【終戦】喪男なら明日靖国に行くだろ?【英霊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
頑張ってね☆
2('A`):2008/08/14(木) 22:37:06 0
何駅に行けばいい?
3('A`):2008/08/14(木) 22:37:59 O
カレー食べに行く
4('A`):2008/08/14(木) 22:39:17 0
屋台とかある?
5('A`):2008/08/14(木) 22:40:39 0
最近は結構可愛い子も終戦記念日に参拝してるんだよね
6('A`):2008/08/14(木) 22:41:35 0
おれ今年も行くよ。爺さんの兄貴とかが靖国にいるからね。
屋台は無いけど境内に茶店みたいなのはあるよ。
おまえら、靖国で会おう。
7('A`):2008/08/14(木) 22:42:47 0
お盆の墓参りみたいな感じですな
いやいい意味で
8('A`):2008/08/14(木) 22:43:53 0
>>5
そうなんだよな。若い女性が一人で靖国の英霊に参拝しに来てる。
それも頭のおかしな喪女っぽいのじゃなくて、小ざっぱりしたちゃんとした女。
嬉しいことだ。
9('A`):2008/08/14(木) 22:47:42 0
インチキ右翼の太ったヤクザがのしのし歩いてるのがウザいけど、
終戦の日の靖国参拝は、良いもんだよ。
10('A`):2008/08/14(木) 22:48:13 0
だな
意外に落ち着いていて雰囲気はいい
11('A`):2008/08/14(木) 22:49:10 O
9月2日でもいいと思うんだが
12('A`):2008/08/14(木) 22:53:03 0
敗戦文書に調印した日か。 いやいや、8月15日ってのはお盆で英霊が帰ってくる日だからね。
やっぱりこの日じゃないと。
靖国参拝組は、暑いから気を付けろよ。それから暑いからってTシャツで来るなよ?
ちゃんと半袖のワイシャツじゃないと、英霊に参拝するのにふさわしくないぞ?
正午の黙祷のときは帽子脱げよ。
13萌え竜 ◆NQRyMOEDRA :2008/08/14(木) 22:53:35 0
明日ってコミケじゃないの?
14('A`):2008/08/14(木) 22:56:58 0
そだよ。
三日間の一日目。

ま、男にはあまり関係がないか。
15('A`):2008/08/14(木) 22:57:52 0
801のコミケよりも靖国だろ
16('A`):2008/08/14(木) 23:03:29 0
>>10
明日は落ち着いてないよ
17('A`):2008/08/14(木) 23:09:21 0
また、バカ騒ぎが見られるのかねぇ。

まぁ、ネット経由のバカどもは
そろそろ飽きてきているようだが……

本職の人たちは
ますますハッスルするだろうよ。
18('A`):2008/08/14(木) 23:10:39 0
>>16
一般的な「右翼と軍服のオタだらけで一触即発」ってイメージよりは落ち着いてるよ
「海ゆかば」歌ってるおじいちゃんとか、大音響で軍歌鳴らしてる街宣車はあるけど。
19('A`):2008/08/14(木) 23:25:07 0
イケメンの英霊→護国の為に散った軍神 戦に旅立つ前に残した子供達を含めた大勢の子孫に毎年参拝して貰える
喪男の英霊→ただの悪霊や怨霊 よくてせいぜい無能な国家指導者の道具として死んでいった不運な人
20('A`):2008/08/15(金) 00:15:58 0
>>18
そういうのは落ちついてないじゃん
1週間後辺りが一番落ち着いてる
21一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/08/15(金) 06:23:53 0
今日はちょっと時間無いや……
数年前になら8月15日に行ったことあるんだが
22('A`):2008/08/15(金) 06:58:54 O
行きたいけど、遠くて行けない
来年は行きたいと思う
23('A`):2008/08/15(金) 07:56:06 O
俺の分まで参拝してきてくれ
24('A`):2008/08/15(金) 07:57:18 0
ネット参拝okって感じにすればいいのにな
25('A`):2008/08/15(金) 07:59:28 0
俺そろそろ北京入りするわ
26('A`):2008/08/15(金) 07:59:53 0
特攻服のDQNが眼つけたといって絡んできそう・・・・・・ 
27('A`):2008/08/15(金) 08:04:24 O
特別攻撃隊 特攻隊
28('A`):2008/08/15(金) 11:31:01 0
俺も靖国いきたい
29('A`):2008/08/15(金) 11:50:07 0
英霊と聞いてもイスカンダルとかギルガメッシュとかアーサ王が真っ先に思い浮かぶからモテない
30('A`):2008/08/15(金) 12:06:23 0
霊なんかいるわけないじゃん
31('A`):2008/08/15(金) 13:56:51 0
英霊大戦争
32('A`):2008/08/15(金) 14:17:02 0
今年も靖國神社に参拝してきたよ。
暑かったけど、なんつーか日本人で良かったと思えるね。
33('A`):2008/08/15(金) 14:28:00 0
>>32
国策に、いいようにのせられているな。
34('A`):2008/08/15(金) 14:30:14 0
>>33
戦死した大叔父が靖國にいるんだよ。
35('A`):2008/08/15(金) 14:34:32 0
>>34
どうだった?混んでた?
36('A`):2008/08/15(金) 14:36:22 0
>>34
その発想そのものがバカげている。

仮にヤスクニの教義を信じたとしても、
そこにまつられているのは何万ものの霊がくっついた
レギオンのような化け物で、個体の霊など存在しない。

ちなみに、どんなことをしても
分離は不可能らしいぜ。
37('A`):2008/08/15(金) 14:38:00 0
コミケになら行ってきた
明日も明後日もいく
38('A`):2008/08/15(金) 14:38:52 0
>>34
毎年通りだね。小泉さんが首相で参拝した年よりは少なかった気がする。
正午には本殿前の鳥居から本殿までの40メートルほどは人がギッシリで
参拝まで十分以上かかる程度の混み具合。正月の初詣みたいな感じ。
39('A`):2008/08/15(金) 14:39:36 0
>>37
三日ともか……やるな。
40('A`):2008/08/15(金) 14:48:48 0
>>36
暑いから頭が沸いてんのか?
伝聞と妄想でおかしな宗教を想像すんなよ
41('A`):2008/08/15(金) 14:55:20 0
靖国神社なんかに仮にも首相だった奴が行くなんて頭おかしいんじゃないの?
馬鹿小泉と馬鹿安倍はまた中国や韓国の邦人が怒った現地人に暴力振るわれたり
大使館に石投げられたら責任とれんのか
結局福田が一番日本人の事考えてんだな‥
42('A`):2008/08/15(金) 15:00:19 0
信仰の自由は日本国憲法で保障されてるんだから、いいじゃん。
外国の元首相が信仰に基づいて靖国を参拝したからって、中国や韓国で
日本人が迷惑を受けて、責任を取るべきなのは、日本の元首相じゃなくて
中国や韓国の犯罪者だろ。
43('A`):2008/08/15(金) 15:02:26 O
戦争はまだ終わってねえ!
あの大日本帝国が負けるはずがねえ!
なにが終戦記念日だ非国民が!!
44('A`):2008/08/15(金) 15:11:52 0
非国民はおまえだ。静かに眠られている英霊に祈念する終戦記念日を侮辱するな
45('A`):2008/08/15(金) 15:23:15 O
日本人はアジアの人たちにひどいことしたよね(´・ω・`)

ごめんなさいしないといけないね(´・ω・`)
46('A`):2008/08/15(金) 15:26:55 0
敗戦記念日age
47('A`):2008/08/15(金) 15:29:56 0
平和なんて次の戦争のための休憩なのにね
48('A`):2008/08/15(金) 15:32:44 0
大東亜戦争は終わっている

しかし次の戦争はもう始まってるし、最近の戦争ってのはたちの悪いことに
平時と戦時がくべつつきにくいのよね
49('A`):2008/08/15(金) 15:38:32 0
平和というのは高い
平和が買えなくなったら戦争だ
50('A`):2008/08/15(金) 15:40:28 0
平和を守るためにも靖國の英霊に祈るんだよ
二度と戦争の惨禍を日本にもたらしませんから、静かにお眠りください、ってな
51('A`):2008/08/15(金) 15:41:00 0
ビックサイトでオタク戦争やってるじゃん、今
52('A`):2008/08/15(金) 15:41:57 0
今日のは801系の腐女子ばっかじゃねえのか?
53('A`):2008/08/15(金) 15:46:20 0
喪男みたいな余った男を処理するためにそれこそ戦争が頻繁に起こったほうがいいだろうに
54('A`):2008/08/15(金) 15:49:32 0
そういえば、今日靖國に参拝してきて気になったんだが
ゴスロリのミニスカートで日傘をさして参拝に来ているおっさんは、何を考えてるんだろうか。
彼なりの正装なのかもしれんが。
55('A`):2008/08/15(金) 15:49:33 0
やっぱりハイスペック上位男女は発想が違いますね、すごい憧れます
56('A`):2008/08/15(金) 15:58:47 0
>>54
うp!うp!
57('A`):2008/08/15(金) 15:59:39 0
>>56
怖くて写真撮れねえよ
58('A`):2008/08/15(金) 16:01:43 0
写真と言えば靖国は心霊写真の名スポット
別の意味でも怖いな
59('A`):2008/08/15(金) 16:20:02 O
耐えがたきを耐え 忍びがたきを忍び
60('A`):2008/08/15(金) 16:24:40 0
>>59
言った人間が
何を堪えたのかは知らんがねぇ。

いや、言われた人間が
何を堪えたのかも、よく分からんな。
61('A`):2008/08/15(金) 16:26:04 0
華々しく散っていった童貞、不細工、デブ、その他大勢の喪男達の英霊が集う喪国神社
62('A`):2008/08/15(金) 16:32:44 0
靖国行ってフリーチベットって叫んで来いよ
63('A`):2008/08/15(金) 16:37:30 0
>>62
どちらかといえば、
イラク問題の方が面白いと思うのだが。
64('A`):2008/08/15(金) 16:39:57 0
>>60
終戦勅書に
帝国臣民ニシテ戦陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ
五内為ニ裂ク
且戦傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念スル所ナリ
惟フニ今後帝国ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス
爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所
堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス

ってあるとおり、「戦陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル」国民や
「且戦傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル」国民が居るのが忍びがたくて、
「今後帝国ノ受クヘキ苦難」が耐え難いんじゃないか。

読めばわかるだろ? 日本語だぜ?
65('A`):2008/08/15(金) 16:41:39 0
靖國参拝したら、チベット国旗を持ってるおっさんがいたんだけど
チベット関係ないよなあ
66('A`):2008/08/15(金) 16:44:23 0
>>64
バカか?
それらの災難を与えたのは、
あのオッサンとその下の無能な軍人・政治家だ。
それが忍びがたいなら、
最初から敗北必死の戦争など、しなければいい。

また、敗戦によって、国民生活はおおむね向上した。
結果的に苦難は遙かに減少しただろ。
67('A`):2008/08/15(金) 16:44:53 0
共通の敵を一緒に討ちましょう
ってか?
68('A`):2008/08/15(金) 16:44:58 0
バカだからしょうがないよ
なんでもかんでもフリーチベットとか絡めようとする
69('A`):2008/08/15(金) 16:51:13 O
ようつべで、特攻隊 言わずに死ねるか
見てるんだけど涙と鼻水が止まらない
俺戦争ものには弱いようだ
70('A`):2008/08/15(金) 16:52:50 O
今日はネトウヨの日か
71('A`):2008/08/15(金) 16:54:56 0
>>69
『月光の夏』もオススメよ。
特攻をあつかった映画な。

戦闘シーンは、ほぼ、ないけど。
72('A`):2008/08/15(金) 16:59:38 0
>>66
未来に生きている我々が過去の戦争について敗戦必至の戦争だとか言うのは不毛だよ。
すでに起こったことなんだからさ。
だれが悪いのかをはっきりさせない明治憲法の機能不全が本質的な問題なわけだからね。

それに敗戦後国民経済が戦前(昭和12年)の水準に快復するのは昭和31年以降だぜ。
それまでの十年は餓死者も出るぐらいのまさに「忍び難き」時期だったんだぜ。
73('A`):2008/08/15(金) 17:00:21 O
神社に参拝しただけで右翼とか言われてしまう現代に違和感
信じない奴には何も無いところに手を合わせるだけだぜ?
何にビビってるんだ?
74('A`):2008/08/15(金) 17:02:16 0
創価学会の信者とか、鳥居の下もくぐれないらしいから
その手のカルトの人が騒いでるんじゃないのかね
75('A`):2008/08/15(金) 17:04:32 0
硫黄島の映画じゃないけどアメリカ側から見た戦争ってのもなかなか乙だぞ
ああ俺達の爺ちゃんはこんなアホ共にまけたんだな… って
76('A`):2008/08/15(金) 17:09:10 0
つくづく戦争はするもんじゃないよなあ
平和な時代に感謝しつつ、すべての戦没者に黙祷
77('A`):2008/08/15(金) 17:10:08 0
>>72
あのなぁ。
太平洋戦争が敗北間違いナシなのは
常識と知識の有る人間なら誰でも分かっていた。

軍内部では勿論のこと、
思想家の大川周明までが抗議にいって、
東条を罵倒しているんだぜ?

