1 :
('A`):
2 :
('A`):2007/08/29(水) 23:16:55 0
うんち!
3 :
('A`):2007/08/29(水) 23:17:37 0
シモッサが今まで作った最高の選手を晒せ!
4 :
('A`):2007/08/29(水) 23:18:26 0
なんかパスさらせよ
5 :
('A`):2007/08/29(水) 23:22:02 0
6 :
('A`):2007/08/30(木) 00:31:07 0
パスなんか晒されてもめんどくさくて入力しないだろ誰も
7 :
('A`):2007/08/30(木) 00:58:50 0
たしかに
8 :
('A`):2007/08/30(木) 00:59:53 0
パワポケ並みに短かったら晒すんだけど、
人の作った選手なんか見ても面白くないだろう
9 :
('A`):2007/08/30(木) 01:01:16 0
だがお前らの作った上杉達也を見たい気もする
よく分からんが最近はPCで作ったファイルからパスワードを読み込めるようになったんじゃないのか?
11 :
('A`):2007/08/30(木) 01:29:26 O
あおい先生だっこー
12 :
('A`):2007/08/30(木) 01:31:44 O
上杉達矢はメジャーで防御率・勝率1位の神だからな
正直、鈴本を超える厨キャラになりそう
13 :
('A`):2007/08/30(木) 01:32:59 0
鈴本に二打席連続HR食らわせてきたぜ
ざまーみろ、野球に私情を挟むから打たれるんだぜ
しかも何が本調子じゃなかっただ、お前好調だったじゃねぇか
見え透いた嘘言いやがって、聖も聖でパスボールばっかしてんじゃねぇぞこの元ショートが!
あぁ、なんだか虚しい
14 :
('A`):2007/08/30(木) 01:35:26 O
>>13 聖「大きさも持久力もテクニックもアイツの方が上だな」
15 :
('A`):2007/08/30(木) 01:38:02 0
・・・だったら和也の知らない野球をすればいいじゃねぇか
原田の一言がカッコイイ
それに結果を残す達也もカッコイイ
上杉兄弟最高だぜ
上杉
156km/h スタミナA コントロールC スローカーブ1 フォーク3
重い球 球持ち 奪三振 リリース ノビ5 速球中心
勝ち運も必要か
16 :
('A`):2007/08/30(木) 01:39:40 0
>>15 パワフルのCOM相手だとフルボッコにされそうなパラだな
17 :
('A`):2007/08/30(木) 01:40:49 0
ストレートが12決並に強ければ・・・
18 :
('A`):2007/08/30(木) 01:43:21 O
パワプロ16
聖「う…産まれる…」
鈴本「がんばれ聖!」
ナース「もうちょっとですよ六道さん!」
オギャア
ドクター「鈴本君、おめで…へ?」
ナース「ドクター…この子の肌が黒…」
鈴本「……とりあえず、お疲れ」
六道が鈴本の子?を出産した!
鈴本は満塁本塁打男になった!
鈴本は満塁安打男になった!
19 :
('A`):2007/08/30(木) 01:44:25 O
上杉 カーブじゃなくスライダーなんだね でカーブは西なんとかだよな?
20 :
('A`):2007/08/30(木) 01:45:37 O
>>15 達也はコントロールAでもいいと思う
四球を出すときは全力で投げたときだけだし
21 :
('A`):2007/08/30(木) 01:47:55 O
査定スレで査定したら糞言われた 俺の査定はパワプロ4査定じゃい
22 :
('A`):2007/08/30(木) 01:48:48 0
23 :
('A`):2007/08/30(木) 01:50:49 O
漫画キャラはイメージ設定で良いんじゃないか
24 :
('A`):2007/08/30(木) 01:51:18 0
お気に入りの漫画主人公を査定するとき、多少でも特化してる面があればとりあえずAにしたがるのが厨査定
2chでよくみるがなんか萎え
あと決め球は変化量7で固定とか
25 :
('A`):2007/08/30(木) 01:52:46 0
あとマイナス能力をつけないやつ多いよなw
26 :
('A`):2007/08/30(木) 01:57:47 O
上杉達也(クロスロード版)
155km/n
コントロール→189A
スタミナ→168A
フォーク…5
ノビ5、対ピンチ4、回復4、対左打者4、打たれ強さ4
重い球、打球反応○、球持ち、リリース
国見比呂(3年目)
152km/n
コントロール→205A
スタミナ→155A
SFF…4、スローカーブ…4、Hスライダー…5
ノビ4、キレ4、安定感4、対ピンチ4、回復
打球反応○、リリース、低め○
27 :
('A`):2007/08/30(木) 01:58:44 0
三振とかエラー、スロースターター、乱調、安定度2とか結構萌えるマイナス能力だよな
あと寸前×
マイライフで子宝に恵まれないのは寸前×があるからだ!とか考えてしまう
28 :
('A`):2007/08/30(木) 01:59:13 O
まぁ漫画と現実を一緒にする事が難しい話だ
まぁ漫画キャラなわけだろ あだちみつるが書いたらプロ相手に完封するさ
新田もホームラン打つだろうな
29 :
('A`):2007/08/30(木) 01:59:47 O
達也はメジャーで最高の投手なんだから厨査定じゃないと思う
新田明男は良い所、
弾道3、DCDDDエラー率Dだと思うな
低査定だって?でもこのぐらいだと俺は思う
31 :
('A`):2007/08/30(木) 02:03:31 O
上杉達也→甲子園優勝投手、メジャーで最優秀防御率・最優秀勝率
国見比呂→甲子園優勝投手、完全試合・ノーヒットノーラン
厨査定の前に、本編で厨能力だから仕方ない
32 :
('A`):2007/08/30(木) 02:07:11 O
>>30 それはないな
新田に打たれまくった西村がプロ入りして新人王などタイトル総なめにしてる
新田は弾道4、AABAA、くらいだろ
33 :
('A`):2007/08/30(木) 02:08:21 0
>>30 それは高校時代の新田か?
大学時代だったらパワーBが妥当だな
HR通算記録を塗り替えそうになったほどだし
34 :
('A`):2007/08/30(木) 02:09:16 O
>>32 新田は走力もAだろ
達也も赤星並に足速かったし
35 :
('A`):2007/08/30(木) 02:11:47 0
高校時代の新田なら確実にエラーが付くね
36 :
('A`):2007/08/30(木) 02:12:13 O
新田がパワーCならプロ野球選手はD以下だな
新田を一度も抑えられなかった投手がタイトル総なめにするくらいレベルが低いからなプロ野球
37 :
('A`):2007/08/30(木) 02:13:00 O
あだちキャラは強過ぎだから仕方ない査定 斎藤雅樹AA総変14
38 :
('A`):2007/08/30(木) 02:15:28 O
最近のパワプロはサクセス難しいらしいな マイライフで鍛えてくれってか?
39 :
('A`):2007/08/30(木) 02:16:13 O
新田
AAAAAエラー率B
パワーヒッター、アベレージヒッター、チャンス5、安定度5、粘り男、連打、固め打ち、送球○、逆境○、盗塁○
40 :
('A`):2007/08/30(木) 02:16:39 0
サクセスはすけすけゴーグルとルーキーのお守りがあれば楽勝だぜ
ただ入る経験値が少なくなるから良い選手作りづらいがな
41 :
('A`):2007/08/30(木) 02:17:43 0
>>39 もはや天才じゃねーかw
イチローも真っ青だぞ
42 :
('A`):2007/08/30(木) 02:20:43 0
天才じゃない、超人だ
43 :
('A`):2007/08/30(木) 02:22:46 O
>>41 しょうがないだろ
新田に一度も勝てなかった西村がプロ野球界で最高の投手
新田と互角だった達也がメジャーで最高の投手
イチローなんか相手にならないくらいすごい打者だろ新田は
44 :
('A`):2007/08/30(木) 02:25:03 O
メジャーで防御率トップの達也から練習試合含めてホームラン2本打ってる新田
45 :
('A`):2007/08/30(木) 02:27:04 O
野手のくせにストレートが145km/nの英雄
残念ながら英雄も新田並の化物ですね
46 :
('A`):2007/08/30(木) 02:28:50 O
まぁアンダースローで155キロ出す早川あおいよりはマシだろ
どんだけ筋肉ついてんだよw
47 :
('A`):2007/08/30(木) 02:30:57 0
しかも女
48 :
('A`):2007/08/30(木) 02:33:30 0
みずきも高校時代サイドスローで140km出したんだよな
女で140・・・しかも変化球はプロ並
49 :
('A`):2007/08/30(木) 02:39:55 0
もはや皆忘れてると思うが大豪月様は160`を投げられるんだぜ
上杉も新田も真っ青だ
50 :
('A`):2007/08/30(木) 02:42:46 0
このスレでタッチの主人公がメジャーに行ってるってことを初めて知ったから困る
51 :
('A`):2007/08/30(木) 02:42:56 O
アンダーでMAX155km/nでパワーAのあおい(パワプロ8)は本当のバケモノ
こいつが一番の厨キャラだろ?
52 :
('A`):2007/08/30(木) 02:45:42 0
26 :('A`):2007/08/30(木) 01:57:47 O
上杉達也(クロスロード版)
155km/n
コントロール→189A
スタミナ→168A
フォーク…5
ノビ5、対ピンチ4、回復4、対左打者4、打たれ強さ4
重い球、打球反応○、球持ち、リリース
国見比呂(3年目)
152km/n
コントロール→205A
スタミナ→155A
SFF…4、スローカーブ…4、Hスライダー…5
ノビ4、キレ4、安定感4、対ピンチ4、回復
打球反応○、リリース、低め○
携帯ならではの厨査定じゃん
53 :
('A`):2007/08/30(木) 02:46:09 O
>>50 TVスペシャル作品は2つともビデオで出てるからTSUTAYA池
54 :
('A`):2007/08/30(木) 02:47:07 0
39 :('A`):2007/08/30(木) 02:16:13 O
新田
AAAAAエラー率B
パワーヒッター、アベレージヒッター、チャンス5、安定度5、粘り男、連打、固め打ち、送球○、逆境○、盗塁○
これもwww
55 :
('A`):2007/08/30(木) 02:48:01 O
>>52 メジャー最高の投手
と
甲子園で完全試合する投手
別に厨査定じゃないだろ?
56 :
('A`):2007/08/30(木) 02:48:22 0
脳内厨査定は携帯のメモ帳にでもかいてろやw
ここはお前のチラシの裏じゃないんだよ、な?
57 :
('A`):2007/08/30(木) 02:49:56 O
厨査定ってのは明らかな過大評価のことだろ
達也にしても新田にしても妥当な評価だと思うんだけど?
58 :
('A`):2007/08/30(木) 02:50:39 0
>>55 まあ、てめえが査定したとこで誰も「へえ、なるほど」とはおもわんからさwwwwwwwwwww
おねがいだから自己満足は自分の携帯にだけ書き込んでくださいwww
59 :
('A`):2007/08/30(木) 02:50:53 0
新田は過大評価しすぎw
オールAはありえないw
60 :
('A`):2007/08/30(木) 02:52:02 O
>>56 どこが厨査定なの?
実際にメジャー級の実力なんだから厨査定でも何でもない
61 :
('A`):2007/08/30(木) 02:52:11 0
>>57 しらんけど、簡単にノビ5とかつけんなや
オールAとかチャンス5とか
漫画の主人公は全部そうなりますよね
62 :
('A`):2007/08/30(木) 02:53:27 0
厨な奴ほど中じゃないといいはるもんだが・・・
63 :
('A`):2007/08/30(木) 02:53:28 O
>>59 メジャー最高の投手を打ち込んだんだからトップクラスでしょ。
64 :
('A`):2007/08/30(木) 02:54:38 0
>>63 じゃー、目じゃリーガーのクリーンアップのひととかもやっぱオールAになるんすかwwwww?
携帯厨査定だとwwwwwwそうなっちゃいますwwwwwwwwwww?
65 :
('A`):2007/08/30(木) 02:54:59 0
高校時代だけならともかくプロやらメジャーやらにいって活躍しちゃってるのならしょうがないと思うよ
66 :
('A`):2007/08/30(木) 02:55:40 0
メジャーリーグのエース級の投手はみんな伸び5でコンスタAになるのかなあwwwwwwwwww?
67 :
('A`):2007/08/30(木) 02:56:04 O
じゃあメジャー最高の投手とそのライバルに妥当な査定ってどんくらいだ?
ライバルの足下にも及ばない雑魚投手がプロ最高レベル(上原、杉内)だということも忘れるなよ?
68 :
('A`):2007/08/30(木) 02:56:20 0
69 :
('A`):2007/08/30(木) 02:57:12 0
>>67 しらねえよww勝手に脳内中査定しつづけてろやwwww
ただここに貼るな、めざわりwwwwww
70 :
('A`):2007/08/30(木) 02:58:44 0
なんでもかんでもAにして特殊能力もなんでもかんでもつけるのが、査定なんかねえ・・・
まあよっぽど漫画にのめりこんでるんだろうな、気持ち悪いけど・・・
71 :
('A`):2007/08/30(木) 02:59:46 0
完投しまくりで無駄な四球が少ないならタイトル取ってるらしいからAAでもいいんじゃね
見たことがないからどうしようもないけどさ
72 :
('A`):2007/08/30(木) 02:59:55 0
39 :('A`):2007/08/30(木) 02:16:13 O
新田
AAAAAエラー率B
パワーヒッター、アベレージヒッター、チャンス5、安定度5、粘り男、連打、固め打ち、送球○、逆境○、盗塁○
釣りだと思ったら本気だから怖い
73 :
('A`):2007/08/30(木) 03:00:16 O
メジャーでストレートだけ(正確にはフォークを一度だけ使ってる)で最優秀防御率、最優秀勝率になったんだからノビ5は確実だな
達也が厨査定と言ってる奴は
メジャーでストレートだけで最優秀防御率とるのが簡単だとでも思ってるのか?
74 :
('A`):2007/08/30(木) 03:02:30 0
>>71 まあしょせん厨漫画の厨設定で厨房がよろこんで見そうな漫画だからな、大目に見てもいいけど
ただなんか痛いからここにはきて欲しくないですよね
そうおもいません?
75 :
('A`):2007/08/30(木) 03:02:45 O
松坂
13勝11敗
防3.88
変化球多投
上杉
最優秀防御率
最優秀勝率
ストレートだけ
もう一度言う
全然、厨査定じゃない
76 :
('A`):2007/08/30(木) 03:03:47 0
>>73 まあなんでもありの厨設定漫画だからいいんじゃねw?
勝手にすればってことでww
でもここに貼るなよ、厨設定の達人様wみてていたいの、わかる?
77 :
('A`):2007/08/30(木) 03:04:21 0
新田って誰?俺のクラスにいる奴?
78 :
('A`):2007/08/30(木) 03:05:22 0
>>75 必死だなw
そこまで「厨査定じゃない」って連呼されましてもw
つーかストレートだけしか投げてないのに、なんでフォークとかが5なのwwww?
そこからすでに破綻してるんですがw
79 :
('A`):2007/08/30(木) 03:06:08 O
むしろパソコンで厨査定だと叩いてる奴が痛いよな
マンガのキャラなんだから厨能力で当たり前だし
しかもそのマンガでメジャーのトップエースとして描かれてるキャラを厨査定だとかw
80 :
('A`):2007/08/30(木) 03:06:10 0
漫画ヲタを煽ると怖いなー
81 :
('A`):2007/08/30(木) 03:07:25 0
好きにすればいいけどここで僕の好きなキャラ査定を披露されても('A`)
82 :
('A`):2007/08/30(木) 03:07:34 0
>>79 いやー。漫画の選手を査定するという行為のほうがまず痛いと思いませんw?
しかも携帯でチマチマと・・・
なんでここに厨漫画の査定なんか書いたのw?
83 :
('A`):2007/08/30(木) 03:07:50 O
パソコン厨は議論で勝てないから漫画を叩き始めました
議論で勝てないのは当たり前です
メジャー最高の投手を妥当な査定しただけなんだから
84 :
('A`):2007/08/30(木) 03:09:30 0
直球しかなげてないのに変化球レベルが酷いことになってるのってどうなの?
単純に思い入れつよいだけで、全然客観的な評価、査定がされてないんじゃね?
85 :
('A`):2007/08/30(木) 03:09:33 0
別に漫画のキャラ査定しても悪くないと思うよ
前スレでもそれっぽいのが結構あったし
今回はあんまりにも極端すぎて残念な結果になっちゃったけど
86 :
('A`):2007/08/30(木) 03:11:00 0
>>83 議論もくそもしてないのに、議論した気でいるんだw
とりあえず直球しか投げてないと言い張ってるのに、変化量が甘いってことにも答えられないアンタがいうせいりふじゃないよねw
87 :
('A`):2007/08/30(木) 03:12:22 0
自分が携帯しか使えないことを棚に上げて勝手に「ぱそこん厨」って言葉つくるなカス
88 :
('A`):2007/08/30(木) 03:13:12 0
あだちみつる本人なんだよ、きっと
89 :
('A`):2007/08/30(木) 03:14:13 0
厨査定するやつは消えないだろうよ、どうしてもお気に入りのキャラクターには甘い査定するんだから
90 :
('A`):2007/08/30(木) 03:14:44 O
ちょ、お前ら熱くなりすぎ
厨査定したのは俺だけど
今荒らしてるのは別人だよ
とりあえず俺は↓のデータから査定してみただけ
・メジャーで最優秀防御率と最優秀勝率のタイトルを獲得
・デビュー戦で無四球被安打2完封勝利
・公式戦で変化球を投げたのは一度だけ
91 :
('A`):2007/08/30(木) 03:14:51 0
原作見たことが無い人間にとっては
すごいフォーク投げられるけど使わなくても十分通用しちゃったなにこの最強投手
に見えた
92 :
('A`):2007/08/30(木) 03:16:14 0
例えば「最近、プロ野球で○○って選手が活躍してるけど、こいつってパワプロ的にどーよ?」
ってみんなで査定するならまあいいけど、誰にも聞かれてないのに「こいつはオールAだから!!」って漫画キャラを力説されてもねえ。
93 :
('A`):2007/08/30(木) 03:18:16 0
>>90 もういいから
変化球の質問にこたえられなくなって
今までのは別人ですよっていって逃げてるだけだろ?
94 :
('A`):2007/08/30(木) 03:19:18 O
別にスルーしてくれれば良かったのに…
ちなみに新田の査定書いたのも俺じゃない
95 :
('A`):2007/08/30(木) 03:19:25 0
>>92 ハゲ同
そーゆーのは勝手にひとりでサクセスでつくってろって話だよな
96 :
('A`):2007/08/30(木) 03:20:00 0
>>94 もう二度と同じ過ちを繰り返すんじゃねえぞ、ボケ
97 :
('A`):2007/08/30(木) 03:21:23 0
>>92 いきなり俺査定プロ選手の能力を晒されるのも対して変わらないと思うがな
98 :
('A`):2007/08/30(木) 03:23:36 0
好きな漫画キャラの査定なんて勝手にしてろと言っているがその割には構っている件
ここではするなってのも俺ルールだし
99 :
('A`):2007/08/30(木) 03:24:56 O
>>93 ホントに違うんだけど
変化量に関しては
アニメ的な演出もあったのかもしれないけど
かなりの落差だったこと、メジャーでトップの成績を残してる打者を空振りさせたことを
評価した
あと作品の背景的なことも多少、考慮した
(クロスロード放映時はちょうど佐々木がメジャーに渡り話題となっていて、フォークを投げた時の達也はクローザーとして登板していた)
100 :
('A`):2007/08/30(木) 03:29:15 0
>>97 いやだから「知らんプロ選手活躍してるけど、パワプロ的にはどんなパラなのかねえ?」って聞く程度の事を言いたかった
101 :
('A`):2007/08/30(木) 03:31:12 0
>>98 えwあだちさんのファンのひと?
ごめん、自分の好きな漫画が煽られて悔しかったのかなw?
102 :
('A`):2007/08/30(木) 03:33:25 0
夏だな
103 :
('A`):2007/08/30(木) 03:34:09 O
最後に
俺の査定は厨査定と言われてるけど
パワメジャーで俺の査定でペナント回しても最優秀防御率なんて取れる気しないんだけど
もしかしたら俺の厨査定よりも能力高いかもしれないぜ
ちなみに
達也がフォークを投げたのはメジャー最後の試合の最後の打者の最後の1球
解説者はフォークを投げる前に「上杉は防御率、勝率1位」と言われてる
このことから
ストレートだけでメジャーで最優秀防御率を取ったと言っても過言ではないかと
現実では考えられないことだからね
104 :
('A`):2007/08/30(木) 03:34:14 0
夏ならでは査定でしたね
もう夏休み終わるよ?
105 :
('A`):2007/08/30(木) 03:34:51 0
>103
はいわかりました。
非常によくできましたぱちぱち
106 :
('A`):2007/08/30(木) 03:35:29 0
まぁ漫画キャラは厨能力どころか人外に近いからそれ相当の能力もわからんでもない
107 :
('A`):2007/08/30(木) 03:35:51 O
108 :
('A`):2007/08/30(木) 03:36:43 0
まあ実際パワプロの査定だと1度しかなげてない球なんか、そもそも採用すらされないんだけどな
いいんじゃね?勝手にすれば
109 :
('A`):2007/08/30(木) 03:37:42 0
別にパワプロスレなんだから漫画キャラでも実在プロ野球選手の俺査定でも晒していいと思うがな
何々がだめとか言い出したらすごい閉鎖的に思えるよ
110 :
('A`):2007/08/30(木) 03:39:02 O
>>105 反論はあるかい?
あと煽るのはやめた方がいいよ
お前のやってることは荒らし行為とも受け取れるし
wを必要以上に使うのも荒らしと思われるからやめた方がいいよ
111 :
('A`):2007/08/30(木) 03:39:25 0
>>107 自分でサクセスつくるときに参考になるじゃん?
あと、わたしはあなたを煽っている人とは違うのであまりつっかからないでね。
あくまで荒れてたので、緩和をほどこすために査定についての必要意義について意見しようとおもっただけなので。
112 :
('A`):2007/08/30(木) 03:40:04 0
113 :
('A`):2007/08/30(木) 03:40:10 O
すげぇー盛り上がってたな 日本人からしたらメジャーのエースは皆ノビ5だから
日本人投手からしたらメジャーの四番 皆パワーAだから
114 :
('A`):2007/08/30(木) 03:40:42 0
>>110 いえいえ、ございませんよw
いんじゃございませんかw
よくできましたwww
これからもどんどん査定してくださいw
115 :
('A`):2007/08/30(木) 03:41:21 O
そもそもパワプロの査定なんか当てにならんから 基準にしにくい
116 :
('A`):2007/08/30(木) 03:41:54 0
113 :('A`):2007/08/30(木) 03:40:10 O
すげぇー盛り上がってたな 日本人からしたらメジャーのエースは皆ノビ5だから
日本人投手からしたらメジャーの四番 皆パワーAだから
これってどうなの?
そのわりにWBCなんか白熱してたけども
やっぱ夏?
117 :
('A`):2007/08/30(木) 03:42:33 0
>>115 じゃあパワプロかわなきゃいいんじゃまいか?
118 :
('A`):2007/08/30(木) 03:42:54 O
>>108 そうなのか?
スマン
じゃあ
フォーク消して、球速を160km/nにして、ジャイロボールもつけたほうがいいかな?
しかし、メジャーで変化球なしで最優秀防御率とれるくらいの能力って今のパワプロで表現できるかな…
119 :
('A`):2007/08/30(木) 03:43:33 0
日本人からしたらメジャーのエースは皆ノビ5だか
これは違うだろ、軟投派のエースもいるし
ノビ5なんてそうそうつくものじゃない
日本人投手からしたらメジャーの四番 皆パワーA
これはだいたいそうだと思う
120 :
('A`):2007/08/30(木) 03:44:18 0
>>118 いいんじゃね?
そのへんは勝手にすれば
121 :
('A`):2007/08/30(木) 03:45:00 O
>>111 どう参考にするの?
そいつの査定を信用する根拠は?
122 :
('A`):2007/08/30(木) 03:45:01 O
>>117パワプロ4以降買ってないよ だから俺の査定はパワプロ4基準じゃい!
123 :
('A`):2007/08/30(木) 03:45:36 0
でもメジャーからやってきた助っ人ってゴミが90%くらいじゃん
むしろマイナーから日本にながれてきたやつのほうが打つイメージある
124 :
('A`):2007/08/30(木) 03:47:47 0
>>123 メジャーからかマイナーからかが重要じゃない
どのチームが取ったかが重要なんだ
例えばヤクルトだと成功率80%超えだし
巨人だと5%以下だし
125 :
('A`):2007/08/30(木) 03:48:17 O
査定の話は開発チームで最初は相当盛り上がったんだろうなー
126 :
('A`):2007/08/30(木) 03:49:33 O
とりあえず達也のノビ5とジャイロボールと重い球はデフォじゃね?
