ゲッターロボを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
斧ブームなのでゲッタースレを立てました。
2('A`):2007/09/25(火) 11:49:23 0
大雪山颪!!
3('A`):2007/09/25(火) 11:51:55 O
真ゲッター1のトマホークでかくてかっこよい
4('A`):2007/09/25(火) 12:19:04 0
チェンゲで早乙女博士バリアみたいなのでゲッタートマホーク止めたけど
あれはなんだったんだw
5('A`):2007/09/25(火) 12:21:50 O
真ゲッターかっけえよ真ゲッター
6('A`):2007/09/25(火) 14:04:52 0
>>1
本文にワロタw
7('A`):2007/09/25(火) 14:05:54 0
>>4
ゲッター線の力
8('A`):2007/09/25(火) 14:22:17 0
>>3
斧も良かったがOVAチェンゲの鎌も良かった。
リボルテック真ゲッターには鎌がつかないのが残念。
9クロウマト ◆I8MBlPeUoU :2007/09/25(火) 14:24:19 O
>>1奇遇だな
10('A`):2007/09/25(火) 14:24:26 0
ゴウはゲッターサイトの方が好きだったのかよく使ってたのにね。
リボルテックスレで真ゲッター2が出たらサイトついたらいいなって
言ってた人居たけどほんとそう思う
11('A`):2007/09/25(火) 14:24:44 0
真ドラゴンのデザインは未だに納得いかない
リボでドラゴンが出れば真ゲッターと掛け合わせて俺ドラゴンを作るんだけど
12('A`):2007/09/25(火) 14:25:41 0
真ライガーに比べればm(ry
13クロウマト ◆I8MBlPeUoU :2007/09/25(火) 14:28:15 O
大気圏突入しながらの真ゲッター2の合体シーンかっこいいよな
14('A`):2007/09/25(火) 14:32:56 0
斧はゲッターの力の象徴で
鎌はゲッターの凶悪さの象徴って感じ
15('A`):2007/09/25(火) 14:37:42 O
ハンター連載再開したから、アークも連載再開しろよ
16('A`):2007/09/25(火) 14:40:43 0
作者がもういません
17('A`):2007/09/25(火) 14:42:12 0
ストームは名曲だNE
18クロウマト ◆I8MBlPeUoU :2007/09/25(火) 14:45:04 O
世界最後の日のOPはどちらも名曲
19('A`):2007/09/25(火) 14:51:24 0
石川さん死んじゃったからなあ
20参喪 ◆GAKKY/cBE2 :2007/09/25(火) 15:08:16 O
なんだってー!のAAゲッターロボのAAだと思ってたからモテない
21('A`):2007/09/25(火) 15:08:41 0
急すぎたよねぇ・・・ 残念。
22('A`):2007/09/25(火) 15:17:00 O
>>11
ゲッターロボ大決戦の真ドラゴンかっこよいよ
あれ数あるゲッターの中で一番好きだわ
23('A`):2007/09/25(火) 15:21:56 0
全体的には真ゲッターで頭や胸、肩の辺りがドラゴンみたいなやつだっけ?
24('A`):2007/09/25(火) 15:28:49 O
>>23
そうそう。腹からストロングミサイルだしたり破天荒だけどそれが逆に真ゲッターっぽくていいと思った
ああいう感じで真ライガーや真ポセイドンもみてみたかったな
25('A`):2007/09/25(火) 16:32:20 O
あっつくなぁれぇ
ゆっめみたかなったへぇ
かぁならっずぅ見つけつかまえる
はっしりだぁせぇっ
ふっり向くことっなぁく
26('A`):2007/09/25(火) 16:34:32 0
歌詞間違ってるしそんなやる気ない感じではダメだよスティンガー君
27('A`):2007/09/25(火) 16:34:47 0
>>24
ライガー・ポセイドンは新ゲッター2・3を弄ればそれっぽくなるんじゃないだろうか
28クロウマト ◆I8MBlPeUoU :2007/09/25(火) 16:46:56 O
>>26そうだよね、コーウェン君
29('A`):2007/09/25(火) 16:49:40 0
すぐにゲッターエンペラーの話しだす奴いるよね
30('A`):2007/09/25(火) 17:34:11 O
そういやあの女ゲッターロボ、斬だっけ?あれってゲームだけのオリジナルなんだよな
これ主役のアニメや漫画みたいわ
31('A`):2007/09/25(火) 17:38:20 0
漫画なら長谷川の描いたやつがあるよ
スーパーロボット大戦α THE STORY 竜が滅ぶ日ってやつの後ろのほうに入ってる
32('A`):2007/09/25(火) 17:41:03 O
>>31

ちょっと調べてきます。
33('A`):2007/09/25(火) 17:52:59 0
マガジンZの単行本だったかな
多分100円で売ってる
34('A`):2007/09/25(火) 17:55:57 O
あの三人見てるとなぜか忍たま乱太郎のくのいち三人組を思い出しちまう
35('A`):2007/09/25(火) 19:25:31 0
ケイの全裸はまじでたまらん
36('A`):2007/09/25(火) 21:02:25 0
ACEでゲッター使ったらでかすぎて画面が見にくかったw
37('A`):2007/09/25(火) 23:13:38 0
共に戦う仲間もいない
そんな喪男には
まぶしすぎるぜゲッターチーム
38('A`):2007/09/25(火) 23:18:49 O
喪ゲッターチーム
39('A`):2007/09/25(火) 23:19:29 0
んで最初ケンカすんのなw
40('A`):2007/09/25(火) 23:49:30 O
喪・ゲッターロボおもしろそう
41('A`):2007/09/25(火) 23:58:52 O
大決戦のOPテーマが喪を勇気つけてるって感じで好き
42('A`):2007/09/26(水) 00:01:53 0
>>36
あんなノロノロ動く真ゲッター1なんてゲッターじゃないやい

走るゲッター2は中々渋かったが
43('A`):2007/09/26(水) 00:33:34 O
喪ゲッター
1→童貞、低学歴、ニート
2→ガリ、引きこもり、対人恐怖症
3→デブ、アニオタ、汗かき
合体に失敗し1話で死亡
44('A`):2007/09/26(水) 00:43:17 0
そもそも最初の方の話はパイロット集める話になるだろうけど、
皆外でないからどうやって集めるんだろうなw
3あたりは出そうだけどw
45('A`):2007/09/26(水) 00:49:07 O
ネット上で知り合った3人がOFF会で初対面
そのまま合体

ンギモ゙ヂィ
46('A`):2007/09/26(水) 00:52:07 0
チェーンジ!! ゲッター!! アッー!!
47('A`):2007/09/26(水) 00:53:39 0
邪鬼王の敵は喪板の妄想でよく出てくるようなイケメン帝国そのものだったな
48('A`)
ミチルさん涙目だな