あと、戦前と比べてどうすんだよ。
敗戦直前の状態が「堪えがたい」から
敗戦を選んだのであって、それ以外ではないだろうよ。

あまりに愚かしい戦争をやって
自他共にムダに殺しまくったあげく、
何か犠牲的な美意識を持たせようとした虚飾にすぎんよ。
78('A`):2008/08/15(金) 17:12:07 0
竹島も韓国に譲るべきだよな
日本は酷いことをいっぱいしたんだから
79('A`):2008/08/15(金) 17:13:01 O
そんな後だしジャンケンを今言われてもな
80('A`):2008/08/15(金) 17:13:14 0
いや、俺も英霊として祭られたいから日本は今からでもがんがん戦争するべき
81('A`):2008/08/15(金) 17:15:13 0
戦争中に米軍が日本の軍歌を翻訳したら
反戦歌かと勘違いしたらしい。
なにかと死ぬ死ぬわめいてるからw
82('A`):2008/08/15(金) 17:17:31 0
>>77
だから、敗北間違いなしの戦争が起こったことを、いまのおれらが云々してどうするのよ
大川センセはイスラム教徒との共闘とかあいかわらず頭のおかしなこと言ってたしさ
だいいち、大川センセが世界最終戦論あたりのアレな思想を戦争指導者に吹き込んでんじゃん。

起こってしまった歴史は事実として厳粛に受け止めつつ、先の大戦の死者に深く祈念し、
再び戦争の惨禍をもたらさない決意をするのが、現代のおれらの使命ではないのか?
そのために会社を休んで靖國神社参拝と千鳥ヶ淵戦没者霊園で献花してきたんだけども
おれ、間違ってるのか?
おれの行為が間違ってるとしたら、じゃあ、おまえは今日何をしてたんだ?
83('A`):2008/08/15(金) 17:18:48 0
靖国に行く奴って、学歴低そうだなw
84('A`):2008/08/15(金) 17:19:54 0
やむを得ずにして始まり、やむを得ずにして終わる・・・か
なんだったんだろうね、日本にとってあの戦争は
85('A`):2008/08/15(金) 17:20:13 0
>>81
日本の戦中の第二国歌「海ゆかば」なんか、現代語訳したら
「海にいけば水死体。山に行ったら腐乱死体。
 東京の天皇陛下のそばで死にたいよ。後悔しないからさ」
みたいな歌詞だもんな。
反戦歌に見えるわなあ。
86('A`):2008/08/15(金) 17:20:48 0
加害者意識が強すぎるのも困るな
孫の代まで謝る必要もないだろうに
87('A`):2008/08/15(金) 17:22:18 0
>>84
本当にねえ。わからないから院生のころから毎年靖國に参拝してるんだけども、
あの戦争の意味がますますわからなくなりますよ。
88('A`):2008/08/15(金) 17:24:38 0
兵隊さんの遺品がテレビに出てきた時にいかにもビールのポスターに書いてあったような女の絵に「旅立つお兄様へ」みたいなのが書いてあった手紙見た時はびっくりしたよ
89('A`):2008/08/15(金) 17:27:55 0
>>82
分かってないな。
そのファナティックといわれる思想家ですら、
悲惨な結果になることは分かっていたと言うことだ。

あと、ついでにいうが
どんなセレモニーに参加するもの自由だし、
何に祈るのも勝手だが
それに大した有効性はない。ただの自己満足だ。

どこかにお参りしたからと言って、
平和が実現されるわけではなく、
献花することで不戦の一助になるわけでもない。

ましてや、靖国など、
戦争継続の原動力として働いていた国家機関だぜ?
それに不戦の誓いをたてに行くなんてわらっちまう。
90('A`):2008/08/15(金) 17:30:10 0
年に一度の左翼の日
91('A`):2008/08/15(金) 17:32:08 0
まるで母親に駄々をこねてる子供だな
過去に対してどうこう言うよりも
受け入れるということだ
92('A`):2008/08/15(金) 17:36:15 0
>>91
アホか、受け入れるというのは
その事象を理解して、正しくリアクションすることだ。

無批判になる理由など、どこにもない。
93('A`):2008/08/15(金) 17:36:37 O
>>89
自由だの勝手だの有効性はないだの言ってるのに
こんなスレ来て演説ぶってるのは何故?
ほっとけないの?
94('A`):2008/08/15(金) 17:38:41 0
>>93
……ほっとけないねぇ。
残念だが。
95('A`):2008/08/15(金) 17:39:20 0
>>89
おまえさんの自己満足のために、英霊を侮辱するのはやめなさい。
大川センセは戦犯になりかけたけど脳梅毒でキチガイだという理由で免除された人ですよ。
一度靖國においで。終戦記念日じゃなくてもいいから、日本を護るために死んでいった英霊に手をあわせてごらんよ。
参拝ってのは自己満足でいいじゃない。現代に生きるおれらが平和な国を維持するために自己満足で
祈るのなら、それは、意味のある自己満足だと思うよ。

過去の悲惨な歴史を受け入れ、未来の平和のために、戦没者に祈念しようや。

わんわん吠えるのは犬でもできるぜ?
96('A`):2008/08/15(金) 17:43:44 0
私女だけど戦争とか靖国とかどうでもいいし
97('A`):2008/08/15(金) 17:43:49 0
>>95
意味が分からん。
オレは大川マンセーでも何でもないから、
その後にどんな醜態をさらしていてもどうでもいいこと。

それに先ほど言った歴史的経緯を考えれば、
平和を祈念する施設としては、靖国は全く向かない。

結局、靖国という枠に囲まれた
極めてエゴイスティックな平和志向を培うだけ。
98('A`):2008/08/15(金) 17:45:24 0
だから?
99('A`):2008/08/15(金) 17:45:35 0
>>97
平和を祈念するために靖國神社のそばに千鳥ヶ淵戦没者霊園があるじゃん。
こっちは無宗教の施設だぜ?
ああ、そっちに献花してきたのか?
100('A`):2008/08/15(金) 17:47:25 0
>>99
先ほどのレスにも書いたが、
オレはそもそも、そういうセレモニーに興味がない。
101('A`):2008/08/15(金) 17:48:06 0
>>100
興味がないなら吠えるなよ。犬
102('A`):2008/08/15(金) 17:48:43 O
>>100
何がしたいの?
俺はやらねえ!お前らも絶対やめろー!って言いに来たの
103('A`):2008/08/15(金) 17:49:16 0
もうゴー板だか神社仏閣板でやれよ
こんなネタ板で何マジになってんの?
104('A`):2008/08/15(金) 17:51:43 0
>>97>>100
エアコンの効いた部屋でなんにもせずにオナニーみたいなレスするヒマがあったら
墓参りでも行ってこいよ。
おまえさんが言ってるのは、墓参りに行った人間に
「その墓には霊魂なんて存在してない。祈るのは無意味だ」
って言ってるみたいなもんだぜ?
無礼だろ? 犬以下の糞がよ。
105('A`):2008/08/15(金) 17:51:48 0
もう終わってるよ
これこそが自己満足
黙って手を合わせるほうが騒がしく無くていい
106('A`):2008/08/15(金) 17:52:34 0
>>101
あのな。
ちっとは考えろ。

行動の先には、当然思想がくっついている。
オレはその思想を危惧しているんだよ。

皇国だって、初めからあそこまで愚かな武力思想に
凝り固まっていたわけでない。

思潮と体制が相互に関係し合って
ああなっていった訳だよ。
107('A`):2008/08/15(金) 17:56:14 0
108('A`):2008/08/15(金) 17:57:47 0
>>106
新左翼から転向した右翼みたいなことを言うなよ。
平和を祈念し、静かに手をあわせる。
それでいいじゃないか。 吠えるなよ。うるせえから。

思想と体制ってのはどのことを指示してるのか漠然として意味不明だよ。
109('A`):2008/08/15(金) 18:03:24 0
そんなわけで、今年も、靖国神社の前では、右翼の愛国党と警視庁の第六機動隊が
いつも通りの衝突→にらみ合いの構図を見せるという、平和な終戦記念日でありました。
110('A`):2008/08/15(金) 18:07:24 0
>>108
その機関が靖国である必要が、どこにもない。
国体に人命をささげるためにつくられた殺戮機関だからな。

それぐらいの批判性はもてということ。

体制というのは軍事偏重の国家体制、
思想というのは蓑田胸喜のような国体思想家のことな。

現代に蓑田のような気合いの入った連中は
いないだろうが……「非国民」だのと罵声をあびせる輩は
結構いるからな。思潮の形成は簡単だと思うぜ。
111('A`):2008/08/15(金) 18:07:33 0
はぁ〜あ
早く次の戦争起こらないかな〜
112('A`):2008/08/15(金) 18:08:55 0
靖国で海ゆかばの斉唱に参加してきたけど、炎天下で「かーえーりみはーせじーぃ」
とか歌うと立ちくらみ起こすのね。
113('A`):2008/08/15(金) 18:12:59 0
>>110
蓑田さんリアルで紙一重のキチガイやないですか。一般的じゃないですよ
あんな歴史的ヒステリーを起こさないためにも過去を否定せずに、ありのままに受け止めなきゃなあ。
批判性を持った上でなおかつ靖国に行くのは、別に良いんだろ?
114('A`):2008/08/15(金) 18:17:21 0
>>113
分かってねぇなぁ。
そのキチガイ理論がまかりとおって、
まともな人びとを駆逐出来たという事実が
やっかいなんだろ?

キチガイ思想がまかりとおって
キチガイ国家になったんだよ。

あと、人によって事情は様々だと思うが、
基本的に、このことに関してまともな批判力をもっている人間は
(特別な理由がない限り)最初から靖国になど、いかねーよ。
115('A`):2008/08/15(金) 18:17:29 0
>>113
そいつは粘着だからスルーしとけ。
116('A`):2008/08/15(金) 18:18:45 0
>>83
高学歴の右翼は多いぞ
117('A`):2008/08/15(金) 18:18:52 0
>>114
親族が靖国に祀られてるんだからいいだろ別に。
おまえはこの終戦記念日に何をしてたんだよ、キチガイ以下のクズのくせによ
118('A`):2008/08/15(金) 18:19:20 0
くだらねー議論が好きだな
おまえらの糞みたいな人生は愛国心なんてあろうと変わらないよ
119('A`):2008/08/15(金) 18:20:42 0
>>116
Cやみずぽに敵うウヨはいない
安陪(笑)成蹊(笑)
戸井田なんとかは獨協(笑)
120('A`):2008/08/15(金) 18:22:16 0
>>114
えーと、つまり君は、たとえばおれの祖父はキチガイ思想のキチガイ国家によって
フィリピンで犬のように死んだと言いたいんですか?
数十万人の日本人を敵に回すレスですよ、これ。
121('A`):2008/08/15(金) 18:23:10 0
英霊の皆さんもこのスレを見て思わず苦笑い
122('A`):2008/08/15(金) 18:24:50 0
硫黄島からの手紙に影響されて靖国に行った人は多そう
123('A`):2008/08/15(金) 18:25:05 0
>>120
……そうだよ。
人は時に、そういうことを認める勇気が必要なんだよ。
124('A`):2008/08/15(金) 18:25:12 0

靖国へ行かれる方々へ


みなさんは「靖国神社」と「天皇」との関係をどのように位置づけるのか、ということです。
靖国神社の宗教体系の根幹をなす思想は、「『神』である天皇が祭祀するからこそ、
亡くなられた兵士たちの魂が、『英霊』として昇華することができる」という思想です。(これはきちんと靖国神社の縁起に書かれています)


この靖国信仰の「核」となる祭祀神・天皇との関わりを抜きにして、単なる建築物としての靖国神社の機能は作用しません。(現在の責任者である宮司は、
本来の意味からすれば単なる管理人以上の存在ではありえません)


戦前の多くの素朴な日本人たちは、純粋に宗教的な信仰に基づいて、「天皇は神である」と信じていたようですが、現在の日本人のうち果たして
どれだけの国民がこのような純粋さを持ち合わせているのでしょうか? みなさんは、本当に心の底から、疑いなく、天皇は神であると信じられますか?


もしそれができると答える人がいるならば、私はその人にはこれ以上何も言うことはありません。どうぞその揺るぎない信仰心に基づいて、世間の人々に対して靖国信仰の布教活動に励んでください。


そうではない、天皇が神であるというのは日本古来の伝統に基づいた、政教一致の政治体制に則った、マツリゴト(祭祀=政治)を司る主体としての、我々一般人とは隔絶された特別な
存在としての「カミ」である、うんぬん……などという、聞いたような口をほざく人は、お願いですから日本の宗教史を勉強しなおしてください。


宗教史や民俗史を学んできた者にとっては、靖国神社という存在が、幕末から明治期にかけての国学者たちによってデッチ上げられた、本来の意味での神道的信仰とはかけはなれた
存在であるということは常識です。日本古来の伝統文化とは縁もゆかりもない「奇形」と言ってもいい存在です。
そもそも、日本古来の伝統文化の最大の「破壊者」が、明治政府であるということもあまり知られていません。(明治期の政府による廃仏毀釈運動によって、75%以上の寺院が破壊された)


つまり、靖国神社とは、我々、宗教史家たちがこよなく愛する日本の伝統文化(純粋な意味での神道、仏教、儒教、その他の民間信仰)を、非道にも破壊しつくした果てに誕生した、国家イデオロギー装置でしかありえないのです。


125('A`):2008/08/15(金) 18:27:46 0
>>124みたいなことを今言ってもなあ。後出しのジャンケンみたいなもんだろ。
今日の正午の靖国神社で言ってくればいいのにな。
126('A`):2008/08/15(金) 18:28:41 0
>>123
言っていいことと悪いことがあるよ?
127('A`):2008/08/15(金) 18:30:02 0
誰だよネトウヨとブサヨを喪男板に呼んだ奴は
128('A`):2008/08/15(金) 18:31:39 0
>>125
「後出しジャンケン」ってどういう意味だ?
>>124で書いてあることは、
長すぎることを除けば、まぁ、まともだぜ。
全肯定はしないが。
129('A`):2008/08/15(金) 18:32:41 0
ネトウヨもブサヨも喪男板を構成する要素じゃねえのか?
たぶんこいつらは「女は醜い」とか「貧乳眼鏡が最強」とかってスレでは
きっと共闘してるに違いないよ
130('A`):2008/08/15(金) 18:33:35 0
>>126
これは、言っていいことだ。
いや、言うべきことだよ。

