
わざとバランス崩して速度出す訳だから制御技術がかなり発達してないとって気がする
ローラーダッシュでとろとろ走ったり踵付けてもそもそ歩くほうが第二次大戦っぽい
71('A`):2008/10/13(月) 02:45:42 0
動歩行自体わざとバランス崩して歩いてるんだし、
普通の足の制御ができる技術があれば鳥足もおkじゃね?
72('A`):2008/10/13(月) 03:04:32 0
普段はローラーダッシュして走るときは爪先立ちになればいいんだ
73('A`):2008/10/13(月) 05:58:31 O
空も陸も海中も戦えるトリニティなロボット考えたいが体型がおかしくなりそう
舞台は水没した未来の地球
74('A`):2008/10/13(月) 08:35:07 0
日本の偉い人がロボットに名前つけたら
ひまわりとかそんな感じになりそうだな
75('A`):2008/10/13(月) 17:27:46 0
気象衛星か
76一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/10/13(月) 18:51:55 O
陸自の観測ヘリ「ニンジャ」
空自の支援戦闘機「バイパーゼロ」或いは「フェイクファルコン」(非公式名称)
陸自の高射砲「ガンタンク」(非公式名称)
77('A`):2008/10/13(月) 19:11:05 0
>>70
そこはやっぱりローレライみたいなブラックボックス系オーバーテクノロジーでなんとかして
78('A`):2008/10/14(火) 03:09:10 O
また作った
http://imepita.jp/20081014/111930
敵のおっさんエースが乗るイメージ
これをもっとスタイリッシュにしたい
79('A`):2008/10/14(火) 03:23:26 0
前より大分良くなったんじゃないか
もうちょっとコクピットを埋め込んだほうがいいと思うけど
80('A`):2008/10/15(水) 00:44:35 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_16678.jpg
日本軍ロボの脚の構造試作
左が歩行形態で右がローラーダッシュ?モード
81('A`):2008/10/15(水) 16:45:40 0
>>80
これ歩行する必要あるのか?
あとどうでもいいが俺はキャタピラの方が萌える
82('A`):2008/10/15(水) 16:57:12 0
砲塔から下は明らかに未来の物だよなぁ
83('A`):2008/10/15(水) 17:29:40 0
>>80
別アングルキボンヌ
あと腕つけようぜ
84('A`):2008/10/15(水) 17:38:14 0
いやこれに腕は別にいらないだろ
85('A`):2008/10/15(水) 18:37:00 0
>>81
歩行だけじゃ不安だから予備に無限軌道付けたけど実際はほとんど歩けず無限軌道でばっかり運用されたみたいな

>>82-83
あくまで下半身の構造試作だから上半身はもうちょっと人型っぽくするし装甲も大戦機っぽくパテを盛る予定
86('A`):2008/10/16(木) 04:06:47 O
ここは夢が無いシュルレアリストな喪男ばかりのスレでつね
87('A`):2008/10/16(木) 05:38:43 0
毎日寝る前にずっと設定考えてるよ
88('A`):2008/10/16(木) 06:46:56 0
>>86
自分よりも現実よりの妄想してる奴にはみんなそう言うね
89('A`):2008/10/16(木) 13:59:43 0
喪男が妄想するロボットは常にかっこよさとリアリティの戦いなんじゃ
90('A`):2008/10/16(木) 14:42:52 0
俺達にとってロボットは世界を救うヒーローじゃなくて自分が乗って棺桶になるかもしれない道具だからな
91('A`):2008/10/16(木) 15:05:17 0
■『鉄のラインバレル』BIGLOBEストリームにて配信中
http://www.linebarrels.jp/
http://www.linebarrels.jp/broadcast.html
http://www.animate.tv/digital/web_radio/linebarrel

BIGLOBEストリームにて、各話地上波放送後、本編を無料配信開始!
http://broadband.biglobe.ne.jp/sp_prg_info/index_linebarrels.html
配信予定スケジュール:
#01 : 2008年10月11日(土)15時 〜 2008年10月18日(土)24時
#02 : 2008年10月18日(土)15時 〜 2008年10月25日(土)24時
#03 : 2008年10月25日(土)15時 〜 2008年11月1日(土)24時
#04 : 2008年11月1日(土)15時 〜 2008年11月8日(土)24時
(以降、毎週土曜日15時更新。各話一週間の期間限定。)

しかもネット配信版にはTV放送版とは違う、次回予告のロングナレーションVer!

【スタッフ】
監督:日高政光
シリーズ構成・脚本:吉村清子
特殊設定・脚本:森田繁
クリエイティブプロデューサー:谷口悟郎
キャラクターデザイン・総作画監督:平井久司
アニメーション制作:GONZO

【キャスト】
早瀬 浩一  : 柿原徹也       城崎 絵美   : 能登麻美子
森次 玲二  : 中村悠一       山下 サトル  : 沢城みゆき
遠藤 シズナ : 植田佳奈        遠藤 イズナ  : 釘宮理恵
石神 邦生  : 中田譲治       緒川 結衣   : 大原さやか
レイチェル   : 斎藤千和       五十嵐 忍    : 飯塚昭三
矢島 英明  : 四宮豪         新山 理沙子  : 下屋則子
道明寺 誠  : 金野潤         九条 美海   : 平野綾
早瀬 美菜  : 岡田優香       加藤 久崇   : 福山潤
菅原 マサキ : 千葉進歩       沢渡 拓郎   : 稲田徹

【主題歌】
OP : 「鬼帝の剣」  作詞:宝野アリカ 作曲・編曲:片倉三起也     歌:ALI PROJECT
ED :  「雨が降る」  作詞:坂本真綾 作曲:かの香織 編曲:斎藤ネコ 歌:坂本真綾
92一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/10/16(木) 19:49:31 0
>>86
スーパーっぽいのも悪くないけど
アレはアレで難しい

現実の模倣をどのように取り入れるかが課題のリアル分に対して
スーパーは如何にオリジナルを作り出すか、だから
どっかの物真似にならないようなロボを作るのが難しいんよ
93('A`):2008/10/16(木) 20:16:52 0
つかスーパー系は文字にしても基本的に面白くない
94('A`):2008/10/17(金) 12:03:15 0
戦車っぽいの考えた
・主砲はできるだけ低く
・脚にゴテゴテついてるのは半分くらいはパカパカ動く装甲
・チンコのところに乗って操縦する
・見えないけど踵にダンパーがあって遠射の時は可動する
・だれか名前考えて

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_16712.jpg
95('A`):2008/10/18(土) 04:06:22 O
ダンパーいいねぇ
全体としても俺の好きな系統だ
せっかくだからいい名前を考えてやりたいが、
どういう国のどういう軍隊が使うのかによってずいぶん変わって来ると思うんだ
自衛隊だったら、なんのひねりも無く
ナントカ式歩行特車
みたいな感じじゃね?詳しくないから適当だが
96('A`):2008/10/18(土) 05:45:20 0
>>94
名前か
下半身が大きいって事で安産型をもじったアンザンとか
チンコの所の乗るって事チンコになんか絡めたいしメタルボゥイとか

