エロゲのキャラって私服1セットしか持ってないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
いつもいつも同じ服でデートかよ
みすぼらしいな
2('A`):2008/08/08(金) 21:35:29 0
>>1
単にキャラを書く手間を省くためだろ
3NBM ◆8udsPUAZG2 :2008/08/08(金) 21:35:39 0
( ・3・)真鍋ファンいたよな

http://www.b-idol.com/photo.cgi/bbs/1157444661/max_000017.jpg
4('A`):2008/08/08(金) 21:36:06 0
ときメモだな
最初に違和感を感じたゲームだ
5('A`):2008/08/08(金) 21:38:26 0
私服と学生服があったらそれで十分だろ
6('A`):2008/08/08(金) 21:43:54 0
でも>>1はデート出来ないから、服一着でも問題ないよね
7('A`):2008/08/08(金) 21:45:30 0
立ち絵にこだわられすぎると抜き出すとき凄い容量になっちゃうからほどほどがいい
8('A`):2008/08/08(金) 21:59:03 0
別にエロゲに限らず漫画やアニメもそうっしょ
9('A`):2008/08/09(土) 06:38:50 0
こういうことは突っ込むもんじゃない
10('A`):2008/08/09(土) 13:13:55 0
クリアしたら全部の立ち絵を裸のやつにするスイッチを出してください
露出プレイみたいで抜けるから
11('A`):2008/08/09(土) 13:22:01 0
逆に私服が毎回違う漫画とかはイラッとくる
12('A`):2008/08/09(土) 14:08:47 0
二次元の女の子が毎日着ている洗濯していないお洋服…
13('A`):2008/08/09(土) 14:15:39 0
キミキスの菜々なんか寝巻きで海に行くんだぜ
14('A`):2008/08/09(土) 23:25:55 0
キミキスヒロインの服のダサさは酷いけど逆にそこがリアル
15('A`):2008/08/09(土) 23:28:13 O
>>1
2Dばっかやってんじゃねーよ
16('A`):2008/08/09(土) 23:33:09 O
十数パターンからお気に入りの服でゲームできたら良いな
個別に指定したり
17('A`):2008/08/09(土) 23:33:11 0
人工少女3でもやってろ
18('A`):2008/08/09(土) 23:42:14 0
なぜ学園ものが圧倒的に数が多いのか理解できた気がする
19('A`):2008/08/09(土) 23:50:02 O
登場人物が全員死ぬ怪談話に「じゃあ誰がそのことを語り継いだんだ?」
と訊く野暮さ
20('A`):2008/08/09(土) 23:53:14 0
>>18
絵でもいちおう女なんだから自分が着たい服を着てくれなきゃ意味無い
が、つくってるのはきもいおっさんなわけで
きもいおっさんが服を選んでいる時点でやっぱり所詮は絵なんだなと思う
21('A`):2008/08/09(土) 23:54:36 0
野暮なのは二次元の女の服
22('A`):2008/08/09(土) 23:54:46 0
>>20
制服ですらもう殆どメイド服みたいな服だもんなw
なんだよそのフリルとリボンはとw
23('A`):2008/08/09(土) 23:57:03 0
二次がもうちょっとリアリティのある服着てたら愛せたかもしれん
服のダサさに、描いてるおっさんが見え隠れする
24('A`):2008/08/09(土) 23:58:25 0
まあ三次は何着ても服の方が主役だからな
25('A`):2008/08/10(日) 00:00:08 0
作り手と買い手ともに
お洒落に重大な欠陥があるからいいんだよ
26('A`):2008/08/10(日) 00:00:39 0
何着も描くのだりぃじゃん
27('A`):2008/08/10(日) 00:01:06 0
服なんて気にしない現実でも
28('A`):2008/08/10(日) 00:02:00 0
描く手間はおなじだよ
29('A`):2008/08/10(日) 00:02:19 0
え?
30('A`):2008/08/10(日) 00:04:30 0
描く手間は服が違ってもまったくおなじ、って言いたかったの
31('A`):2008/08/10(日) 00:05:10 0
いくつも服のデザイン考えて描く暇があったらイベント絵増やせよボケ
32('A`):2008/08/10(日) 00:05:38 0
服のデザインw
33('A`):2008/08/10(日) 00:06:22 0
え?
34NBM:2008/08/10(日) 00:06:58 0