メジャーでストレートだけて防御率1位ってハンパなく難しいだろ
藤川みたいに1イニング限定ならストレートだけでもいけるけど
達也の場合は先発だから最低でも5イニングくらいは投げないといけないし
127 :
('A`):2007/08/30(木) 03:50:29 0
>>121 あなた。。。
何故そんなにつっかかるの?
たとえばですねー、私はパワプロ10までしかないの。
そこで例えばですけど、楽天の田中くんみたいなのが活躍してたら作ってみようとか思いません?
でも実際私は田中くんが投げる球種や直球の最速スピードがわからない、と。
もちろんそのあとで、サクセスでつくってみての実際コントロールはどれぐらいにしようか、とか
変化量の総量はどのれぐらいにするかとかも自分なりに考えるけどね。
そういうのを聞いてみたりすんなら、別にいいんじゃないかな、と勝手にそう思っただけです。
128 :
('A`):2007/08/30(木) 03:50:44 0
上杉?って漫画見たことないけど
リアル江夏って感じか?
それならノビ5ジャイロ重い球あたりは納得できる
129 :
('A`):2007/08/30(木) 03:51:42 0
130 :
('A`):2007/08/30(木) 03:52:01 O
メジャーで相当な実績あげて帰国一年目なんか
流石の最近は厳しめパワプロ査定スタッフも 斎藤雅樹並にするだろうな
131 :
('A`):2007/08/30(木) 03:53:51 O
達也のチームは弱小だったから、ほぼ完投してたと思う
なんせ使える投手がいなさすぎて
前の日先発した達也が抑えとして連投するくらいだし
達也はマジでありえない
132 :
('A`):2007/08/30(木) 03:55:24 O
盛り上がってるから便乗するけど
最近のパワプロが昔に比べると総変少なめなのはなんでだ?
133 :
('A`):2007/08/30(木) 03:56:12 0
>>121 あ、あとべつに信用する根拠とかないよ。
だってべつに何から何まで、ここに書かれたものを一つの誤差なくつくるわけじゃないから。
あと、実在プロ選手の査定をしてるスレが他の板でもあったんで、こういう意見をだしてみただけです。
というわけで「実在プロやりましょう」と率先して言ってるわけじゃないですよ。
134 :
133:2007/08/30(木) 03:59:19 0
書くの遅くて流れについていけなくて遅レスみたいになってスマソ
浮いてるみたいなんで寝ます
135 :
('A`):2007/08/30(木) 03:59:24 0
99の松坂と石井がまじ外道だった
136 :
133:2007/08/30(木) 04:00:36 0
間違えた
>というわけで「実在プロやりましょう」と率先して言ってるわけじゃないですよ。
というわけで「実在プロ選手の査定やりましょう」と率先して言ってるわけじゃないですよ。
スレ汚し失礼しました
137 :
('A`):2007/08/30(木) 04:01:21 O
喪板で浮いてるとか気にする事じゃないよ まぁおやすみ
138 :
('A`):2007/08/30(木) 04:01:48 O
>>128 上杉達也
・元ボクシング期待の新人
・野球を始めたのは高校2年からでド素人
・その2〜3ヶ月後に公式戦でノーヒットノーラン達成
・3年時に甲子園制覇、予選でノーヒットノーラン達成
・その後、野球をやめ大学進学
・大学中退、単身メジャーへ
・メジャーで防御率・勝率1位
・以上の成績をストレートだけでやってのける
江夏越え?
漫画じゃなきゃ無理
139 :
('A`):2007/08/30(木) 04:02:00 0
あだちファンは漫画板でもいってそこで大いに論じろよ
さっきからこの携帯の書き込みが釣りにしかみえん
140 :
('A`):2007/08/30(木) 04:02:40 0
141 :
('A`):2007/08/30(木) 04:02:48 0
たっちゃんってこんなキャラだったのか・・・びっくりしたぜ
142 :
('A`):2007/08/30(木) 04:04:26 0
121 :('A`):2007/08/30(木) 03:45:00 O
>>111 どう参考にするの?
そいつの査定を信用する根拠は?
こいつ態度でけーよ、死ね
143 :
('A`):2007/08/30(木) 04:04:27 O
>>138おまえとMAJORの査定でも話し合ってみたいわ
144 :
('A`):2007/08/30(木) 04:05:00 0
>>143 お願いだからメールでやりとりしてください
145 :
('A`):2007/08/30(木) 04:06:10 0
流れ的に一番酷い仕打ちをうけたのが真面目な
>>111wwwwwwwwwww
携帯の傍若無人な態度に辟易しただろうなwwwwwwwwwww
146 :
('A`):2007/08/30(木) 04:09:19 O
>>141 まだあるよ
・水泳は選抜選手並の早さ
・学力は校内トップクラス(2年時に校内49位、3年時に校内1位の南と同じレベルの大学を受ける学力)
・100mは11秒(野球し始めて間もない頃)
まあそれが携帯クオリティなんだろう。
148 :
('A`):2007/08/30(木) 04:10:16 O
146 :('A`):2007/08/30(木) 04:09:19 O
>>141 まだあるよ
・水泳は選抜選手並の早さ
・学力は校内トップクラス(2年時に校内49位、3年時に校内1位の南と同じレベルの大学を受ける学力)
・100mは11秒(野球し始めて間もない頃)
リアルで小学生の書き込みかと思ったんですが・・・
150 :
('A`):2007/08/30(木) 04:10:57 O
151 :
('A`):2007/08/30(木) 04:11:35 0
やっぱどうみても一人二役演じてたようにしか見えない・・・携帯の人。。。
152 :
('A`):2007/08/30(木) 04:11:35 0
江夏をwikiで見てるがこいつも洒落にならんなw
153 :
('A`):2007/08/30(木) 04:12:16 O
154 :
('A`):2007/08/30(木) 04:13:09 0
まったくのパワプロ未経験なんですが
どれ買えばいいっすか?
155 :
('A`):2007/08/30(木) 04:13:37 0
156 :
('A`):2007/08/30(木) 04:13:43 0
157 :
('A`):2007/08/30(木) 04:14:41 0
>>150 うはww
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwww
158 :
('A`):2007/08/30(木) 04:15:18 0
159 :
('A`):2007/08/30(木) 04:15:45 O
パソコンの奴が一人二役なんじゃないか?
111は礼儀正しいとか言ってるけど
121のレスの後に急に礼儀正しくなってるのが怪しいし
てか
>>111はw連発してる奴と同一人物だと思う
160 :
('A`):2007/08/30(木) 04:16:53 0
>>156 64本体ないっす・・・
できればPS2でどれか
161 :
('A`):2007/08/30(木) 04:17:01 O
>>155 どういう意味?
意味が分からないんだけど
162 :
('A`):2007/08/30(木) 04:17:35 0
>>159 責任転嫁wwwwwwwwwwwwwww
ご苦労様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おれは正しいと思った人擁護するだけなんで
自演をしてるのはあなただけww
あなたが長文を書くと携帯の書き込み0になりまーすwwwwwwwwww
163 :
('A`):2007/08/30(木) 04:18:59 0
>>161 長文かいてるとき携帯で書き込む人がいなくなるじゃんwww
そのことを指摘しているんじゃないかとwwwwwwwwwwwwwww
164 :
('A`):2007/08/30(木) 04:19:26 O
とりあえず厨査定叩いてたのとw連発と
>>111は同じでしょ。
違うんならIP晒して
165 :
('A`):2007/08/30(木) 04:20:23 0
>>164 なんでおれがわざわざIP晒さなきゃならんのだよwwwwwww
てめえが晒せ屋カスwwwwwwwwwwww
166 :
('A`):2007/08/30(木) 04:20:53 0
携帯が自演バレバレでもう限界なご様子www
167 :
('A`):2007/08/30(木) 04:22:59 0
つぎの携帯の作戦
まず一人分の書き込みを作成
↓
こぴー
↓
もう一人分の書き込みを書き込む
↓
はりつけ
↓
「ホラ、二人の書き込みにタイムラグないじゃん!」
↓
バレバレですがねwwwwwwww
168 :
('A`):2007/08/30(木) 04:23:26 O
>>163 それって根拠になるのか?
一人でも最初に長文書いてコピーしておいて
書き込みした後、貼り付ければ
長文があっても短時間で書き込みできるし
169 :
('A`):2007/08/30(木) 04:23:30 0
とりあえずお前ら寝ろな
170 :
('A`):2007/08/30(木) 04:24:14 0
>>168 ところが実際、片方が長文書いてると、もう片方が黙っているんですよw
171 :
('A`):2007/08/30(木) 04:24:54 0
>>169 もう少ししたら寝ますww
携帯の自演が必死すぎてかわいいんですwwww
172 :
('A`):2007/08/30(木) 04:26:20 0
携帯涙目wwwwwwwww
173 :
('A`):2007/08/30(木) 04:26:51 0
一人が逃げれば二人分がにげるーwww
さあなんでw?
174 :
('A`):2007/08/30(木) 04:27:17 0
>>160 14かな13はやめておいたほうがいいのは間違いない
175 :
('A`):2007/08/30(木) 04:27:39 O
とりあえずお前等w使いすぎだろ
夏厨かよ
スレと関係ないとこで叩いたり
変に煽ったりしてるのはどっちだよ
人のことを自演とか夏厨とか言う前に
自分がやってる行為を見直せ
あおい先生だっこ〜
176 :
('A`):2007/08/30(木) 04:28:15 0
自演の指摘で満足したらもうやめとけよ
177 :
('A`):2007/08/30(木) 04:28:56 0
175 :('A`):2007/08/30(木) 04:27:39 O
とりあえずお前等w使いすぎだろ
夏厨かよ
スレと関係ないとこで叩いたり
変に煽ったりしてるのはどっちだよ
人のことを自演とか夏厨とか言う前に
自分がやってる行為を見直せ
あおい先生だっこ〜
自演がばれて話題をかえようとする自演夏厨
wwwwww←つかってるのはおれだけなんでご心配なくww
178 :
('A`):2007/08/30(木) 04:29:50 0
自演ばれちゃったねえwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
179 :
('A`):2007/08/30(木) 04:30:07 O
>>174 14もあまりデキが良くないと思う
俺は13決のほうが14よりはマシかと
180 :
('A`):2007/08/30(木) 04:30:35 0
いや携帯にきいてないし
181 :
('A`):2007/08/30(木) 04:30:37 0
PS2よりPSPのパワプロやろうぜ!
182 :
('A`):2007/08/30(木) 04:31:09 0
183 :
('A`):2007/08/30(木) 04:31:52 0
自演がばれた途端、方役はきえましたw
184 :
('A`):2007/08/30(木) 04:32:03 O
185 :
('A`):2007/08/30(木) 04:32:47 0
>>184 ちがいますがwwwwwwwwwww?
それより自分が自演してることに対してなにか弁明はwwww?