あんまピンと来ないなぁ…
97('A`):2008/10/18(土) 11:14:02 O
愛称ならディックとか
98('A`):2008/10/18(土) 23:01:19 0
>>95
とにかく戦車っぽい砲塔乗っけることばっかり考えてて国籍とか全く考えてなかったなあ
初めて作られた脚尽きの戦車っていうイメージで描いてて、戦車を始めて導入したのはイギリスだから
イギリスっぽいイメージが心の片隅にあったけど果たしてイギリスっぽくなってるかわからん
でも「歩行戦車」っていうフレーズはありきたりすぎてヤダ!
こういう戦車的に運用するロボって大抵踵に車輪があるけどそういうのもありきたりでヤダ!からあくまでタイヤはなし

>>96
たしかに下半身デカいなぁ・・・「アンザン」いいかもしれん
チンコっていうのは比喩的に使っただけだからアレだけどどっちにしてもシモっぽい名前になりそうな
99('A`):2008/10/19(日) 02:59:45 O
機甲猟兵パンツァートルーパー
100('A`):2008/10/19(日) 05:17:31 O
アンザン
暗鏨
闇嶄
庵霰
意味はともかく「あん」と「さん」って読む字を並べてみた
なんという厨二臭www
あと、ディックとかチンコとかいう通称は
現場の兵士達の間で実際に使われてる設定でいいんじゃないか?
101('A`):2008/10/19(日) 10:26:36 0
>>99
「猟兵」っていうのがドイツっぽくてたまらん!!!!
102('A`):2008/10/19(日) 10:56:46 0
ディックって人名だからイギリスの戦車命名法に適合するし良いんじゃないの
103('A`):2008/10/19(日) 11:08:11 0
104('A`):2008/10/19(日) 12:12:44 0
>>103
一般歩兵のくせにかっこよすぎワロタwwwwww
ヘリから変形するメックウォリアみたいなやつがかっこいい
105('A`):2008/10/20(月) 01:02:58 0
ZOEとかオメガドライブくらいのテクノロジーのロボ、宇宙怪獣的なモンスターと戦うような
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_16736.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_16737.jpg
背中のタケノコみたいなポッドが遠隔操作できるリフレクター的なもの
なぜかレーザーが裂けて曲がってターゲットの方に飛んでいく
ケツアーマーにもレーザー砲

技術の設定を考える脳みそが無い・・・
106('A`):2008/10/20(月) 01:48:49 0
タケノコwwwwww
いいぞもっとやれ
107('A`):2008/10/20(月) 01:59:45 0
ドラグナーみたいに接近戦用、遠距離戦用、電子戦用と何機かにそれぞれ役割を与えるといいと思う
108('A`):2008/10/20(月) 04:18:19 O
ロボットが出てくる剣と魔法のファンタジーもの妄想してる
でもいまいちロボットの存在を世界観に当てはめるのが無理臭い・・・
サイズ小型の動力源魔法の騎士が乗る感じであくまで戦闘の主役ではあるが兵士扱い
下では生身の兵士は兵士同士チャンバラしてる感じ
それに対抗するための反帝国の連合は機械的なバリスタ・カタパルトの戦車みたいなので対抗
主人公機は神が作ったロボットで飛べる、動力源∞、ビーム使える
帝国側にも神が作ったロボットがありこれを模倣して上記の量産ロボットが作られて、結果帝国が圧倒的勢力になれたみたいな
109('A`):2008/10/20(月) 10:56:27 O
動力無限はちと・・・わかりやすいリスクや弱点が欲しい
110('A`):2008/10/20(月) 14:22:15 0
3分間しか戦えない。
111('A`):2008/10/20(月) 16:36:18 0
乗るたびにパイロットの寿命が縮ま…なんかあったなこんなの
112('A`):2008/10/20(月) 16:48:57 O
出力は無限だが、機動させてから30分おきに関節とか激しく消耗する部位を
交換したり、他にもメンテしないと動作が粗くなってきて
いずれ動けなくなる、とか
113('A`):2008/10/20(月) 16:56:13 O
>>109
神が作ったロボットなんだが
世界に具現化する為の元になる媒体がいて、主人公の場合は天使の女の子と契約して操縦する
少女自体は飯食わなくても生きれるが主人公は疲れる
これを弱点にしようかな
乗り手いなくても神ロボは動けるが想いの力で動くから弱いとか・・・
ロボットアニメじゃねえw
114('A`):2008/10/20(月) 17:32:30 0
>>105
あんたの考えるロボットはかっこいいな
サイズはどんなもんなの?
115('A`):2008/10/20(月) 20:50:42 0
別に無敵だっていいじゃない
116('A`):2008/10/20(月) 21:28:51 O
文字設定だけの無敵って全く魅力ないぞ
芝村とアルファに散々思い知らされた
117('A`):2008/10/20(月) 21:34:36 0
んなもん本人が魅力と感じてりゃそれでいいじゃない
118一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/10/20(月) 21:54:10 0
無敵は、敵に回すと、どうやって倒すか考えなくちゃならんけど
主役なら、あとは見せ方次第じゃない?
119('A`):2008/10/20(月) 22:31:53 O
>>114ありがとう
携帯ですまん、30メートルくらい
120('A`):2008/10/20(月) 22:47:01 0
30か
でかいけど宇宙用なら妥当かも
人型ロボでこんなにかkっこいいと思ったのトップ2のヴァンセット以来だわ
121('A`):2008/10/22(水) 18:11:53 0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224569216/
ロボの素材はこれで決まりだな
122('A`):2008/10/22(水) 18:14:12 0
>>121

『超現代戦士 バキロス』

になるのかな?

