>>948 各電圧の違いまではまったく頭に無かった
詳しい解説すごく参考になる、ありがとう助かる
HDD7台繋いでる俺は500Wじゃ不足ですか?つかなにが良いの?おすすめ教えてください
○○○Wよりも、もっと色々重視したほうがいいんじゃないの?+12Vの合計出力とか。
安定して供給できないと負荷がかかったときに不安定になる恐れがある。
また、最近のGeForce9600GTやRADEON HD3850などは、+12Vの出力が26A欲しい。
955 :
('A`):2008/03/19(水) 22:36:15 0
>>953 俺はHDD6台で600Wだが、十分に安定してる。
…HDDのメーカーやシリーズによって、消費電力がかなり違うからな。
昨日、250GBのHDD4台を500GBのHDD4台に換装したんだが、
・Maxtor DiamondMax10 6L250R0 250GB
+5V : 740mA
+12V : 1500mA
・WesternDigital WDCaviarSE16 WD5000AAKS 500GB
+5V : 460mA
+12V : 650mA
とんでもなく違う。
956 :
('A`):2008/03/19(水) 22:37:15 0
>>954 ハイエンドのグラボを積む為に、+12Vを2系統持ってる電源もあるからな。
>>954 コンデンサがどーのこーのまで突き詰める奴もいるからなぁ…
俺はそこまでする気は無いが。
959 :
955:2008/03/19(水) 23:02:33 0
シーゲートのは5V、12Vの区別がわかりませんが合計すると
5V 3495mA 12V 2180mAとなります
これにES2台が加わります
HDDの消費電流やらってどこで分かるの?
購入時のスペックシート?
まあ一般的には大体12、3Wくらいだと考えておけばいいんでないの
LilyPondという楽譜作成ソフトを使用したいのですが
GNU Ghostscriptというものが必要だそうです。
解説しているhpではGNU Ghostscript 6.52を使えと書いてありますが
最新の8,2などを使用してもよろしいのでしょうか?
966 :
('A`):2008/03/20(木) 18:22:29 0
ターボメモリって何ですか?
アプリケーションの起動が早くなるんですか?
デルは初心者にはあまり良くないのですか?
短所があれば教えてください。
967 :
965:2008/03/20(木) 19:04:24 0
最新版でやってみたところ、普通に使えました。
LilyPond、物凄く便利です
dvd suiteで音楽cdを作成するとき、8倍速以上しか選択できないのですが
等速で焼けるソフトは無いのでしょうか?
>>941 そそ、そっちの19歳ヴァージョンが服も含めて好きってハナシです、、、
>>947 フェイト・テスタロッサがハラオウン家の養女になって、フェイト・テスタロッサ・ハラオウン
って事ですね・・・
脱線が長いと怒られるので、ほどほどに、、、
続きがあったらこちらで・・・
ど(ry魔法少女リリカルなのは見ようぜ!8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1205521848/ >>942 一般的にW数の大きい電源は、奥行きがあって重いので、ケースに付かないって
可能性は有ったりします。
>>948 追記すると、+3.3Vと+5Vのコンバイン出力と+12Vの比較もあるので、どれが
どれだけ使うかに注意ってのもあります、、、
安い電源は数年使うと、もくもく煙が出てきたりするので、注意、、、
>>953 お金出せるなら、Zippyの720Wとか1200Wは良いですよ、、、
>>956 +12V系統が別れてるのは、コストと基準値の制約かと、、、
1系統で大出力だせるに超したことはないので、、、
なんで、1系統で+12V 100AなんてバケモノみたいなZippyのが欲しい、、、
EPS電源の規格超えちゃってますが、、、
>>957 結局は負荷掛けたときの安定性が一番重要だし、電源によって違ってくると思います。
>>964 もうちょっと頑張って\25000位出すと、Zippyの600Wが買えます。
+12V/46Aなんで強いです・・・
>>965 PS関係は僕知らないんですが、解決して良かったですね、、、
>>966 ターボメモリは、フラッシュメモリをキャッシュにするんですが、ReadyBoostと違うのは
ReadyBoostだとUSB上にフラッシュ置くから、USBの遅さがネックになるんですが、
ターボメモリは高速なPCIeバスにフラッシュを置くので、なにかと速くなる、、、ハズです。
まぁアプリの起動だと、ちょっと速くなるはずです。
>>968 ドライブとソフトの両方が対応してないとダメなんじゃ?
僕はB'sで出来てますが・・・
970 :
('A`):2008/03/20(木) 20:22:35 0
先日PC買ったんですが
検索バーの下に過去に検索した語句が出てきます。
邪魔なんですが消せないんでしょうか?
>>966 あ、DELLの欠点は上で書いてた電源とかが安物使ってるって事ですかね、、、
その分安いわけですけど。
973 :
('A`):2008/03/20(木) 20:40:29 0
最近のオンボードサウンド(HD Audio)とやらは音質が上がっているとのことですが、
さすがにSound Blaster AudigyやオンキヨーのSE-90PCIとかそのへんにはスペック的にも劣りますよね?
>>973 使ってるチップにもよるでしょうけど、基本的にはそのクラスのカードには負けるでしょう。
975 :
('A`):2008/03/20(木) 20:49:15 0
976 :
('A`):2008/03/20(木) 20:53:05 0
>>974 ありがとうございます。
HD Audioとほぼ同等スペックとなるのは、5000円以下といった超低価格で売られているカードと考えてもいいわけですね。
977 :
('A`):2008/03/20(木) 21:02:55 0
スペックと言ってもサラウンド性能とかサンプリング周波数のことだったら
そんなもんソースがCD-DAやMP3ならなんの関係もないしな
ピュアオーディオ的な意味合いでの「音質」を決めるのはもっと微妙な部品のクセや味付けによるが、
そんなのPCIカードで追求するような分野じゃない
萌オタの俺でもこういう見境のなさは嫌いだ
PCパーツのパッケージの絵は変なの多いね
脳みそが半分出てる頭の絵とか怪獣の絵とか
気持ち悪いのよりはこういう可愛い方がまだいいと思う
ところで2003サーバ評価版にはプリンタのドライバーが自動で入らない
というかサポートがxpとか2kとかなんだけどこういう場合ってCDの中にあるファイルを自分でコピーしないとだめなのかな?
冗談はさておき、600w級だとこんな感じのラインナップですけども
型番 製品名 5v 12v 3.3v
HG2-5600V Zippy-600W V1 20A 40A 20A
GSM-6600P Zippy-600W G1 30A 40A 30A
GP2-5600V Zippy-600W G2 20A 45A 20A
HP2-6500PER Zippy-600W TypeR 30A 46A 30A フロッピコネクタx11?
HU2-5660V Zippy-660W HU2 25A 50A 25A パッケがw
どれにしようかな
良くわからないんだけど
それのシリーズの、例として12V40Aひとつと
他の電源製品の12V20Aが2つは違いあるの?
ASUSの工場火事ってマジか
次の給料入ったらASUS製品買う予定あったのに
品切れとかしないよな・・・
>>976 S/N比とかダイナミックレンジとかRMAAのループバックの結果とかの数値なら、
検索してくればスペックは出てくるかと。音の傾向とはまた別ですが、、、
>>977 PCIのCardDeluxe使ってますけど、数万円のCDPよりは音がいい気がする…
30万のには負けますが…
>>980 ドライバは結構手動になりますね、Win2003。
僕はAPUSBが黄色マーク付いたままですが、強引にドライバ入れて鳴らしてます。
起動時にドライバインストールされてませんって出るくらいで、問題なし、、、
>>981 その辺だと、好みの問題ですよね。そいやTyprRってPCIeの6pinが無かったような・・・
980過ぎたんで次スレ立ててきますね。
>>982 20Ax2だと、1つの系統のコネクタ側から20A以上取れないって事ですよ。
まぁ実際は無いですが、例えば1系統で30A使うデバイスは積めないって事に。
まぁそれは置いといて、大きい電源を積む場合って電気をたくさん使う場合が多いですから、
こっちからは半分しか繋げないとか色々考えなきゃならない訳で。
これが1系統40Aなら何も考えなくて良い訳です、楽だしそういう製品は出力が強い傾向にありますし。
>>983 え、マジっすか・・・
ちぃちゃん毎度乙
音楽用cd−rはいつ頃まで販売されると予想されますか?
990 :
('A`):2008/03/21(金) 00:30:10 0
CDの規格は音声記録の為の性能的には十分なので、
媒体としてのカタチが実用に即さなくなるまでは使われるだろう
つまり例えば携帯サイズのネットワーク端末がPCの用途の殆どを代替し
音楽に限らず大方のデータはネット上のストレージに分散されるまでとすれば
あと十年くらいかな?
使い勝手という点でもまだ現役だしな音楽CD
ただ、好きな曲入れて音楽CD自作する時は容量の物足りなさを感じるから
音楽DVDなんて規格も欲しかったな
DVDで曲のみだと容量でかすぎて逆に需要ないんだろうけど
DVD-Audioのことも忘れないであげてください
SACDよりもマイナーだけどね
993 :
('A`):2008/03/21(金) 00:48:55 0
可聴域外のキャパをいくら拡大して容量ばかり増やしてもあまり意味がないからな。
光学ディスクの形である限りCDをリプレイスすることにはならないだろうな
フェイトは俺の嫁
ちぃちゃんにはもったいない。
19歳の方はやるよ。
9歳の方は俺のだけどな。
995みたいな奴を見るたびにロリ規制法案が通って欲しいと思ってしまうw
997なら先生はフェイトと離婚する。
998ならフェイトは俺のもの。
999
1000 :
('A`):2008/03/21(金) 01:30:31 0
1000なら先生はフェイトと離婚
1001 :
1001: