1 :
('A`) :
2008/04/14(月) 00:42:44 0
2 :
('A`) :2008/04/14(月) 00:50:06 0
おつ。
3 :
('A`) :2008/04/14(月) 05:27:16 0
4 :
('A`) :2008/04/14(月) 11:49:12 0
ネットワークカメラで留守宅のインコの状態をチェックをしたいのですが、 この映像って自分だけじゃなく第三者にも見られちゃうのでしょうか? インコはともかく、他に見られては不味いものが色々とあるのですが・・・。
5 :
('A`) :2008/04/14(月) 17:48:43 0
>>4 配信の方法によるよ
例えばただのWEBカメラからの映像をWindowsMediaEncoderでエンコード、ポート12345へストリーミング配信していたとすると
この場合自分のIP、(仮にXXX . XXX . XX . X.とする)からポート12345に
つまり外部から見れば"mms://XXX.XXX.XX.X:12345"にアクセスすると映像のストリーミング受信が出来る
このときルーターを通していた場合はポートを解放しない限りプライベート以外のIPからアクセスすることは出来ない
まあ要はルーターでポートを解放しても接続先を外から見る時のIPだけに制限していれば大丈夫、とは思うけど
もし会社から見ているとかだったら同じ会社内の他人がそのストリーミングアドレスにアクセスすると見ることが出来るかもしれない
この辺は先生に聞かないと分からん・・・
あとしばらくご無沙汰してるから記憶が曖昧なのだけど、WMEでも視聴用パスワードを設定できたかもしれない・・・
まあそういう感じ、もしダイレクトにストリーミング配信できるウェブカメラを使っているのならメーカーさんにお聞きくださいな
とりあえず分からないところがあれば分かる範囲で答えるよ、一週間以内ならね
あと埋まるまでは前スレ使おうぜ
6 :
4 :2008/04/14(月) 17:51:41 0
長文うざ 知識の披露はいいから、質問に直接イエスかノーで答えれば?
7 :
('A`) :2008/04/14(月) 17:53:44 0
8 :
('A`) :2008/04/14(月) 17:54:12 0
だから状態に拠るつってんだろ無知の傲慢
9 :
('A`) :2008/04/14(月) 17:54:43 0
なんだニセモノか・・・?
10 :
('A`) :2008/04/14(月) 17:55:48 0
確かに俺は騙りだが、また とはなんだ
甚だしい濡れ衣だ。告訴も検討する
>>8 の単純素朴さを見習え
アンカコテ付けて暴言はいてるあたり偽者くさい
12 :
('A`) :2008/04/14(月) 18:00:54 0
純粋な奴には生きにくい世の中だな
>>5 さんの言う通りでそ、、、
wmrelayとか使えば、パスワード掛けた配信が出来ると思います
15 :
('A`) :2008/04/14(月) 22:28:16 O
OSがVISTAなんだけどMPEG2のDVDが再生できまないです どうすればいいのでしょうか
16 :
('A`) :2008/04/14(月) 22:28:44 0
こーでっく
17 :
('A`) :2008/04/14(月) 22:39:18 O
コーデックはいれたのですが解像度や色のの設定を下げろと表示が出るんです 解像度を下げても再生されません
18 :
('A`) :2008/04/14(月) 22:47:08 O
間違えました 解像度や色彩を調整、でした
DVDドライブ付属の再生用ソフト入れれば 見れるようになる場合もあるけど どういう構成のPCなの
20 :
('A`) :2008/04/14(月) 23:09:17 O
memtestみたいにSDカードに不良箇所がないか調べるソフトってない? あったら教えてくれ。 今携帯に挿してるMicroSDに不良があるようで 最近録画したワンセグ動画が壊れて見られない現象が起きた
>>17 ファイル名を指定して実行からdxdiagって入れてみてください。
DirectDrawアクセラレータやDirect3Dアクセラレータが有効になってますか?
あ、あとオンボードのビデオカードなら、ビデオカードへのメモリ割当量増やしてみてください。
22 :
('A`) :2008/04/14(月) 23:31:26 0
23 :
('A`) :2008/04/14(月) 23:31:48 0
誤爆
24 :
('A`) :2008/04/14(月) 23:52:12 O
見れるようになりました! ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした
25 :
('A`) :2008/04/14(月) 23:53:40 0
解決したなら原因ととった対策を書いてくれないか
会社でセマフォって何って聞かれて、ぐぐって見たけどよく分からない('A`) 結局どういった役割をしてるのか教えてください
>>20 CHKDSKとかじゃダメですかね?
>>26 タスクが共有リソースにアクセスするときに、他のプロセスからいじられないように
ロックする、みたいな感じじゃダメですかね?
セマ(゚д゚)フォ
デスクトップPCでイヤホンで音楽を聞こうとすると HDDのアタック音が聞こえるんです(とくにフォルダとか移動してたりすると) これを軽減したりできますかね? あとサウンドカードと買ったら直りますか?
30 :
('A`) :2008/04/15(火) 13:16:01 0
>>29 安物でも付ければ変わるよ
俺の前のPCのオンボなんてマウスを動かす時の音まで聞こえてきたもんだ
ノイズが嫌いならデジタル出力してみると良いよ、光とかでね
ただ光デジタルで音を出したい!ってんなら玄人志向のセレクトシリーズの〜-PCIってやつがいいかな
ただし説明書は1ページだけ
31 :
('A`) :2008/04/15(火) 14:59:37 0
HDDの音がやたらとうるさいんですが、初心者でも簡単にできる静穏化ってなにがありますか?
32 :
('A`) :2008/04/15(火) 15:12:08 0
HDDの静音化となると・・・ 1:デフラグメンテーション 2:高級HDDケースを買って外付けに 3:PCケースを静音ケースに買い換え 4:HDDを買い換え くらいしか・・・ デフラグソフトはWindows標準搭載の物は使わずに AusLogics Disk Defrag(アドウェア)やPerfectDisk(シェアウェア)を使うと良いよ
部屋を2つ用意する 片方の部屋はHDD機器やビデオデッキなどを設置 もう片方の部屋は作業部屋として利用、テレビ鑑賞用など
35 :
('A`) :2008/04/15(火) 22:04:16 0
どこのサイトに行ってもログインボタンを押すと「インターネットエクスプローラー ではこのページは表示できません」という画面に飛ばされるのですが、 どうしたらログインできますか?自分なりにためした結果、pcの時刻が 進みすぎていたようなんですが、同期させても状況は改善しませんでした・・・。
ブラウザを再起動
Flashを経由するストリーミングの音声ファイルのDL方法ってありますか? NHKの語学講座のチャロ〜カラダに染み込む英会話〜のウェブページで過去のラジオ放送分が聞けるからそれをDLしたいのですが packetmonstarやURLSnooper、GetASFStreamを使ったけどダメでした カハマルカの瞳なんかで流れる音声をリアルタイムでキャプチャするのは ネットカフェからなんで時間とお金がかかるからさけたいんです
38 :
26 :2008/04/15(火) 23:13:55 0
>>27 ありがとう、要するに並列処理をスムーズに実行するための案内役
みたいな感じなんですね
40 :
('A`) :2008/04/17(木) 10:54:45 0
>>32 >>34 ありがとうございます。
時間があるときにでも静音ボックスを探してみます。
新しく入ったマンションの中にあるルーターがp2pをブロックしていて スカイプもトレントも出来ません 何とかならないでしょうか?
42 :
('A`) :2008/04/17(木) 22:11:18 0
思いついたところ選択肢は3つ ・ルーターをクラックする ・管理者に頼み込む ・諦める
ルーターにそんなことできんの?
へー、こんなのあるんか、、
>>44 42の上は冗談みたいなもんだろ
言葉の意味わからないなら知る必要もないレベルだ
とりあえず管理人に聞け
マンションに設置されてるものなら
お前個人でルーターどうにかしないほうがいいと思う
すまん、思わず感心だけしてしまったw なんとかしたいならダメ元で管理人に相談するのが一番楽じゃないかな、、
48 :
('A`) :2008/04/17(木) 23:00:30 0
まあ話を通すときはスカイプとネットラジオが良い言い訳になるな しかしもしP2Pを止められるとなると辛いな P2P通信には高安定性・高速性能・応答速度の速さ・サーバー等の構築の不要・情報漏洩対策 等々メリットがいっぱいあるってのに、最近じゃP2Pという技術自体がいかがわしいものと思われてきている 嘆かわしいものだ
49 :
44 :2008/04/17(木) 23:16:57 0
残念なことに初めはプロバイダー規制か地帯規制だと思って スカイプ・ネットラジオ・トレント・ライム・ny・fb・斧 を試したんだ・・・ FBと斧は普通に使えたが 残りは出来なかった 原因を考えたんだが、やはり共通する「p2p」・・・ サイトにはny規制と書いてあるが、p2p規制で間違いない! しかし、サイトに書いてあるように 「いつ」「何号室の住人が」「何のp2pをしようとしたか!」 が大家か仲介人に伝わる仕組みになっている・・・ もう・・・だめぽ
伝わってるんなら余計に話しやすいじゃんって思うんだが
51 :
('A`) :2008/04/17(木) 23:27:16 0
さすがにny防止機能がついていて nyを起動したログがあって言いに行くのはwww スカイプやラジオだけなら手が打てたかもね
なんだ?
>>44 は本音はwinny使いたいのを
スカイプとかを隠れ蓑にしようとか考えてたわけ?
53 :
('A`) :2008/04/17(木) 23:30:24 0
FBと斧ってなんだ?
ファイルバンクってことかweb我まで規制されたら(ry
FB ファイルバンク 無料の共有ストレージサービス 斧 某有名アップローダー 多数のろだが自慢だが、大容量のものはまず、繋がりません
>>51 そうなんだよな〜
この履歴が残るサービスは神だよ・・・
>>52 スカイプが一番やりたいのは間違いないが
じゃあ、nyなどやらないとも言い切れない・・・
でも、欲しいと思うものが何もないんだよな
音楽に興味ないし、映画も見ない、ゲームもしない
物欲がないのだろうかw
ネットは一日2時間して、TVはもう3ヶ月つけてないwww
ニュースはネットで見ているから知っているが
いま何の番組がはやってい」、誰が売れているかなどさっぱりわからん
うしろ3行になんの意味があるのかイマイチわからんがw スカイプが一番ならそういえばいいじゃないか
結局、大家との相談しかなさそうですね・・・ 皆さんありがとうございました!!
がんばってな。よかったらレポも書いてくれると皆喜ぶよ
60 :
('A`) :2008/04/18(金) 00:28:20 0
>>37 この系は詳しくないんだけど、Flashをダウンして音声だけ抽出じゃだめ?
ストリーミングだと難しいのかな、、、
(僕はこの手をまったくやったことがないので、知らないんです、、、)
>>44 マジメにそいつなら、winny2のパケット見てるから、某UDP使うソフトとかなら
フィルター入ってないような、、、
FlashDLして再生すると再生ボタンやシークバーすら出て来ないんです
63 :
('A`) :2008/04/18(金) 15:50:51 0
CD買えば?
AVI端子の摩擦が高くて付け外しが大変なので滑りを良くしようと思うのですが シリコンスプレーで大丈夫でしょうか?
TV番組をPCに録画するには何が必要でしょうか? マンションに住んでてCATVからのパススルー方式の受信なんですが キャプチャーボードとケーブル類でOKでしょうか?
66 :
('A`) :2008/04/18(金) 18:29:09 0
>>62 そのDLしたflashにストリーミングのアドレスが埋め込まれてるのではないか
と思い、不慣れながらデコンパイルしてみたがやたら長いソースファイルと画像ファイルが
でてきたのであきらめた。普通のflashエディタではプロテクトがかかって開けないと怒られたよ
プロテクトしてるところがまた怪しい。
>>64 AV端子かと思いますが、電気接点にシリコンはだめですよん。
接点復活剤とか塗ってやるといいかと。
>>65 普通にアナログのSD信号が来てるなら、普通にキャプチャでオーケーかと。
>>67 アナログ波ではなくデジタル波なのですが大丈夫でしょうか?
>>67 ありがとうございます
接点復活剤探してみます
>>69 の中で、今も普通に入手できるのはどれだけあるんだろ?
72 :
('A`) :2008/04/19(土) 01:03:57 0
LINE OUTが一個しかないサウンドボード(SE-90PCIなど)にLINE OUTのタコ足みたいなものを装備してスピーカー二個つなぐのと、 LINE OUTが三個あるサウンドボード(例えばSound Blaster X-Fiなど)にスピーカーを二個つないだ場合ではどちらのほうが音がいいですか?
73 :
('A`) :2008/04/19(土) 01:10:59 0
なんだか話がよく見えないぞ そのスピーカーは同一のアンプに繋がってるんじゃないのか? だとすればLINE OUTは1つで良い、一本のケーブルでステレオ出力できるからな もしスピーカーが別々のアンプに繋がっているとしたら、そんなシステムは構築すべきじゃない そもそも自分はLINE OUTから1chだけ出力するなんて事例聞いたことがない あとそのタコ足、だけど 恐らくパッシブ型だと思う、同時に片方しか出力出来ない アクティブ型のAVセレクターは高いし、電子回路を通る訳でノイズの原因にもなる とりあえず何をしたいか書いてくれ・・・
74 :
('A`) :2008/04/19(土) 01:14:27 0
チンコのまわりにブツブツがあるんですが性病でしょうか・・・? 昔からあるんですがとても怖いです。教えてください。
75 :
('A`) :2008/04/19(土) 01:18:12 0
新芽
76 :
('A`) :2008/04/19(土) 01:18:32 0
>>74 性病は尖閣コンジローム、性病じゃないのはフォアダイス
コンジロームの方はかなりでかい、しかも変な場所に出来る、真ん中とか
フォアダイスは主にクビのあたりに出来る小さくて数の多い物、完全無害、ただの個性
正直体に症状が出てなければ問題ないよ、あとここはPC質問スレだ
77 :
('A`) :2008/04/19(土) 01:31:47 0
マジレスしてやがるwww
マジレスが間違ってるので指摘しておくけど、 おまいさんの言ってるカリ首にできる奴はフォアダイスじゃなくて 真珠様陰茎小丘疹。フォアダイスはカリ首より皮によくできて 見た目は鶏皮のブツブツみたいなもんだ 両方持ってる俺が言うんだから間違いない 嘘ついてると思うならググって写真見てくれ
読み方を教えてください
81 :
('A`) :2008/04/19(土) 13:50:31 0
>>73 あまったPC用スピーカーをつないで4.1ch環境にしたいのです
LINE OUTがひとつだけのサウンドカードならアンプが必要なのですか?
82 :
('A`) :2008/04/19(土) 14:10:33 0
>>81 そういうことか
一つのLINE OUTからは恐らく2chまでしか出力出来ない
だから4.1chの集力にはLINE OUTが3つ必要になるな(LINE1:フロントLR/LINE2:リアLR/LINE3:サブウーファー)
ドルビープロロジックに対応しているなら一本のケーブルでマルチチャンネル構成できるけど、恐らくそうじゃないだろう
サウンドカードにちゃんと
フロントLR出力、リアLR出力、センター・サブウーファー出力の3つのLINE OUTのあるサウンドカードを買えば
間違いなく出力出来る、ちゃんと専用ドライバ入れての話だけど
ただ、LINE OUTが1つしかないサウンドカードでも
LINE OUT:フロントLR/LINE IN:リアLR/MIC IN:センター・サブウーファー出力
という風に他の端子から出力することが出来る物もある
結局自分で調べるしかないね、まあそれぞれLINE OUTが3つ存在している物の方が良いだろうとは思う
前スレだったかこのスレだったかで先生もチップの性能くらいしか違わないと言っていたし、結局音質は値段によりけりだろう
そういえば接続するスピーカー5つは全部アクティブスピーカー?
もしパッシブスピーカーが在るとしたらそいつはAVアンプを通さないとLINE OUTを刺しても音が出ないぞ
ググレググレうるせーよカス
自分で対処できないやつはゴミ
自分でできることを少しもやろうとしない奴にかける情けはないぞ
どうも関連付けがおかしくなったようで、デスクトップ等からフォルダをダブルクリックするとプログラム選択のダイアログが立ち上がってしまいます。 …エクスプローラが一覧にないんですが、いったいどこにエクスプローラの実体があるんでしょうか? 参照ボタンから探そうにも見当がつかず… ググり方がマズイんでしょうが、エクスプローラから他のものをダブルクリックしたときの情報しか見つからず立ち往生状態です。 また、フォルダオプション→ファイルの種類の 拡張子(なし)に 「フォルダ」と「ファイル フォルダ」がありますが、この2種の違いはなんでしょうか?
説明めんどいけど フォルダはファイルを格納するためのスペースみたいなもの ファイルフォルダとはそういうこと ディレクトリーはファイルやフォルダーの先頭フォルダやファイルが入ってるフォルダに対して 使うはず? エクスプローラがないってIEのことか? 一覧にないなら直接参照を選んで C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE と指定してやればおk ファイルは大概、exeでいいと思う
とりあえず、、、
>>88 C:\WINDOWS\Explorer.exe
>>89 説明ありがとうございます。
IEのほうではなくて普通の(?)エクスプローラを探していまして…
>>90 ありがとうございます。見つかりました。
関連付けのほうを両方エクスプローラにしたところ、とりあえず動作が元に戻ったのでこれで様子を見てみます。
無線LANって一つのモデムに何台でも繋げられるの? ADSLモデム ↓ 無線LANルータ →→→→→↓ ↓ ↓ USBの子機でPC接続 有線でPC接続 この状態に今度、Wiiを無線で繋ぎたいんですけど。
94 :
90 :2008/04/19(土) 19:11:10 0
すいません、戻ったかと思ったらフォルダをクリックするたびに新しいウィンドウが立ち上がってしまいますorz フォルダオプションの設定は新しいウィンドウを作らない設定にしているのですが…
>>93 ありがとうございます。暗号化とかの設定は難しいのでしょうか
96 :
90 :2008/04/19(土) 19:43:50 0
自己解決しました。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Directory\shellにFind以外のキーがあったのがいけなかったようです。 お騒がせしました。
先生を騙るとはいい度胸だw
すみません、誰か詳しい方助けて下さい。 オンボードタイプグラフィックボードのメーカーデスクトップPCに、後付けのビデオカードを取り付けました。 ビデオカードのグラフィックドライバをインストールしたのですが、元のオンボードが生きているみたいで後付けビデオカードが有効になっていないようです。 なので元のオンボードを無効にしようとして、コントロールパネルからドライバを削除しました。 そして再起動したら画面が真っ暗で途方に暮れています…。 BIOSでオンボードを無効にすれば良いと聞いたので、PCの電源を入れてPCのメーカー名が出た時の下に、F2を押すとBIOSがどうのこうのとなっていたのですぐにF2を押したらPhoenix-AwardBIOS CMOS Setup utility という画面になりました。 この画面から元のオンボードグラフィックを無効にすれば、後付けビデオカードが有効になって画面は映るようになるでしょうか? どこを選択すれば良いのか分かりません。 どなたか助けて下さい。 どうかよろしくお願いします。
>>95 たぶん、ふつうのは、そんなに、むずかしく、ないです、、、
>>97 (・ε・)キニシナイ!!
>>98 普通はビデオカードを差すとオンボードが無効になるのですが、あとから差した
ビデオカードに映像ケーブル差しても画面でないんでしょうか?
あと、マザーボードとビデオカードと差したスロット程度は書いておいた方が良いかと、、、
ちなみにBIOSで殺して画面一切出なくなったら、マザーボードのCMOSクリアっての
すれば直ると思います、、、
>>99 >>普通はビデオカードを差すとオンボードが無効になるのですが、あとから差した
ビデオカードに映像ケーブル差しても画面でないんでしょうか?
オンボードが無効になっていないようでした…。
ビデオカードにモニターのケーブルをさしてみたのですが、NOTSIGNALと画面に出て真っ暗なままでした…。
>>あと、マザーボードとビデオカードと差したスロット程度は書いておいた方が良いかと、、、
すみません、マザーボードはよく分かりません…。ビデオカードはGX-6200/P128です。さしたスロットはPCIスロットだと思います。
>>ちなみにBIOSで殺して画面一切出なくなったら、マザーボードのCMOSクリアてのすれば直ると思います
現在F2を押したら出た画面とにらめっこしていますが、どこを選んだらオンボードが殺せるのか分からず途方に暮れています…。
マザーボードのCMOSクリアてのは、どうやれば出来るでしょうか?電源立ち上げてF2ともう一つF?を押すと何かの画面になりそうでしたが、もう一つの方がマザーボードになるのでしょうか?
現状開いているPhoenix-AwardBIOS CMOS Setup Utility の画面の中に、マザーボードのCMOSクリア選択はあるのでしょうか?あと、この画面を終わらせるにはどうすれば良いでしょうか…?
本当無知で申し訳ありません。どうか助けて下さい。
>>100 PCIって事は、もしかしてマザーボードにAGPとかPCI Expressが別にありませんか?
その場合、BIOSのどっかにAGP/PCIみたいに、どっち優先にするか?の項目が
あるので、PCIを優先にしてやらないと、画面出ないと思います。
マザーボードのCMOSクリアってのは、マザーボードにジャンパピンを直接差して、強制的に
初期段階にする方法です。これはマザーボードによって違うので、マニュアル見ないと
基本的に解らないかな、、
>>101 画面映りました!
PCIスロットに選択出来たので、変更したあと終了してビデオカードにケーブルをさしたらうまくいきまし!
本当にありがとうございました!涙が出そうなくらいうれしいです!
夕方16時過ぎから途方に暮れていて燃え付きそうでした…。
お会いして食事でも御馳走したいくらいですが、なかなかネットの世界では難しいですよね…。
本当にありがとうございました。心から感謝しています。
先生はジンギスカンが好きらしいよ
爆破予告とか殺人予告の書き込みをして逮捕される人が後を絶たない昨今ですけども どういう基準で警察は動くんでしょうね? ここでも日常的に死ねだの殺すだの書き込みはありますよね 報道はされてないだけで、皆捕まってたり、事情徴収されたりしてるんですか?
ただ「死ね」って言ってもその書き込みだけで やる側がやられる側を特定できない状況だと警察は当然動かない 警察が動くのはやられる側が特定できる場合だと思う たとえば実際する人名地名や施設名挙げたりね
プロトコル インターネット・プロトコル (IP) はインターネット上の通信に用いられる基本プロトコル(ネットワーク層(レイヤー))であり、 その上にトランスポート(転送)層、さらにその上にアプリケーション層のプロトコルを組み合わせて用いる。 転送プロトコルには TCP や UDP などがあり、アプリケーション・プロトコルには WWW で用いられる HTTP、ネットニュースに用いられる NNTP、チャット(IRC)、ファイル転送(FTP)、ストリーミング などさまざまな利用方法に伴うプロトコルが存在する。これらのプロトコルの定義の多くは RFC として公開されている。 インターネット・プロトコルは狭義のインターネット (The Internet) だけに使われるプロトコルではなく、 例えばインターネット・プロトコルや周辺技術を、企業内等のローカル・エリア・ネットワーク (LAN) 環境で応用したものは、イントラネットと呼ばれる。 なお、イントラネットを相互接続したものは、エクストラネットと呼ばれる。 wikiから転載したのですが これをバカな自分にも分かるように解説してほしいです よろしくです
100回音読したら解った気になるんじゃないかな・・・
109 :
('A`) :2008/04/20(日) 22:36:49 0
>>107 知らない単語を一個ずつぐぐってください
高卒でも理解できるから安心しろ
111 :
('A`) :2008/04/20(日) 22:46:30 0
エプソンのPC-486Pを入手したのですが、MIDI音源がついてないので付けたいのですけど、 今だとどの製品をどんなやり方でつけるとよいのでしょうか。(SC-55とか88くらいの知識しかないので)
windows server 2003評価版 って期限が切れたら起動すらしなくなるの?
113 :
('A`) :2008/04/20(日) 23:05:06 0
>>111 それだったら中古2万円でSC-88Proを買って来てシリアルポートでつなげるか
ビジュアルサウンドキャンバス(VSC)を購入してインストールするといい
VSCはSC-88Proのエミュレーターなんだけど、リヴァーブとかエフェクトは内蔵されてないから注意
他の外部MIDI音源だとSD-20/80/90あたりも良いかな、20はダメかも
これらはUSBで接続できる、ただし音質はまあまあなんで作曲には不向き
ただしこの音源を使ってすばらしい作品を作ってる人もいる
ネットとかしばらくやってると、 新規ウィンドウが開かなくなったり、 アプリが実行できなくなるんですけど これはメモリとかの関係ですか? いつも再起動してます 超初心者ですみません
メモリ増設しておさまったらメモリ不足ですね
他のアプリ起動しながら音楽ききながら動画つけるとメモリどっかの番地が いかれてるのかブルー画面になるおれはさっさと変えたい
>>102 もしよかったら、だれかネットで困ってる人が居たときに、自分が解決できるようなら、
その時教えてあげてください、、、
>>103 ジンギスカンより焼肉の方が好きかな、、、
>>104 下にもありますけど、目標が明確で、明らかに殺すって宣言してると動く感じですね。
年に数人とかは、警察のお世話になってると思いましたが、、、
>>107 IPってのは、つまりはレイヤー3です、L3です。
L3と言えばルータです。IPアドレスを元にネットワークのデータを転送したりしてますよね。
これがIPです。
その上がL4でTCPやUDPです。
nyとかでポートを開けるとか言いますよね、それです。
ちなみにL5とL6はあんまり使われなくて、使われるときはまとめてL7と一緒にされる
事がほとんどです、、、L7はアプリだから、httpとかftpとか、おなじみのいろんなソフトで
目にするヤツです。
ああ、あと「The Internet」ってのが、全世界が繋がってるInternetで、家庭や企業の中
だけでLAN組んだりするときもTCP/IP使うんですが、企業の中のネットワークが
イントラネットです。イントラネット同士を繋ぐとエクストラネットです、、、
>>111 Winから繋ぐんならVSCとかでもいいんですが、DOSのソフトでハード直接叩くヤツだと、
SC-55とかしか対応してないケースが多いので、その場合はSC-55互換品を使うのが
いいです。まぁDOSならソフトが対応してないと、ほぼダメって感じで。ゲームとかは
特にそうです。
Windowsからだったら、基本何でも良いんですけど、SC-55用のファイルを聞く場合は
エクスクルーシブ等のコマンドが互換性問題有るんで、やっぱりSC-55互換にした方が
いいです。
曲作る方なら、ぶっちゃけ、なんでもいいです、、、ドライバ等対応してれば、、、
>>112 多分起動しなくなると思いますが、、、
118 :
('A`) :2008/04/21(月) 09:15:27 O
海外のエロサイト見まくってしまったのですが、もし、有料だったら料金日本に請求きますか?