186 :
('A`):2007/08/30(木) 04:33:50 O
どっちが荒らしなんだかヤレヤレ( ´Д`)y──┛~
187 :
('A`):2007/08/30(木) 04:34:44 0
188 :
('A`):2007/08/30(木) 04:35:06 O
自演じゃねーよ ワンダと巨像プレイ中なのよ
189 :
('A`):2007/08/30(木) 04:35:41 0
>>188 必死wwwwwwwwwwwwwwwwwww
苦しいよwww
190 :
('A`):2007/08/30(木) 04:35:53 0
どっちも見苦しいよ
191 :
('A`):2007/08/30(木) 04:37:12 0
さすがにそろそろ寝ようかなあ
携帯の漫画ヲタクの方、自作自演お疲れ様でした
おれが寝たあとも延々と二人分の会話を書き続けてくださいねwwww
192 :
('A`):2007/08/30(木) 04:38:56 O
>>185 してないのに弁明のしようがないだろうに
新田の書き込み以降
数回、俺に対してのレスにかってに俺を装って書き込みしてるし
なんか携帯の奴も、俺個人を狙ってるとしか思えないんだが
お前が携帯使って書き込みしてると疑いそうだよ
193 :
('A`):2007/08/30(木) 04:40:07 O
ゲームヲタクか漫画ヲタク かつ童貞
同じ穴の貉だろ なに優越感持ってんの
自演だなんだとそう思うなら思っておけよ
194 :
('A`):2007/08/30(木) 04:42:30 O
とりあえず、俺は188じゃないよ
と言ってもIDでないから
やりようがないけど
ID出るところで書き込みしてリンク貼ってもいいけど
188が俺への嫌がらせなら188は協力してくれないから自演ってことになるんだろうな
195 :
('A`):2007/08/30(木) 04:46:28 O
193も俺じゃないぞ
めんどーだけど、俺の書き込みじゃない携帯の書き込みは
俺じゃないとレスするようにする
うざいだろうし、証拠にはならないけど
俺にも意地がある
>>111が自演じゃないと納得するまではやり続ける
196 :
('A`):2007/08/30(木) 04:48:54 O
197 :
('A`):2007/08/30(木) 04:51:59 O
どうしよっか? 俺はまぁ協力出来ればスッキリするんだが
198 :
('A`):2007/08/30(木) 04:59:06 O
>>196 >>197 やるならパソコンの人(できればw連発以外)に指定してもらおう
書き込む掲示板のスレと書き込む内容を
199 :
('A`):2007/08/30(木) 05:03:01 O
パソコンおきてる? 見てても書きこまなそうだな
200 :
('A`):2007/08/30(木) 05:09:34 O
まぁ気長に待とう
日さえ股がなければIDは変わらないだろうし
このまま来ないなら来ないでいいよ
wを使いまくる奴は正直荒らしにしか見えない
それかVIPの奴らか
201 :
('A`):2007/08/30(木) 06:21:24 0
流れの最初の方はw連発してる奴も自演してたっぽいけどな
自分にアンカー打ったりして
どうでもいいけどどっちもスレの雰囲気悪くすんなよ
202 :
('A`):2007/08/30(木) 06:43:10 O
達也は160kは欲しいな
原作では速球だけでアウト量産してたんだ
数字よりそういう性格を活かすべきだ パワプロで、速球だけで負けずに投げきるには160は必要だろ
あとフォークは2でいいよ 速球ばっかの達也が突然フォークを投げたって事に意味があるわけで、それを武器にしているわけじゃない
携帯率高っ
204 :
('A`):2007/08/30(木) 09:55:58 O
あおい先生だっこ〜
205 :
('A`):2007/08/30(木) 10:09:31 0
もう200突破とか
206 :
('A`):2007/08/30(木) 10:22:10 O
あおい先生おっぱい〜
207 :
('A`):2007/08/30(木) 10:26:21 O
あおい先生は処女だから、おっぱいも出ないし、だっこもしないよ
208 :
('A`):2007/08/30(木) 10:39:36 0
加藤姉妹とえっちなことしたいにょ
209 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/08/30(木) 21:44:58 0
原作の達也はフォークは投げないけど
カーブとチェンジアップっぽいの投げてるな
210 :
('A`):2007/08/31(金) 17:36:08 0
200突破までは速かったのに
211 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/08/31(金) 19:27:45 0
国見はまんま、松坂でよさそうだな
余裕があるなら、守備、肩、打撃を上げて、外野のサブポジつけて
212 :
('A`):2007/08/31(金) 19:28:46 O
じゃあそろそろ六道聖について語るか
213 :
('A`):2007/08/31(金) 21:32:24 0
ビッチはもういいや どうせ14までのキャラ
しかしパワプロそのものも14まd(ry
アンチのネガキャンはゲー板だけでやってくれ
215 :
('A`):2007/09/01(土) 00:50:57 0
タッチ大好き携帯厨はいつまで一人で暴れ続けるのか
216 :
('A`):2007/09/01(土) 02:13:59 O
聖のどこがビッチなんだ?
処女厨キモイんだよ死ね
217 :
('A`):2007/09/01(土) 02:40:42 0
ビッチ大好き携帯厨はいつまで一人で暴れ続けるのか
ビッチビッチ言ってる奴はスレ荒らしたいだけだからスルーしろよ
13って批判されまくってる割に中古値暴落してないな
腐ってもパワプロか
14安くなんね
221 :
('A`):2007/09/02(日) 07:55:14 O
ビッチって何?
222 :
('A`):2007/09/02(日) 08:03:00 O
聖に足コキされたい
223 :
('A`):2007/09/02(日) 09:38:42 O
聖って非処女なのか
スター街道慣れてきたがそれなりに遊べるな
12決の中古相場ってどれくらい?
ヤフオク見たが開幕版ばっかでよくわかんね
226 :
('A`):2007/09/02(日) 12:51:02 0
12だとミート>>パワー
実際、パワーがBあるやつはたくさんいるがミートBはほとんどいない
試合で使っても、ミートBはかなりヒットが期待できるがパワーBはヒットでにくいしホームランも出ないで使いにくい
どうせヒットしか狙わないので弾道も2がいい
と思って
弾道3DBCAC
弾道2BECCB(両方とも、とある漫画を元ネタにした選手)
をオートペナントで回したら、前者が3割18本60打点 後者は2割7分2本15打点
オートペナントで打率をあげるには弾道とパワーを下げた方がいいとのも聞いたことあったが、それはミートA+得能満載の時であって
普通の能力で打率をあげるのに必要な要素としてはパワー=ミート 弾道は高いほうがいい
以上チラ裏
227 :
('A`):2007/09/02(日) 14:20:44 0
10のオートペナントだとチーム内のPHの数が多いと逆に打たないよね
超重量打線にしたつもりがまったく打てなくて俺涙目
228 :
('A`):2007/09/02(日) 16:48:25 0
どのシリーズでも偏らせると打つ気がする
13で、12球団と比べて能力の平均がどのくらいか表示するやつあるでしょ
あれでパワーの平均が10位だったけど、総本塁打数は270本 四番はミートFパワーA(150)なのに3割68本180打点も打ってたりした
229 :
('A`):2007/09/02(日) 17:07:02 O
てか達也がメジャー云々てあるけど、あれは1Aかなんかの話だろ?
230 :
('A`):2007/09/02(日) 17:49:11 O
聖は鈴本に思い出作りのために抱いてもらい破瓜
231 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/02(日) 18:52:30 0
達也は3Aじゃなかったっけ?
エメラルドズ
新田が慶応、南が上智、達也が帝京行ったんだっけか
232 :
('A`):2007/09/02(日) 19:40:21 O
西村がスワローズ
233 :
('A`):2007/09/02(日) 20:03:00 O
早川あおい>>>橘みずき>>>>>>>六道聖
ビッチ死ね
234 :
ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/09/02(日) 20:13:03 0
弾道2ぐらいでパワー上げまくって弾丸ライナーでHR打つと気持ち良い。
235 :
('A`):2007/09/02(日) 20:15:38 0
>>234 だが流し打ち気味に出たホームランには首を傾げたくなる不思議
やはり引っ張りが気持ちいい
236 :
('A`):2007/09/02(日) 20:16:37 0
弾道のパラとか意味不明
パワー高くて弾道低いってどんな選手だよ?
弾丸ライナーばっか打ってる選手なんているかよ
237 :
ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/09/02(日) 20:19:55 0
238 :
('A`):2007/09/02(日) 20:34:47 0
落合は高かった
239 :
('A`):2007/09/02(日) 20:49:33 0
パワポケ4で俺を作った
ALLG(パワー33 足肩2 守備3) 特殊能力 三振男
黒野の博士の実験で三振男のために成功しつつ、そして能力を下げるために失敗しまくるのは難しかった
240 :
('A`):2007/09/02(日) 21:20:17 0
能力低い選手を集めて何年かオートペナントやるとほぼ全員に三振男プレゼントとかやめて欲しい
241 :
('A`):2007/09/02(日) 21:21:07 0
242 :
('A`):2007/09/02(日) 22:05:53 O
喪男から見て鈴本ってどうよ?
243 :
('A`):2007/09/02(日) 22:10:36 O
ナックルボーラーは阿畑しか認めない
244 :
('A`):2007/09/02(日) 22:12:22 0
それは同意
245 :
('A`):2007/09/02(日) 22:13:51 O
>>239 パワー33ってオールGじゃないんじゃ…
246 :
('A`):2007/09/02(日) 22:27:04 O
鈴本はビッチ六道の被害者
247 :
('A`):2007/09/03(月) 09:57:20 O
聖はオワタ
9やったら妙に鬱になる
高校野球は俺にとって苦痛でしかないようだ
249 :
('A`):2007/09/03(月) 20:01:45 0
俺は中3のとき勉強そっちのけでやってたけど
昔はああいう高校を舞台とした漫画とかゲームする度に高校生活にwktkしたもんだよ
250 :
('A`):2007/09/04(火) 03:39:26 O
聖は何で14でいっきに嫌われたの?
13じゃトップクラスの人気キャラだったのに
9のカレンちゃんは異常なまでにムカつく
映画以外に高確率で評価上がるイベントが一つもない
252 :
('A`):2007/09/04(火) 17:16:28 0
9の妹キャラにはお世話になった
253 :
('A`):2007/09/05(水) 01:46:07 O
アフロ猪狩と野球マスクと佐賀と滝本以外に使えるイベントキャラ教えて
おまいらCONの強さはパワフルかつよいどっちでやってる?