誰も言わないなら、
そこから世界は腐り出す。
131('A`):2008/08/15(金) 18:34:04 0
別に靖国参拝=天皇崇拝でもないっしょ
132('A`):2008/08/15(金) 18:35:32 0
>>128
いまの神道がね、中世の吉田神道とか神仏習合をおかしな形で否定して
明治初期に廃仏毀釈で成立したもんだからね。
>>124は日本宗教史の知識が欠如してる。
133('A`):2008/08/15(金) 18:36:15 0
>>124
やっぱり、靖国肯定派(特に戦後生まれ)は勉強が足りないということですな。
134('A`):2008/08/15(金) 18:37:24 0
>>130
…ほう。おれの祖父がフィリピンで戦死したのはキチガイ思想で死んだということは
言うべきこと、だと。
終戦記念日にそれは言ってはいかんだろ? おい。
135('A`):2008/08/15(金) 18:37:46 0
ネタスレで面白くもない長文を書くなよw
136('A`):2008/08/15(金) 18:40:12 0
靖国参拝を否定するヤツは、一回ぐらい参拝に行ってから云々言えよ。
靖国神社はあのへんの産土神だぜ。 氏子の皆さんに失礼だぞ。
137('A`):2008/08/15(金) 18:41:32 P
長文君はいちいち上から目線だよね
靖国参拝に異論があるならそれもひとつの考え方だ
ただ相手のことを一方的にキチガイ扱いするのはどうなの?
138('A`):2008/08/15(金) 18:42:23 0
>>136
そりゃあ喪男板の真性童貞に向かって「風俗行って女の体に触れて来い、話はそれからだ。」って言うようなもんですぜw
139('A`):2008/08/15(金) 18:42:25 0
>>134
むしろ敗戦の日だから言うべきだと思うのだがね。

お前さんの祖父さんは戦争で死んだかも知れないが、
お前さんの祖父さんは戦争で殺したかも知れないんだぜ?
140('A`):2008/08/15(金) 18:43:40 0
アホか?戦場じゃこっちがやらなきゃ向こうにやられるだろうが
141('A`):2008/08/15(金) 18:45:01 0
>>139
あんた、終わってんな。最低だ。
142('A`):2008/08/15(金) 18:46:19 0
>>140
そうだね。
だから、祖父さんは戦争の被害者という立場とともに
戦争の加害者という立場も併せ持っているんだよ。
143('A`):2008/08/15(金) 18:47:06 0
まあここまで糞チョンとかチャンコロとかいう単語が出てこなかったのは評価するべき
144('A`):2008/08/15(金) 18:47:40 0
>>136
てか、遊就館には行ってきたよ。
驚いたことに、売店に小林よしのりの本があったよw
あういう本に影響受けちゃって靖国に行く人多いんだろうねw
素朴というか、単純というか、馬鹿というかなんというかw
145('A`):2008/08/15(金) 18:48:00 0
>>139
君のような人間を現代の日本で生きることができるように、暑い南方の戦地で死んでいった
無辜の日本人に、なんてことを言うんだ。このバカは。
146('A`):2008/08/15(金) 18:50:17 0
遊就館奇麗になってたな。
つか遊就館で小林の本買って靖国に行くヤツいねえだろ。
遊就館、靖国の敷地内だぞ。
147('A`):2008/08/15(金) 18:51:25 0
風俗狂いとアニオタの煽り合いからネトウヨとブサヨの目糞鼻糞まで
なんでも来いの喪板クオリティ
148('A`):2008/08/15(金) 18:51:55 0
>>145
????
オレはその理論がいまだ理解できないのだが……。

彼らの生き死にが、
直接我々の福利に貢献したという事実はないぜ?

あと、「無辜」ではないだろ。
どれだけの罪であるかは、分からないが。
149('A`):2008/08/15(金) 18:54:21 0
戦争未経験のネトウヨとブサヨが幾ら罵り合っても不毛なだけだよ
いい加減止めろよw
150('A`):2008/08/15(金) 18:57:00 0
>>149
実は、経験者が語る話が一番不毛なんだが……
151('A`):2008/08/15(金) 18:57:17 0
「いいか諸君! 売国奴小泉安倍は靖国に参拝する資格はないんだ!」

と、三島由紀夫さんがあの世で吠えておられます
152('A`):2008/08/15(金) 18:59:22 0
>>148は四国や九州や北海道が戦勝国による分割統治になる予定だった話は知ってるだろ?
四国は中華民国、九州はフランス、北海道はソ連。
本州は5ヶ国統治
でも、そうならなかったのはさ、南方でのねちっこい攻撃を記憶してるアメリカが
分割統治とかしたらあの凄惨なゲリラ戦になることを危惧したんだろ?
それだけでも、いまの日本の姿があり、いまの生活に、南方の戦死者は大いに貢献してるじゃないか。
153('A`):2008/08/15(金) 19:00:24 0
>>150
どう不毛なのか言ってもらおうか
154('A`):2008/08/15(金) 19:06:49 0
>>152
分割統治にならなかったのは複合的な要因があるので
一概には言えないと思うのだが。

『天皇観の相克』(武田清子著 岩波現代文庫)
などを読めば総合的に書かれているが、
それを主因と考えるのは我田引水だと思うぜ。

だいたい日本を分割化する理由のひとつは
極めて残虐な侵略を行った国としての見せしめだろ。

破局の理由は自分たちで作ったんだぜ?
155('A`):2008/08/15(金) 19:07:55 0
>>154
分割されなかったじゃん
156('A`):2008/08/15(金) 19:10:06 0
>>153
聞いたことないか?
いや、有名人とかではなく、身近なおっさん(ジイサン)とかの
戦争体験。

結構な確立でイタイ話になってくるぜ。
オレは結構聞いた。いや、盗み聞きした。

>>155
ああ、そうだな?
157('A`):2008/08/15(金) 19:14:42 0
>>156
ああそうだよな
中国が南京の人の足に鎖付けて人柱にして軍が逃げたなんて話があるわけないもんな
日本が虐殺したのに中国人のせいにしやがってとんでもねーじじいどもだと思った
158('A`):2008/08/15(金) 19:16:10 O
俺の祖父は訓練をしてていざ戦地に送られるというところで終戦を迎えたそうだ
159('A`):2008/08/15(金) 19:20:01 0
>>157
おいおい、話を飛躍させるなよ。