119 :
('A`) :2008/04/21(月) 09:29:28 0
みんな、一日pc 起動してる時間どのくらい?
120 :
('A`) :2008/04/21(月) 11:22:35 0
一昨日まで使えていたPCが急に起動しなくなった。 BIOSの画面まで行かないのでハードウェアの障害っぽい。 仕方が無いのでバラして接続箇所を確認しながら組みなおしたが、やっぱりダメ。 症状としては電源を入れるとファンだけ回っているパターンと、ほんの1,2秒だけファンが回ってから電源が落ちるパターンがある。 これって電源ユニットの障害かな? ちなみに1度だけ、BIOSの画面に行けたけど、その後はまた同じパターンの繰り返しです。
>>118 エロサイトに自分の連絡先とか書いたんですか?
>>119 24時間位、、、
>>120 症状的には電源、マザボがアヤシいけど、CPU、メモリ、ビデオカードの可能性も捨てきれない、、、
POST時のBEEP音って鳴りますか?鳴るなら電源、マザボ、CPUは動いてる訳ですが、
鳴らないと、その辺がアヤシい、、、
どっかの冷却ファンかヒートシンクがおかしくて、起動してする熱で落ちてる可能性もあるなぁ、、、
パソコンからテレビに映像と音声を出力したい場合は何が最善なのでしょうか? 今の自分のパソコンではPCI-Express×16が空いているので S端子出力があるビデオボードを増設すればいいような気もするのですが
>>123 聞いてみたかったのですが現在はパソコンのMiniSub-15Pinから液晶ディスプレイに出力していて
パソコン─┬─液晶ディスプレイ(MIniSub15pin)
.└─テレビ(S端子)
みたいな出力は可能でしょうか?これが一番手っ取り早そうな気もするのですが無理なら
映像出力可能なビデオボード増設と併せて考えて実現可能な方を実行したいと思います
>>124 それをやるには、いまのパソコンの出力がそれに対応してないと無理。
特に明記してなかったら、対応してないと思って良いかと。
>>125 カタログでも明記されていなかったようなのでビデオボードを増設して
テレビの方へ出力してみたいと思います。ありがとうございました
127 :
120 :2008/04/21(月) 13:04:58 0
>>121 ビープ音はしません。
USBポートやビデオ出力も死んだままみたいです。
やっぱりマザーボードか電源ですかねえ・・・。
ここ数年、自作してないので(今のPCはショップブランド)マザーボードや電源の規格からして分からず、パーツを買い換える勇気がないです・・・orz
よくある質問のテンプレみたいなのないの?
よくある質問がそもそもねえよ
よくある質問がおすすのPCはありますかだけど PCっていつも同じものが売ってるわけじゃないだろ?テンプレにしてもすぐ 使い物にならなくなる。あと、そういう質問は用途とかについてかかれてないから 回答する側も側も返しにくい
132 :
初心者 :2008/04/21(月) 17:12:59 0
お勧めのPCはありますか?
134 :
('A`) :2008/04/21(月) 17:17:50 0
お勧めのMSXはありますか?
予算の許す限り高いの買いなさい
136 :
('A`) :2008/04/21(月) 17:20:33 0
お勧めの予算はありますか?
まとめるとMSXシリーズの中で一番高いの買いなさい
138 :
('A`) :2008/04/21(月) 17:23:33 0
具体的なモデル名はなんですか?
139 :
('A`) :2008/04/21(月) 17:25:24 0
暇人ですね
140 :
('A`) :2008/04/21(月) 17:52:53 0
MSXはどこで買えますか?
HDDからすごい音がしてると思ったら 外にいた鳥の鳴き声だったからモテない
142 :
('A`) :2008/04/21(月) 18:04:36 O
HDDからすごい音がしてると思ったら 自分の奇声だった…
144 :
('A`) :2008/04/21(月) 20:53:13 0
教えてください 今無線LANでインターネットに繋いでるんですが、 ルータをNTTから借りてて月1200円くらいかかってしまいます ルータを自前のものにしようと思ってるんですが、お勧めのものを教えてください
ヤマダ電機にでも行って聞いてこい
146 :
('A`) :2008/04/21(月) 21:10:32 0
>>113 >>117 MIDIに関しての情報、感謝です。
SC88の使用目的は、単に98エロゲをMIDIで味わいたいだけという程度なので、
シリアルポート接続になりそうです。
古いゲームだと、起動時の音源選択で、SC55系など4種類選ぶ画面が出ますが、
そうい作品でもSC88での互換は大丈夫でしょうか。
>>143 申し訳ないけど、いまだと普通はIPをレイヤ3、TCP、UDPをレイヤ4、アプリケーションをL7って言うのが
普通だと思う。X68000ユーザーの僕からは言いにくいんだけど、ちょっといまの常識とは違うと思う、、、
>>144 無線LANは僕も詳しくないので、持ってる方よろしく、、、
>>146 MPUは手に入らなかったのかな?
VEM486+VRMDで大丈夫か、、、
(僕はS-MPU使ってたので、詳しくは知らない)
SC-88はSC-55互換マップ持ってるので、大丈夫です。
10年くらい前つきあってた友達は 「俺のMIDIはSC-88proだぜ?xx万もしたんだぜ(ここちょっと覚えてないw)」 とか事ある度に俺に言ってたな。( ´_ゝ`)フーンとしか思えなかったけど 必死こいてすごいなあ、うらやましいなあ、とか言ってた。 そんな思い出がSC-88という単語には詰まってる・・・
>>148 SC-99Proは定価でたかだか\69800です。僕がいま使ってるオーディオカードより安い、、、
10万以上したのは、S-MPUやソフトと一緒になった「ミュージ郎」ではないかと
思うんですが、、、
貧乏庶民なのでね、、、、、 当時の俺のPCに入ってたVSC88という奴との対比を まあご丁寧に実演してくれながらよく語ってくれましたよw あいつ元気にしてるかなあ?
>>150 当時使ってたPC9821AsやX68000が本隊だけで定価30万超えてるし、モニタやHDDも10万くらい
してた事を考えると、当時パソコン持ってる人の間ではSC-88Pro持ってるくらいは微妙な差な
気がしますが、、、
外付けHDDのあるフォルダを スクロールすると一定のとこで止まって フリーズするんですけど(何回やっても同じとこでフリーズ) 解決方法ありますか?
>>152 とりあえず僕だったら、まず他のHDDに全部コピーして試してみる。
それでダメならファイルが壊れてるので、ファイルのエラーチェック、、、かなぁ。
まあ実演してもらったは良いんですが、俺の耳には全く違いが分からなかったのは言うまでもありませんヨwww
>>154 つかさ、ソフトシンセってサウンドカードが良ければ音質良くなりますから、、、
昔は音が遅れるとかそういう製作方面で問題が大きかったんですが、いまは
みんなソフトシンセですからね、、、
156 :
('A`) :2008/04/21(月) 23:06:18 0
>>148 俺ガイル。
いや当時、ほんとにMIDI持ちはランク上位だったよ。
スタパ齋藤も買った、JV-2080が出たときはもう何が何やらという感じだった。(確か13万)
>>156 まあセレブな先生には庶民の感覚は理解し難かったって事で納得するわw
サイズ問わずに50k位で疲れにくいモニタってある?
>>157 僕もサウンドカードでLynxTwo(20万)が音質良いって言われると、羨ましいと思うので、
似たような感じかも、、、
>>158 中古のL685、L665、マジお勧め。DD-IPS最強過ぎる、、、
しかもオクで18インチが2万以内で買える、、、
中古に5万出せるなら、SHARPのASV使った LL-T2020
4万なら同じくASVのL885、、、
新品でマジお勧めだと、L997とかになるので、10万超えちゃいます、、、
MIDIってまだ使ってる人いるんだw 一応、ハード音源はSC-88Pro ソフトはAudigy2ソフトシンセ(有料の拡張フォント導入済)やTimidity、S-YXG50V4.2(4M)持ってるが 使う機会が全くない
>>159 即レスdです
中古でも問題ないけどカードも作れなかったからオクは厳しそう
店頭や通販でも買えるかな?秋葉原の路地は複雑すぎてよく分からないが
>>161 L665、L685、L685EX、L695(全部DD-IPSパネルで大差無いです)の中古は2万円くらいが
相場で、しかもモノが多いので、結構見つかると思います。
L885やT2020は、たぶん、あんまり、無いと思います、、、
DD-IPSは見やすさは抜群です。ただ、個体差はあるので、気になるなら
店頭で確認した方がいいかも、、、
嫌味には嫌味でレスする今日のちいちゃんはひと味違うな・・
>>163 他で揉めてたりするのが感染してますね、、、僕、、、
気をつけます、、、
なんつーか、自分でレス書いてても、余裕がないよなーとか
ギシギシしてるなって感じはします、、、言われないと気づかないんで、
言って貰えると、助かります、、、
気にしないw いったいどこにちいちゃんの「イラッ」ポイントがあったのかは知りたいけど・・
おっさんだからしょうがないよ
>>151 そーいや、20年前のx68k購入当時 モニタとプリンタつけて一式で¥50万以上して、
一括ではとても無理で24回払いのローン組んだ記憶がある。
そのあともOS-9/68k入れたりメモリやらSCSIカードやら外付けのFDDやらHDDやら増設したりして
¥100万くらいは突っ込んだな。
>>165 そういって貰えると、助かります、、、
このスレでイライラした訳じゃないんです。
ただ、僕が自慢っぽく見えるらしい書き方の時があって、そーゆーの
気をつけよう、と思ってます。
>>166 そうそう、おっさんです、、、前は実名でガチバトルとかやってたんで、
そーゆーの比べると、気楽です、、、
>>167 当時はX68000ユーザでは、拡張カード持ってて上級者みたいな風潮はあって、
SCSIとMIDI増設は結構多かったような。OS-9まで買ってるとはすごいです、、、
10世帯のほどのアパートのケーブルインターネットは、 ひとつの回線でまわしているのでしょうか?
170 :
('A`) :2008/04/22(火) 18:14:28 0
今8600GT DDR3-256M使っているんだけど、 同じメーカーで8600GT DDR2-512が最近追加された 何で今更そんなものを?と思ったけど、性能的にはこの2つってどうなの? メモリクロックがDDR2、800MHz/DDR3、1400MHz意外には差が見受けられない 秋頃?メインを新調しようかと考えているんだけど、 9500シリーズがコケたら8600GTDDR2-512Mで行こうかなーと
172 :
('A`) :2008/04/22(火) 18:42:21 0
最近PCで文字を打っていると変な変換ばっかりする 言語バーにあるアイコンが変わったから、たぶんソフトが変わったんだろうけど… こういうのって文章書きまくったら、うまく一発変換できるようになるのかな
変な変換にうんざりなら一度リセットしてみるのもいい
リセットと言うのは、学習記録の消去ってやつでいいの?
ネットワーク経由でプリンタが使えるけどその時の設定ってプリンタドライバが必要になったりするよね? あれって何でなんだろ?ネットワーク越しのプリンタにデータ送って印刷する時にドライバが必要になる理由は何だろ? あれかな、プリンタごとに特殊なデータに変換するためのプログラムがプリンタドライバには入ってるのかな?
MSNメッセンジャーからメールボタンを押下して Windows Live Hotmailのページを表示する際に、 立ち上がるウェブブラウザがIE7に固定されてしまっているんですが、 何とか任意のウェブブラウザで開くことはできないものでしょうか。 IE7はすぐエラーが発生し強制終了になるのでとても不便です。
バイナリ書き換えでok
携帯から2ちゃんにうpすることって可能なの? 写メをうpしたい
186 :
('A`) :2008/04/23(水) 16:53:38 0
XPSP3がでるらしいね
>>169 1つの回線の可能性は高いと思いますが、個別の可能性もあります、、、
部屋にケーブルモデムが来てれば別の可能性が高くて、LANのコネクタだけ
来てるなら、1つの回線の可能性たかいかな?
だれか持ってる人、よろしくお願いします、、、
>>170 嫁は二次元に限りますな!
親友曰く、僕の理想の嫁は、なのはさんタイプらしいです、、、
>>175 MS-IMEなら、文章書けば書くほど、悪化するって話ですが、、、
僕は市販のATOK2008使ってます、、、超快適、、、
>>178 そそ、画像や文章をプリンタに解る言葉に変換するのが、ドライバ、って事です。
ネットワーク先でも、プリンタが解る言葉に変換するのは自前って感じで。
>>181 僕も知りたい、、、
>>182 具体的に、どのモジュールのどの番地を、どう書き換えるか、解ります?
>>186 βテストも順調だったらしいですが、実際出てみたらどうなるんだろう、、、
まぁ新規インストールのたびに、膨大なアップデートが減るだけで、だいぶ
たすかります、、、
IME使ってるけど、1年くらい使ってたのをリセットしたら 思った変換が全然出なくてびびったよ、やっぱり学習してるんだなておもた
189 :
('A`) :2008/04/23(水) 20:57:36 0
またPC-486P関連の質問ですが、現行の液晶モニターをつなげることはできるでしょうか。 ブラウン管は場所を殺人的に食うので…。(ちなみにYU-NOリプレイして懐かしさで死にそうになりました)
>>189 PC-486PのDOS出力はPC-98互換なので24KHzです。
普通の液晶はVGA以上対応なので、VGAの31KHz〜です。
液晶が24KHz対応のやつ使わないとだめですね、、、
PC-9821のMateシリーズなら、GRPH+2を押しながら起動すれば、DOS画面が
31KHzで動くので、かなり便利だったりします。
もしかしたらこのソフトで動くかも知れないので、試してみてはどうでしょう?
http://www.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se045370.html ちなみに僕は、DESIREもEVEもYU-NOもリアルタイムでやって、
YU-NOはWindows版(elf大人の缶詰)も持ってます。
パーフェクトガイドも持ってます、、、
去年もやりました、、、
やるたびに泣きます(´;ω;`)
>>190 ありがとう、この手はWin2003だとダメなの多いけど、このソフトは問題なく動く!
ちいちゃんはエルフ派かあ・・俺はアリス派でしたw
193 :
('A`) :2008/04/23(水) 23:16:36 0
G5で、 内臓のDVDドライブ外したまま電源入れても 起動しますか?
>>192 エルフの第一作目ドラゴンナイトも、アリスの一作目あぶない天狗伝説も持ってますよ、、、
>>193 ごめん、Macは全然解らない、、、けど、普通に考えたらブートしそうですけど。
DVD無いマシンってのも想定してるでしょうし。
うわ、そんなの知らないw
>>170 男に生まれてきたことを受け入れるべき
うしろを振り返ったら余計に人生が長く感じる
前だけを見てコンスタントに生きてさっさと死のうぜブラザー
最近のエロゲや同人ゲーがハイスペックを要求するようになってきたので デスクトップのパソコンを購入したいのですが、 どういうのをどこで購入したらよいのでしょうか? 自分で買うのは初めてなので全くわからない… 漠然とした質問でスイマセン
電気屋へ行って聞いてきたら良いやないか 「最近のエロゲや同人げーを快適に遊べるパソコンください!」 って、フロア全体に響き渡るような大きな声ではっきりと言うんだ こそこそするから恥ずかしいんだ。大人だろ?堂々としてればいい。
>>197 そういう購入アドバイス求めるなら出せる予算くらい言わないと・・・
とりあえず、何も知識ないのなら店に行って買った方がいい
「3Dゲームが快適にできるPC」とでも言っておけば店員はわかってくれると思う
スイマセン。予算は10万ぐらいと思ってたんですが調べると全然足りない気が… 今までやってきたのが、 DELL良さそう!→初心者には向かないだのスリムタワーにはスピーカーないよだの→断念 エプソン安い!→申し込みの記入がチンプンカンプン→断念 つうかなんでみんなVistaなんだよXPだろJK→断念 ノートだとゲームに向かなそうだし…選ぶのがこんなに大変だとは思わなかった
>>200 そういう意味では知識蓄えてからPC買った方いいんだよなホントは
こっちも言葉でしか説明できないから用語をある程度わかってる事が条件だし
>最近のエロゲや同人ゲー
と言ったけど具体的になにがやりたいの?
モノによっては10万クラスでもそこそこ快適に動くし
3Dゲームならとりあえずグラボ増設で何とかなるから
今は10万で買って後から追加って選択肢もある
メモリースティックとかを入れる口にPSPで使ってるメモリースティックを入れたんだけど たぶん挿し方を逆にしてしまって、入れても何もPCは感知してくれないしメモリースティックも奥に入ったままでてこなくなった どうにかして取り出す方法ないかな?
すまん事故解決した 毛抜きで強引に穿り返したらでてきた
206 :
('A`) :2008/04/24(木) 21:39:04 O
Internet Exproler7に更新したら、IEをクリックしても一瞬で閉じられるように なってしまいました、どうしてでしょうか?又、解決方法の助言お願い致します。
207 :
('A`) :2008/04/24(木) 22:24:35 O
助けて
バッファロー製の無線ルーターを導入したのですが、AOSSを切って手動でセキュリティ設定したところ、 PCの起動ごとに(スタンバイ時からの立ち上げも同様)回線を再接続しなおさなければなりません。 なぜでしょうか?設定がそうなっていると言われたらおしまいですが。 機種はWHR-AMPG/Uです。
>>200 いまんとこ、このスレでエプソンダイレクトで買って悪かったって話は出てないので、
結構お勧めだと思う、、、解らないことあったら、ここで聞けば良いじゃん!
>>205 反射防止は基本的に、値段相応だと思って良いかな、、、
詳しくはないんですが。
>>206 一瞬で閉じられるってどんな感じですか?
開いてもすぐに閉じるって事ですか?
>>208 普通は問題ないと思うんだけど、、、
僕は全然解らないな、、、
それだけ挙動がハッキリしてるなら、メーカーのサポート頼ってみてはどうでしょうか?
故障の可能性もありそうなので、、、
専ブラって断片化の温床だと思うんですが 皆さんは何か対策していますか?
特に気になったことはないけれども 専用のHDDを一台用意する USBメモリ等に保存して使う これで解決。 はい、次
>>210 僕も専ブラ用のHDD用意、ですね。
重くなってきたら他のHDDにコピーしてDISKをフォーマット、書き戻しでオーケーです。
213 :
44 :2008/04/25(金) 14:50:08 0
お久しぶりです。
>>44 です。
今日、大家にp2p規制についての話をしてみたところ
長い話になるので結論を言うと「解除は無理」だそうです・・・
前にデータが流出して、なぜか大家に文句を言った人もいたらしく
変なトラブルに巻き込まれないためにも
どのような使用目的であれp2p機能によって動くものは
すべての動作をルーターにより強制停止させるらしいです。
やはり交渉はだめでした・・・
ちなみにネット代金は家賃に含まれていて、部屋に電話線をさすだけです
スカイプやトレントを使用する方法はないですよね・・・?
部屋に直接光回線ひけば? 金かかるけど
>>213 もしかしたらSocksサーバ経由すれば使えるかも、、、、
つーわけで、P2P型socksサーバのTorとか、、、
まぁ、Torで検索でもしてみてくださいとしか、、、
僕なら何とかして自前の回線引けるように交渉しますが、、、
>>213 おつかれ。おまえさんはよく頑張った
でもこれからが本当の戦いだね。応援してるよ
217 :
('A`) :2008/04/25(金) 22:06:26 0
ココログで配信されているpodcastをitunesに登録したのですが 過去の放送が取得できません どうやったら過去の放送を取得できますか? 教えてください
もっと具体的に。 はい、次
答えられてないのに次ってw
>>217 全然知らないんだけど、そのサイトは過去ログを配信してるのですか?
itunesは入ってるけど、1回しか起動したことのない僕でした、、、
221 :
('A`) :2008/04/26(土) 09:16:25 0
エラーメッセージでググる事くらいはして欲しい HDDのエラーっぽいのでスキャンディスクするなり交換を考えるなりしてください はい、次
223 :
('A`) :2008/04/26(土) 10:04:14 0
うるせしねかす
路上露出を繰り返してた女性が逮捕されるとか 特亜な人が大量にうろうろしているとか 怪しげなマニアックショップが軒を連ねるとか PCショップの閉店も相次ぐし 最近の秋葉はずいぶんとカオスな感じですね ところで、この連休中に東京観光を予定しているのですが PCにやけに詳しい喪男的にはどういったスポットがおすすめですか? 東海地方からはじめて上京します。 宿泊費、交通費を除いて予算は5万円。総額は10万くらいです N700に乗るのが楽しみです
PCと関係ない質問はご遠慮願いたい
海外サイトからromダウンロードできなくなった なんで?
「はい、次」ってあんただけが答えてるわけじゃないし 別段急いでるわけでもないだろ。
質問する側も回答する側も はい、次 をあぼーんリストにぶち込めばOK
ここは初心者に対して答えるスレじゃないのか? はい、次とか言ってる野郎は随分と良い根性してるな つか気色悪い。
サドンアタックをはじめようと思うからグラボ乗せようと思うんだけど、8600でも乗せればいいのかな? あと今、ケースでSOLOをつかってて静音はいいけど、どうも廃熱考えるのが面倒くさいので ミドルタワーでオススメケースあったら教えてください
プレイ解像度やエフェクトオプションを欲張りすぎなければ大丈夫でしょう 静音と廃熱を両立するケースはありません。どちらを重視をするかですね はい、 次。
>>232 グラボは他のに任せるとして、
廃熱は俺の場合5inchドライブベイが4つ付いてるケースを買ってきて内一つをディスクドライブ用に、
残った3つのベイを占有する12cmのファンが付いた吸気装置を使ってるよ
ケースについては今のはどうか知らないけど
ソルダムが年度末に投げ売りやってるので、前後に12cmのクーリングファンを付けられるケースを使ってる
俺のは側面にもファンを取り付けられるMT-PRO800って電源無しのヤツ。
この構成でCPUをクロック上げして動画エンコをやってるんだけど
だいたい6月末までは48時間連続で走らせても飛んでないよ
さすがに夏場は怖いので休ませてるけどね
参考になれば。
>>233 いい加減にしろ。
星野・・・
メーカーPCのスリムタワータイプなのですが、夏場に冷却を考えて何か対策をしたいのですが、扇風機を当てるぐらいしか無いでしょうか? ノートPCには下に敷くファン装備の台などがありますが、そのような物はスリムタワータイプにはないでしょうか? 無いとして小型扇風機を当てるしかないとしたら、純正の吸気口辺りに風を当ててやれば良いでしょうか? よろしくお願いします。
237 :
('A`) :2008/04/27(日) 16:02:13 0
冷却シートってのが売ってるよ 1416のメッセージの消し方分かる人っていますか?
>>221 HDDHealth入れてますよね?
つまりはエラーレートが99から100に上がったって事です。
問題なく使えてるなら、まぁ大丈夫かな。
この数値がすげーあがったら、あぼん覚悟しましょう、、、
>>227 データ消されたか、重いか、、、
中華あたりですか?
>>232 8600系が安いならそれでいいでしょう。
8800や9600GTとあまり変わらないなら、後者の方がお買い得でしょう、、、
ケースは型番とかチェックして無いのばっかだな、、、、
見て決めてるだけなんで、、、
>>234 48時間エンコくらいで落ちてたら、普段もエラー起こしてそうで怖いですよね。
電気食ってて熱が出るのは良いんだと思います。
コア温度だけ上がって周りが熱くないと、チップがあぼーんするんで、、、
>>236 基本的に普通のタワー型ケースってのは、箱が発熱体にはなってないからなぁ、、、
ノートはデバイスのコネクタとかにまで、熱持って行って逃がしてたりします。
エアフローは形によって計算されてるので、これをやっておけば絶対ってのは、まずないんです。
CPUクーラーの形1つでも変わってくるんで。
扇風機ってのはなかなかに強力なデバイスですが、風を当てることで安心するのではなくて、
試行錯誤して、冷える状態を研究してみて下さい。
>>237 1416がなにか、わからないや、、、
1416は留守電サービス スレが違うかも
パソコン起動時、D-sub端子でテレビをつないでおくと、ちゃんとテレビに画面が表示されるのですが、 起動した後につないでも、テレビには表示されないのです。 パソコンを起動したあとでも、映像の出力先をDVIとD-Subで切り替えたりすることはできないでしょうか。
PCモニターじゃなくテレビ? 機器名くらい言え
242 :
('A`) :2008/04/27(日) 21:09:25 0
昔入れていた顔文字ツールが邪魔で削除しようとしたらどうにも消せなかった(ゴミ箱に送ろうとしても「削除できません。ファイルは使用中か云々・・・)ので コントロールパネル→地域と言語のオプション→言語→詳細 で、「インストールされているサービス」でインストールされているやつを全部削除したあと再起動したら顔文字辞書ファイルは削除できました。 しかしその後言語バーがおかしくなり、「インストールされているサービス」でアクティブになってるはずの言語バータブが暗くなってクリックできなくなりました。 一応言語バーは表示されているのですが以前と見た目が変わった感じの言語バーになってしまい、タスクバー上にしまうこともできなくなりました。 すべては「インストールされているサービス」からIMEを削除してしまったのが原因かと思われるのですが、復旧する手立てがわかりません。 もし分かる人がいたら教えてください。
すみません。たかた社長よろしく、ソニーのブラビアです。 そのブラビアにミニD-sub15pin端子がついていたので、僕のPC「sony PCV-RX56」と、同じくミニD-sub15pin端子をもってつないだ次第です。
244 :
('A`) :2008/04/27(日) 21:18:32 0
>>242 ですが自己解決しました。スレ消費申し訳ありません。
245 :
('A`) :2008/04/27(日) 21:21:58 0
win2000ですが、最近履歴が記録されなくなりました。 何か対処はありませんか?