255 :
('A`):2007/09/05(水) 02:00:20 O
ぷぅ〜
256 :
('A`):2007/09/05(水) 02:05:14 O
野球マスクやアフロ猪狩はなぜアナウンスがないんだ
257 :
('A`):2007/09/05(水) 02:29:18 O
今回の六道聖は完全にやっちゃってるな
258 :
('A`):2007/09/05(水) 02:33:37 O
女がキャッチャーやるな
259 :
('A`):2007/09/05(水) 03:28:04 O
パスボール連発
極悪マイナスイベント
鈴本との恋愛話
六道聖は地雷
260 :
('A`):2007/09/05(水) 03:57:43 O
葵ちゃん以外の女は野球やんな
261 :
('A`):2007/09/05(水) 04:34:13 O
あおい>>>>>>みずき>>>>ビッチ
262 :
('A`):2007/09/05(水) 04:48:31 O
鈴本との恋愛話kwsk
すげー携帯10連発
264 :
('A`):2007/09/05(水) 21:54:06 O
CFFDBBって女の能力じゃねーぞ
そうでもない
266 :
('A`):2007/09/05(水) 22:47:02 0
267 :
('A`):2007/09/05(水) 23:25:09 0
12の九州アカデミー考えたスタッフ死ね
268 :
('A`):2007/09/06(木) 00:15:09 0
抑えられないの?内角低めギリギリにスローボールor外角ギリギリのストレートでごり押しオススメ
東日本だけならまだしも四国、九州も滅多打ちしてくるから困る
この3チームにお守りなしで挑んで、9点以下で抑えられた記憶がない
270 :
('A`):2007/09/06(木) 02:31:14 O
携帯で5のサクセスやってたけど 高校野球編は燃えるな
駒坂に50回以上相談したけど広角取れなかったが
優勝出来たし彼女いたし
前キャプテンに褒められたしマネージャーとの約束守ったし
ゲームでは最高の高校生活だった
271 :
('A`):2007/09/06(木) 09:10:21 0
今更12決始めたけど街作りと継承選手作りが糞めんどいな
さっき折角威圧感取ったのに温泉ぶっ潰れたからリセットした
12は割りと威圧感取り易いと思う
273 :
('A`):2007/09/06(木) 17:23:05 0
>>269 内角低めギリギリのスローボールは絶対に振ってこないからそれだけで抑えられる
274 :
('A`):2007/09/06(木) 17:33:32 O
つーかラフティ死ね
厨査定してる人も多少目に余る部分あったけど
それを異常に叩く奴も見てるとイカれてて怖いくらいだわ。
276 :
('A`):2007/09/06(木) 18:42:45 O
メモカやセーブデータ使った 能力引継ぎの裏技は良かったな
サクセスはあのくらい余裕ないと 個性ある選手作れん
277 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/06(木) 20:04:59 0
>>271 町は保存できるよ
サクセス初めて、すぐにメモカ抜けば
んで、最後セーブするときだけメモカ挿入
アカデミー編は出木使えば余裕で抑えられる
シュートがかなり有効
279 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/06(木) 23:14:05 0
3点差くらいついて、やる気なくして適当にやってたら、神高の居るところにコールド喰らって
ゲームオーバーになったのはいい思い出
280 :
('A`):2007/09/07(金) 17:51:19 O
茂野吾郎より両津勘吉のほうが野球がうまい
281 :
('A`):2007/09/07(金) 17:55:59 0
こち亀で暴走族VS警官の野球試合の話あったが両津はマジで野球上手いな
150kmは出せるんじゃないのか
282 :
('A`):2007/09/07(金) 18:01:01 O
56は一人で勝つとか言って結局仲間に助けてもらってるけど両津はガチで1人で戦ってるからな
両津は超人
284 :
('A`):2007/09/07(金) 23:01:41 0
両津査定とか言ったら荒れるかな
285 :
('A`):2007/09/07(金) 23:03:10 0
「このくらいの能力じゃなきゃ○○できない」とかじゃなくて、性格などからイメージで適当に査定するのが一番使ってて気持ちいい
そうやって査定してらきすたチーム作ったら
こなた、かがみ、みなみがパワーAで他は全員D以下というアンバランスなチームになってしまった
287 :
('A`):2007/09/07(金) 23:14:44 0
まあそれも一興
俺のかがみはミート・パワー両方B
288 :
ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/09/07(金) 23:25:34 0
>>281 でも、初期の巻では野球のルールすら知らないんだよね。
「タッチアウトから逃げて!」って言われたら、
「逃げるのは得意だ!」とか言って、
河川敷球場から土手を駆け上がってどっか行っちゃったりしてる。
それがいつの間にか、子供時代に後楽園行ったり、
川上の赤バットを知ってたりする話になってるから困る。
289 :
('A`):2007/09/07(金) 23:37:10 0
昔両津をイメージして
剛球で変化球無しスタAコンEみたいな選手作ったが
今じゃそんな選手プロにはいるのも苦戦しそうだなあ
290 :
('A`):2007/09/07(金) 23:45:37 0
自分で使えればおk
シリーズにもよるが、ストレートだけでCOMを抑えられることはできなくもない
291 :
('A`):2007/09/07(金) 23:57:22 0
栄光ナインは投手起用の味バグがなければ楽しめたのになあ
292 :
('A`):2007/09/08(土) 00:01:41 O
ポケ10はいつ出るんだ
293 :
('A`):2007/09/08(土) 00:02:23 0
>>286 つかさ&ゆたか オールF〜G
みさお 走力A
みゆき オールC〜D
という感じか
294 :
('A`):2007/09/08(土) 00:03:56 0
つかさはエラー率低くして他の能力あげてもバチは当たらないと思うな
295 :
('A`):2007/09/08(土) 00:19:32 0
水銀燈 DABBE
金糸雀 CEADC
翠星石 CCBBD
蒼星石 CADBB
真紅 BDBCB
雛苺 DEBED
薔薇水晶 BABAB
贔屓しすぎとか気にしない
296 :
('A`):2007/09/08(土) 04:13:38 0
ペナントを自動進行だけで進めてニヤニヤしてるからもてない
297 :
('A`):2007/09/08(土) 09:27:45 0
ありすぎるから困る あまり能力の高くない選手が活躍すると嬉しいよな
パワーBなのに3割40本100打点達成しててなんか嬉しかった
ホーム球場が河川敷だっただけなんだけど
298 :
('A`):2007/09/08(土) 14:04:50 O
オートペナントが面白いのは9
面白いというか速い
299 :
('A`):2007/09/08(土) 23:03:51 0
12の連合軍戦で、霧尾さんの気合いの体当たりでサヨナラ勝ちした
なんかワロタ
300 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/08(土) 23:41:25 0
>>299 マジか
凄いな
連合戦勝ったこと無いな
やっぱポイントたくさん入るの?
301 :
ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/09/08(土) 23:42:20 0
連合戦が一番ポイントが高くて、連合に勝つとエンディングムービーが見れる。
302 :
('A`):2007/09/09(日) 00:04:09 0
>>300 試合の直前に能力アップしてなくて、どのくらいポイントが入ったかわからなかったから調べた
キャプテンで最後の大会で入るポイント
1、2試合→筋、敏、技が12ポイント 精神が6ポイント
決勝戦→筋、敏、技が36ポイント 精神が18ポイント
連合軍戦→筋、敏、技が48ポイント 精神が24ポイント
合計で筋、敏、技が108ポイント 精神が54ポイント
303 :
('A`):2007/09/09(日) 00:08:40 O
アカデミー編100回くらいやったげどパワフルタウン連合軍に勝ったの1回しかないんだよな…
304 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/09(日) 00:10:55 0
>>301-302 そうなのか
凄いな
64の奴でキューバには勝ったことあるんだけど、連合は勝てん
305 :
('A`):2007/09/09(日) 00:19:38 0
連合軍に勝つコツは、打たれないこと
打撃レベルだけ「強い」で、投球、守備はパワフルだから、なかなか点が取れない おまけに猪狩
猪狩は6回まで投げてノーヒットピッチングとかしてなければ高確率で降りる。多分あおいが出てくるからあおいから点を取る。
猪狩対策に右打者をそろえないで、あおい対策に左打者をそろえておいた方がいい。(あおいが出てきてから代打でもいいが)
運が良ければ、自分で作った糞投手(途中で育成を諦めた等のダメ能力の選手がセーブされていれば)があおいの後の出てくるので、そこで打ってもおk
抑えるコツは、ひたすら内角低めギリギリにスロボ。
ミートカーソルの小さいor三振の能力がついてる打者は追い込んだあと高めのストレート(ボール球)で三振が取れる
慣れれば出木で7回までに17奪三振とかできるからね
306 :
('A`):2007/09/09(日) 00:55:16 0
12のオートペナントについてのチラ裏
自分のつくったオリジナルチームは、自分で指揮をとるチームに選択しないと弱い。
理由はCOMが能力が高い主力選手を干すから。打順ロックしてもおかまいなし。元々組んでおいたオーダーを崩しまくる。
全体的に能力が高くないと、いくら強い選手が何人かいても最下位を独走する。
ケガなし・成長なしで始めるなら、ベンチ・2軍の選手を全員消せば主力のみ使ってくれる
連合は強い継承投手がこっちにいればそんな苦戦しないな
仮に継承投手がいなくても、俺の場合出木使って抑えてる
シュートがあんまり打たれないからスロボ作戦知らなくても勝てたよ
308 :
('A`):2007/09/09(日) 05:46:31 0
社会人編ってやたら同僚のザコプロどもが強くね?
普通に山口や多賀を凌ぐ奴らばかり
309 :
('A`):2007/09/09(日) 10:47:15 0
ミゾットのザコプロは強いな 投手も野手も
しかしあれくらい強くないと黒獅子重工に勝てない
310 :
('A`):2007/09/09(日) 13:42:26 0
連合相手に14安打0点
俺チャンス弱すぎだろ
311 :
('A`):2007/09/09(日) 14:04:33 0
12は強い選手を作りまくったがために連合軍がとてつもなく強かったぜ
ルーキーのお守りがないと打てなかった
312 :
ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/09/09(日) 14:26:39 0
12開幕版は、キャプテンにならない場合は、監督CPUが唯一の
パワーヒッターであるゴンタを干してて、勝つのが厳しかったな。
12決定版で見返りグラブがあると連合戦が楽しみになる。
313 :
('A`):2007/09/09(日) 14:29:29 0
連合軍戦で見返りは効果あるの?
314 :
ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/09/09(日) 14:34:13 0
Σ['A`]
もらえるつもりでやってたんだけど、もしかして変わってないのかな?
315 :
('A`):2007/09/09(日) 14:41:52 0
連合軍戦は強制キャプテンだし、見返りは意味ないんじゃないかな・・・
316 :
('A`):2007/09/09(日) 14:43:30 O
キューバは案外打てる
317 :
('A`):2007/09/09(日) 17:44:11 O
2000のキューバ戦で、ある条件を満たすと、ストライクゾーンのどこにどんな球種の球投げてもジャストミートされるバグ(?)があるって攻略本に載ってた気がするんだが、実際あるの?
318 :
('A`):2007/09/09(日) 17:51:37 0
キューバ戦の勝ち方についてkwsk
319 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/09(日) 18:11:14 0
キューバはとりあえず、一発狙いだな
送りバントはフィールディングが神すぎて、封殺される
んで、なんとか球を低めに集めて抑える
1番の奴を出したら、2球ウェストする
俺はこれで勝ったな
320 :
('A`):2007/09/09(日) 18:18:05 0
ど真ん中の執刀狙いでおk?
321 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/09(日) 22:22:44 0
>>320 いや、それはきつい
パワー重視で打線組んで、カーブと真直ぐ狙いで行くといい感じ
下手に終盤得点圏にランナー出ると
ゴメスに代わって、化け物ウィルソンが出てくる
322 :
('A`):2007/09/09(日) 22:33:07 0
序盤に点を取らなきゃならんのか
323 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/09(日) 22:55:07 0
迷宮島?
思い切って、球数投げさせて後半勝負もいいかもね
324 :
('A`):2007/09/09(日) 23:25:36 0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここから激しいチラ裏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12決で蒼星石を作ったんだ ミートBパワーAアベレージヒッターなど ホームランは30本程度で.350打てる福留のような選手にしたいと思って作った
実際にオートペナントしてみたところ予想どうりの活躍をしてくれた
だが打点が少ない 三番を打って.374 28本で93打点・・・?
二番打者の真紅が.407 3本で63打点 四番打者の水銀燈に至っては.352 62本で193打点
なぜ打点が少ないのか 参考にはならないだろうが、得点圏打率は3選手中トップだった
思い切って打順を変えてみることにした そしてここであることに気がついた
2 真 紅(二)
3 小 関(中)
4 水銀燈(一)
5 蒼星石(三)
なんとしたことだ そりゃあ本塁打王の後にいたら打点は稼げないわ というかなんで小関がいるんだ
しっかり打順を3番に戻したらしっかり100打点を達成してくれた だがここでもあることに気付く
93打点は少なくない リーグ5位の数字じゃないか 実際25本打って51打点の選手もいるんだ
ごめんよ蒼星石 お前は良く頑張ってた
325 :
('A`):2007/09/10(月) 07:16:35 O
蒼星石って何?
すげー厨臭い名前が多いんだけど
お前のオリジナル?
326 :
のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2007/09/10(月) 08:01:32 O
きめぇ名前付けるな
327 :
('A`):2007/09/10(月) 10:11:04 0
小関で笑った
328 :
('A`):2007/09/10(月) 10:38:18 0
小関は10決あたりが絶頂期だったな
329 :
('A`):2007/09/10(月) 22:43:38 0
12ってセンス○無し禿無しだとオールA作るのムズくない?
それとも俺の腕が悪いだけか
330 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/10(月) 23:07:34 0
休日はかんなとデート
331 :
('A`):2007/09/10(月) 23:38:30 0
12って上手い下手は関係ないな 試合はインロースロボで誰でも勝てるんだから
街づくり・継承を完璧にすればプロテスト編でセンス○なし禿なしオールAは作れると思う
プロテスト編は前半は試合して、後半はタッグで練習すればいいだけ
練習もアカデミーのように判断力も運も必要ない ただ得意練習している選手がいるところで練習すればいいだけ
開幕番はシラネ 決定版ならこれでいけるはず
>>331 329だがありがと
最近始めたばっかだから今継承と街作りに奔走してるわ
今スタミナ継承の投手作ってたら威圧感とジャイロ+ノビついた、球速大して高くない時につくなよ…
お前ら冥球島安定してクリアできる?
俺まぐれで1回クリアした事しかないわ
334 :
('A`):2007/09/11(火) 23:45:47 0
キューバ戦前でセーブしたデータが残ってる
自分の選手はピッチャーだから、毎回惜しいところまでいくんだけどなあ
335 :
('A`):2007/09/12(水) 15:44:59 O
ダイジョーブが三回連続で成功してるのが恐ろしい
336 :
('A`):2007/09/12(水) 20:59:54 O
鈴本>>>>>>>>>>おまいら
337 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/12(水) 23:12:37 0
ホームラン競争いらなくね?
シナリオをもっと増やして欲しい
シナリオもいらん
339 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/12(水) 23:52:34 0
>>338 マジで?
燃えないかシナリオって?
あらすじ読むだけでテンション上がる
340 :
('A`):2007/09/12(水) 23:56:41 0
どっちでもいいけど成功でOBはともかく現役選手を登録するってのはやめてくれ
それなら最初から出しとけよ
341 :
('A`):2007/09/13(木) 00:02:49 0
シナリオは欲しい
342 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/13(木) 00:06:15 0
>>340 それは、あるな
てか使わないよなシナリオでとった現役選手
ホームラン競争めんどいから、OBも最初からだしといてほしいわ
343 :
('A`):2007/09/13(木) 00:34:16 O
継承選手てなんだ?
自分で最後まで作った選手?
344 :
ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/09/13(木) 00:36:33 0
>>343 最後まで作ってない選手も含まれる。
サクセスやってると出てきて、仲良くなると、
そのキャラが持っている特殊能力を伝授してくれたりする。
うざいシステムなんだよな、この継承ってのは
沢村とかスタルヒンとかはOB選手として登場することはできないのかなあ?
故人だから肖像権を払うことすらできないから無理?
347 :
ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/09/13(木) 00:48:54 0
>>346 基本的に故人と金田正一と川上哲治は出てないと思う。
広島の津田とか出せたならファンは喜びそうだけどね。
348 :
('A`):2007/09/13(木) 00:50:12 0
自分で作ればいいじゃない
どう再現すればいいのかわからんが
↓以下、査定厨の争い禁止
10のOBで金田ってのがいたんだけど、こいつは金田正一じゃなかったのか・・・
薄々感づいてはいたが・・・
なんで金田と川上は登場しないの?
350 :
('A`):2007/09/13(木) 00:51:35 0
シナリオかパワプロ6の佐々木を打つ奴はくそ苦労した。
あの時の中日は選手能力が・・・
351 :
ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/09/13(木) 00:53:31 0
>>349 金田は金田でも、攻略本を見たら実弟の金田留広だったって事があったような・・・
352 :
('A`):2007/09/13(木) 01:04:34 0
詐欺みたいだなw
353 :
('A`):2007/09/13(木) 01:17:41 O
津田出たら弱くても使う
新しいパワプロが出る度に毎回津田つくってるし
354 :
('A`):2007/09/13(木) 01:46:34 0
OBで新庄とか居ないのは何故なんだろ
まだOB感ないから
威圧感広角PH持ちエラー回避含みALLAが出来そうだったのに
最後に間違えて大量の経験点を余らせたままOK押してしまった
こんなアホな事やるの俺だけだろ
357 :
('A`):2007/09/13(木) 19:41:12 0
よくやることだろそんなの
>>350 伏竜か。あれ大西を代打に送らないほうがいいよな
俺もその手の失敗はやった事ある
最後の時だけ「これでいいですか?」とか確認とれよ
359 :
('A`):2007/09/13(木) 20:10:13 0
うるせーよ童貞
361 :
('A`):2007/09/13(木) 21:45:59 O
と聖が言っている
362 :
ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/09/13(木) 22:07:29 0
会心の出来の選手が作れたのに、
最後の全国大会の直前直後にフリーズした時は・・・
全国大会直前ではないけど
DJ2回目成功後にフリーズした時は1週間パワプロやめた
6の加藤京子(ゲドー君)彼女にした事ある奴いる?
京子はあるよ
ダイジョーブ失敗しなきゃいかんのが難しいよな
それより投手で冬美を…野手だと超人伝意味ないし
366 :
('A`):2007/09/14(金) 23:41:37 0
京子は選手能力犠牲にして出来たんだけど、未だにあのアイドルさんと幽霊さんは出来ない
6って矢部のねーちゃん以外彼女にする機会あんまないよな
その矢部姉ですら基本的には無視
保険の勧誘うざいしな
369 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/15(土) 18:36:49 0
俺には必要ないです!って言ってるのに
次あったら、考えてくれた?だもんな
370 :
('A`):2007/09/15(土) 19:22:57 O
保険入った方が体力は官僚できるけど
官僚やあかつき以外じゃ躊躇する
6は歴代でも1,2を争う程彼女のいらないサクセスだったな
371 :
('A`):2007/09/15(土) 19:24:24 0
6は彼女関連では運の要素が強すぎるからな
神社の女の子の亡霊とか看護士とか学園のマドンナとか
結局彼女にできなかったし
372 :
('A`):2007/09/15(土) 19:41:18 0
パワプロは6の頃のストレートに戻すべき
373 :
('A`):2007/09/15(土) 19:44:50 0
6やったことない
2chでの評価が高いからやってみたいとは思うけど、64のソフトって売ってないんだよなあ
6はダントツで仏契のサクセスが印象に残ってる
ニセラブレターには笑った
375 :
('A`):2007/09/15(土) 19:57:55 0
>>373 今やっても物足りないと感じるぞ
やはり最新作にはシステム面では敵わない
サクセスは圧倒的に6がダントツだがな
376 :
('A`):2007/09/15(土) 20:02:22 0
最新作はシステムも糞もないよ
377 :
('A`):2007/09/15(土) 20:05:35 0
試合面、サクセスで初期から全フォームを選べる、マイライフができる、って意味では過去作には勝てんよ
378 :
('A`):2007/09/15(土) 20:12:21 0
「過去作には」って間違ってね?
379 :
('A`):2007/09/15(土) 20:13:57 0
どう間違ってる?
380 :
('A`):2007/09/15(土) 20:20:30 0
「過去作には勝てん」だと過去作>最新って意味になるけど
>>377は「試合面、サクセスで初期から全フォームを選べる、マイライフができる」と言ってる
マイライフがあるのは最新作だから
>>377は最新作>過去作って言いたいんじゃないのか
最新作が勝ってることをいいたいなら「過去作は勝てん」って言うべきだと思う
こんなことを気にするからからモテない
381 :
('A`):2007/09/15(土) 20:21:00 0
そりゃ今やったら64・PS時代の過去の作品は物足りないと感じる罠
でも今のパワプロにはない「燃え」がある
俺は今でも6とか冥球島やるし12とかもやってる
12は簡単だからたまに昔のやらないと腕がなまる
383 :
('A`):2007/09/15(土) 20:30:38 O
新旧論争は他でやろうぜ
全シリーズで作った選手を登録できて
徹底的にペナント強化したパワプロがみたいよ
384 :
('A`):2007/09/15(土) 20:41:12 0
パワフル「プロ野球」なんだからやっぱペナントだと思うんだ マイライフも可
385 :
('A`):2007/09/15(土) 20:43:57 0
マイライフは究極に進化を遂げる可能性がある唯一の希望
だがマイライフ10年ともなるとやる事なくなるな・・・
子作りしかやることねぇ、趣味でも極めるか
>過去作には勝てんよ
低学歴だろこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中卒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
387 :
('A`):2007/09/15(土) 20:48:49 0
無駄な煽り合いはやめろ
査定厨の時みたいに荒らすな
388 :
('A`):2007/09/15(土) 20:50:31 0
マイライフは、社会人卒を選ぶとなぜかバランスがいい
衰え始めるころにそこそこな能力になっていて、後半10年は衰えとの闘いみたいになってなかなか楽しめる
高卒は確かに強くなるが強くなりすぎ衰えなさすぎでどうしても飽きるから、厨選手作成のときしか選ばない
社会人卒なら嫁がかなり年下とかになってて勃起するし
389 :
('A`):2007/09/15(土) 20:51:05 O
わざとらしいなぁ
390 :
('A`):2007/09/15(土) 20:52:12 0
14は新聞復活した?
391 :
('A`):2007/09/15(土) 20:52:46 0
ない
試合後のヒーローインタビューは復活したけど
392 :
('A`):2007/09/15(土) 20:53:09 0
マイライフは5年で飽きるからもてない
毎試合毎試合スタメンで鬱になる
393 :
('A`):2007/09/15(土) 20:54:03 0
ないのか・・・あれも楽しみの一つだったのに
394 :
('A`):2007/09/15(土) 20:54:13 0
>>388 衰えとの闘いは燃えるな
落ちゆく自分と毎日ひたすら戦い続ける
投手だと結構持つけど、野手だとあっという間にパワーが落ちる
395 :
('A`):2007/09/15(土) 20:56:55 0
ホームランを狙わなければ打率4割は可能
それを証明したくて彼は物干し竿を置いた
396 :
('A`):2007/09/15(土) 21:03:27 0
14は投手プレイはそこそこおもしろいけど野手プレイは微妙・・・
能力がどうであれ、強振でホームラン狙うのが一番効率のいい方法ってのがなあ
397 :
('A`):2007/09/15(土) 21:43:41 0
谷渕Pも言ってるがこのゲームはHRを打つことが楽しみの一つらしいからなw
HR至上主義になるのはPのせいだと思え
398 :
('A`):2007/09/15(土) 22:21:13 0
妙な仕様にしてくれるな
投手はつくづく不運な時代になったもんだ
ストレートはボコスカ打たれるし三振も取り辛いし
399 :
('A`):2007/09/15(土) 23:39:31 0
せめて「ホームランか三振か」みたいな仕様が良かったな
三振もとれないとなると投球の何に楽しみを覚えればいいんだか
COMは結局は狙い球を決めて打ってくるから緩急もあまり効果ないし
400 :
('A`):2007/09/15(土) 23:47:13 0
極端だけど「ホームランか三振か」の方が良い罠
まさに力対技の対決
15・・・期待してますよ
401 :
('A`):2007/09/16(日) 00:06:00 0
7はホームランか三振か だった気がする
試合のバランスも強振>ミートだったし、選手の能力としてもミートよりパワーが重視されていた時代だった
ただ13や14と違うのは、どんな打者でも完璧にとらえると有り得ないほど飛ぶみたいなことは無いところかな
流して打つと広角打法もちでパワーもAじゃないと外野フライになってしまう しかもストレートはかなり速い
402 :
('A`):2007/09/16(日) 00:08:27 0
7まではまだ6のアベレージヒッターマンセーな流れ汲んでた気が
8あたりから打のバランスがおかしくなってきた
403 :
('A`):2007/09/16(日) 00:11:36 O
10より前では広角打法もち以外で流し方向にホームラン打ったことない
最近は全部流し方向
404 :
('A`):2007/09/16(日) 00:18:21 O
こんなスレあったんだ。
需要あるかわからないけどGCのでよければ今度暇な時パスさらすよ。
シリーズは確か12だったかな。
405 :
('A`):2007/09/16(日) 00:55:13 0
>>404 あ、そーゆーのこのスレ的にいらないんで^^
406 :
('A`):2007/09/16(日) 01:03:06 0
6はアベレージ最強
7は強心マンセー
8はストレート糞
って印象があるな。10は狙い打ちが…
6では160キロとか広角持ちでもHRにしたことないかもしれん
407 :
('A`):2007/09/16(日) 01:33:56 0
共振マンセーって全部のシリーズでそうじゃない?
408 :
('A`):2007/09/16(日) 07:14:09 0
まぁどんなに強振が良くてもイチローは最強だけどな
409 :
('A`):2007/09/16(日) 11:36:10 0
イチローがいるころのパワプロは大体アベレージ最強ゲーだから
410 :
('A`):2007/09/16(日) 11:39:25 0
今は阪神金本アニキマンセーだから
選球眼、パワーAが優遇される時代
つか赤田氏がいなくなってからバランスがおかしくなった気が・・
411 :
('A`):2007/09/16(日) 12:06:32 0
プロデューサーが代わったのって8からじゃなかったか?
あの頃から大して進化してないよな
マイライフとペナントが充実し個性豊かなフォームが増えたぐらいか
それでも物足りないと感じるのは俺が欲深いからだろうな
412 :
('A`):2007/09/16(日) 12:38:47 O
データだけ最新にしてくれるんなら俺はいつまでも9でいい
413 :
('A`):2007/09/16(日) 12:53:40 0
11超決が一番バランスが良かった記憶がある
11超決をベースにもう一度作り直してほしい
414 :
('A`):2007/09/16(日) 13:30:08 0
そうかい?
ミート打ちの強さは凶悪だし(その分強振弱体化)
ラビットボールで二桁得点当たり前の中、松坂は35勝400奪三振の化け物だし・・・
まぁそれでも一番やり込んだのは11超決だけど
415 :
('A`):2007/09/16(日) 15:16:51 0
なんか10とかその前後の作品とか井川が優遇されすぎてる気がする
サークルチェンジ7とか
416 :
('A`):2007/09/16(日) 15:44:07 0
9決定版と10の開幕版は強くても納得
417 :
('A`):2007/09/16(日) 16:09:06 0
メジャー情報には詳しくないのだが今の井川の能力はどうなんだ?
お前ら的に査定してほしい
作りたいから
418 :
('A`):2007/09/16(日) 16:09:34 0
できねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419 :
('A`):2007/09/16(日) 16:10:45 0
チェンジアップ2
コン80スタ50
一発病 四球 ランナー×
420 :
('A`):2007/09/16(日) 16:12:01 0
421 :
('A`):2007/09/16(日) 16:16:19 0
>>418-420 え・・・?マジっすか
13の時よりかなり劣化してる気がするんだが・・・
作ってみる、自信ないけど
422 :
('A`):2007/09/16(日) 16:17:14 0
球速は146で問題ないよね?
ホントメジャーには疎いからわからん
423 :
('A`):2007/09/16(日) 18:16:56 0
試合のバランスに関しては10が一番良いらしい
9も10も怒って売った
426 :
('A`):2007/09/16(日) 18:29:07 0
9はサクセスが高校野球だからまだ良かった
10はマイライフ記念作だから売らなかった
11が最高のデキだった
サクセスってそもそも初期能力でいいのが出るまで粘らなきゃならんのがめんどくさすぎる
428 :
('A`):2007/09/16(日) 18:32:31 0
いい選手を作ろうとせずイベントを楽しむようにすればいい
まぁ無理だけど
429 :
('A`):2007/09/16(日) 18:32:53 O
そんなお前に8
430 :
('A`):2007/09/16(日) 18:38:21 0
サクセスはストーリーを楽しめれば無問題
能力なんて禿頼みに頼るしかない
ストーリーは確実にパワポケの方に軍配が上がるけどね
つかエロゲだろwあれはもう
431 :
('A`):2007/09/16(日) 18:40:46 0
最近のパワポケの彼女関連のイベントは確実にエロゲーだね
その辺の2流のエロゲも真っ青のルートもあるし
早く10でないかな
432 :
('A`):2007/09/16(日) 18:42:31 0
パワポケはオタッキーで厨房くさい。2までしかやってないけど。
まあ本編も女選手見たいのが出てきてからにたようなもんだが
ここは実パワスレ
434 :
('A`):2007/09/16(日) 18:46:33 0
特に話題もないんだしパワポケの話題も多少はいいんじゃね
435 :
('A`):2007/09/16(日) 18:49:25 0
>>432 パワポケ8はホモイベントとかあるぜ
面白いから買って損はしないと思うがな
とそろそろスレ違いな話題はよしとくぜ
436 :
('A`):2007/09/16(日) 18:57:08 0
ホモイベントとかスタッフがウケ狙いで作ってるとしたら逆に萎える
437 :
('A`):2007/09/16(日) 18:58:46 0
スレ違いといってもパワポケのスレなんてないし立てても多分伸びないだろうからここでいいんじゃね
438 :
('A`):2007/09/16(日) 19:02:22 0
パワポケで作った選手をPS2のパワプロで使えないのが残念
まぁパワポケには超特殊能力とかあるから無理なんだろうね
439 :
('A`):2007/09/16(日) 19:08:14 0
パワポケ甲子園
440 :
('A`):2007/09/16(日) 19:10:27 0
GC版パワプロだと超特殊がどうなるか気になってしょうがない
441 :
('A`):2007/09/16(日) 19:11:43 0
俺も「闘気」もしくは「絶倫」の超特殊能力が欲しい・・・
パワポケのストーリー性とパワプロのゲーム性が合わされば神ゲーとなる
443 :
('A`):2007/09/16(日) 19:31:22 0
もうサクセスはさ、過去の作品のリメイクでいいから
あとは試合面や投球の改善だけしてくれよ
あとマイライフのイベントの充実、頼むぜコナミ
444 :
('A`):2007/09/16(日) 19:50:22 O
エロゲギャルゲは嫌いなのにパワポケは大好きで全部買ってる
何故かは自分でもよくわからない
445 :
('A`):2007/09/16(日) 22:03:20 0
>>442 ポケはポケだけでいいよ
シナリオも神だの言う奴もいるが陳腐だし
携帯機でサクサクできるのがいいだけ
446 :
('A`):2007/09/16(日) 22:11:54 0
高校時代の話はよかったなー。
青春爆発
パワプロの話はあっさりし過ぎだから
ポケが良く見えるんだよな
448 :
('A`):2007/09/16(日) 23:52:44 O
ポケは好きだけどパワプロでやってほしいとは思わない
ただ最近のサクセスはあっさりしすぎ
特に14は舐めてんのかと思った
449 :
苺俺 ◆8WC8NxREiQ :2007/09/17(月) 00:28:40 0
9か6が一番やりましたね。9は球八で初めて優勝した時は興奮しました。
能力はそうでもなかったんですけどね。自分の3ランで逆転とか最高でした
パワポケは6ぐらいまでやりましたけど3か4の彼女イベントが一番じゃないですか
3なら雛子、ゆかり、4なら天本、葉月とか。先生は不可能です。見てみたいですけど
450 :
('A`):2007/09/17(月) 07:09:52 O
6のサクセスが好評みたいだけど
自分には何がいいのか分からん
451 :
('A`):2007/09/17(月) 13:43:53 0
パワフル以外の5大学で個性豊かなサクセス
打てれば安定してオールAも可能。ランダムもリストラくらい
ミートカーソル+3Dスティック
当時の思い出
まあ、こんなとこでしょ
ドラマティックペナントとかHR競争とかもこっからだから
現在の雛形になってる部分も多い
反面、今やるとさすがに古く感じるとこも多いけどな
452 :
('A`):2007/09/17(月) 13:47:34 0
仏契大学には笑わせてもらった
個人的にはサクセスは大豪月様みたいな男臭いキャラを増やして欲しい
まぁもうサクセスには期待してないが
本命はマイライフとペナント
453 :
('A`):2007/09/17(月) 13:50:24 0
やはりエディット搭載をだな・・してもらいたい
サクセスがあっさりしてるならもうやる意味ないだろ
エディットで好きなように選手を再現してマイライフに飛び込む、それが俺の夢
画質さえなんとかすれば6のサクセスは今でも遊べる
455 :
('A`):2007/09/17(月) 14:22:19 0
最近の主人公は腰が低すぎる
過去作の熱血漢だった主人公を見習ってほしい
456 :
('A`):2007/09/17(月) 14:26:52 0
14では明らかに聖から馬鹿にされてるしね
主人公しっかりせい
457 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/17(月) 18:05:20 0
するめ大学は希望球団に入れないのがな
するめは野手と投手1人ずつしか成功しなかった。
やりこむと主人公が打てなかっただけでリセットしてやり直しするから
全然すすまない
459 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/17(月) 18:15:18 0
>>458 まぁ、暇つぶしにはなるよね
6は難易度5の中日のシナリオは結構簡単にクリアできたが
難易度2の西武の「エースのプライド」がクリア出来ない件
ローズ抑えても駒田に打たれる
へたくそなだけじゃん
461 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/17(月) 21:35:51 0
462 :
('A`):2007/09/17(月) 23:20:24 0
6はハマの大魔神こと佐々木を打ち砕くシナリオが難しかった記憶がある
150km台のストレート、フォーク、そして威圧感
あの頃の佐々木メチャ強かった
それが
>>459の言ってる中日シナリオだと思う
ちなみに伏竜は奇跡を呼んだかって奴
6の威圧感は大豪月様と佐々木しかもってないけど、ミート-4パワー-10は今見ても反則だ
ミート重視の6での威圧感は効果大だな
また自演か
466 :
('A`):2007/09/18(火) 03:13:16 O
15が出るかしらんがwii版の方はきちんとポケと連動させてほしい
いまだにパスワードとか面倒でやってられん
昨日伊集院がラジオで久々にパワプロ話してたけど
栄冠ナインはもう50年以上やってるらしく、選手に前科者のある芸能人の名前つけてるらしい
×前科者のある
○前科のある
スレ汚しすまん
最初の頃は栄光ナインと栄冠ナインの名前を間違えていたからモテない
EDは12以外まぁまぁ良い出来だな
今から実況やっていい?
いいよ
12のEDって曲がエロゲみたい
嫌いじゃないが
474 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/18(火) 22:12:06 0
475 :
◆j5KZfkTVqc :2007/09/18(火) 23:22:33 0
最近のパワプロのCPUは、ペナントやってて試合の終盤リリーフを
1/3回ずつ投げさせてホールド稼いだり、まだ投手余ってるのに
勝ちパターンの投手やローテーション投手を負け試合の序盤につぎ込む
明日がないかのような戦い方したりしないようになったかな。
なってればそろそろ新作を買ってもいいのだが。
久々に新作を買ってCPUの采配に激怒したあの日からもう6年か・・・
476 :
('A`):2007/09/18(火) 23:24:08 0
i! ヽ.: : :ハ:゙、: : :i ヾ゙、 "/ i...:J:..)ゝ 〉,.:‐!;..
ゝ ヽ: : ! ヾ:i、:'´ゝ、 ` ._.ゝ-‐' _i ".::\
\:、 リ,イ! じ: : ' ゝ.__.:イ`
,.-、 ` !:ィ! ー' " " J i:;;::;ハ;.
ノ::::::`:.ー---- 、-‐'" ̄ヾ、:.l " i:'":ハ;..
/..::::::..... `ヽ:. ! l、 ` ヾ:;;:;;. ヽ、
/ ヽ丿 ノヽ、 ー::.'"´ ,.: ヽ:;;:. ..:::'
,.' u ゙、'´_..バ:ヽ、 ,.イ´ ヽ:;;:. :.
,' : ヾ、__...::く `ヽ..__,...::'"ヾ ヽ:;;:. :.
i J `ヽ._.ノ .: i '" J i:;;:.. .:::
', ,...:-──-゙- 、 .: !:. ヽ:;;:. ..::ヽ
゙、 ,.:'"´.:,:-、:::::... `ヽ、 ゙i:;;:.
/ ヽ / ..::::(.` :::::::... ヽ:... `ヽ、 .:: i:;;:.
./ 〈:;;..ヽ、 / ..:: ...:::::::::::. ヽ:..::... `ー-‐'"´ i:;;
' |:;‐-.、__>─一;' ゙、:.. `,: i:;;,::':"
l:;;::... /ヽ! _ ',:.. .:' i';;:
`i:;;ー-‐'" ,.イ ', i´.:;| / i:;;:.
ゝ、:;;..__/ ノ ゙、 J i .:;! ,' u i:;;:.
/ ヽ:_/ |ゝ. ,! .;i ! !:;;:.
/ ./ ,! l:゙、ヽ、 / .:;{:i /:;;:.
J:/ ./ | uヽ:゙、:;;:.`:.:.:.ー─--- 、... ノj .:;゙;:、 /:;;
ハローワーク
http://www.hellowork.go.jp
477 :
('A`):2007/09/19(水) 00:10:36 0
>>475 神采配は相変わらずです
最近の作品にはマイライフというモードが追加されていて、紙采配っぷりがさらに感じやすくなりました
478 :
('A`):2007/09/19(水) 00:13:50 O
新庄キャッチ
479 :
('A`):2007/09/19(水) 00:21:28 O
オートペナントすると四番ファーストのレギュラーにサブ一塁持ったオールAパワー160程度を使う采配
レギュラーから怪我人出た時用の万能選手として入れたのに
なんでミートCパワー240走力Cパワーヒッター広角打法その他いろいろの正一塁手を絶対に使わないんだよ
一塁なんて守備や肩必要ねぇよ
ミート重視も大概にしてくれ
480 :
('A`):2007/09/19(水) 09:08:14 0
優秀な中継ぎ揃えたのにほとんどが20試合くらいしか投げないで一人だけ久保田状態
481 :
('A`):2007/09/19(水) 11:17:31 O
>>479 最近のならスタメンに固定できるから問題ないでしょ
昔のなら一塁はパワーの高い方が優先されたぞ
482 :
('A`):2007/09/20(木) 21:43:04 0
自分が指示を出す球団に選べば、打順固定も可能だが
他のチームになるともう手がつけられない
483 :
('A`):2007/09/20(木) 23:08:08 0
結局上杉はメジャーで投げていないというツッコミをしてあげた人はいなかったのか
484 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/20(木) 23:10:45 0
上杉はモデル江川だし
江川のOBの能力くらいにすれば、いいんじゃない?
カーブの切れ落として、レベルの低いフォークかチャンジアップつけるかして
485 :
('A`):2007/09/21(金) 00:01:15 O
151AAカーブ4
ピンチ4ノビ4
くらいか?>江川
486 :
('A`):2007/09/21(金) 00:16:44 0
最近のパワプロにはノビ5がある
江川にならつけてもいい気がする
>>486 だめ
だって結局大した成績のこしてないじゃん江川
488 :
('A`):2007/09/21(金) 00:43:30 0
全盛期の江川は凄いぞ
20勝 240投球回 220台奪三振 防御率2点台前半
なんていうチートした選手並みの成績を残した
キャリアハイの成績で作られるOB選手なら江川も結構強いんじゃないか
まあ、俺はノビ5より、曲がる量の違うカーブを2種類付けて欲しいけど
でも、記者に嫌われてたから沢村賞もらえなかった
489 :
('A`):2007/09/21(金) 00:45:03 0
現役が短い事意外は文句無しの成績だろう
490 :
('A`):2007/09/21(金) 00:47:01 O
プレイヤー長年の疑問をコナミ 答えてくれないかなー
491 :
('A`):2007/09/21(金) 00:49:08 0
>>488 その程度の成績をのこした選手なら過去にいくらでもいる
492 :
('A`):2007/09/21(金) 00:51:36 0
だから何だよ
493 :
('A`):2007/09/21(金) 00:52:28 0
494 :
('A`):2007/09/21(金) 00:53:48 0
江川7とかにOBで入ってるだろ
495 :
('A`):2007/09/21(金) 00:54:00 0
しかし、江川以降の20勝投手って北別府、上原、井川、斉藤和になるんだよな
そんな中で2回も20勝した斉藤雅樹はそんなに強くない査定なのが悲しい
496 :
('A`):2007/09/21(金) 00:58:58 O
146km AA スラ5 カーブ5 シンカー4 とかだったね
今じゃ考えられん数値だな 査定基準がどう変わったのだろう
492 :('A`):2007/09/21(金) 00:51:36 0
だから何だよ
493 :('A`):2007/09/21(金) 00:52:28 0
>>491 で?
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
何が悔しいんだろう
事実をつっこまれて言い返せなくなったからですよ
500 :
('A`):2007/09/21(金) 04:40:01 O
江川のストレートをバントするとセンター前ヒットになるくらいすごいノビだったらしい
ほとんどストレートで6連続奪三振したり
江川にノビ5をつけないで誰につけるんだ?
501 :
('A`):2007/09/21(金) 05:16:57 O
江夏にでもつけてろ
バントでそんな飛ぶなら軽い球も付くな
査定話しつこくやる奴は荒らしだな
505 :
('A`):2007/09/22(土) 11:49:42 O
ノビがいいボールほど、当たったときによく飛ぶと上原がホームラン打たれたときに解説者が言ってたな
まぁここのキモオタたちには野球の話なんて興味ないんだろうが
506 :
('A`):2007/09/22(土) 12:11:14 O
野球知ってるやつならパワプロの査定でまじになったりしない
507 :
('A`):2007/09/22(土) 21:15:46 0
>>506 解説者がいったことはすべて真に受ける阿呆
権力に弱いタイプ
相手が自分よりも上だと判断すると、へえへえと何でも聞き入れる下っ端根性のしみついた亀丸出し
今漫画の再現選手作ってるけど、雑魚選手量産すんの糞めんどいな・・・
PAR使ってる奴うらやましいわ
509 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/22(土) 22:32:33 0
>>508 なんの漫画?
雑魚選手なら、練習しないで、バイトしまくるとか
なんか縛りプレイでやるとか、やればいいと思う
510 :
('A`):2007/09/23(日) 00:00:33 0
511 :
('A`):2007/09/23(日) 00:03:47 0
能力はどうでもいいとわかっていても雑魚選手は作るのめんどくさい
512 :
('A`):2007/09/23(日) 00:10:04 0
ポイントを余らせるのがすごくもったいない
雑用とメントレだけで作った選手がいた
PAR使えば30分から1時間以上かかるサクセスも3分で終了するし、能力も自在なのに・・・
低所得者どもカワイソス・・・
パワポケ10のPV見たけど随分変わってるな
試合部分がPSレベルにはなってる
516 :
('A`):2007/09/23(日) 21:38:06 0
wi-fi対戦ってやる人いんのかな
517 :
('A`):2007/09/24(月) 21:48:21 0
なんかの漫画のナインをつくりたいな
518 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/25(火) 22:47:49 0
>>517 ほどよく強い H2の千川高校
エースのワンマンチーム タッチの明青
夢島行って、単位はとれるのか?海堂
俺は、千川作ろうかな?と思ってるけど、どうしても野手が強くなっちゃうな
ウザ
520 :
('A`):2007/09/25(火) 23:26:48 0
あだち漫画のナインを作るのは結構面白いよな
あだち充の漫画みて喜んでんのは野球やったことのないヲタ中高生ぐらいなもんだろw
二十歳以上でこいつの漫画支持しているやつとかいたらマジで笑えるw
坂本弥太郎が強すぎる
何で現実では伸びてくれないのかと
野球漫画なんてリアルにやる必要無いんだからいいんだよ
誰もタッチとかH2を「リアルな野球漫画」としては見てないでしょ
スレ違いスマン
というかスポーツ漫画にリアリティ求めるのもどうかと思うけど
526 :
('A`):2007/09/26(水) 20:39:47 O
かと言ってはちゃめちゃ過ぎるのも嫌だな
プロスピ3か4を買おうと思うんだけど 育成難しいかな?
別に厨選手が作りたいわけじゃなくて 厨選手が作れるぐらい余裕ないと個性あるの作れないからね
はちゃめちゃ過ぎてはいないから人気なんだろ
528 :
('A`):2007/09/26(水) 20:48:06 O
そうかぁ 酷い野球漫画もあるぜー ロクに見てないからタイトルわからんが
524 :('A`):2007/09/26(水) 13:07:40 0
野球漫画なんてリアルにやる必要無いんだからいいんだよ
誰もタッチとかH2を「リアルな野球漫画」としては見てないでしょ
スレ違いスマン
525 :('A`):2007/09/26(水) 19:19:09 0
というかスポーツ漫画にリアリティ求めるのもどうかと思うけど
あだち信者の決まり文句
530 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/09/26(水) 21:54:48 0
>>529 どんな野球漫画が好きなの?
キャプテン?
531 :
('A`):2007/09/26(水) 21:56:14 0
かけろ大空
532 :
('A`):2007/09/26(水) 21:56:38 0
信者もアンチもいるとは思わなかったな
執拗に叩いてる
>>529はあだち漫画にトラウマでも持ってんのか?
533 :
('A`):2007/09/26(水) 21:57:28 0
幕張
534 :
('A`):2007/09/26(水) 21:57:32 0
リアリティ満載のスポーツマンがを
>>529に挙げてもらおう
535 :
('A`):2007/09/26(水) 21:58:16 0
ミスターフルスイングしかないな
536 :
('A`):2007/09/26(水) 22:00:25 0
かっとばせキヨハラくん
537 :
('A`):2007/09/26(水) 22:00:56 0
テニスの王子様だろ
538 :
('A`):2007/09/26(水) 22:03:09 0
巨人の星
539 :
('A`):2007/09/26(水) 22:03:37 0
わたるがぴゅん
540 :
('A`):2007/09/26(水) 22:04:03 0
地獄甲子園。
541 :
('A`):2007/09/26(水) 22:04:12 O
ゴーゴーゴジラマツイくん
542 :
('A`):2007/09/26(水) 22:10:17 0
アストロ球団
543 :
('A`):2007/09/26(水) 22:10:22 0
530=532=534
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信者がキモイから反応をうかがってるだけですよ^^wwwwwwwwwwww
544 :
('A`):2007/09/26(水) 22:12:34 0
うわ、キモ
545 :
('A`):2007/09/26(水) 22:13:54 0
あだち信者きめえwwwwwwwwwww
あだちスレでも立てて反応伺っててくれよ
ここパワプロスレだからさ
547 :
('A`):2007/09/26(水) 22:47:05 O
>>526の誰かプロスピの質問頼むよ
最近のパワプロはサクセスで基本を作って マイライフで理想に近付けるイメージ
プロスピ3や4はどうなのかなと
548 :
('A`):2007/09/26(水) 22:47:39 0
ゴミです^^
549 :
('A`):2007/09/26(水) 23:06:50 0
>>547 やったことないからワカンネ
パワプロのパスをプロスピに入れられるんじゃなかったっけ?
最近のパワプロは野手ならイチローを超える選手だって作れるから頑張れよ
550 :
('A`):2007/09/26(水) 23:30:13 0
努力して理想に近づけるくらいなら改造使って理想通りにしようと思うからもてない
551 :
◆j5KZfkTVqc :2007/09/26(水) 23:40:34 0
ランナー一三塁、一塁ランナー盗塁、キャッチャー二塁送球
三塁ランナースタート、ピッチャーカット、盗塁成功
で、ペナントで盗塁稼ぎまくってたんだが、肩D、守備力Dのキャッチャー相手に
走力Bの一塁ランナースタート、ピッチャーカット、そのまま二塁送球、タッチアウト!
エェ・・・
552 :
('A`):2007/09/26(水) 23:42:24 0
>>551 天才じゃん
おれこんどそれつかってみるよ
553 :
('A`):2007/09/28(金) 09:35:23 O
片岡あゆみ
GGFGE
554 :
('A`):2007/09/28(金) 22:54:58 0
顔がアレだからちょっとプラスだな
CDBCA
片岡は普通に12で出てるじゃん
556 :
('A`):2007/09/29(土) 01:20:14 0
能力は?
557 :
('A`):2007/09/29(土) 02:09:13 0
阪神の片岡だったという落ちか
558 :
('A`):2007/09/29(土) 02:12:40 0
12は何故か菌球団出てくるらしい
559 :
ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/09/29(土) 02:16:59 0
サクセスの助っ人編とプロテスト編で出てくるね。
異常に強い。
560 :
('A`):2007/09/30(日) 10:45:09 0
COMレベルはパワフルだけど、Pの能力はそこまで強くないから7回まで負けてても逆転できなくもないけどな
打線は能力低くても結構打ってくる けどミートが小さい打者なら高めの釣り球を振りまくるし
それにしても能力の査定はおかしいけどな 副島(笑)とか
561 :
('A`):2007/09/30(日) 10:54:32 O
山本の走力がBだったような気がするんだがどうだっけ?
562 :
ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/09/30(日) 22:54:44 0
マイライフで送りバントを命じられたから、
バントしたら内野安打になった。
そしたら、試合後に監督に怒られて罰金払わされた。
意味不明。ベンチがアホやから野球がでけへん。
キモイやつはなにやっても怒られるっていう教訓だろ
スポゲー板のスレでもちょくちょく話題に出るなそれ
なんという手抜き
565 :
明智@脂肪遊戯 ◆AOGu5v68Us :2007/10/01(月) 07:27:36 0
キャッチャーミット見ないと打てない病です
「慣れ」でしょうか?
何故か外国人でも新人王取れるのが不満です
566 :
('A`):2007/10/01(月) 16:10:52 0
キャッチャーミットは見なきゃ打てんだろ常考
6はあかつきとか神宮行くと見えなくなるから
やり込んでたらそれなりに打てるようにはなったな
14のスター街道なんて全試合見えないんだっけ
568 :
('A`):2007/10/01(月) 18:45:09 0
昔から一軍に上がると打てなくなる
569 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/10/01(月) 23:26:57 0
俺は普段のコンピューターとの対戦から、ミット移動は見えないにして、打ってる
12のアカデミー連合とか欽球団とかミットぐにゃぐにゃ動くから
むしろ見ないで打った方がマシだった
571 :
('A`):2007/10/01(月) 23:30:13 O
>>569 俺もそうだな
友達と対戦の時はミット移動無しだから自宅でも知らない内にそうなった
つーかミットなんか見てたらふり遅れるよな
きた球を打ち返すのが一番簡単
573 :
('A`):2007/10/02(火) 01:30:34 0
いや普通はミット見たほうが簡単だろ
ぐにゃぐにゃされたら見ないほうが簡単だけど
574 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/10/02(火) 22:58:38 0
ミット見ないと失投が打ちやすいな
まあPARあるし
577 :
シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/10/03(水) 23:15:48 0
そういや、メジャー1のサクセスどうだった?
当たり?外れ?
PAR使えばいいとかそういう問題じゃない
何でわざわざ日本版はダウングレードしてるのかがイミフ
579 :
('A`):2007/10/03(水) 23:44:01 0
きっと名前とかで容量がきつくなったんだよ
絶対に無いけど
580 :
('A`):
欽球団はウザかったな・・・
何回キレ×つけられたことか