( ・3・)y-~~~ 描いてるキモイおっさんに訊けや

35('A`):2008/08/10(日) 00:08:13 0
あのダサイ服ってデザインしてあるんだw
36('A`):2008/08/10(日) 00:09:16 0
ったりめーだろ馬鹿かオメー
37('A`):2008/08/10(日) 00:10:13 0
服のデザインw
38('A`):2008/08/10(日) 00:10:25 0
え?
39('A`):2008/08/10(日) 00:10:58 0
おまえらも服デザインしろよ自分の服
40('A`):2008/08/10(日) 00:11:32 0
描いてる本人がファッションとかに縁が無いからダサくなるのは…
41('A`):2008/08/10(日) 00:12:41 0
メーカーにメールだしてみればいいよ
結構質問に答えてくれるし
42('A`):2008/08/10(日) 00:14:02 0
ぜんいん鎧とかにすればいいんじゃね?
無理して学園ものやるからダサさが目立つ
43('A`):2008/08/10(日) 00:14:51 0
二次メーカーにメール送るような人間にはなりたくない
44('A`):2008/08/10(日) 00:15:00 0
まぁお前らみたいな凡俗にはあのハイセンスなファッションは理解できないんだろうなw
45('A`):2008/08/10(日) 00:15:13 0
ハイセンスw
46('A`):2008/08/10(日) 00:15:31 0
むしろ最初から全裸登場させれば服のダサさはクリアできる
47('A`):2008/08/10(日) 00:15:31 0
苺ましまろはオサレ
48('A`):2008/08/10(日) 00:15:33 0
ハイセンスwww
49('A`):2008/08/10(日) 00:16:19 0
ユーザー層が気にしてないから問題ないじゃん
50('A`):2008/08/10(日) 00:18:39 0
少しだけ気にする俺がいる
なぜなら余計なことで醒めたくないから
服がおかしいとなんかひっかかって興醒めすることがある
51('A`):2008/08/10(日) 00:20:14 0
ななついろドロップスとか酷かったぞ
完全に池沼じゃねーか
52('A`):2008/08/10(日) 00:21:46 0
二次メーカー「どうせ脱いじゃうんであんな感じなんですよ」
53('A`):2008/08/10(日) 00:23:30 0
どうせオサレ雑誌に載ってるような服装パクってもダサいと言われる
54('A`):2008/08/10(日) 00:23:50 0
オシャレな服着てる二次キャラ見ると劣等感覚えるんだけど
55('A`):2008/08/10(日) 00:25:18 0
>>54
それだ!あえて喪が安心できる服装にしてるわけだ
56('A`):2008/08/10(日) 00:26:05 0

ブツブツ
           ブツブツ
     ●●          非処女   レイプ
    ( 'A` )    サセコ                ブツブツ
 / ̄       ̄ヽ          整形  スイーツ(笑)
/   ,ィ -っ、    ヽ    倖田
|  / 、__う人  ・,.y i          ブツブツ
|    /     ̄ | |   在日
ヽ、__ノ       |  |         肉便器    ハルヒ
  |   無 職  | /      枕営業
  |  ヽ、_  _,ノ  丿  二次美少女         幼女
  |    (U)   |      声優      ブツブツ
  |    / ヽ   |  ブツブツ     
57('A`):2008/08/10(日) 00:27:01 0
オシャレとかいわれても
どういうのがオシャレなのか分からないから劣等感なんて覚えねー
58('A`):2008/08/10(日) 00:27:53 0
雑誌からはパクれないと思うよ
どんな女がその服を着ているのかがわかんないから。
結局、服を描くという行為を突き詰めれば人にぶち当たるわけで
これまで一切、人を描こうとしてこなかったヲタク文化の
もっとも苦手な作業になっちゃうんだと思う
59('A`):2008/08/10(日) 00:28:42 0
>>58
お前って本当妄想を断定的に語るよね
60('A`):2008/08/10(日) 00:29:14 0
あの変な服はキャラデザとのバランスでデザインされてるんだよ
でかい眼にピンクとか緑の髪型のキャラに
オサレな服着せても違和感ありまくりだろ
61('A`):2008/08/10(日) 00:30:43 0