自己解決した時はその解決の経緯をあわせて書くこと これ、テンプレに入れてくれ
自作に挑戦してみようと思っているのですが、よい参考書物などありましたら紹介していただきたいです
書物よりもネットで探した方が手っ取り早いと思うぞ 自作に関する解説とか乗っけてるサイトは多い
ネットで探したものは基礎的なスペックの解説の解説ばかりで選ぶ基準がよく分からなくて。 確かにパーツを調べる上ではネットの方が便利ですね、もう少し見て回ってみます。ありがとうございます。
>>240 ビデオカードって以外にインテリジェントデバイスで、繋いだ先の機器とか見て、信号変えてる
んですよね−。D-Subでアナログ出しとDVIでデジタル出しとか、設定しなくても基本自動だから、、、
つーわけで、画面のプロパティとか、ドライバの表示先いじるって感じです。
>>248 僕は自作に関しては、良い入門書ってのを見たことがないので、なんとも、、、
トラブルに出会いながら自分で調べるとスキル付きますよ、、、
>>247 すみません。
コントロールパネル→地域と言語のオプション→言語→詳細
で、「テキストサービスと入力言語」ってとこにいけるんですがそこの「詳細」タブで
システムの構成という項の「詳細なテキストサービスをオフにする」にチェックが入っていたのでそれを外したら直りました。
64bitOSのデメリットってどんなことがある?
>>253 64bitXPではアルプス電気のMD5500のような古い周辺機器が使えませぬでした。
またアイオーデータのTVチューナーも少し前のは動きません。
ドライバー作る気がないようです・・・。
リボン式プリンタか。 インク式よりずっときれいって聞いたことあるけどそんなに違うの?
256 :
('A`) :2008/04/27(日) 22:56:37 0
WIN98のデスクトップ型使ってて、いつも通りに電源入れたらガガガ ってうるさくなるようになったけど どうすればいいでしょうか? 何か書いたほうがいいこととかあれば書きます
>>255 写真用の印紙を使えばインクジェットの方が綺麗かも
昇華キット使わないでじっくり見ると多少なりとも間の線が残ってますし
メリットとしては
「年賀状などはインクジェット専用紙を使わないで済む」
「ローラーを通過出来さえすれば半紙から衣服、セルまで何にでも印刷出来ること」
「カートリッジ交換で白や金、銀などを使用出来る」
ですね。
職種は秘密ですが、仕事柄重宝しました
逆に画用紙のような粗い目の用紙に印刷すると斑点が出来てしまったり、
インクリボン自体が売ってない上に高いこと、印刷中の音が凄いこと、
何よりも壊れやすいことがネックでした。
それでも好きなんですけどね
そろそろXPSP3が出るらしいんですが SP2のときにトラブル起こしてOSを再インスコしたんですが サービスパックを入れる前にやっておいたほうがいいことってありますか? ドライバを更新するとか?
>>258 自分の経験だけど、
まずは通販等で使う個人データ、保存先のメールデータ各種、
PCを構成している最新のドライバーを入手してCDとかでバックアップしておいた方が良いよ
一番最後のドライバーは最悪ネットに繋がらないときがあるための保険です
ウイルス対策ソフトを入れてないとネットにつなぐだけでウイルスに感染すると聞いたのですが、 OSインストール後、対策ソフトをインターネット経由でインストールする際は、どのように行えば安全でしょうか
>>260 それは月額版の意味?
それとも無償の、という意味?
いずれにしても任意の場所を右クリックの"対象をファイルに保存"するでネットにつながなくても
認証する前の状態まではインストール出来るはずですよ
ちょっと修正 任意の場所を右クリックの"対象をファイルに保存"するで自分のPCに保存出来るので、 保存したファイルを起動すればネットにつながなくても認証する前の状態までは出来るはずですよ
>>253 ドライバがない事に尽きるでしょう。
いろんな機器は64bitのドライバがないと、動かないんで、、、
アプリなら、仮想マシンとか使えるんで、それなりになんとか成るはず。
>>255 ALPSのMDは文字のエッジが異常にキレイ。
下手なレーザープリンタより、文字印刷に関してはキレイですよ。
>>260 直接接続じゃなくて、ルータ経由にすると良いです。
一番基本にして最大の防御です。
普通のウイルスとかアタックとかは、ルータを超えてきません。
自分からウイルスにアクセスに行ったり、ウイルスファイルを実行すれば別ですが、、、
あ、最近知ったんですよ。 普通のインクプリンタでは「白」は出せないんだって びっくりしましたよ
>>263 >ALPSのMDは文字のエッジが異常にキレイ。
>下手なレーザープリンタより、文字印刷に関してはキレイですよ。
そう、それを忘れてたw
最近返信アドレスにyahooのアドレスを設定したところから 迷惑メールが日に10通以上来るんだけども こういうメールってドクサレ業者がPCから送信してるの? やめさせることできないのかな・・・ フィルタかけようにも@の後部分も無数にありすぎてどうにも。
>>267 パソのメアドですか?
いったんバレるとspam業者に登録されて、どんどん増えますよ、、、
僕は1日100通位来ます。
メールソフトやセキュリティソフトのspam対策とかでなんとかするしか、、、
それでもYAHOOメールは迷惑メールかなり弾く方ですけど、ね。
いいえ、携帯のアドレスにです。 返信アドレス=reply-toです。誤解させてすみません どんどん増えますか・・・どうしようもないですか?
>>269 YAHOOのアドレスってのが、なんなのか?ってのがそもそも、、、
ソフトバンク携帯ならsoftbank.ne.jpですよね。
softbank.ne.jpに大量に来る迷惑メールは、メアド変えないと無理臭い、、、
変えても時間の問題ですけどね。auに比べると、ほんとひどい。
すみませんね、日本語が不自由でごめんなさい
私はAUです。
アドレス詳細表示において
From いつも異なるアドレス&ドメイン
返信先アドレス ここに、
[email protected] というアドレスを設定してくるクサレ業者がいるのです
to 私のアドレス
ソフトバンク、最近の端末にやや惹かれ気味だったですが
それは少し残念ですね。ネット契約しないのなら問題ないですけども
272 :
('A`) :2008/04/28(月) 04:12:05 O
誤って削除してしまったファイルを復元ソフトを使って戻したのですが、開こうとするとめちゃくちゃな記号の羅列になってしまって見ることができません。 どうにかして元通りになりませんでしょうか?
>>272 復元ソフトはデータの復元を100%保証してくれるわけじゃない
壊れたファイルが復元されたのなら諦めるかしか無い
復元ソフトによって精度違うから別のソフトで試すって選択肢もあるけど
274 :
('A`) :2008/04/28(月) 11:54:37 0
母の日にノートパソコンを買ってあげたいのですがお勧めはありますか? 字が小さいと見辛いみたいなので液晶が小さいものは避けたいです。 あと、これはオプションでも構わないのですがMSオフィスもインストールしてあげないといけないと思います。 予算はあまりないので高級品は無理ですが・・・。
275 :
('A`) :2008/04/28(月) 11:56:48 O
FSB1333MHzのCPUにDDR2 667メモリを2chで組み合わせてもFSB帯域とメモリ帯域が釣り合うから無問題、と考えていたんですが違うんですか? Pentium 4時代ならCPU:メモリが釣り合うのは FSB400→DDR200(2ch)かDDR400(1ch)かPC800(2ch) FSB533→DDR266(2ch)かDDR2 533(1ch)かPC1066(2ch) FSB800→DDR400(2ch)かDDR2 400(2ch)かDDR2 800(1ch) だと記憶してますが、最近は違うんですか? FSB数値とメモリ数値を合わせるのは昔からのお約束、と考えていまして。 どちらかが低いと釣り合わないため、高速な方はせっかくの性能をフル発揮できない。 懐かしのi820やApolloPro266、SiS635などの事例ですが。 部屋を掃除していたらDDR2 667が6GBぶん(1GBと2GBが2枚ずつ、箱入り)出てきたので、せっかくだからP35などで使って組もうと思いまして。 DDR2 800を使うほうがいいだろ、というのはナシで。
277 :
('A`) :2008/04/28(月) 17:39:02 0
大抵のノーパソはオフィスがついてくる
>275 あわせるのが基本だが、実際はクロックとレイテンシを計算しないとわからない。 鯖用として企業向けに売っているものではなく普通に店に並んでいるメモリだと CASレイテンシすら不明だったり嘘が書いてあったりすることもある。 理論上、速度が最適でも実際はエラーによる再転送などが頻発して慢性的に遅いこともある。 普通に組み立てたマシンのベンチマークだと、 デュアルチャネルとシングルチャネルに有意差がないこともあるようだよ。
大学の授業で無線LANを使わなくちゃいけないんだけど、他の人に比べて俺だけページを開くのが異様に遅いです 1年前のPCだったからCPUが他の人のやつに比べるとダメらしくて、それが原因かと思って最新のCPUが凄いそうなやつに変えたんだけど それでもやっぱり遅いです 無線LANを早くする方法または遅くなる原因って何でしょう?
ノートPCのCPUを交換したのか!?
802.11a/b/gどれなのかによって異なる aで遅い場合: 障害物に弱い bで遅い場合: もともとbは遅い。電子レンジに注意。ユーザが多いので混信していると遅い gで遅い場合: bとの互換モードにいれると遅くなる。bとの互換の設定を外す。電波特性はbと同じ
いやPC自体を買い替えました 無線LANはどんなものが内臓されてるかホームページで調べたら トリプルワイヤレスLAN (IEEE802.11a/b/g準拠) ってありました なんでしょうこれ
ネットワークのプロパティかなんかでa/b/gのどれをどうつかっているのか設定みないとわからんな
それは接続できる環境じゃないとわからないかな?
学校なら座る場所にも関係してくると思う。 アクセスポイント(AP)から遠いとか、別のフロアのAPを拾っているとか、 余所の研究室などの接続できないAPの信号が強くて混信しているとか。
>>271 Fromやreply-toを偽装してくるのは、前から山ほど有るような、、、
つか疑問なんですが、reply-toがYAHOOだとなんか困りますっけ?
自分が使ってる中でauは一番迷惑メール弾いてくれますね、、、
ドコモやSBはもっとひどいです、、、
>>275 >>279 さんも言うように、実際にベンチとか取ってみないと解らない今日この頃です。
ちなみにメモリが現状で一番速いのはi975Xだったりして、、、X48でも975より遅い
という、、、
>286 でも近くの席のやつらは遅くないです 席は指定されてるんだけど、俺が指定されてる席はそのアクセスポイントらしいところに近いんで、そこらへんは問題ないと思います
289 :
('A`) :2008/04/28(月) 19:43:35 O
>>275 、
>>279 ありがとうございました。レイテンシのことを失念していました。偽装って有り得るんですか…。
なるほど、DDR2 800やDDR3を使うのは、高速なメモリクロックによりエラー発生時の遅延をカバーすることができるため、と…。
では、ひとまずこれらのDDR2 667で組んできます。6GBはやりすぎなんで、減らしますが…P5K-Eが1万くらいで売られていますので…。
>>287 すべてのキャリアの携帯持ってるの?
携帯はAUじゃないしメールアドレス初期設定のままだけど迷惑メールはきてないよ。
迷惑メールが来るのはありがちな辞書に載ってそうなアカウントに設定でもしないとこないんじゃないのかな?
>>289 SPDがへんなのは、それなりに有りますね、、、
高級ブランドメモリじゃ、さすがにない(経験上)ですが。
>>290 ドコモとauとソフトバンクは持ってますよ。
どのキャリアも来ないときはすげー来ないんですが、1回来るともうダメぽですね。
auは最初にe-mail使えるようになったときから使ってますが、一番変なのがこないです。
ドコモはURL付きメールとか拒否すれば、ほとんど防げますけど、ソフトバンクだけは、
すげー長いメアドにしても、フィルター使っても、どうやっても来る、、、3Gにしないから
呪われてるのかな(笑)
だってうち、市街地なのにソフバンの3Gだけ電波入らないんだもん、、、
ウチはフィルター掛けたらほとんど来なくなったな 月にニ三度来るくらい ソフトバンクね
>>287 メールの特徴を出しただけのことなので、そこは問題でないです
とりあえずキャリアには報告しました。
URL拒否を使ってみることにします。ありがとうございました
295 :
('A`) :2008/04/28(月) 21:21:58 O
アキバでHP2133は買えますか?
>>294 対応するファンは探せばあると思うけど、3D使うなら新しいのに買い替えても良い時期じゃないかなー
と思います。
>>295 僕はわかんない、、、ノートとか全然見ないし、、、
>>296 3Dは現状ほとんど使ってないですね。ただ、たまに暇つぶしにゲームするので
今のと同等程度くらいの性能は保険として欲しいと思っています
起動してると電源が勝手に落ちて困ってます 詳しい方助けてくださいな
バイナリエディタを使ってあるソフトウェアの認証機能をなくしたり 日数制限を解除したりすることは可能ですか?
XPのSP3とやらがリリースされたそうですが アップデートしないほうがいいんでしょうか? ν即見てたらわけわからなくなってきた
>288 実際にその席にいって、無線接続のプロパティとかみてみないと判明しないかも。 となりの席の人の画面と比べてみるとか… >299 原理的には可能。 ただしバイナリエディッタでどこをどう書き換えればよいかを調べるには ディスアセンブラやデバッガ等の開発環境が必要。 改竄検出等の対策をとっている場合はかなり面倒。 >298 windows? 突然「windowsをシャットダウンしています」になるの? ブチッと電源がきれて真っ黒画面になるの?
XPのPCを探しているのですがもうほとんど販売してない状況なんですか? NECや富士通だと当たり前のようにVista搭載しかないし、 DELLやマウスコンピューターは良い噂を聞きません どこで購入したら良いのでしょうか?
東芝
東芝は良いって聞くね ぺけぴがあるかどうかは知らないけれど
NECも富士通も直販で買えば普通にXPあるぞ おすすめは松下でFA
>302 ビジネスユーザ相手のだとXPへのダウングレード権がついてくるのもあるよ 面倒だけど
機械語からC言語へ変換することは可能ですか?
機械語→アッセンブラ語→・・・→C言語
ディスコンパイラというものは存在することはするが コンパイラもいろいろあるし最適化がかかっていたりで 全てに対応できるものはなかなかない
>>306 てことは冷却ファンがあぼーんしたんですかね?
最小構成で起動して同じ症状がでるなら電源を疑うべきかもしれんね
>>297 ドライバが違和感なく使えるって言う点でGeFORCEから選ぶと、お買い得な7600、
動画再生機能アップやHDR+FSAAが使える8600系辺りでしょうか。
ちょっと待つと9500系が安く出てくるけど、どうなんだろう、、、
>>298 完全に電源が落ちるのか、再起動になるのかでだいぶ変わってきますね。
前者だと、どっかのチップの熱暴走、電源の故障、後者はマザーボードの劣化、電源故障
辺りの可能性が大きいかな。
まぁぶっちゃけ、かなりのパーツがアヤシい訳で、1つ1つ取り替えて試さないと、確定は
で着ないと思います。
電源が一番可能性は高いと思いますけど、、、
314 :
('A`) :2008/04/29(火) 23:55:20 0
SATA外出しブラケットとやらとeSATAとは別物なんですよね? どっちでもいいので内蔵電源から電源を取りたいのですが、できますか? ケース内が色々あって、3.5インチ米を使うのはHDDに優しくなくて(主に熱の問題)。 ACアダプタはタコ足配線にしないと用意できません…
8600を選ぶならGTよりもGTSのほうが 値段はかかるがいい らしい
いいっていうのはコストの割りにって意味ね
マイクの音量が物凄く小さくて困ってます。聞く方は問題無しです。 音量の設定とかミュート入ってないか等はちゃんと見直しました。 サウンドドライバはRealtek high definition audioっていうのが入ってます。 一応最新のドライバ入れてみたんですが、何も変わらず。 ぐぐってみたら「Realtek HDのマイク入力はクソ」みたいなのを見つけました。。。 これはもう何かサウンドカード買うしかないんですかね? PCのスペックは マザーボード:ギガバイト G31M-S2L メモリ:2G OS:XP です。
8600GTSは、8600GTに対してクロックがかなりアップしているにも関わらず性能差があまりない。 8600GT…コア540MHz メモリ1.4GHz(GDDR3版) 8600GTS…コア675MHz メモリ2.0GHz シェーダクロックは忘れた。 価格差に見合っただけの性能差がない。これが8600GTS=いらない子のレッテルを貼られる所以。 まあ、最近なら8600GT(DDR3)なら1万円、8600GTSなら14000円から買えるから、 やっとコストパフォーマンスに優れるようになった…かな? キューブ型ベアに積むならば8600GTクラスはいいと思うけど。
FPSをすいすいやるなら8800以上は欲しい?
CPU、HDD、熱にも気を配るほうがいいと思う。メモリは2GB必須。Sound Blaster XーFiを選ぶなら、Xtreme Audioは無視で。 コントローラやキーボード、マウス、モニタはお好みでどうぞ。 あと、8800GTクラスは電気食うしサイズもデカいから、マザーのSATA端子などが干渉するかもしれない。 強力な電源を使おう。ワット数だけじゃなく12Vの数値も大事。
323 :
('A`) :2008/04/30(水) 18:56:45 0
電圧降下で不良セクタができるらしい
>>319 僕は基本的にサウンドデバイスは別に付けるので、オンボのはよーしらんのです、、、
友人はRealtekHD使ってて、再生の音質は以外に悪くないって言ってますが、、、
>>320 8600GTもGTSも、SPが32個だから、そんなモンでしょう。
8800系は96とか112とか128とかだから、SPの数が違いすぎる、、、
9600GTは高性能化してて、SP少なくとも性能出るみたいですが、、、
そんな僕は未だに6800Uとか7900GSとか使ってます、、、
>>321 色々エフェクト入れて、高解像度でスイスイやるなら、8800系以上の方が、全然良いと
思いますが、、、
HDR無しだと8600GTSでも7900GSより遅い、、、
在庫を見つけられるのであれば、7900GSがベスト・バイってことで?
>>325 1万チョイの7900GS見つけられるんならお買い得。
ただしHDR+FSAAは使えない、、、けど8600GTSでもこれ使うと相当に
フレームレート落ちるから、あんまり問題無い気がする。
でも\15000くらいで8800GS、2万チョイで8800GT買えるから、もうちょっと出せる
ならそっちのほうが良いと思う
slaxの起動オプションにcopy to RAMというのがありますが xpでも中身をRAMにコピーして動作させることは可能ですか?
329 :
('A`) :2008/05/01(木) 00:47:58 0
質問
大抵の大仕掛けなソフトには
ずっと軽くて、使い方によってはより便利な(設計意図の絞り込まれた)
代替ソフトみたいなのがあるものだけど
エクセルにはそういうモノは無いの?
* O.O.は以上の文脈上、関係ない。
>>319 知ってるか知らないけど、基本的にパッシブマイク信号のレベルってものすごい低いことから
例えばPCのマイクインにカラオケマイク挿しても事実上雑音しか録れないよ。
ピンマイクの類だとどうなるのかな。PCの端子はプラグインパワー使えるのか。知らないけどたぶんダメじゃないのかな。
何使ってどういう類の音を録るつもりかわからないからなんとも言えないけども、
PCに入る以前の段階で適切なレベル稼いでラインから入れるか、専用の経路を通す(オーディオIF)かのどっちかが原理的に必要。ドライバがクソとかそういう細かい噂以前に
330 :
('A`) :2008/05/01(木) 00:53:06 0
表計算だとscじゃないかな?
>>328 i-RAMとか使わないと、ふつうのDRAMには無理じゃないかなぁ、、、
>>329 EXCELの元になったのはLOTUS1-2-3で、いま凄く安く買えますね、、、、
Win98の頃からあんまり変わってない上に、当時も軽かったので、
いまでは相当に軽いと思われますが、、、
(僕も相当前のしか持って無いです)
ちなみに1-2-3の元になったのはビジカルクですが、これはIBM-PCが出たときに
もうヴァージョンが上がりませんでした、、、
マイクのファンタム電源は、対応してあるって書いてるものじゃないと、まず対応してないかな、、、
332 :
('A`) :2008/05/01(木) 02:15:45 0
LOTUS1-2-3って現役なんだ。
UNIXコンソールアプリ?とかそういう専門的なアレはちょっとアレで
表計算ソフトというものに触れてみたかっただけなのでこれはいい。ありがとう
CSVエディタっていうのになると「表」ソフトということになるのかな。
余談、
ファンタム給電は内臓カードではたぶん少ないと思うが、IEEEorUSB接続のAudioIFなら普通にある。
だが
>>319 は多分コンデンサマイクの性能を発揮するようなシビアな録音を求めてるのではないと推察するので、
なんかAVパソコン的触れ込みなパッケージのノートなら多分マイク端子がプラグインパワー対応かもしらんからピンマイク(エレクトレットコンデンサーマイク)を、
デスクトップならこういう
http://www.sanwa.co.jp/news/200411/200411_02.html 安モンの外付けオーディオキャプチャユニット、
あるいは
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h2/ を薦める。
PCのマイクイン端子はWindowsサウンドレコーダと同様、体裁上付けてあるだけのものと考えた方がよい。LineIN/OUTは必要があって付けてあるので実用に耐えるが。
また、あまり高性能な機材はノイズや音響に配慮したスタジオ環境でないと意味はない。
おへやで使うには上記のZOOM H2でもたぶんオーバースペック気味。
PC地面に置いているんだが蹴って倒しちゃってからさ 電源の三つ穴のを挿してもウワーンって鳴ってるだけで起動しないんだよね これはもう再起不能なのかな?泣けるぜ バックアップとかとってないしせめて中のファイルだけでも・・・
zipやrarの中にある画像を解凍することなく見れるようなソフトってありますか?
おれは使ってないけど↓がいいと思う Leeyes susieプラグインが必要
>>333 HDDは衝撃に強くないから、駄目かもしれない。が、諦める前に以下を試すだけ試してみて。
HDDを取り外し、USB2.0対応の外付けHDDケースを買ってきて組み立てる。で、他のPCに繋いで認識できればデータを取り出すことができる。
339 :
333 :2008/05/01(木) 16:39:18 O
ありがとう!もがけるだけもがいてみるよ! もしだめだった場合は修理にだすと直るのかな?
340 :
銅像の股間を擦るのは韓国の文化? :2008/05/01(木) 16:41:43 0
米ナイキ視察した議員が女性像の胸や局部を…
ナイキ本社、京畿道議会の訪問に抗議
国際親善交流の拡大や友好協力増進の名目で米国を訪問していた京畿道議会議員の一部議員が、
スポーツ用品メーカーのナイキ本社を訪問した際、不適切な行為を行ったとしてナイキ本社から抗議を
受け謝罪していたことが明らかになった。
またナイキは今後京畿道議会議員の訪問は受け入れないと発表した。
30日にナイキ本社や京畿道議会などが明らかにしたところによると、今年3月5日に米国オレゴン州ポー
トランドにあるナイキ本社を訪問した京畿道議会米国親善議員連盟訪問団に所属する議員7人の一部が、
女性の銅像の胸や局部に手を当てて写真を撮影したという。
ナイキの社員によると、京畿道議会のA議員とB議員が野外にある女性の銅像前で写真を撮りながら、
手を銅像の乳房や局部の部分にあてていた。
ある議員は手で銅像の乳首をなで、また別の議員は手を銅像の両脚の間に入れてさするなどの行為を
行ったという。
当時現場を目撃したナイキの社員は同僚に対して送った電子メールに、「韓国からの訪問団は“荒唐無稽”
そのものだった」「訪問団の半数は10代の子供のように振舞っていた」と書いた。このメールの内容について
報告を受けたナイキの担当者カレン氏は「京畿道議会議員訪問団から関連する話を聞いて非常に不快な
思いをした。ナイキは今後京畿道議会からの訪問を歓迎することはないだろう」との電子メールを、当時の
訪問に同行していた韓国人の通訳に3月7日に送付した。
訪問団はその後3月28日に二人の議員名義で、「文化的な差異や意思疎通の問題で不適切な行為が
あったなら、これは絶対に本意ではなかった」という内容の電子メールをナイキに送付した。
この問題についてA議員は「記念写真を撮影したのは事実だが、特定の部位をさわるなど問題となるような
行動はなかった」と主張した。
B議員も「銅像にもたれて撮影しただけで、手でさわったことはなかった」と述べた。二人の議員はさらに、
「文化の違いだとは思うが、ナイキ社が問題として取り上げたので、謝罪の意を伝えた」と説明した。
ttp://www.chosunonline.com/article/20080501000025
>>339 メーカー保証の対象になるかどうかわからないんだよなあ…
一応壊れたHDDからデータを救い出したりする専門業者があるけど、数万円か20万円くらいはしたような…。
342 :
319 :2008/05/01(木) 18:19:10 0
>>324 ,329,332
レスサンクス。
用途はゲームやskypeとかでのボイスチャット。
ノイズとか音質とかいう前に、どの項目の音量をマックスにしても
相手には微かな声しか聞こえてないらしい。サウンドカード買っても根本的な解決にはならないのかな。
よく分からないけど、
>>332 のを買ってみます
343 :
319 :2008/05/01(木) 18:25:54 0
あ、今思い出したんだけど デバイスの設定画面か何かでマイクブーストっていう項目があったから それつけて試しにボイスチャットしてみたら、相手から音量はいいけどノイズが酷いって言われたのを思い出した・・・。
344 :
('A`) :2008/05/01(木) 18:33:34 0
>>342 ボリュームコントロールのオプションで
再生の方だけ見てるってオチじゃないだろうな
345 :
319 :2008/05/01(木) 18:37:10 0
346 :
('A`) :2008/05/01(木) 18:42:59 0
いや、「ノイズとか音質とかいう」問題なんよ。 入力ソースとして適切なレベルが稼げてないせいでSN比が悪く、 PC内部でブーストしてもノイズが上がるばかりってことだから。 まあ、理屈がわからなくてもUSB簡易なオーディオIF買えば解決だろう。安いし
347 :
319 :2008/05/01(木) 18:50:05 0
348 :
('A`) :2008/05/01(木) 19:42:44 0
特に何も設定した記憶はないのに、今日の分のIE6の履歴が全く表示されません。 適当なページなどを開くと普通は表示されますが、原因がイマイチわかりません。 昨日の履歴などは表示できるのですが…。
349 :
バー :2008/05/01(木) 19:43:35 0
IEのアドレスバーが表示されずに困っています。チェックは入ってるのですが・・・ よろしくお願いします
350 :
('A`) :2008/05/01(木) 21:16:05 0
助けて下さい。 最近マウスが頻繁にフリーズします。 キーボードは使えるんです。 あと本体からピーっていう電子音がなった直後とかに LocalからUserへのメッセージ CRITICAL ERROR MESSAGE - REGISTRY DAMAMAGED AND CORRUPTED って警告が出るんです。 あれこれやってみたけど、全然分かんないんで 再セットアップもしてみたんですけど、それでも直りません。 昨日辺りからはPCを起動した時点で、すでにマウスが動かない状況です。 よろしくお願いします。
351 :
('A`) :2008/05/01(木) 21:26:45 0
>>348 です、自己解決しました。IE7をインストールしてアンインストールしたら直った模様です…
352 :
('A`) :2008/05/01(木) 21:27:39 0
こいつはヤクいな……。
全然PCについての質問じゃなくてすまん エロゲ買うのに初めてアマゾン利用したんだが、住所のアパート名をミスって注文の確定をしてしまった ヘルプに書いてあるとうりに「お届け先を変更する」をしたら、「注文内容の確認・変更」じゃなくて「注文内容の確認」のリンクしかない このままじゃあ隣のアパートの同じ番号の部屋の人にエロゲが届いてしまう なんとかならないか
354 :
('A`) :2008/05/01(木) 22:17:19 0
一度キャンセルするがよろし
「注文をキャンセルする」からでもやっぱり「注文内容の確認・変更」のリンクがなくて「注文内容の確認」しかない もしかして「発送済みの注文」ってなってるともう変更できないのかな? さっき注文したばかりなのに・・・
発送済みはもう無理なんじゃね っていうかサイトの説明見りゃ分かるんじゃねーのその程度のことは
357 :
('A`) :2008/05/01(木) 22:23:47 0
発送されたらもうダメだ、あきらめてお隣さんにえろげーのところだけ伏せて正確に伝えておきな どうせ箱見られても何も分からんし、言われて開けるような奴はいないだろう
確かに発送済みは変更できないって下の方に書いてあった 届くのは結構先のくせに発送済みになるの早いな 明日腹くくって隣のマンション尋ねてみます
これが彼と彼女の初めての出会いでした
\5〜7kくらいの価格帯で動画再生に強いビデオカードのオススメはありますか? 主な用途はネットと動画/音楽の再生。ゲームはしません。 現状はTA690Gのオンボード(メインメモリ2GB、CPUは3200+) モニタと相性問題があるようで、DVI接続だと映らないのでアナログ(D-sub15P)deつないでます。 この価格帯のビデオカードだと挿してもオンボードと大してかわらないのかもしれませんが.....
1GHz以下のCPUだと結構つらい
CPUをBE2350+あたりかX2 5000+あたりに強化してみては?
>>361 の言うとおり
Blu-rayではなく単に動画再生ならビデオカードよりもCPU強化した方が良いだろうね
364 :
360 :2008/05/01(木) 23:20:48 0
365 :
('A`) :2008/05/01(木) 23:47:17 0
>>346 そそ、オンボだとマイクアンプ入ってないから、サウンドデバイス買うか、良いマイクを使って
やるしかない、、、
で、汎用性があるのが後者って感じで。
>>350 それは、レジストリが致命的に壊れてるって感じだと思うんですが、、、
OSのクリーンインストールしても直らなかったら、たぶんマシンのどっか、壊れてる
可能性高いと思います。
>>360 PureVideo gen2に対応してるGF8600、8500辺りなんかどうでしょう?
この手の質問は多いのですが、買ったらどうだったか?ってのも
書いて貰えると、スレの知識が増えていくので、書いてくれると
良いですよん。
ストリーミング動画の場合は回線帯域も考慮しないとね。
お願いします アドレスにクリックした画面、写真、ホムペの画面が半分のサイズに なってしまいます。 クリックしジャンプした画面を画面いっぱい元のサイズに もどしたいのですがどうすればいいですか
369 :
('A`) :2008/05/02(金) 09:36:21 0
368です OSWin98
370 :
('A`) :2008/05/02(金) 09:58:13 0
>>366 >>350 です
やっぱそうなんですか…
でも原因が分かれば対処のしようもあります
ありがとうございました
>>368 ブラウザIE?
でもIE7もタブになったんじゃ
とりあえずIE使ってるなら他のブラウザをすすめるけど
動画とかDLしてたら容量が足りなくなってきました ハードディスクの容量を増やしたいのですがどうすればいいのでしょう? ググったりデオデオに行ってみたりしたのですがよく分かりません よろしくお願いします
>>372 増設するしか無い
ノートPCだと難しいだろうね
もっとも早いのはいらないファイルを消す事なんだが
あまり使わないファイルをDVDにバックアップするよろし
あの、本当につまらない質問なんですがよろしいでしょうか。 最近PCを買ったのですが、顔文字や定型文を登録するのはどうしたらいいのでしょうか? チャットするときに早く顔文字とかAA使いたくて…。 わかりにくい質問ですがわかる方いましたらお願いします。
>>374 俺がやってる方法
一番下のタクスバー(青色のやつ)のところで右クリックしてプロパティから言語バーを呼び出す
そしたらオプションの中から単語登録ってのがある
登録されてる単語一覧を見たい場合は辞書ツールをクリック
もっと手早い方法もあると思うけど俺は知らん
>>375 ありがとうございます。試してみます。こんなつまらない質問にわざわざありがとうございした。
>>375 できました。ありがとうございました^^
>>373 ありがとうございます
増設というのは、PC初心者でも簡単にできるものですか?
>>378 難しくはないけどHDDはPCパーツの中でも壊れやすいから
取り扱いには細心の注意が必要
一番楽なのは外付けタイプのHDDをUSB経由で繋ぐ事
これならデスクトップノート問わず比較的簡単に出来ると思われる
>>379 明日それでやってみようと思います
ありがとうございました
>>378 増設する事自体は難しくないけど多少知識が必要
自分が初心者と自覚してるなら
>>379 の通り外付け買った方が無難
ただ外付けの場合保管場所に注意
蹴ったり踏んづけたりした場合高確率で死ぬよ
あと外付けの場合転送速度が遅いのがデメリット
遅いとどうなるのかと言うと、デカいファイルをコピーとかする時に時間かかる
>>381 親切にありがとうございます!
またなにか分からないことが出てきたらよろしくお願いします
383 :
349 :2008/05/02(金) 21:32:02 0
スイマセン、質問の仕方に問題があるのでしょうか?スルーされる理由がわかりません。 OSはXP-homeのSP2です。起動させてから一週間も経っていません。 FLASH導入などの流れでツールバーなどは表示させています。 ココは初心者のPC助言スレですよね? URL入力や変更がしたいのです。助力お願いします。
384 :
('A`) :2008/05/02(金) 21:42:59 0
ずいぶん高圧的じゃないか
1つのHDDをいくつかの領域に分けて複数のOSを インストールするのと2つのHDDを買ってきて それぞれに1つずつインストールするのではどちらが楽ですか?
>>383 チェックってのは表示の欄にあるステータスバーか?
それで普通出るようになる筈なんだけど・・・
387 :
('A`) :2008/05/02(金) 22:07:22 0
389 :('A`):2007/04/06(金) 17:35:23 0 俺の地元の先輩で超DQNの最低いじめっ子がいたよ。 その先輩、今は20代でIT社長やってるんだけど、昔は極悪人の最低な奴。 中学の時、よくいじめ現場を見た事がある。 一方的なリンチはもちろん、ゴキブリの死骸を食わしたり、全裸にして女とかいる前でオナニーさせたり、 本当、いじめられている奴が可愛そうだった。 先生もその先輩が怖くて、注意できないし、やりたい放題だったよ。 しかもその先輩、顔もよくて、昔、雑誌とかで読者モデルとかでよく載ってたし、超モテてた。 俺が好きだった可愛い子もそのDQNに何故かハマって、付き合ったりしてた。 (どうせDQNだから、コイツは今はモテても、大人になったら誰にも相手されない人生送るんだろうな〜) って思っていたのに、今は成功して、モデル級に可愛い19とか20ぐらいの女連れているのを見かける。 今は総合やっててマッチョだし… 金あるし、顔よくて、頭キレる。 あんなに好き放題やってたカスなのに、元その先輩のパシリでニートで童貞な俺は妬みと嫉妬でおかしくなりそうだ… なんか不公平だと思います… 432 :389:2007/04/08(日) 00:01:48 0 389だけど、その先輩がいじめてた奴が昔ジャンプで イジメ特集やってた時に投稿して載った事があって、 そのいじめっ子は当然その後、もっとひどいイジメを受けたらしいが、 DQN先輩はそのジャンプを自慢するタメに取っていた。 自分がいじめた奴がジャンプに投稿して載ったという事を自慢するタメに… 自慢された時、俺の心はゲロはきそうなくらいドス黒い気持ちになったが、 「凄いですね〜」とか言ってゴマすった。 当時、ただ先輩の機嫌を伺って生きていた。(一緒にいればまずなめられなかったし…) 中途半端なちょいDQNでパシリだった俺は社会に出て直ぐに退職してニート…(しかも童貞…) かたや、先輩は会社を立ち上げ、可愛い子とセックスしまくり…(学生の頃からヤリチン) 現実って残酷だと思う。 ↑ このレスがあるスレを教えてくださいませ
複数のOSをインストール? する必要ないと思うが…
>>388 例えば、クロスプラットフォームアプリの動作確認や、
どうしてもLinux専用のソフト使いたい場合なんかにはマルチOSやりたくなると思うけど?
エミュレータもあるけど、どうしてももたつくし
個人的には、複数HDDもパーティションも面倒ということでは大して変わらない気がする
どちらかというとHDDリソースの振り分けに悩む
本気で複数OSを使うんじゃなければ vmwareとか仮想機械ソフトをつかう方が楽だとおもうよ。
391 :
('A`) :2008/05/02(金) 23:39:07 0
Vmware workstation
393 :
('A`) :2008/05/02(金) 23:48:16 0
PCに初めからついていたCD-RWドライブをDVD-RAMドライブに交換した後、 サウンドデバイス(オンボード)が認識されなくて音が出なかったり、(Beep音は鳴る) 電源入れてもHDDが回る音とかはするけど起動に至らない っていうのがそれぞれ3回に1回程度起きるのですが、 これはいったい・・?
>>393 まず本当に交換が原因なのかを確かめる
CDに戻すか、DVDドライブ外してからも同じ症状が起きるか検証
交換する時にHDDのケーブルが外れかけてしまったとか
非3Dエロゲ・2D格闘とネットやペインターぐらいしかしないんだけど、どれぐらいスペックあれば幸せになれる?
397 :
('A`) :2008/05/03(土) 00:38:39 0
最新のセレロン+1GBメモリ+XPのPCを買っておけば良いんじゃないか
398 :
('A`) :2008/05/03(土) 02:07:35 0
>>394 DVD外しましたが、やっぱり同じ状態に。
起動は2回に1回くらいするんですが、
サウンドはもう全然回復しなくなってきてます。
>>395 しっかりささってました
>>398 コネクタどっか外したままとかないよね?
BIOSが立ち上がるのならOS側の問題
というかOS何よ?
古いやつは取り外し設定してやらんとOSが壊れるから
それ関係かもしれない
ドライブ交換してから症状出たならなおさら
ごく稀かどうか知らんが、半田が取れかかってたりしてるとこういうことになる
>>386 すいません、自己解決出来ました
ツールバーを固定するのチェックを外してから色々いじってたら、IEのでアドレス(D)をダブクリすることにより
アドレスバーが出てきました
>>384 動揺してたもので、スイマセン
402 :
('A`) :2008/05/03(土) 15:19:47 0
内蔵CD/DVDドライブと仮想ドライブが 「このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。 ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。」 とプロパティで表示されて使えません。 一旦デバイスを削除して再起動しても治りませんでした。 助言お願いします。
404 :
('A`) :2008/05/03(土) 17:14:26 O
ノートパソコンが突然付属のドライブを認識しなくなったんだけど
Claunchを使ってるんだけど、フルスクリーンアプリ起動時に禁止する項目を全てチェック入れてるのにゲームによっては起動してしまいます。 いちいち右クリックで抑止モードにして、スタートメニューからゲームを始めるのも面倒なので何か対策は出来ないでしょうか?
406 :
402 :2008/05/03(土) 17:56:52 0
>>403 ありがとうございます!
両方とも正常に動作するようになりました。
>>404 BIOS画面で認識できてないようならドライブや接続ケーブルの故障かも
BIOSで認識できてるならデバイスマネージャでそのドライブを削除後、再起動してみる
>>405 >※アプリケーションによっては対応できない場合もあります。
とのことだよ
作者に詳細を送れば場合によっては対応してくれるかも
408 :
('A`) :2008/05/03(土) 21:02:35 0
Windows Vista Home Premium Core2 DuoT7500 2.2GHz メモリ2GB NVIDIA GeForce 8400M GS搭載? のノートです カバー閉じて開くとちょっと固まります 何か設定変えたりするとよくかなり固まります どうにかならないんでしょうか 助けてください。
ちょっとだけ、、、
>>408 メモリ増設とかはしてないですか?
買ったときのハードのままだったら、OSかマシンが故障だと思いますが、、、
>>409 日本HPのBTOで買ったときのままです
自分じゃ治せないんですか
411 :
('A`) :2008/05/03(土) 23:17:15 O
地デジが見れるパソコン買ったんだが、付属の室内アンテナぶっ差すだけでおk?
PCに詳しくなりたいんだけど、どうすればいいの? 全体的に詳しくなりたいんだが
413 :
('A`) :2008/05/04(日) 00:36:24 0
急ぎでなければこのスレに張り付いて質問と回答を参考にする 急ぎならまず何について詳しくならなきゃいけないのかを考える・調べる
414 :
('A`) :2008/05/04(日) 01:06:51 0
/ ̄\ ご飯はできてないし / ̄\ |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\| | /V\\\ | /V\\\ | / /|| || | | //| || | | | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /| ノ\|\| (_●_) |/ \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの 彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \ / __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_> (___) Y_ノ ヽ/ (___ノ \ | | / | /\ \ / /\ | | / ) ) ( ( ヽ | ∪ ( \ / ) ∪ \_) (_/ / ̄\ |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (ヽノ// //V\\|/) (((i)// (゜) (゜)||(i))) そのうえ私はせ・い・り☆ /∠彡\| (_●_)||_ゝ\ (___、 |∪| ,__) | ヽノ /´ | /
415 :
('A`) :2008/05/04(日) 04:10:00 0
_─- 、 ,. -‐;:z.._ .>: :`: : :′: :′:∠.._ ∠: : : : : : : : : : : : : : :< っ キモオタさん…! /: : : : : : :,ィ: ハ: : 、 : : :、-ゝ っ キモオタさん…! !: : : : :,ィ/‐|/u ゝ|_ト、i : :ヽ っ . |: : : :イr‐'⌒ '´。 ろNヽ! でも… |: r=i.l. し、 ゚ィ. t'u‐'~| r(ヽr.、 よかったね……! j |「_|luの U.〉u' ヽ,の{ ヽ.ヽヽ(ヽ. ,ノ :`ー|| rェェfェu=ijテエi| n l 」_| {. l いじめられたけど、 , -r''T¨l : :l.l }.-─-r--ー-j|ーr-:l ,}_.j ` .| 生きてて…… :l::::|::::|:::| : | l.Lェェェェェ'ン.!:::l:::::lヽ `ヽ ノ | 生きててよかったね…! ::l::::l:::::l:::l: :l. ヽ. u~-ー ,.イ::/::::/:::ハ、_ ' _.! :::\ヽ::ヽヾト、_ ` ー-‐''7l;リ:'::/:::/:::|:::: ̄::::::l キモオタさんっ…! :::::::: \::::::::| ヽニニニニ7: :|::::::::/:::::::|:::::::::::::::ヽ ::::::::::::::::\::|_;,,:\ / _|::::/:::::::::::::|::::::::::::::::: l キモオタさんっ…! ::::::::::::::::::::::`|:/,; ヽ.l :\''|/:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::| l::::::::::::::::::::::::|:.\': : |: o/ :|::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
416 :
('A`) :2008/05/04(日) 09:00:14 0
自作に挑戦してみたいんだけど何から始めればいいの?
情報収集 雑誌を買うなど
用語を覚える メーカー名を覚える これらを店員に正しく伝えられるようにカタカナ表記も覚える ベンチマークは絶対ではなく参考程度ということを肝に命じる
ABITはアビットじゃないらしいからな!
ASUSはエーサスじゃないらしいな 通じるけど
誰か秋葉原で2、3万位のノートパソコン売っている所知らないですか?中古でもよいので。すこし前どっかのスレで「2000年冬モデル2万で買った」という人がいたので…
PC関係ないんだけど 公営の駐輪場って日曜は休み=無料だっけ
>>422 TXの駅近くのビル地下のPCNETか
中央通りの1本か2本西側のいわゆる「ジャンク通り」の中古屋見て回ればあるんじゃないかな。
わかりました。ありがとうございます。明日でも探しに行ってきます。
426 :
('A`) :2008/05/04(日) 21:23:45 0
特定の(自分で登録した)ドメインや、特定のキーワードを含むサイトを googleの検索結果から自動的に除外する手段って無いかな? マイナス○○を(検索テキストボックスには表示させずに)毎回自動で付加する方法と言い換えてもいいけど。
427 :
('A`) :2008/05/04(日) 22:31:31 0
>>426 1 サイト全体にBasic認証
2
<script language="javascript">
<!--
function plus2() {
document.abcdef.q.value = document.abcdef.q.value + " -うんこ " ;
}
-->
</script>
<a href="
http://www.google.com/intl/ja/ "><strong>Google</strong></a>
<form action="
http://www.google.com/search " method="get" onsubmit="plus2();" name="abcdef">
<input type="hidden" value="ja" name="hl" />
<input value="" name="q" />
<input type="submit" value="検索" class="submit" />
</form>
IDEのラウンドケーブルはフラットケーブルと比べてノイズに弱いのであまり良くないと聞くけど SATAやLANやHDMIもフラットケーブルにしておいた方が良いの?
>428 LANはSTPケーブルと呼ばれるシールドケーブルをつかうのが一番。 ただしハブやPCのコネクタがSTPに対応していないときつくて刺さらないことがある。 安物だと対応していない。 sATAとかはしらね。
100円ショップに売ってるようなケーブルと比較して 通常の家庭で使う分にどういう違いがあるのかを知りたい
431 :
('A`) :2008/05/04(日) 23:53:59 0
>>427 わざわざありがとうね。
しかし、-うんこ を非表示にする方法はないのかな?
そもそも見たくない言葉が毎回テキストボックスに列挙されるのでは心理的に意味がないので
1 サイト全体にBasic認証 というのは一般に簡易なパスワード認証をかける方法のようだけど、
これをどう使えということなのかわからない。
>430 ネットワークケーブルに関していえば、 古い洗濯機や電子レンジの目の前をケーブルが通っているとかでない限り 一般家庭ではほとんど差はないと思う。 >431 うんこ非表示はしらないが、 htmlをHDDに保存しておいて file://hogehoge/hoge.html とかやるという手もある。
>>429 ありがとう
カテゴリ7クラスになるとそういうケーブルが必要になってくるんだね
そろそろ暑くなってきたんでCPUファンの掃除をしようと思うんだけど 毎回CPUがファンのグリス?にくっついてきてCPUのピンが折れそう くっついてこないように上手く外す方法ない?
CPUに仕事させて熱してから熱がさめないうちに外す
436 :
('A`) :2008/05/05(月) 00:51:03 0
火傷と焼損とすっぽん!に気をつけてね
いつも熱いうちに外してるんだけどなぁ 冷えてても熱くてもくっついてくる まだピン折ったことはないけど一度曲がったことがあって (そのときは修正して壊れはしなかったけどトラウマに ワンルームにPC置いてるとどうしても埃が酷いorz
いちいち外す代物じゃないぞ、グリスは熱伝導をよくするための一種の接着剤だからな 埃が多いところにおいてるのが問題だが、わざわざ外して掃除しないような工夫も必要 ケースを替えて埃が入る入り口をひとつでも少なくしてフィルターつけたり、電源を外付けにしたり、 CPUクーラーにダクトつけて入り口にフィルターつけるとかな こうするだけでも違うはずだ
>>432 つまり、事情説明もなしに
高いケーブルを勧める人たちは
お馬鹿さんって事ですね?
普通の安物でもノイズの影響を受けにくいような特殊なコーティングをしようしてるみたいね
PCで流してる曲をmp3で録音したいんですけど、それが出来るフリーソフトってありますか?
442 :
('A`) :2008/05/05(月) 20:37:51 0
>>442 ありがとうございます。
WAVとmp3じゃファイルのサイズがかなり違うんですね
SCSI HDDは何であれほど高いのですか?
は や い か た い す ご い き れ い
>444 信頼性が文字通り桁違いに良い …と昔はいわれていたが最近はしらね
447 :
('A`) :2008/05/06(火) 01:24:23 0
自作を考えているのですが、64bit対応ソフトはまだ少ないのでしょうか? エロゲやDTMぐらいしかしないですが、動作が心配です あとVistaは安定してきたでしょうか
少ないです 保証はできません 君の精神よりは は い、次
>448 gcc -m64でコンパイルすれば桶
値段変わって今はどの辺のCPUが買い時?
あなたが欲しいものがお買い得です
買いたいものがよく分からないのです 一年前の情報しかもって無いのでよく分からないですが、 ネトゲもしないのにE6750は上等すぎですよね
予算内で買えるうちで一番高いもの買っておけば間違いない
今人気なのはE8400だけどそのおかげで E6750は安くなってる。俺は16000円で買ったけれども 8400だと6000円から8000円くらいは高くなるかな。 お買い得感はあると思う
>>448 自分の使ってるソフトが対応してるか調べたらいいじゃん
エロゲやDTMとだけ言われても対応状況それぞれ違うのに答えられない
初音ミクなら条件付対応らしいが詳しく知らん
不安があるならXP32bit版とのデュアルブートで組めば良い
XP搭載のパソコンはだいたいいくら位の値段でしょうか?あと、見掛けた中でも安いのでどのくらいですか?ほしいのですが、安い物を買いたいので…
>>453 今何のCPU付けてるか知らないけど
買いたいのがわからないなら買い換えるな
自作のために買うつもりだとしたら
わからないとか言ってる場合じゃない
自分の用途に合わせてパーツ選択できないなら市販PC買っとけ
自作って気張ってやるものなのか
気張る必要は無いと思うけど知識ないのに 市販やBTOじゃなく自作する目的は何だって話にならないか?
CPUはベンチの結果見てもよく分からない みんな何を基準で選んでるの?
俺はそれなりに高いクロック数に対して 低発熱と低消費電力である事に惹かれてE8400を選びました
463 :
('A`) :2008/05/06(火) 15:10:51 0
パーツって何も情報が無い状態からどうやって調べてるの? 性能一覧が乗った雑誌とか読むの?
464 :
('A`) :2008/05/06(火) 15:11:49 0
マックってどうですか?
普通グラボって自慰フォースからでおんだろうけど、 ワークステーション用ボードでもネトゲとかできるのかな? DirectX10サポートしてるからいけそうなんだけど真相はどう?
>>461 コアの基本性能とクロック、キャッシュ、コア数、、、
>>466 QuadraやFireGLでもD3Dゲームは動きますが、たいがい同じチップが載った
GeFORCEやRADEONより遅いです。代わりにOpenGLが数倍速いってパターン
かな、、、
万能なモノってのは(マーケティングの都合もあって)なかなか無いので、製作用や
ゲーム用マシンを分けたりする訳です、、、
OpenGLが速いとどう良いのかなあ・・ 普段見る2chやえっちぃ動画がきれいってことでいいの?
>468 3D性能は静止画のきれいさにはあまり関係ないんじゃないかな。
たとえばWindows以外のOSで使う場合なんかだといくらDirectXが速くても意味がないし WindowsでもCADとか3DCG用のアプリはOpenGLベースなことが多かったりするよ
最近のxorgxで3D desktop環境なららGLX拡張を使っているから効果はあるかもしれない。 ドライバのソースが公開されていれば、だけど。 バイナリ提供のみのドライバ氏ねよ。
>>467-471 れすさんくす
試しに某社の9600GTとQuadro3700で比較してみたら、価格差がとんでもなかったので
素直にげふぉ使っておいた方が良いみたいですね
3〜4倍違うから冒険するにもリスクでかすぎ・・・
473 :
('A`) :2008/05/06(火) 23:35:03 0
3日位前からPCを立ち上げると 黒い画面でF1かF2を押せみたいなのが表示される BIOS画面がどうのこうのと PCがどうにかなってしまったのかな? どなたかお願いします
その表示される文章をここに書き起こしてくれないと・・・
>>468 XSIとかMayaとか、プロが使う3Dツール(100万超えてる)が速くなる。
でもゲームは遅くなる。Windowsの場合ね、、、
CATIAとか使う人にとっては、50万のカードでも、たぶん安い。
CATIAってソフトの高いヤツは400万とかなんで、、、
>>473 予想すると、BIOSでちょっとおかしいよ。
でもF1押すと、たぶん、普通に起動するんじゃないかと、、、
F2でセットアップに入って、Loaddefaultとかで、最初の設定に戻してやれば、
出なくなるかも、、、
ウチもこれ出るマシン有るんだけど、F1押せばスルーするから気にしてない、、、
そんな金額の桁違う話されても雲の上なんだぜ?
>>476 Quadroつーのは、20万位〜400万位のアプリで性能が出る感じなので、
その辺のアプリ使わなければ、まず必要ないって感じってことです。
>>472 さんに対して
フリーでもOpenGLのソフトとかも速くなるけど、メインは上記に書いたような
アプリって事で。アプリごとに専用ドライバとかもあったりするんで、、、
ま、素人はゲフォ使ってなさいってこった ということですね。CPUもですけど、ラインナップが多すぎて困りますわw
インストールに10分ぐらいかかるゲームやってぇるが ゲフォ76001枚だけだぞ、設定は一番ゆるいやつだけど 2枚挿したらだいぶ違うだろうな
動いてはいるんですが、最初のころに比べて動作が遅かったり エラーがよく出るようになりました ウィルスチェックやディスククリーンなんとかもやっててこうだと ハード的な問題も考えた方がいいのでしょうか? メモリやCPUが焼けてたり?
コネクタ抜けかけ
それぞれ19インチのデュアルモニタにしようと思っています メインをテキスト・静止画用に疲れにくいもの サブは動画・ゲーム用にある程度動き強いもの この二種を4〜6万で用意しようと考えているのですが、よいものはあるでしょうか
CPUについて、みんなデュアルが良いとか色々言ってるけれども、 多くのユーザはCPUよりもメモリ不足で速度低下起こしてるように思うのですが…… CPUがデュアルだとメモリ占有問題も解決されるのでしょうか? それとも、1スレッドがメモリを占有するような事態がデュアルでも起こるのでしょうか?
>483 > 1スレッドがメモリを占有するような事態がデュアルでも起こるのでしょうか? メモリ管理はOSの責任だからなんとも言えない。
485 :
('A`) :2008/05/07(水) 14:40:19 0
486 :
('A`) :2008/05/07(水) 15:03:03 0
そういえばWindows7はマルチコア管理について何か公表してる?
XPSP3来てるぞ
488 :
('A`) :2008/05/07(水) 18:23:28 0
マジか、後1月様子見てから入れよう
489 :
393 :2008/05/07(水) 18:39:09 0
以前PCの音が出なくて、電源も3回に1回入らない というレスをしたものです。 新しいPCを買って、環境を移植していたのですが、 その途中古いPCが、とうとう駄目になりました。 電源ボタンを押しても、うんともすんとも言いません。 ついこの前にメモリを買い足したばかりで、 できれば古いPCも使いたいと思っているのですが、 どっかで安いOSなしPC買ってきて、 古いPCについているATAPIのHDDをそれにつけ、 起動ディスクとして使用することは可能でしょうか?
フォルダの名前を変更しようとしたら無題の空白のフォルダができてしまいました。 削除しようとしてもゴミ箱に移動もできないです。また名前の変更もできないです。 削除の方法をどなたか教えてください。お願いします。
削除しようとしたときに 「他のプログラムが使用しています」 みたいなエラーメッセージが出るやつ? それなら再起動すれば直るんじゃないかと
492 :
490 :2008/05/07(水) 19:08:06 0
それがメッセージは出ないんです。ただ削除も名前の変更もできないんです。
493 :
('A`) :2008/05/07(水) 19:09:59 0
再起動してみた?
494 :
490 :2008/05/07(水) 19:12:28 0
はい。残ってます・・・。削除できません・・。
ベクターで強削ってソフトを探してみたら?
windowsのOS本体が使っているファイルや、 アンチウィルスソフトが使っているフォルダにはいっているとか 特殊な事情があると普通は削除できないよ。 c:\のどこに作ったのか分かる? チェックディスクは走らせてみた?
>>494 再起動直後にDOS窓から消すと消える場合も
498 :
('A`) :2008/05/07(水) 20:22:52 0
アドビフラッシュプレーヤーを最新のにしてってyoutube見てたら出たので、 インストールしたんだけどその表示がまだ出るんだけど何故ですか? フラシュプレーヤーのアイコンの上にxマークが出てる。動画は再生されてるんだけど・・
人柱様からXPSP3のレポ上がってきても 各個のPC環境で不具合が出ない保証無いから微妙だよなあ 秋頃組む予定なんだけど、いまのうちにSP2のDSP買っておくか SP3になったDSPを買うか悩む
SP3突撃してみた。NECの型落ちノートだけれど なんだかサムネイル表示が速くなったような気がするようなしないような 環境によってはアンノウンハードエラー出したりするらしいからなあ…
俺もSP3入れたけど OMEのXPSP2の自作PCで今のところ不具合無し 体感的に違いはまだよくわからない
SP2に戻した
503 :
473 :2008/05/08(木) 02:04:53 0
>>474 >>475 レスありがとうです
ちなみに起動時のメッセージというのは
PhoenixBIOS 4.0 Release 6.0
|
|
システムメモリ テスト完了
メモリキャッシュ
システムBIOSがシャドウメモリにコピーされました
マウスが初期化されました
ハードディスク:〜
ATADI CD-ROM:〜
ERROR
サーマルセンサーエラー
って感じです
F1でそのまま普通に起動画面になるんですけど
これはこのままスルーしてていいのでしょうか?
>>444 15000rpmでインターフェイスも高級なので、高いんです。
SATAだって10000rpmのラプターは高いでしょう?
それより5割も回転数高いんで、、、
あと3.5インチHDDでも、10000rpmは3インチプラッタ
15000rpmは2.5インチプラッタなので、容量の割に高くなるのは
しょうがないです。
>>480 ファイルが増えると、基本的に遅くなりますよ。
特にHDDのファイル増、レジストリの肥大化、OSスタートアップ読み込みファイルの増加
あたりが顕著です。
で、エラーが出るってのは、OSが壊れてる可能性高いと思います。
基本は再インストールなんですが、メモリがエラー出しててファイル壊すケースも
多いんで、要チェックです。
最低限memterst86をまる1日、WindowsからはPrimeを1日、かな、、、
1つでもエラー出してたら、どっかおかしいです、、、
CPUのキャッシュはECCでエラー訂正してるんで、死んでるケースは少ないですね、比較的。
>>482 僕は19インチで疲れにくいのって、L797くらいしかしらないけど、これだけで10万
するんですよね、、、
前にも書いたけど、中古で2万位で買えるL665、L685が静止画には凄くキレイです。
新品でこの上だと、L997で13万とかになってしまう、、、
>>483 多くのユーザーの待ち時間の大半はHDDです。
なのでHDDにお金を掛けるのが、体感で一番速い事が、、、
>>484 Opteronで2ソケット、CPUごとにメモリを持つNUMA構成にしても、速いとは限らない
んですよねぇ、これが。
Core2のCPUパワーで押し切る方が、全然速かったり、、、
>>486 僕は全然知らないけど、この時期にテストしてる人には守秘義務があるので、
なかなか表に出てこないんじゃないかと、、、
MS的にはWin2008サーバ出たばっかりで売りたい時期ですしねぇ、、、
>>489 ATA(HDDはATAPIじゃないです、一応)がついてるマザーボードだったら大丈夫だと思いますが、、、
関係無いけど、買い足したメモリって安定してます?
メモリでトラブル起こす人が非常に多いので、気になって、、、
>>490 unlockerってソフトを使うと、強制削除できますけど、それでOS壊れても
責任は持てないので、自己責任で、、、
>>498 僕もちょっと前、youyubeが見れないマシンってのが出てきました、、、
IEを更新してたらそのうち直ったんですが、、、
FireFoxとかIE以外使ってもダメですか?
FLASHって不調になると、なかなか直らないから、僕も困ったりしてます、、、
>>503 ファンのエラーなので、ファンが回ってるかを確認、、、
回ってるとしたら、修理に出すか、そのまま使うかは、ご自分の判断で、、、
ノートやスリムトップPCなら直した方が無難です、、、
デスクトップで、ちゃんと冷却できてる自身があるなら、まぁ、、、
508 :
473 :2008/05/08(木) 04:38:20 0
>>504 >>507 ありがとうです
そーいえばPC側部の冷却口?から常に暖かい空気が…
PCの下の台も暖まるし まいったなー
すみません、教えてください。 HDDの換装やクラッシュの時のために、 ウィルスソフトをバックアップしておきたいのですが、やり方がさっぱりです。 外付けHDDにウィルスソフトのファイルを コピーしておけばいいと思っていたので・・・(・∀・;) 結局「ウィルスソフトをバックアプしておく」とは 具体的にどこをどうして、何をすればいいのかお教え下さい。
>>508 どこのメーカを使ってるか知らないけど
ヤフオクでPCの型番にあったスペアパーツの中古を何個かストックしておくと
そういうときのために自分で修理ができるよ。メーカにおくると、技術料とか郵送料とか
いろいろとられてパーツの原価以上の値段を請求されかねない。
また、メーカによっては部品だけの販売をしてくれるところもあるのでいろいろ試してみる価値はある
もちろん、こういった部品調達や故障箇所の発見が煩わしいと思う人にはお勧めできることではないが
511 :
('A`) :2008/05/08(木) 09:05:13 0
ウィルスソフトをバックアプしておくというものをやったことがないのでなんともいえないけど ウイルスソフトはアプリケーションなのでダウンロード購入した人はアクティベージョンのシリアルナンバーと インストールファイルのバックアップをしておくとよいのでは シリアルなしのアンチウイルスソフトならソフトだけをCDーRにうつして、もしものときに再インストールができるように バックアップすればいいと思う。アップデートはインターネット経由でいつも新しいものを業者さんが提供してくださってると思うし
513 :
508 :2008/05/08(木) 09:16:43 0
>>511 どうもありがとうございます。当方ダウンロード版です。
インストールファイルというのは、Cドライブにある
プログラムファイル内の「シマンテック」と「ノートンインターネットセキュリティ」
でいいのでしょうか?
この2つを外付けHDDにコピーしとけばいいのですか?
514 :
('A`) :2008/05/08(木) 09:26:18 0
C:\Program Filesのほうはインストールされたファイル群なので違います。 そのシマンテックのアプリケーションをインストールする前にダウンロードしたファイルのほうです。 シマンテック利用してないから詳しいことはわからないけど、体験版ダウンロードから購入したのかな?!
515 :
508 :2008/05/08(木) 10:19:34 0
>>514 体験版ではありません。6000円いくら払って買ったDL版です。
デスクトップ画面にあるノートンのロゴを
コピーして外付けHDDに貼り付ければいいのですか?
ど素人なのでこういう事はさっぱりです。・・・
なんとなくだけど スレタイを「PCに詳しいちぃちゃんと愉快な仲魔達が初心者に助言するスレ」に変えると良いかも
517 :
('A`) :2008/05/08(木) 10:36:34 0
ダウンロードしたファイルの本体
Norton AntiVirus 2007の場合 NAV071400JP.exe
Norton Internet Security 2007の場合 NIS07100JP.exe
Norton AntiVirus 2008の場合 NAV081500JP.exe
Norton Internet Security 2008の場合 NIS081500JP.exe
C:\Documents and Settings\All Users\Symantec Temporary Files
または、 C:\Documents and Settings\<PCアカウント名>\Symantec Temporary Files 以下に
2008なら NAV081500JP.exe NIS081500JP.exeなどのファイルが保存されてる筈
-----------------------------------------------------------------------
ファイルが見当たらないもしくはわからない場合は、以下の手順で検索してください。
画面の左下にある「スタート」ボタンをクリックし、てスタートメニューを表示してください。「検索(S)」を選択してください。
画面左の「ファイルやフォルダの全て(L)」をクリックしてください。
「ファイル名のすべて又は一部(O)」にファイル名を入力してくだい。(例「NAV071400JP.exe」等)
「検索(R)」ボタンをクリックしてください、検索が開始されます。
-----------------------------------------------------------------------
参考:
http://www.symantecstore.jp/Contents/pf_dl_2008.asp ダウンロード版だからいろいろややこしいよな
パッケージ版ならインストールディスク保管ですむ問題なんだけど…
518 :
508 :2008/05/08(木) 10:45:16 0
>>517 見つかりました。色々とどうもありがとうございました。
助かりました!
519 :
508 :2008/05/08(木) 13:25:07 0
あの、すみません。もう1度お願いします。 その「C:\Documents and Settings\All Users\Symantec Temporary Files」に ・NAV071400JP.exe ・NIS081500JP.exe と両方あります。そういえばノートンアンチウィルス2007を アンインストールしないでノートンインターネットセキュリティ2008をインストしました。 このNAV071400JP.exe は右クリックで削除していいのでしょうか?
520 :
('A`) :2008/05/08(木) 13:33:30 0
はい
521 :
('A`) :2008/05/08(木) 14:01:59 0
522 :
508 :2008/05/08(木) 14:14:08 0
何度もお教え頂きありがとうございました。 とても勉強になりました。感謝致します。
WMP11を使っています。 誤ってインフォセンター表示とやらをクリックしてしまい 起動するたびにプレイビュータブ内に糞うざい画面(morawinとやら)がしつこく出て涙目 選択をはずせないみたいですが何とかしてこれを解除する方法はないでしょうか?
その下にあるものから適当に選べばええがな
XPのシステムとその他でHDDを分けようと思うんだけど OS用は80Gのにしとけばいい?それとも20Gとかの高速なのにするべきですか あと数年前に、HDDは日立が静音・安定性の面でよいと聞いたのですが、今でもそうなのですか?
526 :
('A`) :2008/05/08(木) 17:53:54 0
今のは分からんが俺の使ってる日立のHDD2台はよく鳴くぞ サーマルキャリブレーションだっけ?猫の鳴き声みたいなのがきゅーんって 結構気になる
>>525 20Gとかの高速な奴ってもしかしてSSDの事言ってるのかな?
それだったら、俺的にはまだ買い時ではないと思う
WDの10000rpmの奴が現時点では最適なんじゃ?
それでも少し値は張るけど
529 :
('A`) :2008/05/08(木) 21:40:49 0
プロクシの簡単な使い方教えて喪
>>508 って事は文脈からノートですね、、、
>>510 さんのいう用にDIYして直すか、メーカーに出すか、が無難ですね、、、
ノートもThinkPadみたいに、保守マニュアルが公開されてて、部品単位で
とりよせ出来るやつと、出来ないヤツがあるんで、、、
−−−
余談、、、
昨日マシン5台組み直したんですが、F1押さないとCPUファン壊れるかもよ!(意訳)
って怒られた、、、でも、どうみても問題無いので、回転数伝える信号線か、BIOSが
おかしいと判断して、無視続行、、、
>>516 2ちゃんの削除ガイドラインでは、コテ名の入ったスレは基本禁止なので、
止めた方が良いです。実のところこっそりキャップ持ってるんで、やんちゃは
したくないのです、、、
>>525 具体的な製品名辺りを書くと良いですよ。
20GBといっても、SCSIで18GB 15000rpmのやつなのか、ふつーのATAやSATAの7200rpm
のやつかでも、全然変わりますから、、、
お金が豊富に使えるならSASにしとくと、檄速いと思います。
−−−
余談、、、
Core2Quadを3GHzで動かしてるマシンがあるんですが、SATAメインなんで、
これが遅い遅い、、、SCSIを数台つっこんでやりたいけど、金がない、、、
>>526 日立はネコとか鳥とか、よく泣きますよね。で、こないだも壊れた。
また日立か、ってな感じで。同じレベルで使ってる友人は日立だと
壊れないらしいんで、、、家の電源とか、地磁気とか、相性とかって
あるよね、って結論の座談会に、、、
>>529 IEとかのプロクシなら、IE7の場合、
→ツール
→インターネットオプション
→接続
→LANの設定
→プロキシサーバ
→詳細設定
→サーバ別に、サーバのアドレスとポートを入れます
もし、2ちゃんで使えるプロキシ探してるんだったら、ふつーに見つけても
焼かれてるケースが多いので、あんまり使えません、、、
ヤバいこととか、その辺に関して(自分が答えられる範囲で)詳しく相談、回答を、
ってなら、避難所の方で受け付けますよ、、、
避難所は
>>1 に書いてあります。
−−-
余談、、、、避難所最近人が来なくて、、、
これじゃブログ初めても見に来る人少ないだろうな、って、ちょっとやる気になってたのが、ションボリモードです
動作の遅いPCからちょっと遅いPCに乗り換えても それを使い慣れてた人にとっては爆速にさえ感じるものだ 上を見るとキリが無いよ
避難所あったんだ 気付かなかったよ
533 :
('A`) :2008/05/09(金) 11:29:06 O
どこに?
水冷って手入れとか大変? ケースに穴が開いてるから、静音化も兼ねて安いのに手を出そうかと思っているんだが
535 :
('A`) :2008/05/09(金) 13:21:32 0
ラジエータを冷やすのにファンつかうが そのファンの数とか騒音が大きいと意味がないような 冷蔵庫にラジエータだけつっこんで冷やすといいとか思うがな
536 :
('A`) :2008/05/09(金) 18:48:00 0
冷蔵庫に入れた日には結露で泣きそう
冷蔵庫どんだけ電気食うと思ってんだ 冷やすためのものじゃなくてその温度に保つための家電製品なのに 熱発生するの入れたら駄目じゃんか
538 :
('A`) :2008/05/09(金) 20:12:25 0
もう壁に穴開けてヒートシンク通して外に扇風機置くしか
texのインストールの難解さは異常 諦めた
昔は難しかったけど今は簡単になったんじゃなかった? 角藤さんだかがインストーラみたいなのをつくっていたような
541 :
('A`) :2008/05/09(金) 20:18:25 0
apt-get install tex
便利だけど微妙に敷居が高いよね
543 :
('A`) :2008/05/09(金) 20:29:22 0
おれはインストーラがあってもそのモジュールを理解するのに時間がかかる 頭が悪いとつらい
exeクリックだけで使えるようにしろよと言いたい インストーラとかいらないから
自作のパソコン作ってみたいんだけど 何がいるの?ネットで全て手に入る?アマゾンとかで
>何がいるの? そこまで無知なら自作なんて手出さない方が良い 回答する側としてもあぶなっかしくて迂闊にアドバイスできない
ミドルタワーでそれなりに扱いやすいの教えて 静穏より冷却を重視で頼む
>>545 パソコンに詳しい友人が必要です
残念ながらネットでは手に入りません
549 :
('A`) :2008/05/10(土) 00:40:08 0
よく冷えそうだけど、夏場はケースの冷却より 計算機を置いている部屋全体の冷却(室温)に左右されるからなぁ。 ケースにお金をかけるよりエアコンとエアコンの電気代にかけたほうがよいかも。
551 :
('A`) :2008/05/10(土) 01:03:32 0
確かになあ・・でも節約出来るところでもあると思うんだ、エアフローで まあ実は冷却は結構どうでもいいんだ。一番気になってるのは静音性 ファンが(異様に)大きいから回転数も落ちて静かになるかな、と思うんだけど その代わり側面に大穴が空いていることになるし、CPUファン・グラボファン・電源ファンの音がだだ漏れじゃないかと思って どう思う?
552 :
('A`) :2008/05/10(土) 01:05:59 0
室温とは一応独立な、アクティブな冷却方式のCPUorケース用クーラーって結局無いのかな? ペルチェ素子利用みたいな一部の自作マニアの話じゃなくて市販レベルでは
さすがにそればっかりは使ってみないとわからないな 知り合いで似たような数十cmの大型サイドファン付いたケース使ってる人いるけど 音は静かな印象だけどグラボはファンレスだし ミドル〜ローな構成だからあまり参考にならないか
GT9600のなかで比較的安定して使えるのってどれ?
555 :
('A`) :2008/05/10(土) 01:12:33 0
俺は聞いたことはない、これからも一般向けにでることはないんじゃないかな 室温と関係なく冷やすって場合によっては結露の問題が出てくるし・・・ じゃあクーラーっぽく除湿しつつ空気で冷やすか、となると熱交換機の熱をと水をどこに捨てるかで問題になる なによりクーラーは高いし重い。それにアクティブ冷却システムは採用すると電源の問題も出てくるしね
背面排気を強化したので埃対策に ケース側面内側に接着剤で吸気方向にファンとフィルターをとりつけてる 結構うるさいが温度はさがったよ
557 :
('A`) :2008/05/10(土) 01:17:19 0
そうか結露が一番問題だな。 結局原始的な空冷ヒートシンクが残ったのはそこか
558 :
('A`) :2008/05/10(土) 01:23:45 0
>>551 基本的に音は水漏れと同じで、ほんの小さい穴でもあれば回折してだだ漏れになる
だから特殊な密閉設計のケースの場合はいざしらず、
通常の、ある意味穴だらけのケース同士では、
相対的な開口部の大小が静穏性に関わる割合は小さい
リクツの上では。
559 :
('A`) :2008/05/10(土) 01:26:28 0
結局部屋全体を冷やすしかないんだな、アクティブな冷却は
560 :
('A`) :2008/05/10(土) 01:28:43 0
>>558 非常に参考になる。ありがとう
回折なんてもの忘れてた、もう俺はこのイロモノケースを買う他ない様だ
突撃してみようと思う
>560 突撃結果のレポートを後日よろしく頼みます。
562 :
('A`) :2008/05/10(土) 06:30:00 0
563 :
('A`) :2008/05/10(土) 07:20:12 0
それパッシブやんか まったく同じ仕組みの製品、水冷で外部の巨大冷却塔で放熱するファンレスシステムが昔あったけど、 仕掛けが大げさなワリに結局部屋全体をクーラーで冷やさないとあまり意味がないんだよな。 そのユニットを屋外にまで出すいきおいならまた別だけど
水冷は万が一、水が漏れて水不足になると一瞬であぼーん and 最悪火災 怖くて手が出せない
565 :
('A`) :2008/05/10(土) 08:31:44 0
水冷一時期やってたけど全部ヤフオクに出品しちゃった
566 :
('A`) :2008/05/10(土) 12:40:57 O
通販でHDD買うのがすごく不安なんだけど(運送中に衝撃とか振動とか)、案外平気なものなの? 板違いだけど、トラックは壊れ物や精密機器を配達するときの衝撃などへの対策はバッチリなのかな? 初期不良(あるいは運送中に衝撃を食らい再起不能)が出たから送り返す→新しいHDDが発送される→発送中に衝撃を食らい再起不能 の無限ループに陥りやしないか心配で心配で…。
567 :
('A`) :2008/05/10(土) 12:43:30 0
>>566 HDDはプラッタが回転してないときは結構ガンガンしても平気
それにぷちぷちで保護されてるから大丈夫
568 :
('A`) :2008/05/10(土) 12:49:34 O
>>567 なるほど、そんなに神経質にならなくてもいいのか…プチプチもなかなか強いんだね。ありがと。
自作の流れだから聞いてみようと思うんだけど CPUを新しいのに換装したいんだけど その場合はOSをフォーマットしてまた入れなおしたりって作業は必須なのですか?
必須です
571 :
('A`) :2008/05/10(土) 14:02:55 0
必須かな・・・あれ・・・
572 :
('A`) :2008/05/10(土) 15:03:52 0
必要でもないかもしれないけどドライバの関係で性能がガタ落ちしそうな・・・ やっぱりクリーンインストールして正しい順番でドライバをインストールし直すべきだと思うんだ
573 :
('A`) :2008/05/10(土) 16:24:31 O
サウンドカードやグラフィックカードの追加は?
それくらいなら問題なし
575 :
('A`) :2008/05/10(土) 16:48:52 0
いまP5KーEにCPU(E6850)取り付けてるとこなんですが レバーが硬すぎて倒せません。ぶっ壊しそうで怖いです。 これ 無理に倒すものなんでしょうか。
576 :
('A`) :2008/05/10(土) 16:58:36 0
コツがあるよな、CPUクーラーの取り付けとかって
自己責任でお願いします どこか引っかかってないか やり方は間違ってないか確認を
578 :
('A`) :2008/05/10(土) 17:02:25 0
1、とりあえず、CPUが正しい方向に入ってることを確認 2、そして硬くても勇気をもってはめる 3、成功
手順を確認しましたが全て正しいです。 でもやばいくらい硬い・・。
580 :
('A`) :2008/05/10(土) 17:17:11 0
お店にやってもらう お店の人が壊す 弁償w これがいい、近くのショップにかけつけるんだ!
581 :
('A`) :2008/05/10(土) 17:17:52 O
初めて緊張してるんだよ 愛があればどうにかなる
582 :
('A`) :2008/05/10(土) 17:23:54 0
これ見て元気出せ
48 名前:Socket774 :2008/01/29(火) 22:44:42 ID:YuT7w80c
775は蓋締めるのに結構な力いる。CPUの向きさえ間違ってなけりゃな
49 名前:Socket774 :2008/01/29(火) 22:56:24 ID:z17kAKpJ
後考えられるのはCPUつける前にマザーをケースにつけて、均等にねじを締めてなくてゆがんだってぐらい。
そうでもなければ必ず付くし、壊れたら馬鹿やろーって持ってくつもりでいけ。
50 名前:Socket774 :2008/01/29(火) 23:08:15 ID:6wKADrTK
CPUの取り付け方法CPUのマニュアルに細かく書いてなかったか・・・
51 名前:Socket774 :2008/01/29(火) 23:25:06 ID:3fVBwoCf
http://www.vipper.net/vip444904.jpg 閉めようとしてもこんな感じで、閉めるとかそういうレベルじゃないです…
52 名前:Socket774 :2008/01/29(火) 23:27:42 ID:3fVBwoCf
ちなみに、開封直後につけたので曲がってしまったとかそういうことはないと思います
やっぱりおかしいですよね…交換してもらいますorz
53 名前:Socket774 :2008/01/29(火) 23:28:18 ID:YsdwJuuX
>>51 力こめて思いっきり押し込み引っ掛ける
54 名前:Socket774 :2008/01/29(火) 23:28:44 ID:y74oMaPH
BIOSでHDD認識してくれないんですけど、何が原因ですか
55 名前:Socket774 :2008/01/29(火) 23:28:49 ID:Ppu+ZDei
グイッといけよ軟弱者
56 名前:Socket774 :2008/01/29(火) 23:30:07 ID:6wKADrTK
>>51 自作やめたほうがいいよ
あなたの頭がおかしいとしか解からない。
57 名前:Socket774 :2008/01/29(火) 23:30:55 ID:6wKADrTK
>>54 HDDが壊れてる
配線ミス
規格があっていない
58 名前:Socket774 :2008/01/29(火) 23:32:00 ID:Ppu+ZDei
>>54 BIOSでHDDのモードをIDE互換にする
59 名前:Socket774 :2008/01/29(火) 23:33:22 ID:XMENcHW5
>>52 結構硬いよ、押し込んで横にずらす
60 名前:Socket774 :2008/01/29(火) 23:40:10 ID:Yc7ELOCJ
>>52 インテルの取り付け方ビデオ
http://cache-www.intel.com/cd/00/00/24/12/241214_241214.wmv
258 名前:名無しさん 投稿日:2008/05/10(土) 22:51
ガレリアGG届いたんだが、これってモニタついてないの?
262 名前:名無しさん 投稿日:2008/05/11(日) 01:06
>>260 うるせーしょうがねえだろ何あのはじっこのほうに「モニターはオプションです」ってよ
まじふざけんなっての、ドスパラ死ねー!!
266 名前:名無しさん 投稿日:2008/05/11(日) 05:42
そう、ドスパラにも責任はある
マウスだとモニタなしモデルの場合、PC単品の写真にして区別してる
585 :
('A`) :2008/05/11(日) 10:03:05 0
キートップの光るキーボードで安くて良い物ありません
586 :
('A`) :2008/05/11(日) 10:03:26 0
か
587 :
('A`) :2008/05/11(日) 11:13:13 0
IEかMozilla使ってると新しい窓を開く時に、 時々ダイアルアップ接続の窓が出てきます。 キャンセルをクリックすれば、問題なく新しい窓を見れるんだけど 気になってしょうがないです。 なんか解決方法あったら教えてください。 ちなみに、光で常時接続してます。
Friio1つあればPCで地デジの視聴、録画が出来るのですか?
bかすカードがいるよ
>>587 ダイヤラーに感染してるんでないのかな
ウイルス対策ソフト入れてるかい?
キーボードは安物しか使ったことがないから俺にはわからない
591 :
('A`) :2008/05/11(日) 22:55:21 0
なんでシナやチョンって2chに嫌がらせばかりしてくるんですか?
593 :
('A`) :2008/05/12(月) 01:04:12 0
590 587さんありがとございます。 ウィルス対策ソフト入れてます。 ダイアラーキーワードに色々調べてみます。
ここに書くのでいいのかわからないのですが・・・ ウェブラジオの保存方法とかありませんか?
ネトラジならRAZIEかDolphin使う ストリーミング放送は知らない
596 :
('A`) :2008/05/12(月) 01:42:15 0
ストリーリングデータをURL解析してダウンロードするみたいなソフトもいろいろあるけど、 録音ソフトを動かして鳴ってる音をそのままリアルタイム録音するのが 結局手っ取り早いんじゃないの
597 :
('A`) :2008/05/12(月) 01:49:30 0
Get ASF Streamとか、そんな名前のソフトだったかな。それでもDLできたような
>>595-597 さん
回答ありがとうございます。
教えてもらったソフトなどググってきます
winampでネトラジ再生します ↓ stream ripperをダウンロードしてインストールします ↓ 設定でoutput directoryに保存先を指定します startで録音 stopで停止
600 :
('A`) :2008/05/12(月) 07:26:36 0
602 :
('A`) :2008/05/12(月) 10:00:12 0
HDD超安くなってからは、単なる大容量共有ストレージさえあれば、自宅用ファイルサーバの意味って何?みたいなー
603 :
('A`) :2008/05/12(月) 10:05:51 0
ファイルサーバというよりファイルバンクになってる 頻繁にアクセスするというよりは保存場所にしてるよ
604 :
('A`) :2008/05/12(月) 12:19:10 0
64bitってメモリどこまで対応してるの
606 :
('A`) :2008/05/12(月) 17:50:11 0
>>604 このままだとDDR2の4GBモジュールは量産されないと思う
いまあるのが1GbitDRAMを32個とか36個とか積んだ、4RANK品なので、さすがに
コスト高いです。
で、DDR2-2GbitDRAMが量産されるかっていうと、、、Intel側から見ると、今年出る
新CPUでDDR3に移行してしまうのと、現行のX48までのチップセットが8GBが上限
なので、メーカーとして量産するか?っていうと微妙なような。
>>605 VistaならHomeBasicで8GB、HomePremiunで16GB、それより上は128GBサポート
なので、チップセット側の方が先に問題になるケースが多いでしょう。
608 :
('A`) :2008/05/12(月) 18:11:41 0
ノートのモニタが糞過ぎるからデスクトップに買い換えたい どうせなら自作をしてみたいけど、調べるためにモニタ見ているのがしんどい どうすればいいんだ
609 :
('A`) :2008/05/12(月) 18:13:06 0
そうかー、やっぱりこのままDDR3に移行かー DDR2の値段が暴落してるのはサムスンが頑張りすぎてるからだっけ? DDR3の値段も手頃になると良いなぁ
ショップ行って作ってもらいなさい ツクモとかで「これこれこういう用途でこんくらいのスペック」って言えば見積もりしてくれるお
使ってるノートの型番おしえてくれ ノートに外付けディスプレイつけてやる場合だが できないやつもある お金に余裕があるなら普通に新しいの買え
今ならマザボ+グラボオンボ+サウンドカードオンボ+CPU+メモリ2G+HDDで3万で買えるお 安物の電源つきケースとマウス、キーボードつけても5万いかないお
kakaku.comにSatellite P10で
誤送信、レスdです
>>610 今度近くまで行ったときに覗いてみる。用途にエロゲとか言うの恥ずかしいけど頑張る
>>611 TOSHIBAのSatellite P10でRGB15ピンとS-Videoだけ
予算はモニタ別で8~10万ですませたい。
HDD拡張ぐらいは出来るようにしたいんだけど、それだとBTOにしとくべき?
>>612 そんな値段で出来ちゃうのか、いい時代になったなぁ
615 :
('A`) :2008/05/12(月) 18:32:31 0
>>614 それでも良いのなら構わんがイラストを扱う〜とでも言っておいたらどうだ
「まだ立派な物は扱わないので立派な物ではなくて良い」と付け足してな
>>614 モニタ無しで8万もあればコア2クアッドでも組めるお
ヒマだから参考までに俺のPC晒すお
マザージェットウェイHA06 11000円
CPU アシュロンX2デュアルコア5000+BE 9500円
メモリ U-MAX 2G×2 7000円
HDD ヒタチ500G 7500
サウンドカード オンキョーPCI90 10000円←まあなくても
電源 強力プラグイン 8900円←5000円くらいの良電源もある
DVDドライブ IOデータ5000円
CPUクーラー サイズ オロチ 7000円←ハッキリ言って無駄だお
OS VISTAホームベーシック13000円くらい
金ができたらグラボ増設するお
なくてもエロゲなら余裕だお
617 :
('A`) :2008/05/12(月) 18:34:32 0
エロゲってそんなにスペックもとめられるものなの? ビデオカード2枚さすぐらいの性能があればいいとでも言えばいいのかしら
>>617 3D系のエロゲは爆熱高級グラボが必要なのもあるお
2Dはだいじょぶだお
619 :
('A`) :2008/05/12(月) 18:37:37 0
最近のは解像度が上がってたりエフェクトの描画が重かったりするしなぁ・・・ 3Dに至ってはかなりのスペックを要求されるぜ
620 :
('A`) :2008/05/12(月) 18:39:05 0
617だけど614とは別人だーよ
2Dのエロゲならノートでもできる。 容量に問題があるが
622 :
('A`) :2008/05/12(月) 18:59:34 0
なんでせいぜい数十枚のビットマップを多少順序入れ替えて表示するだけのプログラムに マルチコアCPUだの*Gメモリだの用意する意味があるの? PCキューハチとかでも十分オーバースペックだろそんなもん
>>609 Nehalemの普及が遅れるようなら、DDR2で2Gbitチップの量産ってのも
あるかも、ですが、、、、まぁ、この業界先はワカランです
自作PCが日本で始まりだした1992年以降、メインストリームのメモリで
爆下げが無かった規格ってないので、どっかがまたやらかすんじゃないか
と思ってますが、、、
物理的にコストの掛かってるHDDや供給メーカーが限られるCPUとちがって、
メモリは原材料費だけなら、かなり安く作れるので、どっかが目先の利益に
釣られて増産すれば、下げるでしょう、、、
あ、原材料費ってのは原価じゃないんで、念のため、、、
>>622 PC-98のDOS環境で、フルカラーJPEGを瞬時にどんどん表示できたら、神ですよ、、、
Windowsの2D表示も遅くて、Windowsアクセラレータってのが出て、全部それに
なったくらいですから、、、
>>616 参考になるのう、人の見るのは楽しいのう
俺のも採点してくれ
自作に手出してから知ったけど グラボ2本挿しってGFとradeonどっちでやっても良いわけじゃないんだな チップセットはインテル製でグラボはGF製使いたいって思ってるけど この組み合わせはSLIできなくて困る
ネットしてると急に糞重くなる症状が最近よく出てタスクマネージャーでみてみたら、 wmpnetwk.exeってのがCPUを100パー近く食ってることが分かった ネットしてると必ずこの症状がでてくるんだがどうにかしてなおせんもんかね
プロバイダ契約のことで悩んでいるのですが、 光>ADSL>ダイヤルアップ の順で速度も上がり、値段も上がっていくのでしょうか? また基本皆さんはどれにしているのでしょうか? 契約画面を見るとBフレッツとか謎のコースもあるし、まずプロバイダどこがいいのかわからんし…
632 :
('A`) :2008/05/13(火) 12:42:01 0
すみません 先日パソコンを買ったのですが友人がいろいろとアダルトサイトを閲覧したため、 ウイルスソフトで以下のような警告が来ました。どうすればよいのか全くわかりません どなたか教えてください。お願いします Microsoft Excel の脆弱性により、リモートでコードが実行される
633 :
('A`) :2008/05/13(火) 12:44:13 0
>>631 プランや環境にもよるけど速度と値段についてはそんな感じ
速度の差だけど、占有回線かベストエフォートかで違ってくるよ
一般的なのはベストエフォートだけどこれは公称値がそのまま出ることはまずない
ちなみにBフレッツは100Mbpsのベストエフォート光、かなり使ってる人は多い
ADSLの50Mbpsプランを契約しても実測値は10Mbps前後だと思って良い
光100Mbpsの平均は30Mbps前後だね
MbpsってのはMega bit per secondのことで要は一秒間に何ビットの通信が出来るか
1バイトは8ビットだから、10Mbps出る回線だと一秒間に0.8メガバイトの通信が出来ることになる
実際に送れるデータの量はこれよりも少なくなってしまうんだけど面倒なので割愛
これらの情報を元に、自分はどれだけの回線を必要としているのかを考えて契約すればいい
ネッド上の動画を楽しんだり大量のデータの転送を行う場合は光一択
用途がネットブラウジング程度でリーズナブルな方が良い、ってんならADSLだね
値段は一戸建て契約で、ADSLが月980〜3000?円、光が3000〜5000円くらい
ISPの方は良くわからんのだったらOCNが良いんじゃないかな、ただ2ch規制も多いけど
637 :
('A`) :2008/05/13(火) 14:45:39 0
>>634 >>635 やっぱりかなりまずい状態なのでしょうか・・・
もうどうしたらいいのかわからなくて・・・
>>637 だから早くウィルススキャンしろよ
ファイアーウォール入れないでエロサイト行くなよな
大体症状が全然わからねえし
起動しなくでもなったの?
ちょっとまずい :スパイウェアが住んでる まずい :OSのシステムが一部書き換えれてる かなりまずい :かちゃんにばれたら殺される 手遅れ :ドライブCがまっさら これのかなりまずいって事か?
640 :
('A`) :2008/05/13(火) 17:17:06 0
2ちゃんのトップとかPCサロンに入れなくなって長いんですけどなんかあったんでしょうか それとも俺の環境がで入れなくなってるだけですか
642 :
('A`) :2008/05/13(火) 17:35:29 0
先ごろ規約が改正されましてね ブサイクしか入れないことになったんですよ、ええ
643 :
('A`) :2008/05/13(火) 17:37:20 0
スレ汚しつまんね
644 :
('A`) :2008/05/13(火) 17:39:51 0
>>637 使い始めて日が浅いなら大したデータ入れてないだろうから
気持ち悪かったらさっさとOSクリーンインストールすればいいよ
今からオンラインスキャンやっても駆除できるわけじゃないから意味ないよ。
で、今後はいつでもOS入れなおせる体制でPC使うために
バックアップのことを勉強しとくといいよ。情報整理にもつながるし
646 :
('A`) :2008/05/13(火) 17:49:58 0
もしかしてセキュリティソフト関係なくて アップデートのポップアップが出ただけじゃなかろうなw
647 :
('A`) :2008/05/13(火) 17:57:04 0
えろげとーねとげができてーあとただであにめがみれるぱそkんのつくりかたおしえてくあい
1に弟を責めるべき問題ではない 2にこの警告が報告されるほどまた、マイクロソフトのサイトに紹介されるほど有名ならば 弟じゃなくても同じ被害をそのパソコンを利用する第3者が受ける可能性も十分に考えられる 3に今後の対策として、セキュリティーソフトやwindowsのアップデートの更新は常に欠かさない事 4に必要なデータのバックアップは644が言うように必ずするように、昨今の一般家庭のパソコン利用者のディスクの中身は 画像データの保存場所としての利用度が高いとのことでした。 ウイルス感染や停電などによって電気製品になんらかのトラブルが生じたとき、データをディスクから救出するのが 非常に困難で専門の業者を通じても百パーセント救出することは不可能とあります。 2重3重のバックアップをとっておくことで人災などによる被害を最小限に抑えましょう。 ヘビーユーザでも、データのバックアップを怠るものが少なくなく大きな痛手を受けています。 5にえらそうなおれ氏ね
649 :
('A`) :2008/05/13(火) 18:03:07 0
>>647 コンビニ行く
↓
無料求人雑誌を取ってくる
↓
まあまあな時給の店を選ぶ
↓
電話して面接の日時を決める
↓
駅前の機械で証明写真を撮ってくる
↓
履歴書を丁寧に書く
↓
時間通りに面接場所へ行く
↓
面接する
↓
あとで電話するという約束を取り付ける
↓
不合格になる
↓
PC作るのを諦める
あなたには無理です。
そりゃなんの関係もない弟を責めちゃいかんだろうな アダルトサイトを閲覧した友人ならともかく
このスレの住人は中古のパーツでの自作を勧めたりしません。 実行にうつすときは自己責任でお願いします。 ぼくは中古のパーツで自作をしました。おかげで貧乏でも一般に売られてるPCより高性能に仕上がりました。 しかし、中古とあって新品を買うのとはわけが違います。多少のトラブルをも、うやむやにせずに自力でネットを駆使して 解決しましょう。 スレ汚しスマン
652 :
('A`) :2008/05/13(火) 18:13:09 0
弟じゃなくて友人だったのか
>>633 すごい詳しくありがとうございます!
どうせなら光にしたいけど5000円か…
つうか22で自宅住みのカスなんだが、親が勝手に「COARA」なるとこと契約しようとしてやがる
聞いたことねぇよ。阻止してくる!ホントにありがとうございます
654 :
('A`) :2008/05/13(火) 23:10:39 0
>>652 友人だけのせいみたいになってるけど
自分もつられて見まくってましたすみません
ウイルスソフトはいちおういれてあります
そして645のだと思います
緊急て出てたから心配になって。。。
655 :
('A`) :2008/05/14(水) 00:50:28 0
グラフィックボードのついていないPCで音を鳴らしたいのですがUSBだけで音がなるスピーカってありますか? それともやっぱスピーカってのはUSBから電力取るタイプのがほとんどで音はグラフィックボードから取らないとだめなものなのですか?
>>655 サウンドカードorボードな
グラボは映像出すパーツ
で、サウンドカード無い場合は何しようが音は出ない
人間で言えば口が無いからマイク持たせても意味無い
>655 USBから音がでるのはあるよ。
電波の許容範囲が1Rから2LDKと記載されていることなどつゆ知らず 無線ルータを購入してしまいました 自宅は一戸建てで親機をIFに、子機を2Fで使用したいと考えていたのですが可能でしょうか? 今のところ2Fに親機がないと繋がらりません
660 :
656 :2008/05/14(水) 11:57:26 0
oh... 俺の不勉強だったようだな フォローすまない
俺は聞こえれば良い派なのでよく分からないけど、 USB経由のスピーカーや音源ユニットはIRQを占有せず またPC内の電気的干渉を受けない分ノイズが少ない、もしくは無いと聞いたことがあるよ 俺は2000円ちょいの安価なUSBスピーカー使ってる
つか、USBで繋ぐスピーカーは基本、サウンドカード機能内臓ですよ、、、
じゃないとUSBで繋ぐ意味、給電しかないですよね、、、
>>653 あと光は速度もなんですが、レスポンスタイムがADSLより1桁低い、つまり凄く軽い
ので、ネット見ることが多い人、ネトゲやる人にはお勧めです。
OCNは東京23区、大阪市は2chへの書き込み規制されてること多いので、要注意。
ネットを使う機会が多いなら、PlalaとかBB.exciteとか格安の所を予備に持っておくのも
良いと思います。
>>661 音質に一番影響してくるのが使ってるチップ、、、OPAMPやDACだったりするので、
それと外付けはコストが上がるので、一概にUSBなら音質が良い訳ではないので、
注意です、、、
ちなみに一般的に市販されてるオーディオカードで一番高音質と思われるLynxTwoはPCIカードです、、、
欲しいんだけど、だれかプレゼントしてくれないかな、、、(無理)
うっは、LynxTwoって20万近いw
やはり上見ると限りないですな〜
そうそう
>>661 だけど代表してdクスです。
664 :
('A`) :2008/05/14(水) 15:13:05 O
NANAOのL685とかっておく以外じゃ手に入らないかな
665 :
659 :2008/05/14(水) 16:03:01 0
スルーしないでください!
666 :
659 :2008/05/14(水) 16:05:09 0
今は子機とお焼きが同じ階にないと繋がりません
667 :
659 :2008/05/14(水) 16:05:37 0
スルーしてください!
667はフェイクです スルーすんじゃね!
>665 無理、優先に汁
ウイルスバスターの更新に2分HDDをがりがりやってるんだけど、流石に買い換えた方がいい?
671 :
('A`) :2008/05/14(水) 17:00:26 0
それは一度デフラグしてみたらどうだ・・・ AusLogics Disk Defragを使ってみろ、アドウェアだが仕事は驚くほど早く確かだ
文字化けした文の羅列から原文を読み取ることは不可能ですよね?
文字エンコーディングの設定を変えれば読み取ることができる場合もあるよ
コンパイルで文字化けしたってなら元のファイルが壊れてない限り大丈夫だけど 元がいかれてたら解読不可能だな
675 :
('A`) :2008/05/14(水) 20:23:50 0
>>671 俺いつもすっきりデフラグを使っているんだけどソフトによって大きく違いは出るの?
でねえんじゃね 98の時代は当たりのデフラグソフト使うとマジで起動が数秒早くなって感動したけど エロゲで言うと大悪司の時代
677 :
('A`) :2008/05/14(水) 20:37:34 0
AusLogics Disk Defragはヤバイ 一度使ってみろ、感動するぞ
断片化してるんなら、デフラグする価値は十分にあるはずだよ HDD読み出しの速度はそれほど速くないし で、ソフトによる違いは、この場合、デフラグにかかる時間だと思う
679 :
('A`) :2008/05/14(水) 21:00:07 0
あんまり高くないのでお勧めのキーボードとかある? HHKPROとかは高い。
先生に言わせると、デフラグソフト使うくらいならHDDを一台用意しろってことらしいよ
682 :
('A`) :2008/05/14(水) 21:02:21 0
最近流行のSSDはランダムリード・ライトの速度がHDDと大差ないけど シーク?がない分HDDよりも俄然速いの?
壁薄賃貸暮らしにはメカニカルはなあ・・・ そんな俺はリアフォ
684 :
681 :2008/05/14(水) 21:08:57 0
俺なんか隣のインド人の寝息が聞こえるぞ
インド人の彼氏ですね。わかります。
無線キーボードとかってLINUXでつかえるの?
>>686 違う。違うぞ
隣にインド人が住んでんだよ
688 :
('A`) :2008/05/14(水) 21:20:58 0
>>688 そういやそうだな
PC
俺→インド人の部屋
だ
>>679 僕はRealForce
キーボードは非常に好みが別れるので、叩いてみた方が良いです
>>680 そそ、他のHDDにファイルを移動して書き戻す。一番のデフラグです、、、
>>682 最近のはすごく速くなってますよね、、、どうなんだろ、僕も使用感知りたいです、、、
でも、システムファイルってほとんどオンメモリで動いてるからなぁ、、、
>>686 ドライバがあれば大丈夫なはず、、、
詳しくは知らないです、、、
キーボードを叩いたらEscキーが取れた
692 :
('A`) :2008/05/14(水) 21:49:54 0
2:47あたり
695 :
('A`) :2008/05/15(木) 00:35:28 0
グラボ(AGP)をちゃんと対応した物に交換するのですが気をつけることはありますか? なんでもAGPのカードは事故が多いとか聞いたもんで・・・
>>695 AGPは2段差しになってるので、しっかり刺さってないとダメです。
ちゃんと対応したものというのがよくわからないのだが・・
ああ、あと対応するAGP規格の電圧のカードを挿さないとだめで、普通は差さらないんだけど、 手違い?で対応してない電圧のに差さってしまうカードってのも、あったかな、、、 GeForceやRadeonでは無かったと思うけど、一応確認して下さい、、、
699 :
('A`) :2008/05/15(木) 00:43:52 0
>>696 一旦挿さった、と思っても気を抜かずに押し込まなきゃいけないんですね、気をつけます
>>697-698 ちゃんと対応、ということで電圧やAGP 8x(3.0)と完全にマザボでサポートしてるグラボです。きっと安心です
プリンタのインクが糞高いんですが、どっかで安く売ってませんか?
>>700 リサイクルインクというのがあります
売ってる店にもよるだろうけど、正規品の半額くらいかな
ただメーカーがきちんと出してるインクじゃないので、それで壊れても保証は効きません
1色1000円弱が高いか?
ちなみにぼくはリサイクルインクでプリンタを壊した経験があります それでもって言う人はぜひやってやってください
茶軸黒軸しか有名なのさわったことが無いんだけど、静電誘導のやつってどんな感じ?
当方インテルG31、33のグラフィックチップセットのPCを使ってるんだが それに対応したグラフィックアクセラレータインストールして再起動するとパスワード入れたあとアウトオブレンジって文字がでてきて操作できないんだが誰か助けてくれ。 スタートアップからigtxpersだかって項目にチェック入れるとなるみたいなんだ。 どうにかチェック入れた状態で起動できるようにできないか? 今使ってるモニタは1680×1050が最適の20,1インチになります
safeモードで修正できんのかな
707 :
('A`) :2008/05/15(木) 09:17:33 0
デフラグが専用HDDに入れて出せばいいって当たり前のようで考えなかったなあ。 それ横で聞いててふと思ったんだけど 光学メディアを焼くことって年に数回あるかないかで、 その数回がじつによく失敗する。普段ぜんぜんしない作業だから手当てしようにもよくわからんし… それで、もし書き込もうとするイメージの仮置き専用のHDDを物理的に用意したら 他の作業しながら安定して書き込みできたりしませんかね? それともOSがビジーになる、あるいはメモリ上のバッファ領域が他のプロセスに食われるのが問題であってHDD用意しても全く意味ないのかな? ぜんぜんわかってないんすけど。いかがですか先生? (要はメディア容量分の一時記憶領域を自前で備えた書き込み専用ドライブがあれば、みたいな?わからないですけど
書き込みで失敗したときは書き込み速度を遅くしたりすればいい。 16倍速のメディアに対して4倍速とか人によっては1倍速で焼いてる人もいるぐらいだから メモリが食い尽くされる状態ってのはいくつものアプリケーションを開いた状態に起こることが多いと思うけど 一度にアクセスできるアプリの数とかをハードの性能面を考えて利用者が扱えば問題ないと思う この場合、HDDの仮置き専用は拡張領域にあたるのでアクセスするたびに固まるような貧弱なハードじゃない限り 物理的なHDDの数はシステムOSに悪影響を及ぼす重大な問題にならないと思う 回答:自信なし
709 :
('A`) :2008/05/15(木) 09:58:36 0
いや、焼けなくてこまっています、どうしたらいいですか じゃなくて そうやって常識的な範囲で毎度どうにかはしてるのよ。 後学のために、ふとした思い付きを、ちゃんとリクツがわかってる人に諮ってみたいということ
そうだな、素人で判断できる程度なんて鷹が知れてるし その道のプロに直接聞いて教授してもらったほうが後残りがなくていいしね、すまんねぇ
>>706 セーフモードで起動しチェックを外すと元に戻りますががまたチェック入れ直すとだめです。
低解像モードで起動してもアウトオブレンジとなってしまいます。
712 :
('A`) :2008/05/15(木) 10:56:56 0
喪質から誘導されてきました いつもじゃないけど喪男板だけスレの更新チェックすると’<font='どうのこうの とかみたいに表示がおかしくなるんだけど ’凄い勢いで喪男が質問に答えるスレ50’みたいにスレタイ出ない なんでだろう?Janedoestyleです
>>702 安いプリンタが1万切ってるから、そーゆーのほど高く感じると思います、、、
1万以下のプリンタで使用頻度低い人は、インク切れるたびに買い替えるとか、、、
>>707 OSがロックされる場面とか多いと、失敗率が高いような、、、
具体的にはIEのリロードが重くなってるときとか、、、
再起動してやるとよくなったり、、、
HDDアクセスが重くて焼きに失敗してる可能性はあるでしょうね、、、
OSのシステムファイルを読み書きしてたりとか、、、
その時は、別HDDにしたほうが良いです。
個人的には焼きは焼き用マシン用意してます。
>>710 ごめんなさい、素人です、、、
>>713 ボード一覧の更新しても、だめですか?
いま移転中のサーバとかあって、そこにアクセスすると、ちょっとおかしいような、、、
715 :
('A`) :2008/05/15(木) 18:23:56 0
IEEE1394ポートの有効活用ってないですかね…やはり外付けHDDなどくらいですか?
>>705 アウトオブレンジの表示はモニタが対応してない解像度やリフレッシュレートになってるのが原因だけど
モニタのドライバはちゃんと入ってる?
モニタによっては付属のCDからインストールしないと全然違う型番のモニタと誤認識されちゃうこともあるよ
>>715 今でも見かけるのは他にプリンタとかWebカメラくらいのような気がする
USBの方が普及してるしそれで十分じゃんって用途がほとんどだしねえ・・・
>>715 一番効果があるのは外付けオーディオデバイスでしょうね、、
USBよりレイテンシが低いので、、、
あとは違うネットワーク同士を繋ぐときにLANが無くてもIEEEでブリッジ組めるとか
あるけど、普通は使わないだろうな、、,
718 :
('A`) :2008/05/15(木) 19:41:40 0
>>716-717 ありがとうございます。オーディオに関しては既にサウンドカードを刺しているので…HDDもそんなに困らない…ネットワークも…。
うーん、本当に使い道に困りますねえ…
それならIDEの光学ドライブを外付け化して使うかくらいしか用途がないな まぁ、USB2.0ケースの方が相性問題が出にくいわけだがw
>>700 プリンタは本体を格安で販売して
インクで儲ける商売なので
インクは安くならない。
>>707 どう失敗するの?
ここ数日なんか2chおかしいね
他のHDDにファイルを移動して書き戻す方法だと ディレクトリやメタデータの断片化は防げないから やっぱりデフラグは必要なんじゃないのかなあ
723 :
713 :2008/05/15(木) 22:35:39 0
>>714 love6.2ch.netでもやっぱり喪男板だけなんだよね
変な表示になるのは。もうちょっと様子見てみますサンクス
毒男も変じゃね?
>>722 個人的にはCドライブにはWindowsだけ入れて、アプリ、マイドキュメント他は別ドライブ。
断片化が進んできたら別ドライブに移動して元ドライブをフォーマット、書き戻しってしてます。
>>723 うちもJanedoestyleだけど、喪板は問題無いなぁ。
2.78ですよね?
726 :
('A`) :2008/05/16(金) 12:14:16 O
PCからどのサイトにも接続出来なくなったんですがどんな原因が考えられます? メールは出来るので回線は接続されてるはずです お助け下さい
どやってPCに詳しくなったのん
>726 リカバリディスクからOS再インストール 串の設定でも触ったか悪意のあるソフトウェア(笑)にでもはまったんだろ
>>727 大学で計算機科学を専攻すればいいんじゃね?
情報系の学部でたらSEになるしかないの?
731 :
('A`) :2008/05/16(金) 21:34:32 0
>>633 を見て思ったんですが、光100Mbpsとあっても実質30Mbps前後というのはわかるのですが、
もしサービス内容に光で30Mbpsとあったらそれよりももっと遅くなるのですか?
プロバイダにもよるのでしょうが、これ以上遅くなったら光にする意味がない気が…
>732 > もしサービス内容に光で30Mbpsとあったらそれよりももっと遅くなるのですか? 遅くなる。 奴等がいっているのは「理論上の上限速度」というもの。 実際にはオーバーヘッドが多数はいるので「実装上の上限速度」はさがる。 その上、ノイズもはいってくれば「実地での上限速度」はもっと落ちる。 仮に光ファイバー回線が100Mでるとしても、 その先のインターネットの相互接続網や通信相手の速度の問題もある。
734 :
('A`) :2008/05/16(金) 22:58:09 0
複数のPDFファイルをひとつのファイルに固める方法教えてくだされ
735 :
('A`) :2008/05/16(金) 23:03:51 O
>>733 ありがとう。
しかし30Mbpsから下がったらホントにADSL並みでは…
詳しくないからよくわからんけど、プロバイダによって速度が違うのは
「光ファイバー」自体が違うから変わってくるんですか?それともモデムの問題?
「光ファイバー」ってのは一種類しかないもんだと思てた
また質問でスマソ
>>732 うちの100M光(VDSL)は最高75Mbpsで平均でも50Mbps以上でるな
無線LANだと35-40Mbps
環境によるんでない?
マンションの場合、周りがP2P厨だらけなら悲惨な事になりそうだw
738 :
('A`) :2008/05/16(金) 23:59:29 O
ハードディスクで横置きダメなのもあるんですか?
>>736 サーバの反応時間をPINGで調べると、ADSLは光の数倍レスポンスが悪いです。
サクサクネットしたいなら光ってのは、その辺も理由だったりします、、、
あと帯域は、使ってるルータ、LANカード、OS、OSの設定、経路、他の人とのルータの共有具合、
プロバイダまでの太さ、プロバイダの帯域、全部影響してくるんで、一概には言えないです、、、
光もNTTがフレッツとか、TEPCO(東京電力)、USEN、eo、とか、色々あります、、、
eoのだと1Gbpsのサービスもありますね、、、実質200M〜300M位が限界らしいけど、
それでも速い、、、
>>738 中身のハードディスクで横置きがダメなヤツは多分無いんですが、ケースに入ったヤツだと、
放熱的に横置き推奨してないヤツもあるかと、、、
740 :
('A`) :2008/05/17(土) 02:08:31 0
741 :
723 :2008/05/17(土) 12:46:59 0
>>725 喪板ログフォルダ内の.txtと.idbを試しに全部捨ててみたら
直ったみたいです?
サンクス
それ捨てるってことはログを全て捨てるってことだろ?
743 :
723 :2008/05/17(土) 12:51:33 0
なんで?普通に残ってるけどログ
**:\****\openjanedoe\Logs\2ch\カテゴリ雑談@2ch\モテない男性 ここの中身を消せってことだよな?これ消したらログ全消去されそうな気がするんだけど。
745 :
723 :2008/05/17(土) 12:59:16 0
ログって.datと.idxでしょ ここってPCにやけに詳しい喪男が初心者に助言するスレじゃないの?
なんかかみあってねーな・・・
747 :
723 :2008/05/17(土) 13:05:19 0
>>746 PCにやけに詳しい喪男以外は黙っててください
749 :
723 :2008/05/17(土) 13:09:51 0
>>748 はいはい^^
やってみればわかる。ログ消えないし、.txtとかは新しく作られるから
PCにやけに詳しい喪男さん♪
やってみたら余計にひどくなった 騙された
751 :
723 :2008/05/17(土) 13:13:48 0
余計に酷くなったってなんですか? 余計にって。。。なにか前から酷かったのかな? ちぃちゃん大好き2008さんに助けてもらってね^^PCにやけに詳しい喪男さん♪
このスレでアドバイスしてるやつは自分はPCが詳しいと思い込んでるから恥ずかしい おれは詳しくないけど、わかった気になってそれを他人に教えてるからさらに恥ずかしい いや専門家でもないのに、詳しいとか思われたがってる自分を意識するのも恥ずかしい 生きてるだけで恥ずかしい、日本で生きるのも恥ずかしい、世界に生き恥さらすのも恥ずかしい
次回からテンプレ変えたほうがいいんじゃない? PCにやけに詳しい喪男と詳しいと勘違いな喪男が初心者に助言するスレ もう来ないからノシ
GF9600シリーズのどれかを買おうと思ってるんだけど、 どんなスペックを見てその中から選べばいいの?
756 :
('A`) :2008/05/17(土) 13:18:42 0
このスレ気持ち悪い
>>756 すごいね、スレ上位にあがってないのによく見つけたな
嫌味だけならカエレクズ。回答も出来ないくせにw
そもそもチップセットって何ですか
>>754 煽りはスルーするだけでいいだろ、また来いよ
自演来たw
761 :
('A`) :2008/05/17(土) 13:23:48 0
762 :
('A`) :2008/05/17(土) 13:26:23 0
>>760 嫌味だけならカエレクズ。回答も出来ないくせにw
>>762 嫌味だけならカエレクズ。回答も出来ないくせにw
助言者はトリップ推奨とかにでもしたら?
もう来ないんじゃなかったのかw
>>766 嫌味だけならカエレクズ。回答も出来ないくせにw
768 :
('A`) :2008/05/17(土) 13:28:10 0
ガキかよ、落ち着け
このスレでアドバイスしてるやつは自分はPCが詳しいと思い込んでるから恥ずかしい おれは詳しくないけど、わかった気になってそれを他人に教えてるからさらに恥ずかしい いや専門家でもないのに、詳しいとか思われたがってる自分を意識するのも恥ずかしい 生きてるだけで恥ずかしい、日本で生きるのも恥ずかしい、世界に生き恥さらすのも恥ずかしい
それはおれが顔真っ赤にしてレスしたやつだから彼じゃないよ
わかるって言ってないけど、わかってるふうなそぶり見せるから わかってらっしゃるんだとおもったのに、結局わからないだったらはじめから 言わなければいいのに、わかってもいないのにわかったように人におしえて誤解を生むような発言をして 正直不愉快ですよ。 こういう女うぜぇ
>>755 どれかって言うほど種類ないと思うけど
もし販売メーカー違いの事言ってるならそんな気にしなくて良い
結局おなじビデオチップ積んでるから大きく差は出ない
見るとしたらファンの大きさとオーバークロックされてるかどうかくらいか
OCされてると性能は上がるけど消費電力と熱量増えて一長一短だから
どっち重視するかは自分で決めてくれ
773 :
('A`) :2008/05/17(土) 13:35:20 0
あと気になるんだったら騒音についても調べておくと良い レビューを探して見てみれば少しは参考になると思う
喪男が少ない知恵でPC初心者に助言するスレ とかにすると控えめでよろしいかと
>>771 dです、レビュー見て財布と相談してきます
お勧めの安価なTVチューナーカードってありますか? 変に多機能じゃなくて、普通にテレビ見れたらそれでいいです。
ワンセグUSB
778 :
('A`) :2008/05/17(土) 20:10:38 0
地デジならフリーオだったかフーリオだったか アナログでいいならカノープスのMTV2000 ワンセグはオススメできない
スーパーマリオのromを改造するファイルがありますが これって合法なんですか? また、改造を行うとしたらどれくらいの知識が必要なのでしょうか?
合法なわけないだろ ただ改造されたROMを置いてたら完全に黒だけど 改造用のパッチだけ置いてるならグレーゾーン 知識は・・・ それこそプログラムをある程度理解できる知識必要なんじゃない? 一応改造用のツールはあるからそれ使えば深い知識いらんのだろうけど
光ファミリーでNTTと契約 ISPを変更したいのだけど 現在のISPを解約(25日で切れる) 新規ISPを六月一日から導入してもらう ってのは可能ですか? 新しいISPにエキサイトにしようとしたのですが電話番号が見つけられなかったので
ボイスチャットをやりたいのですが、必要な機材・ソフトなど教えていただけると助かります。 必要なPCのスペック・ソフトをダウンロードできるサイトなども教えていただけるとありがたいです。 ちなみにオンラインゲームの「サドンアタック」にてボイスチャットを使いたいと思っています。 よろしくお願いします。
784 :
('A`) :2008/05/18(日) 13:45:41 0
>>781 ISPにメールで問い合わせればいいさ、何だったら電話番号をね
>>783 Ventriloが人気だね
これはサーバークライアント方式だから誰かがサーバーを立てないといけないんだけど
まあ公開されてるサーバーもある、サーバー使いたくないならP2P方式のSkypeかな
必要な機材はマイク、それに後はマイクアンプがあれば便利
まずマイクはPCのMIC IN端子に差し込める
ヘッドセット型・卓上型・クリップ型の何れかが必要
そして実際に始めてみるとマイクの音量の小ささに愕然とするはず
これを解消するにはマイクの信号を増幅するマイクアンプ(120〜7000円程度)か
もしくはコンデンサ型・アンプ内蔵型のマイクを用意する
アンプが無くてもサウンドカードからマイクブーストを使えば良いんだけど、これは基本的に音質が酷いことになる
ノイズが乗りまくっちゃって聞いてる方が疲れてしまうかもしれない。だからアンプを用意した方が良いと思う
Ventriloはここからダウンロードできるよ、公式サイトね
ttp://www.ventrilo.com/
785 :
('A`) :2008/05/18(日) 13:48:32 0
本当にやけに詳しい
>>783 784じゃないが補足すると
ventはバージョン違うと繋がらない(今はどうか知らんが)から
ギルドかクランかしらんが、仲間内でボイチャ管理してそうなメンバーに
使ってるventのバージョン聞いた方がいい
TeamSpeakならレスポンス悪いけど自鯖立てなくても秘密基地ってサイトでやれる
787 :
('A`) :2008/05/18(日) 14:01:53 0
ほめられちった
PCとは少しずれるけどなんでグリーンハウスってとこのビデオカメラは安いの?10分の1くらいの安さ やっぱ質が悪いの?今までのテープ方のビデオカメラと変わらないなら買おうと思うのだけど?
兄が無線LAN内臓のノートパソ持ってきて、 家のルーターに繋げれるようにしてくれと言われたけど、 この無線LANのMACアドレスがわからんのね。 ルーターでMACアドレスによる制限してるからMACアドレスが必要だけど、 ノートパソの裏見ても書いてないし、デバイスマネージャーからもわからなかった。 できればOS上から見れる方法があったら教えて欲しい。
どーせ、ウィンドウズでしょ すべてのプログラム アクセサリ コマンドプロンプトを起動して ipconfig /all あのさ、調べれば分かるような事はいちいち聞かないで自分で最初に調べれば?
ツンデレktkr
アクセサリにあるコマンドプロントを開いて ipconfig/all と入力してEnterで分かるはず
793 :
('A`) :2008/05/18(日) 17:49:54 0
いや、これはデレツンじゃないか?
>>790 >>792 おお、ありがとう。
実はそのコマンドをファイル名を指定して実行からやってしまい、
記憶違いかと思ってしまって間違いに気がつかなかった。
すまんね。
デスクトップPCのハードディスクが壊れかけてるので、 同じ容量・同じ規格のを買ってきて移し替えてみた(完全交換ってソフト)が 移し替えのハードディスクだけで起動すると No System Error みたいなエラーが出て止まります。 うまくいった人、詳しく教えてください。
スシテムエラーに問題はありません
リカバリーする要領で再インストールして古いHDDをつけたしてあとからコピーしてみたらどうだろう これじゃだめなのかな
798 :
('A`) :2008/05/18(日) 23:40:04 0
2ちゃん見てるとよくエラーが出て強制終了されます 何とかならない?
OS、UA、エラーの内容は書いておくと良いと思うんだ
800 :
795 :2008/05/18(日) 23:49:55 0
引っ越しの荷物に紛れて、付属CDは行方不明です。 ノートPCの復旧DISKが出てきたので使ってみましたが(一応作業完了までいきました) さっきと違うエラーが出て、OS起動まで行きません。 見つかるまで探すっきゃないのか・・・ orz
OS環境丸ごと引越しソフトみたいな奴は俺も前に使ったことがある。 が、同じく駄目だった。大人しくOSを再インストールする羽目になったな…
クリックじゃなくてマウスオーバーで画像が変わるんだよ 小さすぎて意味ないけど
>>803 じゃあクリックしてどうなるって事じゃないんですね
大きい画像が出てくるかと思ってしまいました
ありがとうございました
805 :
('A`) :2008/05/19(月) 03:08:29 0
ファイル復元ソフトDataRecoveryにて誤消去した動画ファイルを復元しようと試み、 Dドライブのスキャンにて該当のファイル群が表示されました。 本来は復元ファイルと復元先にチェックを入れてから[OK]すべきところ、単なる確認かと勘違いしてクリックし復元がスタートしてしまいました。 Dドライブの全復元というカタチになっていると思いますが、経過をみるとあと4〜5時間はかかりそうです。 中断してリトライする事は可能なのでしょうか? もう3時間くらい経過しました・・・ちなみに目的のファイル以外はほぼ一時的ないらないデータばかりです (使い初めてひと月のPCなんで)。 宜しくお願いします。
806 :
805 :2008/05/19(月) 09:03:20 0
スイマセン勘違いでした 復元は始まっていなかった様です。単にスキャンに時間がかかっていただけみたいですね。 失礼しました。
HDDと電源を交換して、XPの再インストールしてたら、BIOS画面で NTLDR is missing ってメッセージが出るんだけど、どうしたらいいですか?
hddのm/bのコネクタを変えてみる
音質はどこに依存してくるのでしょうか? サウンドボード?スピーカーなどの装置?それとも何か別のもの?
音源から出力に至るまでに通る全てのもの
ケースを床置きの状態からケース用の台に載せて浮かせた状態にすると埃の入る量がかなり変わるの?」
>>807 とりあえずOSをインストールしたドライブがブートドライブになってるかどうかBIOSで確認してみるとか
>>811 埃は床にたまるから床から離せば埃は少なくなるんじゃないかな
HDD引っ越しソフトを使って思ったこと。 壊れかけのHDDは引っ越しできない orz 新HDDにインストールめんどくせ・・・・
RAID組んどけよ
簡単に言うなよ
HDDがガリガリ言うまで使ってバックアップがメンドクセエとか言われても他に言い様がねえ
メモリ4Mを認識できない状態でも2M*2や1M*2+1M*2をデュアルチャンネルとして動作させることは出来る?
メモリ4Mか とりあえず今何年か新聞をみて確認するんだ! 出来るわけねえだろ ウンコでも食ってろ
ごめんんさい
PCを起動すると reboot and select proper boot device or insert boot media in selected boot device and press akey って表示されるんだけど、これ何?
821 :
807 :2008/05/20(火) 09:48:08 O
HDDを違うマザーにしてもBIOSで同じメッセージが出るので、HDD自体の問題かも知れないので買い直して見ます。
822 :
('A`) :2008/05/20(火) 11:14:25 O
IEのGoogleツールバーで検索すると、特定のキーワードを入れるとIEがエラー吐いて強制終了しちゃう... ピアスとかプラチナとか入れると...。なんで? OSはビスタです。
>>820 bootデバイスが認識されてないんじゃないか
起動は結局できるの?
>>820 FDDや光学ドライブになんかディスク入ってないか?
入ってたら抜く、あとDELキーでバイオス立ち上げてブートシークエンスでHDDを1stbootに設定する
windowsならboot.iniをいじる
結局、HDD引っ越しソフトは使わずに、インストールやらコピーやらしております。 すでに一部が壊れている領域からドラッグでコピーさせると、エラーが出てコピーできません。 エラーになるファイルは無視して、正常なファイルだけコピーするソフトはありませんか?
828 :
('A`) :2008/05/20(火) 15:56:30 0
PCってなんですか?
>828 PCエンジン
830 :
('A`) :2008/05/20(火) 17:28:16 0
PCエンジンにウインドーズをインストロールしたいんですが
>>824 ありがとう。AVGが悪さしてたのか・・ありがとう。
>>827 HDD復旧ソフトは試したか?
結局は手動でコピるのが一番確実だとは思うが
833 :
('A`) :2008/05/20(火) 22:03:40 0
300円くらいの光学マウスとマイクロソフトのベーシックオプティカルマウスってやっぱ性能が違うの? 見た限りだともちやすさは変わらないような気がするけど。 それからマウスのお勧めみたいなのはある?
834 :
('A`) :2008/05/20(火) 22:08:04 0
俺が使ってるFMV-DESKPOWER ME4/535についてきたボールマウスいいよ おすすめ
>>833 ロジクールのVXレボリューションおすすめ
ていうかマウスは使い方とグリップの好みで決めるべき
店頭でニギニギしてみて気に入ったのを選択するのが一番
ホイールの回し心地とかも通販じゃ全然わからんし
ベーシックオプティカルマウスがどうかは知らないけど 現状でまともなマウスを出してるのはロジクールかマイクロソフトくらいしかないって ハードウェア板なんかではよく言われてるね ゲーム用だとRazerなんかもあるけど
>>836 まったくそのとおり
ロジテック(ロジクール)は本気出してマウス開発してる感じがする
マイクロソフトはまあそれなり、無難
エレコムとかマジ金の無駄、使い勝手最悪
838 :
('A`) :2008/05/20(火) 22:25:29 0
トラックボール?っていうのかな。あれついてるやつとかどうなんだろ? 使ってみたいけど5kくらいするよね ちーちゃんがなに使ってるか興味あるな。 もしかしたらキーボードしか使ってないのかもしれないが
ちっ…ちーちゃん? お前さては喪男じゃないな?
無線ルータを購入したんですがIEEE802.11と書いてあるんですがなんですかこの数値は?
841 :
('A`) :2008/05/20(火) 22:44:22 0
俺はロジクールMX510を使ってるけど最高だよ デザイン、感度、各種拡張キー、操作のしやすさとボタンの押しやすさ 最高だよ、本当。壊れるまで使い続けるつもり 欠点は結構重いところと、ゲーム用途だとちょっと感度が足りないってところ 前に使ってたエレコムのは本当に最悪だった、しかも寿命もかなり短かった しっかりしたマウスはそれなりに寿命もしっかりしてるよ
先生はMX1000をご愛用とのことですよ
数年前のvaluestarを使ってるんだがメモリが250前後しかない で増設を考えてるんだが500Mb増設で十分ですよね? ゲームやらないしはインターネットくらいしかやりません
>>843 XPを動かすだけならトータルで512MB以上は必須、快適にするならば1GB欲しいぞ。
ヤッチマイナー
845 :
('A`) :2008/05/20(火) 22:53:08 O
グラボを買おうと思ってるんだが、お勧めを教えてくれないか? ちなみにネトゲ厨です。
予算とやってるネトゲを言えよデコスケ野郎
マウス壊れて安物USBマウスだけど たまにUSBから電力供給ができないときがあるおかげで認識でないときがある やっぱ5千ぐらいだして買わないといけないな
849 :
('A`) :2008/05/20(火) 22:56:57 0
GF6600を増設しようとGF8800GTを買って 今初めてGF6600を外してGF8800GTを組んだんですが 起動しても、モニターに信号がいってないらしく ずっと真っ暗です。どうすればいいでしょうか? ちなみに電源は550Wなので大丈夫だと思います。 GF6600のドライバーはアンインストールしてません。 お願いします
>>849 最新のドライバをインスコしてから付け替えるかセーフモードで起動してからドライバ更新しろよデコスケ野郎
>>852 そんなことはない。
もう使いやすくて使いやすくてこれ以外考えられない。
タブブラウザ使ってると、最近のマイクロソフトのマウスの
無段階スクロールは使えない
>>853 だってボタン左一個右一個のタイプだろ?
マックユーザーはしらんが通常のドザはこのマウス握ったら発狂する
>>854 ドザってなに?
左2の右2のホイールで5ボタンマウスだべ。
マックのマウスって使いづらいよな
もう士郎正宗マウス最強でいいよ
>>851 は最強にして至高のマウスだと思うよ
登場からもう10年近く経つと思うけど
未だにMSのマウスではこれが一番。MX-Rにメインが移った俺も
サブマシンと会社のマウスはこれを使ってる
858 :
('A`) :2008/05/20(火) 23:44:31 O
画像色々保存してるんですが、いちいち名前つけるのがめんどくさいです。なにかぱぱっと保存できちゃうってことは無理ですか?
たしかにめんどくさいことは自動化したくなるよね
860 :
('A`) :2008/05/20(火) 23:47:23 0
851がシンプルにみえてロジクールが高級に見えるけど マイクロソフトのマウスにトライしてみますわ!さんくす
861 :
('A`) :2008/05/20(火) 23:55:43 0
>>851 みたいなケツが太った形のマウスって
店頭で握ったときはしっくりくるけど
実際動かすには手を預けてるから腕から動かさないとダメで
指だけで細かい動きできないんだよね
ケツ細りで側面にエッジが立ってるのが使いやすいのに、なぜかこういう
静止状態で手の形になじむのが多い
よくある間違ったエルゴノミクスだよね
862 :
('A`) :2008/05/21(水) 00:06:52 0
何えらそうに言ってんだか
863 :
('A`) :2008/05/21(水) 00:10:29 0
MSマウスをけなすと、どこをどうめぐりめぐったのかお前のプライドが傷つくのだね ごめんね
簡単なのだけ、、、
>>838 僕はMX1000とMX500とMX510です。
ゲーム系やるときはMX1000よりMX500や510の方が良いですね。
普通にネットやる分にはMX1000。
壊れたらMXrevoなのかなぁ、、、
トラックボールは嫌いじゃないけどメインでは使わないな、、、
なんか疲れる、、、トラックポイントの方が得意だったりして、、、
AoE3位なら、下手なマウスより速いです、、、僕の場合、、、
>>849 GF8800GTに追加電源コネクタありますか?
有るとしたら電源足りてますか?
繋ぐDVIコネクタは両方試しましたか?
だめなら、他のマシンでテストしないと解らないけど、壊れてるかも、、、
PCIeはデリケートに扱わないと、結構壊れます、、、
>>855 Windowserとかをバカにしてる言葉、、、
たまに釣りに使われます。
>>857 僕はヌルヌルホイールがだめ、、、
>>858 クリップボードに送った画像を自動保存とかのソフトでいいのかな、、、
>>860 僕は初代MS-MOUSE(コイツが一番ボタンが高級、2万位した気がする)
MS-MOUSE2.0(なすび型)とそれにホイールが付いたのまでかなぁ、、、
それ以降はマイクロスイッチがあからさまに安物になった(好きな人ごめん)
いまのMicrosoft IntelliMouseはボタンがベコベコで、僕はまったくだめ、、、
865 :
('A`) :2008/05/21(水) 00:23:28 0
どのモニタ買えばいいのか分からない
866 :
('A`) :2008/05/21(水) 00:25:47 0
俺のモニタ買えよ 五年間にわたる動作検証済み
>>795 OSによっても違うんだけど、新しいHDDのブートレコーダーがブートに対応してない場合、
DOSからFDISKコマンド入れたFDDとかで起動して、新しい起動HDDをFDISK/MBRってやって、
ブートレコーダ書き換えないと、だめな場合があります、、、この場合はどうかちょっと解らないんですが、、、
>>798 OSインストールし直して、それでもダメなら、パソコンのどっか壊れてる可能性高いです、、、
>>807 BIOS設定で、HDDを新しくOS入れたのを優先にしてみてください、、、
>>809 一番大きいのはスピーカー、次にアンプ、次にDAC(普通はサウンドカード内蔵)
その後に電源のノイズとか、ケーブルとか、ドライバとか、、、
という訳で、スピーカーに一番お金を掛けるのが、費用対効果は高いです、、、
好みの音になるかどうかは別なんですが、、、
>>814 アレイコントローラが飛ぶと、まとめてあぼんする事あるので、絶対じゃない、、、
つか、ちょっと前に飛んだ、、、
>>817 たぶんMBとGB間違えてると思いますが、基本的に大丈夫です。
>>820 普通に起動してるなら、気にしなくて良いです、、、
>>865 これさえ買っておけば万能無敵!
ってのは無いので、用途に合わせて買うしか、、、
お金がちょっと余裕あって、静止画重視ならL997かな、、、
868 :
('A`) :2008/05/21(水) 00:44:58 0
CELERON DからPEN Dに変えてみようと思うんだけど 費用対効果として思ったとおりの変化って望めるかな? 少し動作が速くなるだけでもいいんだけど
>>864 Inteli Mouse Opticalはヌルヌルホイールじゃないぞー
まあナス型の頃のクリック感と比べると全然違うんだろうけどさ
俺はあのナス型も好きだったけど、今にして思えばあれは「重すぎる」わ。手首が死ぬw
870 :
('A`) :2008/05/21(水) 01:02:37 O
>>864 はい、そのクリップボード〜のやつ教えて欲しいです。
先日友人に「お前ってどのくらいPCに詳しいんだ?」と聞かれ、どう答えていいのかわからず うまく返せませんでした どういう風に答えれば良かったんでしょう?
どう上手く返せなかったのかを言ってもらえないとなんとも言えないと思うんですがw あまり人に「俺はPC詳しいよ」なんて言わない方が幸せな気もします。
悩むってことはつまりアレか
874 :
871 :2008/05/21(水) 01:15:50 0
>>872 「どのくらいって言われてもなあ…自分でもよくわかんねーや」
的に言いました
別に自分から俺はパソコン詳しいぜフフン、と言うつもりは無いのです
単純にいい切り返しは無いかなーと思っただけでして
>>874 それで十分100点のような気もしますけど・・
>>868 用途がわからないのでアレだけど、電源と発熱にさえ気をつければ十分意味はあると思うよ
費用対効果ってことならC2D(とマザー)を買った方がお得だろうけど
877 :
('A`) :2008/05/21(水) 10:00:13 O
hp2133 は買いですか?
キャッシュとクッキーって何なのお兄ちゃん>< 見方が分んないよぉ…
879 :
('A`) :2008/05/21(水) 12:02:31 0
オフィスもオープンオフィスつかえばいい
881 :
('A`) :2008/05/21(水) 12:21:02 0
882 :
('A`) :2008/05/21(水) 12:21:49 0
買う!
ビスタ・・・
884 :
('A`) :2008/05/21(水) 12:38:29 0
>>883 C7でビスタはないよなw
海外みたいにXPとかLinuxも選べたら良かったんだけど、
日本じゃ「最新のWindowsVista搭載!」と謳わないと売れ
ないわけで・・・。
微妙に高い気がするのは、Windows込みだからなんだろうな・・・ 適当に、法的に安全なdebian辺りブチ込んどいてくれればいいのに・・・
アメリカで売られているLinuxモデルと比べるとむしろ割安感すら感じられるんだけどね。
887 :
('A`) :2008/05/21(水) 12:52:30 0
888 :
('A`) :2008/05/21(水) 13:06:32 O
たぶん日経お得意の誤報だろw
DELLも小型のやつだしてるのな
メモリデュアルチャンネルにしたらeverest読みで容量減ったんだが… 最近のマザボはよくわからんがこれは普通なのか? なんかググったら内臓ビデオチップに取られる分減るとか意味不明な内容が多かったが 内臓ビデオチップってオンボか? 最近の自作事情がさっぱりわからん
ちょっと知恵を貸してくれ ・音楽CDを焼きたいんだが、何度やってもエラーが出る ・読み込みはできる、データCDは焼ける ・おそらくドライブには問題ない どうすればいいのか見当もつかない、助けてくれ
OSはビスタか? メディアプレイヤーで取り込んだりしてないか?
893 :
('A`) :2008/05/21(水) 21:02:52 O
>>889 まだ何のアナウンスもないけどな。
hp2133は正式発表したので来月には国内向けのモデルが出回るはず。
国内向けと言ってもコンセントプラグの形状と日本語OS搭載しただけのモデルだけど、英語キーボードってのはかなり魅力的だ。
894 :
('A`) :2008/05/21(水) 23:44:44 0
ドスパラが倦厭されがちな理由って何ですか?
897 :
('A`) :2008/05/22(木) 00:27:06 0
hp2133て英語キーボードなのか? まあいいけど
BTOと自作のそれぞれの利点教えてください
BTO 楽 相性問題を気にする必要がない CPUクーラーを自分で取り付ける必要がないので手が血まみれにならない 自作 ケースからファンの種類まで自由自在 気がつくと余ったパーツでもう一台組み上がってる
900 :
('A`) :2008/05/22(木) 00:41:41 0
BTO いろいろ商品を選べる 自作 体制側に勝てる
体制側とはwintel?
余ったパーツで一台組み上がるというところが自作歴13年の俺だけど、理解できない
既に8台ほど作って、うち5台は旅立った(死亡したんじゃなく、知人の家やバラして中古屋へ)
自作もBTOもとくに大差ないし BTOでも選ぶのたのしいし 自作もパーツの相性や値段みるのたのしい まあどっちでもいいかな
905 :
('A`) :2008/05/22(木) 00:58:08 O
PCを作る域まで逝っちゃってる皆さんにはくだらない質問かもしれませんが 動作速度を速くするにはどうすればいいですかね? データを他に移したほうが良いんですかね?
何の速度を早くしたいんだ 高速型なSSDやSASのHDDでRAID0でも組めば早くなる。 かなり高価だが効果的なのも事実。ただし、片方が死んだらデータ全滅
Googleみたくメモリ上にデータ乗せちゃえばいいんでない?
・PCの処理能力(CGを早く表示する等) ・データの読み書きを早くする(HDD,DVD−RWなど) ・通信速度を早くする 早くすると単に言っても、いろいろ考えられますね。 高い金を出して、速いのを買えってのが究極の答えですがw
凄い奴は半導体から自作するからなー
910 :
('A`) :2008/05/22(木) 01:17:12 0
>>905 とりあえずデフラグでもして、あと常駐ソフトを整理
不要サービスを切る
できればデータの整理がてらOS再インストール
細かくやる気があれば"[OS名] 高速化"あたりで検索
初心者質問にSSDだのレイド0だの言ってる奴は、馬鹿
911 :
('A`) :2008/05/22(木) 03:42:51 O
予想どおりまったくわからないですね PCの処理能力を高めたいのですが 外付けHDDなどに余分なファイルを移すとかは意味ナシですか?
>>872 同感!
技術や知識はタダ。と思ってるクレクレ厨や教えて君が多すぎるから
「PCに詳しい」という風評が立つとロクなことがない。
913 :
('A`) :2008/05/22(木) 07:47:19 O
データ移して内臓HDDをOSクリーンインストール するのはまあ意味あるぞ
914 :
('A`) :2008/05/22(木) 09:35:42 O
起動時間とか、目に見えて違うよな。
915 :
('A`) :2008/05/22(木) 09:50:27 O
ノートPC板を見てThinkPadだけはやめようと思った。
916 :
('A`) :2008/05/22(木) 10:53:21 O
クアッドコアの利点は「対応した一部のソフト(特にベンチマーク。対応3Dエロゲは皆無)」 「動画エンコード(一方、MP3やWMAは場合によっては大差ない)」「Q9000なら負荷時Q6000より低発熱、E6000やE8000よりちょっと高い」くらいですよね? 負荷のかかる作業が3Dエロゲや音楽エンコードくらいしかない場合、奮発してQ9300を買うよりもE8400あたりで抑えて、 差額はHDDかビデオカード、あるいはスピーカーなどに回したほうがいいと考えているのですが、これで間違ってないですよね? Q9000の「わりと低発熱」の部分には個人的には惹かれるのですが…Q6600はアッチッチなので勘弁です。
917 :
('A`) :2008/05/22(木) 11:21:28 0
モデムの設置場所で迷ってるんだけど PC以外の家電製品は考えないものとして ノイズや速度的には次のうちどれがマシだと思う? A. PC とモデムの距離1m/モジュラーコード1m/LANケーブル7m B. PC とモデムの距離5m/モジュラーコード5m/LANケーブル2m C. PC とモデムの距離2m/モジュラーコード3m/LANケーブル3m
918 :
917 :2008/05/22(木) 11:42:04 0
長さ間違ってた A. PC とモデムの距離5m/モジュラーコード1m/LANケーブル7m B. PC とモデムの距離1m/モジュラーコード5m/LANケーブル2m C. PC とモデムの距離2m/モジュラーコード3m/LANケーブル3m
920 :
('A`) :2008/05/22(木) 13:58:14 O
P5Kシリーズには、それぞれどんな特徴があるのですか?
921 :
('A`) :2008/05/22(木) 14:19:04 0
性欲の処理能力を高めたいのですがどうすればいいですかね?
922 :
('A`) :2008/05/22(木) 14:20:00 0
お前の持ってるメイドロボを作ったメーカーに問い合わせろ
923 :
('A`) :2008/05/22(木) 16:07:24 0
ショップで店員の人に構成を考えてもらいんだけど無知を内心笑われていそうで億劫になってしまいます
925 :
('A`) :2008/05/22(木) 16:17:58 O
>>916 ベンチ至上主義でないなら当分デュアルコアで充分だと思う
ゆめりあとかで7万代以上を叩き出したいならクアッド必須
>>924 ものすごい勢いでお見積もりするスレに行くんだ
ここでもいいだろうけど
>>926 ありがとう、もう少し構成練ってからお世話になるね
928 :
('A`) :2008/05/22(木) 16:33:48 0
>>865 レスd。探しているのは静止画重視で目に優しいものなので条件はぴったりです
ですが今はお金が無いので次に先送りしたいと思います
お安いもの、3万ほどでいいモニタはあるでしょうか
929 :
('A`) :2008/05/22(木) 17:25:41 0
PC関連で仕事に比較的需要があって楽に取れる資格ありますか?
931 :
('A`) :2008/05/22(木) 19:54:37 0
ドゥヤルモニタ使ったこと無いから分からないです
932 :
('A`) :2008/05/22(木) 20:02:09 0
昨日まで繋がってた無線ルータが今日はつながらないんですが、 原因はなんだと思われますか? 必要な証明書が見つかりませんというメッセージが出ます ちなみにファイヤーウォールを外しても症状は変わりません
933 :
('A`) :2008/05/22(木) 20:09:00 0
ログインするのに必要な証明書が見つかりませんというメッセージがでます ネットワーク接続を開くと「ネットワークアドレスの取得中」という表示が出てエンドレスに表示されます 昨日と今日で変ったことはもう一台のPCをこの無線で繋いでいるってことぐらいです もう一台の方は正常に繋がっています
>>933 それは混線してるかもしれないから一からせっていしたほうがいいかもしれない
936 :
('A`) :2008/05/22(木) 21:24:49 O
hp2133が正式発表になったらEeePC信者が荒れまくってるw まさかこう早く国内で販売が始まるとは思っていなくて、オクに出すタイミングを失したのを逆恨みしてるんだろうね。
938 :
('A`) :2008/05/22(木) 21:31:17 0
HPの小型は英語キーボードって所がかなり惹かれるな。 ところでプリインストールしてあるPCってリカバリディスクのようなものがついてくるのかな?
HDDにリカバリ用のデータを格納している製品もある
940 :
('A`) :2008/05/22(木) 21:33:17 0
見たら書いてあった。 自分で作るんだね。 ドライブついてないのに自分で作るのか
リロードしなかった >>939 レスありがとう
942 :
('A`) :2008/05/22(木) 21:34:06 O
俺が知ってる限りだとNEC製PCは HDDにリカバリー領域設けてて再セットアップ用CD付属しない
944 :
('A`) :2008/05/22(木) 22:56:03 0
7〜8年前に買ったプリンターを今まではusbケーブルで繋いでたんだけど 無線で操作することは可能ですか?取説にはケーブル接続以外の接続方法は記載されていません
945 :
('A`) :2008/05/22(木) 22:58:26 0
プリンターはcanlonのbj6100って機種で液晶画面が無いので ipアドレスを設定することも設定することができないと思われるのでやはり無理ですかね?
947 :
('A`) :2008/05/22(木) 23:25:37 0
948 :
('A`) :2008/05/22(木) 23:28:26 0
パーティションを分けるメリットって何ですか?
949 :
('A`) :2008/05/22(木) 23:52:12 0
>>948 OSのクリーンインストールの時にデータが残せる
被った
952 :
('A`) :2008/05/23(金) 00:02:18 0
>>949 ,950
レスありがとうございます
XP HOME SP2を500MBHDDに入れる場合は、どれほどの容量をドライブCに振り分ければよいでしょうか
>>952 たぶん500GBだろうけど
使い方にもよるけど、俺は15Gくらいにしてる
買うHDDにもよる
なんとなく20GB。ソフトは出来る限りCには入れないようにしている
お絵かきや2Dエロゲ用に発色のいいグラボを探してるんだけどどんなのがいいの?
EEEPCて中古市場に大量にながれて2,3万でかえないかな
958 :
('A`) :2008/05/23(金) 01:07:57 0
EeePCの主な用途ってなんすか?
自己満足 転売
960 :
('A`) :2008/05/23(金) 02:21:19 0
>>955 そうやってパーティション切ってアプリをD以降に入れたら遅いだけじゃないの?
物理的に専用ドライブ用意して分けないと意味ないんじゃないのかな
パーティション切ったあとの残りは未フォーマットのまま使わないのが正解
パーティション区切る意味あるの?
963 :
('A`) :2008/05/23(金) 02:49:05 0
自作の構成考えて頭痛くなってきた 今回はBTOにでもするか
964 :
('A`) :2008/05/23(金) 03:00:29 0
自作してパーツの構成考えても相性やら依存性で 必要なパーツが削られてゆく、そして妥協点みつけて完成させる
女さ仕事がしたいの?仕事がサボりたいの?
966 :
('A`) :2008/05/23(金) 03:02:44 0
ある程度の方向性が決まったらそこまで自由度は無いのか
967 :
('A`) :2008/05/23(金) 08:33:22 0
>>960 例えばゲームとかは、OS再インスコ時にセーブデータなどのバックアップが必要なくなる。
・・・というメリットのことを言ってるのかと。
まあ物理的に別のHDDに入れる方が良いんだが。
>>868 他の人も言ってるけど、費用対効果は悪いけど確実に速くなる。
最後の頃のPenDなら低発熱、低騒音で意外に良いです、、、
ウチは
[email protected] からCore2Q6700@3GHzにしたら、爆熱爆音
になってしまった、、、で、大半の作業はHDDの待ち時間の方が長いという、、、
SCSIと7200.11の追加投入とHDD構成見直しでなんとかしよう、ゲームマシン
なんですけどね、、、
>>869 ぬるぽじゃないんですね、ごめんなさい。
ちなみにナス型には、リテール版、OEM版、海賊版があって、OEM版は表面ザラザラで
軽かったと思いました。リテール版は初代MS-MOUSEとおなじ光沢仕上げですね(これお金掛かるんだ)
>>870 こんなんで、どうでしょう?
クリップボードの画像自動保存ソフト
クリップボートを監視し、画像が入ってきたら自動的に保存する
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se157875.html >>871 僕は、今時のプラモみたいにパーツをぱちぱちはめるだけ、それもプラモより
簡単なのしか出来ない、みたいな、、、
>>877 現物触ってみないとなんとも、、、
でも、惹かてて、買う経済力があるなら、買っちゃえ!
>>878 キャッシュはファイルの一時保存
クッキーは、WEB見てたサイトの情報色々を保存
みたいな、、、
>>890 オンボードビデオカード使ってる場合とか、あと、3GBを超えるメモリを使ってると、減ることは
あります、、、けど、everest最近使ってないからよーしらん僕です。
>>895 僕に関しては、初期不良のHDDを一ヶ月放置して、結局返品も返金も出来ないとか、
対応悪かったので、それ以降使ってないです。SCSI HDD買ったのにIDEにしか差額
変更しか出来ませんとか、なかなかに面白いですよ、、、
>>898 BTOは上にもあるけど楽って事ですね。少なくとも買ってすぐ動く。
自作は、、、パーツの目利きなら、厳選したパーツで組めるので、思い通りに
出来ることかな、、、
10万以下程度の安いマシンで良いなら、最近は大半BTOにしちゃいますね、、、
高いマシンなら自分で組みますけど、、、自分で部品を厳選出来るんで、、、
>>906 ぶっちゃけ、RAID0でシーケンシャルを稼いで、そこまで変わります?
使い方次第なんでしょうけど、、、
キャッシュ付きSASカードとかは確実に速くなると思いますが、、、
>>915 最近のTPって悪いんですか?
IBMじゃなくなってから買ってないけど、、、
>>916 僕もE8400の方が良いと思いますよ。
ただ、4コアから2コアに落とすと、遅く感じるかも、、、
使い方次第ですが、、、
>>918 僕ならこれで
A. PC とモデムの距離5m/モジュラーコード1m/LANケーブル7m
LANは1000BASE-Tでも100mとかで問題無いので、この程度はいくら長くしても
大丈夫です。
ADSLですよね?光だったら、どっちもあんまり気にしなくて良いんですが。
>>920 ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev20.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211014500/ ちなみにASUSの傾向としては、似たようなスペックでも安いモデルだと、
コンデンサとか、色々安っぽくなってる事が多いような、、、
>>923 電動リュータとエアタービンが欲しい、、、
>>924 教える方は、良い気分になって教えたりするので、あんまり気にしなくて良いかと。
>>928 目に優しいモニタの新品で10万切るのは難しいと考えて下さい。基本として。
13万のL997と同じくらい綺麗なL665、L685、L685EX、L695の中古が2万位で
よく売ってるので、僕はなんどもお勧めしてます。これらのモニタ、新品で
買うと、20万とかしたものなので、、、
>>929 CCNAとかオラクルマスター辺りはそれなりに需要有るか、、、なぁ
でも、実務が出来ないと、意味無いですよ。
運転免許みたいに、資格がないと出来ないこと、じゃない限り、実際に
出来ないと、ダメなんで、、、
>>945 >>947 さんの言うように、無線LANプリントサーバを使えば、いいです、、、
>>956 いまは液晶モニタにDVI接続ですか?
だったら、これは究極の方式なので、ビデオカードの画質差はまず無いです。
アナログ接続だったら、DVI付き液晶にするのが一番良いです。
で、どうしてもアナログ接続とかCRTだ、とかで、いまのGeFORCEやRADEONの画質
で満足でないなら、MATROX Parhelia系のボードが良いです。
>>960 OSのシステムファイルが断片化に巻き込まれにくいってだけでも、だいぶ違うと
思いますが、、、
971 :
945 :2008/05/23(金) 11:27:31 0
972 :
947 :2008/05/23(金) 11:40:12 0
>>971 ただし、既に無線LANが構築されている場合に限るぞ。
973 :
('A`) :2008/05/23(金) 12:34:05 0
DELLの古いデスクトップPCにWin2000をインスコしたらかなりボロボロなことに・・・orz なんだかんだ言っても新しいOSの方がよく出来てるね(Vistaを除く)
プリントサーバは文字どおりパソコンを経由しないからプリンタに直接命令できるということだな
975 :
('A`) :2008/05/23(金) 12:53:38 O
日本語で桶
パソコンを買ったのですがコンピューター名やユーザー名って何にしましたか?
977 :
('A`) :2008/05/23(金) 14:58:26 0
COMPUTER USER にしてる
979 :
('A`) :2008/05/23(金) 15:02:13 0
キモオタなら なんかアニメ臭い女の子の名前にするのが常識
コンピュータ名 別のコンピュータと混同しないようにするための識別番号みたいなもの、別のPCからアクセスしたときにどこのコンピュータかわかるようにする ユーザー名 OSのユーザとして必要ところ わかりにくいか
pc本体の冷却ファンの音が多少気になるんだが交換した方がいいのですか? pc購入してから丸3年交換などしたこと無いです
気持ち悪い顔でスイマセン とりあえず先に進まないからコンピューター名は自分の名前をローマ字で入れたんですが ユーザー名って同じの使えないのね。ウボァ
983 :
981 :2008/05/23(金) 15:32:18 0
ファンを交換しようと思っても型番が取説にも載ってないし 分解して見ても書いてないんで、どのファンなら対応してるのか解りません どこに書いてあるものなんですか? 機種はNEC valuestar fs500/6dsです
BTOで注文するならどこがいいでしょか
985 :
('A`) :2008/05/23(金) 15:44:22 0
FANの回転体の中央に書いてある 外国製のFANかもしれないけど、慌てないように サイズは定格なのがほとんどなのでサイズがあえばいろいろ応用が利きます
986 :
981 :2008/05/23(金) 16:13:05 0
>>985 レスありがとうございます
よく見ればforceconというメーカーのものでした
グラボ増設したら電源スイッチ二回ONしないと起動しなくなった これって電源がアウチってことか? 550Wで少なめの構成だから大丈夫だと思うんだが ついでにたまにどこからか「ジィーーー」って音がし始めて恐怖でガクブルの毎日
とりあえず、次スレ立ててくる
先生会社から2chやってたりしますか?
>>989 激しく乙
俺もスレたてられるようになろう
992 :
('A`) :2008/05/23(金) 17:28:15 0
うめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread