サガフロ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
早く完全版だせよ
2('A`):2007/09/08(土) 21:35:35 0
ぼくの股間もはちきれそうですう
3('A`):2007/09/08(土) 21:35:41 0
つまんねーからいいよ
4('A`):2007/09/08(土) 21:36:06 0
お呼びじゃないのよカス野郎
5('A`):2007/09/08(土) 21:42:19 0
最近始めたぞ
6('A`):2007/09/08(土) 21:43:35 O
>>5
別売りの説明書は買ったか?
でないとサウスマウンドトップやエッグがキツいぞ。
7('A`):2007/09/08(土) 21:45:29 0
>>5
買ってない。とりあえずエレノアって女が出てくる所まで進めた
8('A`):2007/09/08(土) 21:51:27 O
エレノアってリッチ編だっけ。かなり進んでるな。
一部にクソゲー扱いされるが、俺は好きだったよ。楽しんでくれ。
9('A`):2007/09/08(土) 21:57:40 0
俺も最近クリアしたよ。
これは良作だと個人的には思っている。楽しんでくれ。
10('A`):2007/09/08(土) 21:58:04 0
>>7
ストーリー補完の為、買っておけ
11('A`):2007/09/08(土) 22:02:25 0
コーディてやっぱりレイプされたの?
12('A`):2007/09/08(土) 22:03:54 O
サガフロ2は進行がアレ(キャラが強制的に交代etc.)だったから叩かれたけど、
戦闘システムもしっかりしてたし、
何よりグラフィックと音楽が織りなす世界観はシリーズ最高峰だと思う。
ロマサガ3をサガフロ2テイストでリメイクしてほしい。
13('A`):2007/09/08(土) 22:04:43 0
>>12
シナリオが少なすぎた
14('A`):2007/09/08(土) 22:08:41 0
デュエルのコマンドがさっぱりわかんないから技が弱かったけど
かすみ二段使ってたら馬鹿みたいに閃いてワロタ
15('A`):2007/09/09(日) 00:01:31 0
>>5だがサウスマウンドトップの戦いまできたぞ
エーデルリッターの意味がよくわかんなかった
16('A`):2007/09/09(日) 00:13:43 0
エーデルリッターはサルゴン以外の5人の扱いが悪すぎる
もっと個性を持たせて欲しかったわ
17('A`):2007/09/09(日) 03:27:56 0
他の将魔の人間Ver無いんだよな
18('A`):2007/09/09(日) 03:31:49 0
最後のメガリスでちょこって見えた気がする
樹のやつとか
一体化するとかなんとかかんとか
19('A`):2007/09/09(日) 03:43:18 0
ミカとイシスは女だとずっと信じてます
20('A`):2007/09/09(日) 03:47:58 0
死せる賢者が強すぎて鉄剣諦めたのはいい思い出
21('A`):2007/09/09(日) 03:50:29 0
そんなに強かったっけ?
高弟が石になることしか覚えてない
22('A`):2007/09/09(日) 03:52:17 0
スクエアの悪い所を象徴する作品だったと思う。
新しいシステムを導入すればいいってもんじゃない。
23('A`):2007/09/09(日) 03:52:59 0
高弟を石化出来ることを知っていればかなり楽になる気がする
24('A`):2007/09/09(日) 03:55:05 0
連携さえしっかりしてればな
繋がる術・技を覚えて練ってあれば倒せない敵はいない
25('A`):2007/09/09(日) 03:56:04 0
コーディが可哀相なのでラベールと結婚出来ん・・・ラベールのほうが好きなのに
26スパちゃん ◆cSDzXProiA :2007/09/09(日) 04:00:16 O
コーデリアがやられるシーンはトラウマだよ……
27('A`):2007/09/09(日) 04:03:56 0
あれ相当難しくてもいいから、アレクセイ軍団壊滅できたら面白いのにな
28('A`):2007/09/09(日) 11:55:38 0
コーデリア選ぶと死ぬみたいだな。何かの雑誌でコーデリアを選ぶと・・
って書いてあったからタイラーを選んだ
29('A`):2007/09/09(日) 13:44:15 0
エッグを手に入れて、使える話があったらいいのに
ていうかあの世界観と設定ならPS2で相当いいRPGになりそうじゃねぇか
30('A`):2007/09/09(日) 16:04:12 0
化石獣強すぎて勝てない。ガードビーストっていう超便利な術覚えたけど
勝てなかった。やっぱりリッチ達を鍛えるしかないのか
31('A`):2007/09/09(日) 16:51:19 0
ザンクローがサガフロ2好き
32('A`):2007/09/09(日) 17:31:05 0
>>30
デルタペトラで石になる、かもしれん
33('A`):2007/09/09(日) 18:02:53 0
デュエルの時は必ず1つ防御を入れると楽
34('A`):2007/09/09(日) 18:41:14 O
>>29
リメイクでも新シナリオでも良いから、あの雰囲気を再現してほしい。
水彩画最高!
35('A`):2007/09/09(日) 22:30:11 0
水彩画と浜渦の音楽が見事にマッチしてた
36('A`):2007/09/09(日) 22:37:38 0
ボス戦中に武器が壊れるのがすごく気になる
37('A`):2007/09/09(日) 22:38:16 0
実際に壊れないとも限らないだろ
事前に準備できるんだから問題ないだろ
38('A`):2007/09/09(日) 22:45:31 0
これだけは言わせてくれ

 ヨ ハ ン は ガ チ
39('A`):2007/09/09(日) 22:56:19 0
烈風剣!
40('A`):2007/09/09(日) 23:56:56 0
ヨハンの最後は切ないな・・・
41('A`):2007/09/10(月) 00:06:22 O
リッチの最期は泣いた。
42('A`):2007/09/10(月) 01:57:18 O
エッグは鉄砲玉+天地二段でがんばった
43('A`):2007/09/10(月) 13:03:41 0
今日は焼殺とリヴァイヴァを覚えた。このゲームロマサガ2並みに術が便利だな
44('A`):2007/09/10(月) 15:55:52 0
やたら固い虫とデュエルしたらマルチウェイなるものを閃いた
デュエルはコマンド見つけると楽しいな
45('A`):2007/09/10(月) 16:45:37 0
マルチウェイはデュエルでは逆に面倒らしいな
46('A`):2007/09/10(月) 16:46:47 0
一々みじん切りがでるのが嫌
47('A`):2007/09/10(月) 17:58:34 0
>>43
魂の歌も便利
48('A`):2007/09/10(月) 19:56:59 0
>>43
ググって見たらすごく便利だな。覚えにくいらしいがやってみる
49('A`):2007/09/11(火) 15:33:59 0
サウスマウンドトップをずっと放置してジニー編でやったらマスコンしなくてすんだ
これでよかったのだろうか
50('A`):2007/09/11(火) 15:52:49 0
アルティマニアなしの初回プレイが一番楽しめたな
敵の行動パターン分析してサウスマウンドトップ何とかクリアしたり
エッグ戦を負けるたびに対策立て直して何十回目でやっとギリギリ勝てたり

