63 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 14:54:54
タカジア錠に含まれる酵素って元々は酒造メーカーが使用していた米麹の酵素を抽出したもの。
もし風味を損なうとしたら酵素の働きではなく、その他の不純物の臭いが酒に混ざったと考えるのが現実的だと思う。
パン用のドライイーストで猿酒を造るとイーストフードの臭いが残ることがあるのと同じような感じかな。
でもここは蒸留スレだからそういったものの影響はさほど大きくは無いはずだけどね。
64 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 18:26:02
まさか酵素に風味があると思ってるわけじゃなかろうな
タカジア錠で作った甘酒は飲めたもんじゃない
それくらい大きく風味は異なる
蒸留スレだから影響が大きくないなんてまったく意味不明な論理だな
65 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2008/03/25(火) 18:56:43
おっ、来てたんだ酵素荒らし。
相変わらず全開だな。
>>63 を普通に読むと
1.タカジア錠は米麹の酵素
2.ただし、麹に含まれる風味は無い。
3.蒸留を前提とした醸造なら風味は蒸留で除去されるので不要
4.よってタカジア錠でも麹と大差無し。
これだけの事を言ってるだけに見えるのだが。
酵素荒らしの日本語読解力は果てしないな。
それともここは甘酒スレになってたのかw
66 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 20:51:49
これだけの事ねえ
すでに1からして君の読解力不足が露呈してるね
1−4は大馬鹿宣言として後世に伝えられるであろう
89 名前:63[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 23:11:51
あらあら、わけの分からない方向で盛り上がってますねw
>>64 こんばんは。
タカジア錠で甘酒を造ったことがおありなんですね。
私はせいぜい蒸留酒を造るためのお酒を仕込むのにしか使ったことがありません。
タカジア錠でお酒を作る場合、酵素の効果があるのはあくまでも糖化のプロセスだけです。
言い換えればその先は通常のお酒を造るのと同じです。
世の中には麹を使わずに造る単発酵酒が数多ありますが、それらの味が特に不味いと言う話は聞きません。
最初からどぶろくを造ることが目的でなければ、そこまで麹に拘る必要は無いと考えるのが妥当でしょう。
それに私は酵素に風味があるなんて書いてません。(むしろ逆のことを書きました)
風味がどうのというお話をされたのは誰でしょうね。
最後に、私が書いたことは
>>65さんが解説してくださったとおりです。
つまり
>>65さんの読解力は全く不足していません。
不足しているのは・・・ねw