1 :
('A`):
ウーロン茶しかココ3年のんでないです
2 :
('A`):2007/07/18(水) 18:11:54 0
へるしーです
3 :
('A`):2007/07/18(水) 18:13:03 O
シュールなスレだな
4 :
('A`):2007/07/18(水) 18:13:12 0
新茶が美味い
あの絶妙な甘さと後味に微かな苦さがいい
5 :
('A`):2007/07/18(水) 18:13:40 0
伊藤園派とサントリー派の醜い争いが始まるぞー!
6 :
('A`):2007/07/18(水) 18:14:55 0
中国福健省の茶葉がいいぜ
7 :
('A`):2007/07/18(水) 18:15:45 0
このスレは盛り上がる予感
8 :
('A`):2007/07/18(水) 18:16:24 0
中国産は怖い
9 :
('A`):2007/07/18(水) 18:28:50 0
煌が一番( ゚Д゚)ウマー
10 :
('A`):2007/07/18(水) 18:44:57 0
飲茶楼が美味いとか言う奴は確実に味覚障害
11 :
('A`):2007/07/18(水) 18:53:16 0
煌はたしかに美味いな。あんまり置いてないけど
12 :
('A`):2007/07/18(水) 19:55:12 0
あげるぜ
もっと語れよ
13 :
('A`):2007/07/18(水) 20:02:24 O
居酒屋で飲むのが一番美味い
14 :
('A`):2007/07/18(水) 20:13:33 0
食後にウーロン茶飲めば脂分分解してくれるらしいから
ピザはこれ実践して健康に気をつけろ、バカ
15 :
('A`):2007/07/18(水) 20:29:11 0
中国産ってだけでもう信用出来なくて飲んでない
16 :
('A`):2007/07/18(水) 20:33:36 0
節子!それ中国産やないか!
、-'""""''''=='、,_ , r''''""'ヽ、、,,,_ ,、-‐
/ `'‐ 、 i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
r' ミ''- 、_ ヽ、 ,,i'´i , |i \' `i, `!r'''(´ /~
、=''´ ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "' r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
/ 、、=_‐''''ミヾ` ミミ`\ヽヽ. \| /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i \
, ' ヽ; '7 , ;,、 、 ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;, \ ノ | ‐+==
. イ ミ ! { {,'! ,ヽ `ヾヽ / rヽ;‐`;;\ Yレヘ ‖
| ミミ、 丶'' , 'i 、 } X´ ;;;;;'' ノ ノ} i'''7´i +=
ノ `ヾミミ , ゛ ' ` /´,, \ /ノ'ぅ | ;.,'πヽ~"'''''''
;;;;' \、、 r'!, t,,!` , ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;| ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
┐ `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´, 7 r' | ;;,' `'''‐-
-='_ ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i .;,'
 ̄っ、-‐、_ と´ | ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´ ,''''''''''''''''''''''''''''''
_,,,、,_ / ,、 , i
// 'χ';"'''-'7' , , ,'
ヾヽ. } ( ;;,,, ノ///ノ
`''''""`~"" `~~ ̄
17 :
('A`):2007/07/18(水) 20:49:29 0
>>11 美味いよな( ゚Д゚ )
通販でハコ買いしてるよ
18 :
ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2007/07/18(水) 20:52:13 0
ウーロン茶って胃によくないって聞いたけどどうなんだろう。
焼肉に行ったら必ず注文してるけど。
19 :
('A`):2007/07/18(水) 20:53:53 0
魚の生臭い匂いが付いた手をウーロン茶で洗うと綺麗になる
釣り堀なんかで実践してみ
20 :
('A`):2007/07/18(水) 20:54:59 0
そんなもったいないことするくらいなら生臭いままウーロン茶飲んだ方がマシだ
21 :
('A`):2007/07/18(水) 21:06:12 O
麦茶は血液さらさらにしてくれる唯一のお茶
22 :
('A`):2007/07/18(水) 21:18:09 O
冷やし烏龍茶漬けうまいよ
六条麦茶
24 :
('A`):2007/07/18(水) 21:18:35 0
その麦、中国産じゃねえのか?w
25 :
('A`):2007/07/19(木) 18:20:59 O
あげなきゃいけない
26 :
('A`):2007/07/19(木) 18:47:54 0
烏龍茶ばっか飲んでるけどカフェイン含まれてる?寝つきが凄く悪い
27 :
('A`):2007/07/19(木) 20:57:43 O
あげ
28 :
('A`):2007/07/19(木) 21:01:41 O
29 :
('A`):2007/07/19(木) 22:05:23 0
鉄観音
30 :
('A`):2007/07/19(木) 22:08:54 O
カフェイン入ってるぞ
32 :
('A`):2007/07/19(木) 22:10:30 O
711の天空烏龍が最強だよ
33 :
('A`):2007/07/19(木) 23:11:13 O
大丈夫あげるよ
34 :
('A`):2007/07/20(金) 03:25:47 0
35 :
('A`):2007/07/20(金) 03:38:41 0
やっぱりカフェイン入りだからかね
36 :
('A`):2007/07/20(金) 03:49:43 0
37 :
('A`):2007/07/20(金) 04:16:38 O
沢山おしっこでるよな
38 :
苺俺 ◆zh23xfyKKs :2007/07/20(金) 05:37:21 0
周りの人間が私が美味しく飲んでいるサントリーの烏龍茶濃くて不味いと五月蝿いので99のを買ってみました
薄くて案外美味しかったです
39 :
('A`):2007/07/20(金) 05:57:40 O
ウーロン茶漬け不味い
40 :
('A`):2007/07/20(金) 06:01:02 O
ここんとこずっとサントリーか極烏飲んでるな
サントリーは99でも売ってるしね
41 :
('A`):2007/07/20(金) 06:59:46 0
中国茶葉って大丈夫なのか??
ウーロン茶は脂こい料理のときはやっぱあうね
イーアルファンキー
44 :
('A`):2007/07/20(金) 15:21:11 0
あげんぜ
45 :
('A`):2007/07/20(金) 17:15:17 O
どんだけ飲んでも飽きねえ
飽きっぽい俺が
46 :
('A`):2007/07/20(金) 17:27:31 0
ウーロンが好き
47 :
('A`):2007/07/20(金) 19:38:44 O
上がったぜ
48 :
黒帽子 ◆KNnR/ob96E :2007/07/20(金) 19:42:47 0
サントリーのウーロン茶に着いてくるベビースターと一緒に飲んでる、
貧乏ではないがそれが最近の俺の昼飯、でもピザ
49 :
限られた範囲内で何が出来るか探す者。:2007/07/20(金) 19:45:42 0
ウーロン茶のCMソング好きでした。
50 :
('A`):2007/07/20(金) 19:51:30 0
>>34 学生の頃、空腹時にガブ飲みして低血糖症状起こした
51 :
('A`):2007/07/20(金) 19:57:08 0 BE:839516966-2BP(2500)
コカコーラが出してる煌が一番美味しい
52 :
('A`):2007/07/21(土) 00:31:00 O
遊び
53 :
('A`):2007/07/21(土) 14:09:13 O
ウーロン茶は、サントリーが一番最初に販売したんだな
54 :
('A`):2007/07/21(土) 16:14:29 0
やっぱり手作りが一番だな
55 :
('A`):2007/07/21(土) 16:29:58 O
茶葉つくってんの?
56 :
('A`):2007/07/21(土) 16:56:00 0
57 :
('A`):2007/07/21(土) 17:09:16 0
中国で一般的に売られている缶のウーロン茶には砂糖が入っている
58 :
('A`):2007/07/21(土) 22:43:14 O
どうせ中国なんてウンコで色付けた水をウーロン茶といい
騙したいるんだろ
59 :
('A`):2007/07/22(日) 11:43:42 O
ウーロン茶ポルフェノール
60 :
('A`):2007/07/22(日) 11:53:39 0
中国産ウーロン茶葉はダンボールの粉末
61 :
('A`):2007/07/22(日) 22:27:15 O
俺のためのスレ
62 :
('A`):2007/07/22(日) 22:31:00 0
お〜い
63 :
('A`):2007/07/22(日) 23:09:12 O
絶
対
に
ほ
し
ゅ
黒ウーロンってどうなの?
65 :
('A`):2007/07/23(月) 00:24:17 0
いろいろ飲んだけど極烏が一番好き
次がサントリーのやつ
66 :
('A`):2007/07/23(月) 03:32:29 O
スレタイでふいてしまった
くだらねー
67 :
('A`):2007/07/23(月) 04:01:06 0
ギャルのパンティお〜くれ!
68 :
('A`):2007/07/23(月) 10:11:47 O
黒ウーロンは脂肪が燃焼できる
69 :
('A`):2007/07/23(月) 10:23:48 O
二郎の後は大抵いつも黒ウーロン飲んでる
70 :
苺俺 ◆8WC8NxREiQ :2007/07/23(月) 10:25:12 0
黒ウーロン高くないっすか?
71 :
('A`):2007/07/23(月) 13:58:30 0
やっぱサントリーのが一番だな
72 :
('A`):2007/07/23(月) 13:59:19 0
サンウーかファンの二択
73 :
('A`):2007/07/23(月) 19:36:35 0
キッコーマンの烏龍茶マジおすすめ
ちょwwwおまwwwそれは醤油wwww
と、思ってググったら存在したのね(´・ω・`)
75 :
('A`):2007/07/23(月) 19:44:28 0
爽快
健康
美男
茶葉
爽健美茶最強
76 :
('A`):2007/07/23(月) 19:51:06 0
>>74 突っ込む前にちゃんとググったおまいイカすぜ!w
俺はこないだの飯田香織?ご懐妊七夕ツアーのニュースで知った。
肉1枚にバナナ半分とかでとどめにキッコーマン烏龍茶でクソワロタ
77 :
('A`):2007/07/23(月) 21:18:28 O
醤油飲み過ぎると死ぬぜ
78 :
('A`):2007/07/23(月) 21:20:59 O
ウーさんよりヤンさん
79 :
('A`):2007/07/24(火) 02:28:10 O
証書来たので送った
80 :
('A`):2007/07/24(火) 12:29:39 O
ヒトイナかよ
81 :
('A`):2007/07/25(水) 00:25:46 O
ほしゅ
82 :
('A`):2007/07/25(水) 13:39:33 O
ほしゅ
83 :
('A`):2007/07/25(水) 16:33:55 0
ウーロン茶重合ポリフェノールによってリパーゼが阻害され、脂肪吸収抑制効果
84 :
('A`):2007/07/25(水) 23:20:44 O
ほしゅ
85 :
('A`):2007/07/26(木) 08:54:54 O
ウーロン茶ポルフェノールほしゅ
86 :
('A`):2007/07/26(木) 22:31:18 O
ほしゅ
87 :
('A`):2007/07/27(金) 03:18:24 O
ほしゅ
88 :
('A`):2007/07/28(土) 12:21:57 O
凍頂烏龍茶うまいな
89 :
('A`):2007/07/28(土) 19:16:27 0
サントリー→煌→アサヒ→伊藤園→ポッカ
このローテーション
90 :
('A`):2007/07/28(土) 19:38:31 0
サントリーは飲み続けてる間はそうでもないけど突然飲むと苦く感じる
91 :
('A`):2007/07/29(日) 20:25:55 0
ほしゅ
92 :
('A`):2007/07/29(日) 20:33:37 O
からだめぐりちゃうめぇwwwwwwwwwww
93 :
('A`):2007/07/29(日) 23:13:59 O
なんかウーロン茶には、マスコットがいないよな
94 :
('A`):2007/07/29(日) 23:21:53 O
95 :
('A`):2007/07/29(日) 23:24:57 0
イーアル・ファンキー
ほしゅ
97 :
('A`):2007/07/31(火) 00:13:05 0
イーアル・ファンキー末吉
98 :
('A`):2007/07/31(火) 02:02:15 O
ほしゅ
99 :
('A`):2007/07/31(火) 11:04:20 O
ウーロン茶ポルフェノールほしゅ
100 :
('A`):2007/07/31(火) 22:58:02 O
Uoo-long tea umeeeeeeeeeee!!!!
101 :
('A`):2007/07/31(火) 23:00:35 O
夜勤の休憩中
あんぱんと合わせると俄然ウーロン茶は実力発揮するな
102 :
アナキンうんぁぁぁぁい ◆F3nIvv.WWE :2007/07/31(火) 23:31:26 O
昨日空けた烏龍茶の賞味期限が2006年2月だった んですけど大丈夫すかね
大丈夫だよ^^
104 :
('A`):2007/08/01(水) 11:56:59 O
ウーロン茶に賞味期限などない
105 :
('A`):2007/08/02(木) 03:12:05 O
ほしゅ
106 :
('A`):2007/08/02(木) 09:46:39 O
ほしゅ
107 :
('A`):2007/08/02(木) 09:53:54 O
保守ってないでなんかウーロン茶の話書き込めよ
108 :
('A`):2007/08/02(木) 10:07:13 O
ネオ烏龍茶っていたよな。
109 :
('A`):2007/08/02(木) 10:11:05 0
>>108 おま(ry 亜wセdrftgyふじこ;l。:
110 :
('A`):2007/08/02(木) 10:31:20 O
冷やし烏龍茶漬け美味かったぞ
111 :
('A`):2007/08/02(木) 10:40:42 0
作り方教えて
112 :
('A`):2007/08/02(木) 10:44:48 O
ウーロン茶最初に考えた人スゲエ
114 :
('A`):2007/08/02(木) 11:45:04 0
偶然見つけたのか、それとも研究の末精製したのかは知らんけど、
「やっべこれうめぇwwwwww」ってテンションだったろうな。
115 :
('A`):2007/08/03(金) 01:06:14 O
>>111 普通にパックのだよw玉木宏がCMやってるやつ
116 :
('A`):2007/08/03(金) 02:41:14 0
玉木かっけえ
117 :
('A`):2007/08/03(金) 15:19:26 O
ウーロン茶あげぇ
118 :
('A`):2007/08/04(土) 00:47:46 O
ウーロン茶あげぇ
119 :
('A`):2007/08/04(土) 13:17:47 0
烏龍茶って名前使えなくなったらどうすんだろうな?
120 :
('A`):2007/08/04(土) 13:34:33 0
鳥龍茶にするとか
121 :
('A`):2007/08/04(土) 13:35:53 O
UA龍茶
まずウーロンって何だよ
123 :
('A`):2007/08/04(土) 15:22:06 0
もちろんドラゴンボールのだろ
124 :
('A`):2007/08/04(土) 15:31:17 0
プーアル可愛いよね
茶葉が鳥のように黒く、龍のように曲がっているかららしいな
126 :
('A`):2007/08/04(土) 22:18:50 O
大袈裟な表現だな
シナ人らしいよな
128 :
('A`):2007/08/05(日) 10:11:30 0
黒烏龍茶ハイうめえ
129 :
('A`):2007/08/05(日) 10:28:29 O
中国は大地が広大すぎるから
大袈裟な表現じゃないと人に届かないんだよ
130 :
('A`):2007/08/06(月) 00:53:29 0
まぁサントリーのが一番美味いでFA
131 :
真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2007/08/06(月) 01:20:15 O
広末がかわいいからからだ巡茶飲んでます
132 :
('A`):2007/08/06(月) 01:21:07 0
最近茶葉買ったんだけどお茶ってどうやって淹れるの
133 :
('A`):2007/08/06(月) 01:27:45 0
サントリーは株式公開してないから裏でいろいろやってそうで怖い
134 :
('A`):2007/08/06(月) 02:39:38 0
じゃあドコのウーロン茶飲めばいいんですか><
135 :
('A`):2007/08/06(月) 02:48:28 0
サントリー
煌
137 :
('A`):2007/08/06(月) 14:33:46 0
落ち着けええええええええええええええええええええええええええええ
138 :
('A`):2007/08/06(月) 16:34:04 O
ウチの冷蔵庫にあるのは烏龍茶じゃなくて麦茶だった。
二週間気付かなかった。
妹が部活の合宿で余ったのを貰ってきたらしい。
まぁ、いいか。
139 :
('A`):2007/08/07(火) 03:17:53 O
ウーロン茶≡麦茶
140 :
('A`):2007/08/07(火) 16:52:27 O
ウーロンあった時はお願いする。
伊藤園の水出し烏龍茶は量が多くてうれしい
142 :
('A`):2007/08/08(水) 01:55:52 O
ウーロン茶ポルフェノールほしゅ
143 :
('A`):2007/08/08(水) 18:40:24 O
ウーロン茶ポルフェノールほしゅ
144 :
('A`):2007/08/08(水) 19:18:23 0
楽天市場でサントリーウーロン茶2?×6で1080円なんだけど、これって安いの?
145 :
('A`):2007/08/08(水) 23:28:11 0
とても安いよ
146 :
('A`):2007/08/09(木) 23:15:28 O
ほしゅ
147 :
('A`):2007/08/10(金) 00:14:52 O
ほしゅ
148 :
('A`):2007/08/10(金) 01:27:16 0
もっと書き込めよ
149 :
('A`):2007/08/10(金) 11:36:35 O
ウーロンほしゅ
150 :
('A`):2007/08/11(土) 21:55:08 O
あげぇ
151 :
('A`):2007/08/11(土) 22:03:34 0
ウーロン茶を飲むと元気が出なくなると聞きました
確かにチンポの立ちは悪くなるかも
153 :
('A`):2007/08/12(日) 01:28:55 0
ウーロン茶はエネルギー代謝を高める作用もあります。
ウーロン茶と水を飲み、呼気ガスを測り消費エネルギーを調べたところ、
ウーロン茶の場合、水や緑茶に比べて、エネルギー消費の増大が起こりました。
つまりウーロン茶を飲むだけで、基礎代謝がアップし、肥満予防の効果があるるのです。
また、ウーロン茶を飲むと、自律神経の働きを亢進し、緊張が和らぎ、
イライラや敵意などのメンタルストレスにも抵抗力を持つ効果があることがわかっています。
いろいろな健康効果を発揮するウーロン茶。これから暑い季節は飲み物を飲む機会も増えます。
ウーロン茶なら、水分補給と同時に、肥満防止やストレス解消、生活習慣病の予防など、
さまざまな健康効果も期待できるので、ホッと一息つく時にはおすすめです。
154 :
('A`):2007/08/12(日) 01:33:32 O
ウーロンすげぇ
デブな俺は、ピザ食うときはウーロン飲む
155 :
('A`):2007/08/12(日) 01:40:10 0
飲みすぎると気持悪くなる
昨日1リットル一気したら一時間ぐらい吐き気した
156 :
('A`):2007/08/12(日) 06:50:54 0
あの国原産だからどうしても二の足を踏んでしまう
アイヤー!
ゼ、ぜったい安全アルヨ
158 :
('A`):2007/08/12(日) 07:15:30 0
じゃあ安全じゃないって事かなるほど
159 :
('A`):2007/08/12(日) 08:18:58 O
>>154でウーロン茶の効果がそれほどではないことが証明されました
そんな俺もウーロン茶豚
ピザ体質の奴がウーロン茶飲み出して痩せたって話は聞いたことないな
>>154みたいなのばっかりか
161 :
('A`):2007/08/12(日) 08:36:44 O
デブってみんな楽して痩せようとするよな
162 :
('A`):2007/08/12(日) 10:41:52 O
ここは、ウーロン茶わ語る
163 :
('A`):2007/08/12(日) 20:44:21 0
烏龍茶飲んでるから中国の人は太らないと聴いたけどその根拠は?
164 :
('A`):2007/08/12(日) 21:01:40 0
FATアメリカ人はウーロン茶なんか一滴も飲んだことなさそうだな
>>164 アメリカでお茶を探すのは苦労すんぜw
自販機はコーラ、スプライトとかばっかりで、安牌がクリスタルカイザーだけなんだぜ?
166 :
('A`):2007/08/12(日) 23:39:58 O
確かに、中国人は痩せているあるよ
167 :
('A`):2007/08/12(日) 23:44:30 0
おまえらサントリーのなんて飲んでんじゃねーぞ 作れようまいぞ
168 :
('A`):2007/08/13(月) 07:38:46 0
スーパーで売ってるの見ると全部中国産なんだよね当たり前だけど
で、表にデカデカと残留農薬は問題なしとか書いてあるの
あんなの余計に不安じゃないか
じゃあ今までどうだったの?って
169 :
('A`):2007/08/13(月) 07:43:47 O
緑茶はダンホルを抑えるでござる
>>155 自分もンコしたら水が緑がかった暗い色に
染まってたんだけど、あまり食べずにお茶ばっか
飲んでると返って胃酸が出過ぎるとか
内臓に負担かかってるかもしれないと思った
171 :
('A`):2007/08/13(月) 11:57:19 O
ウーロン茶さえ飲めばすべて解決
172 :
('A`):2007/08/13(月) 17:15:56 O
働き出したころから烏龍茶ばっかり
173 :
('A`):2007/08/14(火) 00:18:35 0
最高だぜー
174 :
('A`):2007/08/14(火) 03:04:28 0
よく振ってから飲むサントリーのウーロン茶の不味さは異常
175 :
('A`):2007/08/14(火) 03:07:25 O
ウーロン茶飲みだしてからイボ治った
176 :
('A`):2007/08/14(火) 03:20:58 O
昔JTが売ってた赤ウーロンと青ウーロンこそ至高と究極。
177 :
('A`):2007/08/14(火) 11:47:39 O
俺は専ら安いファン
178 :
('A`):2007/08/14(火) 23:42:52 O
一g神パックのウーロン茶が安くてよく飼うけど
美味しんぼ読んだら神パックは、薬品の味が
飲み物に移ってまずくなるらしい
179 :
('A`):2007/08/15(水) 07:14:03 0
炭酸入りウーロン茶出ないかな
製造過程に中国絡む時点で無理
181 :
('A`):2007/08/15(水) 08:00:24 0
日本で茶葉作れないのか?
日本製茶葉仕様烏龍茶結構売れそうな希ガスr
182 :
('A`):2007/08/15(水) 09:03:48 0
美味ければ買うけど大陸様からクレーム来るだろうな
烏龍茶を無断で〜〜謝罪と賠償とか
183 :
('A`):2007/08/15(水) 19:33:58 0
アッ!
台湾で烏龍茶栽培すればいいんじゃね?
184 :
('A`):2007/08/15(水) 22:45:09 O
台湾を英語にすると、チャイニーズ・タイペイ
185 :
('A`):2007/08/16(木) 08:15:32 0
米国と日本政府は不支持だもんな
日本に好意を抱いている国を見殺しにする日本人って何なの?
186 :
('A`):2007/08/16(木) 11:07:08 0
逆に反日国家に擦り寄ろうとする国でもある
ホント意味分からんな日本人は
民意がマスゴミに完全ブロックされてプロ市民や成りすましの声ばかり流して世論形成してる現状じゃ無理だ
それを牛耳ってるのが半島であり大陸であるから必然的に反日国家に肩入れすることになる
実は台湾よりも日本の方が終わってるんだよ
188 :
('A`):2007/08/16(木) 20:38:18 O
そんな事いわないでウーロン茶飲もうよ
189 :
('A`):2007/08/16(木) 23:11:15 0
やだー
190 :
逝:2007/08/16(木) 23:17:14 Q
農家の人に生の茶葉分けてもらって自家製烏龍茶作ればいいじゃん
191 :
('A`):2007/08/17(金) 06:52:42 0
喪にそんな人脈あるわけないだろ
あとコミュニケーション取れないから無理
192 :
('A`):2007/08/17(金) 12:01:49 O
じゃあ自家栽培するばいいよ
193 :
('A`):2007/08/17(金) 20:05:15 O
ウーロン茶ポルフェノールほしゅ
194 :
('A`):2007/08/17(金) 20:31:05 0
黒ウーロンってどうよ?
高すぎて腹立つんだけど
195 :
('A`):2007/08/17(金) 20:48:37 0
高いのは農薬一杯使ってるからなのけ?
誰か教えて
196 :
('A`):2007/08/18(土) 14:53:07 0
特保にしてお金だましとってるだけじゃね?
197 :
('A`):2007/08/18(土) 22:17:43 O
このスレが立ってからもう1ヶ月も経つんだね
いろんな事があったけどそのどれもが楽しかったよ
これからも宜しくね♪
198 :
('A`):2007/08/18(土) 22:22:48 0
ボウボウ茶どこいったアルよ?
199 :
('A`):2007/08/19(日) 00:18:19 0
伊藤園と煌で迷ったけど煌にした
やっぱうめぇわw
200 :
('A`):2007/08/19(日) 01:07:10 0
でもやっぱ飲み続けると飽きるんだぜ☆(ゝω・)v
201 :
('A`):2007/08/19(日) 01:18:22 0
サントリーのパック烏龍茶がお気に入りだったんだが
購入してた近所の店が潰れちまったい
202 :
('A`):2007/08/19(日) 01:28:22 0
1リットル100円のやつ頻繁に買う
>>202 紙パックのヤツなら俺もよく買ってる。
プチ貧乏人には優しい価格
だれかルイボス茶売ってるとこ知らない?
205 :
('A`):2007/08/19(日) 03:58:59 0
ルイボスに行けば売ってるんじゃない?
一番うまくて飲みやすいのはファンだと思う
207 :
('A`):2007/08/19(日) 12:23:50 0
中華料理屋で飲むウーロン茶はうまいな
ウーロン茶☆ヌルヌル
209 :
('A`):2007/08/19(日) 14:24:04 0
ウーロン茶って腐りにくいよな
常温の部屋に置いといても2.3日平気だし
緑茶系はすぐにごりやがる
210 :
('A`):2007/08/19(日) 14:30:34 0
なんかウーロン茶飲みたくなってきた
ちょうど胃がムカムカしてたところだ
買ってくる ノシ
211 :
('A`):2007/08/19(日) 14:39:19 O
イテコイ!
212 :
('A`):2007/08/19(日) 14:43:44 0
胃がムカムカしてるときに飲んだら
よけいにムカムカするんじゃねーの?
213 :
('A`):2007/08/19(日) 15:26:22 0
1?円の買って来た
うめえw
214 :
('A`):2007/08/19(日) 16:33:28 0
ヤムチャロウの不味さは天下一品
215 :
('A`):2007/08/20(月) 02:35:39 O
めちゃくちゃすげーよ
ウーロン茶ポルフェノールはよ
216 :
('A`):2007/08/20(月) 20:08:43 0
ユイシャンホイウェイ
217 :
('A`):2007/08/20(月) 22:28:14 O
ウーロン茶図毛がくいたひ
218 :
('A`):2007/08/21(火) 13:26:00 O
もっと書き込め
219 :
('A`):2007/08/21(火) 21:54:48 0
のむーーーーーーーーーー
ブラック烏龍茶とかいうのが1リットル140円くらいで売ってる
221 :
('A`):2007/08/22(水) 19:40:16 0
麦茶の方が美味く感じるよ
夏は麦茶に軍配が上がる
麦茶は飲んだ気がしない。
よって杜仲茶に軍配が上る
223 :
('A`):2007/08/22(水) 19:57:44 O
緑茶うめぇ
224 :
('A`):2007/08/22(水) 20:07:24 0
カシスウーロンておいぴいの?
風呂あがりの烏龍茶は最高だな
常温のやつをグビグビ飲むんだぜ
226 :
('A`):2007/08/22(水) 21:39:41 O
冷やしたのがうまいよ
227 :
('A`):2007/08/23(木) 12:44:27 O
絶対にほしゅ
228 :
('A`):2007/08/23(木) 22:05:52 0
絶対にほしゅ
229 :
('A`):2007/08/24(金) 18:55:34 0
お茶総合にすれば生き残れる
230 :
('A`):2007/08/24(金) 19:39:40 0
まぁ俺はウーロン茶、緑茶、麦茶
の三種の神器をローテーションしてるからな
231 :
('A`):2007/08/24(金) 20:02:11 0
俺は烏龍茶は除外した
代わりに麦茶と緑茶にしてる
232 :
('A`):2007/08/24(金) 20:12:51 0
俺あまりにもお茶系が好きで
ほぼ毎日リッター103円のお茶飲んでるせいで
友人らにも呆れられた
233 :
('A`):2007/08/25(土) 14:03:00 O
尊敬するよ
234 :
('A`):2007/08/26(日) 02:42:49 O
絶対ほしゅ
235 :
('A`):2007/08/26(日) 16:58:37 O
完璧ほしゅ
236 :
('A`):2007/08/26(日) 20:13:59 0
紙パックは捨てるの楽だからいいよな
237 :
('A`):2007/08/27(月) 02:42:05 O
折りたたんで小さくできるしな
238 :
('A`):2007/08/27(月) 02:43:19 0
サイコーセラピー サイコーセラピー
サイコーセラピー
239 :
('A`):2007/08/27(月) 02:44:28 0
らーきん らきろー れでぃおー れっつごー
らーきん らきろー れでぃおー れっつごー
240 :
('A`):2007/08/27(月) 17:10:05 O
ほしゅの時間です
241 :
喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ :2007/08/27(月) 17:14:05 0
高いウーロン茶は本当に脳みそが震えるくらいうまいよな。
冬場にあったかいウーロン茶を飲むのがこれがまたらまんのだ。
はやく冬にならないかな
242 :
('A`):2007/08/27(月) 20:04:36 0
サントリーにはもうあきたお
243 :
('A`):2007/08/28(火) 00:25:00 0
じゃあどこがいいのだ?
244 :
('A`):2007/08/28(火) 23:01:52 O
絶対にほしゅ
245 :
('A`):2007/08/29(水) 23:33:08 0
保守
246 :
('A`):2007/08/30(木) 19:51:48 0
煌ウマウマウマウマ〜
247 :
('A`):2007/08/30(木) 21:20:27 0
厳選茶葉使用でーーーーーーーーーーーーーーーす
248 :
('A`):2007/08/31(金) 20:27:21 0
保守
250 :
('A`):2007/09/02(日) 03:43:16 O
完璧ほしゅ
251 :
('A`):2007/09/02(日) 14:48:19 O
必ずほしゅ
252 :
('A`):2007/09/03(月) 18:51:48 O
頑張ってほしゅ
253 :
('A`):2007/09/04(火) 04:34:53 O
どうしたんだいほしゅ
セブンで売ってる凍頂烏龍茶がうまい。
255 :
('A`):2007/09/04(火) 23:34:14 O
セブンイレブン限定だね
256 :
喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ :2007/09/05(水) 14:02:11 0
ペットボトルのウーロン茶なんか喜んで飲んでんじゃねーよ。
100g1000円以下のなんて糞だね
257 :
('A`):2007/09/05(水) 17:06:48 O
そうだね
本番の段ボール入りウーロン茶だね
258 :
('A`):2007/09/06(木) 18:56:40 O
ほしゅ頑張るよ
。゜(>д<)゜。
259 :
('A`):2007/09/07(金) 20:31:34 O
ほしゅ
260 :
('A`):2007/09/07(金) 20:32:34 O
ほしゅ
261 :
('A`):2007/09/07(金) 20:50:22 0
シナ産の茶葉が心底信用なら無いからな
262 :
('A`):2007/09/07(金) 21:01:43 O
切らしちゃったので末期症状が出た
263 :
('A`):2007/09/07(金) 21:11:32 O
264 :
('A`):2007/09/08(土) 07:38:04 O
福顯省の茶葉よ
265 :
('A`):2007/09/08(土) 08:50:20 0
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
まだ起きないよ
266 :
('A`):2007/09/08(土) 19:40:38 O
伊藤園の濃いウーロン茶はうまいと思わないか?
267 :
('A`):2007/09/08(土) 21:25:47 0
ウーロン茶限定じゃなくてお茶スレにすればいいのに・・・
茶織おいしいよ茶織
268 :
('A`):2007/09/09(日) 01:22:48 O
次スレからそうするかね
生茶パンダのマスコット集めてる奴いる?
269 :
喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ :2007/09/09(日) 17:02:00 0
台湾産の烏龍茶も高級品だぜよ。
中華人民共和国産の茶葉の不安を感じるのなら、中華民国産を買うよろしネ
270 :
('A`):2007/09/09(日) 18:27:26 0
271 :
('A`):2007/09/10(月) 07:42:43 O
キラキラWW
272 :
('A`):2007/09/11(火) 21:15:35 O
上げさせて
273 :
('A`):2007/09/11(火) 21:18:56 O
274 :
('A`):2007/09/11(火) 21:30:16 0
女が考えるとどうしてこうケバイデザインになるんだろう
あと普通に不味いイメージがある
276 :
('A`):2007/09/12(水) 18:56:35 0
サン○リーのネット注文しちゃったage
277 :
('A`):2007/09/13(木) 07:46:13 O
いいね
278 :
('A`):2007/09/13(木) 11:49:23 O
ペットボトルの形が変わっててすげー飲みにくい…
279 :
('A`):2007/09/13(木) 22:20:31 O
そうだゃ
280 :
('A`):2007/09/14(金) 09:16:01 O
あげるにゃ
281 :
('A`):2007/09/14(金) 09:19:21 0
『中国茶葉使用』 って+イメージ狙って書いてあるの見てから買ってない
283 :
('A`):2007/09/14(金) 21:44:26 0
ウーロン茶について語り王
284 :
('A`):2007/09/14(金) 21:48:34 0
いつもパック入りのお茶を買って、1リットルくらい沸かして飲んでるんだけど
たまには高いお茶を飲みたくなるときがある。しかし高いお茶はパック詰めで売ってないんだ。
やはりおいしいお茶って言うのは、急須に入れてすぐ飲むお茶であって、
俺のように一気に沸かして冷蔵庫に入れて飲むようなものはないのだろうか?
285 :
('A`):2007/09/14(金) 22:23:51 0
紅茶ってこのスレ的にどうなの?
一応お茶総合スレとしてやっていくみたいだけど
俺は紅茶はストレート以外飲めない
286 :
('A`):2007/09/14(金) 22:26:44 0
お茶ならなんでも好きだぞ。
ウーロン茶、麦茶、玄米茶、紅茶、ハーブテイーを普段飲んでる。
287 :
('A`):2007/09/14(金) 22:29:05 0
このスレ覗くたびにウーロン茶買ってきたくなる
探偵ナイトスクープ終わったらコンビニ行くか
288 :
('A`):2007/09/14(金) 22:31:49 0
お茶とは関係ないんだけどさ、自分で作ったコーヒーが市販の缶コーヒーと比べて
不味すぎるんだけど、おいしく飲める入れ方とかあるの?
俺は毎日朝、昼飯後、風呂上りの3回
インスタントの粉のコーヒー作ってるけど
2週間に1回ぐらい異様にうまく出来ることがある
残念ながらそのやり方がどうやってるかはわからない
290 :
('A`):2007/09/14(金) 22:41:33 0
インスタントってことはお湯入れて溶かすだけだよな?
コーヒーメーカーやドリッパーで粉から抽出する方がやはりおいしいのだろうか。
ドリッパーからおいしいのを入れるのはなかなか難しいみたいだし・・・・。
291 :
('A`):2007/09/15(土) 00:14:00 0
そんなにむずくないよ
ドリプに粉入れてお湯入れて待つだけ
292 :
('A`):2007/09/15(土) 00:16:18 0
>>291 おいしく入れるにはお湯の入れ方だったりとか、粉を定量的に入れなきゃならないとか
聞いたんだけど、
293 :
('A`):2007/09/15(土) 23:44:11 0
最初はコーヒーの専門で豆を挽いてもらい
入れ方もついでに聞くと教えてくれる(少し聞きにくいけどね
294 :
('A`):2007/09/16(日) 00:30:58 0
こないだ買った豆はとても美味かったぞ、主。次はこの豆にしてみよう。ああ、主よ。
豆によって入れ方を変えたほうがいい場合もあるのかね?そうか!是非、教えてもらおう!
こんな流れでいけば
295 :
('A`):2007/09/16(日) 00:37:01 O
んなファンキーな
296 :
('A`):2007/09/16(日) 12:29:29 0
でも現実的だね
297 :
('A`):2007/09/16(日) 12:34:34 0
言い方変えれば自然な流れだな
298 :
('A`):2007/09/16(日) 22:51:26 0
まとめるとココはウーロン茶のスレなんだよ
299 :
('A`):2007/09/17(月) 00:43:09 0
寝る前にあげるんよ
300 :
('A`):2007/09/17(月) 23:44:18 0
300記念☆
301 :
('A`):2007/09/18(火) 00:31:54 0
ウーロン茶飲むと元気なくなるアル
302 :
('A`):2007/09/18(火) 00:46:57 0
てめええええええええええええええええええええええええええふざけんなよおおお
でも、ウーロン茶の事きらいにならないでね
303 :
('A`):2007/09/18(火) 08:11:38 0
むしろ日本の事嫌いだろ連中
304 :
('A`):2007/09/18(火) 21:54:56 0
好きだよ
305 :
('A`):2007/09/18(火) 22:01:57 0
>>1-304 【ギャルのパンティ】
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ /
`ヽ)__ノ
306 :
喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ :2007/09/18(火) 22:25:58 O
なんか最近の若者はお茶を茶葉で淹れることがないそうな。
コーヒーですらインスタントとか缶コーヒーで満足してるとか、味覚が退化してんじゃないかといいたい。
いい茶葉買って急須で淹れなさい。いい豆買ってミルで挽きたてをドリップしなさい。
307 :
('A`):2007/09/18(火) 23:39:49 0
めんどくせぇ
まぁヒマがあったらやりたいが、確かに味覚はバグってる気がする
308 :
('A`):2007/09/19(水) 00:03:27 0
俺ほどになると水飲めばすべての味が再現できる
309 :
('A`):2007/09/19(水) 00:05:09 0
さすがに安いインスタントのコーヒーはおいしくなかった。
高いドリップコーヒーに失礼だった
310 :
('A`):2007/09/19(水) 00:06:09 0
俺なんかウーロン茶飲みすぎて口の中がウーロン化してるから水でぐちゅぐちゅすれば
再現とかじゃなくてマジでウーロン茶になるよ
311 :
('A`):2007/09/19(水) 00:06:48 0
そんなウーロン狂の君がいつも飲んでる銘柄を教えてくれまいか
312 :
('A`):2007/09/19(水) 00:07:14 0
どうせサントリーだろ
313 :
('A`):2007/09/19(水) 08:31:40 0
スントリー
314 :
('A`):2007/09/19(水) 17:51:26 0
僕もエントリーする
315 :
喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ :2007/09/19(水) 20:13:27 O
烏龍茶旨すぎてタマラン。
濃く淹れて感じる渋さと甘さのこの感じは烏龍茶にしかない。
濃く淹れると緑茶は渋くなりすぎて飲めなくなるし、紅茶は飲めないほど渋くはないけど甘さがなく、ジャスミンはジャスミン香が強くて気持ち悪くなる。カモミールも然り。
プーアル、麦茶はもともと不味い。ローズヒップはイケないこともないけど、
しかし烏龍茶のような脳髄が震えるような絶妙の渋みと甘みの芳しきハーモニーは他にないのだ。
烏龍茶こそがお茶の王。
316 :
('A`):2007/09/19(水) 20:32:00 0
日本産の烏龍茶葉ってないの?
