モテないどころか社会に適合できない人7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
おそらくこの板の大部分を占めているのではないだろうか。
俺達はモテるモテない以前に、人として何かがズレている可能性がある。

多く当てはまるほどやばい。
詳細は>>2-15あたりで。

・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・会話の輪の中に入ってはいるものの、笑うことしかできない。
・数人で会話をしている時、自分の発言はスルーされがち。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
・慣れない場所・状況だと異様におどおどする。
・声が小さく、よく聞き返される。
・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
・イケメンを避ける。
・インドア派。
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
・彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
・怪訝な顔をされることが多い。
・自分は「重要人物度」が極めて低いと思う。
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
・毎日2chをやっている。

【注意】
・当てはまった項目をコピペするのではなく、当てはまった項目の数を書くべし。
・職業・収入の書込は荒れる原因になるので控えめに。
・公務員、大企業勤務、自営業者の出入りお断り。
 そのような身分になれる時点で立派に社会に適合できています。
・説教厨、努力厨、アドバイス厨、ポジ厨、自慢厨のオナニーは徹底スルー

前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1209821332/
2('A`):2008/06/06(金) 00:11:57 0
馬鹿とブスこそ東大に行け!
3('A`):2008/06/06(金) 00:12:11 0
・消極的
・内向的
・不器用
・要領が悪い
・何をやっても上達が遅い、上達しない
・口下手
・他者からの嫌悪や軽蔑に直結する身体的、外見的特徴を持っている
 (例:ブサイク、デブ、ガリ、チビ、ハゲ、天然パーマ、巨顔、汚肌、アトピー、
    一重瞼、毛深い、ワキガ、吃音、声が甲高いなど)
・平気で仕事の手を抜く
・仕事が嫌い
・向上心がない
・金銭欲、名誉欲、権力欲、出世欲が希薄
・マイペース
・頑固者
・生真面目
・融通が利かない
・スポーツが苦手
・どこへ行っても浮いてしまう
・集団行動が苦手
・お金や利益にならないことばかりに夢中になる
・役に立たない雑学的な知識は豊富
・意外と多くの知識や技能を持っている。
 だが、どれも中途半端でそれを職業にするなどもってのほか
・仕事も趣味も何をやっても中途半端に終わる
・彼女いない歴=年齢
・女友達いない歴=年齢
・男友達も少ない(1〜2人)、または0
・他の人と一緒に行動しても疲れるばかりである
・他の人と一緒に食事するのが苦手
・何気ない雑談が苦手
・興味や関心の方向がマイナー分野に偏っている
・ゲームが好き
・アニメが好き
・漫画が好き
・本屋に行くのが好き
・古本屋(ブックオフなど)に行くのが好き
・努力しないというより努力できない
・石橋を叩いて壊す
・腰が重すぎ、手遅れになってから行動開始
・低収入。年収が年齢の10万倍円未満
・職業は中小零細企業社員かフリーター、契約社員、派遣社員
・最終学歴の後に無職歴がある
・ヘッドハンティングやキャリアアップ目的以外の転職歴がある
・会社倒産以外での失業歴がある
・低学歴。大学は出ていても三流以下
・他人の話を聞かないというより聞けない。耳が悪いだけでなく脳で理解できていない
・一つの物事に夢中になると周囲が何も見えなくなる
・通路や階段で他の人とすれ違っても気付かないことがある
4('A`):2008/06/06(金) 00:12:38 0
・同時に複数の作業をこなすことができない
・無理に複数の作業をこなそうとすると全て失敗する
・作業に夢中になっている時に他の作業を頼まれると今までやっていたほうを放りっぱなしにしてしまう
・忘れ物が多い
・なくし物が多い
・持ち物をよく壊したり汚したりする
・集中力がない
・自分の好きな分野だと多少は集中できるが興味のない分野や仕事、勉強だと全く駄目
・注意力散漫
・ケアレスミスが多い
・何度確認してもミスや見落としがある
・二度手間、三度手間が多い
・段取りができない
・叱られたり文句を言われる回数が他の人に比べて圧倒的に多い
・説教の標的にされる
・嫌味や誹謗中傷の標的にされる
・自分が悪いときちんと自覚しているのに「他人のせいにするな」「社会のせいにするな」と叱られる
・発言を誤解、曲解されやすい
・物事に対する視点のピントや感覚が周囲からずれている
・変わり者扱いされている
・「個性的な人」と言われることがある
・悪い意味で無邪気、純粋
・独り言が多い
・どこへ行っても悪者扱いされる
・自営業に憧れる
・アーティストに憧れる
・農業に憧れる
・職人に憧れる
・が、それらの仕事に就くのに必要な努力もできないし才能や体力もないので無理
・公務員に憧れる。が、受験勉強できないので無理
・仕事選びの基準は「自分のようなダメ人間にでもできる仕事」
・会社選びの基準は賃金やスキルアップよりも休日の多さ、残業の少なさ
・人と接する機会が少ない職業に就きたがる
・ファッションに無頓着
・流行に無関心
・酒が苦手
・煙草が苦手
・カラオケが苦手
・飲み会が苦手
・女性が苦手
・仕事ができない
・他の人と話していると何故か相手が怒ったり不機嫌になることがよくある
・他の人と行動していると何故か相手が不機嫌になっていることがよくある
・素っ気ない、無愛想
・笑うのが苦手
・冗談を言えない
5('A`):2008/06/06(金) 00:12:42 0
・高卒である。
6('A`):2008/06/06(金) 00:13:10 0
・「おまえみたいな奴は社会に出ても通用しない」と叱られたことがある
・学生時代は帰宅部だった
・先輩後輩の上下関係が苦手
・体育会系の人が苦手
・外向的で活発な人が苦手
・声が大きい人が苦手
・優秀なリーダー格の人が苦手
・自分のプライベートに突っ込まれるのが嫌いだが、他人のプライベートに突っ込むのも嫌い
・賑やかな場所や人混みが苦手
・いつも眠い
・あくびの回数が他の人に比べて明らかに多い
・夜型人間
・インターネットが好き
・パソコンが好き
・携帯を持っていても通話に使うことはほとんどない
・メル友がいない。作ろうとしてもすぐに終わる
・掃除が苦手
・整理整頓が苦手
・部屋が散らかっている
・物忘れが激しい
・相手の目を見て話せない
・自分がダメ人間であることは認識している
・欠点が多すぎて直す気が起きない
・自分の長所は一つも挙げられないが、短所ならいくつでも挙げられる
・車やバイクの運転が下手
・交通違反で捕まることがよくある(一年に一度ぐらいのペース)
・人付き合いに金を使うのを馬鹿馬鹿しく感じる
・自分と似たタイプの友人を欲している
・外食は専ら一人で気軽に入れて安く済む店にしか行かない
 (例:牛丼、カレー、立ち食い蕎麦、ハンバーガー)
・流行のスポットや店を知らない
・バラエティ番組やドラマが嫌い
・恋愛や人間関係を前面に押し出した映画やドラマが嫌い
・ビジネス書や自己啓発書が嫌い
・ポジティブな人が嫌い
・一日中他の人と全然話さなくても平気
・ADHD、ADD、アスペルガー症候群、人格障害などの診断基準に当てはまっている
・後輩や年下からバカにされている
・後輩や年下と話す時も敬語
・声が小さいので挨拶しても相手には聞こえず、「挨拶もできない奴」などと叩かれる
・相手を怒らせたり傷付けるような一言を言ってしまう
・冷淡
7('A`):2008/06/06(金) 00:13:47 0
・食べ方に癖がある(大食い、早食い、偏食など)
・毎日風呂に入って清潔な服を着ていても不潔扱いされている
・気が短い
・すぐに諦めて放り出す
・何をやっても失敗する
・計画や目標を立てて行動できない
・後先の事を考えずに行動する
・物事を筋道立てて考えるのが苦手
・自分で考えて行動できない
・「作業」はできるが「仕事」はできない
・他人に何かを説明したり教えるのが苦手
・人情の機微がわからない
・表情や仕草から相手の感情を読むことができない
・場の空気を読めない
・言われたことしかできない
・単純作業の繰り返しや雑用しかできない
・他人に何かを頼むのが苦手
・交渉や駆け引きが苦手
・モゴモゴ、ボソボソ喋る
・早口
・何事も面倒臭く感じる
・すぐに「どうでもいい」「どうだっていいじゃないか」と思う
・大雑把
・機械が苦手
・工作や手作業が苦手
・紐を結ぶのが苦手
・言われたことを一度では理解できない
・努力しないのではなく、できない
・弱者や少数派、他のダメ人間に対しては寛容
・自分に甘いが、他人にも甘い
・他人を叱ったり注意できない
・ホームレスを見ていると自分の将来の姿だと思う
・ワーキングプアやネットカフェ難民、ホームレスが他人事とは思えない
・文章やネットで見た事は覚えられるが、他人から聞いた事は覚えられない
・褒められると調子に乗って暴走する
・趣味に関しては熱しにくく冷めにくい
・ものぐさ
・営業職や接客業、サービス業には就きたくない
・友人ができても最後はバカにされてポイ捨てされる
・偶然ウケルと調子に乗って皆をひかせる
・職場で孤立している
・職場で気さくに話せる同僚や先輩がいない
・冗談で言ったつもりなのに相手を怒らせてしまう
・自分にとってはジョークでも他人にはブラックユーモアや皮肉としか受け取られない
・物覚えが悪いくせにどうでもいいことはいつまでも覚えている
・極端に打たれ弱く、苦言を呈されたときのことをいつまでもひきずる
・最近の流行や芸能人はほとんど知らない
・文章に目立つ特徴があったり、日本語が不自由だといわれることがある
・人を不快にさせる才能だけはある
・物事を人並みにこなせないか、こなせても効率が悪い
・物をよく落とす
・幼い頃から対人経験が極端に少なく、周囲の人についていけない
・恋愛なんてどうでもいいから友達が欲しい
8('A`):2008/06/06(金) 00:14:14 0
・飲み会や宴席では孤立するか説教の標的になるかのどちらかしかない
・音痴
・すぐにどもる
・喋っていると呂律が回らなくなる
・記憶力が低い、忘れっぽい
・物事に優先順位を付けて行動することができない
・何でも行き当たりばったり
・事前に入念に準備や用意することができない
・同年代の人が苦手
・年下が苦手
・子供が嫌い
・こらえ性がない
・好きな芸能人がいない
・ドキュメンタリーなど硬派なテレビ番組が好き
・小説よりもドキュメンタリーや図鑑が好き
・お笑いタレントが嫌い
・趣味も究められずに中途半端なのでオタからは半端、もぐり扱いで排斥される。
 そうかといって一般人からはキモオタ、変人扱いで排斥されてどこにも居場所がない
・風貌が外見でオタ扱いされる
・アドバイスや忠告の類に猛反発する
・他人の言うことを聞けない。頭ではわかっていても聞けない
・スナック菓子が好き
・炭酸飲料が好き
・カップ麺やインスタントラーメンが好き
・競争が嫌い
・必死に頑張って上を目指すなら下でのんびりと這いつくばっている道を選ぶ
・思想が左翼寄り
・自民党が嫌い
・芸能人が嫌い
・自分が彼女や奥さん子供を連れて歩いている姿が全く想像できない
・2ちゃんでネタを作ってカキコしようにもネタを作る創作能力も社会経験もない
・収集癖がある
・映画は劇場では観ずにDVD化されるまで待つ
・収入が低いくせに趣味関連の品物を買い漁る
・欲しい物を買う時は店頭よりもネット通販やネットオークションで済ませるほうが多い
・レジが女性だと避けてしまう
・行列するのが嫌い(趣味関連以外)
9('A`):2008/06/06(金) 00:14:37 0
・被害妄想で、相手の言動があてつけや皮肉に感じることがある
・他の人が話をしているときに、妄想にふけてしまうことがある
・自分が犯罪を犯したときに言われることは「大人しい子だった」「真面目な子だった」だと思う
・動作がぎこちなく、鶏やぜんまい人形などを彷彿させる
・子供相手でもつい敬語を使ってしまう
・繊細だと思わせておいて、意外に図太いところもある
・相手を助けようと思ってした行動が裏目に出て、怒られてしまう
・食べるという行為が面倒くさいと感じている
・女性の話し声、特に笑い声を聞くと、なんらかの拒絶反応がおこる
・自我のない下等生物や、姿を見られない深海魚などに生まれればよかったと思うときがある
・小心者
・オドオドしているのに何故か「図太い」「ふてぶてしい」「生意気」などと言われる
・成功体験が乏しい
・何をやっても失敗するイメージしか思い浮かばない
・本や書類などの文章や図を見て覚えるのは得意だが、他人から口で聞くと全く覚えられない
・会議や打ち合わせの席で我慢できないほどの激烈な眠気に襲われる
・視野が狭い
・物事に対するアプローチの仕方は「広く浅く」よりも「狭く深く」のつもりだが、実際には「狭く浅く」でしかない
・仕事に役立つ資格やスキルがない
・そうかといって資格を取ったり勉強する気概もない
・仕事に必要な指南書や技術書の類を持っていない
・休みの日や仕事が終わって家に帰ってまで仕事関連の勉強はしたくない
・仕事関連の品物を自費で買うのが嫌だ
・休みの日に会社の人間とは会いたくない
・スーツやネクタイを着用するのが苦手
・ラフな服装で働ける職種に憧れる
・普通の人が遭遇しないようなアクシデントや災難によく見舞われる
・交通違反で捕まる回数が多い(年に一回以上)
・気が利かない
・ぼーっとしていることが多い
・他人と会話していると、聞くことで精一杯なので話の内容を理解できない
・ホームレスやワーキングプア、ネットカフェ難民を見ていると他人事とは思えない
・旅行には行かない
・旅行に行ったとしても一人旅
・行動範囲が狭い
・休日は一日中ネットやゲーム、DVD観賞していることがよくある
・仕事をはじめ、何に対しても保守的で受け身
10('A`):2008/06/06(金) 00:14:46 0
・創価学会の悪口を言ったことがある
・共産党員である
11('A`):2008/06/06(金) 00:14:59 0
※参考資料

友達がいないやつの特徴

おとなしい、消極的
運動音痴
コミュニケーション能力がない
話題がなく、人と話してても途中で会話が続かなくなる
自分から孤独を望んでいる
人間関係がわずらわしく思う
社交性がない、活動的でない
本当は友達が欲しいが、出来たら出来たで関係の維持に面倒くさがり
結局は孤立していく
気が弱い
集団生活が嫌い
12('A`):2008/06/06(金) 00:15:30 O
・実は女友達が多い
・初体験は中学生の時
・友達の彼女を寝取った事がある
13('A`):2008/06/06(金) 00:16:12 0
・法律を守ろうという気持ちがさらさらない
14('A`):2008/06/06(金) 00:17:00 0
・働いたら負けだと思ってる
15('A`):2008/06/06(金) 00:19:13 O
・オナニーを覚えたのは小学校低学年の時
・女の子の事を「おにゃぬこ」と呼ぶ
・七番レフト
16('A`):2008/06/06(金) 00:20:38 0
・犬よりも猫が好き
17('A`):2008/06/06(金) 00:25:36 O
・風俗では責めよりも受けを好む
・通学途中の女子高生を見つけると、ついつい太ももをガン見してしまう
18('A`):2008/06/06(金) 00:37:17 0
・ショートパンツが流行と聞いて、嬉しくなってしまう
19('A`):2008/06/06(金) 00:37:47 0
・自分で料理を作ったことがない
・カップ麺やコンビニ弁当が好き
20('A`):2008/06/06(金) 01:08:57 0
新スレになったとたん糞スレになったな
21('A`):2008/06/06(金) 04:07:19 0
>>1
22('A`):2008/06/06(金) 06:23:43 0
特定派遣の会社で働いている
俺はIT技術者なんだが入社して結構立って
待機期間が長引いて仕事を紹介してもらえない

給料は普通に出るんだが仕事が出来ない
会社に出て 資格の学習して帰り
自分が腐っていくのが目に見える
23('A`):2008/06/06(金) 15:23:31 O
どの辺りが腐ってるのか聞きたいもんだ
24('A`):2008/06/06(金) 18:23:57 0
いやいいでしょ、特に興味ない
25('A`):2008/06/06(金) 19:50:35 0
笑ってしまうほどの低スペックだよ俺は
26('A`):2008/06/06(金) 20:10:35 0
多分ここでは笑えない
27('A`):2008/06/06(金) 20:12:07 0
下には下がいるってことを忘れてはならない
28('A`):2008/06/06(金) 20:13:38 0
俺はもしかして軽度精神遅滞なんじゃ・・・
29('A`):2008/06/07(土) 00:05:55 O
中学の頃から精神病院通いで薬を飲み続けロクに学校も行かず勉強もバイトも長続きしませんでした。検査の結果生まれつき脳に障害があったようです
それで障害年金を申請したところ受給される事になりました
一年に合計80万ほど貰えるようです
現在は実家暮らしでバイトをしています
障害年金の事を友人に話したら「ずるい」「羨ましい」と言われました
自分も最初受給が決まった時はラッキーだと思いました。 働かずともお金が入るんですから
でもよく考えたら病気だから貰えるわけで、年金を喜ぶのは病気である事を喜んでいるのだと思う虚しいです。
年金が入ったからといってもお金に余裕ができるだけで病気自体は悪いままです。
皆さんはこんな僕をどう思いますか?
30('A`):2008/06/07(土) 00:06:22 0
ただただ羨ましいです
31('A`):2008/06/07(土) 00:09:55 0
友人がいる
それだけで羨ましい
32('A`):2008/06/07(土) 00:21:45 O
>>30
それは年金が入る事が?
>>31
友人と言っても遊んだりするような仲じゃないですよ、たまに連絡する程度です
33('A`):2008/06/07(土) 00:39:38 0
どうして生まれてきたんだろうね
34('A`):2008/06/07(土) 00:40:58 0
母親と父親が快楽にまかせてパコパコしたから
35('A`):2008/06/07(土) 01:02:25 0
俺は経済学的に三人作るのがいいみたいな理由で生まれた
36('A`):2008/06/07(土) 01:10:53 O
兄弟がいると嫌だよね、比較されるから
うちは兄が物凄く努力家だから、俺の言う不満はすべて甘えだと言われる
まあ確かにそうなんだけど
37('A`):2008/06/07(土) 07:45:27 0
>>29
おれも障害年金もらってる
どう思いますかと問われても普通としか言えん
38('A`):2008/06/07(土) 07:57:55 0
なんであれ身の丈に合う範囲で、できることやって幸せに暮らせばいい。
障害者とか言うが、万能でないことを思えば誰もが障害者だし。
39('A`):2008/06/07(土) 10:37:17 0
少なくとも喪男は障害者だよな
それも障害者と認めてもらえない最悪の立ち位置
40('A`):2008/06/07(土) 10:40:35 0
池沼として生まれた方がまだ幸せになれたかもしれん
41('A`):2008/06/07(土) 12:13:56 O
俺のあまりの駄目ぶりに医者から治療打ち切られた…
今日診察して起こられただけだった
42('A`):2008/06/07(土) 13:15:02 0
・半年に1回検診を受けるような中途半端な持病持ち
・廃墟や廃線など退廃的な産物を好む
・妄想に浸る事が大好き
・死などのタブーやオカルトが大好き
・テクノ、エレクトロニカ、サイケデリックトランスなどを好む
・しかしクラブなどにはあまり行きたくない
・特殊な性癖を持っている(少年愛など)

43('A`):2008/06/07(土) 13:23:02 0
何でオカルト好きな人間はダメなんだろうか。昔ほど好きじゃないが今でもオカルティックなことは少しは好きだ
44('A`):2008/06/07(土) 13:35:09 0
>>43
俺はオカルト苦手だからそう思うんだと思うが
正直気持ち悪いって思っちゃう
45('A`):2008/06/07(土) 13:51:03 0
・妄想に浸る事が大好き

起きてる時間の8割以上は妄想に費やしている
何か他のことをしてても妄想が割り込んできて集中できない
もうだめだ
46('A`):2008/06/07(土) 13:53:40 0
確かに妄想のせいで集中力は低下するな
47('A`):2008/06/07(土) 14:08:12 0
俺もそのせいで人の話を聞き取れないことが多い
48('A`):2008/06/07(土) 14:11:43 0
>>36
なぜ甘えてはいけないのか
という問題と
誰かが努力していて、それと同程度努力しないと
何故文句言われるのかという問題があるよね
49('A`):2008/06/07(土) 14:13:33 0
>>42
解るなあ

終わっていくものとか
終わったものとかに興味がある
なんだかそういうものが、自分にはふさわしい気がしてならない

50('A`):2008/06/07(土) 14:51:49 0
現実とか社会に適合できない向き合えない喪男ならではの趣味だよな
現実が通用しないまったく新しい世界が無いかなって妄想したり
51('A`):2008/06/07(土) 14:59:49 0
>>45
喪男は漏れなく妄想好きだと思う
俺も自分が人並みな人間関係を築けないと感じた厨房から
今まで毎日欠かさず妄想してきた
でも起きてる時間の8割はさすがに無理だな
52('A`):2008/06/07(土) 15:23:03 O
42の内容が全てあてはまる
53('A`):2008/06/07(土) 16:42:42 0
せめて妄想力だけでも優れてればなぁ
54('A`):2008/06/07(土) 16:52:21 O
仕事中ずっと「踊るダメ人間」が脳内で流れてる
55('A`):2008/06/07(土) 17:01:12 O
最近毎日酷い夢を見る
どんな内容かというと理想や願いが叶った世界で過ごす夢だ
一見いい夢に思えるが毎朝目覚めると現実とのギャップに死にそうになる
56('A`):2008/06/07(土) 17:06:58 0
贅沢な悩みだ・・・ 寝てる間は気持ちいいだろう?
悪夢で寝た気がしないという人は、寝ようとすることも恐怖になるんだが。
57('A`):2008/06/07(土) 17:11:43 O
>>56
最近人殺す夢や殴られたりする夢ばかり見てあまり眠れない。
直ぐに目が覚めてしまう。頭が痛い。
58('A`):2008/06/07(土) 17:17:20 0
俺も夢を見るのが怖くなってきたな
どうと言うことは無い夢なんだけど、夢を見てる間は何故かすげー恐怖を感じる
59('A`):2008/06/07(土) 17:22:31 O
>>56
夢で金持ちになったとしよう、しかし目が覚めた現実では借金があるんだ
夢で持ち上げられた分、目が覚めた時に落とされるダメージはデカい
60('A`):2008/06/07(土) 17:33:57 0
>>59
悪夢でなければ、寝ている間、肉体も精神も休養状態にある。
悪夢だと、精神的にはむしろ疲労していくし、手足が動いていれば肉体的にも休めない。
いい夢を見てるのは、たとえ現実と真逆でも、悪夢よりずっとマシ
61('A`):2008/06/07(土) 17:52:14 0
仕事が見つかった夢を良く見る
起きるたびに死にたくなる
62('A`):2008/06/07(土) 19:05:41 O
犯罪者予備軍
63('A`):2008/06/07(土) 19:08:08 0
もう駄目だ
不適合というより只の池沼だな俺は
64('A`):2008/06/07(土) 21:09:41 0
職種によっては人不足が深刻なところもある。
就職・転職がんがれー
65('A`):2008/06/07(土) 22:12:44 0
前のバイト先に、一歳上の既婚者で子持ちの人がいた。
雇用形態は俺と同じバイトだったから、決して生活は楽じゃないハズなんだが
それでも、劣勢な状態にありながら奥さんと子供養ってるその人が凄く見えたな。

一個しか歳違わないのに、この人と俺の差はなんだろうとか、考えさせられたな。
まあ、もう何から何までその人がハイスペックで、俺は廃棄も同然だなというのは
痛感したが…

でもよくよく考えたら、職種とか雇用形態はともかく24とかだったら、結婚とかしてても
可笑しくない…っていうかしてる歳なんだな…
6624歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/06/07(土) 22:20:53 0
>>65
職種はともかく雇用形態は障害になりうると思うけどなぁ
いつクビになるかわからない・給料が安い等
まぁ一般人はそこまで考えて結婚しないんだろうけど

67('A`):2008/06/07(土) 22:35:14 0
>>66
24歳で真性童貞なんで、この板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
68('A`):2008/06/08(日) 00:57:44 0
フェミニストにならないと社会に適合できません
おhる
69('A`):2008/06/08(日) 02:53:56 O
今日トモフスキー聞きながら過労死のレポート書いてたんだが
嫌な気分になるな本当。

過労死の認定基準って死ぬ前に100時間か大体半年に平均80時間の
時間外労働をやってたかどうかなんだが(大まかに言えば)
、生きてる内に国に過労であると認定されるには100時間以上の
時間労働と医師の認定、それと本人の訴えが必要なんだって。

それを満たしてやっと事業主が医者(その資料に主語がなくて不明だったが
多分産業医)から面接指導を受けるらしい。
ちなみに対応はそれだけ。

過労死認定の方が過労認定より簡単なんて悪意を感じる。
70('A`):2008/06/08(日) 03:14:48 O
更にもう一つ。
今回の課題の資料なんだが過労自殺を巡る裁判なんだがその労基の主張がすごい。

入社一年目未満の高学歴エリートAがインドで自殺した事件なんだが、
治安の悪い地区に送られて、日本人がいなかったのと通信設備の不備から
適切な指導も受けられず重い責任が自分にのしかかって、又様々な悪条件が
重なって精神病んで自殺した事件なんだけど、労基の主張は
・片親だから人格が歪んでる。
・直属の上司(上司は技術者なんだが死んだ人は営業職なので指導
を受けられない)が高卒なので、高学歴なAが言うことを聞かなかっただけ。

みたいな人格否定っぽいこと言って精神病んだAが悪い、だから
補償金は下りないって主張してるんだわ。

原告が被害を大きく言ってるだけかもしれないが、俺はどう考えても
こんな未熟な人を指導員も付けないで海外に派遣した事に落ち度が
あると思ってたし、更に労基の人格否定、特に片親だから人格云々
が引っかかって全く労基の主張が信用出来なかった。

俺が生まれる数年前の事件なんだが、酷い話だよ。

この授業受けると嫌な気分になる。
この前発表した奴に質問したらキメエしか言われなかったし…。
71('A`):2008/06/08(日) 07:41:21 0
事業主「おお しゃいん よ! しんで しまうとは なにごとだ!」
72('A`):2008/06/08(日) 07:43:53 0
>>68
死ぬまでその手の寝言以下の言い訳してろよ
73('A`):2008/06/08(日) 13:37:22 0
何か成功して、下位男をバカにするとモテるらしいよ、いいよな
74('A`):2008/06/08(日) 19:20:51 0
「機械が発達すれば人間は働かなくなります、体が衰えてしまいます」
と言われていたのに過労死が絶えない現状
75('A`):2008/06/08(日) 19:54:40 0
>>74
まだそこまで機械は発達してないだろ・・・
76('A`):2008/06/08(日) 20:03:50 0
あまりに発達しないので機械に振り回される始末
77('A`):2008/06/08(日) 20:29:15 0
現実逃避も逃げ切れば勝ちさ
78('A`):2008/06/08(日) 21:08:09 0
にげきれねぇヨ…
79('A`):2008/06/08(日) 21:12:00 0
お前らよ。周り見ろよ。気にしてくれてる人きっといるぜ。
お前のしたちょっとした善意を覚えてくれている人いるよ。
もてないとか言ってないで、その人の手をきちんと取ってやれよ。
小さいプライド大事にしてると後悔するぜ、本当に。
手を差し伸べられたらすぐとってやれよ。
80('A`):2008/06/08(日) 21:19:33 O
嫌われ者を見たことがないんだね
81('A`):2008/06/08(日) 21:32:18 0
フイッヒヒヒイ……おでを、おでをきにしてくれるヒトなんていやしねぇんだヨォ…
ふほほほほひ
82('A`):2008/06/08(日) 23:08:11 0
>>79
誰も見てねーよ。バーーーーカ

83('A`):2008/06/09(月) 00:07:47 0
お前らよ。周り見ろよ。気に触ってる人きっといるぜ。
お前のしたちょっとした善意に苛立ってくれている人いるよ。
もてたいとか言ってないで、その人の心をきちんと察してやれよ。
無根拠な前向きさを大事にしてると後悔するぜ、本当に。
悪意を差し向けられたらすぐ距離とってやれよ。
84('A`):2008/06/09(月) 00:20:49 0
お前らよ。周り見ろよ。気に触ってる人きっといるぜ。
お前の存在そのものに苛立っている人いるよ。
85('A`):2008/06/09(月) 00:32:51 O
お前らよ。周り見ろよ。
誰もいないぜ。
86('A`):2008/06/09(月) 03:25:32 0
知ってる
87('A`):2008/06/09(月) 03:51:40 0
>>74
貧富の差は常にあるからなぁ…

機械が発達するほど天と地の差は酷くなりそうだ
88('A`):2008/06/09(月) 09:04:37 O
なぜだ! なぜ機械があるのに楽にならないんだ!
89('A`):2008/06/09(月) 11:27:50 0
技術の発達に伴って格差は大きくなると思うな
頭の柔らかい人達はどんどんツールを使いこなして仕事をこなす
一方で俺みたいなクズはいつまでたってもなんも出来ないし
90('A`):2008/06/09(月) 16:15:24 0
機械がいくら発達したところで
機械をつかいこなせる人間と機械に使われる人間がいるわけでさ
91('A`):2008/06/09(月) 16:29:06 0
機械に使われるだけならまだいいけど、能力が低い人間は機械に仕事を奪われて
どんどん貧しくなっていくのでは。
92('A`):2008/06/09(月) 16:39:59 0
単純労働がどんどんコンピュータや機械によって自動化される。
人間に残された労働は自動化できないような複雑なものばかりとなる。
93('A`):2008/06/09(月) 17:49:37 0
>>91
まさにそういう状況だよね

機械で生活は楽で豊かになったけど
幸せかというとそうかは限らない
94('A`):2008/06/09(月) 19:01:28 0
秋葉の犯人が他人とは思えない
まさに俺が死ぬ前にやろうと思ってた事だもの
95('A`):2008/06/09(月) 19:09:13 0
ヴァージニアテックのチョソの人もあんな感じだったんじゃね?
96('A`):2008/06/09(月) 19:30:29 0
他人を傷つけるくらいなら自分を傷つけるわ
97('A`):2008/06/09(月) 19:42:16 0
チキンだからあんなことできないよ
98('A`):2008/06/09(月) 19:47:32 0
こいつはもしこんなことしなかったとしても
遅かれ早かれ自殺者数万人のうちのひとりになってたんだろうな…
99('A`):2008/06/09(月) 20:01:33 0
ほとぼりが冷めないうちに俺達も続くか
100('A`):2008/06/09(月) 20:16:52 0
やめろ。
101('A`):2008/06/09(月) 20:42:55 0
>>98
まあそうだろうな…

しかし従順な国民だよ

社会に文句言うのはお門違いなんて
上からの言葉信じてなあ
102('A`):2008/06/09(月) 20:52:29 0
しかしなんで「誰でも良かった」になるんんだろう
エリート集団を狙うならわかるんだけど
103('A`):2008/06/09(月) 21:28:47 0
まぁ行き着くところまで行っちゃうと
自分以外の人間全てが憎くなるんじゃないの
よくわからんけどさ
104('A`):2008/06/09(月) 21:35:17 0
実際ほとんどの人間はリア充で敵だよ
105('A`):2008/06/09(月) 21:37:00 0
>>102
"自分でも倒せそうなら"誰でも良かった

ってことだと思うよ
106('A`):2008/06/09(月) 21:46:52 0
必死にオタク(今回の場合は特に喪男を)を叩くアナ、コメンテーター、専門家
したり顔で「当時の印象(笑)」を語る元同級生
それを見てうんうん、と頷く家族

犯人非難するのやめた
107('A`):2008/06/09(月) 21:59:28 0
東電大だかの教授がこの事件についてコメントしてたけど、
一度失敗したら立ち直れないと思われてる社会を何とかしなくちゃいけない
・・・ だっけ、まぁ良いこと言うと思った。
108('A`):2008/06/09(月) 22:09:58 0
カトゥーは腐りきった社会の被害者だよ
109('A`):2008/06/09(月) 22:11:00 0
東浩紀の秋葉原が若者の中心的存在とかいうのはどうかと思ったけど
生きていくのに屈辱感を受ける社会というのは・・・
何か洒落にならない
11024歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/06/09(月) 22:26:31 0
早く喪男を障害者認定して、隔離施設的な共同作業所を作って欲しい

111('A`):2008/06/09(月) 23:57:16 0
>>110
24歳で真性童貞なんで、この板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
112('A`):2008/06/09(月) 23:58:09 0
>>109
あのゴミの言う事は聞くな
113('A`):2008/06/10(火) 01:37:54 0
加藤が非難されないのがこの板のよさだよな
114('A`):2008/06/10(火) 11:54:14 0
正直たった7人死んだだけで過去10年で最悪の事件とか言ってたのを聞いて
日本は平和なんだなと改めて思った
115('A`):2008/06/10(火) 11:56:03 0
加藤のカキコみてたら俺は悲しくなったよ
「みんな俺が悪いんだろ」
「死ねないから生きてるだけ」
116('A`):2008/06/10(火) 12:09:26 0
いやマジでこの事件はどうでもいいと思った。
死んだ人の数が多いだけでただの通り魔だもん。
117('A`):2008/06/10(火) 12:29:35 0
社会からされたことにおつりを付けて返しただけだろ
118('A`):2008/06/10(火) 12:44:18 0
掲示板の書き込み6月3日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/29.html
掲示板の書き込み6月4日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/25.html
掲示板の書き込み6月5日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/26.html
掲示板の書き込み6月6日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/27.html
掲示板の書き込み6月7日
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/28.html

孤独な男だったんだな
119('A`):2008/06/10(火) 12:54:46 0
>>107
政府や社会は、なんとかしてくれるはずが無い

「一度失敗したら立ち直れない」
と、みんなが思いこんでる方が
企業は使いやすいんだよ

どんな待遇や仕事にだって耐えるから

セーフティネットがイマイチなのもそのためだろ
格差社会ってのもそういう側面あるんじゃないだろうか
誰だってワープアになりたくないし

地獄から逃れるためには
走り続けるしかない
止まったら終わり
120('A`):2008/06/10(火) 13:18:14 0
>>118
加藤って2ちゃん知らなかったのかな?

この書き込み群、他人とは思えんぞ
孤独すぎる
鯛に入る書き込みだとは思うが…

ニュー速+あたりじゃ
この日記みて
ネガティブ叩きしてる

ますます居場所が無くなるな
121('A`):2008/06/10(火) 13:31:50 0
06/06 09:33
こんなメールが来た
>ネガティブな言葉は使わない方がいいと思うょ
面白くなくても☆笑顔を作ったり☆願いや希望を常に想い続けたり☆ポジティブに過ごすほうが☆ずっと楽に生活できるはずだょo(^-^)o
難しいかもしれないけど頑張ってね〜(^_-)-☆


ポジティブ教の奴らとか
自己責任論押しつけるヤツが
いかに人を苦しめるか…
122('A`):2008/06/10(火) 13:34:02 0
こんなんで救われる奴なんて1人もいないわ
123('A`):2008/06/10(火) 14:11:50 0
加藤もこのスレ見てれば少しは救われたかも知れないのに
124('A`):2008/06/10(火) 14:56:14 0
なんだか、加藤の書き込み記録見てると、喪男板的には同情してしまうよな。
だけどなんでアキバだったんだろうな、原宿とか渋谷などじゃなくて。
125('A`):2008/06/10(火) 15:04:09 0
気後れしちゃうんだろ
自分のホームグラウンドでしか爆発できなかったんじゃ
消して許せない犯罪だけど他人事とは思えないな
126('A`):2008/06/10(火) 15:06:23 0
どう救われるんだw
自分以下の蛆虫がこんなにたくさん!ってか
127('A`):2008/06/10(火) 15:07:54 0
今TVでコメンテイター様がコメントしてるけど、
こいつの言うことが俺にそのまま当てはまるんだよなあ
会社ではいい人を装ってとりあえず仕事はこなす
時間が空くと携帯電話を常にいじっている(2chしてる
相談できる友達が居ない などなど
128('A`):2008/06/10(火) 15:08:10 0
>>124
渋谷や原宿だと返り討ちに合いそうな外見だしな
129('A`):2008/06/10(火) 15:49:48 0
地下鉄サリン事件を彷彿させる事件だよな……
130('A`):2008/06/10(火) 15:55:10 0
リアルでは言えないけどさ
俺、加藤とかオウムとかチョスンヒとか宅間の言ってることが理解できるんだよね
というかまったく同じ気持ちだ
しかもそれが恐ろしいことだとあまり思わない・・・

もちろん犯罪をおこそうという気は無いんだけど
131('A`):2008/06/10(火) 16:00:03 O
信仰の名の元にテロ行為を正当化したオウムだけは共感できないが
132('A`):2008/06/10(火) 16:11:15 0
なんかもう書き込みログ見てると、一人旅している時の空しい心境とか
リア充っぽい奴からもっとポジティブになろうとかいうメール着た時の反応とか、
どれもこれも共感できてしまうw
133('A`):2008/06/10(火) 16:19:54 0
>>132
だよなあ

孤独感と焦燥感と疎外感
周りからはポジティブになれ、自己責任だと
追い立てられる

はっきり言って
能力の無いヤツは死ねと
言ってるのと同じ
134('A`):2008/06/10(火) 16:26:00 0
生まれつきの能力や少しの努力でできる人からすると
それが出来ない人は努力不足と理解不能なんだろう
運動でも勉強でも恋愛でも出来る人が出来ない人の
気持ちを完全に理解できる事はありえない
まれに相手を理解しようしたり思いやりのある人間がいても
やはり本人の出来ないやれないという絶望感は知ることはできない
135('A`):2008/06/10(火) 16:29:40 0
自分自身でもあまりの無能さが信じられないくらいだからな
136('A`):2008/06/10(火) 16:36:55 0
通り魔的に人を殺したことは全く認められないが
なぜそうなるに至ったかの
彼の心の部分をもっとクローズアップして貰いたいと思ったりしたけど
たぶん普通にやれてる人には決して解らないだろうし
ただの甘えだとか
自己責任だとか
社会のせいにするなとか
言われるだけだなと思った
137('A`):2008/06/10(火) 16:39:02 0
社会のせいにするな、か
なんで劣等感の塊を犯罪者に駆り立てるようなこと言うんだろうな世間は
138('A`):2008/06/10(火) 16:40:49 0
そうやって弱い人間を踏みつけにして自己確認したいだけなんだろう
リア充は人から奪うことと弱い者を笑うことでリア充でいる部分が大きすぎる
139('A`):2008/06/10(火) 16:44:51 0
日本はそういう国ですから
140('A`):2008/06/10(火) 16:49:30 0
>>124
原宿渋谷だと返り討ちEND
141('A`):2008/06/10(火) 16:50:54 O
142('A`):2008/06/10(火) 17:07:09 0
全て社会のせいと言うのもあり得ないが
全て個人のせいと言うのもあり得ないと思う

打ち負かされた人間
挫折した人間
疎外感を味わっている人間は
社会への憎しみ、疎外感のようなものを
感じざるを得ない
そうしないと、耐えられない部分もある

なのに、全て自分の責任だと
言われたらどうだ??

もう弱いものイジメはいいだろ
143('A`):2008/06/10(火) 17:10:18 0
うまく社会に適応できとる恵まれた環境の人には分からないんだろう
144('A`):2008/06/10(火) 17:12:01 0
>>118
06/03 11:07
俺も女なら良かったのに


これとか女は楽って思ってるところは共感できる

けど鯛男なレスな多さと、顔面コンプすぎるところが大きく違う
こいつは社交性っつーかコミュ力の重要さがわかってねーわ
145('A`):2008/06/10(火) 18:07:47 0
俺もコミュ力が一番重要だと思う
不細工だとコミュ力はつかずにどんどん無くなってくけど・・・
146('A`):2008/06/10(火) 18:08:52 0
俺は頭の良さが決定的だと思うな
147('A`):2008/06/10(火) 18:14:14 0
ここにコミュ力のある人間なんかいないだろ…
148('A`):2008/06/10(火) 18:50:05 0
加藤の書き込みのログが典型的すぎてなんか怪しいんだけど
オタが犯罪起こすとマスゴミが喜ぶのをわかっててやったというか……
149('A`):2008/06/10(火) 20:41:36 0
>>136
もう何もかも自己責任でいいと感じるようになってきた
人生に詰まった負け組に突然刺されて人生終えるのも自己責任で
150('A`):2008/06/10(火) 20:50:04 0
>「死ぬ気になればなんでもできるだろ」
>死ぬ気にならなくてもなんでもできちゃう人のセリフですね

これすごい名言だな
151('A`):2008/06/10(火) 21:20:27 0
カトゥー努力厨にあたったのか・・・
奴らが殺人鬼を生んだんだな
152('A`):2008/06/10(火) 21:26:19 0
>>150
俺も全くそうだと思った

結構、ここの人に似た意識を持ってたんだと思う
書き込みを読んでて息が詰まりそうになった
153('A`):2008/06/10(火) 21:28:07 0
人間が努力したところで、この世の全てを理解できるわけもないし、
物理的にできないことのほうが多いに決まってる。
努力厨も基地害だよな。
154('A`):2008/06/10(火) 21:36:01 0
逮捕された時の画像が
全く返り血を浴びていないのが
おかしいような気がするんだが…
155('A`):2008/06/10(火) 21:49:13 0
だいたい努力厨連中池沼みたいに努力論を繰り返して相手を説得出来た事があるのかと
今回の事件でわかる通りに病気を悪化させただけだろうが
努力努力いうんならその「努力」とやらで相手を納得させてみろや
ま、いくら努力しようが連中に理解できんだろうけど
156('A`):2008/06/10(火) 21:56:26 0
努力厨って説得したつもりになってるのが一番たち悪い
157('A`):2008/06/10(火) 21:58:43 0
説得に失敗したら必ず言うことが
・屁理屈ばっかり言うな
・ごちゃごちゃ言わずにやれ
・みんなやれてる

その後、お前にはいくら言っても無駄だと立ち去る
15824歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/06/10(火) 23:33:15 0
喪男に努力関連のことで説教・説得しようとする一般人たちって、
基本的にこちらの性格・思考回路を理解しようという気が無いからな。
文句だけ言って代替案を出さない野党と同じ。
非生産的過ぎる行為極まりない。

159('A`):2008/06/11(水) 00:02:52 0
自分ができるのだから、他人にも絶対できると思って疑わない。
こういう自他の区別がつかないのって、一種の精神病的症状じゃね?
…会社全体が努力中になり出したから、そろそろ辞め時かと思ってる ('A`)
160('A`):2008/06/11(水) 00:08:25 0
努力厨がいなけりゃもう少しは
日本の労働環境もマシになったろうに
161('A`):2008/06/11(水) 00:58:47 0
>>120
6月6日のカキコに2ちゃんのオフ板使ったとあるぞ
162('A`):2008/06/11(水) 01:50:23 0
>>158
24歳で真性童貞なんで、この板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
163('A`):2008/06/11(水) 01:52:27 0
この事件の背景に男性差別が関与していたかどうかは分からない。
否定する事も肯定する事も出来ない。
だが、これだけは確実なのが、武藤贔屓があるって事だ。
「女性に手を掛ける事は許せない」
「他のキモヲタやジジイはどうでもいいが、武藤さんだけは・・・」
なんて言ってる糞ったれ共が多い。
2chで「武藤舞」と検索するとかなりのスレが立ってる。
こんな武藤贔屓、というより男性差別が酷い実態の方が酷いと思うね。

亡くなった6人の尊い命が、武藤はどうでもブス女だったがな。


592 ('A`) New! 2008/06/11(水) 00:48:21 0
17 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2008/06/09(月) 23:38:16 ID:x3uI/VMJ
やっぱな!
武藤が一番最初で絶対取り上げられる。
19歳でも後回し。
こうなると武藤は死んでもよかったんじゃね?
同情できねえや。死者6人だと考えましょ。

34 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2008/06/09(月) 23:53:55 ID:x3uI/VMJ
>>24
いや、死んでもどうでも良いだろ。
マスゴミの優先順位はどうやら
女→男(若い順)みたいだし。
特別扱いうぜえ。

41 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2008/06/10(火) 00:01:04 ID:x3uI/VMJ
いや、俺が間違ってたな。
2chでもそうだった・・・マスゴミだけの問題じゃないや。
「武藤」で2chを検索してみ。
やっぱ被害者は6人にしましょ。

48 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2008/06/10(火) 00:07:53 ID:HyT1D8hN
武藤舞ちゃん
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/idol/1212968464/1-100
武藤舞ちゃんめっちゃ可愛いのに…
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1213022336/1-100
殺された武藤舞さんが可愛い件について
http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/campus/1212942147/201-300
【追悼】貴重な武藤舞さん
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1213006479/1-100
武藤舞さんって最初軽症って報道されてたよね?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1213020291/1-100
[フジ]武藤舞ちゃんめっちゃ可愛いのに…
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbylive/1213022336/1-100
武藤舞さん>>>武藤亜澄(バラバラ殺人)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1213021201/1-100

ってか大杉!
「武藤舞」で調べてみ。
やっぱ男女差別だわな、これも。

「他の男はどうでもいいけど、武藤舞(21)が殺されたのは許せない」
なんて言ってる屑もいやがる。
164('A`):2008/06/11(水) 02:58:19 O
唯一ネ申江頭2:50様が教祖のドーン教に入りなさい
そして江頭様をあがめよ
モテなくても、嫌われようとも、キモかろうとも、無償の愛のごとく笑いにたいするあの姿勢を!
否! 漢の生き様!

まなこにやきつけよ
黒きタイツを着よ

全てをさらけだせ もがけ はらから力を 己の中の混沌全てをはきだせ

漢のいきりたったイチモツのごとく

タイツの中から吐き出せ
己の拳で
つきさせ

ドーン!ドーン!ドーン!!
165('A`):2008/06/11(水) 07:40:31 O
>>138
それはリア充にもなりきれない奴がやることであり、
真のリア充は人を踏ん付けて笑うほど暇じゃないんじゃないかな。
166('A`):2008/06/11(水) 10:36:59 O
真のリア充ってなんだよ
167('A`):2008/06/11(水) 11:05:34 0
秋葉原は警官がオタク狩りやってるし
反撃されなそうだと思ったのかね。
168('A`):2008/06/11(水) 11:47:34 0
本来社会にとって無害なはずの「無気力な人間」を叩くからいけないんだよ
そういう連中は生産性が極めて低い代わりに他人に被害を及ぼす事も少ない
何たってどうしようもない無気力に支配されているからなw他者に対する奉仕も少ないが、同時に他者に被害を及ぼす事も無い
ところが、企業はこういう人々を「飛び抜けた能力の無い、何考えてるか解からない人間」として爪弾きにする
これは別の見方をすれば、「無気力で無害な奴より迷惑だが有能な奴の方がいいという事だ
なのにこういう事件が起きると「人を殺したかったら自分一人で死ね」とか、「ストレスがあったからとって人を殺すのはお門違い」
といったエセ正論で溢れ変える
馬鹿じゃねえのと思うね。
無気力な人間が嫌いならそれを突き通せよ。こいつは自分の恨みつらみを殺人の動機に変える気力があった時点で
ネガティブで無気力な人間じゃなかったと思うがね。
自分の糞な人生感を突き通すために犯罪者や被害者を利用するな
169('A`):2008/06/11(水) 12:18:40 0
恐らくは無害だからこそ自分に被害が及ばないがゆえに安全とタカくくって叩くのだろうな
俺はもう社会に適合するのをあきらめたよ
今日から株はじめるよ
株だけで食っていく
そうしたら人と関わらなくて済むし
170('A`):2008/06/11(水) 12:43:26 0
そうだな。お金があれば無理に社会に適応する努力する必要ない。
一人っ子で親がそこそこお金持ってれば相続とか生前贈与とかで
ある程度お金入ってくる人もいるだろうしね。
171('A`):2008/06/11(水) 13:54:33 0
金なんかねーからニート無理デイトレ知識ない、元出ない
社会の隙間、すみっこで生きていくしかない
多少ズレテルだろうが適合者を演じていくのさ
172('A`):2008/06/11(水) 15:46:02 0
東南アジアかどっかで
ダラダラその日暮らししてたいよ
173('A`):2008/06/11(水) 17:22:20 0
その日暮らしなんて無理だろ
174('A`):2008/06/11(水) 17:41:34 0
ネットでも自分が異常なことがわかってきた
社会への逆恨み、劣等感と優越感、極度の構ってちゃん
あとはきっかけだけだ
175('A`):2008/06/11(水) 18:08:09 0
異常に鈍い
学習障害か
176('A`):2008/06/11(水) 19:49:59 0
>>174
それだけ解ってればまだ大丈夫だと思う

孤独感、絶望感、孤立感
そういうものが沸いてこないうちは
177('A`):2008/06/11(水) 20:12:21 0
どうも、精神異常者です
178('A`):2008/06/11(水) 22:05:09 0
>>174
昔ならまだしも
今じゃネットはリア充のコミュニュケーション手段の一つだからな
2chもまたしかり
電車以降一般人比率の高くなった2chで俺達のようなのがあぶれるのも自然な流れ

流石に喪板にすら適合できなくなってきた気がするのは辛いよ
179('A`):2008/06/11(水) 22:45:41 O
女だ女がいりゃ良い少なくとも絶望・孤独・不安も和らぐ
ではブサ面が彼女をつくるにはどうするべきか

まず無職はキツいな派遣・パートでも良い
まず定職につく為に資金を作ろう
資金を元手に資格とろう
簿記1か2級
免許ありゃなおよし頭に自信あるなら公務員目指せる年なら目指せ
体力に自信あるなら自衛隊・警察・消防
他にもあるが

女も顔じゃ選ばないそりゃよければ良いが 定職につかなきゃスタートラインに立てない
女つくるために
人生最後の努力してみんか
180('A`):2008/06/11(水) 22:45:51 0
どこ行っても
努力だポジティブだ言われるしな

承認なんかとは縁遠い世界だ
181('A`):2008/06/11(水) 23:20:22 O
承認されたいのか?
女ができりゃ
女は少なくとも自分を承認してくれるぞ
182('A`):2008/06/11(水) 23:23:52 0
>>181
お前179か?
何のスレだと思ってるんだよ
183('A`):2008/06/11(水) 23:28:21 O
ちなみどうやれば承認されるかわからんのか?
女じゃダメなんかキミは
184('A`):2008/06/11(水) 23:35:22 0
>>183
お帰りください
185('A`):2008/06/11(水) 23:42:50 0
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/37569 

> 「何でもやればできるという幻想を植え込まれ、
> いざ地方から出たとたん普通の人になることに耐えられない地方の
> “できる子”にみられる挫折感もある」

「その気になれば、努力次第で何でもできる」
と良く言われるのですが、
「幻想」だったんですね、やっぱり。

その幻想を植え付けてるのは誰なんだよ!

もうこの手の二枚舌にはうんざりなんだよ!
186('A`):2008/06/11(水) 23:47:16 0
何でもやればできると思ってるのは
むしろ努力厨とかポジティブ教の奴らだろ

何が自己愛が強いだ

努力が好きなヤツらにはそんなこと言わない癖によ
187('A`):2008/06/12(木) 00:33:12 0
やっぱり弱者をいたぶるってのは楽しいんだろうな

マスゴミ・一般人「ゲーム脳・アニメ脳・オタク脳。心の闇が云々」

ねらー「俺らの趣味は規制反対!
     でもネガティブ厨ウザいから性格でも叩くか。責任転嫁のかまってチャン乙!」

喪「・・・・・・」

俺らが「下には下がいる」って言うと向上心を持てとか、人を馬鹿にするなとか言うくせに。
まあ「上には上がいる」って言うと、それはそれで卑屈だと非難されるんスけどね。
188('A`):2008/06/12(木) 00:45:51 0
人生がうまくいかないから資格を取りたい

典型的な自滅パターンだよな
日々の生活すらうまく行ってないのにいきなりスキルアップとか幻想
喪男の人生は我慢の連続と見つけたり
189('A`):2008/06/12(木) 00:50:40 0
自然はいいぞ。

女も池面も金持ちも貧乏人も、そして喪ですら自然の前には等しく無力だ。
エコだのバイオだのナノテクだの、流行りの一環としか捉えないスイーツ脳なんか、
46億年だか130億年だか積み上げられた大自然の前には塵ほどの価値もない。
塵は雨を降らせて水を恵んでくれるけど、スイーツ脳は自然に何の影響も与えられないからな。
190('A`):2008/06/12(木) 10:20:28 0
死にたいとか言ってる奴はもっと厳しい人生を体験した人の話を聞けばいいとかあったけど
やっぱり普通の奴は何もわからず上から目線なんだな
そういうの聞いても余計気分が沈んで、人が嫌になって死にたくなるだけだったのに
191('A`):2008/06/12(木) 12:08:42 O
>>190
逆効果だよな。
「お前は駄目な奴だ」って追い討ちかけてどうすんだ。
不幸自慢でもしたいのかって思う。
192('A`):2008/06/12(木) 12:22:56 0
俺は何でもやれば出来るというのは正しいと思う
ただし十分な時間と支援と、そういう努力が出来る環境が揃えばね
現実には周りの支援はそれぞれ違うし、個人の能力も全然違う
だから「俺には出来ないんだ・・・」という悩みはやっぱり個人的で共有できる悩みとは違うのかも
193('A`):2008/06/12(木) 12:24:56 0
>>187
全くそうなんだよ

「下には下がいる」って言ったら、
「下を見て安心するな。上を見て頑張れ。
努力してできないことは無い。」
って言われるじゃない。

で、今度は上見ると
「妄想するな、できることからやれ」とか「高望みすんな」
とか言われるんだよ

一体どうしたらいいんだ?
もう二枚舌はたくさんだ。

俺はもう人の言うことは聞かん
194('A`):2008/06/12(木) 12:28:29 0
>>192
あなたが大金持ちで、名選手をたくさんコーチに揃えて
何十年も若いままだったとして
充分に努力すれば
ロナウドクラスのサッカー選手に100%なれるということですか?

アイススケート見てみなよ
みんな充分に金と時間かけて選手育ててるのに
やっぱ順列はできるんだよ
195('A`):2008/06/12(木) 12:34:44 0
>>194
確かにそれが現実だよな
196('A`):2008/06/12(木) 12:38:07 0
本気で何でも出来ると思ってる奴は努力したこと無い奴なんでないの
努力すればするほど自分の出来ることと出来ないことがハッキリしてくるし
197('A`):2008/06/12(木) 12:58:09 0
努力してそれが報われたら努力する甲斐もあったってもんさ
198('A`):2008/06/12(木) 13:05:28 0
いろんな生き方が出来ればいいんだけどな
寅さんとか萩原朔太郎とか水木しげるみたいな生き方だっていいじゃない
なにも自己啓発と仕事だけが人生じゃねーよ
どいつもこいつも向上心のない奴はのたれ死ねなんていいやがって
199('A`):2008/06/12(木) 15:06:03 0
派遣労働者欧米の常識vs日本の非常識

欧米の常識vs日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定vs正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務vs期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定vsピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張りvsけっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合があるvs何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定vs正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
200('A`):2008/06/12(木) 16:35:02 0
向上心ねえ

別に生活できりゃエリートになんかならなくていいや
何もいちいち周りと比べて気にする事なんてない
それじゃダメなんかね

まあ常に周囲の様子伺ってびくびくしてるから不適合者なんだけど
根暗・・・卑屈・・・
201('A`):2008/06/12(木) 18:22:25 0
854 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 投稿日: 2008/06/12(木) 16:39:14 ID:uE5zrImD0
カトーの一面

・スポーツカー乗ってた
・車買い替えてた
・二週に一回秋葉行ってた
・ゲームやパソコンもってた
・フィギュア買ってた
・風俗経験あり(魔法使いは目指してない)
・ナイフ6本買う金もあった
・一食千円
・携帯使い放題プラン
・足が速い
・理系の短大を出てる
・吃音でもキモメンでもワキガでも極度の汗かきでもない にきび痕もない
・初対面のミリタリショップの店員さんと談笑できるコミュ力
・「死にたい」などと、自分の窮状を内容とするメールを送れる友達がいた
・ニートではない
・20代半ば(第二新卒カードあり)

95 名前: スポポビッチ(岡山県)[] 投稿日:2008/06/12(木) 16:49:38.00 ID:NByayhEf0
>>82
【追加】
・中学時代に彼女がいた

残念だったなぁ、トリックだよ。
202('A`):2008/06/12(木) 18:23:45 0
>>200
周りと比較するのもあるけど
周りと比較されるんだよ…

なんでも比較、競争の行き着く先は
どこなんだろうね
203('A`):2008/06/12(木) 18:26:01 0
加藤って静岡に住んでいてしかも生活きつかったんだろ?
本当に週二で秋葉原に行ってたのか?
交通費どれだけかかるんだよ
東京都内に住んでる俺ですら半年に一回のまとめ買いで済ませてんのに
204('A`):2008/06/12(木) 18:53:45 0
一食千円とか大富豪じゃねえか
205('A`):2008/06/12(木) 18:55:19 0
一度見栄をはると戻れないって奴か・・・
206('A`):2008/06/12(木) 18:55:36 0
食べること、お金使うことで
ストレス解消してたんだろ
察してやれよ

お釣り投げられるから
遠くのコンビニまで行ってるって書いてあったしな…
207('A`):2008/06/12(木) 19:25:46 0
はけ口が他に無いんだろうな
208('A`):2008/06/12(木) 20:09:50 0
確かにあるな
俺も無職だったけど東京に住んでた頃ココイチ10辛とか食ってストレス解消してた
209('A`):2008/06/12(木) 23:03:55 0
一食千円てなめてんのか
うまい棒で食いつないでる声優もいるんだぞ
210('A`):2008/06/12(木) 23:12:24 0
外食はやめ
自炊が一番
納豆と卵だけでごはん2合はいける
しかも安い
211('A`):2008/06/13(金) 00:27:16 0
同意。
ちょっと前までは、1食分サラダや揚げ物などの総菜を買ってきていたが、
それも止めて、納豆や、数日分が入った漬け物、梅干しを買うようにした。
物価高に対応しておかないとな・・・
212('A`):2008/06/13(金) 09:56:18 0
このスレ読んで、今日の読売の編集手帳読んだら
ものすごく腹が立った。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20080612-OYT1T00959.htm
213('A`):2008/06/13(金) 11:30:03 0
>212 これ書いた奴はそのありふれた悩みにすら苦悩した事が無い
楽な人生を送ってるんだろうな
214('A`):2008/06/13(金) 14:14:20 0
ありふれた悩みですか
そりゃ一つだけならありふれた悩みでしょうけどね
全部兼ね備えているのは不適合者だけ

彼女のいない焦り、職場への鬱憤(うっぷん)、敗北感、孤独感…。

こんな負のオーラ纏った奴逆に珍しいぞ
で最後は甘えと
215('A`):2008/06/13(金) 14:56:36 0
>>212
>人は誰もが無理やりにでも我が身を慰めながら、人生の暗い道を走っている

こんなこと言われてもなあ
そこまでして人生の暗い道を走る必要性が解らん
ただ訳もわからずみんな走っている状態の方が俺は怖いよ

上の言葉から考えると
甘ったれるな=訳わかんなくていいし、走る意味なんてないけどとにかく走れ
ってことか?
216('A`):2008/06/13(金) 15:26:06 0
回りくどい言い回しだけど要約すれば
「お前より苦労して生活している人などたくさんいる」
「生きているだけましだと思え」
「甘えるな」
ですね
217('A`):2008/06/13(金) 20:22:31 0
社会に順応して幸せを見つけた奴等と、何処にも希望がモテない不適合者達の間の溝は大きいな
218('A`):2008/06/13(金) 20:26:12 0
ゲームして読書してりゃ幸せだぜ

と思い込むようにしてる
219('A`):2008/06/13(金) 21:00:42 0
>>212
ガロアとかどうなるんだ?
21歳の誕生日前に、「女がらみ」という「ごくありふれた」理由で決闘起こして死んでるんだが。
220('A`):2008/06/13(金) 21:49:45 O
基本的に職場の人間とは仕事関係以外の事は話さないんだけど、今の職場はまったりとした雰囲気で気さくな人も多いんだ
たまにこちらから仕事以外の話題ふって会話しようとか考えるんだけど、この連中といつまでも仕事するわけじゃないんだよなぁと思うとそんな気が失せる
221('A`):2008/06/14(土) 12:24:33 0
>>198
水木しげるは戦争で片手なくして、
喰ってくために一生懸命仕事したし
貧乏の中でも40近くになって結婚して子供も育てた。

そーいう面では割り当て分のことはしている。
222('A`):2008/06/14(土) 13:32:21 0
>>218
周りがその手の趣味を認めてくれないよな
彼女作って遊んでないと幸せじゃないらしい
22324歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/06/14(土) 19:32:27 0
>>222
その傾向はあるよな
「女遊びしないと絶対に勿体無い」
と思ってる人が多いと思う。
俺から見ると強迫観念に駆られてるんじゃないかと思うくらいみんなが同じこと言う。

224('A`):2008/06/14(土) 19:43:04 0
なんか少し思った。今の自分に大事なのは諦めない事より
諦める事ではないかと。下手に人並なもん望んでたり理想が高いから
周囲との差や現状の自分や性格、それらから予測される未来に悲観して
死にたくもなるし何もやる気が無くなる。そして楽しめるもんも
楽しめなくなってくる。だったらそんな理想はさっさと捨てて
今の自分で実現可能な娯楽ややってみたいものをとことん
味わって素直に楽しめば良いんじゃないかと。
言うのと実際に割切るのは別問題だけど今この方向にメントレしてる。
225('A`):2008/06/14(土) 19:45:08 0
>>212
こいついくつでどんな人生歩んでるんだろうな。
226('A`):2008/06/14(土) 19:48:26 0
こういう事を書くことでうつ状態の人間に
致命傷与えて自殺に追い込んでんだよ
227('A`):2008/06/14(土) 20:02:54 0
>>222-223
周りに惑わされてはダメだ。
自分は自分。出来ることをするのが人間の本分だろう。
228('A`):2008/06/14(土) 20:36:39 0
>>223
誰でも女遊びしたいわけではないのにな
誰でもゲームや本が好きというわけではないのと同じ
22924歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/06/14(土) 20:48:07 0
>>227
俺は別に惑わされてはいないぞ

>>228
女遊びが好きな人が圧倒的大多数だから、
女遊びに興味ない人たちがいる事を信じられないんだろうな。
価値観が違うものを認められない人種なんだと思う。
いや、認めないだけならまだいいが、それを迫害するのはおかしいと思うよ。

230('A`):2008/06/14(土) 20:58:46 0
>>229
いや、そいつが本当に言いたかったことは
「俺は苦労して女の奴隷やってんだ!
お前も苦労して俺以下の奴隷をやれ!」

こういうことじゃないかと思うんだ。
面白い、面白くないとか
成功する、失敗するとか関係ない。
要するに惨めな姿を晒してストレス解消の道具になれと。

俺は人間不信だな。
231('A`):2008/06/14(土) 21:12:13 0
女遊びと交際、結婚は別じゃないの?
232('A`):2008/06/14(土) 21:57:39 0
世の中大きなお世話が多すぎるのか・・・・・
233('A`):2008/06/14(土) 22:04:33 0
交際、結婚も価値観のお話では同じことです
234('A`):2008/06/14(土) 22:11:59 0
>>225
ブンヤが高慢なのはデフォだから
235('A`):2008/06/14(土) 22:29:11 O
>>234
ブンヤって言い方昔の刑事ドラマみたいでいいな
236('A`):2008/06/14(土) 22:29:52 0
「俺、酒もタバコも女も博打も特に興味ありませんけど。」
「…君、何が楽しくて生きてるわけ?」



うっせーよバカ
そんなものに生きがいを感じる人間だけじゃねえだろが
237('A`):2008/06/14(土) 22:37:11 0
>>223>>229
24歳で真性童貞なんで、この板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
238('A`):2008/06/14(土) 22:38:27 0
俺ニートだから分からんけど未だにそんなアホな事言う奴いるのか?
今がテレビも無いような時代ならまだしも。
239('A`):2008/06/14(土) 22:45:42 0
いるよー。特に50以降のオッサンな。
それより下の世代だとあまりいない印象。
240('A`):2008/06/14(土) 22:50:24 0
タバコなんて吸ってたらむしろもんすげえ怪訝な目で見られるだろ
博打も人によってはすげー嫌悪感持たれるし
241('A`):2008/06/14(土) 22:51:46 0
ドカタ系の現場の人間だと普通にあるんだよ
俺は事務職だが、営業の課長(中年過ぎ)に言われた
普段は真面目くさった顔してるくせに…
242('A`):2008/06/14(土) 22:52:44 0
朝日の天声人語も読売と同じだったな。甘えだとさ。
俺思うんだが、明らかに読売や朝日の記事書いてる連中と
加藤じゃ置かれた状況が違いすぎると思うんだよね。
大マスコミの奴らなんてみんな高級取りでさ。
彼を暴走させた孤独や絶望を理解できるとは思えないよ。
243('A`):2008/06/14(土) 22:54:35 0
俺は女遊びしたくてもできないって感じだけどな
なんか俺は社会にも適合できないし、このスレの人たちとも違う考えな気がする
ほんとどこにも適合できないな
244('A`):2008/06/14(土) 22:55:02 0
>>240
確かにそうなんだが、どれか一つはやってないと
世間ではつまらない人間という烙印を押されるみたいよ。
245('A`):2008/06/14(土) 23:08:22 0
本当にいるもんなんだな。
酒も煙草も女遊びも博打も自分の命を削ってるようなもんだろうに。
246('A`):2008/06/14(土) 23:09:14 0
つまらない人がいてもいいじゃんほっといてよ
何で強要するの
247('A`):2008/06/14(土) 23:45:15 0
加藤はこの地震を見て何を思ってるのかな…。
コメントが欲しい。
248('A`):2008/06/14(土) 23:49:51 0
少なからず競馬が好きと発言して
いい顔をしてもらえた事は一度もない
249('A`):2008/06/15(日) 00:08:37 0
おめーら日本において自分の好きな時代に
生まれる事が出来たとしたらいつ頃生まれたい?
250('A`):2008/06/15(日) 00:11:01 O
明日出勤するのが怖い

一度休み癖つくと駄目だな
なんだかんだで公休含めて一週間くらい出勤してない

こんな役立たずを雇ってくれてすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません
251('A`):2008/06/15(日) 00:16:48 0
>>236
女以外一通りやったが最後に残ったのは、というかやめられないのは酒だけだな
煙草もギャンブルもあほくせー
アニメも何だか2ちゃんでネタにするためだけに見てるようなもんだしほんと無趣味
252('A`):2008/06/15(日) 00:18:02 0
>>249
バブル全盛期の22年ほど前。
大手に就職して、周りが遊んでる中で地味に着実に地歩を固めて
老後の心配を少しでも減らせるようにしたいものだ。
253('A`):2008/06/15(日) 00:21:26 0
俺は酒が恋人だな。酔っぱらって別世界に行くのが楽しい。
そして、いずれアル中か肝機能障害であの世へ連れてってくれるだろう。
254('A`):2008/06/15(日) 01:20:39 0
世の中の人間が女大好き人間すぎる
女に対する期待やモチベなど根底から価値観が合わない
まずそれが不適合の大きな要因だと思うわ
255('A`):2008/06/15(日) 01:25:56 0
俺も好きだよ
二次限定だけど
256('A`):2008/06/15(日) 01:59:50 0
人恋しくはなるが恋愛はどうでもいいな
というか未体験の事柄にそこまで執着できん
デートもセックスもメディアで見て知ってるだけの行為だし
喪男からしたら少年漫画の能力バトルと何も変わらない
257('A`):2008/06/15(日) 03:55:00 0
家で2ch見てる時が一番落ち着く
258('A`):2008/06/15(日) 09:48:57 O
最近ニュースでよく見る、ネットの書きこみを官憲にチンコロする仕事。
なぜ他で通用するであろうハイスペックリア充があんな仕事に就いてるんだ。
259('A`):2008/06/15(日) 10:02:56 0
>>252

就職したのがバブル前の'88年だったけど
好景気っていっても忙しいばっかり。 
製造業で一番下っ端だったから給料も安いし経費も使える身分じゃないし
世間は華やかなのにオレらは郊外の工場でアフターファイブ(笑)もないような生活で
あまりいいもんじゃなかったぞ。

深夜営業のスーパーなんぞないから自炊もままならず
ファミレスもないような土地でコンビニ弁当で飢えをしのぐ日々だった。

商社とか金融とか証券とかに行ったような
今で言うところのリア充な連中はけっこういい目をみてたんだろうけど。
260('A`):2008/06/15(日) 14:17:27 0
おはよう
ずっと悩んでたら明け方くらいに寝てしまってたみたい

携帯に会社からの着信が・・・
電話しなきゃorz
261('A`):2008/06/15(日) 15:17:58 0
中学高校ぐらいの頃、俺はゲームと本が趣味で将来は作家になりたかったんだが
まわりのリア充に散々バカにされまくって高2ぐらいで無趣味男になってしまった
その後何となく入った2ちゃんじゃ言えないような大学を出て、小さな会社に就職した
そこでよく「趣味ぐらい作ったら?」って説教されるんだけど
俺から趣味を奪ったのはお前らだろうが、と。誰しも最初は好きなもんぐらいあるわ、と
あいつら自分の言うこと聞くまで集団で言い続けるからタチ悪い
262('A`):2008/06/15(日) 15:29:48 0
>>261
お前がそいつらに言い返して予想される返答
「本当に好きなことだったら、馬鹿にされたくらいでやめるなよ」
いやーますますタチが悪いね
263('A`):2008/06/15(日) 15:33:01 0
やめちゃえよ
264('A`):2008/06/15(日) 17:17:14 0
それはさすがに卑屈すぎね
本当は単に自分が興味なくなったのを周りのせいと
錯覚してんだろ
265('A`):2008/06/15(日) 18:17:14 0
>>262
早速リア充様が降臨して同じような言葉を授けてくださったな
266('A`):2008/06/15(日) 18:27:35 0
自称リア充と喫茶店でたべってたんだが彼は自称邦画通だと言っていた
俺はそこまで映画は詳しくないんだが最近の邦画少しは知っていたから青山真二について話してみたら
「誰だそいつ」とか言われた

なんで知らないんだよと言ったら
「なぜそこまで調べないといけない」とか言われて
俺言い返してやったよ、好きなら別に調べるのは苦労でもなんでもないよなって

趣味とか言っているけどそんなに趣味に力を入れている人っていないよ
俺も今思えばこんなこと言ってしまうのは間違いだったかもと後悔している
好きなときに好きなことだけやればいいもんな
267('A`):2008/06/15(日) 18:36:14 0
うん。別にプロでもないただの趣味だからな
毎日サッカー練習してようが月に一回友達と集まる程度だろうが
趣味に変わりは無い
268('A`):2008/06/15(日) 19:14:01 0
なんか世間の普通がわからなくなった
一般人は土曜の夜は家にいないのか?休みの日は誰かと出掛けるのか?
世の中リア充と俺みたいな人間の2種類しかいないのかね?
269('A`):2008/06/15(日) 20:57:01 0
んなこたない
家族と過ごす。インドア趣味に没頭する。結構だ
27024歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/06/15(日) 22:28:13 0
ほぼ毎週末外出する用事がないから部屋にいたら、父親に文句言われたな。
「用事がない」と言ってどこにも連れて行ってもらえなかった俺だから、
そういう風に育つのは当たり前だと思うんだけどな。

271('A`):2008/06/15(日) 22:46:07 0
>>270
24歳で真性童貞なんで、この板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
272('A`):2008/06/16(月) 00:34:09 0
親の言うことは聞かないが親のやることは真似するってどこかで読んだな
273('A`):2008/06/16(月) 01:34:34 0
普通の人って週末に普通は外出するの?
普通の人はどこに行くの?
274('A`):2008/06/16(月) 02:58:31 0
普通の人は普通に友達いて、普通に休日はどこ行くか約束してて
普通に遅刻するやついたりして普通に目的地行って、普通にメシ食って普通に遊ぶんだろ?
で、普通に別れて普通にまた行こう的なメール送るんだろ
275('A`):2008/06/16(月) 03:33:42 0
>>274
普通の人はそれが毎週あるのか?
同い年の会社の人が3連休だったときに
1日だけ何も予定が無い日があって何をしていいかわからなかったって言ってたが
普通の人からしたら休みなのに予定がないのはおかしいことなんだろうか?
276('A`):2008/06/16(月) 03:53:56 0
「普通」に生きる人間なんて一人もいねえんじゃねえの
いろんな人間がいるんだから休日遊びに行かなくても予定がなくてもいいんじゃねえの
好きなように生きればいいんじゃねえの
と思ってひたすら本を読んでるよ
277('A`):2008/06/16(月) 03:59:35 0
http://ueshin.blog60.fc2.com/blog-entry-832.html
http://ueshin.blog60.fc2.com/blog-entry-84.html

>私たちは、自分に確かさを感じさせてくれるものを望み、
>多種多様な保護手段を備え、内面的ならびに外面的な保護物で身を固める。
>自分の家の窓と戸を閉めて内にこもると、私たちはとても安心し、安全で、煩わされないでいられると感じる。
>……私たちが恐れ、自分自身を閉じれば閉じるほど、それだけ私たちの苦しみはつのる。

>人間は価値感(観)にとらわれるから、卑小になるのだ。
>自分はそういうものを超えて、「無価値に」(超価値的に)生きた。
>だから、世間のモノサシから見れば、「一生を棒に振った男」ということになるだろう。
>しかし、ほんとうにこれを棒に振っているのは、もろもろの価値に執着している連中ではないのか
278('A`):2008/06/16(月) 08:06:57 0
「遊ぶ」ってのが何をすることなのか、ガキの頃から分からないままだ
279('A`):2008/06/16(月) 08:18:30 O
俺もよくわからんが、飲んで騒いで、お姉ちゃんにちょっかい出してみたいなイメージ
280('A`):2008/06/16(月) 09:28:17 0
普通の人は月に一度の休日に創価学会員と激しく殴り合ってるよ
281('A`):2008/06/16(月) 12:37:38 0
>>272
親の遺伝子を基本引き継ぐ訳だからね
思考パターン、行動パターンが似るのは当然のこと
282('A`):2008/06/16(月) 13:14:31 O
>>278
俺は遊ぶというとゲームすることしか思いつかないんだが
小さい頃からずっとそう
283('A`):2008/06/16(月) 13:27:08 0
思考や行動に関して
小さい頃は母親似だったが
大きくなったら父親似になった
284('A`):2008/06/16(月) 18:56:15 0
>>282
一人遊びぐらいしか思いつかん
人と遊んだことなんか生まれてこのかた一回もないし
285('A`):2008/06/16(月) 20:15:47 0
俺男なのに小さい頃からリカちゃん人形で遊んでたキモエリートですが何か
286('A`):2008/06/16(月) 20:21:28 0
マグマ星人を擬女化して欲情していた俺とどっちが上かな
28724歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/06/16(月) 21:14:16 0
>>278
遊びごとでも勝ったら相手を馬鹿にするし負けたら不機嫌になる
そんな性格だから遊びたくない
というか遊びじゃないよなこれ

>>284
俺も小さい頃から一人遊びばかりしてたな
あとカタログを見て、「俺ならこれを買うな」っていうのを選んだりしてた。

288('A`):2008/06/16(月) 23:00:52 0
>>287
24歳で真性童貞なんで、この板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
289('A`):2008/06/16(月) 23:32:24 0
>>287
24歳で真性童貞なんで、この板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
290('A`):2008/06/17(火) 02:04:27 0
コンビニとか行きたくても人の目が気になって昼とかに行かずに
夜の6時とか7時に行ってる。
291('A`):2008/06/17(火) 02:09:45 0
一番店員が苦手な奴の可能性高い時間じゃないか
292('A`):2008/06/17(火) 02:13:02 0
>>290
他の客が少ないのがいいよな
ジロジロ見られたりしないし
293('A`):2008/06/17(火) 11:33:40 0
コンビに自体が嫌いで数えるほどしか行ったこと無い
何か学生とか多そうで怖いんだよな
店の雰囲気もなんか苦手だ
294('A`):2008/06/17(火) 11:52:38 O
俺は老舗の個人商店みたいのが苦手
いちいち何々ありますかとか聞かないといけないし、馴れ馴れしく世間話振って来られたりすると最悪
ぱっと買ってさっさと出たいのよ俺は
295('A`):2008/06/17(火) 11:54:43 0
コンビニのよさはそこだよな。本当に無駄な会話せずに物が買えることに尽きる
296('A`):2008/06/17(火) 12:49:22 0
ていうか夕方より昼のほうが人少なそうだけど
297('A`):2008/06/17(火) 12:58:04 0
オフィス街だと9時前後と正午のあたりはすげー混む
13時過ぎちゃえば空いてるな
298('A`):2008/06/17(火) 13:34:46 0
個人商店ってよく利用するようになると、どういうモノを買ってるか把握されちゃうでしょ。
そうするとなんつーか、人を値踏みされるっていうか足元見られるっていうか、そういうのが
嫌だな。例えば、肉屋で安い肉ばかり買ってたら、貧乏なのかしら?とかケチねとか思われてそう
なのがたまらなくいやだ。その点、コンビニは店員は入れ替わるし匿名性が保たれてイイ。
299('A`):2008/06/17(火) 13:35:54 O
なにをするのもめんどくさい
頭に鉛が入ってるみたいに重い
300('A`):2008/06/17(火) 15:27:12 O
コンビニはAM3〜5時に行く
店にも人居ない率高いし、行き帰りだれにも会わないで済む
301('A`):2008/06/17(火) 16:42:54 0
電車に乗らないとコンビニに行けない俺、涙目
302('A`):2008/06/17(火) 19:32:04 0
コンビニ店員の俺マーク率は異常。
万引きなんかしねぇっての。
303('A`):2008/06/17(火) 19:51:45 0
>>302
ヒント:俺たち喪男
304('A`):2008/06/17(火) 20:01:17 0
キョドってたり、トートバッグ下げてたら、マークされて当たり前。
305('A`):2008/06/17(火) 20:49:27 0
加藤も
釣り銭投げられる
って遠いコンビニまで行ってたな
306('A`):2008/06/17(火) 21:40:33 0
釣り銭投げるって接客業としてアウトだろ
307('A`):2008/06/17(火) 22:10:03 O
まあそれ以上に俺の顔面がアウトってことなんだろうな
308('A`):2008/06/17(火) 23:04:03 0
Q4. 包茎の手術を受けたいが良い病院は?

難しい質問です. 特に良い病院を選ぶ基準はありませんが,
美容形成外科,特にTVや雑誌,スポーツ新聞などに
広告を出しているような所は
(例外的に良心的な所もあるのかも知れませんが)
金儲け主義で技術的には未熟な為にトラブルが多いので
避けた方が良いと思います.
休日にも診療していたり,
アドバイザーやカウンセラーと称する無資格者が説明を行ったり,
通院不要と強調したりする所は避けるべきです.

手術は泌尿器科で受けると良いと思いますが,
悪質な美容形成外科では,泌尿器科医が勤務していないのに
泌尿器科を標榜していますから,
泌尿器科がある大きな病院,
診療科目が泌尿器科のみか,
泌尿器科・皮膚科の医院,を目安にすると良いでしょう.

泌尿器科の中で何を目安に病院を選ぶかと言う話になると,
これも難しい話になりますが,
・評判が良いところを捜す.
・内科や外科など他の診療科の先生に紹介してもらう.
・電話で相談してみて対応が良いところ.
などの選択方法があると思います.

http://hiroshima.cool.ne.jp/bigbommer/FAQ_phimosis.html
309('A`):2008/06/17(火) 23:06:18 0
訪問者の投稿
http://www.xenos.to/nhk/o.html
包茎手術被害者の投稿などもあります。ご参考に。
310('A`):2008/06/17(火) 23:08:05 0
宅間は逝った、宮崎も逝った
加藤も死刑は免れまい


私も、もう逝きたいよ…
心底疲れた…
311('A`):2008/06/17(火) 23:10:51 0
広告の14倍になった包茎手術料金〜まず、近くの泌尿器科に相談を
--------------------------------------------------------------------------------

 18才の息子が雑誌で県外の美容整形クリニックの「10万円で包茎手術ができ
る」という広告を見て受診。手術当日、窓口でも再度費用を確認したにもかかわら
ず、診察後140万円程度のクレジット契約を結んでしまったことが分かった。ど
うすればいいのでしょうか。       (40才代・男性・会社員)


--------------------------------------------------------------------------------

 未成年者の包茎手術についての相談は、年間数件寄せられています。今回の問題
点として、@雑誌の広告や事前の問い合わせなどにより何回も確認してた金額と診
察室に入ってから告げられた金額が大きく違う。A診察室では出来映えの違う2種
類の写真を見せられ、さらに「今しないと一生後悔する」「性感染症にかかる可能
性が高い」などと不安を煽られた。B支払いができないと言うと、クレジット契約
があると強く勧め、診察室内でクレジット会社からの確認を受けさせた。C「紙に
親の名前を書いて印鑑を押した同意書を持ってくるように」とさりげなく告げてい
る。D親権者である親に直接確認することなく未成年者と高額なクレジット契約を
勧めた−など、クリニックとクレジット会社の双方に問題があります。
今回の相談を受け、県消費生活センターは親権者である父親から「未成年者契約の
取消通知」をクリニックとクレジット会社に出してもらいました。取消通知を受け
取ったクリニックは、広告に記載した額での支払額での和解を提案。相談者も早期
の解決を望んだことからクリニックの提案を受け入れました。
 包茎手術については、まず近くの泌尿器科の医療機関に相談し的確なアドバイス
を受けることがトラブルを避けるうえからも大切です。お問い合わせは熊本県消費
生活センター5096−354−4835

http://www.pref.kumamoto.jp/shouhi/qa/detail.asp?qa_no=37
312('A`):2008/06/17(火) 23:13:50 0
http://ugaya.com/private/repo_houkei.html
包茎商法に騙されるな!

おチンチンに醜い傷。勃起すると激痛。男なら、考えるだに恐ろしい話である。そ んな被害がいま全国に広がっている。違法広告で情報不足につけこむ手口。これはも はや「詐欺商法」ではないのか。



商店街のパチンコ屋の裏にある事務室で待った。夜7時半。思い詰めた目をした男が 来た。26歳、自営業だと名乗った。仮にAさんとしておく。

「女の人とセックス したり結婚したりする気になんて、とてもなれない。医者だから、まさかこんなデタ ラメやってるなんて思わないじゃないですか」

「包茎治療」の手術を受け、醜い傷跡 が残った、という訴えを聞いていた。彼は、「口で言うよりその目で見てください」 とやおら立ち上がってズボンを下ろした。

痛々しい傷だった。亀頭の根元を、ミミズ のような黒い傷跡がぐるりと巻いている。そこに縫合跡らしい切り込みがギザギザ模 様を刻んでいる。

「家族にも相談できないし、交通事故で病院に運ばれたらどうしよ う、と思います。医者にカネだけやったようなもんです。しない方がよかった」

そう 言うと、彼はがっくりと肩を落とした
313('A`):2008/06/17(火) 23:16:35 0
なにこの汚いコピペ
314('A`):2008/06/17(火) 23:17:31 0
上野クリニック被害者の会
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1040/10407/1040794757.html

僕と同じように上野クリニックで酷い目にあった方おられますか??
自分が悪いと思いながらも、ムカツキはおさまりません・・
315('A`):2008/06/17(火) 23:19:01 0
1.恥を恐れて、普通の泌尿器科を避ける奴。
2.恥を恐れて、『男性スタッフしかしません!』と歌ってるクリニックに行く奴。
3.恥を恐れて、感度低下より傷跡を気にする奴。
4.恥を恐れて、家族の保険証など使わず初めから実費で行こうとする奴。
5.恥を恐れて、何軒も病院やクリニックにカウンセリングに行かない奴。

よって一生問題なのに、なるべく恥をかかないようにとか誰にもバレすとか考えてる奴は
絶対にインチキクリニックにだまされて泣きを見ることだろう。

それと大事な所の手術なのに自分では調べもせず、電話で確認もせず、現在の劣等感をまぬがれたい一身の奴は
どうせ包茎手術が終わったところで、また新たなコンプレックスが生まれる。
316('A`):2008/06/17(火) 23:22:18 0
「包茎手術の後遺症 」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069435729/
数年前に、大阪にある梅田の東京ノーストクリックで包茎手術(仮性)を受けました。
術後の痛みもなく傷も細い線が一本できるだけで目立たないと聞いていたのですが、術後は半端でない痛みが数時間続き傷は誰が見ても分かるようなものになりました。
術後から今までの状態は、マスターペーションしても気持ち良さがほぼ無くなり、勃起しにくく勃起しても長さ&固さが明きらかに落ちています。射精の量も落ちました。
切り取った部分は亀頭の下にある薄い皮で、後で知ったのですがここはとても重要な部分のようですね。本当に勃起しづらくなりました。
みなさんはどうですか?いろいろ意見&感想などよろしくお願いします。
317('A`):2008/06/18(水) 00:04:36 0
早く死にたい
でもその決心がつかない
318('A`):2008/06/18(水) 02:04:00 0
トラウトマン大佐が努力厨だったらこんな感じか

ランボー「駐車場の係員にもなれないんだ!!」
大佐「お前の努力が足りないだけだろ、自己責任だ。社会に責任転嫁するな。」
ランボー「(バラバラになって死んだ戦友のことを)毎日思い出すんだ」
大佐「辛いかどうかなんて気の持ちようだろ、常識的に考えて…」

こんな冷たい社会を望んでるのか、自己責任論者や努力厨達は??
ランボーが病んだのは、全て個人の責任なのか??


こういうことを言うと
努力厨の言うことは大抵決まっている
「極論を出すなよ」

じゃあ、努力厨は
どんな仕打ちを受けたら病んでもいいという
ラインを引くんだ?
そのラインは、充分に客観的なのか??

たとえば、その一線を越えて自分が病んだ時に
「俺は乗り越えたよ。お前が乗り越えられないのは
お前の努力が足りない」
と言われて一体どう思うのだろうな。

努力厨のやっていることって結局
自分ができることができない他人を
馬鹿にしてるだけだろ
自分にだってできないことを想像したら
簡単には言えないはずだ
319('A`):2008/06/18(水) 02:06:37 0
こんなこと言ってるから
社会に適合できないんだよな

「頃合い」ってのや
折り合いの付け所が、俺にはわからん
320('A`):2008/06/18(水) 02:18:25 0
>>305
遠いコンビニまで行こうが釣銭投げられる俺はどうすれば・・・

コンビニはあんまし使わないけど
321('A`):2008/06/18(水) 02:59:02 0
客に金投げつけられるコンビニ店員の俺
322('A`):2008/06/18(水) 07:54:34 0
どうでもいいが皮膚科と泌尿器科は医学的に特に関係が深いわけでもないんだそうだ
検索してみたら性病の関係で皮膚も見なきゃいけないからとか、昔の偉い先生がたまたま両方やってたからとからしい
323('A`):2008/06/18(水) 10:17:12 0
ホーケーだろうが何だろうが
排泄器官としての用しか成さないんだから問題ない
324('A`):2008/06/18(水) 14:11:09 0
ジャンボダメだった
宝くじしか光がない
325('A`):2008/06/18(水) 19:24:30 P
>トラウトマン大佐
鱒…男、マスオ大佐?
326('A`):2008/06/18(水) 20:01:51 0
俺はトラウママン
327('A`):2008/06/18(水) 21:18:56 0
グリーンベレーの隊長クラスなら
あの家の婿養子くらい屁でも無いミッションなんだろう
32824歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/06/18(水) 21:46:14 0
>>319
俺も極論から極論に走るタイプだ
真面目に仕事してる人を見てて少しでも惜しいところがあると、
「やるなら徹底的にやれよ」って思ってしまう。

もし学習性無気力でなければ俺もそれなりの人間になっていたんではないか
と妄想してしまう原因にもなってる

329('A`):2008/06/18(水) 21:48:12 0
0か1か、白か黒か、○か×か、みたいな考え方は良くないって書いてあって、なるほどと思ったが・・・。
文字通りのことはできても、応用ができないから困るわ ('A`)
330('A`):2008/06/18(水) 21:58:53 0
>>329
考えてる間は
極論だと思わないんだがなあ
331('A`):2008/06/18(水) 21:59:51 0
考え方はそうだが、意志の表明や行動は白黒で無ければならない
中立派の無力さは悲しい
332('A`):2008/06/18(水) 22:03:20 0
精神力というのは物事は白か黒かではなくて、自分の中でグレーゾーンのまま保持しておける力なのかね
俺は1か0ですぱっと割り切ってしまう方が楽でいい
333('A`):2008/06/18(水) 22:27:30 0
>>328
24歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
334('A`):2008/06/18(水) 22:34:24 0
俺アニメとか全然見ないしオタクグッズとか全然買ったことないのに職場で秋葉系とか言われる

毎日言われるとさすがにイライラくるな
フィギュアのパンツ覗いてんだろとか
フィギュアとか一体も俺の部屋にないしオタクショップにも全然行かないんだが

そんなに俺の見た目がもさいか
335('A`):2008/06/18(水) 22:42:14 0
すまん、俺毎日フィギュアのパンツ覗いてる
336('A`):2008/06/18(水) 22:56:30 0
加藤も、
全部自分が悪いんだろみたいなこと書いてたが
いろいろ考えてると
結局全部自分が悪いんだって気になってくる。

そういや、ワープア特集の人も
そんなこと言ってたな…

こうやってだんだん
逃げ道が閉ざされていく感覚に襲われていくんだろうな
337('A`):2008/06/18(水) 23:07:08 0
これから移民法成立で、外国からの素晴らしい移民>>>日本の下位男という位置づけを必ずやるだろうから
俺がずっと生きていても単なる生き地獄になるだろう
もう早めに自殺しておいた方が良さそうだ
338('A`):2008/06/18(水) 23:21:11 0
>>337
今回の件で
移民法なんかやらかしたら
どんなことになるかくらい想像できるだろうに…

移民してきて職にあぶれた人たちや
移民に職を奪われた人たちがどう動くか

海外の人が暴動起こしたら
日本人は乗っかるの好きだから
暴動はとんでも無いものになるような気がするが
33924歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/06/18(水) 23:58:05 0
>>336
一般人の感覚では悪いのは全て喪男だからな
努力しないのが悪いとかそんなのばかり
一般人と同じ考えでいたら自分が悪いと思ってしまうのは仕方ないね

多少の開き直りや自分に都合のいい様に考えるようにしないと病んでしまう

340('A`):2008/06/19(木) 00:13:01 0
つかもう

善いとか
悪いとか

なんぼのもんじゃい
341('A`):2008/06/19(木) 01:32:05 0
ネットからすら居場所が奪われていく現実
この2ちゃんですらもうリア充の巣のようなものになってしまった
342('A`):2008/06/19(木) 01:55:10 0
ミクシィとか電車男とかマジ罪
343('A`):2008/06/19(木) 03:34:11 0
移民法
人権擁護法案
外国人参政権

この三つが揃ったら死ぬ
344('A`):2008/06/19(木) 03:37:29 0
>>339
24歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
345('A`):2008/06/19(木) 04:36:14 0
>>343
児童ポルノ云々で二次規制も
346('A`):2008/06/19(木) 06:35:04 0
>>345
>>343のリーチ揃ったらアニメどころじゃないぞ
347('A`):2008/06/19(木) 10:02:59 0
移民法と併せて民族差別禁止法も検討らしい。そこまでするか・・・
348('A`):2008/06/19(木) 10:33:35 0
第2第3の加藤にがんばってもらわないとな
349('A`):2008/06/19(木) 11:57:51 0
絶望しか見えないこんな世の中じゃ
350('A`):2008/06/19(木) 12:32:44 0
ポイズン
351('A`):2008/06/19(木) 13:11:32 O
>>334
ヲタと間違えられたくないというのはヲタを低く見るのと紙一重で痛いな
352('A`):2008/06/19(木) 13:16:06 0
低く見てはいないだろ
美形でもないのにイケメンと言われるのと同じ
353('A`):2008/06/19(木) 15:30:00 0
死んだ目をして通勤しながら
その群れの一人が線路に落ちても目もくれずに
ただ通り過ぎる日々
日本はもう駄目だよ
354('A`):2008/06/19(木) 15:33:21 0
脱落者には厳しい国だよ。追い討ちをかけるというか。さっさと自殺してね?が国是だから
355('A`):2008/06/19(木) 16:25:25 O
日本は世界有数の自殺大国。1位は70代。2位は30代。原因はメンヘル病多数。
356('A`):2008/06/19(木) 16:58:05 0
>>341
スレ見ててリア充臭い書き込みがあるとそっとスレを閉じる

>>355
さすが鬱苦死い国日本
357('A`):2008/06/19(木) 17:00:59 0
>>341
正直、ネットがあるから生きられる
孤独から少し逃れられるという人がいる

そういう人の居場所が無くなるということは
どういうことなのか

社会に適合できない人間は
居場所みつけても
すぐそこから追い出される
358('A`):2008/06/19(木) 17:01:41 0
劣等感の塊には逃げ場所も無いぜホント
359('A`):2008/06/19(木) 17:02:08 0
ニュー速+とかもう終わってるよ

死にたければ死ね
とかもうそんな自己責任ばっか

いつからこんな冷たいやつらばっかりになったんだろうな
360('A`):2008/06/19(木) 17:05:10 0
なにか能力があるわけでもないのにやたら他人を見下す奴っているんだよな
何を根拠に他人を見下せるんだろう?
だって自分には何一つ無いのに
あの自信過剰ぶりは正直見習いたい
361('A`):2008/06/19(木) 18:25:27 O
昔、この板を見つける前までは俺も自己責任派だったな

周りのせいにしない方が後々に対策も立てやすいし、その方が健全と
思ってた。

大学入ってから本当に酷い目にあった時もこんなことで辛いと感じる
自分が悪い、やる気があれば何も感じなくなるとか思って延々自分
を責めた結果、取り返しの付かない状況になってしまった。

それから車校の時間潰しに喪板に来るようになって、最初は俺がキモイ
から悪いって思ってたんだが徐々にそんな考えも無くなってきた。

自己責任論は悪くないことでも自分を責めて、助けの手を断つ考え
なんだよね。俺にとっては。
だいたい責任の所在明らかにして物事解決しないし、自業自得だからと
言ってその人を助けない理由にはならないしさ。
(その人が好きだったら助けるとか、困ってる人は極力助けるとか
でいい気もする)

さらに本当は自分のせいじゃなくても自分に責任があると考えた場合は、
問題の発生原因を誤ってる訳だから、その経験がなんの糧にもならない。
自分を無駄に追い詰めるだけ。
(先に責任の所在明らかにしても問題解決しないって言ったのは、
往々にしてそこで考えが止まって解決策は出ないことが多いから)

自分の失敗は自分だけで償うことは別に悪いこととは思わないけど、
そんな事がいつも出来るとは思わないし、余力があったら助ける、
もしくは助けを求めるって考えが無くなっていろんなことの効率が
悪くなる気がするんだ。

話がづれたけど自己責任論は自分を傷つけるだけで状況解決を遅らせる
ことが多々あるってことを言いたかったんだ。

やったことの責任は取らなくてもいいって意味じゃないぞ。
362('A`):2008/06/19(木) 18:31:16 O
連レススマン

自己責任論派はもし自分が助けを求められてもお前が悪いの一言で
思考停止して、そいつの力になることを放棄してるんだよね。

「〜だけどどうしよう?」「お前が悪い、(気の持ちよう、努力が足りない)」

そうじゃなくて優しいフリをするだけで少しは楽になるんだけどね。
どうせ問題解決するの自分なんだし。

だから自己責任論はもう捨てます。
この考えじゃほとんどの問題が解決出来ません。
責任の所在が自分になるだけ。
363('A`):2008/06/19(木) 18:31:47 O
自己中だったりワガママだったりが理由で社会不適合なB型は、血液入れ替えてこいよwww
364('A`):2008/06/19(木) 18:34:47 O
>>362
責任の所在が自分になるんじゃなくて問題抱えた奴になるって言った
方がよかったかな
365('A`):2008/06/19(木) 18:43:42 0
責任の意味がよく解らない
原因なら因果関係から解るけど、責任って何なんだ
誰か教えてくれ
366('A`):2008/06/19(木) 19:03:15 0
責任(せきにん)(英:responsibility)は、義務あるいは義務に違反した罰を負担することを意味する。あるいはリスクを負担することを意味する場合もある。ラテン語のrespondere(to answer)に由来する。

責任は、社会における自由に伴って発生する負担である。自由な行為・選択に伴い、その結果に応じた責任が発生する。
現代社会において保障された自由を行使する際には、その行為に応じた責任を負うことになるが、それと同時に、その行為に応じた責任以外を負う必要はない。
何が「行為に応じた責任」に当たるかは道義的なレベルにおいては不明確であり、しばしば争いの原因となる。
また責任の概念は、他のことを意志できること、少なくとも意志したとおりの行為を為すことができるという意味での自由意志の概念を前提としている。
そのため責任は、伝統的に自由意志の問題と結び付けられてきた。
また一般には、責任は原因とは区別される概念である。BがAの原因ということだけからは、BがAの責任を担うべきことが結論されることはない。
367('A`):2008/06/19(木) 19:31:18 O
つまりこういうことだな

1.何か問題が起こったのは、誰かが何かへまをやったからだ
2.やらかしたのは、そいつがそうすることを自由意志で選択した
1.2.が正しければやらかした奴だけが悪く俺は悪くない。そいつを吊るせ
368('A`):2008/06/19(木) 20:02:28 O
>>367
奴だけが悪く俺は悪くないは多々あるかもしれないけど、
俺はそれでおしまいってのが問題だと思う

助け合いやお互いを労る精神は大事です
369('A`):2008/06/19(木) 20:21:43 0
要するにこれからどうして行くか一緒に考えたり
励ましたりして欲しいって事?
370('A`):2008/06/20(金) 02:27:28 0
自己責任も糞もあるか
どうせ俺がやらなきゃ誰も俺を助けねえ
371('A`):2008/06/20(金) 05:19:17 0
それを世間一般では自己責任という
372('A`):2008/06/20(金) 05:53:38 0
小谷野 敦 == 東大卒、東大博士、年収300万円のフリーライター。 「彼女ができない」もてない「童貞である」ことに「過剰な意味づけ」をして商売してきた。

三十まで童貞だったという怨念だけは忘れない。(小谷野 敦 『帰ってきたもてない男』 表紙)

小谷野 敦 『もてない男』 51-52ページ 「カップラーメンの容器をひとまわり小さくしたようなものにスポンジを詰め、仕切りを入れてオナニー用ローションを浸したものが安価で発売され、ビデオ屋などで売っているが、今のところ男性用自慰具としてはこれが最高である。」

http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20070324
>>> 原告は神経症を病んでおり、かつて閉所恐怖症の悪化によって、長時間停止することのない特急、新幹線等に乗ることができなくなったことがあり、
今なお完治してはおらず、窓が開閉しない閉鎖空間である特急、新幹線等への乗車は、喫煙によって心理的にかろうじて可能となっているからである。 <<<

↑ 小谷野も、もう少し追い詰められてたら危なかったかも。

    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 広告切られたくなかったら、工場労働の報道するなよ。 萌(も)え〜 のオタク犯罪だけ書け
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \____________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

       ∧_∧
       (Θ-Θ=)   もちろんです。トヨタさま! (オタクよく知らんから「萌(も)え〜」と書いとくか)
     ._φ 朝日⊂)  
   /旦/三/ /|    経済的に無価値な底辺層どもはどうでもいいです。
373('A`):2008/06/21(土) 10:36:57 0
☆心中自殺相手募集☆ 21ch
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1213667576/
【心中自殺相手募集】4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213177612/
【ノックダウン】硫化水素による自殺69【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1213871695/
        硫化水素自殺方法2        
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1211082345/
●●●流行の硫化水素自殺について●●●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1209398887/
硫化水素で自殺考えてる奴 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1209557141/
硫化水素よりも簡単に死ねるの考えてくれ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1209367207/
     硫化水素で自殺   2人目     
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1210237902/
【ムトウハップ】硫化水素のガイドライン★2【サンポール】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1209659716/
硫化水素自殺総合
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1207473177/
硫化水素による自殺撲滅推進委員会
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207817281/
一番楽な自殺方法は?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1211165968/
硫化水素自殺で失敗した人いますか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1209378558/
 気楽に自殺できるおすすめの方法は
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1205777969/
【就職氷河期世代による】硫化水素自殺【考察スレ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208667618/
【情報充実度】 THE 首吊りなのだ Part6【世界一】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1212121271/
374('A`):2008/06/21(土) 17:14:40 0
保守
37524歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/06/21(土) 19:13:34 0
会社をクビ(正確にはクビ目的の遠隔地への転勤命令)になった人の素行・仕事内容を聞いてたら、俺と全く同じだった・・・。
最近社内が厳しくなったから、俺の場合はクビになった人と同じ年齢までもたないだろうな・・・

376('A`):2008/06/21(土) 20:08:45 O
>>375
仕事内容詳しく教えて
377('A`):2008/06/22(日) 00:03:38 0
>>375
24歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
378('A`):2008/06/22(日) 12:20:17 0
>>258
亀レスだがそういった子供にやらせたり機械検索で代用できそうな仕事を
さも重要なようにアピールする能力が俺達には欠けている
379('A`):2008/06/22(日) 14:55:41 0
どこに言っても批判される
原因は俺にあるし、批判の内容も適切だから反論できない
それで俺も成長できれば良いんだけど、現実にはだんだん気分が悪くなってくばかりだ
タフな人間だけが生き残るんだろうな
380('A`):2008/06/22(日) 17:20:08 0
なまじ人間なのがたち悪い
38124歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/06/22(日) 17:33:15 0
>>376
営業職だよ
いつクビになってもいいように貯金してる

382('A`):2008/06/22(日) 18:16:56 0
>>381
よく営業職なんてできるなあ
383('A`):2008/06/22(日) 18:33:05 0
>>381
24歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
384('A`):2008/06/22(日) 18:54:29 0
>>382
いや、できてないから苦悩してるんだよ。
24歳なら転職も容易なほうだろうに・・・
折れなんか36歳だから、もう無理。 かじりついているけど、もうすぐ脱落しそう。
385('A`):2008/06/22(日) 19:11:41 0
>>384
もうね
脱落したあと、どうやって生きるかを
考えた方がいいような気がしてきた
386('A`):2008/06/22(日) 19:37:23 0
なぜ脱落することが許されないのだろう
387('A`):2008/06/22(日) 19:41:46 0
脱落しても受け皿が無い

許されないのでは無く
勝手にどうぞ、でも後は知らないよ
ってことだろう
388('A`):2008/06/22(日) 20:37:52 0
つまり転落したら地面(死)にぶち当たるまでガクブルして待つしかないわけだな
389('A`):2008/06/22(日) 20:40:12 0
しかも地面は針の筵ときたもんだ
390('A`):2008/06/22(日) 21:17:46 0
喪で営業職とか
何の罰ゲームだよ

ご愁傷様です
39124歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/06/22(日) 23:54:38 0
>>382
全然仕事出来てないよ
いつクビになってもおかしくない

>>386
脱落すると給料がもらえなくなるから飯が食えなくなる
これが理由だな

>>387
障害者ならじゅさん施設があるが、
障害者認定されてない喪男には確かに受け皿がないな。
工員とかバイトをするしかない

392('A`):2008/06/23(月) 00:00:19 0
喪が営業やるぐらいなら工員のが全然いいだろうな。
つーか、職業選択の自由があるこの世の中で何が楽しくて
喪が営業なのだろう。人それぞれ仕方ない事情はあるだろうが、
やっぱり適正を考えた方が・・・。
393('A`):2008/06/23(月) 00:17:07 0
適正とか持ち出したらそれこそ営業ぐらいしかすることねえだろ
394('A`):2008/06/23(月) 00:19:48 0
26 名前:('A`)[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 19:42:06 0
>>16
反対にしてみたよ〜。

『心の知能指数』が高い人

・女性と話すのは当然リラックスするとして、あまり親しくない男性と話すのもリラックスする。
・自分以外の数人が黙ってて、自分一人だけ会話している状況がよくある。
・用がないのにすぐ店員に声をかけてしまう。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなど全く考えない。
・いざ話し始めると一方的になりがちで会話になってない
・仲良く話なかったと思った人から、なぜか敬遠されるようになる
・慣れた場所、状況だと異様に堂々とする。
・声が大きく、全く聞き返されない。
・他人に変に見られてないか気にしない。
・アウトドア派。
・特定の交友関係を築かず、いつも違う人と一緒に行動する。いつも誰かといる。
・彼女はいらないが合コンは気が進む。
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が低くなる。
・職場などで「ごめんなさい」さえ言わない。
・自分は人に相当有能な人材存在だと見なされていると思うことがある。
・毎日mixiをやっている。
・服装がいつも違う。バリエーションだらけ。
・髪型が昔と全然違う。ワックスでテカテカ。
・筋道立ててきちんと話せる。
・多人数で空想や妄想に耽ることが多い
・趣味は専ら大勢で騒がしくと楽しむタイプのものを好む、あるいは多趣味
・そうかといって趣味や遊びも極めている
・良い意味で平凡
395('A`):2008/06/23(月) 00:29:01 0
定時で帰れて、あまり頭を使わずとも良くて、
将来年齢を理由に解雇される事のない職って・・・ないかな、やっぱり
給料は多少低くてもいいんだがな
396('A`):2008/06/23(月) 00:33:53 0
そうなると公務員しかないだろ
役場とかで部署によるけど、ヒマなところはとことんヒマだから定時は堅いぜ
397('A`):2008/06/23(月) 01:09:31 0
技術系(国家)公務員を勧める
多少頭は使うけど
高卒の団塊でも勤まるわけだし
地方なら残業ゼロがデフォ
薄給だけど独身なら問題なし
398('A`):2008/06/23(月) 01:37:08 0
>>396,397
そうだよな やっぱり公務員勝ち組だよな
せっかく勧めてもらったんだけど俺既に社会人3年目なんだ
だから今から公務員になる為の勉強を始めても手遅れ

これからずっとやりがいも適正もない仕事をやっていくかと思うと
時々嫌になってな 転職の事が頭をよぎってしまうんだ
399('A`):2008/06/23(月) 02:00:14 0
>>384
超はげしく同意
俺も34だからいつクビになってもおかしくない
まだ新卒からの生え抜きなら会社も多めに見てくれるのだろうが
中途採用だからもう毎日がビクビクです

以下蛇足ですが
今日テレビ東京で自給自足物語なる番組見てたんですが
収入ゼロでもダンボール生活しないでちゃんと生活している人達が
現代日本のあちこちに数少ないながらも居るっていう番組なんですが
本当に収入ゼロなの?って感じでマジで感動しちゃいました
しかもそれどころか女房子供までこさえてるんです
将来の自給自足生活に向けて農業少し勉強しようか本気で考えてしまう番組でした
このスレの住人も少し検討することをお勧めします
400('A`):2008/06/23(月) 02:53:42 0
>>391
24歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
401('A`):2008/06/23(月) 08:49:37 O
俺も喪公務員だよ
ここで挙げられた面も確かにメリットとしてあるが
そればかりじゃない
喪バッシングに加えて世間的な公務員バッシングは常に付き纏うし
業種や部署によってはサビ残や休日出勤当たり前の所も少なくない

それでも民間の営業喪さんなんかよりは恵まれてるんだなと申し訳ない気持ちになる
402('A`):2008/06/23(月) 14:27:33 0
別にいいじゃない
無職同然のくせに市民権がある主婦なんかよりわ
403('A`):2008/06/23(月) 19:38:31 0
主婦は無職じゃねえだろう
404('A`):2008/06/23(月) 20:00:49 0
独身のおっさんが「専業主夫です」と定職に付かずに家事のみに専念していても、
社会的(笑)には許されない。というか生きていけない。普通の独り身は仕事+家事は当たり前。
しかし「結婚している」という事実だけで仕事や社会的義務から脱却できる主婦。。。
405('A`):2008/06/23(月) 22:24:45 0
俺なんて「こんな社会に適応できない子は初めて」って
言われて新卒で入った会社を3ヶ月で辞めさせられた。
40624歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/06/23(月) 23:13:19 0
>>401
>>401自身がきちんと他人に言える内容の仕事をしているならば
申し訳ない気持ちになる必要は無いさ
公務員試験頑張ったんだからさ

>>405
俺は3ヶ月しないうちに教育担当に捨てられたな…

407('A`):2008/06/24(火) 00:55:59 0
>>406
24歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
408('A`):2008/06/24(火) 10:36:37 0
おれも入社一ヶ月目で口聞いてもらえなくなったな
409('A`):2008/06/24(火) 10:40:54 0
映画のサムサッカーを見たんだけどリタリン飲めば俺も冴える人間になれるんだろうか
もう明日をなくしてもかまわないし副作用なんて気にしねー
どうにか手に入らないかな
410('A`):2008/06/24(火) 12:24:17 0
24歳真性童貞は仕事が続いているならいいじゃない。
俺なんて・・・
411('A`):2008/06/24(火) 13:21:56 0
>>409
リタリンはアホが乱用し過ぎてADHDとかごく一部にしか処方されなくなったよ
412('A`):2008/06/24(火) 17:59:35 O
そもそも独身のおっさんは主夫じゃないだろ
嫁が仕事で稼いでるのが主夫
413('A`):2008/06/24(火) 18:21:03 0
独身の女も主婦ではねーもんなw
414('A`):2008/06/24(火) 18:22:19 0
空の上から愛の種を撒き散らして
この星から悲しみ消したかった
415('A`):2008/06/24(火) 18:51:10 0
砂漠には花は咲かんのだ
まず緑化してくれ
416('A`):2008/06/24(火) 19:25:43 0
つサボテン
417('A`):2008/06/24(火) 20:05:53 0
トゲトゲだらけで人を寄せ付けない

まさに俺たちなのかもな
418('A`):2008/06/24(火) 21:16:00 0
サボテン同士でも
あのサボテンの方がトゲが多いとか
そういうので差別があるんだろうな
419('A`):2008/06/24(火) 21:43:11 0
花を咲かせないで嗄れるサボテンも多いと聞いたことがある
420('A`):2008/06/24(火) 22:47:38 O
馬鹿で金が無いのは本当救いがないよな…
なんで俺も親もこんなに馬鹿なんだろう

普通の人間が魔法使いみたいだ
421('A`):2008/06/24(火) 22:50:51 0
ヤマアラシという動物をご存知でしょうか?
ウサギぐらいの小さいからだなのですが、
背中の毛がトゲになってる、あの動物です。
このトゲは、身を守るための武器
触ればそりゃぁかなり痛いわけです。
ヤマアラシ同士でももちろん痛いのです
ヤマアラシも寒いときには身を寄せ合って暖を取りたい。
でも、相手のトゲに刺されたらたまりませんっ
そこでヤマアラシはどうするのか・・・??
くっついてはチクっとし、チクっとしては慌てて離れます。
これを繰り返して、ちょうどいい距離を見つけるんだそうです。
トゲに刺されず、しかしお互いの体温でからだを温め合う・・・
絶妙な距離を保てるんですねっ。
人間も同じことをやっています。
深入りしすぎてお互いに傷を負い、これではいけないと距離を
置き、寂しくなったら、まただれかに接近し・・・。
これを心理学では「ヤマアラシのジレンマ」と呼びます。
人間はこうして対人関係のちょうどよい距離を学習するのです。
ところが・・・・・・。
その「ほどよい距離」が、つかめない人もいます。
相手の感情などおかまいなしに、土足でズカズカ踏み込み、
プライベートにくちばしを突っ込む・・・
つきあいが長く親しくなれば、
それが許されると思っているかのようなのです。
人間関係の取り方が絶妙なある人は、
「つかず、離れず、侵入せず」が鉄則なんだそうです。
たとえば、出かける人にバッタリ会ったときに
「いってらっしゃい」とはいうのですが、
「何しにいくの?どこに行くの?だれと行くの?」
といちいち聞いたりはしません
もちろん普段は離れて暮らしている人となら、
まめに連絡を取り合うことで、気持ちの距離を縮めることもできます。
しかし、近くにいる人なら、ある程度の距離を保つらしいのです。
物理的な距離が遠いときは、コミュにケーションを密に。
いつも身近にいるなら、密になり過ぎないように。
その人はこういう距離のはかり方で
人間関係がうまくいっているのです。
 つかず離れずの距離を保つことができるかどうか・・・
それは、気持ちのよい人間関係をつくる上でとても大切なことですね。
相手が身近であればあるほど、つい一心同体になったような
錯覚を起こして、ずかずか踏み込んでしまいがちになってしまいます。
これではヤマアラシに笑われてしまいます
友人、恋人、夫婦、親子、
それぞれの関係の中でもっともいい距離があるはずです。
ヤマアラシから学ぶことって多いですね。
422('A`):2008/06/24(火) 22:54:09 0
エヴァ?
423('A`):2008/06/24(火) 22:55:58 0
とにかく頭の良さは重要だよ
頭が良ければ貧乏でも勉強して奨学金とって東大でも京大でもいけるだろ・・・
でも頭が悪いと努力しても努力しても並にすら届かない
畜生
424('A`):2008/06/24(火) 23:00:45 0
頭がダメなら体使えよ
425('A`):2008/06/24(火) 23:01:55 0
体思うように動かないからさ
42624歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/06/24(火) 23:51:09 0
>>410
小さい頃から人一倍嫌な思いしてきたから耐性だけはあるんだろうな
怒られても責任転嫁したり嫌なことを忘れたり
いや忘れることは出来ないがその分現実逃避してる

>>410は辞めちゃったのか?
人間関係が原因?それとも仕事が出来なかった?

427('A`):2008/06/24(火) 23:53:25 O
>>420
魔法使いって表現はよろしくないな
これは俺らみたいな三十路Over童貞を指す言葉だぞ
428('A`):2008/06/25(水) 00:05:42 O
>>427
三十路童貞って魔法使いより魔術師って感じだけどな

とりあえず魔法使い以外何かいい例えは無いだろうか?
難しいことでも簡単に解決する人。ストライダー?
429('A`):2008/06/25(水) 00:12:28 0
>>426
24歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
430('A`):2008/06/25(水) 07:52:41 O
>>421
KYというより、ちょっとトゲが長いだけの喪いる

>>428
宇宙人未来人超能力者とか
431('A`):2008/06/25(水) 11:50:33 O
就職の為に先方にメール出した。

無視された。

死にたい。
432('A`):2008/06/25(水) 20:57:10 0
>>430
ハルヒの読み過ぎですw
433('A`):2008/06/25(水) 21:55:45 0
氷河期のための懐メロ

YouTube - Mechanical_Dance_
http://jp.youtube.com/watch?v=bzhgiOLnA5o

YouTube - ZI:KILL 少年の詩
http://jp.youtube.com/watch?v=uJ_34R_naT8

YouTube - Buck-Tick 悪の華(live)
http://jp.youtube.com/watch?v=pn4xX3EJX54

YouTube - D'erlanger - La vie en rose
http://jp.youtube.com/watch?v=CsmsS7BJ43k

YouTube - ニコニコ動画(RC2)‐PENICILLIN 「ロマンス」
http://jp.youtube.com/watch?v=pa-KZvk2yL0

YouTube - 156 夏の憂鬱 [time to say good-bye]
http://jp.youtube.com/watch?v=Wg-R63KxowA
434('A`):2008/06/25(水) 23:53:51 0
正直、電気とネットの問題さえ解決したら迷わずホームレスになるね。
魚釣ったり、野菜栽培したりして暮らすお。
435('A`):2008/06/25(水) 23:56:08 O
なら、ネカフェ難民が最適じゃん?
436('A`):2008/06/26(木) 00:12:02 0
栄養失調
437('A`):2008/06/26(木) 11:17:03 0
求人地雷注意報(主に接客業)

・活気のある職場です→怒号が飛び交っています
・雰囲気の良い職場です→煙草の煙が充満しています
・単純な接客だから心配なし→客はDQNばかりです
・初心者でも大歓迎→離職率が高いので初心者しかいません
・女性も活躍する職場です→男性はいりません
・みんなすぐに仲良くなれます→輪に入れなかったら地獄
・簡単なお仕事です→誰でも出来るのに離職が多いです
・社員が優しくお教えします→一回で覚えなかったら態度激変
・従業員はみんな仲良し→ただの体育会系
・アットホームな職場です→上司が過剰に干渉。ナアナア残業多し
・ノルマ無しです→ノルマ以上の目標を「自主目標」として設定される
・頑張った分だけ報われます→「自主目標」をクリアしないと減給
・仕事帰りには仲間で飲み会へ→仕事のあとも束縛します
・休日にはボーリング大会や野球大会も→休日も束縛します
・社員旅行もあります→長期休暇も束縛します
・最後に笑顔の集合写真→ほーら、DQNばっかり
438('A`):2008/06/26(木) 19:06:33 0
そういう所に飛び込める逞しさが欲しい
439('A`):2008/06/26(木) 19:26:27 0
>>438
そっちを望むより
自分らしく生きられる世界を探した方がいい
440('A`):2008/06/27(金) 05:54:42 0
>>438
正常な感覚を持っていれば
いくら強靭な精神があろうと周りの人間の異様さに嫌気が差してきそうだが
441('A`):2008/06/27(金) 17:25:44 0
なんでDQNってあんなに人生楽勝モードっぽいんだ??

電車にジャージで乗り込んできて
ずっと携帯で喋ってる
誰も怖くて注意できないわな

ああやって何も考えなくて生きていける脳が羨ましいよ
なんでも楽観的なんだろうしな

あんなの見てると
自分の悲観的な性格が心底嫌になってくる
442('A`):2008/06/27(金) 18:28:34 0
羨ましいよな。なんつうか出発点が違いすぎる。
443('A`):2008/06/27(金) 18:50:35 0
>>417-418
一般人がトゲだらけでトゲの無い不適合者が追いやられてるんだな
444('A`):2008/06/27(金) 18:55:58 O
あいつらって思考回路はともかく、意外に生まれつきの能力(運動神経とか)が恵まれてるヤツが多い気がする。
445444:2008/06/27(金) 19:00:08 O
ごめん、さっきの>>441に対するレスです。
446('A`):2008/06/27(金) 19:00:16 0
ラジコン購入妻にバレ・・・

  「ひったくり被害に遭った」とうその申告をしたとして、相模原署は25日、相模原市内の
アルバイトの男(26)を軽犯罪法違反(虚偽申告)の疑いで相模原区検に書類送検した。

  調べでは、男は12日午前10時40分ごろ、同署に「2人組の男に34万円が入った
ウエストポーチをひったくられた」と虚偽の申告をした疑い。

  男はこの数日前、預金から3万円を引き出してラジコンカーを買ったことが妻(26)に
ばれて口論となり、とっさに「もうすぐ前の職場の4、5月分の給料34万円が入る」と妻に
うそをついた。その後、100円ショップで他人名の印鑑を購入し、2カ月分の給料明細書を
偽造。同署に被害の申告をした際には、その明細書を提示して、対応した署員を信用させた。

  申告を受けた同署は、地域、刑事、交通など各課から約40人の警察官とパトカー5台を
捜査に動員。男を立ち会わせ実況見分まで実施した。

  しかし、明細書を確認した捜査員が、実際にはない「4月31日」という記載を発見。
取調室で男に事情を聴いた際には、明細書に押印した印鑑が男のポケットから見つかった。
直後に男は「ごめんなさい」とうそを認めたという。

  同署によると、男は「給料を盗まれたことを妻を信じさせようと、警察に届け出することを
思いついた。あわてていて『4月31日』がないことは忘れていた」と話したという。

(千葉卓朗)
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000806260003
447('A`):2008/06/27(金) 19:38:37 0
>>444
世の中、結構体力と腕力で決まる部分が多いと思う
小さい頃から。

そういうもので自分への自信ってだいぶ付くと思うし。
448('A`):2008/06/27(金) 20:42:33 O
この前友人と話してて思ったんだが、普通の感覚ならキモイと思える
話題が楽しいと感じるから不適合なのかもしれない。

好きな女の子の髪の毛の天ぷらを食べられるか否かみたいな話題が
とても楽しい。
逆にスポーツや音楽と言ったリア充の趣味に関しては一切喋れない。
449('A`):2008/06/27(金) 20:53:48 0
それも才能だね
450('A`):2008/06/27(金) 21:49:34 0
>>448
スターリンの「テンプラ」が流れた
http://jp.youtube.com/watch?v=Ku4rrtKo31U
451('A`):2008/06/27(金) 22:48:02 0
>>441
DQNってコミュ能力ハンパないよな
コミュ能力が最強だねやっぱ
452('A`):2008/06/27(金) 23:09:49 0
広告の14倍になった包茎手術料金〜まず、近くの泌尿器科に相談を
--------------------------------------------------------------------------------

 18才の息子が雑誌で県外の美容整形クリニックの「10万円で包茎手術ができ
る」という広告を見て受診。手術当日、窓口でも再度費用を確認したにもかかわら
ず、診察後140万円程度のクレジット契約を結んでしまったことが分かった。ど
うすればいいのでしょうか。       (40才代・男性・会社員)


--------------------------------------------------------------------------------

 未成年者の包茎手術についての相談は、年間数件寄せられています。今回の問題
点として、@雑誌の広告や事前の問い合わせなどにより何回も確認してた金額と診
察室に入ってから告げられた金額が大きく違う。A診察室では出来映えの違う2種
類の写真を見せられ、さらに「今しないと一生後悔する」「性感染症にかかる可能
性が高い」などと不安を煽られた。B支払いができないと言うと、クレジット契約
があると強く勧め、診察室内でクレジット会社からの確認を受けさせた。C「紙に
親の名前を書いて印鑑を押した同意書を持ってくるように」とさりげなく告げてい
る。D親権者である親に直接確認することなく未成年者と高額なクレジット契約を
勧めた−など、クリニックとクレジット会社の双方に問題があります。
今回の相談を受け、県消費生活センターは親権者である父親から「未成年者契約の
取消通知」をクリニックとクレジット会社に出してもらいました。取消通知を受け
取ったクリニックは、広告に記載した額での支払額での和解を提案。相談者も早期
の解決を望んだことからクリニックの提案を受け入れました。
 包茎手術については、まず近くの泌尿器科の医療機関に相談し的確なアドバイス
を受けることがトラブルを避けるうえからも大切です。お問い合わせは熊本県消費
生活センター5096−354−4835

http://www.pref.kumamoto.jp/shouhi/qa/detail.asp?qa_no=37
453('A`):2008/06/27(金) 23:29:21 0
>>451
一般に、容姿>>>コミュ力>>>(越えられない壁)>>知力・その他
だけど、それらを全て覆すことの出来るワイルドカードが財力と暴力だと思う。
財力を得ることが出来るのヤツは一握りだけど、暴力はDQNに標準装備だからなあ・・・
454('A`):2008/06/28(土) 00:12:01 0
知力の定義がわからないけど
本当に頭がよければそれは最大の武器になると思うよ
あらゆる状況を覆せると思う
俺は馬鹿だが
455('A`):2008/06/28(土) 00:15:07 0
つ「机上の空論」

補佐はしてもメインは取れないだろう
456('A`):2008/06/28(土) 00:34:42 0
容姿:糞
コミュ力:糞
知力:糞
その他:糞
俺:糞
457('A`):2008/06/28(土) 03:49:52 0
いやいや取れるでしょ
頭良かったらそれこそ誰も思いつかないような方法でさ
ま、現実にそんな人間いないかもしれないけど
458('A`):2008/06/28(土) 09:03:19 0
地力より要領のよさだね
459('A`):2008/06/28(土) 11:21:49 0
>>457
お前の言ってるその頭の良さっつーのは顔で言えばhydeレベルの望みだよ
ブサイクだろうがキモメンだろうがうまく世渡りできる奇策を常に練っていられる奴なんかいるわけない
460('A`):2008/06/28(土) 20:06:59 0
>>454-459
容姿のマイナスを補ってハードをノーマルにするくらいには有効だと思うけどな。>知力
461('A`):2008/06/28(土) 23:24:00 0
知力のレベルと容姿のレベルのバランスによって人生の難易度が変わると思う。
462('A`):2008/06/29(日) 08:49:23 0
知識をつけても自分が知っていることが全てだと思って俺の話を否定するやつがいる

自分の物差しで善悪を考えるリア充って多いと思う
知識よりもどれだけ恐怖心を抑えて上手く立ち回れるか
こっちのほうが重要に思えてきた

口さえ回れば合法的な暴力すら可能とさえ思える
正気じゃないんだけどさ
463('A`):2008/06/29(日) 10:28:04 0
とはいえ正気かどうかは多数派が決めることだからなあ
キチガイが刃物を振り回すとき、キチガイはキチガイなりに理由があり、
警官の制圧は不当だとは誰も言わないだろ。それと同じだよ
464('A`):2008/06/29(日) 11:01:19 0
>>462
分かる、俺の周りにもいる。自分のも物差しが全てなヤツ
でも自分より格上のヤツの意見の前では簡単に折れててワロタ

A「やっぱ××だよな!」
俺「××もいいけど、俺は○○の方ががいいな」
A「○○〜?はァ?馬鹿じゃねえのお前wwありえねーしwwwどんな育ち方したんスかあ〜?wwww」
B「俺も○○かな」
A「ですよねー^^」(無言で俺をにらみ圧力かけてくる)

やはり「誰が言ったか」だな
46524歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/06/29(日) 11:53:03 0
>>464
みんな正面からは言わないけど、
そういう奴ってちゃんと見られてて呆れられてるから、
例え出世出来ても人間的には良い目で見られないんじゃないと思う。

466('A`):2008/06/29(日) 13:20:51 0
リア充って皆同じ考えだと思ってるよね
俺達が好きな物は皆好きって考え
考えが違う人は絶対に認めない
リア充って大体同じ様な物好むし
リア充と正反対の趣向の不適合者は絶対認めないだろう
467('A`):2008/06/29(日) 14:28:14 0
自分のコミュニティー以外目に入らないって人が多いな
公共スペースで大声で話してるのはこのタイプ
468('A`):2008/06/29(日) 14:34:11 O
>>465
24歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉までつけて自己主張するの?
469('A`):2008/06/29(日) 14:42:38 0
リア充ってDQNの事なの?
470('A`):2008/06/29(日) 15:12:49 0
リア充⊃DQNであって=では無い

定義の上では
471('A`):2008/06/29(日) 15:23:48 0
本物のリア充やDQNは不適合者なんて気にしてない
リア充とDQNの中間にいる奴が不適合者の天敵
472('A`):2008/06/29(日) 18:12:31 0
中間の奴は一歩間違えば自分も不適合になりかねないような奴ばっかだからな
故に喪男のどこの柱を抜けばジェンガのように崩れ落ちるかわかる 気をつけないとな
473('A`):2008/06/29(日) 21:39:05 0
中間だってそんな人ばかりじゃないでしょうよ
474('A`):2008/06/29(日) 22:10:03 0
そんな比率が高いということだな
475('A`):2008/06/30(月) 09:38:47 O
>>464
誰が言ったかワールドになるからコテハンは嫌われるとか
476('A`):2008/06/30(月) 11:12:32 0
オタ趣味に目覚めて1年近く経つが実はアニメDVD見るのが苦痛だ
2ちゃんでアニメネタを楽しむために見てるって感じがする
477('A`):2008/06/30(月) 12:27:54 0
相手の言っているネタが分からずにみんなが受けているとか寂しいもんな
俺はテレビ東京入らないから全然アニメネタに着いていけない
478('A`):2008/06/30(月) 16:07:54 0
リア充とコミュ能力の関係について面白い考察してるよ
http://anond.hatelabo.jp/20080424004816

周りを見ずギャアギャア騒ぐリア充達を
ジャイアンリサイタルにたとえて「コミュ力=権力」としたのにはなるほどと思った。
479('A`):2008/06/30(月) 16:55:16 0
権力を正当化する魔法の言葉は、「文句があれば言えばよかったのに」

「自己主張ができませんって主張すればよかったのに」
「自信がないなら持てばいいのに」
「私は排斥したりしないよ。寛容だよ。信じてくれない君が悪いんだ」

もうね、アホかと。馬鹿かと
480('A`):2008/06/30(月) 17:45:40 O
死にたい
481('A`):2008/06/30(月) 19:38:44 0
まあ、普通に生きようと思えば、最低でも国立かマーチ以上の学歴は
必要だよね。それか高卒でブルーワーカーとして大企業に入るか。
もちろん大学卒業した後はそこそこの会社に就職して転職なんてしない。
30までにはまあ最低1000万位の資産を築くのが当然。
35までには結婚して、せめて自分の家くらい買うべきでしょう。

社会の底辺に生きてる人間は、上記の人生がごく普通だってわからないんだろうね。
可愛い彼女欲しければ、上記の人生くらいは保障できる人間じゃないと。
フリーターなんかしている人間と付き合うなんて人生の浪費。
相手の立場にたってみりゃ分かる事でしょ。

482('A`):2008/06/30(月) 19:53:40 0
やはり、死にたい
483('A`):2008/06/30(月) 20:12:37 0
>>481
モテる男ってのも大変なんですなあ
484('A`):2008/06/30(月) 21:00:17 0
自殺したくなるぐらい大変
485('A`):2008/06/30(月) 21:44:43 0
金がある、ってのも辛いもんだ

ってヤツですか
486('A`):2008/06/30(月) 22:58:53 0
ttp://by774.blog73.fc2.com/blog-entry-3417.html
なんかコメント欄が面白い。古いし読みにくいけど。
俺らはネットですら不適合なのか…リアルでどうこうできるわけねーな
痛感痛感
487('A`):2008/07/01(火) 05:42:16 O
>>476
苦痛なら見ない方がいいよ
やりたいことや面白いと思うことやったら?

アニメなんか駄作ばっかなんだし
488('A`):2008/07/01(火) 07:34:02 O
アニメなんか見ても一般人は褒めてくれないので、
本気で楽しいと思える人以外は見ない方がいい。
489('A`):2008/07/01(火) 09:39:26 0
釘宮病に感染してしまったので見ないと病死する
490('A`):2008/07/01(火) 10:37:31 0
>>486
多数派に回れなかったら即迫害のこんな世の中じゃ
491('A`):2008/07/01(火) 19:49:41 0
>>481
男はこういう人生を送らないと一人前って認められないんだよね
492('A`):2008/07/01(火) 20:07:28 0
それで女に感謝し続けないと人生終わり、勝って負けるとはこのこと
493('A`):2008/07/01(火) 21:22:43 0
エリート会社員:子供せいぜい1〜2人
昔の百姓   :子供うじゃうじゃ5人6人当たり前

故に、昔の百姓>>>>>>>>エリート会社員
494('A`):2008/07/01(火) 22:21:18 0
昔の百姓がバンバン作るのは何人も死ぬからだろ・・・
495('A`):2008/07/01(火) 22:41:21 0
あ〜、人間に向いてないって生きてるだけで辛いな。
仕事だけじゃなくて私生活もダメな感じ・・・
496('A`):2008/07/01(火) 22:57:07 0
エリート以外はクズかよ
じゃあ男の殆どはクズかよ
そのクズの中の更にクズな不適合者はどうなる
497('A`):2008/07/01(火) 23:01:37 0
どうなるってお前さんのご想像通りだよ
498('A`):2008/07/01(火) 23:11:25 0
今が最悪でも、生きてればいい事がある!死んだら何にもならない

とか言う香具師がいるけど、そういう事を言える人間って、今幸せだったり
過去に、そういういい思いした事あるから、不遇な時期味わってもポジに構えられる
んだろうけど、今も過去も幸せな体験した事ないこのスレにいる俺みたいな香具師
は、生きてても辛いだけだろ…としか考えられんよな…
499('A`):2008/07/01(火) 23:18:14 0
生きれば生きるほど闇に突き進んでく
500('A`):2008/07/01(火) 23:26:22 0
死産ケツがを踏み越えて、我らが歩くは死の行進
501('A`):2008/07/02(水) 01:02:42 0
社会に適合したいなら女大好きフェミ人間にならないといけない
俺はそんなのまっぴらだから
社会の隙間、すみっこ、日陰で細々と生きる(しかない)
502('A`):2008/07/02(水) 02:19:35 0
>>481
> 可愛い彼女欲しければ、上記の人生くらいは保障できる人間じゃないと。
> フリーターなんかしている人間と付き合うなんて人生の浪費。

これはちょっと違うな
「普通の人生」程度なら
モテるモテないは、あまり関係ない
モテるやつはフリーターでもモテる
モテないやつは公務員でもモテない
503('A`):2008/07/02(水) 07:25:21 O
男(女もだが)には結婚向きの奴と火遊び向きの奴がいてだな…
両方ダメな奴から見ると、
結婚向きでも刹那的な付き合いしてみたいんじゃーとかの悩みに
気付きにくい。
両方ダメな口から見るとぜいたくだが。
504('A`):2008/07/02(水) 09:40:08 O
本能で裁き合う

誰のでもない大地で
505('A`):2008/07/02(水) 11:53:45 0
年を喰えば喰っただけ周りとの差が広がっていく
いつの間にか一回り下にも軽々と追い越されている現実
506('A`):2008/07/02(水) 19:59:20 0
あークソ、えせリア充うぜえよー
リア充に憧れんのは分かるが、お前には無理なんだよ。
身の程をわきまえろ。お前はこっち側だろ、偉そうに説教くれてんじゃあねえー

つーか楽しいのか?手段が目的になっててさー
(リア充になるための手段、「リア充の行動をトレース」自体が目的になってる)
まあそれを楽しいと信じ込むのは勝手だが、それに俺を巻き込むんじゃねえよ
参加しようが、断ろうが、ただ俺を非難したいだけろうが
507('A`):2008/07/02(水) 22:53:48 0
工場勤務は死ねるぞ

57才で独身、弧男を五人ほどヲチしている
はっきり言って生きてていいことない人はいるぞ
508('A`):2008/07/03(木) 00:49:12 O
別に工場じゃなくても一緒のような気がするんだけど
509('A`):2008/07/03(木) 01:04:00 0
生きてて良い事ない人なんてここに大勢いる
ただ現実じゃ不適合者は少数
510('A`):2008/07/03(木) 08:31:10 0
俺たちはコーヒーに入れる砂糖とミルクがない
普通の人は砂糖もミルクも持ってるし入れなくても飲める
511('A`):2008/07/03(木) 09:03:18 O
>>510
意味わからん
512('A`):2008/07/03(木) 12:32:03 0
>>511
コーヒーという苦痛があるが、
俺らにはその苦痛を和らげる物を持っていないし、そのままでは飲めない
普通の人にはそれを和らげるものを持っていて、それを苦痛とは思わず飲めてしまう
513('A`):2008/07/03(木) 17:48:06 0
世の中においちゃ確実に少数派だからな
結局は淘汰された身
514('A`):2008/07/03(木) 18:55:57 0
うまい比喩だな
才能あんじゃね
515('A`):2008/07/03(木) 19:56:57 0
>>512そのまま飲み干して胸焼け起こすんだろうなぁw
516('A`):2008/07/03(木) 20:06:48 O
むしろコーヒーが苦痛ってのは比喩としていまいちだと思ったけど
517('A`):2008/07/03(木) 21:22:39 0
ブラック好きもいるしな
518('A`):2008/07/03(木) 23:32:00 0
飲み会という苦痛があるが
俺らには飲めない
519('A`):2008/07/04(金) 00:30:15 0
この手のスレ以外だと叩き合い煽り合いばっかで嫌になる
だからネット繋いでもこんなスレしか見ない
520('A`):2008/07/04(金) 01:48:23 0
>>518
はい、たった今強制参加の飲み会から帰ってきました。やっぱり悲しいなー

みんな適当に酔いが回ってきて、席も崩れていくつかのグループに分かれるじゃない?
それで、もちろん俺はどこにも馴染めず、右往左往。トイレに行って時間つぶして戻ってきたりして、
どこかのグループに隙がないか探してたんだよ。恥ずかしいからコソコソと。で、聞こえてきた。

「あいつどこにも入れなくて彷徨ってやがるwwww」「友達いねーのかよwwだっせーwww」

泣きそうになっちゃった。何が悔しいって、まだどこかに希望を持ってる自分の軟弱さや、
そんな情けないところをリア充に見抜かれたこと。隅っこで独りで飲んでれば良かったんだ、
どうせ馴染めないなら。そうすれば次から参加を強制される事もなくなるんだし。
ほんとに自分自身に腹が立つ。希望捨てたい。意味ないんだから。
521('A`):2008/07/04(金) 03:16:44 0
522('A`):2008/07/04(金) 03:19:46 O
>>520さんは、比較的アットホームな職場なの?

俺は百人近く居る職場で、グループで騒ぐも良し、孤立するも良し、みたいな環境。って言っても、底辺の派遣だけど…。
で、勿論孤立派Wまー顔もキモいし、かなり開き直ってる部分があるけど、寂しいと感じた事は無い。
テンションの高いグループを見掛けるだけで、なんかグッタリしちゃうんだよなー
523('A`):2008/07/04(金) 03:42:09 0
>>522
別人だけど、テンションの高いグループを〜の部分に物凄く共感できる
最近はネットの記事でもそういうの読めなくなったw
俺の場合は疲れるのもあるし、さらに拒否反応みたいなのが出るが・・・
一人は一人でいいもんだと気づいてから楽になったよ
524('A`):2008/07/04(金) 04:04:41 0
>>516
リア充にとっては苦痛でもなんでもない
525('A`):2008/07/04(金) 20:19:48 0
ああもう誰とも関わらずに生きていたい
526('A`):2008/07/04(金) 20:42:10 O
みんなは不細工だけどポジティブな奴ってどう思う?
俺はそういう連中を昔は不細工なくせによく元気でいられるなと軽く見下していた
ちなみに俺自身も不細工だけどなるべく人を避けてネガティブに生きてきた
今は考え変わって顔なんか関係なくポジティブな奴が純粋に羨ましくてしょうがない
人生を楽しんでる連中ってイケメンばかりじゃないじゃない?
527('A`):2008/07/04(金) 21:16:40 O
>>505
10で神童15で天才、20過ぎたらただの人。
年相応という奴は後半ほど難しい。
528('A`):2008/07/04(金) 21:57:40 0
>>526
イケメン美女でも病んで自殺するやつもいる
ようは楽しんだもの勝ちってことだろうね
529('A`):2008/07/04(金) 22:40:31 0
仕事以外でアイデンティティというか自分を確立できればいいんだけど・・・
でも仕事が出来ないってのは決定的にダメだね
劣等感が解消できない
53024歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/07/04(金) 22:47:38 0
>>529
会社では仕事が出来れば顔が悪かろうが性格がおかしかろうが文句言われないしな
文句言われても自分より仕事出来ないくせにって言えば良いし

しかし仕事出来ないと全てが許されない
良い点も悪い点も全て「仕事出来ないくせに」とマイナスになる

531('A`):2008/07/04(金) 22:58:45 0
だよねー 勤務先を間違えたわ。
間違いを感じつつ放置して36歳、 どん詰まりです orz
532('A`):2008/07/04(金) 23:09:33 0
強がってみても社会からの評価が無いと辛いよな
533('A`):2008/07/04(金) 23:10:52 0
しかし何で会社も俺らみたいなのを雇ってるんだろうな?
534('A`):2008/07/04(金) 23:18:14 0
不細工で能力無いと
能力の酷さよりもまず外見から叩かれるからな
不細工の上に能力も低いって
そうしてどんどん叩かれて暗く醜くなって元に戻らなくなる
人生失敗した
535('A`):2008/07/05(土) 01:01:15 0
>>530
24歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
536('A`):2008/07/05(土) 07:32:41 0
だめだ、書き込みしようとしてたのに
さだまさしの「償い」が頭の中でリフレインしてなにを書こうとしたか思い出せない、、、
537('A`):2008/07/05(土) 11:07:10 O
だが仕事だけが人間の価値じゃない
538('A`):2008/07/05(土) 15:10:18 0
仕事の出来と人間の価値とは関係ない
世間がそう見るのがウザイってことでしょ

日本は自分が優秀な奴隷であることを
誇ってるアフォが多すぎる
539('A`):2008/07/05(土) 19:09:48 0
そういう事愚痴ってる時点で小物なんだよ俺らは
540('A`):2008/07/05(土) 20:00:54 0
小物であることを社会は許してくれない
541('A`):2008/07/05(土) 20:28:49 0
だからこういう状況
542('A`):2008/07/06(日) 08:13:40 O
広告の14倍になった包茎手術料金〜まず、近くの泌尿器科に相談を
--------------------------------------------------------------------------------

 18才の息子が雑誌で県外の美容整形クリニックの「10万円で包茎手術ができ
る」という広告を見て受診。手術当日、窓口でも再度費用を確認したにもかかわら
ず、診察後140万円程度のクレジット契約を結んでしまったことが分かった。ど
うすればいいのでしょうか。       (40才代・男性・会社員)


--------------------------------------------------------------------------------

 未成年者の包茎手術についての相談は、年間数件寄せられています。今回の問題
点として、@雑誌の広告や事前の問い合わせなどにより何回も確認してた金額と診
察室に入ってから告げられた金額が大きく違う。A診察室では出来映えの違う2種
類の写真を見せられ、さらに「今しないと一生後悔する」「性感染症にかかる可能
性が高い」などと不安を煽られた。B支払いができないと言うと、クレジット契約
があると強く勧め、診察室内でクレジット会社からの確認を受けさせた。C「紙に
親の名前を書いて印鑑を押した同意書を持ってくるように」とさりげなく告げてい
る。D親権者である親に直接確認することなく未成年者と高額なクレジット契約を
勧めた−など、クリニックとクレジット会社の双方に問題があります。
今回の相談を受け、県消費生活センターは親権者である父親から「未成年者契約の
取消通知」をクリニックとクレジット会社に出してもらいました。取消通知を受け
取ったクリニックは、広告に記載した額での支払額での和解を提案。相談者も早期
の解決を望んだことからクリニックの提案を受け入れました。
 包茎手術については、まず近くの泌尿器科の医療機関に相談し的確なアドバイス
を受けることがトラブルを避けるうえからも大切です。お問い合わせは熊本県消費
生活センター5096−354−4835

http://www.pref.kumamoto.jp/shouhi/qa/detail.asp?qa_no=37
543('A`):2008/07/06(日) 20:04:50 0
2ちゃんねるの書き込み見てると社会ってのが恐ろしく思えてくる
内心はみんな侮辱と嘲笑で充ち満ちてるわけだ
怖い
544('A`):2008/07/06(日) 20:51:20 0
そうだね
煽り合いとか見てるだけで不穏な気分になってくる自分の小心者加減に哀しくなる
545('A`):2008/07/06(日) 21:15:46 0
レスするだけでも結構緊張したりするからな
546('A`):2008/07/06(日) 22:21:40 0
>>543
2ちゃんはまだいい
侮辱や嘲笑が隠されることなくクリアに見えるからな
社会だと愛想笑いの裏側にどす黒い感情が潜んでるから
他人と接するのが怖くなる
547('A`):2008/07/06(日) 23:28:23 0
だな
耐性がないと、何かの拍子に他人の本音や本性を
見てしまったときのダメージが酷いww
54824歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/07/06(日) 23:38:27 0
>>546
激しく同意
笑顔で会話しながら「この人本当は○○って思ってるんだろうな・・・」
とか考えると、他人とは事務的・必要な会話以外したくなくなる

549('A`):2008/07/07(月) 02:57:34 0
>>548
24歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
550('A`):2008/07/07(月) 07:31:07 O
他人と話してると陰口ってのは話題としてはけっこう主要なものということがわかる
それを聞いてまず何を思うかといえば
「こいつも俺がいないところでは俺の事ボロクソに言ってるんだろうな・・・」ということ
人とコミュニケーションを取る上で必要不可欠なのかねぇ
551('A`):2008/07/07(月) 09:21:17 O
そういうことは一般人も思ってるらしいが、なぜか陰口をやめない
552('A`):2008/07/07(月) 13:30:30 0
学歴も実力も信用もない人間は社会じゃみんなのおもちゃだからなぁ
社会ではこういう人間には何をしても良いと思われてるからな
553('A`):2008/07/07(月) 13:37:55 0
その通りそいつが精神病んで辞めてもそいつが悪いせいにされる
暗い・喋らない・キモい・そばにいてほしくない
周りがそんなんじゃまともに働けるわけがない
554('A`):2008/07/08(火) 08:44:42 0
まあ能力もなく暗くてキモい奴なんて今の社会で役立たずなのは事実だしな。
周りにも蔑まれ続け自分自身も劣等感や自己嫌悪で苦しみ逃避に走って、ま
すます人と差がついたり精神病んでお荷物化したりして、さらに人に蔑まれ深
い自己嫌悪に陥るといった負のスパイラルにもはまるしね。

この苦しさを理解してくれと言っても、周りには「そんなの努力不足だろうが、
全部自己責任だろ、改善する様に努力しろ」と切り捨てられ、さらに苦しむ
ことになるのがオチだしな。
555('A`):2008/07/08(火) 12:07:47 0
どうして人を
「役立つ」「役立たない」
で判断するようになったのかな…

悲しいことだね
556('A`):2008/07/08(火) 13:26:56 0
競争しないといけないから
557('A`):2008/07/09(水) 00:24:21 0
 
558('A`):2008/07/09(水) 09:06:52 O
競争ばかりじゃケダモノと変わらん
559('A`):2008/07/09(水) 09:08:55 0
自分をあきらめきれないのが辛すぎ
どう考えても人より劣っているのに、普通を装おうと必死になってる
だから他人の評価とかが気になって辛い

なんなんだろうな、俺
560('A`):2008/07/09(水) 13:30:48 0
 
561('A`):2008/07/09(水) 13:51:08 0
みんな、おはよ
562('A`):2008/07/09(水) 14:05:21 0
おはもは
563('A`):2008/07/09(水) 16:17:24 0
競争か

そんな上の人間にならなくても
暮らせりゃ良いって考えてたけど

それじゃダメなんかな
何千万も稼ぐ勝ち組になりたいと思った事もあんま無いし
ただでなれるならなりたいけど苦労してまでなりたくはない

向上心が無いんだよな
自分磨きは一切しない
564('A`):2008/07/09(水) 16:24:09 0
今の日本は弱者を爆弾に変えるシステムが至る所にあって
でも、それを爆発前に解除して社会に復帰させるシステムが無いって誰かが言ってたな
565('A`):2008/07/09(水) 18:56:23 O
>>559
同意。
不適合でも人の目を気にせず生きれる人は勝ち組だと思う。
566('A`):2008/07/09(水) 19:08:35 0
知らぬが仏ってやつだよな・・・
気付いてしまった時点から世界が段々地獄に変わってくる
567('A`):2008/07/09(水) 21:04:41 0
>>563
ナカーマ
競うくらいなら負けでいいと思う。
そんな奴は要らない、と会社の上司に言われそうだな・・・ ('A`)
568('A`):2008/07/09(水) 22:41:20 0
人と何でも比較して競争して
そんなんで楽しいのかな

勝ち組は楽しいんだろうね
不適合者を叩くのが
569('A`):2008/07/10(木) 00:01:49 0
自分が不幸だから、自分より不幸な存在が必要なのだってルーシーさんがいってた
570('A`):2008/07/10(木) 00:11:33 0
不適合者だけしかいない村に住みたい

他人の目を気にしないですむ村
話に困る事も付き合いに悩む必要も無し
571('A`):2008/07/10(木) 00:28:24 O
>>568
俺らの発言は「敗者のたわ言」ではあるが、「負け犬の遠吠え」ではないと思う。

手の届かない葡萄を「すっぱくて不味いはずだ」と貶めてるわけではなく、
「俺は要らないから皆さんどうぞ」と言っているだけなのに。

本心からそう思っていても、「プライドだけは一人前の負けおしみが強がってる」扱い。
どうも皆さん「同じリングに引きずり出して真っ向勝負(笑)」して勝ちたいようで。

「棄権?駄目だ、俺の噛ませ犬になれ」
572('A`):2008/07/10(木) 00:42:41 0
つか
そんなに良いものだったら
何で俺らに強制するわけ?
独占してればいいじゃn
馬鹿なの?
573('A`):2008/07/10(木) 01:26:51 0
>>570
至言だな・・・
自由な刑務所みたいなところに行きたい
574('A`):2008/07/10(木) 01:28:52 0
最初から戦う気ない相手に勝つ不戦勝よりも
相手を叩き落して勝った勝利の方がいいから
だから負ける不適合者にムリな戦いをさせようとする
最初から戦いたくない負けで良いって言ってるのに
575('A`):2008/07/10(木) 02:17:25 0
無条件降伏しても許してくれないんだな
576('A`):2008/07/10(木) 09:17:00 0
>>543
2ch見てると
よく叩くネタが見つかるなって感心する
こんなんどうでもいい事で叩くのかよって
理由があって叩くんじゃなくて叩きたいから無理矢理理由つけてる感じ
577('A`):2008/07/10(木) 09:37:36 0
>>576
むしろそういうのが普通の神経なのかもしれない・・・
578('A`):2008/07/10(木) 11:07:45 O
何かを叩いてないと不安なのだろう
問題を解決できない自分が浮き彫りになるから
579('A`):2008/07/10(木) 11:56:10 O
>>572
wwwwww

連中の方がよほどシャフテキな気がしてきたよ

まとめると、真の勝ち組はあまり俺らを叩かない、ということでおk?
前にもあった結論だけど
580('A`):2008/07/10(木) 12:13:40 0
世の中が、上を見るという幸せを感じられなくなって
「下を見て、現状の満足を得て幸せを感じる」社会になってる。
上と下って表現もおかしいんだけどね。

もはや国策だろ、このやり方は。
下の人間が、幸せそうに生きてると困るんだよ。
必死に競争してる人たちが生きづらくて
だらだらやってる奴らが幸せそうに暮らしてるの見たら
誰でも不満持つだろう

だから下の人間も同じ境遇に巻き込まないと
気がすまないんだろう

じゃあ何故下に来ない?
俺たちがホームレスにならない理由と同じだろう。
581('A`):2008/07/10(木) 12:20:05 0
向上心とか競争ってほんとに
そんなに必要なんかな?

向上心とか競争が作り出したものって
戦争とか今のこの社会とか
ロクでも無いものも多いだろう
もちろん良いものも多いけど。

南の島で暮らしてる人たちって
あまり向上心とか有るように見えないよね
食べられるだけの魚とか獣とか捕るとか。
でも平和だし、幸せそうだし、
それの何がダメなのかな、と思う。

社会不適合者って
今の日本とかアメリカとか
そういう社会に不適合なだけで
人間としてダメとか、そういう考え方はおかしいと思う。
582('A`):2008/07/10(木) 12:35:03 0
資本主義自体が拡大し続けることを前提としてるからな
そのうち幻想だと気付けばいいんだけど
58324歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/07/10(木) 14:10:54 0
>>581
人間の業ってやつなんじゃないかな
子孫を残すためだけなら動物みたいに文明を持つ必要ないけど、
人間は何故だか持ってしまってる。
人間なんて神様が嫌がらせか暇潰しに創ったんじゃないかとすら思う

584('A`):2008/07/10(木) 14:32:19 0
>>582
そうなんだよ

南の島みたいに
1000年変わらない生活してることの
どこがいけないの?と思う
南の島の人も、テレビとか見出すと
はまってしまうみたいだけど

成長し続けるとか言うけど
人間よほど長く生きられて100年
社会が成長し続けることに
どんな意味があるのか解らん

資本主義なんて
ホントの大金持ちのためだけにあるんじゃないのかと思うよ
585('A`):2008/07/10(木) 14:36:05 0
>>583
ゲームのシヴィライゼーションみたいなものか

発展が遅れた文明は、
進んだ文明と衝突したら
かならず飲み込まれる
586('A`):2008/07/10(木) 14:51:55 O
文明の程度の高さは暴力の程度の高さじゃないはずなのにねぇ
まあ、社会は進歩しているはずだ、優勝劣敗だからしょうがない、
っていうのも実は最近の考え方らしいけど
587('A`):2008/07/10(木) 17:15:46 0
俺はこの便利なサービスを手放して今の社会から出れるかと言えば出れない
しかしそれをもたらす激しい競争やビジネスに参加したくない・・・
でもこれはフェアじゃないよな
だから俺は働かざるをえない
58824歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/07/10(木) 19:11:30 0
>>587
自分の生活レベルをかなり低いところまで持って行けば、
稼ぐ金も少なくて済むから社会に関わる時間は減るぞ。

589('A`):2008/07/10(木) 20:17:59 0
めずらしく24歳神聖道程への脊髄反射がないな
590('A`):2008/07/10(木) 21:26:33 0
俺だったら少なくとも南洋の土人みたいなのは嫌だな
世襲の貴族みたいなので一生働かなくていい身分に生まれたかった。
591('A`):2008/07/10(木) 21:34:47 0
昔の朝鮮では貴族は飯食うのも人任せだったらしいぞ
592('A`):2008/07/10(木) 21:44:38 0
>>583
24歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
593('A`):2008/07/10(木) 21:45:09 0
>>588
24歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
594('A`):2008/07/10(木) 23:31:39 0
>>581
不適合者にはロクな物くれないだろ
競争とか向上心は
595('A`):2008/07/11(金) 00:06:17 0
>>579
真の勝ち組が不適合者をいちいち叩かないのは視界に入ってないから
人間が虫をバカだと叩かないのと同じ
レベルが違いすぎる
596('A`):2008/07/11(金) 11:05:40 O
>>595
だがそれがいい

機械が発達しても人間の労働時間があまり減ってない気がするのはなぜだろう
597('A`):2008/07/11(金) 14:08:48 0
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。

メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、

「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師は

「そんなに長い時間じゃないよ」

と答えた。旅行者が

「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」

と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」

と旅行者が聞くと、漁師は、

「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、
漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。

「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」

「それからどうなるの」

「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」

と旅行者はにんまりと笑い、

「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
59824歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/07/11(金) 14:19:28 0
>>596
上を目指し続けるからだろうな
あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいって、
適度なところで欲望を抑えるってことが出来ないんだよ。

適度なところで満足しておけば仕事も私事もゆっくり出来るのに

599('A`):2008/07/11(金) 14:49:27 0
>>598
24歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
600('A`):2008/07/11(金) 17:28:46 0
>>596
機械が人間の仕事を奪ってしまったことと
なんでもスピードアップしたことで
人間の仕事がより難解に、スピードを要求されるものになってしまった
601('A`):2008/07/11(金) 17:30:58 0
>>597
金持ちと漁師、何が違うかって
資産の所有量=いざという時の安心だよね

病気になったら死んだらいい
骨が折れても病院に行かなくてもいい
と思えるのなら漁師の生活をすればいいんだが
そんなのできないよね…

日本で言うなら
金持ちになるか、ホームレスになるかみたいなもんだ
602('A`):2008/07/11(金) 17:38:21 0
大昔や法制度の整ってない時代ならともかく
漁師も既得権益化してるからホームレスが食べるために始めるわけには行かないんだよな
昔もやくざが仕切ってたんだろうけど
603('A`):2008/07/11(金) 17:47:54 0
>>602
昔はダメなやつでも
共同体が食わしてたんじゃないかな

共同体の是非はともかくとして
もう共同体は解体されてしまっているから
駄目な人間の居場所が無い
604('A`):2008/07/11(金) 17:51:10 0
それは大きいな。共同体を破壊しつくした上での現在の日本な訳だし
その代わりに巨大な宗教郡が鎮座して集金を行っているという現実
605('A`):2008/07/11(金) 18:15:33 0
>>604
高度成長期で
共同体への帰属意識が会社に移ったね

昔は、窓際とか言ってられたんだろうけど
もうそんなの無理だし
帰属するところが無くて
孤独抱えてる人が大勢いると思う

どっちにしても
俺はうまくやっていけないんだろうけど
606('A`):2008/07/11(金) 21:02:21 0
シエスタって何だ
ゼロの使い魔のメイドしか思いつかんぞ
607('A`):2008/07/11(金) 21:03:03 0
スペインの風習で昼寝のことだったような気がする
608('A`):2008/07/11(金) 23:24:29 0
話聞いても
「どうせ俺には関係ないじゃん」って思って真剣に聞けない
609('A`):2008/07/11(金) 23:31:31 0
今日、外出してきたがもう現実の女に現実感を感じなくなっている
性欲も減退して益々自分にとってのセックスというのが非現実になってきた
610('A`):2008/07/12(土) 00:07:16 0
俺もだ
街を歩いていても現実感が無いんだよね
夢から醒めてるのかまだ夢なのかわからないような感覚
611('A`):2008/07/12(土) 00:22:51 O
何やっても上達しない奴俺以外にいる?

好きなことですら全く上手くならないの

なんかあまりにお粗末な脳味噌で悲しくなる…

何やっても楽しくない、楽しみをもてない
612('A`):2008/07/12(土) 00:26:20 0
俺、最初はそこそこ出来るものが、練習すると下手になる。

跳び箱とかそうだった。急に低いのも跳べなくなった。
613('A`):2008/07/12(土) 00:36:31 0
>>611
俺がいる
いくら好きな事でも自己満足の域にすら達する事が出来ないから楽しめない
しまいには自分がそれを本当に好きなのかどうかすら疑問に思ってしまう
少し経ってまたやりたくなって・・・の繰り返し
本当に何も取り柄が無くて嫌になってくる
614('A`):2008/07/12(土) 00:56:21 0
「しまりがない顔で何も努力してなさそうな奴だな、世の中なめてんのかよお前」
って言われた
この場合の努力って何だよ、しまりがない顔を治すために整形しろってか?
615('A`):2008/07/12(土) 01:01:42 0
顔で足切りされる者の宿命か…
616('A`):2008/07/12(土) 01:53:24 0
>>613
2chとか本とか色々自分の好きな物関連見てても
知らない事わからない事があまりに多くて本当に好きと言えるのか疑問に思えてくる
それで不安になって調べると余計意味わかんなくなるし
そうやってるうちにもういいやってなる

だからこれが好きって言える物が無い
61724歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/07/12(土) 02:45:33 0
>>611
楽しめないというか、「好き=詳しくないといけない」という固定観念があるんじゃないか?
そのせいで楽しめない可能性は大きいと思う
小さい頃から競争社会にいたり、親が「やるからには勝たなきゃ意味がない」という性格だったりすると、
結果、つまり勝ち負けばかり気にして純粋に物事を楽しむことができなくなる。

俺は工房の頃絵を描いていたが、はっきり言って小学生の落書きレベルだが凄く楽しかった。
描くこと自体が楽しかった。
上達とか気にし始めた頃から嫌になったけどな。

少しでも嫌だったりやめたいと思ったことはやめていいんじゃないか?
そういう事を気にせず楽しめるものを探す方が良いと思う。

618('A`):2008/07/12(土) 03:21:40 O
俺絵とゲームが好きなんだけど周りがバンバン上達する中で
俺は何年やっても初心者から上達しないんだわ

格ゲーって互角の対戦が一番面白いのに周りのレベルが高すぎて
もう楽しむことが出来ないんだ。

それに思い通りにキャラ動かすことが出来ないし。
楽しみたいのにやる分だけストレスがたまるんだ。


絵に関しては書きたい物があるのに書くことが出来ない。
本当に小学生レベル。
周りは陰影やパース、服のシワとか言うのを書きこなせてるのに、
俺はシワも影もない真正面からの落書き。
昔はオリジナルロボットばかり書いてたけど今は何も浮かばない。
中学生くらいにそう言ったノウハウ身に付けないとずっと小学生レベルから
成長しないのかもしれない。趣味だろうと何だろうと。
619('A`):2008/07/12(土) 03:24:18 O
>>617
上達しないこと、ノウハウを身に付けないことに人間力の差を
考えてしまってたのしむ処じゃなくなるんだ。

自分の無能さで自分の趣味すら無くしていってるんだよ
620('A`):2008/07/12(土) 03:27:38 0
>>617
24歳で真性童貞なんかこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
621('A`):2008/07/12(土) 03:37:05 O
何度もごめん。

物事を上達できないと新しいこと始める気力が無くなるんだ。

今ピアノ始めようと思ってるんだが、買ったとしても上手くならないで
すぐ飽きて金を捨てるだけなんじゃって思って躊躇してるし、
三年やった合気道も技一つ出来ないままだった。

苦労して何か技術を向上させることが出来なかったら自信と活力が無くなる。
622('A`):2008/07/12(土) 04:07:17 0
簡単なことから始めたらどうかな?
どこまで高く足を蹴り上げられるかとか
623('A`):2008/07/12(土) 04:20:00 O
なにかすると、初めは反応してくれるのが嬉しくて熱中している
普段は何やっても好意的な反応を返されないだけに、熱中の程度は強い
でも天才か何かでない限り、ずっと上手くなり続けるのは無理

好きなものに評価されないことで、むしろ前より惨めになってしまう
下手なときに慰め、助けてくれる人もいないから落ち込むと進めなくなり、
また、他のことに興味がないから、嫌でも続ける理由がまるでない

結果、どんなことも中途半端で投げ出し、新しいことにも興味がなくなる
知識や技能があっても散漫で、それらを統合した自己イメージを形作れない
誰からも必要とされてないなら自分なんていてもいなくても同じだからな
インターフェースだけ機能してりゃいいやってなってどんどん空疎になる
624('A`):2008/07/12(土) 04:23:19 0
好きな事が無いので何か趣味を作ろうと思ったけど
何か始めようとしても調べてるうちにわけわかんなくなっちゃうんだよな
知識が無さ過ぎて

読書
何を読んだらいいかわからない
作家もよく知らない

映画鑑賞
誰でも見た事あるようなのしか知らない
監督俳優は全然わからない

ゲーム
シリーズ物は派生品とか多くて何から手をつければいいかわからない
単発物は評価、内容がわからず手をつけづらい

スポーツ
運動神経、センス0
まず楽しくない

その他色々
興味がわかない、わからないので入れない、自分には明らかに無理 等
625('A`):2008/07/12(土) 04:24:55 0
蛍光灯の引っ張るところを蹴り始めるんだ
626('A`):2008/07/12(土) 04:41:08 O
>>624
司馬遼太郎の坂の上の雲は面白いっすよ
高校時代あの作品に出会って読書に目覚めた。
あと村上龍の五分後の世界。

最初に出会ったこの二冊は本当に印象が強くて今でも影響受けてる。

映画は古い映画が以外と面白い。
スミス都へ行く、西武戦線異常なし、素晴らしき哉、人生!、
怒りの葡萄、古い映画ではこの辺が好き。
今500円で売ってるから本屋であらすじだけみて、気が向いたら
買ってみたら?

というかレンタル店ですきなジャンルのコーナーであらすじだけ見て
借りるかどうか決めたらいいかも。
627('A`):2008/07/12(土) 07:25:06 0
>>624
五分後の世界は俺もおすすめ
村上龍なら「共生虫」とか「最後の家族」なんかが喪向けじゃないかな
あとは筒井康隆の「ロートレック荘事件」も喪向けの内容

映画ならガス燈がよかった
今は洋画ならどんどん安くなるから下手したらレンタルするより得かもしれん
628('A`):2008/07/12(土) 07:39:53 0
村上龍の最高傑作は「希望の国のエクソダス」だろJK
司馬遼太郎はハズレがないな。燃えよ剣は鉄板だ
629('A`):2008/07/12(土) 07:46:03 0
筒井康隆ひさしぶりに短編集読んでみたらやたら面白いのな
630('A`):2008/07/12(土) 08:32:21 0
希望の国のエクソダス読んで愛と幻想のファシズムにも挑戦中
筒井は2ちゃんができる遥か以前から2ちゃんみたいなこと書いてたからな
631('A`):2008/07/12(土) 09:46:47 0
>>611

下手の横好き って言葉があるからなー
昔から、そういう人は多いんだろう。
好きなら上手い下手は関係ないという意味にとって、
向上心やギャラリーは無視して続けてみようぜ
632('A`):2008/07/12(土) 10:15:16 0
読書が趣味と一言で言っても、どんな本を面白いと感じるかは、人の趣味嗜好、読解力によって千差万別だからなあ
他人から面白いからと勧められて読んだとしても、いまいちぴんとこない場合のほうが多分多いと思う(経験上)。

626さんみたいに、自分の好みにHITする本にうまく出合えれば読書は一生の趣味になるんだけどね
自分の場合は、小学生のときに読んだクリスティーのABC殺人事件がそれだった。
こんなに面白い本があるのかと当時は感激したよ。
633('A`):2008/07/12(土) 10:40:55 O
>>611
初めてにしてはよくできるってのは結構言われる
ただ最初だけで本当にできるようにはなったことはない
634('A`):2008/07/12(土) 11:22:12 0
>>612 俺もだ。何でだろうな、普通やればやるだけ上手くなるのに
学習機能が無いからか
63524歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/07/12(土) 13:11:55 0
>>619
そういう事を考えないで済む趣味を見つけてみればいいんじゃないかな
例えばオナニーする時にいちいち上達するとかしないとかを考えないだろ?
もしかするとオナニーも方法次第では今より数倍の快感を得られるかもしれないけど、
そういう事を考えることすらない。
そういう感じの物を探すと良いと思うけど、新しい事を始める気力が無いのならどうしようもないな。

まぁ物事には全て自分の上達速度があるから、人と比べないで適当にやり続けるのが良いよね。
適当にやってみて嫌だったりやめたくなったらさっさとやめるのが良いよ

>>634
絵を描いていて思ったが、「ただ描く」のと、「考えながら描く」のは違う。
端から見れば同じように「描く」という行為だけど、
一方は常に頭を回転させてどこをどうすればよくなるかを試行錯誤しながらやってるから、
実は中身が全く違う。

636('A`):2008/07/12(土) 14:18:39 0
>>611
自分の好きなものとか趣味の領域でさえ自分の無能さを見せつけられるのは辛いよな
何処に行っても何をやってもやっぱり俺は無能なのか?っていう不安に襲われる
ダメな奴は何をやってもダメなのか?ってさ
637('A`):2008/07/12(土) 16:14:40 0
何やってもダメな奴ってホントにいるんだよな
そういう奴は何やってもバカにされ叩かれて・・・・
この先ずっと悪い事嫌な事しか起きないんだろうな
638('A`):2008/07/12(土) 16:21:36 0
人より頭も悪く
背も低く
体つきもガリがピザで
顔は喪顔で
運動神経もなく
鈍く
体調もどこかしら悪い


一人前になれるわけがない
639('A`):2008/07/12(土) 16:22:41 0
ガリが→ガリか

たったこれだけの文もまともに書けないからもてない
640('A`):2008/07/12(土) 18:00:30 0
ガリかピザは甘え
641('A`):2008/07/12(土) 19:51:06 0
>>636
そういうのって、かなり社会的地位が高い人でもあるらしいよ。
世間的に見れば成功者なんだけど、本人は劣等感で苦しんでるらしい。
優劣関係なしでほとんどの人にとって、自分が得意だと思ってる
ジャンルでさえ、上には上がいるんだよ。
劣等感で苦しむのはダメ人間の特権ではないようだ。
642('A`):2008/07/12(土) 20:20:17 O
上には上がいるけど
下にも下が割りといることが救い
643('A`):2008/07/12(土) 20:40:19 0
然るにその下限は確定して俺だ
644('A`):2008/07/12(土) 21:15:25 0
>>635
24歳で真性童貞なんかこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
645('A`):2008/07/12(土) 21:17:44 0
スレが一気に伸びていて長文ばかりだと
読む気が失せる
646('A`):2008/07/13(日) 01:19:17 0
自分に否定的なレス見るとイラッってする。
2ちゃんじゃ否定的なレスなんて当然なのに、短気だな俺。
647('A`):2008/07/13(日) 01:45:24 0
>>646
俺もよくあるぜ…
648('A`):2008/07/13(日) 02:29:45 O
>>642
下見て安心できるのも普通レベルからだよ
俺の場合は明日は我が身で、自分の将来がこれ程惨めなのかと思ってしまう。

下にいる奴が洒落にならない奴ばかりなんだ。
649('A`):2008/07/13(日) 03:53:15 0
>>646
自分の場合すぐヘコんでしまう
メンタル面で打たれ弱いと本当どこにも居場所が無い
650('A`):2008/07/13(日) 08:37:44 0
折れも凹んで、反論どころか他のスレをみる気もなくなる。
NGワード追加して、しばらく他のことする・・・
651('A`):2008/07/13(日) 13:56:51 0
つうか、スレが伸びているだけで読む気が無くなる
652('A`):2008/07/13(日) 14:30:07 0
煽り合いが生きがいになってしまっている俺、社会が遠ざかる
653('A`):2008/07/13(日) 14:34:18 0
>>646
あまりに苛ついて思いっきりリスカして入院したことあるぜ
さすがに「2ちゃんで煽られたのでカーッとした」とは言えなかったが
654('A`):2008/07/13(日) 15:04:54 0
2ch見てると叩き煽りばっかでイライラする
でも見てないともっとイライラする
中毒だな
655('A`):2008/07/13(日) 15:06:49 0
依存症だな
見てもイライラ見なくてもイライラ
656('A`):2008/07/13(日) 15:55:53 0
>>614
将棋の羽生さんとか、小栗旬とか
努力した人の顔か?って言われたら
別にそうでも無いような気はするよなあ

努力した人の顔って
いったいどんな顔なんだよ
657('A`):2008/07/13(日) 16:37:20 0
成功した奴の顔が努力した顔で
失敗した奴の顔が努力してない顔

成功した奴は努力した奴で
失敗した奴は努力してない奴
658('A`):2008/07/13(日) 16:39:46 0
羽生名人は顔だけで判定すれば「一度も働いたことがない高齢ニート」
でも通用しそうな幼さだよなw
それなりに努力して社会的に成功した人が、みんな「いい顔」になるかって
言えばそうではないだろうよ。
659('A`):2008/07/13(日) 16:40:58 O
すばらしい人生を送れば自然と顔がよくなるとかキチガイじみた妄言を吐くバカには
じゃああなたはよっぽど下らない人生を送ってきたんですねと言ってやりたい
660('A`):2008/07/13(日) 16:50:29 0
彼らが今脚光を浴び、誰もが賞賛を惜しまないのは、
言うまでもなく、ただ彼らが勝ったからなのだ・・・・!

勘違いするな。よく闘ったからじゃない。
彼らは勝った。ゆえに今そのすべて、 人格まで肯定されている。

もし彼らが負けていたらどうか・・・?
負け続きの人生だったらどうか・・・?
これも言うまでもない。おそらく

野茂はウスノロ、羽生は根暗、イチローはいけすかない マイペース野郎。
誰も相手にさえしない。わかりきったことだ。



カイジ1巻より
661('A`):2008/07/13(日) 20:15:46 0
カイジとか中学生かよ
662('A`):2008/07/13(日) 20:31:04 0
痒い痔
66324歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/07/14(月) 00:12:40 0
ちょっと違う人間って結果を出さないと馬鹿にされるだけだからなぁ
確かに勝たなきゃどうしようもない部分は多い

664('A`):2008/07/14(月) 00:17:31 0
子供の頃は人と違う俺格好いいとか思いこんで頑張ってたんだけど、
中学当たりから俺人について行けてないって思い始めて、それからもうダメ
665('A`):2008/07/14(月) 01:05:43 0
悪い意味での普通とは違う
666('A`):2008/07/14(月) 02:26:49 0
抜きん出ているのか追いつけないのか
「変わってる」にも種類がある
667('A`):2008/07/14(月) 03:19:39 0
>>663
24歳で真性童貞なんかこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
668('A`):2008/07/14(月) 03:51:52 O
凡人じゃないから
669('A`):2008/07/14(月) 09:29:39 0
有り得ない程の早漏で
オナニーすら満足に楽しめないからモテない
670('A`):2008/07/14(月) 09:56:07 0
他の連中がオナーニに費やしている時間を別の事に有効活用できるじゃないか
671('A`):2008/07/14(月) 10:11:49 O
>>597
wwww
似たようなのにインド人労働者とイギリスから来た上司の話もあるな。
おまいらちゃんと働け、
俺は金貯めて故郷に屋敷買ってのんびりするために頑張っている
と言ったら、
「我々は今のんびりしています」と返されんの。

>>649
何、メンタルだけが人間の価値じゃないさ
672('A`):2008/07/14(月) 15:35:44 0
確かにメンタルだけが人間の価値じゃないな。
親が大金持ちでない場合、おおざっぱこんなとこか。

・コミュ能力が高い
・メンタル面が強い(適応力や打たれ強さ)
・容姿が良い(イケメン)
・器用である(各種作業が上手く出来る)
・頭が良い

この内、せめて2つぐらい人並み程度のものがあればなんとか
食べていける感じだね。


どれもダメな場合は人生終わらせるしか(ry
673('A`):2008/07/14(月) 16:13:16 0
>>672
全部だめなので死んでくる
じゃあの
674('A`):2008/07/14(月) 16:14:27 0
うん、どれもダメだね
675('A`):2008/07/14(月) 16:31:31 0
つかこんなスレ見てるやつは上三つはアウトだろ
676('A`):2008/07/14(月) 16:33:09 0
当然じゃ
677('A`):2008/07/14(月) 17:21:02 0
>>673
死んじゃダメだ!!!

おまいが死んだら、安心して蔑められる存在がいなくてなって困る奴が(ry
678('A`):2008/07/14(月) 18:25:00 0
>>677
お前が死ね
679('A`):2008/07/14(月) 18:50:27 0
いま転職先さがしてるんだけど、ほとんどの求人が運転免許必須なんだな
免許持ってない俺、もう駄目だよ・・・
680('A`):2008/07/14(月) 19:26:50 0
免許取れば良いだけ。
681('A`):2008/07/14(月) 20:04:49 0
合宿ならとんとんで行けば安いらしいぞ
682('A`):2008/07/14(月) 20:05:45 0
16年前に取った免許がある・・・
乗ったのは2時間ほど、しかも事故って終了。
683('A`):2008/07/14(月) 22:00:11 0
仮免取った後公道走るのが怖くて教習所行けなくなった
そこで終了
684('A`):2008/07/14(月) 22:02:33 0
一回実習で乗っただけで逃げた俺にはかなうまい
68524歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/07/14(月) 22:08:12 0
免許は一週間不登校になりながらも何とか取ったな
ただしその後数年間ペ−パードライバー状態で、就職した時にはMT車を運転できなかった。
その時点で既に馬鹿にされ、おまけに入社2年で2回事故を起こして2台廃車にした。

686('A`):2008/07/14(月) 22:20:53 0
ダメな奴は何やってもダメ

これに尽きる
687('A`):2008/07/14(月) 22:49:39 0
俺の会社で6回事故起こして2台廃車にして
会社に300万近く借金してるおっさんがいるから気にスンナ
688('A`):2008/07/14(月) 23:00:50 0
MTのギアチェンジが上手くできずに教官に怒られて、
パニックになったあげく奇声あげて対向車線につっこんだ俺でも
不登校しつつ1年かかればATはとれた。(途中でMTやめさせられたがな)
なに、行けば多分とれるさ、キニスンナ。
689('A`):2008/07/15(火) 00:41:32 0
>>685
24歳で真性童貞なんかこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
690('A`):2008/07/15(火) 02:36:00 O
猟奇殺人鬼の子供のころと自分の子供の頃が似てる奴いない?

ネットで見てると本当に怖くなる。
691('A`):2008/07/15(火) 02:43:21 0
あるある
虫や動物への虐待とかな
692('A`):2008/07/15(火) 02:49:24 O
>>691
暴力にまみれて育ったとかな…
693('A`):2008/07/15(火) 03:48:34 O
>>692
我ながら物凄く中二病なレスしてるな…
ただ毎日父親や他の子供から殴られたり、父親の浮気相手から、
包丁つきつけられたり、障害者や学校の上級生から日常的に
イタズラされたり小学校一年までそんな感じだった。
中1まで親から食事与えられなかったりもしたな…。

それまでは動物苛めたりしてたけどゲーム買ったことと、
犬を飼いだしたことが人生の転機だったように思う。

本当つまらない人生だ。
694('A`):2008/07/15(火) 04:05:18 0
>>693
怖ぇな。まさに暴力にまみれて育ったんじゃねえか。

俺なんかも小学校の間ずっといじめられ続けてたけど、暴力は少なかったな。
バカにされたりとか、髪の毛引っ張られるとか…
695('A`):2008/07/15(火) 13:57:52 0
子供の頃ゲームアニメマンガが一切禁止だったのはカトゥーと同じだな
反動か今はアホみたいにはまっているが
696('A`):2008/07/15(火) 15:15:15 0
そういうの一切禁止する親って何なんだろうな
697('A`):2008/07/15(火) 16:05:54 O
でも歳をとった今は子供にゲームとテレビを見せたいと思わないな。
特にゲームは時間の無駄でしかない。
698('A`):2008/07/15(火) 16:34:34 0
2ch見てるとまず禁止すべきはネットだなと思う
どうせ結婚出来るわけないのにいらん考えだけど
699('A`):2008/07/15(火) 16:37:57 0
しかしゲームやるしか時間をつぶせない。
700('A`):2008/07/15(火) 16:51:28 0
>>697
そうか?
ゲームが好きな子供だったら
ゲームをやっている間楽しいんだから十分無駄じゃないだろ

むしろ俺みたいに趣味も無くただぼーっとしている方が無駄だと思う
701('A`):2008/07/15(火) 19:14:56 O
俺もゲーム好きだったけど得たものないからさ

なんか人に自慢出来る趣味じゃないし身に付く技術もないし
スポーツとか好きだったらよかったんだが
702('A`):2008/07/15(火) 20:20:18 0
ゲームアニメマンガ禁止にすると子供同士の会話についていけなくなるからなぁ
703('A`):2008/07/15(火) 20:25:31 0
>>701
俺は自慢は出来ないけど誰にも迷惑掛けてないからおkと思うけどな。
704('A`):2008/07/15(火) 21:09:42 0
趣味なんだから自慢する物である必要なくね
まぁスポーツとかもっと社交的な事が好きな性格なら良かったなと思うことあるけど
そんな俺は今日もプラモ塗装してたよ
もちろん仕上がりは汚い
705('A`):2008/07/15(火) 21:57:03 0
そもそも楽しみがなかったら生きていけないだろ俺には無いけど
706('A`):2008/07/15(火) 22:07:57 O
趣味に実益なんて求めるものじゃないよ
楽しければそれだけで意味がある
70724歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/07/15(火) 22:15:30 0
趣味が他人に理解されないものだと、結局表に出せないから無趣味扱いだったり変な人扱いになるよな

708('A`):2008/07/15(火) 22:17:30 0
>>707
24歳で真性童貞なんかこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
709('A`):2008/07/15(火) 22:31:55 0
楽しい事それ自体が実益だよ
710('A`):2008/07/16(水) 00:47:51 O
>>707
めっちゃ同意。

オレの趣味は一般人に言えないものがほとんどで
趣味のないヤツって良く言われる。

人に言える趣味がある人がうらやましい。
711('A`):2008/07/16(水) 03:03:33 O
>>706
そうなんだけど、特技があるか無いかは大分違うだろ?

そこでゲームをずっとやって来た俺と習い事やらを楽しみながら
やってるA君とじゃスペックに差が有りすぎる訳で。
同じ楽しく出来る物なら役に立つ事に時間費やした方がいいんじゃないかな。
712('A`):2008/07/16(水) 08:19:50 O
習いごとやっててもダメな奴はダメだから安心しる
713('A`):2008/07/16(水) 09:02:53 0
習い事やりたきゃ勝手にやってろよ
714('A`):2008/07/16(水) 10:14:48 0
喪男がしょうもない習い事を無理に趣味にするよりは、趣味はゲームにして
仕事に使える資格の勉強をする時間を嫌でも持つ様にする方が良いな。
715('A`):2008/07/16(水) 11:45:33 0
>>711 色々習い事やらされたけど結局なんにもならなかったよ
716('A`):2008/07/16(水) 13:51:39 O
俺もいくつか習いごとやらされたがゲームやってたほうが楽しいし身にもつかなかったな
717('A`):2008/07/16(水) 13:51:53 0
そろばんは役に立つ
718('A`):2008/07/16(水) 15:11:13 0
GO!GO!7188のユウたんとやりたい
719('A`):2008/07/16(水) 16:24:00 O
モナがなぜここまで叩かれているか本気でわからない
なんで視聴者とかすごいおこってんの?
モリマンがテレビでケツだしてる方がよっぽど問題
720('A`):2008/07/16(水) 17:17:11 0
モリマンはガキの使いでまむこ出したこともある
モナは出さないので嫌われている
721('A`):2008/07/16(水) 18:42:34 0
いいやん
女だから許されムードになるよりはよっぽどいい>>719
722('A`):2008/07/16(水) 21:05:02 0
ニュース以外のテレビをほとんど見ないので
何の話なのかわからん
723('A`):2008/07/16(水) 22:04:29 0
世界が違いすぎてピンとこない>二岡モナ
724('A`):2008/07/16(水) 22:48:13 0
世界が違いすぎてピンとこない>"一般人"
725('A`):2008/07/17(木) 00:10:22 0
世界が違いすぎて受け入れられない>一般人
726('A`):2008/07/17(木) 11:38:57 0
ボーっと過ごし過ぎると二年くらい前まで遡らなきゃ思い出が出てこない
727('A`):2008/07/17(木) 13:06:31 O
>>628
「希望の国の〜」を中学の頃、雑誌で連載してたの読んでたんだけど
俺以外の中学生、特に都会の中学生は皆あれだけ頭よくて、
何事にも物怖じしないのかと衝撃をうけたな。
どうあがいても勝てないじゃんって。

で、現実にあんな中学生っているの?
やっぱり金持ちの高偏差値中学生って皆あのレベルで
イケメンスポーツマンと思って間違いないの?
728('A`):2008/07/17(木) 16:08:30 0
登場人物の年齢と自分がその年齢の頃を比べて鬱になる俺
729('A`):2008/07/17(木) 16:18:59 0
>>728
あるね・・・脚色とは分かってても
自分の記憶の灰色加減が素直に楽しめなくしてしまう
730('A`):2008/07/17(木) 17:10:14 0
>>727
あれは極端な例だろ
ドラゴンの脳内で創った架空の中学生だし
田舎でも都会でも馬鹿は呆れるほど馬鹿だぞ
731('A`):2008/07/17(木) 19:25:15 O
>>729
恋愛物や青春物、スポーツ物なんてどうよ?
世の中にはあれを見て学生時代を思い出すらしい

ちなみに俺の伯父と父はクローズは学生時代を思い出すから
読みたくないそうだ
732('A`):2008/07/17(木) 19:33:58 0
>恋愛物や青春物、スポーツ物
こんなもん拷問だろ
733('A`):2008/07/18(金) 03:07:19 0
>>732
青春時代の記憶の上書き保存に成功した俺にとっては
734('A`):2008/07/18(金) 09:25:46 0
時かけみたいな拷問アニメが
アニヲタに受けているのが分からない
735('A`):2008/07/18(金) 10:08:34 0
ぶっちゃけもう「ヲタ」で一括りにするのは無理がある
女2、3人連れて中野でフィギュア物色しているようなのもいれば
自宅に引きこもって一人でひたすらアニメ消費するだけなのもいるし

もちろん俺はダメです
消化器じゃなくて火炎放射機ならまだ救われたかもしれんが
736('A`):2008/07/18(金) 12:59:23 0
どこ行っても不適合者ははじき出される
ヲタにもなれない
737('A`):2008/07/18(金) 13:00:24 0
安住の地が必要だよな
738('A`):2008/07/18(金) 13:14:26 0
社会に適合したいよー
社会に適合したいよー
739('A`):2008/07/18(金) 13:32:31 0
お前はこんな社会に適合したいのか?
俺はやだね
740('A`):2008/07/18(金) 13:34:12 0
俺の適合できる社会なんてあるのかな
理想的なものも含めて原理的に存在しない気がする
741('A`):2008/07/18(金) 14:02:48 0
俺らみたいのしかいない社会なんて成立しようがないよね
742('A`):2008/07/18(金) 17:35:35 0
ようこそ不適合村へ!
743('A`):2008/07/18(金) 18:15:41 O
>>728
10で神童15で天才、20過ぎたらただの人。
年相応の基準とか気にしてたら何も楽しめない。
744('A`):2008/07/18(金) 18:51:24 O
10でクズ、15でキモいクズ、20過ぎてキモくて無能なクズ

俺(22)の世間の評価をまとめてみた
745('A`):2008/07/18(金) 19:01:15 0
俺プライベートな付き合いしてる知り合いが一人もいないことにさっき気づいたわ
746('A`):2008/07/18(金) 19:56:08 0
10で変な子15で落ちこぼれ20で役立たず
747('A`):2008/07/18(金) 20:24:20 0
           l
   / ̄ヽ  寝 l
   , o   ',  る.l         _     月
   レ、ヮ __/  前.l       /  \   曜
     / ヽ  に .l       {@  @ i   日
   _/   l ヽ も l       } し_  /   早
   しl   i i う l        > ⊃ <    い
     l   ート 少l      / l    ヽ    か
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--し|  へ、 / /l   丶 .l   ら  早
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l       く
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !       寝
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ   よ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、     う
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
チュン   ,, _    |       ̄¨¨`
 チュン../     `、  |         _
    /       ヽ .|       /   ヽ.
   /  ●    ●l |       l @  @ l
   l  U  し  U l |     l   U   l
   l u  ___ u l |      ヽ, ー  ノ.
    >u、 _` --' _Uィ l      / i    ヽ、
  /  0   ̄  uヽ |     / /l    l !
. /   u     0  ヽ|  ___| i_l___l l__
/             | /   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'    └─────┘カタカタカタ…
748('A`):2008/07/18(金) 20:25:10 0
やっと金曜日になったのに鬱になるコピペはるなよ
749('A`):2008/07/18(金) 20:39:48 0
5でいじめられっ子 10でいじめられっ子 15で空気 20で鬱病・引きこもり
750('A`):2008/07/18(金) 22:11:26 0
>>749
ワシの事じゃな

よく知っとるのう
751749:2008/07/18(金) 22:49:52 0
こんなの、折れだけだろう  惨めすぎる  ('A`) ゥゥグァァ……
752('A`):2008/07/18(金) 23:01:15 0
このスレの大半は似たようなものかと
753('A`):2008/07/18(金) 23:12:07 0
頭:最高に悪い 人が普通に出来る事が出来ない
顔:崩壊終わってる 一目で異常者とわかる暗い顔
体:運動しないのでバランスが悪く醜い 何着ても似合わない
心:捻じ曲がってる妬みや怒りが殆ど その癖人一倍の打たれ弱さ

こんな奴他にいる?
754('A`):2008/07/18(金) 23:53:57 0
俺はその上病弱だぜ
頭が悪くて相手の言ってることが理解できない
右から入って左から抜けていく間隔
755('A`):2008/07/18(金) 23:54:17 0
ノシ
75624歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/07/18(金) 23:55:50 0
>>753
俺だな
せめて頭くらい欲しかった

757('A`):2008/07/19(土) 00:14:50 0
一つぐらい良いとこあってもいいはずなのに

何も無い
悲しいぐらい何も無い
758('A`):2008/07/19(土) 00:23:38 0
>>756
24歳で真性童貞なんかこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
759('A`):2008/07/19(土) 00:38:01 0
>>753
まさに俺だ・・・
そういうレスを見た後で他のスレで
「〜ってネタなのにマジに取るって」的な発言を見ると
そうだよな、こんな駄目なのは本当俺だけだよなってかなりヘコむ
760('A`):2008/07/19(土) 01:21:36 0
>>757
いや、誰でも一つぐらいはあるんじゃね?
ただ、ひとつあったところで全体のスペックのあまりの低さに
足を引っ張られて本領発揮どころじゃないって感じ。
761('A`):2008/07/19(土) 01:35:49 0
他人に危害を及ぼすだけの能力が無いってのを良いところと取るべきかどうか
ただ能力が無いから他人の足を引っ張ったり共同体のお荷物になるってのは確実に悪いところだろうな
762('A`):2008/07/19(土) 01:39:30 0
俺がいる事で皆が俺という共通の叩く物が生まれ仲良くなりました
めでたしめでたし
763('A`):2008/07/19(土) 01:41:56 0
>>762
そんなの嫌だよ…
764('A`):2008/07/19(土) 02:36:55 0
興味無い事や自分が関係無い事は何も考えて無かったし
他人の事とかどうでもいいって思ってたけど

皆他人の顔とか性格とか学歴とか収入とか出身とか色々
いちいち気にして叩くネタ探してるの?
2ch見てるとどんどん社会が怖くなってくるぞ
全部の叩き煽りに自分が関係してくるような気がしてくる

俺は頭悪いし不細工で根暗だしやっぱりどっかでバカにされて叩かれてるのか?
好きな事だけやって他の事は深く考えないじゃダメなのか?
他人の事は気にならないけど他人の目は凄い気になってきたぞ・・・・
こういうスレ以外は見ない方が良いな打たれ弱い俺は
765('A`):2008/07/19(土) 02:46:21 0
「誰かをバカにして叩く」ってのを意識してやってるんじゃなく
「なんかのネタで自分たちが盛り上がれればそれでいい」んだろうな
やってる本人に悪意も罪悪感もない
やられたほうだけ傷つく
766('A`):2008/07/19(土) 02:58:47 0
「人とは・・・醜いものだな・・・」
某ゲームにあったこの一言が忘れられません
767('A`):2008/07/19(土) 07:26:54 0
今寝るよ
おやすみ
768('A`):2008/07/19(土) 10:46:00 0
おはよう
769('A`):2008/07/19(土) 11:05:45 0
おはよう   宅配の再配達、やってこない・・・
770('A`):2008/07/19(土) 12:05:25 0
電話しろよ
771('A`):2008/07/19(土) 17:57:16 0
三連休何もすることねーよバカ!
772('A`):2008/07/19(土) 18:00:34 0
連休→やる事がない→2chを見る→煽り合いでイライラする→ストレス溜めただけ
773('A`):2008/07/19(土) 18:43:00 0
連休→やる事がない→貯め撮り録画TVをやっつけ中
774('A`):2008/07/19(土) 18:49:35 0
お前ら結構ちゃんとしてんじゃん
77524歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/07/19(土) 19:42:36 0
>>765
一番手っ取り早く盛り上がれるネタだからな、他人の悪口って。
一般人はみんなそこを理解していて、自分たちも言ってるんだから多少言われても問題無いと思ってるんだろう。

そういや連休なんだな
ツタヤで幼女の脇から見える乳首と二次性徴始まってツンとした胸になってるのに
Tシャツ一枚の子の胸の膨らみを視姦してアニメ借りてきた

776('A`):2008/07/19(土) 20:29:34 0
そうか夏休みか
ツタヤまで散歩に行くかな
777('A`):2008/07/19(土) 21:56:59 0
いつか良いことあるって聞いてから何十年もたったけど
いつか良い事あるんですか?
778('A`):2008/07/19(土) 21:58:04 0
あー馴れ合いウゼー(このスレのことではないよ)
リアルでの喪知り合いが、リア充ゴッコにしつこく誘ってきやがる。休暇使って。
休みくらい好きに使わせてくれ…どうせ俺らが無理にリア充の真似したってロクな事ないんだから…

でも一番腹が立つのは、ハブられるのが怖くて断れない俺なんだけど。
不適合者で形成されたグループですら不適合、っていうのが怖い。
事実そうなんだけど認めたくない。我ながら情けない。
779('A`):2008/07/19(土) 22:07:17 0
誘ってくれる人がいるだけいいじゃん
どんな嫌な誘いでも
780('A`):2008/07/19(土) 22:14:06 0
嫌な奴に誘われるくらいなら誘われない方がマシだよ正直
781('A`):2008/07/19(土) 22:58:16 0
>>777
スリーセブンだ!やったね!

ちなみに、もう良い事なんてないよ
782('A`):2008/07/19(土) 23:03:55 0
知り合いがいるのは社会に適合してる証拠
783('A`):2008/07/19(土) 23:06:17 0
しっかし怒鳴る上司は苦手だ
784('A`):2008/07/19(土) 23:08:03 0
いっそ完全に人間関係から切り離されてたら適合してるもしてないも関係ないんだけどね
785('A`):2008/07/19(土) 23:14:05 0
>>778
誘ってくれる人がいる時点でリア充だ
久しぶりの連休なのに、唯一おれから誘える釣り友達にメールしても返ってこねえ
今日と明日は一人で夜釣りに行くことが決定した
786('A`):2008/07/19(土) 23:18:40 0
携帯が久々に鳴ったから見たら広告メール
クソッ!
787('A`):2008/07/19(土) 23:20:27 0
アマゾンからしかメール来ないんだけど
アマゾンの注文はPC上でWEBメール使ってるからケータイのメール番号が分かるわけ無いんだよな
どこから漏れたんだろう
788('A`):2008/07/19(土) 23:22:00 0
>>785
リア充じゃねーよ。
お前みたいに共通の好きなこと(趣味)で一緒に遊ぶ仲間なんていねーんだよ。
リア充に憧れた喪(つーか鯛?)達と、やりたくもない遊びをしなきゃならねーんだよ。
「俺たち友達だよねー^^」って確認のために遊ばなきゃならんのだよ。
嫌になるくらい女々しいんだよ俺は。気持ち悪いなあ俺は。
789('A`):2008/07/19(土) 23:27:02 0
>>788
友達のいない俺からすれば羨ましいだけだ
俺にはリア充ごっこする友達すらいない
そもそも遊ぶってなにをするんだ?経験がないからわからん
790('A`):2008/07/19(土) 23:33:23 0
>>788
カラオケナンパファミレスで喋りってとこだろ?
どんなに嫌でもそれはリア充の悩みなんだよ
リア充が「俺らも人間関係で苦労してる」と言うのと同じこと
791('A`):2008/07/19(土) 23:34:58 0
自分とタイプは違えど似たようなクズの集まりなんじゃないのかそれって
しかも自分が間違ってないと思っている厄介なクズの
792('A`):2008/07/19(土) 23:36:27 0
クズでもなんでも集まれるやつはいいんだよ
そのクズの集まりにも入れないクズが俺だ
793('A`):2008/07/19(土) 23:39:09 0
>>790
そんな大層なことしねーよ。せいぜい飲み(笑)とか
別に酒好きじゃないし、強くもないのにね。酔っ払って騒ぎたいだけだろ。金と時間と健康の無駄使い。

最初は嬉しかったし、楽しかったんだけどなー。似たような考えをする人と知り合いになれて。
でも、やっぱいくら喪でも、集まると駄目だな。身の程わきまえないではしゃぐヤツらが出てくる。リア充に憧れて。

なんか俺のせいで不快になった人がいたら、すまん。消えます
794('A`):2008/07/19(土) 23:44:53 0
全くだ
3連休をPCに向かって過ごす俺みたいなのがクズ
795('A`):2008/07/19(土) 23:45:53 0
http://jp.youtube.com/watch?v=1QJNxwvvS8Y
この動画いいよ。
寂しい夜にお薦め!
796('A`):2008/07/19(土) 23:49:17 0
>>795
面白いけどグロイね
797('A`):2008/07/19(土) 23:50:55 0
蓮コラを超越してるよね
798('A`):2008/07/19(土) 23:52:10 0
ガチで休日に話す相手、友達がいない
嫌な誘いを持ちかけて来る奴嫌がらせしてくる奴すらいない

休日誰とも会わずに朝から2chの底辺スレ巡回
平日は神経すり減らして周りの様子を伺って結局失敗
こんなんでいいのかよ俺の人生よ
799('A`):2008/07/19(土) 23:58:21 0
>>798
何人か深く付き合える友人作っておいた方がいいよ。
胸の中に溜まったものを吐き出すことが出来る相手。

窮地に陥った時に友人が助けになる。
俺、鬱を患った時期があるんだが友人の助けが無かったら
どこまでも落ちていっていたと思う。
800('A`):2008/07/20(日) 00:00:53 0
うっせえな見下してんじゃねーよ
801('A`):2008/07/20(日) 00:04:15 0
友達作れるならとっくに作ってるっつーの
802('A`):2008/07/20(日) 00:04:25 0
そんなんだから独りなんじゃないか?
803('A`):2008/07/20(日) 00:07:09 0
友達の作り方がわかんない

もう子供じゃないのにこんなアホみたいな質問
糞キモの俺に話しかけてきてくれても俺が会話切っちゃうんだよな
気づいた頃には誰も話しかけて来なくなってる
804('A`):2008/07/20(日) 00:12:03 0
友達の創り方なら
805('A`):2008/07/20(日) 00:51:28 0
>>803
なんという俺
ていうか友達の必要性がわからん
彼女ならほしいけど友達はいらn
806('A`):2008/07/20(日) 00:56:09 0
>>775
24歳で真性童貞なんかこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
807('A`):2008/07/20(日) 02:20:32 0
友達なんて全然いないけど月曜日にあるライブとサマソニだけがいまの生きがいだ
808('A`):2008/07/20(日) 02:46:56 0
友達とリア充みたいな遊びしたいとは全然思わないんだけど
もうそういう派手な遊びを楽しめない性質になってるんだと思う

友達いない=異常者って見られるのが辛い
まあ正常ではないんだけど
809('A`):2008/07/20(日) 10:02:25 O
ばらえてー番組とかを全く楽しめない俺は異常なんだろうな
楽しめないどころか苛々してくる
19時からの民放は糞過ぎて見る物がない
テレ東で旅番組がやってると救われる
810('A`):2008/07/20(日) 10:06:30 0
NHKの外国の街並映しながらクラシック流してるのくらいしかいらん
811('A`):2008/07/20(日) 10:08:23 0
>>809
俺も俺も
でもバラエティー番組って学生とか主婦とか子供向けに作られているのだと思う
812('A`):2008/07/20(日) 10:37:04 0
>>809
あれ本当にイライラする
813('A`):2008/07/20(日) 11:33:12 0
最近バラエティとか見てもクスリとも笑えないんだが
爆笑の効果音が白々しい
814('A`):2008/07/20(日) 11:35:18 0
バラエティは質が低下しまくりだな
最近、似たようなクイズ番組多いし
815('A`):2008/07/20(日) 11:41:13 0
元々バラエティ番組は苦手だった
816('A`):2008/07/20(日) 11:56:46 0
クイズと飯とお笑いしかやってないよな
しかも飯が一番マシという

マジNHKしかまともな番組無い
817('A`):2008/07/20(日) 12:04:49 0
NHKの教養番組見てると言ったら社会人がそんな番組見るなと
DQN上司に言われたことあるな。
マジでキレそうになったわ。
818('A`):2008/07/20(日) 12:05:50 0
>>817
そういう奴が3の倍数とか見てゲラゲラ笑ってるんだろうな
819('A`):2008/07/20(日) 12:18:31 0
個々の感性に干渉すべきではないな
820('A`):2008/07/20(日) 13:16:50 0
人を弄るだけのバラエティー番組は正直言ってうんざりする
821('A`):2008/07/20(日) 13:21:48 0
見てないって言ったら、人生面白いのとか言われたよ
殺していいのかこれ
822('A`):2008/07/20(日) 13:23:55 0
その人、テレビ見るのが生きがいなのか?
変わってるなぁ
823('A`):2008/07/20(日) 13:25:04 0
>>821
そういう感情を持つ時点で図星な感じがすんだが
824('A`):2008/07/20(日) 13:27:45 0
>>823
他人の人生に簡単に口出してくるから頭に来るんだよ
825('A`):2008/07/20(日) 13:33:43 0
なんかお互い様っぽい気もするが (口の利き方とか)
826('A`):2008/07/20(日) 13:56:40 O
>>817
それって大抵のテレビ番組は内容が浅いから社会人はそんなもの見るな
って意味じゃないの?