ブツブツ
           ブツブツ
     ●●          非処女   レイプ
    ( 'A` )                 ブツブツ
 / ̄       ̄ヽ          整形  スイーツ(笑)
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i          ブツブツ
|    /     ̄ | |   在日
ヽ、__ノ       |  |         肉便器    ハルヒ
  |   無 職  | /      枕営業
  |  ヽ、_  _,ノ  丿        二次元美少女         幼女
  |    (U)   |      声優      ブツブツ
  |    / ヽ   |  ブツブツ      ガンダム
62('A`):2008/08/10(日) 00:31:51 0
ttp://www.gungnir.co.jp/innocentgrey/products/pro_pianissimo/pp_character/images/pp_chara_sousuke.gif
見ろよこれ
滅茶苦茶スタイリッシュだろうが
これでも戦前の人なんだぞ
63('A`):2008/08/10(日) 00:32:43 0
キャラデザでもなんでもいいけど
ださいおっさんが何言っても説得力ない
ダサいなりにまとめちゃっただけだよ
しかも受け手の誰もそのおかしさに気が付かない
64('A`):2008/08/10(日) 00:34:16 0
>>58
正解すぎる
65('A`):2008/08/10(日) 00:35:09 0
>>62
ヲロチの血を引く八神サンなら時代を問わずこういうファッションも許されるんだよ
66('A`):2008/08/10(日) 00:35:24 0


649 名前:('A`) :2008/08/10(日) 00:22:11 0
幼女「おじちゃんたち、ありがとう。ところで仕事は?ばいばい」


67('A`):2008/08/10(日) 00:35:34 0
ださいなあその絵
68('A`):2008/08/10(日) 00:35:57 0
>>63
そういうお前のオサレ力はどれほどのものなんだ?あ?
53万くらいはあるんだろうな?
69('A`):2008/08/10(日) 00:40:44 O
俺だっていつも同じ服着てるよ
70('A`):2008/08/10(日) 00:40:46 0
ここまで同じ服をなんセットももってる説が提唱されてない
71('A`):2008/08/10(日) 00:42:45 0
俺も同じ服を複数持ってる
色は黒、ブラックな
72('A`):2008/08/10(日) 00:43:06 0
上下黒はどうしようもない
73('A`):2008/08/10(日) 00:43:32 0
アニメの岬ちゃんは毎日同じ服だった
74('A`):2008/08/10(日) 00:43:48 0
ねまきのスエットなら三着持ってるけどな
75('A`):2008/08/10(日) 00:44:36 0
俺なんて夏も冬も同じ服だからな
76('A`):2008/08/10(日) 00:44:43 0
アニメは作業工程上、おなじ服なのは仕方ない気もする
ださいけど
77('A`):2008/08/10(日) 00:45:18 0
おれは縞ぱんがどうしても駄目だ
あれはない
78('A`):2008/08/10(日) 00:47:36 0
なんで?
79('A`):2008/08/10(日) 00:47:51 O
縞パンは非現実すぎ
二次元大好きな人はいいんだろうけど
80('A`):2008/08/10(日) 00:48:29 0
スリーピース着ててもしましまパンツだったりしてびっくりする
81('A`):2008/08/10(日) 00:48:47 0
俺の彼女結構縞パン率高いよ
82('A`):2008/08/10(日) 00:49:11 0
二次元大好きだけど縞パンはないわ
83('A`):2008/08/10(日) 00:50:32 O
年上お姉さんキャラが縞パン履いてると悲しくなる
84('A`):2008/08/10(日) 00:51:07 0
でも本当はお前のほうが年上だろ?
85('A`):2008/08/10(日) 00:54:20 0
>>78
頭の回転が速く機転が利くキャラなのに
なんでロリぱんなのか腑に落ちなかったりするから
脳みそお花畑のキャラがロリぱんはいてるなら理解できるんだが

ようするに身につけてるものとキャラのバランスがめちゃくちゃなわけで
そういうのがすごく気になるわけ
86('A`):2008/08/10(日) 00:58:44 0
ロリパン穿いてる年上キャラの詳細キボン!
87('A`):2008/08/10(日) 01:02:30 0
某声優ラジオで言われてたな
キャラがかっこいい・かわいいのに服のセンスがひどすぎる
もっとアニメーターはお洒落の勉強しろって
88('A`):2008/08/10(日) 01:03:27 0
アニメーターが勉強してどうなるんだ
89('A`):2008/08/10(日) 01:10:22 0
アニメって服考える人いるの?
90('A`):2008/08/10(日) 01:14:53 0
もうアニメのファッションは全部ばらスィーが考えればいいよ
91('A`):2008/08/10(日) 01:48:12 O
見る度に違う服着ててしかもお洒落だったら
リア充死ねみたいにキレるんだろどうせ
92('A`):2008/08/10(日) 02:45:04 0

 ( ´・ω・) ___J('ー` )し   3年ぶりくらいに母に会って食事をした。
/(  ⊃ /    /ノ_ )/   無職の僕に 「仕事は忙しいの?」「頑張ってる?」とかいてくる母、
ー―' J   ̄TT ̄ ー― '    僕は正直に無職だって言いたかったけど、できなかった。


  ( ´・ω・`)       母が帰りがけに財布を取り出し、僕に小遣いを渡そうとしたので
  l r  Y i| J(   )し  「いらないよ、働いてるし・・・」と嘘を言って断った。
  U__|:_|j  ( )   母は全てを知っている顔をしていた。
    | | |    | |
93('A`):2008/08/10(日) 11:06:06 0
なんなら服の所をモザイクにすればいい
94('A`):2008/08/10(日) 15:35:25 0
マンガとか1枚絵のゲームならいいけど
動かすとなると話が変わってくるからな
相当カネかけないと難しそうだ
95('A`):2008/08/10(日) 15:58:27 0
みんなジョジョキャラみたいな服ならいいんだがな
96('A`):2008/08/10(日) 16:35:32 0
つ脳内補完
97('A`):2008/08/12(火) 00:48:18 0
つよきすは無印と2学期でだいぶ違うな
2学期は内容がクソなのに服装はかわいくなってる
98('A`):2008/08/12(火) 13:27:12 O
決定するボタンの違いで8Pカラーまで出るよ
99('A`):2008/08/12(火) 22:17:16 0
自宅警備やってる僕はボーナス3ヶ月分だったよ
100('A`):2008/08/15(金) 00:07:27 0
乳首が見えています
http://imepita.jp/20080814/814060
101('A`):2008/08/15(金) 09:39:09 0
西御寺「君のようにいつも同じ服を着ていたら女にモテないだろう」
りゅうのすけ「西御寺、人の事を言えるのか」
西御寺「お互いにこの話題に触れるのはよそう」
102('A`):2008/08/16(土) 19:57:00 O
103('A`):2008/08/18(月) 23:34:35 0
 
104('A`):2008/08/20(水) 14:30:39 O
黒い服を着ると、それ以外の部分、例えば顔とかが強調されることになる

まぁあれだ、黒基調のモノクロファッションはイケメン様だけの特権だと思っていた方が利口。
ブサメンはむしろ派手服を着て他人の注意を顔以外の部分に向ける方が良い。
もちろん度が過ぎると全体として浮くので駄目だが。
105('A`):2008/08/20(水) 14:33:36 0
俺も服のバリエーション無いんだよな
106('A`):2008/08/20(水) 14:58:56 O
ファッションにこだわるあまり、肝心のエロシーンが疎かになるくらいなら今のままでいいよ
つうか珍妙なコスプレ制服もいらんけど
107('A`):2008/08/20(水) 19:52:22 0
喪板住人がファッションセンスを語るとか……
108('A`):2008/08/22(金) 16:09:31 0
 
109('A`):2008/08/25(月) 10:49:46 O

110('A`):2008/08/25(月) 11:32:14 0
>>107
二次だから問題ない
111('A`):2008/08/25(月) 12:01:26 0
ドラえもんだってでてくるキャラほとんどおんなじ服ばっかりだろ
112('A`):2008/08/27(水) 17:17:54 0
 
113('A`):2008/08/27(水) 17:21:15 0
気合入ったアニメだと、私服が頻繁に変わるな。
114('A`):2008/08/27(水) 17:48:05 0


       @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i <  糞2ちゃんは一日12時間までよ!
    @@(6    ,(oo)、  }   \_________
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \
    母ちゃん
115('A`):2008/08/27(水) 22:57:48 0
私服で変な帽子かぶってたり首にスカーフ巻いてたり明らかに胸囲が激変してた時は吹いたw
116('A`):2008/08/27(水) 22:59:30 0
エロゲあんだから常に全裸でいいだろ
117('A`):2008/08/30(土) 16:33:33 0
 
118('A`):2008/08/31(日) 21:40:58 O
119('A`):2008/09/01(月) 20:37:48 0
 
120('A`):2008/09/02(火) 04:40:30 O
全裸より着衣系に萌える人間には死活問題だな。
せめて下着を頼む。エロシーン一発めで全裸はやめてほすぃ。
121('A`):2008/09/04(木) 01:09:54 0
それは分かる
122('A`):2008/09/04(木) 01:11:02 O
ときメモスレときいて
123('A`):2008/09/04(木) 08:50:29 0




 無職に選挙権ないぞ



124('A`):2008/09/04(木) 08:57:38 O
格ゲーキャラでさえ色ちがいの服持ってるのに
125('A`):2008/09/05(金) 18:56:53 O
126('A`):2008/09/07(日) 02:47:08 O
127('A`):2008/09/09(火) 01:59:56 0
 
128('A`):2008/09/09(火) 02:42:18 0
キャラはこころだろうが
129('A`):2008/09/09(火) 09:08:20 O
もうオルタみたいに迷彩、軍服、衛士強化装備だけみたいなのだけでいいよ
130('A`):2008/09/09(火) 09:16:39 0
そもそもエロゲって何が面白いんだ?
退屈だし男の事しか頭にないアホビッチばっかだし
下らん
131('A`):2008/09/09(火) 13:09:00 0
>>129
それも困る
132('A`):2008/09/11(木) 11:52:06 O
 
133('A`):2008/09/13(土) 09:33:45 O
 
134('A`):2008/09/13(土) 09:58:52 O
>>130
そんなお前はマブラヴオルタナティブやればいいよ
男の事より国優先だから
135('A`):2008/09/13(土) 16:13:26 O
面白くないと思うなら無理にしなくていいだろ…
136('A`):2008/09/14(日) 22:39:59 0
うん
137('A`):2008/09/16(火) 17:51:01 0
138('A`):2008/09/17(水) 03:27:34 0
 
139('A`):2008/09/17(水) 03:55:00 O
久米田作品はお洒落な私服が多い
140('A`):2008/09/17(水) 19:35:01 0
服がしゃれ乙だと思う作家
久米田
OHグレ
皆川
141ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2008/09/17(水) 20:23:07 0
ここまで、
パタリロみたいに同じ服を沢山持ってるんだよ。
が無い。
142('A`):2008/09/17(水) 20:25:18 0
最近のはずいぶんオシャレだろ
というかその辺の女のほうがよほど小汚い格好してるよ
143('A`):2008/09/17(水) 20:35:36 0
服ってのはキャラクターの一部そのものなんだよ
144('A`):2008/09/17(水) 20:46:17 0


       @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i <  アニメ見てもいいから 働いてね
    @@(6    ,(oo)、  }   \_________
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \
145('A`):2008/09/17(水) 20:47:02 O
>143
脱がしたらエンドになってしまう
146('A`):2008/09/19(金) 14:24:05 0
 
147('A`):2008/09/21(日) 01:52:07 0
 
148('A`):2008/09/23(火) 01:28:12 0
 
149('A`):2008/09/23(火) 01:32:02 0
実際ある服を着せると絵柄が地味になってしまう
150('A`):2008/09/25(木) 00:16:08 0
 
151('A`):2008/09/26(金) 22:50:44 O
152('A`):2008/09/27(土) 16:48:49 0
 
153('A`):2008/09/27(土) 18:03:30 O
そんな頻繁に衣装変えたら作画が大変だろ?
154('A`):2008/09/28(日) 19:05:55 0
作画ってアニメじゃないんだから
155('A`):2008/09/28(日) 19:25:17 O
156('A`):2008/09/30(火) 19:05:16 0
 
157('A`):2008/09/30(火) 19:13:02 O
158('A`):2008/10/02(木) 14:46:12 0
159('A`)