ただ、まぁ、想像がついていると思うが、
ある世代のオッサン(ジイサン)は、
酔っぱらうと、とんでもない戦争話をしだしたものさ。

今は大概鬼籍に入っているがね。
160('A`):2008/08/15(金) 19:21:10 0
あ、追記しとかんといかんな。

もちろん、地域や所属や資質などによって
違うから、一概にはいえんよ。
161('A`):2008/08/15(金) 19:23:42 0
>>154
白人の支配はきれいな支配だとでも言うつもりか
162('A`):2008/08/15(金) 19:24:39 0
>中国が南京の人の足に鎖付けて人柱にして軍が逃げたなんて話があるわけないもんな

シナ人は君が思っている以上に残虐です
日本人はとさつ文化がないのでこの手の残虐な殺し方はあまり思いつかないほうなので
そのギャップには特に驚くことでしょう

ちなみに英軍がグルカ兵の足を鎖で縛って…というのは有名な話です
163('A`):2008/08/15(金) 19:25:24 0
ああ。大正生まれのじいさまの戦争談義は耳をおおいたくなるもんもあったな
「満州娘を徴発したら、色黒の姑娘しか来ないんだ。乳首も真っ黒での。
 こりゃ使えんと上官と悩んでおったところ軍医が来て、『おう、シャンのクーニャンじゃのう』と
 アルコールを浸した脱脂綿で乳首を拭いたところ、ピンク色の奇麗な乳首が顔を出しおった。
 わしと上官は相談して、みんな風呂に入れた。風呂に入る風習が無かったんだなあ。 風呂上がり? 良かったよ?」
みたいな猥談を普通に孫にしてるもんな。
164('A`):2008/08/15(金) 19:25:49 0
>>161
いや、別に。
165('A`):2008/08/15(金) 19:26:01 O
糞靖国行ってきた
入口の手洗い場で並んで奴アホかと思った
別に飯食うわけじゃねえんだから
戦犯に向かって祈ってるクズいっぱい、オタクみたいのもいた
俺は糞日本軍兵士に憎しみをぶつけた。もち、賽銭なんかしない
で馬鹿みたいに国旗持ってる奴がいてキモかった
以上
166('A`):2008/08/15(金) 19:26:53 0
>165
わざわざ行くんじゃねぇよ
167('A`):2008/08/15(金) 19:27:44 0
>>165
思想云々は抜きにしてキモいね
168('A`):2008/08/15(金) 19:33:08 0
>>162
戦争体験者の話は嘘ばっかだから
信じてるお前はバカだって>>150が言ってるよ
169('A`):2008/08/15(金) 19:34:01 O
開戦記念日もやれよ
170('A`):2008/08/15(金) 19:36:29 0
>>168
……オレの話は「戦争体験者の話は不毛だ」ってことから
はじまっているんだぜ?

この場合、特に>>162の話を否定する理由がない。

もう少し内容を理解しろよ。
171('A`):2008/08/15(金) 19:47:54 0
靖国っていいよな
威厳がある
172('A`):2008/08/15(金) 19:55:19 O
過去の過ちの愚かさ伝わってくるな
アジアの人々の気持ちが分かる
173('A`):2008/08/15(金) 20:01:41 0
かつて 日本人は清らかで美しかった
かつて 日本人は親切でこころ豊かだった

アジアの国の誰にでも自分のことのように
一生懸命つくしてくれた

何千万人もの 人のなかには少し変な人もいたし
おこりんぼや わがままな人もいた

自分の考えをおしつけて威張っててばかりいる人だって
いなかったわけじゃない

でも その頃の日本人はそんな少しの嫌なことや
不愉快さを越えておおらかで まじめで希望に満ちて明るかった

戦後の日本人は自分たち日本人のことを
悪者だと思いこまされた
学校でも ジャーナリズムもそうだとしか教えなかったから
まじめに自分たちの父母や先輩は悪いことばかりした残酷無情な
ひどい人たちだったと 思っているようだ

だから アジアの国に行ったらひたすら ぺこぺこあやまって
私たちはそんなことはいたしませんと言えばよいと思っている

そのくせ 経済力がついてきて
技術が向上してくると自分の国や自分までがえらいと思うようになってきて

うわべや 口先では済まなかった悪かったと言いながら
ひとりよがりの自分本位の えらそうな態度をする

そんな今の日本人が心配だ
本当に どうなっちまったんだろう
日本人は そんなはずじゃなかったのに

本当の日本人を知っているわたしたちは今は いつも 歯がゆくて
くやしい思いがする
自分のことや自分の会社の利益ばかり考えて
こせこせと身勝手な行動ばかりしている
ヒョロヒョロの日本人はこれが本当の日本人なのだろうか

自分たちだけで 集まっては
自分たちだけの 楽しみや贅沢にふけりながら

自分がお世話になって住んでいる
自分の会社が仕事をしているその国と 国民のことを
さげすんだ眼でみたりバカにしたりする

こんな人たちと本当に仲良くしてゆけるだろうか

どうして
どうして日本人は
こんなになってしまったんだ

ラジャー・ダト・ノンチック
174('A`):2008/08/15(金) 20:50:30 O
靖国の崇敬奉賛会に入ってる喪男いますか?

僕は未成年のやつに入ってます。
175('A`):2008/08/15(金) 20:56:36 0
どうでもいいけど終戦記念日が丁度お盆ってのも不思議だよね
…まさかそれをねらって講和?
176('A`):2008/08/15(金) 21:28:00 0
15日になってるのはそれらしいけどね
177('A`):2008/08/15(金) 21:30:24 0
英霊の方々も喪男の方が多いのかな?そんな気がしてならない
178('A`):2008/08/15(金) 21:42:56 O
すくなくとも神風特攻隊は喪ではないな
彼らはエリート中のエリートだからな
179('A`):2008/08/15(金) 22:00:21 0
エリート中のエリートはミッドウェーやソロモンでとっくに死んでます
エリート候補は多数いただろうが
180('A`):2008/08/15(金) 22:06:30 0
>>134東条英機と近衛文麿が原因です、東条英機は東京大空襲を、あんな物はかすり傷だと見たいな事をいい
原爆にいたってもたいしたことはないといい、無条件降伏した日本政府を、敢闘精神にかける日本国民は全滅するまで戦うべきだと言った人物で戦争を長引かせた人物です

近衛文麿は軍国主義の原因を作り、米国との戦争を始める原因を作った張本人です
181('A`):2008/08/15(金) 22:11:13 0
>>178航空機を操縦できるだけでも、かなりのエリートと思われます。
普通に考えて大事な国の宝(この場合ゼロ戦)を操縦ミスで無駄に消耗させるわけには行かないでしょうから
182('A`):2008/08/15(金) 22:11:44 0
>>179そうですね
183('A`):2008/08/15(金) 22:20:54 O
喪男はせいぜい爆雷抱いて敵戦車に轢かれる役目だな
本土決戦にならなかったお陰で実際には行われなかった特攻戦術だが
184('A`):2008/08/15(金) 22:23:43 0
>>183その作戦は確かに本土決戦にならなかったから行われませんでした、
確かにある程度の人口は減らすべきと思うが、それは戦争ではなく別の手段の方が良いと思われます
185('A`):2008/08/15(金) 22:50:45 0
エリートだから喪男でないとは言い切れないでしょ
喪男だからエリートになれたのかもしれんし
186('A`):2008/08/15(金) 22:52:30 O
>>185
それはないwwwwwww
187('A`):2008/08/15(金) 22:55:02 0
てか、戦争なんかいかんだろ普通
188('A`):2008/08/15(金) 22:56:29 0
戦争の何がいけないんだよ?人なんてほっといても死ぬのに
189('A`):2008/08/15(金) 22:58:44 0
靖国神社にお参りしてきたよ。今年も暑かったけど、正午の黙祷のときに
涼しい風がざあっと吹いたのが救いだったね、英霊のご褒美かね。
190('A`):2008/08/15(金) 23:03:32 0
君を忘れないでも飛行機乗りは女にモテるってきむたくが言ってたしな
191('A`):2008/08/15(金) 23:05:37 0
若い男はどんどんいなくなっているしな。
モテる条件は揃っているわな。

不倫事件が多かったとも聞くがね。
192('A`):2008/08/15(金) 23:08:21 0
戦争に負ければ米英鬼畜に
戦争に勝っても自分がいない間に金持ちやら病弱の男に女を取られてる

それが喪男クオリティ
193('A`):2008/08/15(金) 23:12:55 0
なんだか英霊に不敬だけど喪男らしい流れになってきたw
194('A`):2008/08/15(金) 23:19:25 0
まあ戦争犯罪者はとても英霊とはいえないけどな
195('A`):2008/08/15(金) 23:21:19 0
もうすでに特赦でてるから無問題
196('A`):2008/08/15(金) 23:46:04 0
喪男とかぴんぴんで帰ってきても死んだことにされてそう
戦地に赴く前に親が勝手に許嫁とか決めてたら尚更
197('A`):2008/08/15(金) 23:54:23 0
靖国ってA級戦犯がいるんだろ?
なんでそんなところにお参りにいくんだよ
バカじゃね?
198('A`):2008/08/16(土) 00:08:54 0
>>197
お前が犯罪者を神として拝みたくなきゃそれでだけでいいじゃん
けどそれを他人に押し付けるな
199('A`):2008/08/16(土) 00:25:33 0
一度は行ってみたいと思っているが、忙しいのと遠いので機会がない・・・。
靖国にいる知り合いも身内もいないが、ありがとうございました。と一言言え
たらと思います。郷土のために命を捨てた英霊のように生きれるだろうか?
と思い、自分を恥じることも多々あります。どうすればあなた方のようになれ
るのかな?
200('A`):2008/08/16(土) 00:43:47 O
靖国行ってきた俺が華麗に200げとー
201('A`):2008/08/16(土) 00:49:33 0
そういや九段と秋葉原って近いの?
俺田舎もんだから良くわからないけど同じ区内だったような気がするんだ
202('A`):2008/08/16(土) 02:43:01 0
>>201
歩くのは無理。
電車で10分歩いて10分くらい。
203('A`):2008/08/16(土) 10:22:18 0
お前ら暇なんだな…
ああ愛国ってかw
しょーもね…中学生みたいなことやってんなよアホ
204('A`):2008/08/16(土) 11:11:12 0
>>201
近いよ。
九段下から神田神保町を抜けて秋葉原まで道一本。だいたい40分ぐらいだらだら歩けばつくよ。
205('A`):2008/08/16(土) 11:40:32 0
206('A`):2008/08/16(土) 15:05:10 0
バカサヨはまだ靖国を汚してるのか
馬鹿の極みだな
207('A`):2008/08/16(土) 15:26:57 0
俺は行ってない
A級戦犯合祀問題をスルーするな
208('A`):2008/08/16(土) 15:29:38 0
戦犯なんて言葉からして欺瞞だよな
だいたい戦争犯罪っていうなら原爆落としたやつや
第二次大戦以外でも毛沢東とかが裁かれなきゃおかしいだろ
209('A`):2008/08/16(土) 15:30:45 0
A級戦犯の何が悪いの?
ちなみにA級ってのは、戦犯の種類をA、B、Cって種類分けしてるだけで、
どっちがより悪いってわけじゃないぞ?
210('A`):2008/08/16(土) 15:35:27 0
戦争に勝った人間が負けた人間を裁くための方便だからね、「戦犯」なんてのは。
しかし、日本を守るために過去に努力した人間を、現代の日本人が
「戦犯」呼ばわりしてけなすなんて、情けない事だと思うよ。
211('A`):2008/08/16(土) 15:36:20 0
>>208
そう思うなら、そう主張すればいいぢゃん。
多分、それ自身は誰も反対しないぜ。

ただ、エノラゲイ乗組員を「戦犯」とするのは、
ちとしんどいと思うが。
212('A`):2008/08/16(土) 15:39:26 0
靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
http://jp.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
213('A`):2008/08/16(土) 15:40:23 0
戦争犯罪人なんてのは、たしかに欺瞞だね。
すべての戦争は、犯罪だと思うよ。
214('A`):2008/08/16(土) 15:47:55 0
マジレスすると戦争犯罪なんてものはない
終戦した時点で全ての戦争犯罪は時効
民族浄化でもしたやつでもない限り裁かれない
215('A`):2008/08/16(土) 15:49:34 0
軍部が勝手に暴走して始めた戦争で、
自国と他国の人間を虐殺したんだから当然だろ?
どう考えても、上海事変や満州事変を起こした日本が悪い
216('A`):2008/08/16(土) 15:52:18 0
>>215
ごめん、なにが「当然」なのか文意が読めない。
日本軍が自国の人間を虐殺したことってなんかあったっけ?
217('A`):2008/08/16(土) 15:54:55 0
>>209
何が悪いって……当然「悪い」のだが、
現在の問題としてとらえられているのは

@昭和天皇がきらっていたらしく、
合祀以来天皇が参拝していない。

A特に中国からの拒否反応。

だろうかねぇ。
218('A`):2008/08/16(土) 15:57:17 0
>>217
昭和天皇が懸念したのは政治に天皇が利用されることであって
戦犯ではないぞ
ブサヨ見苦しすぎw
219('A`):2008/08/16(土) 15:59:04 0
>>218
合祀前は普通に参拝してたんだぜ?
220('A`):2008/08/16(土) 16:07:28 0
俺ら如きのちっぽけな脳みそで理解できるわけないって
221('A`):2008/08/16(土) 16:09:58 0
>>219
たしかに東條なんかの「昭和殉難者」の合祀は、結果として現在まで禍根を残すことになったのは事実だなあ
東條さんに昭和帝が頭を下げるわけにはいかんだろうしね。だいいち戦争で死んでない。
でもさ、天皇が参拝しないのとか、中国が吠えるのとか、どうでもいいじゃん。
A級戦犯なんて、戦争時に国政の責任者だっただけなんだからさ。
個々の日本人が参拝するのは問題あるめえ?
222('A`):2008/08/16(土) 16:27:48 0
>>221
国体(天皇)のために死んだ人を
まつる神社だから、天皇の拒絶は
レゾンデートルの危機だがね。

また、>>207の意図はわからないが
「天皇の意志に反する靖国は参拝しない」
なんて意見があっても驚かないね。

まぁ、なんにせよ
オレは質問に対して一般的な説明しただけだよ。
あのオッサンの意思なんて、オレにはどうでもいいこと。
223('A`):2008/08/16(土) 16:32:28 0
>>222
今の日本だと、象徴天皇制で戦前のような統治権を天皇が持ってるわけじゃないんだから
現在の平和な日本の礎となった英霊を個人が参拝し続ければ、靖国の存在意義はゆるがないだろ。
吠えるなら行ってから吠えろよ。売国奴。
224('A`):2008/08/16(土) 16:40:26 0
>>223東条英機は戦争を長引かせ、無条件降伏せず日本国民が全滅するまで戦え、といった人間が奉る必要はない

特攻隊など前線で戦った兵隊は別に問題はないけど、
225('A`):2008/08/16(土) 16:42:00 0
>>223
相変わらずだねぇ。

統治権云々と靖国の教義は、
まるで別のことだと思うのだが。

実際、祀る規準は未だに
「国体(天皇)のために」死んだ、が絶対規準だぜ?

あと、「現在の平和の礎」なんてのは、ただの詭弁だろ。
226('A`):2008/08/16(土) 16:52:52 0
>>225
当時の日本においては「国体を守る」ことと「日本を守る」ことは同義だったから
「日本を守るために死んだ」兵士を英霊として祀るのは問題ないんじゃないの?
今の歴史的立場で、過去の戦争の死者のことを語るってのはナンセンスだよ。
それにね、死者を偲ぶために称えるために、詭弁を用いるのは、悪いことじゃないと思うぜ?
おまえさんみたいに、戦争で死んでいった英霊を侮蔑するような卑怯者よりは
幾分かマシだよ。気にくわないなら、とっととこの国から出て行けよ。
227('A`):2008/08/16(土) 17:01:30 0
>>226
何も卑怯ではないよ。
無理矢理に価値をでっちあげて、過去を美化するほうが
よっぽど卑怯な行為だと思うね。

英霊とか国体などという教義を肯定するかどうかなど、
この国の一員としての条件にはなりえないと思うぜ。

あと、「国体のため……」云々に関しては、
問題があるか、ないか、ではなく、
靖国という組織は、そういう教義の元に成り立っている
という説明に過ぎないよ。

いや、その点に関しても問題はあるのだが、ここではオレは
話題にしていない。
228('A`):2008/08/16(土) 18:15:11 0
左翼の詭弁はマジでアホっぽいな
昭和天皇陛下が苦言を呈したのは靖国神社は軍人を祀る神社なのに
白鳥、松岡と軍人でもないのが奉るのはどうかという意味で
昭和天皇がA級戦犯全員に不快感を覚えたなんていうのは嘘もいいとこだ

第一富田メモなんかより
公式文書や公式会見で天皇は自身の発言は
絶対に政治において利用されないように願っていたのだから
都合のいい部分だけ切り貼りして天皇の意思に反するなんて
滑稽すぎる

>>219
天皇が参拝しなくなったのは
昭和49年に靖国神社国家護持法案が廃案になったり
昭和50年に三木が公的参拝と私的参拝でもめたりしたからだろ
政治問題化したものには宮内庁は厳しいしな
229('A`):2008/08/16(土) 18:49:39 0
ネトウヨはバカ
230('A`):2008/08/16(土) 18:58:11 0
この手のスレは大体理屈で勝てなくなったサヨがネトウヨキモいって悪態ついて終わる
231('A`):2008/08/16(土) 22:52:26 0
イケメンとキモメンの絶望的な差で右翼左翼なかったっけ?
だれかあれはってくれ
232('A`):2008/08/16(土) 23:48:46 0
やっぱりバカサヨは人生の最底辺なんだな
派遣とか契約とか清掃とかw
233('A`):2008/08/18(月) 12:38:27 0
お盆過ぎたけどこのスレどうする?12月まで待てば開戦記念日だけど
234('A`):2008/08/18(月) 14:33:52 0
NHKが中国の五輪終わったら何かしてくれんじゃね?番組を?
235('A`):2008/08/18(月) 16:23:04 0
喪板ですらウヨサヨの叩き合いは見苦しいなwww
お前ら仲良く汁wwwww
236('A`):2008/08/18(月) 17:12:51 0
\(^o^)/オワタ
237('A`):2008/08/18(月) 18:49:35 0
238('A`):2008/08/18(月) 19:01:31 O
戦争反対
239('A`):2008/08/18(月) 19:08:08 O
モテない
240('A`):2008/08/18(月) 19:12:14 0
今年も15万人以上が参拝に来たらしいね
241('A`):2008/08/18(月) 23:15:46 0

>>237

米外務省が強姦注意を促しているのは韓国だけ
http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1018.html(米外務省HP)
アルゼンチン「韓国人は追放したい民族1位」
ttp://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
メキシコ「韓国人は共存できない民族」。韓国人は現地の法律を無視。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
タイのマスコミ「韓国には絶対に行くな」と警告。
ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
フィリピン政府にも訴えられた「人身売買国家、韓国」。米国も人権3等国と酷評。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/18/20021018000049.html
フィリピン当局、自国女性に「韓国人警戒令」
ttp://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k283.html
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/24/20050124000073.html
カンボジアで韓国人が空港で酔って暴力。韓国人の空港利用マナーは最悪。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/02/20010802000027.html
ブラジル「韓国人にボリビア人が虐待されている」
ttp://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html
ロシアのダンサーが性被害「韓国は地獄だった」と絶叫。韓国人の組織的な性犯罪。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/11/20030211000042.html
サイパン住民「韓国人が天皇陛下に抗議するなら韓国企業ボイコット」
ttp://wkorea.exblog.jp/1116956/
ttp://www.abc.net.au/ra/news/stories/s1400138.htm
ネット上でも世界から嫌われ友達ができない韓国人。海外チャットで韓国人は無視
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://netizen.khan.co.kr/mainnewsviewer.php3%3fartid%3d20010720054743
世界各地の労働者に嫌われる韓国企業
ttp://tanakanews.com/b1worker.htm
242('A`):2008/08/19(火) 21:10:05 0
韓国は関係ないことにしとこうや。荒れるから。
243('A`)
韓国人戦犯の関係でまた日本に謝罪と賠償求めてるし、無関係というのもう無理かも