教養番組だって内容は薄いからそんなもの学生時代に飽きろよって

専門書読め!みたいな
827('A`):2008/07/20(日) 13:57:16 0
その結論を言うとスレの意味がなくなる
828('A`):2008/07/20(日) 14:08:02 0
スレタイ、まさみこいつらのことだろww

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=takatiyopa
829('A`):2008/07/20(日) 14:11:35 0
まさみ
830('A`):2008/07/20(日) 14:31:07 0
まさみって誰よ
831('A`):2008/07/20(日) 14:58:31 0
あーマジやることねぇ
83224歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/07/20(日) 17:09:45 0
>>817
まぁお堅い教養番組観てるよりも馬鹿なバラエティー見た方が
仕事の上でも客と話す話題が出来る確率が高いといえば高いからな

つい先日バリバリ仕事出来る人に言われたのが
「女・車・ゴルフ・釣りのどれかは話ができた方がいい、殆どの人間が食いつけるから」
ということだった。
確かに出来た方が良いのは分かるが、何一つ興味持てねぇ。
一般人がほぼ確実に興味があることに何一つ興味が沸かないっていうのも、
社会に適合できてないことの証明の一つなんだろうな。

833('A`):2008/07/20(日) 17:12:54 0
俺は靴ヲタだったんでそれをネタにリア充社員と話が出来た
それで会社では苛められなくて済んだぜ・・・
834('A`):2008/07/20(日) 18:20:20 0
>>826
いや、学者になるわけでもあるまいし教養系の番組なんて
見ても意味ないといわれた。
835('A`):2008/07/20(日) 18:42:02 0
>>832
24歳で真性童貞なんかこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
836('A`):2008/07/20(日) 18:57:31 0
下手なお笑い番組を見てるのであれば、オマエモナーと返せそうだがw
837('A`):2008/07/20(日) 19:05:45 0
上手なお笑い番組といえば
838('A`):2008/07/20(日) 19:22:15 0
>女・車・ゴルフ・釣り


言うまでもない


免許無い

ゴルフ
スポーツ自体が苦痛

釣り
興味ない
839('A`):2008/07/20(日) 20:17:44 0
女のはなしって・・・・何はなすんだろ?
840('A`):2008/07/20(日) 20:23:57 0
どんなこと言うと女は喰い付いてきますか?
841('A`):2008/07/20(日) 20:30:58 0
>>840
カッコイイ人の噂話
デートスポットの話題

ともに発言者がイケメンに限る ('A`)
84224歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/07/20(日) 20:31:18 0
>>834
極端な香具師だな、その上司も。
狂犬に噛み付かれたと思って無視汁。

>>839
俺もよく分からんが、どんな子が好みですかとか相手の会社で綺麗な子を見たとか、
風俗で綺麗な子がいたとかそんなんじゃないのかな。

843('A`):2008/07/20(日) 20:34:51 0
>>840
ヒント:スネ夫
844('A`):2008/07/20(日) 20:38:07 0
童貞サミット的な話はダメなの?
既婚者なら嫁絡みの愚痴とかか?
845('A`):2008/07/20(日) 20:52:48 0
ゴルフ人口ってそんなに多いのかよ
846('A`):2008/07/20(日) 21:04:53 O
>>838
俺も今まで釣り興味興味なかったが、
釣り好きの親戚と田舎の港へ夜釣りへ行ったが楽しかったぞ。

機会があったら行ってみたら?

自分で釣った魚は美味しかった。高級魚がタダだし。
847('A`):2008/07/20(日) 21:14:00 0
ギャンブル話は人を選ぶかな
848('A`):2008/07/20(日) 21:17:51 O
>>842
24歳で真性童貞なんかこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
849('A`):2008/07/20(日) 21:27:15 0
なんかこういう事をしなければ話せなければならない
ついていけないって事ばっかりで嫌になるな
850('A`):2008/07/20(日) 21:43:55 O
851('A`):2008/07/20(日) 21:46:13 0
リア充の趣味や話が同じ様な物なのはそういうわけか
852('A`):2008/07/20(日) 21:47:08 0
俺も釣りはやってみたいなぁって気持ちはある
853('A`):2008/07/20(日) 21:50:05 0
2chでの釣りって意味じゃないよ
854('A`):2008/07/20(日) 22:01:24 0
お前のその発言のせいで
855('A`):2008/07/20(日) 22:03:17 O
>>852
釣りは初心者がゼロから始めるのは壁が厚いよね。
それこそよっぽど興味がないと。

また行きたくなったな。
856('A`):2008/07/20(日) 22:09:47 0
ごつい装備した釣りがしたいというよりは
仙道とかスナフキンみたいに、ぼけ〜って出来そうな
気楽な釣りがしたい
857('A`):2008/07/20(日) 22:13:34 0
釣り始めても結局独りでやってそう
858('A`):2008/07/20(日) 22:22:14 0
釣りは一人でするモノだと思ってるが。
仲間がいれば楽しいことは、言うまでもない ('A`)
859('A`):2008/07/20(日) 23:27:12 0
昔兄の釣りについていったいったけどクラゲしかいなくて死ぬほどつまらなかった
860('A`):2008/07/21(月) 00:25:15 0
メタボ対策に始めたが最近水泳に目覚めた
初めて25m泳げたときの喜びをみんなはウン十年前に経験してたんだなと思うと……
861('A`):2008/07/21(月) 00:34:55 0
おお! すげぇな

実は俺もおよげない
862('A`):2008/07/21(月) 00:44:23 O
昨日も独り
今日も独り
明日も独り
863('A`):2008/07/21(月) 00:48:46 0
よくあることだろ
864('A`):2008/07/21(月) 00:51:12 O
咳をしても独り
865('A`):2008/07/21(月) 00:52:16 0
周りから常に叩かれてるから独りじゃない
866('A`):2008/07/21(月) 00:54:59 0
自立しても孤立せず
867('A`):2008/07/21(月) 01:36:15 0
孤立はすれど、自立は出来ず、独立も出来ず。
でも孤高とも違う。なんだろ、孤低?

俺だけ周りより低い位置に。
→でも一人では立てないから周りの支えを必要とする。
→周りの人は高い位置にいるので自然と吊るし上げる形になる。

もう嫌だー
868('A`):2008/07/21(月) 01:51:31 0
周りが僕の首に手をやりそっと上へ吊り上げて
869('A`):2008/07/21(月) 03:45:34 0
皆どんな職業に就いた?
体力全く駄目で頻繁にフラツキがくるけど何なら出来るのか
870('A`):2008/07/21(月) 04:32:19 O
バスうてし
仕事中はうざったい同僚との付き合い無いから気楽
871('A`):2008/07/21(月) 06:22:12 O
そして腹を壊し、運転席でぶちまけてしまうのであった…
872('A`):2008/07/21(月) 07:14:56 0
漏らす前に便所行くだろ普通
873('A`):2008/07/21(月) 09:36:08 0
>友達の作り方がわかんない
激しく同意。学生時代は、学校で世間話する人しかいなかった。
社会人になってからどうやって友達を作ればいいんだろう。
メル友に会っても友人って感じにはなれなかったし。
874('A`):2008/07/21(月) 12:35:18 0
俺は営業だよ
ノルマはあってないようなもんだから
毎日自宅でヒキってる
手取りは11万しかない('A`)
875('A`):2008/07/21(月) 12:37:57 0
早く死にたい これに尽きる
876('A`):2008/07/21(月) 13:03:44 0
自宅にヒキって給料もらえるならいうことないじゃん
877('A`):2008/07/21(月) 16:04:44 O
明日行きたくねぇなあ
878('A`):2008/07/21(月) 16:54:40 0
リア充がどんな話をしてるのかわからないので
何を話せばいいかわからない
879('A`):2008/07/21(月) 18:06:17 0
お前ら何属性?
880('A`):2008/07/21(月) 18:26:52 0
地属性
881('A`):2008/07/21(月) 18:59:35 0
彼女との一泊二日の旅行から帰ってきた。
海行ったり温泉入ったりうまいもん食べたりあっていう間の連休だたよ。
みんなはどんな三連休過ごした?
また明日からの仕事から思うと鬱だ・・・今夜は早く寝よう。
882('A`):2008/07/21(月) 19:03:38 0
>>881
もうちょっと文章見直してから書き込めよ
日本語おかしいぞ
883('A`):2008/07/21(月) 19:04:21 0
↑透明あぼーんした。 二人で今宵のうちに死んでくれ>>881
884('A`):2008/07/21(月) 19:06:03 O
あぼーん宣言しちゃうあたり、完全にあぼーん出来てないね
885('A`):2008/07/21(月) 19:06:14 0
頭おかしい奴って本当にいるんだな
886('A`):2008/07/21(月) 19:13:50 0
俺も彼女と新潟競馬場行って来たよ
887('A`):2008/07/21(月) 19:16:09 0
俺も彼女と東京特許許可局に行ってきたぜ
888('A`):2008/07/21(月) 19:24:48 0
この暑さだ、脳が沸いた香具師がいても不思議じゃないかろう
ある意味沸いた方が幸せかも知れん
889('A`):2008/07/21(月) 19:40:31 0
俺の彼女もったいなくてまだ箱から出せない
890('A`):2008/07/21(月) 20:24:38 O
部屋にゴキブリが出た…
もう嫌だ

でも最近ゴキブリにシンパシーを感じ出したので嫌悪することに
罪悪感を感じる。

だが部屋から出ていって欲しい。

こんな時は自分が見た目で評価を決める、女と同じ生き物なのか
と嫌な気分になる。
891('A`):2008/07/21(月) 20:35:55 0
>>890
俺はゴキブリと共存してた
友達にはネタにされてたけど、ゴキブリはこちらが何もしなければ仕掛けてこなかった

一度だけ朝からオレの生活スペースでうろちょろしてたので、
ハエ叩きで軽く叩いて気絶させ、外に出してあげた


不殺の奥義
892('A`):2008/07/21(月) 20:41:57 0
俺の彼女

1:脳内
2:二次元キャラ
3:右手

俺は1で
893('A`):2008/07/21(月) 21:09:59 0
学生時代もずっと実家通いで地元で就職して一人暮らしの経験とか全く無かったんだが電車の乗り方とかわからなくてやばい
自分で起きれないし親が死んだらマジでどうなるんだろうな俺
894('A`):2008/07/21(月) 21:16:29 0
>>890 虫嫌いだけど、この前部屋にゴキブリ出てもそこまで怖くなかったな
結局殺したけど

でもクモは殺さないようにしてる
クモ可愛いよクモ
895('A`):2008/07/21(月) 21:23:28 0
>>891
神業だな・・・ 折れなんか、容赦なく叩き殺すのに。
896('A`):2008/07/21(月) 23:23:53 0
test
897('A`):2008/07/22(火) 08:23:39 0
毎日壊してもめげずに玄関にクモの巣貼るバカクモがいたからライターで焼き殺してやった
898('A`):2008/07/22(火) 10:11:58 O
>>890
ゴキはガチで病原体だらけなんだから見た目じゃないだろ
899('A`):2008/07/22(火) 12:09:52 0
ゴキもあの見た目と素早さ、そして人家に現れなければこんなに
憎まれる事も無かったのになあ
900('A`):2008/07/22(火) 12:41:31 0
俺らは舐められるだけだが
ゴキブリは一定量の威圧感を与える

俺らはゴキブリ未満だよ
901('A`):2008/07/22(火) 13:21:52 0
そうね、奴らの方がよっぽど逞しい
902('A`):2008/07/22(火) 14:52:10 0
釣りは釣りでも
渓流釣りしかやらないから
海釣りの人とは話があわん
903('A`):2008/07/22(火) 16:40:06 0
釣りに限らず何か趣味作ろうとしても
調べてる内にわけわかんなくなって結局やらない
わからん事聞けるような間柄の知り合いもいないし
904('A`):2008/07/22(火) 18:12:04 0
あんまり深く調べる前にやってみないとだめなんだろ
905('A`):2008/07/22(火) 19:01:29 0
俺よりも職場体験に来てる中学生の方がよく動いてる
906('A`):2008/07/22(火) 19:31:25 O
>>905
思えばあの頃から仕事サボってたわ

あと班から孤立
907('A`):2008/07/22(火) 21:08:01 0
組作れって言われると同じ友達いないっぽい奴と組んでた
解散すると一言も話さない仲
908('A`):2008/07/22(火) 21:21:42 0
>>870
おれも同じ理由で電車のウテシ
909('A`):2008/07/22(火) 22:02:45 0
うんこしたくなったらどうしてんの?
910('A`):2008/07/22(火) 22:14:24 0
>>907
あるある
今までの人間関係はみんなそんなカンジだ
911('A`):2008/07/22(火) 22:36:06 0
>>908
バスと違って電車の方が遥かに敷居高そうだな

俺は下痢を1時間我慢して死にそうになったことあったけど、
電車の場合どうするんだ?
バスならホントにやばいときその辺に停めてコンビニやスタンド行けるけど
電車の場合死にものぐるいで我慢するしかなさそうだけど?
912('A`):2008/07/22(火) 22:39:04 0
>>911
オムツ常備
913('A`):2008/07/22(火) 22:48:01 0
>>870とか>>908みたいに付き合いが無い運転士って良いなと思ったけど
低学歴の俺には無理なんだろうな。
914('A`):2008/07/22(火) 22:54:52 0
運転手って時間厳守が大変そうだな
少しでも遅れてはダメだし早く行ってもダメって気がして怖そう
915('A`):2008/07/22(火) 22:56:06 O
電車はともかくバスは学歴不問
即正社員
916('A`):2008/07/22(火) 23:11:43 O
>>914
時間より早く行く事は何の法律か忘れたが禁じられてる
俺は数分遅れをキープして運行してる
やる気無いときは10分遅れとかザラ
まあ、バスで10分遅れなんか遅れた内に入らないけどね

俺のに当たった人は運が悪かったと諦めてもらうしかない
917('A`):2008/07/22(火) 23:14:14 0
>>915
マジか。
じゃあ後は時間にルーズなのを何とか…
と思ったけど>>916の通りならちょっとは大丈夫か。
918('A`):2008/07/22(火) 23:16:10 0
バスって普段遅れまくるくせにたまに時間ぴったしか一分ぐらい早く来て置いて行くんだよなあ
919('A`):2008/07/22(火) 23:17:53 0
遅れるのはしょうがないと思うが、
早く来て置いて行かれるのは・・・
920('A`):2008/07/22(火) 23:20:13 O
>>918
まさにその通り
「普段は遅れるのに今日は時間で通過して行ったから乗れなかった」
って苦情もあったらしい
921('A`):2008/07/22(火) 23:52:33 0
ちょっとググってttp://prubus.from.tv/onegai/main4.htm
これ見てたらプレッシャーで腹が痛くなってきた。
見るだけでプレッシャー感じるとか俺弱すぎ。
922('A`):2008/07/23(水) 00:00:43 0
>慌てない、動揺するな

俺じゃダメだな
923('A`):2008/07/23(水) 00:03:52 0
のほほんとしてても駄目だろうがなぁ・・・
924('A`):2008/07/23(水) 01:56:23 O
サブプライムローンの破綻って意図的?
あの国が日本と同じ失敗するとは思えないんだが。

低所得層から搾り取ろうとしたの?

それと今の原油高も意図的?
925('A`):2008/07/23(水) 06:02:35 0
おはよう
昨日、職場の狭い通路でぽちぽち携帯いじってた女にすみませんって声掛けて通してもらおうとしたら
いきなりキャー!とか叫ばれて課長に事情を尋問されたけど今日も出勤しなきゃだぜ
ちょっと驚いちゃっただけですとすら15分くらい言ってくれなかった
しまいにゃ課長がハラスメント対策課の連絡先渡してるし本当に気が滅入る
でも行ってきます
926('A`):2008/07/23(水) 07:34:22 0
すみません、じゃ意味不明だろ・・・
「あんた邪魔! 通るよ。」 くらいでも良い希ガス。
普通は単に「通りますよ」だろーねー。
927('A`):2008/07/23(水) 09:35:41 0
いや、通路に立ってて人が来て、すみませんと言われたら道を譲るだろう常識的に考えて
928('A`):2008/07/23(水) 10:13:50 0
うん、この場合女に問題ある気がするな。
まあ>>925がイケメンだったら話は別になってくるだろうけど
喪ゆえに・・・
929('A`):2008/07/23(水) 10:16:27 0
>>925
ネタじゃないとしたら
よくこれで会社行けるな
こんなイジメは小学校までだと思ってたわ
930('A`):2008/07/23(水) 10:38:03 O
人間なんて所詮…
931('A`):2008/07/23(水) 10:45:38 O
>>899
僕らですね。分かります
932('A`):2008/07/23(水) 20:07:16 0
>>927
この場合、クソ女が携帯に夢中で、状況を分かっていないことも考えられる。
常識と言うが、常に同じではない。
933('A`):2008/07/23(水) 20:30:37 0
女は被害者ぶれるからいいよなぁ
934('A`):2008/07/23(水) 21:48:49 0
痴漢冤罪仕立て上げても被害者面だしな
935('A`):2008/07/23(水) 22:00:18 0
周囲の人間はほぼ確実に女の肩を持つしな
936('A`):2008/07/23(水) 22:09:52 O
相手が喪だとなおさらな
937('A`):2008/07/23(水) 23:31:25 0
世の中ってキモメンに対してこんなにも厳しいのか
俺はコミュ能力ゼロだけど、
キモメンじゃなくてよかったなぁ
938('A`):2008/07/23(水) 23:34:42 0
>>937
ああ、俺もよくイケメンでよかったって妄想するよ
939('A`):2008/07/24(木) 00:58:47 0
>>202
周りと比較して競争する必要なんてないよ
やりたい事をやればいいんだ

俺はやりたい事も出来ないけどね
940('A`):2008/07/24(木) 07:33:42 0
>>925のその後が気になる
941('A`):2008/07/24(木) 10:49:48 0
何だか自分の不幸が延々と自分に還元され、気がつけば自殺しか手がなくなる
何で日本に生まれたんだろ。自分の幸福が自分に還元され続ける人間にとっては幸福な国日本なんだろうけど
942('A`):2008/07/24(木) 12:41:38 0
死にたくないから生きてるだけ
生きてて楽しいとかそういうのは無い
これからもずっとつまらない苦痛な毎日の繰り返し
943('A`):2008/07/24(木) 13:43:48 0
またまた
944('A`):2008/07/24(木) 14:06:25 O
ゲーム買いに行っておもちゃコーナーに目をやってふと思い出した

俺、車の模型やファイバードのようなおもちゃよりも
セーラームーンやおままごとセットのようなおもちゃのほうが好きだった
アニメは両方好きだったけどさ、でも確かセーラームーンが一番好きだった

幼稚園の頃気持ち悪いって言われたから小学校の頃から無理して
男のおもちゃにしか目をやらないようにしてたが、俺こそ生粋のキモオタなのかもしれない

コロコロやボンボンで少年の趣味を詳しく知ってなかったらと考えると恐ろしい


なんか小さい頃に既に社会に適応できないフラグが立ってたんだなぁ('A`)
945('A`):2008/07/24(木) 14:07:50 0
幼稚園児の頃はあんまり独りで遊んでるモンだからよく注意された
お友達つくらないとダメだよって
946('A`):2008/07/24(木) 15:06:16 0
俺も3歳くらいの頃リカちゃん人形で遊んでた
947('A`):2008/07/24(木) 16:14:55 0
ああああ、俺もセーラームーンはまったわ
枕カバーがセラムンで遊びに来た友達が引いてたのを覚えてる
948('A`):2008/07/24(木) 16:50:19 0
まぁ今はエロゲキャラの抱き枕なんですけどね
949('A`):2008/07/24(木) 18:02:03 0
ふと小さい時の事を思い出すと>>944の言うように昔から俺は
社会不適合だったんだなぁ、とか思う。
950('A`):2008/07/24(木) 21:42:35 0
>>911
待避とか折り返しで行くしかないけど、司令所に連絡すれば行ってもいい。
おれは運転中より、出庫点検中に行きたくなる。電車は客室と隔離されてるからなんか精神的に
ラクだがバスは同室だからそっちのほうがプレッシャーだな。
951('A`):2008/07/24(木) 22:09:58 0
小さい時から集団でいるのがダメだったな
親は早く集団行動に慣れさせるためって事で保育所に行かされたけど
毎日行きたくなくて泣いてた
習い事も運動も嫌々やらされて泣いてたし、小学校も頻繁に休んでた
中学で不登校になって高校は通信に行って、その後専門に行ったけど入学式で手翌日からまたヒキに逆戻り
入りなおして卒業したけどそれから今まで数年ずっとヒキニート

書いてて改めて思ったけど本当にこの世に適応できてないな
952('A`):2008/07/24(木) 22:28:03 0
小さい時はまだよかった
見た目とか自分の事気にしなくていいし
大きくなるにつれ評価がどんどん厳しくなってくる
周りは成長してるのに自分だけ何も変わらない
評価はいつの間にか「頭がおかしい」「役立たず」「不適合者」
953('A`):2008/07/24(木) 23:56:53 0
女の子のおもちゃに興味があるのは変態というより思考が男の思考というより女の思考が近いからじゃないか?

思えば小さい頃は女の子としか遊んでなかった気がする

今は誰とも遊ばないが
954('A`):2008/07/25(金) 00:16:33 0
>>944
小さいころからそうやって、矯正・洗脳していくんだろうな・・・
955('A`):2008/07/25(金) 01:05:52 0
>>944
俺もシルバニアファミリーとかセーラームーンのグッズで遊んでた
おもちゃのきらびやかなバッグとかコンパクトとかさ、着せ替え人形とか好きだった
肌着も普通のランニングじゃなく女用のひらひらしててリボンが付いたランニングみたいなの着てた
だってそっちのほうがかわいいから。正月とかで着物着るときは赤い着物でさ、
その頃はまだ小さいから男か女か区別が付きづらいのよ。で、お袋の口紅を塗ってもらったりもしてたな

まぁ気持ち悪いとか散々言われたからそれ以降は意図的にそういうのから離れたんだけどね

>>953によるとこういうのは女の思考なのか
女々しいとか言われるし仕事は無能扱いされてすぐ首になるし
家事は楽しいし宝石とか好きだし女に生まれたかった
956('A`):2008/07/25(金) 01:36:28 0
人の趣味なんかどうでもいい
別に自分がやるんだから迷惑かからんし

と思うんだけど
リア充は何故か趣味を同じ物にしたがるんだよな
リア充好みの趣味じゃないと叩かれる
957('A`):2008/07/25(金) 01:44:33 0
>>956
前に誰かが書いてたけど、リア充は

自分の好きなものはみんな好き、
自分の嫌いなものはみんな嫌い、って思ってるからね

女の腐ったような奴らだよ
958('A`):2008/07/25(金) 01:52:14 0
社会「役立たずは死ね!」


('A`)「うわぁぁぁぁぁ!」
959('A`):2008/07/25(金) 08:13:46 O
最近性病の薬のCMが多くて不快なんだけど、それは俺が童貞だから?
960('A`):2008/07/25(金) 08:34:28 0
そういえば昔犬のぬいぐるみが好きで部屋に置いてたら
親父にボコボコにされたな、「男の癖に(ry」って
961('A`):2008/07/25(金) 09:43:45 O
>>952
そうそう。気が付いたらもう手に負えないような格差
一回でも躓いちゃいけないね。能力のない人は
962('A`):2008/07/25(金) 09:46:22 0
虐められ過ぎて感情が麻痺してる
今も残ってるから空気が読めないので関係ない周りの人間からも疎まれる
963('A`):2008/07/25(金) 10:36:11 O
会話の仕方を忘れたから(すぐ沈黙状態になる)
見たくもないバラエティとかトーク番組見て勉強してる。
何か話題を出す→相手が答える→沈黙
何か話を振られる→答える→沈黙
どうしても3連鎖以上が出来ないんだよな…。
2chでもそうだ。レスするのが苦手なんだ。
話題を出すことは出来るが、それに対してレスをされても、レスを返せない。
何か怖いやら気を使うやら面倒やら色んな感情がでてきて。
いい年こいてこんな異常者…どうしようもない
964('A`):2008/07/25(金) 12:01:38 O
>>963
俺もだ。俺の場合、2ちゃんだとそういう風によくなる
自分が出した話題の内容がいろんな感情によって消されてしまうんだと思う
だから「話題」を中心に、意識して話せばいいんだと思う
もちろん失礼のないように
965('A`):2008/07/25(金) 15:34:46 0
俺、みんな顔や身長、性格、頭脳なんかが同じスペックの
ロボットのような世界の方が全然良いわ
966('A`):2008/07/25(金) 16:44:50 O
よくゲームなんかで悪役がそういう世界にしようとして主人公たちに倒されるけど
俺もそういう世界のほうがいい
967('A`):2008/07/25(金) 17:01:55 0
>>952
俺が1進む間に周りは5ぐらい進んでる
それで努力が足りないだの何だの言われる
努力って出来る範囲で頑張る事でしょ

プロ選手になりたいって言ってもなれる奴は限られてるし
なれない奴は努力しても無理だし才能が殆ど
それと同じで不適合者も努力したとこで普通以上になれるわけないのに
努力して2進めるようになっても普通の半分以下
これで2しか進めないのは努力が足りないからって叩かれる
968('A`):2008/07/25(金) 17:53:51 0
仕事とアイデンティティーを分離して評価出来れば良いんだけどね
でも社会と関わるのは仕事を通してだからな
仕事に熱意を見いだせない俺のような人間を評価する奴はよっぽど特殊なんじゃないのか
969('A`):2008/07/25(金) 18:37:19 0
>>965-966
俺はよくB級映画とかで出てくる
全てを管理されてる未来社会にならんかなって思う
生まれた時に職業などを決められ服も国民の制服で統一
ある程度の自由はあるものの殆ど皆同じ生活
全部決められて生きてるなら劣等感に苦しむ事も無いしな
970('A`):2008/07/25(金) 18:54:08 0
マトリックスの世界の夢見ながら一生培養液に浸っていたい
97124歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2008/07/25(金) 20:42:35 0
>>963
俺もそうだ
でもどうせ仕事関係の人としかそういう状況にならないから、
「仕事中だから仕事のこと以外話す必要がない」と思って
別に気にしないようにしてる。

仕事関係の人間には全員に対して
アドリブが求められる会話なんて大嫌いだ、仕事の話だけしろって思う。

>>965
みんなが平等な真の平和だな
これに異を唱えるのは生きてきて良い思いをしたことが多い奴等だけだろう

>>967
何か不適合者だと一目で分かるようなものがあればいいんだけどな
そうすれば差別はされても仕事は楽になるだろう

972('A`):2008/07/25(金) 21:31:53 0
アニメ、ゲーム、映画とか、悪役サイドの主張の方が共感できるし
言ってることも正しいと思う事が多いよな
973('A`):2008/07/25(金) 22:06:41 0
>>971
24歳で真性童貞なんかこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
974('A`):2008/07/25(金) 22:24:43 0
異常なぐらい物をなくす
特に毎日とはいかないけど良く使うもの
ふと使おうとして探すと見つからない
全然使わない物だけなくならずすぐ見つかる皮肉
975('A`):2008/07/26(土) 10:55:47 O
絶対ここに置いたはずなのにないってことはよくある
976('A`):2008/07/26(土) 12:46:44 0
数秒前に使っていたものを失くす
977('A`):2008/07/26(土) 15:02:02 0
978('A`):2008/07/26(土) 17:05:51 0
自分で言ったことを憶えてないし、言われたことも左から右へ抜けるだけ。
メモはあとから読めない字。
979('A`):2008/07/26(土) 18:46:45 0
どこにいっても、どうやっても職場に敵ができる
職場だけじゃない学校でもそうだったしネトゲですらギルドになじめなかった
今はなんとか表面上は問題起こさないようにしてるけど中身は何も変わってないわ
980('A`):2008/07/26(土) 18:54:32 0
そりゃ集団に一人不適合者がいりゃ格好の叩き対象だし
981('A`):2008/07/26(土) 23:42:57 0
>>969
それなんて共産主義
982('A`):2008/07/27(日) 01:50:10 0
理屈としての共産は、少なくとも無能にとっては馬鹿にしたもんじゃないと思うがなあ
SF的な洗脳電波でも垂れ流さなきゃ実現できない絵空事だって分かっての発言だろうしいいじゃないか
983('A`):2008/07/27(日) 02:13:04 0
そうだね、喪には共産主義のほうがあってる気がする
ただ、歴史上の共産国家が押しなべて恐怖政治になっているのを見るに
コンピュータにでも統治してもらったほうがいいんだろうと思うよ
984('A`):2008/07/27(日) 02:17:49 0
そういえば何で社会主義国家って破綻してしまったんだ?
皆平等だと人は働かないって説明だけで解説できちゃうの?
985('A`):2008/07/27(日) 02:19:44 O
キューバがあるじゃないか
986('A`):2008/07/27(日) 02:20:51 0
実現不可能って点を除けば社会主義体制は理想的なんだよな
987('A`):2008/07/27(日) 02:32:41 O
社会主義と共産主義ってどう違うの?
988('A`):2008/07/27(日) 02:41:15 0
使ってる人がたいてい区別して無いから
両方とも競争社会で避けようの無い格差を是正するって意味だと思ってればいい
989('A`):2008/07/27(日) 02:46:30 O
>>984
経済は欲望で回ってるからだと思うお
990('A`):2008/07/27(日) 02:47:22 O
>>988
共産主義は計画経済だよね?
991('A`):2008/07/27(日) 03:35:40 0
次スレ立てられなかったから適合できない
992('A`):2008/07/27(日) 03:57:53 0
女嫌いだから適合できない
993('A`):2008/07/27(日) 14:09:54 0
共産主義社会は人から搾取しようとする連中が出てくるせいで破綻する
994('A`):2008/07/27(日) 14:11:40 0
資本主義は搾取する人とされる人で構成されている
995('A`):2008/07/27(日) 14:26:12 0
>>990
計画通りに行かないから破綻する
・労働意欲、生産力の低下
・外国からの圧力
・予測見通しの甘さ
・政治の腐敗
996('A`):2008/07/27(日) 15:24:49 O
潰し合いなんて時代遅れ
997('A`):2008/07/27(日) 18:06:57 0
998('A`):2008/07/27(日) 21:04:11 0
うめ
999('A`):2008/07/27(日) 21:04:32 0
うめ
1000('A`):2008/07/27(日) 21:04:59 0
1000なら社会に適合
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://changi.2ch.net/motenai/