123('A`):2008/10/22(水) 18:21:21 O
外部メモリーはフロッピーディスクで燃料は石炭
口からモクモクと黒煙を吹き出しながらフロッピーに収まる程度の言葉を繰り返す
武器はないけどローキックが得意
124('A`):2008/10/22(水) 19:27:22 0
排ガスの問題で街中を出歩くたびに市民にdisられそうだ
125一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/10/22(水) 20:14:10 0
>>121
「燃えない?」って調べてみたら700度くらいまでは大丈夫なのかな?
アルミの溶解温度よりちょっと上、鉄の半分以下ってトコか
126('A`):2008/10/22(水) 20:54:38 0
陵辱モノのエロゲーにロボットを出すなら>>121以外の素材は考えられんな
127('A`):2008/10/22(水) 21:01:08 0
素材なんか別に架空の物でいいだろ…
128('A`):2008/10/22(水) 21:02:30 0
つかろくに知識もないのに素材を指定するとツッコミどころが増える危険性の方が……
129('A`):2008/10/22(水) 21:27:41 0
何スレか前にうpされたやつの重量が軽すぎると延々叩いてるやつがいたな
>>121使えば可能な重さか
130('A`):2008/10/22(水) 21:59:01 O
ガンダリウム
131('A`):2008/10/22(水) 22:43:25 0
ロボの重量設定ってムズイな
132('A`):2008/10/22(水) 22:50:25 0
舞台は宇宙へ
133('A`):2008/10/22(水) 22:58:39 0
宇宙といえば、(本当にそういうことができるかは知らんけど)たくさんついてる脚をブン回して慣性の法則で方向転換するイカ・タコ型ロボットみたいな妄想してた
134('A`):2008/10/22(水) 23:03:05 0
SFロボ小説でも書いて投稿しようかと思うんだけど何やっても宇宙の戦士にしかならない
135('A`):2008/10/22(水) 23:04:07 0
>>133
足を8方に広げたまんまで固定して先っちょにロケット付ければ……
136('A`):2008/10/22(水) 23:07:15 0
AMBACか
137('A`):2008/10/22(水) 23:07:33 0
>>135
それまでの宇宙ロボットは姿勢制御のためにガスを噴き散らかして補足されやすいから慣性をアレして姿勢を保つっていう設定だった
トップをねらえ!みたいに設定とか演出のために物理法則を崩すのがカッコイイと思っていた
138('A`):2008/10/22(水) 23:08:14 0
>>136
元ネタはモロにそれ
139('A`):2008/10/22(水) 23:11:16 0
>>137
二行目は理解したけど、この設定では物理法則を崩してると受け取られないと思う
140('A`):2008/10/22(水) 23:13:21 0
ほんとに?
無重力真空状態でジタバタしても動けるの?
俺文系だし無重力真空状態に行ったことがないからわからん
141('A`):2008/10/22(水) 23:14:12 0
引き金引くと物理法則ぶちこわすライフル持たそうぜ
142('A`):2008/10/22(水) 23:17:17 0
だったらいっそ拳で
143('A`):2008/10/22(水) 23:22:30 0
>>140
宇宙飛行士が姿勢制御程度だけどやってる
AMBACって呼ぶのはガンダムの設定だけど
144('A`):2008/10/22(水) 23:26:39 0
宇宙で核ミサイル撃ったらどうなるんだ?
145('A`):2008/10/22(水) 23:27:31 0
何がどうなるかを聞きたいのかがわからん
146('A`):2008/10/22(水) 23:33:57 0
爆風→空気がないから衝撃波がない
放射線→宇宙線対策してるから意味なし
147一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/10/22(水) 23:35:06 0
>>140
回転しやすいイスに、床から足離して座って
前方に突き出した腕を、横に思いっきり振ってみるといい

振ったのと反対方向に体が回転するはず
148('A`):2008/10/23(木) 00:01:33 0
真空でも一緒なん?
149('A`):2008/10/23(木) 00:06:16 0
>>148
別に空気を掻いて動くわけじゃないからな
150('A`):2008/10/23(木) 05:05:56 O
まさに慣性をアレしてるわけだな
ていうかマジで宇宙で核ミサイルって意味ないの?
アルマゲドンなんかも、詳しい人が見たら「ちょwwww」みたいな感じって事?
宇宙で核使う設定の話を妄想したりもするんだが……
151('A`):2008/10/23(木) 07:25:22 0
無意味ではないけど地上で使ったときの威力と比べるとパッとしない
152('A`):2008/10/23(木) 09:26:28 O
宇宙空間でブーメラン投げる実験で、ちゃんと戻ってきたのには驚いた。
153('A`):2008/10/23(木) 09:32:39 O
水爆
154('A`):2008/10/23(木) 09:40:56 0
>>150
核爆弾の破壊力って放射線や衝撃波による所が大きい
だから上空で爆発させて衝撃波を広げる
宇宙だとそれがないからぱっとしないし逆シャアみたいに通常兵器扱いになるかも
155('A`):2008/10/23(木) 18:10:38 0
敵宇宙人が地球自体を破壊するシチュエーションでどれが一番インパクトあると思う?
・軌道エレベーター倒壊
・超巨大隕石爆弾
・反物質爆弾
他にも面白そうなアイディアがあったら教えて
156('A`):2008/10/23(木) 18:12:26 0
レーザーとかは?
157('A`):2008/10/23(木) 18:23:49 0
超ド級レーザーで地球真っ二つとかかなりインパクトあるな
ダイソン球の変形で恒星のエネルギーを全て一点に集めれば出来るかな?
158('A`):2008/10/23(木) 19:26:35 0
>>155
破壊された軌道エレベータの破片が降り注ぐところ見たい
159('A`):2008/10/23(木) 19:29:17 0
隕石は爆弾にしなくても十分威力があると思うよ
160('A`):2008/10/23(木) 22:14:44 0
隕石型ロボットとか隕石型怪獣とか
161('A`):2008/10/23(木) 22:21:05 0
軌道エレベータに反物質の隕石爆弾が直撃で地球真っ二つとか
162('A`):2008/10/23(木) 22:27:36 0
今のところ考えてる地球破壊の過程は

・軌道エレベーター→いきなりワープしてきてオービターリングやら静止が破壊されてバラバラになりながら崩れ落ちる起動エレベーター
・超巨大隕石爆弾、反物質爆弾→いきなりワープで月と地球の間ぐらいに出現して成す術もなく崩壊
・レーザー→ダイソン球で収束したエネルギーをワープゲートを通して地球に打ち込んで真っ二つ

前提にいきなりワープがあるのは今までワープ出来なかった敵宇宙人が一大反抗作戦としてやったって状況だから
163('A`):2008/10/23(木) 22:32:15 0
何でもワープさせられるなら地球並みの質量の星を地球の近くにワープさせりゃいいんじゃね?
爆弾や反物質じゃなくても普通に地球おしまいだと思う
164('A`):2008/10/23(木) 22:39:18 0
で、どんなロボが出んの?
165('A`):2008/10/23(木) 22:57:15 0
宇宙戦争初期に使われてたどこでも使えるロボ(6m〜10mぐらい)と最新型の2〜3mのパワードスーツ
どんな形なのかは今作ってる月下が完成したら作るからもうちょっと待て
166('A`):2008/10/23(木) 23:07:59 0
ウーニウェルシタースがカッコ良過ぎワロタ
167('A`):2008/10/24(金) 22:33:28 0
パワードスーツの足ってどんなのが良いだろ
やっぱ爪先は無いとダメだよな
168('A`):2008/10/25(土) 15:35:25 0
蹄にしとけ
169('A`):2008/10/25(土) 16:06:02 0
ひさびさに昔書いた妄想SF設定集読んでみたらなんかワクワクした
170('A`):2008/10/25(土) 16:22:45 0
晒せ
171('A`):2008/10/25(土) 17:11:30 0
第三次世界大戦から5年が過ぎたころ。
長期の戦争で弱体化した国々は合併を繰り返しいくつかの巨大国家が次々と誕生した。さらにそれらを束ねる中央統括組織が発足し、事実上世界はひとつになった。
中央統括組織は人口爆発への対策として宇宙植民計画を打ち出し、コロニー・小惑星プラントの建造、あるいは大気を持つ天体のテラフォーミングなどを奨励した。