中国産のはどうも危ないってイメージがあるんだよなぁ
317 :
('A`):2007/09/19(水) 20:36:24 0
安全性気にするなら緑茶でも飲んでろ
318 :
喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ :2007/09/19(水) 20:40:06 O
319 :
('A`):2007/09/19(水) 20:43:09 0
833 喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ 2007/09/16(日) 19:21:44 O
注文したAVが届くのが楽しみでならない、風に秋を感じはじめた23の今日この頃。
正直、彼女が欲しいと言わざるをえない。
835 喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ 2007/09/16(日) 20:30:14 O
お前だって本当は彼女欲しいくせに
837 喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ 2007/09/16(日) 20:50:01 O
未来に於いて何を自分が欲求するのか、2時間座禅組んだ後に悟ったよ。
彼女が欲しいんだ。
それでやっと分かった。
彼女イナイ歴=年齢の人間を低く見るのは、目標を持って努力してる人間がそうでない人間を馬鹿にする気持ちに近いケースも多いんじゃないかと。
(ある人がそう考える事は筋違いだと思うが、ある人がそう感じてしまったならばその人のその気持ちは他の誰も否定できないだろう)
844 喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ 2007/09/16(日) 21:08:08 O
欲求ごまかし続けてると感性が平坦になるし、了見も狂ってくるよ。
320 :
('A`):2007/09/19(水) 22:54:05 0
>>318 台湾産は中国産とくらべるとやっぱり安全なの?
321 :
喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ :2007/09/19(水) 23:17:40 O
>>320 だって、別の国ですよ…
格差も中国ほどじゃないし、そもそも国土も狭いから食品を工業的に薄利多売式に商品化する経済スタイルをとる理由がない。
つーか、とっくにそれなりに豊かになって付加価値産業の経済段階だし。
台湾産のものが問題起こしたって話は聞いたことないよ
322 :
('A`):2007/09/20(木) 01:04:46 0
台湾と仲良くしよう
323 :
('A`):2007/09/20(木) 22:38:12 0
賛成だ
324 :
('A`):2007/09/21(金) 01:13:37 0
挙げるぜ
326 :
('A`):2007/09/21(金) 19:16:54 0
青汁はお茶に入る?
327 :
('A`):2007/09/21(金) 23:19:24 0
はいるよ☆
デモねここは、ウーロン茶スレなの
328 :
('A`):2007/09/22(土) 07:51:19 0
龍茶葉をお茶専門店で買おうとしたら高いな
300gで1000円超えちゃってるよ
でも何か値段高くても中国産ってだけで信用出来ないんだよね
だから僕は緑茶の方を買ってる
329 :
('A`):2007/09/22(土) 08:05:22 0
シナさんじゃなければ普通に買ってたのにな
台湾さんとかフィリピンさんとか無いの?
330 :
('A`):2007/09/22(土) 09:50:44 0
聞いた事無いな
331 :
('A`):2007/09/22(土) 14:54:19 0
台湾も作ってるらしいけどあまり見ないな。別に俺は中国なんか信じちゃいないけど
ウーロン茶に関わる人間だけは国境を越えて信じているから中国産でも飲むよ
332 :
('A`):2007/09/22(土) 15:19:30 0
パッケージにデカデカと残留農薬検査万全!大丈夫です!みたいに書かれるとますます警戒するっての
よほどシナさんが信用されてないんだなと思ったよ
スーパーでも安くてもシナさんだと売れ残るっていうじゃん
主婦も少し学習してるね
333 :
('A`):2007/09/22(土) 15:19:51 0
うんうん
334 :
('A`):2007/09/22(土) 15:24:59 0
いや主婦ってのはそういう情報は逆に早いと思うよ
335 :
('A`):2007/09/22(土) 15:29:40 0
忘れるのもはやい
336 :
喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ :2007/09/22(土) 20:37:19 O
>>328 300g千円はかなり安いでしょ。
クズ茶じゃない中国茶は十倍以上に膨張するんだぜ?
100gあれば1ヶ月くらい毎日飲める。
337 :
('A`):2007/09/22(土) 21:04:38 O
山岡さんすいません、だまされた私がイモだったんです…
338 :
('A`):2007/09/23(日) 08:11:54 0
10倍以上に膨張させるために何かヤバイの使ってたりして・・・
どうも連中の国は信用できん
339 :
('A`):2007/09/23(日) 08:25:22 0
烏龍茶飲むと麦茶が飲めなくなる
340 :
('A`):2007/09/23(日) 10:36:53 0
中毒症状か?w
杜仲茶飲んでるけど麦茶だと飲んだ気がしない。コクがある茶飲み続けてるとそうなるかもな
342 :
('A`):2007/09/23(日) 13:47:14 0
蕃爽麗茶とか分解茶みたいな苦いお茶が好き
343 :
喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ :2007/09/23(日) 15:08:04 0
烏龍茶は肉厚の茶葉使ってあって、あまり細かく刻まないで丸めて乾燥させるから、お湯に浸したときの膨張率が大きいの。
例えば鉄観音烏龍茶なんかは重くて鉄のようだからそう言われる。
344 :
('A`):2007/09/23(日) 15:55:33 0
日本人ならほうじ茶やろが!
345 :
('A`):2007/09/23(日) 16:15:51 0
お茶なら何でも好き、リプトンとかああいうのを除けば
346 :
('A`):2007/09/23(日) 16:31:19 0
香りがキツイのは勘弁ですな
ローズティーとかハーブティーとか
347 :
('A`):2007/09/23(日) 16:35:48 O
レモン
348 :
('A`):2007/09/23(日) 16:43:18 0
レモンティーとミルクティーにはしこたま砂糖を入れて飲むよ
僕にとってはジュースと一緒なんだ
海外ではグリーンティーに砂糖を入れて飲むところがあるらしいけどそれを考えたらお互い様だよね
349 :
('A`):2007/09/23(日) 21:26:54 0
砂漠では、緑茶に砂糖が常識だってあいつが教えてくれた思い出
350 :
('A`):2007/09/24(月) 00:10:59 0
うんうん
351 :
喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ :2007/09/24(月) 07:58:44 O
烏龍茶は内臓を温める効果があるという点からも健康にいい。冬は特にね。
しかし、中国に於いて烏龍茶が飲まれるのは主に南部。北部ではジャスミン茶が一般的。そしてジャスミン茶はあまり温める効果はない。
このあたりは漢方の国なのにオカシイ。まあおそらく文化的、前近代の流通といった要因があるのだろう。
ちなみにコーヒーは体を冷やす効果があるが、消費量の多い国は北欧など北部地域が多い。スタバもカナダと接する米ワシントン州シアトルからだし、なんだろうね。
参考までに、紅茶は体を温める。
……と、ウンチクAGE
352 :
('A`):2007/09/24(月) 08:15:37 O
為にはなったがコテは付けないでほしい
353 :
('A`):2007/09/24(月) 22:14:48 0
ジャスミンには、カフェインがないから寝る前でもいいんだよ
豆知識な
354 :
('A`):2007/09/24(月) 22:38:11 0
ウーロンは胃がもたれる
355 :
('A`):2007/09/25(火) 00:04:15 0
お前にはまだ早かったんだよ
1年後また飲め
356 :
('A`):2007/09/25(火) 00:14:44 0
俺には水で十分
357 :
('A`):2007/09/25(火) 15:55:26 0
うんうん
358 :
('A`):2007/09/25(火) 15:55:59 0
コアなスレタイにウーロン茶吹いた
359 :
('A`):2007/09/25(火) 16:14:34 O
360 :
('A`):2007/09/25(火) 19:13:14 0
ジャスミンのマズさは異常
361 :
('A`):2007/09/25(火) 19:14:36 0
362 :
('A`):2007/09/25(火) 19:30:00 0
ジャスミン好きだ
363 :
喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ :2007/09/25(火) 20:10:18 O
俺もジャスミン茶けっこう好き。
ジャスミン好きなら烏龍茶なら安渓鉄観音も好きだろうね。ジャスミン嫌いの人も、ジャスミン香ではない爽やかでライトな風味を楽しみたいときは安渓鉄観音を飲めばイイよね。
ところで知ってましたか?ジャスミン茶はジャスミン花で香りをつけてあるけどお茶そのものは緑茶なんですよ。
関係ないけど、昨日奮発してちょっといい烏龍茶買っちゃった。
70g1300円の凍頂烏龍茶(台湾産)
いま飲んでるけど、し・あ・わ・せ。
364 :
('A`):2007/09/25(火) 20:15:05 0
へえそうなんだ。
ウーロンは味は好きなんだがどうも胃が荒れて・・・
365 :
('A`):2007/09/25(火) 20:41:46 0
ジャスミン茶はあの匂いと後味がイヤなんだよね
香りを飲んでるみたいで
だから緑茶飲むね
366 :
('A`):2007/09/25(火) 20:44:19 O
ウーロン茶をめちゃくちゃ濃く入れて 麻婆豆腐の香りつけに使うのイイ
367 :
('A`):2007/09/25(火) 20:49:10 0
お茶はお茶として飲みたいんだ
368 :
('A`):2007/09/25(火) 21:12:36 O
うんうん
369 :
('A`):2007/09/26(水) 17:17:13 0
いまからウーロン茶飲みます
370 :
('A`):2007/09/26(水) 17:54:41 0
うんうん
黄金桂が好きだ
372 :
('A`):2007/09/26(水) 22:54:19 0
黒ウーロンってほんとに普通のと効能違うのか?
373 :
('A`):2007/09/27(木) 05:42:04 0
全く違う
374 :
('A`):2007/09/27(木) 22:30:02 0
本当に違う
375 :
('A`):2007/09/27(木) 22:32:04 0
普通のとヘルシアくらい違う
376 :
('A`):2007/09/27(木) 22:55:25 0
普通のとヘルシアはどのくらい違うの?
377 :
('A`):2007/09/27(木) 23:40:29 0
日付変わったらウーロン茶買いに行ってくる
378 :
('A`):2007/09/28(金) 00:10:49 0
飯の時はお茶じゃないと気がすまない
379 :
('A`):2007/09/28(金) 18:13:58 O
うんうん
380 :
('A`):2007/09/28(金) 20:30:06 0
空腹時にお茶を飲むと気持悪くなる
381 :
('A`):2007/09/28(金) 23:13:17 O
お前、前も似たような事書いたろ
382 :
('A`):2007/09/28(金) 23:55:28 O
なんか普通の2倍ぐらいの値段する黒烏龍ってあるけど美味いの?
383 :
('A`):2007/09/29(土) 00:37:19 O
味は可湾ない
384 :
('A`):2007/09/29(土) 01:12:59 O
ウーロン
386 :
('A`):2007/09/29(土) 20:10:48 0
ヘルシアウーロンってまだ売ってる?
387 :
('A`):2007/09/29(土) 20:47:57 O
コンビニでも売ってる
388 :
('A`):2007/09/29(土) 20:51:06 O
烏龍磐打
389 :
('A`):2007/09/30(日) 00:27:44 0
ありがとウーロン
390 :
('A`):2007/09/30(日) 10:25:02 0
黒烏龍茶のティーバッグが発売されたな
391 :
('A`):2007/09/30(日) 18:25:07 0
へーでも買わない
黒ウーロンがなぜあんなに高いのかわからん
393 :
('A`):2007/09/30(日) 20:53:53 0
手間がかかってるか、希少かのどちらか?
394 :
('A`):2007/09/30(日) 21:00:21 0
ヘルシアとか黒烏龍は特定保健用食品だからだろ
395 :
('A`):2007/09/30(日) 21:23:04 0
流行のトクホって奴だな
396 :
('A`):2007/10/01(月) 00:17:59 0
ああ、そうだな
398 :
('A`):2007/10/01(月) 18:39:30 O
ウーロン栽培してみるかな
399 :
('A`):2007/10/01(月) 18:42:47 0
普通のお茶と同じ木でしょ、加工法が違うだけで
400 :
喪板の良心 ◆TJLWCENqsQ :2007/10/01(月) 19:05:14 O
若干の品種の差はあるんじゃね?
製法が命だけど
401 :
('A`):2007/10/01(月) 22:05:03 0
発酵の時間とかが重要だぜ
402 :
('A`):2007/10/01(月) 22:10:33 0
うっかりすると紅茶になってたり
403 :
('A`):2007/10/02(火) 00:56:31 O
あちゃー(>_<)
404 :
('A`):2007/10/02(火) 09:07:45 O
あげるにゃ
405 :
('A`):2007/10/02(火) 13:35:20 0
喪板で最高のスレだな
自演惨いな
407 :
('A`):2007/10/03(水) 01:03:50 O
僕もこのスレは喪板最高だと思う
408 :
('A`):2007/10/04(木) 00:33:16 O
あげるにゃ
409 :
('A`):2007/10/04(木) 00:34:16 O
あげるにゃ
410 :
('A`):2007/10/04(木) 09:13:51 0
段々気温が低くなってきて、お茶をがぶ飲みすることもなくなるが
俺はそんな季節にホットウーロン茶を推奨したい
411 :
('A`):2007/10/04(木) 20:08:34 0
今日も暑かったがウーロンで生き抜いた
412 :
('A`):2007/10/05(金) 00:53:02 O
ウーロン最高です
413 :
('A`):2007/10/05(金) 04:22:26 0
今日もウーロン茶がのめる
それだけでいい
414 :
('A`):2007/10/05(金) 11:00:02 0
最近は六条麦茶に浮気中
415 :
('A`):2007/10/05(金) 11:26:22 0
今更だが総合ワロタ
416 :
('A`):2007/10/05(金) 23:34:06 O
以外に続いてるスレだな
417 :
('A`):2007/10/06(土) 13:47:56 0
まだまだ続くよー
418 :
('A`):2007/10/06(土) 17:14:04 0
今日はウーロン1.5リットルくらい飲んだ
419 :
('A`):2007/10/06(土) 17:25:55 O
今更だけど烏龍茶の烏龍てなんぞ
420 :
('A`):2007/10/06(土) 21:19:01 0
ざzっぞうなんぞ
421 :
('A`):2007/10/06(土) 21:20:09 0
茶葉が烏みたいに黒くて龍のようだから
422 :
('A`):2007/10/06(土) 23:16:26 0
博識さん現る
423 :
('A`):2007/10/06(土) 23:18:20 O
烏龍盤打
お手軽に手に入るティーパック式のウーロンチャで
オススメないですか?