アルティマニアありだとエッグ戦楽すぎてワロタ
51('A`):2007/09/11(火) 16:13:24 0
魂の歌覚えるの難すぎワロタ
蟻相手にどれだけ粘ったか
52('A`):2007/09/11(火) 16:34:53 0
グスタフは髪型が喪
53('A`):2007/09/12(水) 13:27:56 0
最後のメガリスで水の将魔って奴倒したけど何か意味あんの?
54('A`):2007/09/12(水) 13:30:28 0
>>53
倒した将魔に応じてエッグが弱体化する
ロマサガ3の四魔貴族みたいなもん
55('A`):2007/09/12(水) 13:56:24 0
>>54
d。じゃあ他にもいそうだから片っ端から倒してみるわ
56('A`):2007/09/12(水) 13:58:16 0
水と炎以外はデュエルで2体までしか倒せないからな
お勧めは樹と石
57('A`):2007/09/12(水) 18:25:28 0
わかった。明日は将魔を3体倒すわ
58('A`):2007/09/12(水) 18:54:35 0
アルティマニア見てレアアイテム集めまくったけど持てるアイテムの数少ないんだよなー
59('A`):2007/09/13(木) 03:06:40 0
60('A`):2007/09/13(木) 07:55:19 O
ヴァレリアハートの出にくさは異常
61('A`):2007/09/13(木) 08:00:52 0
『えーマジ術不能者?キモーイ』
「術が使えないのが許されるのは小学生までだよねー」
            キモーイ キモーイ
              rハハソハハヽ
             (゚∀゚(゚∀゚ ゞ
             (つ (つ 
             キャハハハハハ

          ヽ(`Д´)ノ オレナンテウマレテコナケレバヨカッタンダヨ!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ

    |  イキルノマンドクセ           \
    |  ('A`)           ギュスさまー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /

    _, ,_  術が使えなくても、あな たは人間なのよ!
 ( ‘д‘) パーン
   ⊂彡☆))Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)ハハウエ.........オレガンバルヨ.
──┐ ∀  << )
62('A`):2007/09/13(木) 08:24:32 O
リア厨のころギュス編クリアできず断念
四苦八苦しながらもウィル編のみクリア
6年後に久し振りにプレイ、どちらもクリアできた時は嬉しかった
63('A`):2007/09/13(木) 08:58:19 0
ヴァン先生恐い でも私やります!
64('A`):2007/09/13(木) 09:07:18 0
>>61
泣いた
65('A`):2007/09/13(木) 12:45:42 0
石の将魔戦でロックアーマー+ガードビースト+生命力強化で粘ってたら
自動的に勝ってしまった。なんだこれ
66('A`):2007/09/13(木) 13:02:59 0
>>65
倒す必要はない
将魔戦のデュエルでは何ターンか経てば自動的に勝利になる
67('A`):2007/09/13(木) 13:04:55 0
ためる ためる ためる なぐる
68('A`):2007/09/13(木) 13:27:00 0
>>66
そうなのか。今樹と炎の将魔倒して来たけど樹はこの仕様じゃなかったら
無理だった。明日ラスボスにいどむわ
69('A`):2007/09/13(木) 13:33:01 0
ガードビースト強すぎワロタ
70('A`):2007/09/14(金) 13:00:52 0
エッグと戦ったらジニーのLP削られて負けた。デッドストーンとラストリーフを
装備したキャラのLPは削られてなかったからデッドストーンを装備させればいいんだな?
71('A`):2007/09/14(金) 13:05:03 0
対決!アレ臭い
72('A`):2007/09/14(金) 13:05:48 O
斬る
斬る
斬る
斬る
けさ斬り

でマルチウェイだっけ?
73('A`):2007/09/14(金) 13:06:03 0
>>70
ちゃんとわかってるじゃないか
あとガードビーストも忘れずにな
パーマネントもあると便利だぞ
74('A`):2007/09/14(金) 13:15:12 0
世界の合言葉は森
75('A`):2007/09/14(金) 17:41:19 O
>>72
斬る
払う
けさ斬り
斬る
じゃなかったか?
76('A`):2007/09/14(金) 18:26:00 0
ステータスを極限まで上げれば体術最強
WPが減っていく程威力が上がる
77('A`):2007/09/14(金) 23:37:47 0
ためる ためる ためる 斬る
78('A`):2007/09/15(土) 02:17:50 0
俺は全アニマを確保するために盾を装備する余裕がなかったから
ガードビーストはありがたかった
79('A`):2007/09/15(土) 02:23:00 0
グスタフせっかく強制であの装備なんだから2刀流させてほしかった
80('A`):2007/09/15(土) 16:59:13 O
ファイアブランド弱かったよな。
81('A`):2007/09/16(日) 02:56:32 0
ファイヤブランドはベオウルフに変更したかった
82('A`):2007/09/16(日) 04:23:38 0
とんでもねえ糞ゲだったわ。
攻略本無いとやってらんねー。
逆に攻略本があれば世界観とストーリーの良さだけはわかるんだけどな。
83('A`):2007/09/16(日) 14:50:26 0
別売りの説明書はアンサガよりもこっちの方が先だよな
84('A`):2007/09/17(月) 13:10:39 0
攻略本だけで楽しめる
85('A`):2007/09/18(火) 22:52:30 0
 
86('A`):2007/09/19(水) 08:23:46 0
適当にやると大抵ラストのエッグで詰まるからなあ
87('A`):2007/09/19(水) 08:27:49 0
>>61
頑張りすぎだ
88('A`):2007/09/19(水) 08:28:17 0
後で調べて分かったが歓楽街を3つにするのがいいらしいな
初プレイ時にふざけてやったがデッドストーンが沢山手に入ってうめえ
89('A`):2007/09/19(水) 12:27:14 0
デッドストーンは耐性下がるのがなぁ
90('A`):2007/09/19(水) 13:20:14 0
とはいえ一撃必殺無効化できる数少ないアイテムだからなー
91('A`):2007/09/19(水) 16:33:49 0
スタークエイクってガードビーストで回避できたっけ?
92('A`):2007/09/19(水) 16:39:05 0
ガードビーストって何でも防いでくれなかったっけ?
93('A`):2007/09/19(水) 17:17:18 0
サガフロンティア2 という名前じゃなければ
ベイグラ等と共に名作の一つとして上げられていたものを・・・
94('A`):2007/09/19(水) 17:34:16 0
画集出たら買うぜ
95('A`):2007/09/19(水) 17:59:33 0
サガフロに比べると技のエフェクトが地味だと思ってたけど
やってみたらそうでもなかった。サガフロが派手すぎただけか
96('A`):2007/09/20(木) 23:51:28 0
 
97('A`):2007/09/21(金) 06:31:24 0
98('A`):2007/09/21(金) 08:29:22 0
ニコ見れないし
99('A`):2007/09/21(金) 12:59:44 0
ゲ音板のコピペですかそうですか
こんな所にまで貼るとはねえw
100('A`):2007/09/21(金) 22:37:43 0
ラストパーティーでどんな風に戦っていたかおしえて。

俺の場合…

グスタフ 将魔と戦闘
ミーティア 将魔と戦闘 (二人で樹と石を倒す)

ラスボス戦は…
ジニー(剣) ウィル(杖、術) ロベルト?(弓、術) プルミエール(槍)
の順で

疾風剣 焼殺 天雷 蓮華衝→疾風焼天雷蓮華衝 JP消費系連携技(最後だけ違うけど)
ベアクラッシュ 骨砕き 水晶のピラミッド 蓮華衝→ベア骨水晶の蓮華衝 WP消費系連携

二個の連携を使い分けていた。

ラストパーティーでどんな風に戦っていたか(特に連携)おしえて。
101('A`):2007/09/21(金) 23:02:40 0
うろ覚えだけど
俺はウィルじゃなくグスタフだったな
ジニーは杖で旋風撃だっけ?と亀強羅割りと烏とウサギ

・・・それしか覚えてねー。とにかく術技と技を使い分けて戦ったのはたしか
疾風権とベアクラ 水晶と焼殺 双龍と活殺獣閃衝、無双三段

やめろ>>101!アニマを食われるぞ!
102('A`):2007/09/22(土) 00:11:46 0
疾風打 焼殺 活殺獣閃衝 ベアクラッシュ(マルチウェイ)
103('A`):2007/09/22(土) 00:13:24 0
ジニーの主要武器が杖の時点でなえた
グスタフを主人公にすれば燃えたのに
104('A`):2007/09/22(土) 00:14:13 0
剣の資質もあるじゃねぇかよ
105('A`):2007/09/22(土) 00:15:24 0
剣士は二人もいらねーんだよ
106('A`):2007/09/22(土) 00:18:52 0
連携は双龍ウェイさえあれば十分こと足りたな
107100:2007/09/22(土) 08:23:13 0
>>106 それって、相当レベル上げした?
二連携で十分って…
108('A`):2007/09/22(土) 08:45:18 O
何と言われようとこういう世代を越えた宿命の戦い的なお話超好き
同じ理由でジョジョも好きだった
109('A`):2007/09/22(土) 08:47:18 O
丙子椒林剣のアニマの食いっぷりは異常
110('A`):2007/09/22(土) 09:07:54 0
音の将魔ってBGMが専用曲なんだよな
ほとんどの人にスルーされるけど
111('A`):2007/09/22(土) 09:22:59 O
ギュスが死んだあとのワイドって誰が治めてたんだろう
ヤーデ?
112小島クリニック ◆6V/uLLYNlk :2007/09/22(土) 09:28:39 O
ケルビンじゃないの?
113('A`):2007/09/22(土) 09:49:06 0
4人とも体術使えるパーティはどうしても組めないんだな…
114('A`):2007/09/22(土) 15:43:10 0
>>110
EDでもかかる曲だな
俺はあの曲が好きだ
115('A`):2007/09/22(土) 15:44:51 0
ポケステ2個あるとアイテム増殖出来るよな
俺はこのゲームの為だけに2個目を買った
116('A`):2007/09/22(土) 17:26:38 0
アイテム欄狭すぎ なんとかしてほしい
117('A`):2007/09/22(土) 19:13:26 O
>>115
おれも七星剣増やしまくったわ
118100:2007/09/22(土) 23:30:40 0
アイテム欄が広かったら、かしの杖を大量に買うのに。
119('A`):2007/09/22(土) 23:41:00 0
若木の杖のほうがいいぜ
120('A`):2007/09/23(日) 01:41:43 0
確かにアイテム欄狭いよね
古戦場で稼いでるときアイテム溜まりまくって困った・・・
121('A`):2007/09/23(日) 03:30:14 0
ハードロックとタグ集めてたらブルーチップがいっぱいになってる恐怖
122('A`):2007/09/24(月) 20:57:34 0
よくあることさ
123('A`):2007/09/24(月) 21:08:18 0
戦闘で使い切ってチップ化すれば無駄にならないけどめんどくさいしなあ
124100:2007/09/24(月) 21:13:50 0
>>119
助言サンクス!
もてる限りの若木の杖を抱え、グランヴァレを越えるよ。
もう、ディガーは卒業だ。
125('A`):2007/09/24(月) 21:31:37 0
ポケステ2個用意したのに肝心の七星剣が手に入らなかった
でも、耐久力99のスクリーマーを大量生産出来ただけでも楽になったが
126('A`):2007/09/24(月) 21:42:45 0
>>124
え、えぇ〜!?冗談のつもりだったのに?
127('A`):2007/09/24(月) 21:47:28 0
ウィルは正直すぎるな〜

(何かコテハンになっちゃった。)
128('A`):2007/09/24(月) 21:48:30 0

コテハン解除成功。
失礼しやした。
(旧称100)
129('A`):2007/09/24(月) 21:54:33 0
へへ 3対1でもヤルってさウレしくなっチャうぜ
130('A`):2007/09/24(月) 22:05:24 0
タイラアッー!!
131('A`):2007/09/24(月) 22:22:52 0
連携が繋がらないんだけどロールとかやっぱり関係してる?
132('A`):2007/09/24(月) 23:02:52 0
当然
何気に重要だよロールは
133('A`):2007/09/24(月) 23:09:14 0
あと使う術技も重要
134('A`):2007/09/24(月) 23:31:12 0
行動順も
135('A`):2007/09/24(月) 23:35:49 0
>>100
俺は…
ミーティア、ウィルで音、石の将魔を倒す
ラスボス戦は…
プルミエール(槍) グスタフ(剣) ジニー(杖、術) ロベルト(術)  
の順で 
活殺獣閃衝 ベアクラッシュ どら鳴らし 焼殺→活殺ベアどら殺
が多かったかな。
136('A`):2007/09/24(月) 23:39:04 0
活殺獣閃衝と焼殺はやっぱり使うよな
137('A`):2007/09/25(火) 00:09:37 0
天地カムイ裏カムイの4連携が強すぎ。
138('A`):2007/09/25(火) 03:35:22 0
・グス(ギュスターヴの剣)
・プルミ(ホークウィンド)
・ロベ(火術)
・ジニー(丙子椒林剣)
 の順で、マルチ高速焼ウェイを狙って戦ってた。
 スキルレベル50前後でロール調整すれば40000ダメージ以上は軽く出るんだが、
 炎の将魔やエッグの各形態も全て1ターンで倒せるせいで、ちょっと物足りなくなっちまったぜw
 ポケステ欲しいなぁ。
139('A`):2007/09/25(火) 11:55:01 0
敵激強のハードモードとかあってもよかったな
140('A`):2007/09/25(火) 13:01:04 0
初回プレイ時にガルムに全滅させられたのは秘密だ
141('A`):2007/09/25(火) 17:45:38 0
初回プレイだと、普通にエンカウントした敵とだけ戦っていく程度の戦闘しかこなしてない場合も少なくないと思うw
俺もそのクチで、初エッグは本当に激強だったw
はじめは天地二段が主戦力というヘタレっぷりで、武器もバーサーカーの斧とか使ってたし、
エインシェントカースやスタークエイクの対策もなかったから、2,3形態倒すのがやっとだったぜw

今では当時の装備・技を再現して戦っても勝てるから、やっぱサガはプレイヤー自信のレベルも問われるいいゲームだと思うぜw
142('A`):2007/09/25(火) 18:32:28 0
なんで七星剣の固有技がスターバーストじゃないんだよ
がっかりした
143('A`):2007/09/26(水) 17:47:21 0
暗殺者ヨハンで水鏡と湖水のローブが手に入るって攻略サイトに書いてあるけど
ヴァンから剥ぎ取るタイミングなくね?
144('A`):2007/09/26(水) 17:53:39 0
それプレイした後に
フォーゲラングかなんかの町イベントやるんじゃないっけか
145('A`):2007/09/26(水) 18:19:09 0
剥ぎ取り屋に登録されてるから無問題
146('A`):2007/09/26(水) 18:19:28 0
>>144
やろうとしたらネーベルスタンが砂親父にはめられて死んだ
明日やってみる
147('A`):2007/09/27(木) 14:04:43 0
今クリアした。プルミエールとロベルトが補助に回ってジニーとグスタフで
疾風ウェイ連発してたら勝てた。2週目もやってみるよ
148('A`):2007/09/27(木) 16:37:31 0
>>147
おめでと。
二連携で勝てるモンなんだね。
ジニーとグスタフの剣レベルはいくつ?
149('A`):2007/09/27(木) 17:37:13 0
>>148
ジニーは杖使いで30ぐらい、グスタフは29だったと思う
150('A`):2007/09/27(木) 23:19:18 0
wwwっうぇwwwwニコ動で
ギュスターヴ少年期の名シーンを見てオレ涙目www
151('A`):2007/09/29(土) 02:37:34 0
>>149
そんなんで勝てたの!?
すごいな。
152('A`):2007/09/29(土) 08:47:56 O
人の心配するなんてナルセスさんらしくないですよ、いつもみたいにすかしていればいいんです。
153('A`):2007/09/29(土) 18:14:46 0
2週目は自由にシナリオ進められるんだな。無駄なシナリオする必要なくていい
154('A`):2007/09/30(日) 12:16:04 O
兄弟再会はいつ見ても泣けるね。ストーリーは素晴らしかったのに
語られない所が多すぎる
155('A`):2007/10/01(月) 23:44:54 0
 
156('A`):2007/10/01(月) 23:47:16 0
157('A`):2007/10/03(水) 02:31:33 0
 
158喪'A`) ◆fHlB.GOGGU :2007/10/03(水) 02:33:26 0
プルミエールたん
159('A`):2007/10/04(木) 16:29:06 0
ミーティアもいいぞ
160('A`):2007/10/04(木) 17:00:55 0
音楽が好き
サルゴンが将魔になるところのバトルの音楽とか初めて聴いた時震えた
161('A`):2007/10/04(木) 17:22:56 0
ナルセスさんがツンデレすぎる
162('A`):2007/10/04(木) 21:59:15 0
結局偽ギュスターヴはどうなったの?
163喪'A`) ◆fHlB.GOGGU :2007/10/04(木) 22:17:23 0
>>159
斧だっけと思って調べたら術士か
164('A`):2007/10/04(木) 22:39:49 O
>>162
サウスマウンドトップの戦いで敗戦後、最後のメガリスへ
あとはエッグ化してジニー達との決戦
ネタバレはここまでにしとく
165('A`):2007/10/06(土) 11:26:57 0
連携はアルダーウェイばかり使ってた
166喪'A`)なんともないぜ ◆fHlB.GOGGU :2007/10/06(土) 11:30:12 0
デュエルでマルチウェイが出たときは射精した
167小島クリニック ◆6V/uLLYNlk :2007/10/06(土) 11:30:31 O
ジニー、若い頃のコーデリアは最高。

コーデリアが死ぬとこは絵にしたい
168('A`):2007/10/06(土) 11:39:38 O
コーデリアは勝利時のポーズがかわいい
好きなキャラは若ギュスとヌヴィエムだけどね
169('A`):2007/10/06(土) 11:52:39 O
シルマール先生の存在はデカいな。
最もアニマに恵まれた男が、最もアニマに見捨てられた人間の養育係とは。
アニマに恵まれていた故に、ギュスの可能性には気づいても、
その本質には触れられなかったのは世界観をよく反映してると思う。
170('A`):2007/10/06(土) 11:58:15 0
>>168
犬の臭いがする。子ばかりたくさん作っている犬の子供の臭いだ。
171('A`):2007/10/06(土) 16:00:00 O
シナリオの構成(代替わり)には賛否両論あったけど、
シェイクスピアの薔薇戦争を基にしたシリーズみたいで個人的には好きだったな。
172('A`):2007/10/07(日) 03:18:37 0
 
173喪'A`)なんともないぜ ◆fHlB.GOGGU :2007/10/07(日) 03:20:38 0
ミーティア一行で再現して
174('A`):2007/10/07(日) 21:55:24 0
 
175('A`):2007/10/08(月) 18:01:01 0
ミーティアが可愛い
176('A`):2007/10/08(月) 18:08:41 0
王道はコーデリア

ていうかグラフィックだけならウィルのおばさんだってロリっぽく見える
177('A`):2007/10/08(月) 19:18:00 0
俺はプルミエールとナルセスさんが好きだな
シルマール先生もいい
ジニーの勝利ポーズはいい
178喪'A`)なんともないぜ ◆fHlB.GOGGU :2007/10/08(月) 19:19:58 0
僕は30歳のおばちゃん!
179('A`):2007/10/08(月) 19:21:37 0
結局ハンの廃墟に最初に言ったときに出てくるでかいモンスターはなんだったんだ?
180('A`):2007/10/08(月) 19:39:18 0
おばちゃんの最期かっこよかったな
今までのゲーム史上あんなにかっこいいおばちゃんは他にいないだろう
181('A`):2007/10/08(月) 20:08:03 0
借り物の力で調子に乗んじゃないよ
182喪'A`)なんともないぜ ◆fHlB.GOGGU :2007/10/08(月) 20:11:19 0
おばちゃん見た目もいいよ
183('A`):2007/10/08(月) 21:01:18 0
ドット絵なのにエロ過ぎるよエレノア
第二部の主人公かと思ったのに
184('A`):2007/10/08(月) 23:41:07 0
>>183
エロイよね
よくエレノア姉さんにデュエルさせて鑑賞したわ
185喪'A`)なんともないぜ ◆fHlB.GOGGU :2007/10/08(月) 23:49:53 0
リッチただの雑魚だと思ってた
186('A`):2007/10/09(火) 00:50:48 0
マジレスするとエレノア姉さんにチングリ返しされた状態でアナルに
ひいらぎの杖をねじ込まれつつジニーに足コキされて射精したい。
187('A`):2007/10/09(火) 04:42:40 O
俺はコーデリアと合体したい
188('A`):2007/10/09(火) 05:04:50 O
あーでもコーデリアがアレクセイ手下と合体したと思うとすげえ勃起しちまうよ…
189('A`):2007/10/09(火) 18:45:01 0
>>186
6000ガバスでそのポジション譲ってくれないか。
190('A`):2007/10/10(水) 02:21:02 0
タイラーさんまじかっけえ
191('A`):2007/10/10(水) 23:07:14 0
アッー!ケビをとってきたよ
たべよう、ギュスさまアッー!
192喪'A`)なんともないぜ ◆fHlB.GOGGU :2007/10/11(木) 00:27:33 0
だれかアンサガのスレ立てろ
193('A`):2007/10/11(木) 00:35:51 0
僕と一緒に冒険しよう!
194('A`):2007/10/11(木) 00:37:21 0
やぁ!僕はキャッシュ!
195('A`):2007/10/11(木) 00:38:31 0
キャッシュは資質低いし
名門の出とは思えないな
196喪'A`)なんともないぜ ◆fHlB.GOGGU :2007/10/11(木) 00:40:07 0
>>193-194
クソワロタ
197喪'A`)なんともないぜ ◆fHlB.GOGGU :2007/10/11(木) 00:40:47 0
ムービーのキャッシュカマっぽくね
198('A`):2007/10/11(木) 00:44:43 0
マイスも最初女かと思ったもん
絵柄は正直好きではないな、どうでもいいけど
199('A`):2007/10/11(木) 01:31:18 0
術が当たり前の世界に、
ギュスターヴの鋼鉄兵は斬新な発想だったんだろうね。
200喪'A`)なんともないぜ ◆fHlB.GOGGU :2007/10/11(木) 01:32:56 0
いいからコーデリアのスレ立てろ
201('A`):2007/10/11(木) 01:36:23 O
世間でゴミ扱いされてる連中が集まり鋼鉄の鎧を纏い、自分達をバカにしてた連中に術の無力さを思い知らせる
そんな展開もみてみたかった
202('A`):2007/10/11(木) 01:43:05 0
鋼鉄兵部隊は術不能者で構成されてたはずだが
203('A`):2007/10/11(木) 01:56:05 0
術不能者にとって笑いが止まらなかったろうね
鎧を着て走り回ってるだけで勝手に死んでくれるんだし
204('A`):2007/10/11(木) 01:56:56 0
確かに鋼鉄兵部隊は術不能者かそれに近い人間で構成されてた
とアルティマニアか何かに書いてあったな
そういう連中はギュスターヴ側に付くだろうしな
205('A`):2007/10/11(木) 02:02:11 0
元々アニマの通りにくい、術の通用しない人間だから
鋼鉄で自分の能力を削られることが無かったんだろうね
206喪'A`)なんともないぜ ◆fHlB.GOGGU :2007/10/11(木) 02:03:24 0
ギュスさま〜
207('A`):2007/10/11(木) 02:08:08 0
>>205
おまけに高い攻撃力と防御力が手に入るからな
サウスマウンドで鋼鉄兵の強さを思い知らされた
208('A`):2007/10/11(木) 02:12:44 0
あっちはダメージ100オーバーのチャージ
こちらはダメージ60弱の草伏せ

どうしろと
209('A`):2007/10/11(木) 02:13:58 0
退却失敗で消滅させて何とか勝った記憶がある
210喪'A`)なんともないぜ ◆fHlB.GOGGU :2007/10/11(木) 02:16:43 0
草伏せ ワロタ
211('A`):2007/10/11(木) 02:19:28 0
俺は普通にクリアしたけど、何回もやり直した
草伏せ使っていくしかないんだよな
212喪'A`)なんともないぜ ◆fHlB.GOGGU :2007/10/11(木) 02:20:26 0
それ以外どうしろと
213('A`):2007/10/11(木) 02:20:49 0
草伏せで先制できる場合とできない場合があったな
あれが未だに理解できない 距離?
214('A`):2007/10/11(木) 02:21:03 0
火炎龍はスタンないし術だから草伏せと変わらんし
215('A`):2007/10/11(木) 08:20:47 0
チャージ

ガスッ

バタッ
216宵闇 ◆jemfnklxiE :2007/10/11(木) 08:24:50 0
エッグ戦は酔う
217('A`):2007/10/11(木) 18:47:28 0
ニコ動でヨハンの最後の戦いを見たが
まさに漢の中の漢。
218('A`):2007/10/12(金) 03:28:24 0
 
219エンジェル☆ダスト ◆fHlB.GOGGU :2007/10/12(金) 03:33:51 0
マイス「師匠!糞スレ立ててください!

師匠「だめじゃ

犬人間「美しくな
キャッシュ「やあ!僕はキャッシュ!
ジュディ「チッ魔銅版レベル1かよ
ひろゆき「全然俺だけ日本人なんだけど
      正直違和感あるだろ
220('A`):2007/10/12(金) 10:45:36 0
でもヒロユキ強いし
221('A`):2007/10/12(金) 14:57:50 0
ウィルとリッチとジニーとエレノア姉さんでパーティを組みたかった
222('A`):2007/10/12(金) 20:43:56 0
ノースゲートにツール処分があればいいのに。ブルーチップたまりまくりでうぜえ
223('A`):2007/10/13(土) 03:33:52 0
装備して戦闘で無駄に使いまくるしかないよな
アイテムが64個しか持てないのは少なすぎる
224('A`):2007/10/14(日) 00:49:14 0
グスタフって初プレイ時は重宝してたけど2週目からはどうでもよくなるな
使うのは魂の歌を覚えるためぐらいか
225('A`):2007/10/14(日) 00:49:51 0
あいつはプルミエールの心を奪いやがった
226('A`):2007/10/14(日) 01:47:06 0
うそ
そういう設定なの?
227('A`):2007/10/14(日) 02:21:53 0
プルミエールは俺の嫁
228エンジェル☆ダスト ◆fHlB.GOGGU :2007/10/14(日) 02:22:46 0
いや俺の嫁
229('A`):2007/10/14(日) 02:23:03 0
俺はミーティアをもらう
230('A`):2007/10/14(日) 04:22:49 0
俺はロリコンだとは思ってなかったがジニーが愛おしい
231('A`):2007/10/14(日) 04:28:36 0
ディアナの夫におさまる
ディアナとジニー両方とも手篭めにしてやる
232('A`):2007/10/14(日) 07:49:59 0
ナルセスのツンデレっぷりは異常
233('A`):2007/10/14(日) 08:16:16 0
息子まで狙うからな
234('A`):2007/10/14(日) 08:23:29 0
ロベルト→プルミエール→グスタフの三角関係だっけだったか
235('A`):2007/10/14(日) 20:06:36 0
そんな設定があったのか。このゲーム、ゲーム中で語られない設定大杉じゃね?
236エンジェル☆ダスト ◆fHlB.GOGGU :2007/10/15(月) 02:25:10 0
それはこのシリーズ全体に言えると思う
237('A`):2007/10/15(月) 15:29:18 0
チップの流通度によってツールを制作できると聞いたが流通度とはチップを
換金すれば流通度が上がるってことなの?
238('A`):2007/10/15(月) 18:43:43 0
上がる
流通量が下がるのはチップを消費してツールを制作した場合のみ
239('A`):2007/10/15(月) 21:36:08 0
>>238
d。金だけかなり余りそうだな
240('A`):2007/10/16(火) 09:19:37 0
 
241エンジェル☆ダスト ◆fHlB.GOGGU :2007/10/16(火) 16:49:13 0
ネタがないんならアンサガの話ししようぜ
242('A`):2007/10/17(水) 03:56:26 0
やぁ!僕はキャッシュ!
243エンジェル☆ダスト ◆fHlB.GOGGU :2007/10/17(水) 04:16:17 0
あたしジュディ!
ちっ魔道板レベル1かよ
244小島クリニック ◆6V/uLLYNlk :2007/10/17(水) 04:20:42 O
ナルセスはショタッ子だと思ったのに何であんな偉そうなんだ
245('A`):2007/10/17(水) 04:33:04 0
初登場シナリオで30歳だしなあ
246エンジェル☆ダスト ◆fHlB.GOGGU :2007/10/17(水) 04:56:43 0
('A`) 昆虫

マイス「面倒だな・・

やべ全然目押しできね。銃オワタ
247('A`):2007/10/17(水) 22:33:14 0
 
248('A`):2007/10/17(水) 22:34:53 0
すぐ襲ってくるやつ面倒だよな
昆虫とかアンデッドとか
249エンジェル☆ダスト ◆fHlB.GOGGU :2007/10/18(木) 02:31:27 0
スルーしてくれたら楽なんだけどな。
後宝箱のトラップがウザくて糞ゲーだと思った人も多いと思う
250('A`):2007/10/19(金) 00:51:49 0
こっちくんなと思ったな
251エンジェル☆ダスト ◆fHlB.GOGGU :2007/10/19(金) 04:45:03 0
あとは、特に重要じゃないイベントというかダンジョンにも何らかの
特典を付ければもっと良くなるし、声をもっと違和感無い感じにすればいいと思う
川津チンコチンコには笑ったし製作時間が無かったのもまたス刀意図
252('A`):2007/10/20(土) 15:39:08 0
253('A`):2007/10/21(日) 01:10:34 0
ヨハンの最期に泣いた
254('A`):2007/10/21(日) 01:17:52 0
サガ・フロンティア
オウミ領主編

名前を決めてください
>河津

河津のもとから逃げ出したメサルティム。さてどうする?
 探す
>殺す
そして・・人魚を殺せ!
             ドーン

            中略

メサ「なっ、あんたのことなんかなんともおもってないんだからねっ!

河津「いまさらツンデレぶっても無駄だ。市ね
シュイーンシュイーンシュイーンシュイーンシュイーン
ブルー、零、河津、エミリア、アルカイザー
「ヴァーミリオンタイガーインプロ跳弾真・アルフェニックス」

メサ「ウボアー

適当なエンディング
255('A`):2007/10/21(日) 02:10:55 0
2週目が面白すぎる。これやるのとやらないのとでは評価がかなり変わる
256('A`):2007/10/21(日) 02:32:54 0
強くてニューゲームができたらもっとよかった
257エンジェル☆ダスト ◆fHlB.GOGGU :2007/10/21(日) 14:38:45 0
>>255
アンサガ全員クリアの話し?
258('A`):2007/10/21(日) 18:53:26 0
>>256
そんなのサガじゃない
259('A`):2007/10/22(月) 12:32:35 0
強くてニューゲームはないが、一度覚えた技と術は引き継げたよな
260('A`):2007/10/22(月) 15:10:48 0
まあ最初の戦闘でいきなりマルチウェイとか叩き込めるから
強くてニューゲームみたいなもんか
スキル上げるのがだるいけど
261エンジェル☆ダスト ◆fHlB.GOGGU :2007/10/22(月) 15:11:57 0
リッチ小物だと思ってたヒト挙手
262('A`):2007/10/22(月) 16:21:36 0
資質だけで大物だと分かる
263('A`):2007/10/22(月) 17:36:56 0
出来損ないと罵られ王都を追われたギュスターヴが
14世?をぬっ殺して街を堂々と凱旋する姿には来るものがあった
264('A`):2007/10/23(火) 03:55:44 0
14世はただのボンボンだからな
265('A`):2007/10/23(火) 04:11:32 0
出来損ないめーーーーーーーーー
266('A`):2007/10/23(火) 18:07:40 O
14世とかフィリップ3世とかについてもう少し語ってもらいたかったな
267('A`):2007/10/23(火) 23:59:18 0
リッチとミスティにハッピーエンドはなかったんだろうか
勿論リッチにはディアナだけど、ミスティもエッグから解放されて、
他にいい人見つける的なベターなのでいいからさ
268('A`):2007/10/24(水) 00:57:18 O
そんなメリケン版フランダースみたいのは勘弁
269('A`):2007/10/24(水) 04:06:35 0
フィリップ3世の息子がグスタフだっけ
270エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/10/24(水) 05:36:37 0
強いのはいいが変な髪形はなんんとかならんか
271('A`):2007/10/24(水) 18:48:42 0
あれは家出の前からなのか
それとも家出にあたっての彼なりの決意の髪型だったりするのか
272('A`):2007/10/25(木) 00:24:57 0
あれ帽子だと思ってたよ
273エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/10/25(木) 05:18:55 0
ウイスキー吹いた
274('A`):2007/10/25(木) 23:55:52 0
 
275('A`):2007/10/26(金) 23:42:26 0
 
276('A`):2007/10/26(金) 23:44:02 0
あれ髪だったのかよ
グスタフ喪だろ
277('A`):2007/10/27(土) 20:34:28 0
ファイアブランド(笑)
278('A`):2007/10/28(日) 02:18:26 0
グスタフの剣(笑)
279('A`):2007/10/28(日) 04:23:52 0
ファイアブランドの性能といったら
本当に(笑)だから困る
280('A`):2007/10/28(日) 07:49:24 O
凄い高性能な武器を手に入れても、
グスタフが固定装備だから使えなくて困った。

ストーリーもグラフィックも音楽も、シリーズ中で上位だと思うが、
正直キャラメイクは入れ替えもあって楽しめる作品ではなかった。

もしリメイクされるなら、その辺を改良してほしい。
281('A`):2007/10/29(月) 22:07:42 0
フィニー王家の後継者だから固定装備はしょうがない・・・のか?
282('A`):2007/10/30(火) 22:30:52 0
>>280
最強の金属剣手に入れても
グスタフに装備出来ないのが残念だ
283('A`):2007/10/30(火) 22:32:33 0
平氏少林剣だっけ
284('A`):2007/10/30(火) 22:53:09 O
しくじったな!カンタール
285('A`):2007/10/31(水) 01:37:37 0
長い二等辺三角形がくっついてるだけの剣のデザインが一番お気に入りだったな
グス剣がギュス剣に変わるとデザインも変わっちゃってちょっと残念だった
286('A`):2007/10/31(水) 02:20:44 0
風伯&雷伯の剣が好き
287('A`):2007/11/01(木) 02:25:13 0
せめてファイアブランドに固有技でもあれば・・
288('A`):2007/11/02(金) 02:59:28 0
 
289('A`):2007/11/02(金) 17:23:46 0
マルチボコボコ殺
290('A`):2007/11/04(日) 00:17:09 0
つくつく胞子
291('A`):2007/11/04(日) 01:10:50 0
ファイアブランドに対をなす伝説の剣 アイスソード
292エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/04(日) 05:12:32 0
河津チンコチンコウェイ
293('A`):2007/11/05(月) 03:39:25 0
風と樹のうた
294('A`):2007/11/05(月) 18:16:49 0
ここまでベエンダー無し
295('A`):2007/11/05(月) 22:22:37 O
鋼の時代を切り開いたギュスターヴの生き様と死に様に感動
296('A`):2007/11/05(月) 22:38:07 0
うーむ
いま、ギュスターヴの陣営へで
グスタフ使って最後に出てくる炎の将魔で魂の歌を覚えようとしているんだけど
敵のレベルが35みたいなんだが、もっと高い敵じゃないと覚えないのかな?
297('A`):2007/11/06(火) 00:39:37 0
魂の歌は最後のメガリスの水の将魔か炎の将魔で
グスタフにファイアブランドの炎の太刀かフレイムナーガ使わせたら覚えた
298('A`):2007/11/06(火) 05:11:14 0
>296
俺は古戦場の炎の将魔に炎の太刀ぶつけてたら覚えた
グスタフ自身の炎スキルもある程度高くないとダメみたいだな
299('A`):2007/11/06(火) 08:16:54 O
ゴールデンアクス落としてくれねぇ…
三時間粘っても無理か…
300('A`):2007/11/06(火) 09:31:43 0
レアアイテムの取得は確率との戦いだからなぁ
俺は古戦場のカエル(1ターン撃破)で1時間くらい粘ると大体取れるけど
301('A`):2007/11/06(火) 16:34:18 O
古戦場でとってんだ。俺はフォーゲラング。
結局、書き込んだ後も更に二時間
粘ったが成果無し。
死にたくなった(´A`)ノシ
302('A`):2007/11/06(火) 23:23:52 0
>>301
どっちで粘ってもいいけど
俺は最終PTの育成も出来る古戦場がいいと思う
303('A`):2007/11/07(水) 23:22:45 O
リッチかっくいい
304('A`):2007/11/08(木) 14:44:05 0
 
305('A`):2007/11/09(金) 11:39:26 O
自由にパーティ組めたらなぁ…
306エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/09(金) 13:24:24 0
ナルセスさんが途中で使えなくなるのは困るな
307('A`):2007/11/09(金) 19:29:15 0
コーディ、ディアナ、プルミ、ジニーでパーティ組みたい
308('A`):2007/11/09(金) 23:08:34 O
それいーな。
309エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/10(土) 01:27:41 0
ギュス、ナルセス、プルミエール、ミーティア、エレノアがいい
310('A`):2007/11/10(土) 02:54:27 0
エレノアのドット絵がエロ過ぎると言ったはずだ
311('A`):2007/11/10(土) 20:39:27 0
年代がはっきりとしてるゲームだから自由編成は無理っぽいな
レベル、WP、JPの引継ぎとかあればいいんだけど
312('A`):2007/11/10(土) 21:36:28 0
引き継ぎなしとか開発者は何を考えているんだか。もったいないゲーム
313('A`):2007/11/10(土) 21:43:37 0
音楽も世界観もいいゲームだったんだけどね。
サガの目玉である自由度っていうのがズレたんだと思う。
サガフロ1の自由度と2の世界観があれば最近のゲームに引けを取らないと思うんだが
314エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/11(日) 01:59:04 0
リュート編の自由度は異常
315('A`):2007/11/11(日) 02:02:08 0
のっけからラスボスと戦えるからなw
葛藤もクソもねえw
316('A`):2007/11/11(日) 02:05:18 0
自由度が高すぎるが故に詰む可能性も大
317エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/11(日) 02:14:27 0
俺普通にいきなりモンドと戦って死んだよ
318('A`):2007/11/11(日) 02:16:10 0
艦長仲間にして速攻でモンド戦
驚天の攻撃がやけにヘボくて、いけるいけると思ったらHP高すぎ
じわじわとなぶり殺しにされたよ
319('A`):2007/11/11(日) 02:18:27 O
サガフロ2も詰みやすいな。
レベル上げる要所が限定されすぎ。
自由度低い上にそりゃねーよ。
320('A`):2007/11/11(日) 02:20:23 0
アリの巣で軽く流す
古戦場で急いで脱出
そうすると詰まりやすいかもね
321('A`):2007/11/11(日) 02:23:00 O
メイン的なイベントが発生しない
(艦長を仲間にせず)
と嘆きながら各リージョンをさ迷った
俺は喪。
322エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/11(日) 02:26:42 0
アンリミテッド・サガ

移動の方法がわからず詰む

ロマサガ3

アビスで詰む

ロマサガ2
7英雄戦前でセーブしてしまい詰む

サガフロ ブルー編
エンディングが無いのでバグったのかと思う
323('A`):2007/11/11(日) 02:29:01 O
>>322 あるあるww
324エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/11(日) 02:29:13 0
サガ2

モンスターを入れすぎてビーナス戦が辛くなる
325('A`):2007/11/11(日) 02:32:03 0
ブルー編はルージュと戦った後にちゃんとエンディングあるじゃん
326('A`):2007/11/11(日) 02:47:08 O
ってかマジで金斧落としてくんない。
死にてぇ。人生でトップ3に入る
くらい無駄な時間を過ごしてる気になる。
327('A`):2007/11/11(日) 03:21:56 0
>>326
もしかしてフォーゲラング側から岩荒野入ってないか?
グリューゲル側から入らないと落とさなかったような気がする
アイテム入手確率の最低は1/128だから128回以上戦闘しても落とさないようなら
前提が間違っているとしか思えない

以下コピペ↓
ゴールデンアクス / 古戦場、岩荒野(グリューゲル発)
斧は、無限に使える武器が他にないため、最多連携ダメージを狙うときにあると便利。
古戦場で、井戸に近づくと現わるホッパーダイナスト(P)と 、グリューゲルから岩荒野に行った時に、
泉からランダムで出現するフェイトード(P)から手に入ります。
フェイトードと戦うときは、 敵シンボルが出てくるときに、 △ボタンを押しっぱなしにしてクイックセーブをすれば、
ソフトリセットを使って繰り返し戦うことができます。
※(P)=パーティバトル
328('A`):2007/11/11(日) 16:32:33 O
メイレンはサラや少年よりひどいDQN
329('A`):2007/11/11(日) 16:36:46 0
ボク クーン!! 変わった髪型だね 病気?
330('A`):2007/11/11(日) 16:59:55 0
サガシリーズはメイレンやサラみたいな育ててもラスボス戦で使えない
奴が平気でいるから困る。サガフロ2も似たようなもんか
331('A`):2007/11/12(月) 01:43:03 0
>>320
アリの巣はタイタスグリーブさえ手に入れば、すぐにクリアだな
古戦場はじっくりと6人を育成する
332('A`):2007/11/12(月) 07:46:31 O
>>327
もちグリューゲル側からだよ。
でもクイックセーブのやりかたは知らんかった。
これで無駄な時間を省けるよ。とりあえずトン!
333エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/13(火) 00:52:00 0
>>325
あれで終わりでもよかったと思うんだが・・
334エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/13(火) 12:50:24 0
ロマンシングサガ ジャミル編
牢屋に閉じ込められて詰む

グレイ編
恐竜にぶっ殺される

キャプテンホーク編
ゲラ・ハがかっこいい
335エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/13(火) 12:53:59 0
テイルズオブディスティニー
箱が引ける事を知らず詰む

FF8
もはやカードゲームしか興味ない

サガフロ2
エレノアは主人公の器だと思う
336エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/13(火) 12:56:50 0
真・女神転生
ムドで死ぬ ギリメカラにオートで死ぬ

アバタールチューナー
ムドで死ぬ

SO2・3
バグで止まる
337エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/13(火) 13:00:14 0
東方華映塚

だんだんどうでもよくなってくる

魔界塔士SaGa
チェーンソーが無いから詰む

SaGa3
トラウマになる設定が多い
338エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/13(火) 13:03:00 0
ロックマン

上手いのにもてない

ファイヤーエムブレム紋章の謎

バーツとマチスが切り込み隊長
339('A`):2007/11/13(火) 16:25:16 0
何こいつ
340エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/14(水) 11:10:24 0
あっそ。まあ俺はもうこないから。がんばれよ
341('A`):2007/11/15(木) 01:47:14 0
 
342('A`):2007/11/15(木) 23:29:44 0
プルミが可愛すぎる
343('A`):2007/11/16(金) 23:20:20 O
ジニーたんの間違いだろ?
344('A`):2007/11/17(土) 01:23:22 0
ミーティアだろ
345('A`):2007/11/18(日) 00:17:41 0
 
346('A`):2007/11/18(日) 01:53:46 O
実は俺もミーたん派。
347('A`):2007/11/18(日) 05:04:46 0
エレノア!
348('A`):2007/11/18(日) 12:21:17 O
ディフレクト

サガフロ2やりつつ1もやってるが、ミリオンダラーってダメージ量は何に依存してるの?
349('A`):2007/11/18(日) 13:22:48 O
アルティマニアなしじゃきっとクリア出来なかっただろうな
350小島クリニック ◆6V/uLLYNlk :2007/11/18(日) 13:31:50 O
武器に使用回数あるからなかなか鍛えたり出来ないんだよなぁ

ミーティアとコーデリアかわいいよ
351('A`):2007/11/18(日) 13:55:57 0
>>348
使用キャラのSTR依存
これに敵の斬突防御が補正される
だと思う
352('A`):2007/11/18(日) 17:40:40 O
最近、ようやくわかった。
俺には喪のアニマしかねぇ。('A`)
353('A`):2007/11/18(日) 18:30:55 O
>>351
ありがと。STR上げまくってくる
354('A`):2007/11/18(日) 22:13:46 0
ボクはヴァンアーブル。ヴァンってよんで


かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
355('A`):2007/11/18(日) 22:28:30 0
やぁ 僕はカンタール!
僕と一緒に冒険をしよう!
356('A`):2007/11/18(日) 22:31:41 0
>>354

このセリフだけでギュスとヴァンの801サイトが乱立した。
おそるべき想像力
357('A`):2007/11/20(火) 00:02:49 0
 
358('A`):2007/11/21(水) 00:48:21 O
やっと金斧とれた。
やっと先に進める…
359('A`):2007/11/21(水) 17:17:56 O
360('A`):2007/11/21(水) 19:58:38 0
ウィルとナルセスが喧嘩してるシーンで、タイラーが止めに入るところで泣いた。
アツ過ぎる…。
361('A`):2007/11/22(木) 02:19:28 0
>>358
おめ

>>360
タイラーになら掘られてもいい
362('A`):2007/11/23(金) 01:27:36 0
 
363('A`):2007/11/23(金) 23:19:34 0
 
364('A`):2007/11/24(土) 00:46:06 0
デュエルってコマンド分かんないとすごいつまんないよな
このシステムはなしで閃きだけでよかった気がする
365('A`):2007/11/24(土) 02:53:28 0
相抜けがかっこよすぎるから
俺的には可
366('A`):2007/11/24(土) 03:15:30 0
デュエルのときのエレノアさんがエロ過ぎるから俺的にも可
367('A`):2007/11/24(土) 11:25:47 O
グスタフの武器って弱いの?
ギュス剣はかなり高性能と思うんだがわからん。
あとなんで体術が強いって言われるのかわからん
368('A`):2007/11/24(土) 13:56:18 0
>>367
体術は現在WP/最大WPの差が大きいほど威力が飛躍的に増す
他の技や術もそうだけど体術はその割合が特に大きい
からだと思う
369('A`):2007/11/24(土) 20:01:34 0
俺のサガフロ2、デュエルでエレノア姐さん選ぶとフリーズする('A`)
370('A`):2007/11/25(日) 01:23:45 O
>>369
それは切な過ぎるな…
371('A`):2007/11/25(日) 19:49:36 0
俺はフリーズしたことないな
372('A`):2007/11/26(月) 17:34:35 0
 
373('A`):2007/11/27(火) 17:29:06 O

374('A`)