宇宙植民計画の一環として太陽系のさまざまな天体を調査するために有人探査部隊が設立された。
ある探査小隊が火星軌道外周部のアステロイドを探査いるとき、偶然小惑星プラントを発見する。
それは第三次世界大戦当時に某国宇宙開発部により極秘裏に開発され、ほぼ実用化のレベルに達しながらも戦争終結と共に破棄・凍結された「有脚宇宙戦闘機」開発計画の実験開発プラントだった。
統合宇宙軍総司令部は回収を命じるが、探査小隊は小惑星帯に潜んでいた国籍不明部隊に撃墜される。
後日犯行声明が発表され、撃墜したのは戦争終結と共にプラントに置き去りにされた開発者たちであると判明する。
開発者たちは自分たちを見捨てた地球への復讐のために有脚宇宙戦闘機を駆り地球に衛星爆弾を落とすための攻撃を始める

そのあとは統合宇宙軍VSクーデター軍の戦い
オチとしてはヤケになったクーデター軍が衛星爆弾に突っ込んで軌道を崩そうとするけど、衛星爆弾にも有脚宇宙戦闘機と同じ慣性偏向装置が組み込まれててうまく地球に落ちずにガッカリする


有脚宇宙戦闘機っていうのは上のほうでもちらっと書いた慣性をアレしてアレするアレ
イカとかクラゲみたいな形
よく考えたらロボじゃなくてすまん
普通の宇宙戦闘機は姿勢制御のためにガスを吹き散らかすから捕捉されやすいけど有脚宇宙戦闘機はジタバタするだけだから捕捉されにくい
あと光学迷彩と併用したらもう捕捉できなくて最強
主人公側(統合宇宙軍)は苦戦して仲間が死にまくる
クーデーター軍の小惑星プラントは太陽光とかでで自給自足可能。実験開発区画のほかに製造区画もあって5年の間にどんどん製造してた
あと、装甲宇宙服とか低反動な宇宙銃とか考えたけど妄想をさらけだすのは恥ずかしいのでこのへんでかんべんしていただけますか
172('A`):2008/10/25(土) 19:55:00 0
2XXX年、改憲した日本は、優秀な科学技術や、深い日米同盟で得られる高い軍事技術を用い、
強大な自衛軍を編成し、世界各地の治安維持を行っている。
そんな中、中東のある小国家で反政府勢力が各主要都市を襲撃し政府軍との戦闘が勃発。
日本は治安維持部隊の投入を決議した。自衛軍と政府軍の連合軍は当初は順調に敵を退けたものの次第に戦況は悪化。
さらに、反政府勢力は短期決戦で首都を奪還するため大兵力を投入。政府の正規軍は焦土作戦を決行しつつ前線を後退。
自衛軍はまだ焦土化した市街の中で熾烈な戦闘が繰り広げていたが、次々と部隊は消耗し、隊員は孤立していった。
一方、反政府勢力は、石油資源を共有する友好国から経済支援と技術支援を受け続け、益々勢力を拡大している。
ついに、日本は、せめて孤立無援になった部隊を救出してから撤退させるため、
空母6隻を中心にした機動部隊から、市街地に向け250機の大型戦術輸送機を発進させた。
機内には最新の無人ロボとパワードスーツを含む精鋭市街戦部隊が満載。
そして、輸送機の開口部から数千に及ぶ落下傘が焦土の上空に降下するのだった。

↑大昔考えたネタ。話が厨二っぽいのは本当に厨二だったんだからしょうがないな
173('A`):2008/10/25(土) 21:50:40 0
俺もちょっと考えてみた

テクノロジーの発達により、一つとなった人類が隆盛を極めた頃の話
月は突如として軌道を変え、地球の引力に惹かれ、落ちていった
その日、地球は死の灰の中に沈んだ

人類の総人口は20億、うち9割が月の衝突により死滅
辛うじて生き残った2億も、資源不足に起因する紛争により5000万にまで減少

統一を果たした人類の前に現れた敵、それは太陽系外で発生した無機生命体であった
体の大部分が珪素で構成され、動力源は細胞組織に内包された別の宇宙より発生するマイナスのエネルギー
定型は無く、環境に合わせて自由に形状を変える
人間並の知能を持ちながら、星を転々としては資源を完膚なきまでに食い潰す、その目的は定かではない
人類は対話を試みたが、敵に和平の概念は存在せず、そのまま泥沼の殲滅戦へと突入する・・・
174('A`):2008/10/25(土) 21:51:26 0
>>173
ロボの出る幕がない
175('A`):2008/10/25(土) 21:56:58 O
イタリアの新型パトカーがカッコよすぎる。
あれの中からパワードスーツ着た警官が現れたらサイン貰う。

ミラノの街にパワードスーツと新型パトカー…
うわっカッコイイ!
176('A`):2008/10/25(土) 22:14:51 0
http://minkara.carview.co.jp/userid/200045/car/88199/1124842/photo.aspx
これか
なんかロボだけじゃなくてメカの妄想スレみたいになったな
次スレは「喪男がメカの設定考えたら凄い」で
177('A`):2008/10/25(土) 22:32:45 0
今気付いたけど考えたら熱いになってたんだな
ずっとSFロボの設定考えたら凄いだったのに
178173:2008/10/25(土) 23:10:26 0
絶滅の瀬戸際に追いやられた人類は徹底抗戦策を打ち出すも、敵に対する有効な抵抗手段を持たなかった
あらゆる兵器が当然のように通用せず、核兵器こそ有効かと思われたが、個体の撃破にすら至らなかった
人類は更なる窮地に立つ事となった

敵に高度なテクノロジーは存在せず、自らを統合的な兵器とする事で直接戦を仕掛けるという原始的なものである
敵の行動範囲は陸が主であり、地形に適応するために大部分が多脚ないし4脚、中には2脚の個体も存在する
形状としては昆虫型や動物型が大半ではあるが、戦車や戦闘機のような形状を持つものまで現れた
この事から、敵は威嚇を目的にその星の生物や物の形状に擬態する性質があると推測される
サイズは概ねマクロで、全高20mから100m程度に固定されているため、それがデフォルトとされた
兵器は直接攻撃に始まり、刃物や銃、毒物、爆発物、自身の物性を活かした光学兵器等、様々である
また、微力ながら量子的揺らぎを操り、ごく狭い範囲の空間ごと相転移させる等の攻撃を行う

月衝突時点での人類のテクノロジーは、ごく短距離を物質転送できる程度のものであり、敵のそれには遠く及ばなかった
そこで、人類は鹵獲した敵を解析し、少量のみではあるが制御する事に成功した
同時に、敵を構成する細胞組織に寿命が存在すること、有効な破壊手段が存在することを突き止める

敵の寿命は核となるエネルギー、つまり、コンパクト化された宇宙が消滅する時である
特に、量子を操る際に大きなエネルギーを消費するため、相転移を最大出力で3度ほど使用すれば個体は単なる珪素化合物となり寿命を迎える
また、核を守る皮膜は強固でしなやかである一方で脆く、継続的に強力な衝撃を与える事により崩壊することが分かった
核はむき出しになる過程で急速にエネルギーを失い、寿命を迎えた時と同様に珪素化合物に変異する
ここまで解析できて尚、機動兵器と化した敵に対しては有効な手段がなく、専用兵器の開発が急がれた

専用兵器の目的としては、効果範囲を限定し、敵の深部にまで連続して衝撃波を与え、粉砕しようというものである
ただ、兵器開発にあたっては課題が残されていた
兵器形態となった敵は一種の量子フィールドを有し、効果範囲まで直接潜り込む必要があるという事
また、これまでの戦争では大型兵器同士の近接戦闘は想定されていなかったため、ベースとなる兵器が存在しない事
様々な運用方法が検討されるも、兵器の運用には人の形をしたものがベストであるという結論にたどり着く
このような経緯で、人類初となる汎用人型兵器が誕生した


とりあえず、ここまでが「ぼくがかんがえたりくつ」
小っ恥ずかしいが、妄想をぶちまけたかったんだ、許してほしい
179('A`):2008/10/26(日) 00:34:34 O
みんなロボに説得力持たせるために色々考えてるんだな
俺はリアルっぽい設定を考えるだけの知識はないので、ファンタジーものに逃げてしまう・・・
>>175
デュアリスのCM好きだろw
180('A`):2008/10/26(日) 00:53:04 0
パワー度スーツ好きなら、アイアンマン見ろ
181('A`):2008/10/26(日) 01:01:33 0
ヒーローのメカはいらん
終わらない戦いの映画化にドキドキしてる
182('A`):2008/10/26(日) 01:07:25 0
>>179
俺も結局あれこれ考えてもダメだったからファンタジーに逃げたよ
183('A`):2008/10/26(日) 02:53:12 O
デュアリスがリアルであんな変形できたら俺も免許学校いくのに・・・
184('A`):2008/10/26(日) 04:51:31 0
ジャンパーソンやシグナルマンみたいな人間サイズのロボットってのも良いな
185一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/10/26(日) 04:58:58 O
仮面ライダーアギトのG3みたいな
人間サイズのパワードスーツとか
186('A`):2008/10/26(日) 05:09:52 O
>>179
あれ壊れそうなのと助手席や後部座席に乗ったらミンチに成りそうだから
不安になる。

俺は見慣れた景色に現れる非現実みたいなのが好きだ。
ビルの街に現れる竜型ロボットとか。

サイバーコップとか。
187('A`):2008/10/26(日) 12:34:13 0
やっぱ怒るといきなり戦闘能力がUPするのは戦闘マンガの基本だよな
188('A`):2008/10/26(日) 12:44:07 0
まあ窮地に陥った時に普段より力が出るのは現実でもある話
189('A`):2008/10/26(日) 13:28:50 0
たいていは過度の緊張で普段以下の能力しか発揮できずに終わるのがほとんどだろうけどな
190('A`):2008/10/26(日) 13:35:19 0
怒った主人公にかなうキャラは皆無
191('A`):2008/10/26(日) 15:35:01 0
そういうのじゃなくてテクノロジー面的な妄想をしようよ〜
192('A`):2008/10/26(日) 15:57:04 0
テクノロジー的とか言われても浅い話しか出ないじゃん
深い話が出てきても困るけど
193('A`):2008/10/26(日) 16:03:47 0
ライジンオーみたいに自然のエネルギーを動力に出来ればな…
194('A`):2008/10/26(日) 16:12:06 0
>>191
これぐらいで良いんだよ
深い話すると軍板から無人機信者とRPG信者が来るから
195('A`):2008/10/26(日) 16:35:03 0
知識が無い、もしくは間違った知識で話を掘り下げようとするとそうなるな
196('A`):2008/10/26(日) 18:15:07 0
>>188
ニンジャマンとかか?
いや違うな

ドラえもんってちょっと弄ると熱い設定になるよな
一人の少年の為に未来から来たなんてカッコイイ
197('A`):2008/10/26(日) 21:14:32 0
エネルギー源はトランスレーターの命
操縦者は俺
198('A`):2008/10/27(月) 03:31:05 O
>>196
ターミネーター2
199('A`):2008/10/27(月) 15:15:25 0
ジュブナイルもそうだった
200('A`):2008/10/27(月) 18:16:54 0
>>199
ジュブナイル良いよな俺初めて映画で泣いたもん
テトが可愛い小型ロボットってのもかなりポイント高い
あとガンゲリオン?だったっけあれのデザインも好き
TVアニメでリメイクしないかな
201('A`):2008/10/27(月) 23:46:45 O
未来バイクって難しいなあ
202('A`):2008/10/27(月) 23:48:33 0
メガゾーン23とか
203('A`):2008/10/28(火) 02:31:59 0
トライクとかヴィナス戦記の一輪バイクとか
204('A`):2008/10/28(火) 03:54:01 O
一輪バイクといえばナディア、そしてグラタン
205('A`):2008/10/28(火) 21:17:13 0
http://www18.ocn.ne.jp/~robo3dcg/gallery.html
こういうの自分で作ってみたいな
206('A`):2008/10/28(火) 21:26:41 O
>>205
こういうのどうやって書いてるんだろう

今ここにアップしようと未来白バイや警察のパワードスーツを
書いてるんだが、子供の落書きレベルで困る。

色塗りすると更に悲惨なことになるし…
どうすればいいんだぁ…

白と黒ベースだと難しいね本当
207('A`):2008/10/28(火) 21:28:27 0
同じサイト内に作り方講座あるから見てみたら?
208('A`):2008/10/28(火) 21:30:03 0
アインラッドがあるじゃまいか
209('A`):2008/10/28(火) 21:30:04 0
http://www18.ocn.ne.jp/~robo3dcg/wal.html
ロボもなかなかツボだったがこういうロボの輸送機も燃えるなあ
210一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/10/28(火) 21:31:48 0
Shadeだな

Shadeなら多少嗜むけども
ポリゴンメッシュの扱いとテクスチャ描きのレベルが上がらない……
211('A`):2008/10/28(火) 23:49:09 0
shadeや写真屋がフリーツールのくせに使い勝手がいいんだよな
212('A`):2008/10/29(水) 02:02:33 O
胴長短足の玩具臭いレゴブロックのロボットが限界(ノД`)
213('A`):2008/10/29(水) 02:58:45 0
http://www.ne.jp/asahi/toshiya/cult/legoworks.htm
レゴならこれぐらい作れるんだから上手い人の見て工夫しろよ
214('A`):2008/10/29(水) 10:55:55 0
レゴも昔と違って色んなパーツが出てきたな
少ない種類の中で工夫するのが面白いのに
215('A`):2008/10/29(水) 14:54:43 O
>>213すげーwww
斜めに構えた関節はやっぱかっけーわ

人乗せれるようにすると絶対大型化するorz
KMFみたいなサイズに抑えたい
216('A`):2008/10/31(金) 13:09:29 O
マクロスの監督はブロック使ってデザインすんだよな
もうあれは天才の域だと思う、とくにアクエリオン
217('A`):2008/11/01(土) 03:13:41 0
レゴで作ってるからか結構板一枚での変形があるんだよな
特にVF-19やVF-25の胴体周辺
218('A`):2008/11/02(日) 01:24:17 O
胴体が板っぽいから、正面や真後ろから突風が吹いたら
凧みたいに吹っ飛んでいきそうな気がしてしかたない
バサラのバルキリーは、口が動いてしゃべりそうな気がしてしかたない
219('A`):2008/11/02(日) 02:16:56 O
俺もレゴでバルキリー作ってみるかな
220('A`):2008/11/02(日) 19:18:10 0
多脚戦闘機ってどうだろう
ちょうちょとかガみたいなの
221('A`):2008/11/03(月) 01:02:08 0
俺はそういうの好きだな
222('A`):2008/11/03(月) 17:50:41 0
どういう状況で使うかが問題だな
223('A`):2008/11/03(月) 17:51:58 O
メダルで動くロボット
224('A`):2008/11/03(月) 18:26:18 0
>>222
ブーンと飛んできて着陸、翼を畳んで行動したあとまた飛ぶとか・・・どうかね
225('A`):2008/11/04(火) 00:41:23 O
昆虫ってロボットみたいな生き物だよね
226('A`):2008/11/04(火) 15:19:57 0
俺もそう思う
227('A`):2008/11/04(火) 15:29:40 0
ダンバ(ry
228('A`):2008/11/04(火) 15:43:38 0
ありゃ人型だろ
229一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/11/04(火) 20:06:51 O
外骨格や複眼は確かにめかっぽい
230('A`):2008/11/05(水) 00:07:54 O
昔の生物?は更にメカぽい
フデイシ オパビニア ユーリプテルス ハルケギニア アノマロカリス 甲冑魚などなど

ロボットていうかゾイドだな
231('A`):2008/11/05(水) 18:45:05 0
アームスーツやランドメイトみたいな腕が出てるメカって怖くないのかな
ランドメイトは最初から装甲薄いとわかってるから避けようとするけどアームスーツなんて下手に装甲が硬い分堂々とうろちょろして腕もげそう
232('A`):2008/11/07(金) 02:05:06 O
アームスーツもランドメイトもなんのことかさっぱりわからないからモテない
マトリックスに出てきたようなやつか
でもあれって正面に体がむきだしになってるから、戦闘能力低いよな
233('A`):2008/11/07(金) 19:36:21 0
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41nj4ir21zL.jpg
これのことじゃね
見てるときはそうも感じなかったけどなかなかカッコイイなぁ
234('A`):2008/11/07(金) 20:31:48 0
>>232
http://jp.youtube.com/watch?v=lJmskNQzIU0
敵があれじゃ多少装甲つけたところで・・・
235('A`):2008/11/07(金) 20:41:45 0
腕の一本や二本もげたところで義手でなんとかなる世界な気もするし、
どうでもいいんじゃないか?
236('A`):2008/11/07(金) 20:47:52 0
マスタースレイブ方式だから小さい腕が吹っ飛ぶと大きいほうの腕も操作出来なくなるんじゃないか?
確か電脳接続はしてなかったよな
237('A`):2008/11/10(月) 01:45:19 0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1226248285555.jpg
と言う訳でアームスーツ系だけど搭乗型のロボ作ってみた
大きさは4.65mで完全搭乗型だからシェルスーツと言ったところか
正面装甲は海自アームスーツと同じで12.7mm余裕
無線誘導弾はHAW-206と同じようにジャミングかけて相手に撃ち返す
パイロットは背中に搭乗、動力関係を前部に付けて生存性アップ
足の裏にHAW-206みたいなボールがあってローラーダッシュ出来る
横腹にタチコマのワイヤー射出機と同じようなのがあって三次元戦闘も出来る
コクピットは半端じゃない狭さだからパイロットはかなりの身長制限あり
238('A`):2008/11/10(月) 09:12:39 0
ほう、なかなか
239('A`):2008/11/10(月) 18:37:29 0
なんか発煙筒の着き方がそれっぽくてかっこいいな
やっぱり背中から乗ったほうが安全性高そう
240('A`):2008/11/11(火) 18:33:58 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17093.jpg
武器だけ作り直してみた
上がパイルバンカーで下側がマシンガンっていうアホっぽい武器
241('A`):2008/11/11(火) 18:42:43 O
バカヤロウ!
敵にとどめをさす時に、パイルバンカーぶち込みつつマシンガンを零距離射撃なんて……
最高じゃねーか!
242('A`):2008/11/11(火) 19:33:16 0
パイルバンカーってなんだっけ?
243('A`):2008/11/11(火) 19:39:35 0
ボトムズが発祥の杭打ち機
5m程度のロボの場合装甲を貫いてパイロットを直接串刺しにするおっそろしい武器
244('A`):2008/11/11(火) 19:40:50 0
やっぱりバリアは欲しいよな
245('A`):2008/11/11(火) 20:17:22 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17098.jpg
パイルバンカーってカッコいいけど敵が使うと怖くて自分が使うと頼りない武器の筆頭だと思う
246('A`):2008/11/11(火) 21:57:06 0
逆に考えるんだ(AAry
247('A`):2008/11/11(火) 23:36:22 0
バリアとか抽象的すぎんだろ
248('A`):2008/11/12(水) 00:18:54 0
追加装甲が現実的なところじゃないか?
ガンダムアレックスのチョバムアーマーは良く考えられてると思う
手にシールド持たせたりすると、かえって邪魔になりそうな気がする
ボディを流線型にして被弾時の損傷を最小限に留める、とかいう方法もあるよな
249('A`):2008/11/12(水) 00:20:42 0
それは2次大戦まで
250('A`):2008/11/12(水) 00:22:17 0
最近は避弾経始も無意味になっちゃってるけど、
そんな弾撃つ相手と戦う予定がなけりゃおkか
251('A`):2008/11/12(水) 00:22:39 0
>>58でもう出たけど米軍が攻撃弾いて外から見えず内側からは攻撃し放題のチートバリアを開発中だよ
避弾経始はもう歩兵の小銃の威力を少し緩める程度の役にしか立たないんじゃないかなぁ
252('A`):2008/11/12(水) 00:24:19 0
あの国はとりあえずなんでも研究するからあんまりアテにならんがな
253('A`):2008/11/12(水) 03:09:21 O
LEGOでまた作った
http://imepita.jp/20081112/110910
http://imepita.jp/20081112/111100
http://imepita.jp/20081112/111290
今回はボディにくびれぽくなるようスマートになるよう努めた
間接動いて人乗れるからまずは満足だがまだまだ遠い
254('A`):2008/11/12(水) 23:10:13 0
最初に比べれば大分マシになってるけど自分で「出来た!カッコ良い!」と思うまではうpしないほうが・・・
255('A`):2008/11/12(水) 23:22:06 0
じゃあお前がやれよ
256('A`):2008/11/12(水) 23:27:45 0
設定考えたら熱いスレでなんでそんなスレ違いなこと強要されなきゃならないんだ
257('A`):2008/11/13(木) 00:39:55 O
言われんでもやっとるがな
258('A`):2008/11/13(木) 02:49:33 O
設定スレなんだから設定書かないと
259('A`):2008/11/13(木) 23:23:52 0
暴走した発明家のおじいちゃんが乗るパワードスーツを止めるために発明家の親子が大急ぎで作ったという設定の肩車式複座パワードスーツ
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17158.jpg
260一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/11/14(金) 07:49:11 O
>被弾経始
戦車砲の高速化で、着弾した砲弾が、光の屈折みたいな感じで
装甲に対してほぼ垂直に突き刺さる現象が確認されたり
元からそれを狙った弾頭が開発されたりで効果が薄れ

