356 :
('A`):2008/06/30(月) 22:54:00 0
357 :
('A`):2008/07/02(水) 00:29:12 O
>>355 ロメロ爺さんのガンイージが使えないなんて…
358 :
名無し:2008/07/03(木) 16:43:29 0
富野はさすらいのコンテマン
359 :
('A`):2008/07/04(金) 12:23:59 O
最近イグルーみたんだがおもしろすぎる
運がいいのかちらっとまわった中古屋で主題歌とサントラゲット、その帰りにおもちゃ屋でMIAヅダゲット。二番機、予備機も出るみたいだし最高すぎる
Gジェネ魂も買ってくるわ
>>355 ダッシュ中にAでタックルで敵ふっとばすのが大好きだったわ
360 :
('A`):2008/07/05(土) 23:15:56 0
お前らってZテレビと劇場版のラストどっちが好きなの?
361 :
('A`):2008/07/05(土) 23:17:57 0
Zはどっちも嫌いだけどTV版
362 :
('A`):2008/07/05(土) 23:18:07 0
劇場版はラストがF91だから嫌い
363 :
('A`):2008/07/05(土) 23:20:38 0
俺もテレビの方が好き、本編のカミーユがああなったのは自然でよかった
364 :
('A`):2008/07/05(土) 23:59:39 0
ってか劇場版ってアッシマー戦以外いい所あったか?
まあカミーユは悲劇のヒーローだからカッコイイみたいなところはあるしな
やっぱTV版かな
366 :
('A`):2008/07/06(日) 00:04:23 0
お前ら戦場でファとカミーユみたいに生身で抱きしめあってる見方いたらどうする?
俺なら売ってるかもしれん
367 :
('A`):2008/07/06(日) 00:28:17 0
ばれたら問答無用でぶちのめされるぞ
368 :
('A`):2008/07/06(日) 00:32:25 0
ふひひ、サーセン誤射しちゃいましたww
369 :
('A`):2008/07/06(日) 07:22:07 0
まあガンダムはファンタジーだからTVでも劇場でもどっちでもOK。
370 :
('A`):2008/07/06(日) 07:31:50 0
亜室 玲
371 :
('A`):2008/07/07(月) 10:44:51 O
そんなにシロッコに抱かれたいのか!って強烈な台詞だなぁ
372 :
('A`):2008/07/07(月) 11:36:56 O
まだ子供の間合いだな
初めてプラモのνガンダム買ってきたんだけどすごいな
サザビーがほしくなるぜ
374 :
('A`):2008/07/08(火) 19:25:52 0
未だにシロッコの頭のわっかのセンスがわからん。
つかどうやってセットするんだアレw
375 :
('A`):2008/07/08(火) 19:31:20 0
あれは後に2000年前後にイタリアのサッカー選手を中心に流行しまくったんだぞ
Zのデザインは現代に通用する。
続編だから初代を踏襲せざるを得なかったのが難だが。
軍服が白タイツて。
377 :
('A`):2008/07/10(木) 18:53:44 0
パイロットスーツが異常にエロい
378 :
('A`):2008/07/10(木) 18:59:48 O
プルツーが異常にかわいい。
379 :
('A`):2008/07/10(木) 19:01:02 O
誰も触れていない純潔な体だというのを無条件にイメージさせられる、というのが俺の思うロリの大きな魅力だな
そんな綺麗な体を、まるで積もった雪に足跡をつけるように踏破していくような感覚……これは他ジャンルにはそうそうない感覚だろう……
もちろん処女も条件は同じだが、ロリ以外の処女ではすでに女の体が完成してしまっている!
まだ未成熟で女の悦びを知るはずもない女の子の体に、刻まれる初めての快楽!
まだ未発達ながら、しかし快感はしっかり感じてしまうという事のエロさ!!
ロリの無邪気さゆえに快感への興味を抑えられないという淫乱さと無邪気さのロリ以外では有り得ない矛盾の共存!!!
しかしだからと言ってエロ幼女がダメかと言うと、決してそうではない。
普通、ロリはエロとは無縁な生き物
そのロリっ娘が女の快楽を知っているという意外性!!
さらに、「エロ幼女なのに実は処女」という、更なる意外性の可能性も相まって倍率ドン!さらに倍!
そんな幼女達が小さい体でご奉仕してくれたり上目使いで見てきたり、風呂上がりに全裸で走ってたり「お兄ちゃんて、こんな小さい女の子に興奮しちゃうんだ……」とか言われたりしてみろ!
興奮するだろうが!
するんだよロリコンは!
チクショウ、なにがいけない!?
ロリコンのなにがいけないんだ!!
可愛いじゃないか!
そこにしかない魅力があるじゃないか!!!
ロリは至高の存在である!
ロリコンは至高の変態である!!
私はそれを認め、そして誇りを持とう!!
ロリっ娘よ、永遠なれ!
という訳だ、わかってくれたかな
380 :
('A`):2008/07/10(木) 19:03:19 O
病院いけ
381 :
('A`):2008/07/10(木) 20:17:52 O
プル達が大好きなんでユニコーンのマリーダの設定読んでちっと鬱になった
あれは「普通こうなるっしょ」っていうアヌメだからこそあり得た設定に対する容赦ない突っ込みっぽくて良い。
「晴敏、容赦せん!」て感じで。
383 :
('A`):2008/07/13(日) 13:46:27 O
384 :
('A`):2008/07/15(火) 03:06:56 O
せんちゅりかーら
みりおんかーら
ヒルドルブ
ライノサラス
ザメル
どれに乗ろうかな♪
387 :
('A`):2008/07/18(金) 23:41:52 O
ザメル
388 :
NHDM ◆ox8hGIr/TA :2008/07/18(金) 23:45:35 O
ギガン
燃える男の砲撃MS
390 :
('A`):2008/07/19(土) 00:54:49 O
ビルドルブ
ジムVと初代ガンダムってどっちが性能上なの?
392 :
('A`):2008/07/19(土) 06:53:59 0
総合性能でジムV
393 :
('A`):2008/07/19(土) 07:59:31 O
(・ω⊂)
(凸)やわらかジューシー
395 :
('A`):2008/07/21(月) 00:16:38 O
ジムやザクってずっと使われてた所を見ると余程基本設計が秀逸だったんだろうな
まぁ時間が経つにつれて同じなのは外見だけだろうが
396 :
('A`):2008/07/22(火) 18:46:11 O
どのガンダムも味方が邪魔するシーンばかりだよね。イライラする。
ハァ?
398 :
('A`):2008/07/22(火) 19:54:34 0
逆シャア見て死ね
399 :
('A`):2008/07/22(火) 19:58:20 O
まん スージー
400 :
一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/07/22(火) 20:07:11 O
>>398 ハァ?
「どのガンダムも」つってんだから全作品の当該場面を全て挙げろや。
402 :
('A`):2008/07/22(火) 22:53:19 O
シーマって味方?
403 :
('A`):2008/07/22(火) 22:58:33 0
ハサウェイは別に邪魔してないだろ
原作ならα落とすのはハサウェイ本人だし
映画でもボロのリガズィでα落とすナイスアシスト
404 :
('A`):2008/07/22(火) 22:59:34 O
>>395 ザクは見た目が同じだけの別物だけどジムは違うぞ
ジム、ジムU、ジムVは延命改造した同じ機体だ
後継機のジェガンも逆シャアからVまで使われてる
405 :
('A`):
Vにジェガンいたか?
ヘビーガンならいたけど