元々のデメリットのデッドスペースが増える、に加え
装甲板に垂直のそれと同じ厚みを持たせると面積が大きい分重量が嵩む
複合装甲など装甲の複雑化で製造がメンドくなった

等々の理由から一部の戦車(90式とか)では採用しなかったんだとか、確か

でも
別に戦車砲とやり合うつもりがないならいーんじゃないの?


>>259
老人暴走で老人Z思い出した……
261('A`):2008/11/14(金) 22:56:09 0
被弾しちゃだめだろw
262一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/11/15(土) 03:50:50 0
携帯だと一字ずつ変換&レスポンス悪い、でついついミスが多くなる……


ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader842222.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader842223.jpg
263('A`):2008/11/15(土) 15:02:59 0
何コレ、フラッグ?
264一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/11/15(土) 23:03:34 0
擬似太陽炉を3基積もうとしてる変態フラッグ

変形は当然として、
2枚目みたいなのがやりたいから、コンデンサの前に腰配置できない……
265('A`):2008/11/19(水) 01:08:24 0
米軍が目標にしてるパワードスーツってヘイローみたいなスマートなのか宇宙の戦士みたいな装甲でがちがちのやつとどっちなんだろ
266一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/11/19(水) 01:20:47 0
ちょっとググってみたら、
どちらかと言うと前者みたいな感じかな

歩兵が重い装備を長時間運べるような
267('A`):2008/11/19(水) 01:29:19 0
歩兵が身につけられるような装備で
装甲がちがちとか言ってもRPG7一発だろうしなぁ
268一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/11/19(水) 01:50:34 0
RPGなら仕方ない
てか、一人二人やるのにそれだけ使わせることができりゃ十分なんじゃ
歩兵同士の戦いなら普通のライフル弾止まれば十分でしょ
269('A`):2008/11/19(水) 01:57:35 0
費用かんがえたら
ぜんぜん十分じゃないだろ
270('A`):2008/11/19(水) 04:42:54 0
RPGが見つかりやすい兵器ってのは考慮に入れてるのか?
RPG一発撃った時点でその撃ったやつは随伴兵に仕留めるられるぞ
突撃銃で弾幕張っても敵歩兵にとって意味無しはかなりの脅威だ
271('A`):2008/11/19(水) 05:50:49 0
あのブラックホークだって飛ばすとこ間違えたらRPGでダウンしちゃってんだし
つまり使い方次第
272('A`):2008/11/19(水) 06:12:59 0
それナイフで人が殺せるからナイフ持ってれば敵兵士は一発なんて言うようなもんだぞ
パワードスーツが歩兵の標準装備とした場合分隊一つ相手にするのにRPG最低10発程度必要ってことを考えたらかなり無理がある
装甲で覆う以上破片被害もかなり軽減されるわけだし
273('A`):2008/11/19(水) 07:54:44 0
でも分隊全員が装備することはないと思う。

もし現代戦にパワードスーツが投入されたなら
スーツは、分隊の前方警戒手や軽機関銃手や無線手などの役割のうちの一つになると思う。
そうすると機関銃手を越える火力を持つことになり、機関銃手は一般的に10人小隊一個につき約1人か2人で
重火器は小火器の量を超えられないので、2機より多いスーツが支給されるとは考えにくい。

未来戦争ではまた違ってくるかもしれませんが
274('A`):2008/11/19(水) 20:33:42 0
ロシアの動向しだいだよね
275('A`):2008/11/20(木) 14:35:50 O
中国とロシアの兵器開発競争起きないかな
276('A`):2008/11/23(日) 20:24:14 0
http://legodependence.blog59.fc2.com/blog-entry-33.html
かっこいいお(´;ω;`)
277('A`):2008/11/26(水) 11:44:11 0
また急に過疎か ワーイ
278('A`):2008/11/27(木) 01:15:50 O
俺は1なんだがこのスレたてた理由は自分の考えたパワードスーツを
晒すためなんだが、なかなか書く機会がない

第一世代パワードスーツ、第二世代パワードスーツとか色々考えては
いるんだが、絵が下手だからな…
279('A`):2008/11/27(木) 01:17:51 0
3年ほど前に一番最初にうpられた絵もパワードスーツ(というかランドメイト)だったな
280('A`):2008/11/27(木) 01:27:21 O
軍用でなくていいから、NASAかどっかで宇宙用マニピュレーターの発展型として
本気でロボ造ってくれないかな
生きてるうちに動いてる巨大ロボが見たい
281('A`):2008/11/27(木) 01:29:11 O
ANASAってなんだよ俺……
282('A`):2008/11/27(木) 02:23:17 0
無人車両で多脚←→タイヤの切り替えできるようなのが計画中だったような
283('A`):2008/11/28(金) 18:01:00 0
 
284('A`):2008/11/29(土) 19:02:25 0
 
285('A`):2008/11/30(日) 21:48:31 0
 
286('A`):2008/12/01(月) 01:29:36 O
また寂しくなってきたな
俺がロボット工学に詳しかったり、ロボの絵を描けたりすれば、話題を投下できるんだがな
287('A`):2008/12/01(月) 01:34:41 0
最近フロントミッション5やってるんだけどこれぐらいが一番気楽でカッコ良くて楽しいな
288('A`):2008/12/01(月) 22:15:33 0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=b3gWShCNG6c
アクティブ防御システムがトロフィーシステムって名前でほぼ完成したらしい
289('A`):2008/12/01(月) 22:43:00 0
去年くらいに無しになってなかったっけ?
290('A`):2008/12/02(火) 18:51:36 O
NHKでロボコンやってたら見ちゃうよな
昨日の深夜やってたのは酷かった
試合場の床がつるつるで、どのチームもろくに進めねーの
つか足の裏に滑り止めぐらい貼っとけよ
291一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/12/02(火) 20:06:48 0
えぇ?
普通ロボコンのマシンてゴムタイヤじゃないの?
292('A`):2008/12/02(火) 20:57:46 0
二足歩行ロボはゴムタイヤじゃないこともあるんじゃない?
あれ見るたび親父が「ロボットじゃなくてラジコンじゃん」って言う
293('A`):2008/12/02(火) 21:19:51 0
ロボコンに使う程度のゴムタイヤだと体育館の埃や砂が付いて滑ることがある
確かにありゃラジコンだ
294一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/12/02(火) 21:33:01 0
手動機は確かにラジコン
やれることも限られてるし

でも、結構自重があるんで、そう簡単にすべるとも思えないけど
合計4〜50`くらいあるはず
295('A`):2008/12/02(火) 21:52:44 0
鉄人28号もラジコンじゃね?
ラジコンロボット?
296('A`):2008/12/02(火) 22:00:20 0
>>295
ロボット
人間が操作する機械でも機体に高度なAIが搭載されて操縦者いなくても動けるならロボットで良い
馬と人間の関係だと思ってくれれば
297('A`):2008/12/03(水) 00:34:54 0
j28号って自律してたのか
298一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/12/03(水) 00:57:39 0
2チャンネルコントローラによるコマンド入力じゃないなら、半自律?脳波?
299('A`):2008/12/03(水) 01:20:41 0
ロボットってプログラムで動いてるやつじゃねーの?
300('A`):2008/12/03(水) 01:36:23 0
もう操作型にしてもプログラムの補佐無いのは無いよ
パワードスーツすら補正プログラム入ってるし
301('A`):2008/12/03(水) 01:46:56 0
ああごめん言葉足らずだった
302('A`):2008/12/03(水) 02:07:45 O
今日のロボコンは四国編か
303('A`):2008/12/05(金) 09:46:08 0
>>301
いいんだよ
304一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/12/07(日) 05:52:25 O
ロボコンのメカは
始めて半年から、長くて3年くらいの人間が作ってるからな
所謂「ロボット」みたいな自律性は流石に無理ぜ

大体、ライントレースか回転数制御、それらの応用で

何年か前に竿が最強過ぎるから
自動機スタート後の変形の最大サイズにも規制掛かったんだよな
305('A`):2008/12/07(日) 10:05:06 0
あれはルールがひどいんよなぁ
306('A`):2008/12/08(月) 13:03:22 0
そうだったな
307('A`):2008/12/09(火) 13:00:24 0
ここでは好きなようにやろうぜ
308('A`):2008/12/09(火) 18:43:23 O
ハロからサイコガンダムまでフリーサイズ
309('A`):2008/12/10(水) 20:40:45 0
でかいほうでいうと太陽系や銀河系サイズまで行っちゃったからな
310('A`):2008/12/10(水) 21:04:12 0
あそこまでデカくなると感覚的に掴めないな
搭乗者達すら100光年あるような感じだったもの
311('A`):2008/12/12(金) 21:48:40 0
サイコ好きだ
312('A`):2008/12/13(土) 00:22:26 O
確か海外SFだと云光年ある艦船があったような
313('A`):2008/12/13(土) 05:05:59 O
紅蓮裸眼みたいのならともかく、自称SFで云光年とか萎えるわ
でかさで言ったら、デススターが個人的に許せるギリの線
あれだって、どれほど資材が必要なんだよと
考えてみたら、巨大ロボの量産にもえらい量の材料が必要なんだけどな
314一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/12/13(土) 05:20:05 0
大きくても数があれば……(駄目か?)

機能を一つの艦に集中させすぎると、そいつが沈んだら終わるので
ある程度ばらすのだとか、なんとか
315('A`):2008/12/14(日) 20:04:31 0
作品は叩かれてるが種死のゲルズゲーみたいなやつは好きだ
316('A`):2008/12/16(火) 00:24:10 0
4脚のか
317一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/12/16(火) 07:23:02 O
00のアグリッサは微妙……
デザインはともかく
敵の直上に居続けなくちゃならん兵器って実用性とかどうなのだろうか?
318('A`):2008/12/16(火) 08:38:07 0
実際敵の直上を取れてたんだからいいじゃない
319一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/12/16(火) 21:58:25 0
その後スローネに狙い撃ちされたじゃん
あの手の武器は子機が基本じゃ……今週のコーラみたいに

あとビジュアル的にも多脚は動いたほうがいい
ワシャワシャでも車輪でも
320('A`):2008/12/16(火) 22:12:16 0
>>319
あの話の作りならたとえ普通のMSでもスローネに狙い撃ちされるだろうよ
321一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/12/16(火) 22:25:01 0
動いてれば当たらんって
鹵獲ザクに乗った連邦の小隊長がですね……
322('A`):2008/12/16(火) 23:06:34 0
動いてても当たるときは当たるだろ
大体新メカが出てくるときの初弾は命中するんだよ
323('A`):2008/12/17(水) 05:27:51 O
太田のリボルバーは止まってても当たらない
324一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/12/17(水) 14:09:56 0
空中高く放り上げられた爆弾を一撃で抜いたりしてたじゃない

あれは警察のお話だから、コクピット狙えないから仕方ないのよ
325('A`):2008/12/17(水) 17:24:27 0
当たるときは当たる
当たらないときは当たらない
326('A`):2008/12/20(土) 00:08:50 0
うむ
327('A`):2008/12/20(土) 10:16:50 O
人間が着る強化服にワイヤーギミックを仕込みたいがどの辺にしようか迷う
腕だと火気の使用に支障が出そうだしな
328('A`):2008/12/20(土) 10:42:50 0
ワイヤーギミックが実際使えんのかよって言えばそれまでだし、
別に付けたいなら付ければいいじゃない
329('A`):2008/12/20(土) 11:07:17 0
レッドアイズのジジンが使ってたやつや砂坊主みたいなやつならいけるんじゃね
330('A`):2008/12/20(土) 14:39:20 O
喪男なら黙ってドリルを装備
331('A`):2008/12/20(土) 20:11:23 0
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17733.jpg
105ミリライフル砲を胴体下に装備して安定性うp
332一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/12/20(土) 20:39:57 0
ヘリコプターみたいね
333('A`):2008/12/20(土) 21:16:25 0
確かに
334('A`):2008/12/21(日) 00:30:31 0
メダロットみたいな子供のおもちゃとしてのロボットとかの発想が俺には出来ない
335('A`):2008/12/22(月) 00:59:48 0
当たり前だな
やっぱり人が乗って暴れないと
336('A`):2008/12/22(月) 01:11:22 0
下付きの火器って反動でバランスが崩れにくくなるかもしれんけど、
撃つときに必ず全体を敵に晒さなきゃなんなくて
稜線射撃がほぼできないから最近はあまり妄想しないな
337('A`):2008/12/22(月) 15:51:28 0
なるほどたしかにそういうことになるな
338('A`):2008/12/22(月) 23:17:29 0
というわけで個人的にはガンキャノン的な形が萌え
339('A`):2008/12/23(火) 02:14:09 O
ダルマ落としみたいにして、下部に脚、中央部に火器、上部に例えばカメラとかのセンサー類
みたいにしてそれぞれ独立して回転できるようにするとかは?
見た目がかっこよくなる気がしないけど
340('A`):2008/12/23(火) 11:38:39 0
火器とセンサー類は一緒にしたほうがよくないか?
砲塔に脚が生えたような感じで
341('A`)
>>339
よーするに腰が回転して首が回転するってだけで普通のロボットじゃないか