426 :
('A`):2007/10/07(日) 19:29:07 0
あるていど名の通った国産メーカーのが無難では
427 :
もお ◆TJLWCENqsQ :2007/10/07(日) 20:09:41 O
>>425 日本緑茶センター株式会社の「茶語CHINA TEA HOUSE」シリーズのティーバッグ
ほんらい烏龍茶は大きく膨張するからティーバッグではおいしいのが入れられないけど、
これはティーバッグがテトラ型で茶葉が十分に広がるよう大きく作ってある
普通にスーパーで売ってるよ
10Pで600〜800円くらい
428 :
('A`):2007/10/07(日) 23:20:35 0
あげるにゃ
さげるにゃ
430 :
('A`):2007/10/08(月) 02:44:09 O
あげるにゃ
( ⌒\ミ─‐ヽつ
,,,-──´ \
//. ● ヽ ホットウーロンドゾ
/ ⌒ | ∬
ノ ´ ・ ● .⊃-─┐
( __,,ノ‐. ノ● ´__.| 茶 |
.(_,,--ー───‐ヽ,,,____/__人二ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
432 :
('A`):2007/10/08(月) 07:49:40 O
そうだね
寒くなったらホットウーロンだね
433 :
('A`):2007/10/08(月) 07:53:01 0
ホットウーロンに鏡月グリーン
434 :
('A`):2007/10/08(月) 12:38:51 0
ウーロン茶☆ヌルヌル
435 :
('A`):2007/10/08(月) 17:03:47 0
下品です><
436 :
('A`):2007/10/08(月) 17:09:30 O
そろそろホットウーロンをコンビニで買う季節か
冬は毎日大学行く前に買ってた
437 :
('A`):2007/10/08(月) 17:10:51 0
家で食後に飲むのが好きです
438 :
('A`):2007/10/08(月) 21:55:05 0
胃がさっぱりする様な錯覚に陥る
ウーロン茶さえ飲めば大抵の病気は予防できると思う
440 :
('A`):2007/10/08(月) 22:19:55 0
おばあちゃんの知恵袋か
441 :
('A`):2007/10/08(月) 22:23:27 0
Oolong Tea
442 :
('A`):2007/10/08(月) 22:30:24 0
サントリーのウーロン茶のペットボトルのデザインがちょっと変わった
前の方が好きだった
443 :
('A`):2007/10/08(月) 23:40:24 0
水筒に入れ替えろ
444 :
('A`):2007/10/09(火) 20:39:58 0
ちゃばばbbっばばbbっばb
445 :
('A`):2007/10/09(火) 20:43:25 0
これからウーロン茶のペットボトル確認にコンビニにいってくる
446 :
('A`):2007/10/09(火) 22:27:41 0
えらいっ
447 :
('A`):2007/10/10(水) 15:34:21 0
ちょっくら飲んでくるわ
448 :
('A`):2007/10/10(水) 19:17:04 0
いってこいっ
449 :
('A`):2007/10/11(木) 13:15:09 0
uiui
宮崎羽衣
451 :
('A`):2007/10/12(金) 00:44:10 O
あげるにゃ
さげるにゃ
453 :
('A`):2007/10/12(金) 02:23:44 O
いじわるするにゃ
454 :
('A`):2007/10/12(金) 18:42:16 0
━━━━━━━ ━━━━━━━
━━━━━━━ ━━━━━━━
━━━━━━━ ━━━━━━━
/////////// ///////////
●
(__人__)
455 :
('A`):2007/10/12(金) 19:42:34 0
\\ 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら(ウーロン茶を) 愛 し て る //
\\ 八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た //
\\ 一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る //
\\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
457 :
('A`):2007/10/13(土) 00:21:16 O
あげるにゃ
sageッ
,'´ ̄`ヽ ☆
{ とヽハ ハ /
ヽ、_ _ ,ノ と(*゚ー゚)っ
459 :
('A`):2007/10/13(土) 21:22:52 0
ウーロン茶は、砂糖いれると激ウマ
460 :
('A`):2007/10/14(日) 00:38:07 O
分かるよ
461 :
('A`):2007/10/14(日) 09:35:26 O
あげるにゃ
462 :
もお ◆TJLWCENqsQ :2007/10/14(日) 09:37:17 0
凍頂烏龍の茶葉がなくなっちゃったよう
463 :
('A`):2007/10/14(日) 16:22:17 0
かえばよいにゃ
464 :
('A`):2007/10/14(日) 17:57:09 0
そうだにゃ
中国で発明された物を愛飲するなんてお前ら売国奴?
優秀な大和民族が下衆で程度の低い中国の影響なんか受けちゃダメだよ
466 :
('A`):2007/10/14(日) 20:03:45 0
467 :
('A`):2007/10/15(月) 02:52:56 O
無理言うにゃ
468 :
('A`):2007/10/15(月) 04:00:16 O
伊藤園の金の烏龍茶が一番好きだ
めったに置いてないから箱買い
469 :
('A`):2007/10/15(月) 12:53:33 0
まぁ口に入るものは気がかりだよねうん
470 :
('A`):2007/10/15(月) 20:13:19 0
>>466 漢字は日本で生まれて中国に輸出されたものってが
最新の学説で証明されてる
471 :
466:2007/10/15(月) 20:20:21 0
>>470 知らなかった・・・失言すみませんでした
472 :
('A`):2007/10/15(月) 22:38:47 0
許さにゃいよ
473 :
('A`):2007/10/16(火) 02:14:29 O
あげるにゃ
さげるにゃ
475 :
('A`):2007/10/16(火) 20:09:26 0
にゃ
476 :
('A`):2007/10/16(火) 23:58:13 O
にゃにゃ
477 :
('A`):2007/10/16(火) 23:59:46 0
中国原産のヤツは絶対買わない。
台湾茶葉のみ飲む。
478 :
('A`):2007/10/17(水) 17:51:29 0
そんなにカワランだろ
国産以外は
479 :
('A`):2007/10/17(水) 18:02:36 0
台湾も中国から輸入した肥料で育てた茶葉使ってんのかな
480 :
もお ◆TJLWCENqsQ :2007/10/17(水) 18:46:09 O
日本の茶畑も農薬たくさん使ってるよ
日本人ならヤバい農薬は使わないと思うのは甘過ぎ。
481 :
('A`):2007/10/17(水) 18:59:36 0
福建省産だから大丈夫と思うのは超甘過ぎ
つまり完全にクリーンなウーロンを飲むには自分で茶を育てて加工するしかないんだな
483 :
('A`):2007/10/17(水) 19:55:25 0
>>470 漢字の中にはそういうのもあるってだけで
中国から来たのもあるって意味?
485 :
('A`):2007/10/17(水) 21:14:57 0
あげるにゃ
486 :
('A`):2007/10/17(水) 21:41:23 0
緑茶や烏龍茶を飲みながらのチョコレートは最高だぜ!!
487 :
もお ◆TJLWCENqsQ :2007/10/17(水) 21:46:40 O
緑茶飲みながらの煙草は合わないけど、烏龍茶は合う。
まあ煙草とベスト相性はコーヒーだけど
488 :
('A`):2007/10/18(木) 04:53:38 0
緑茶飲みながら烏龍茶ってどんだけお茶好きなんだよ
489 :
('A`):2007/10/18(木) 18:23:12 0
ウーロン茶飲みながらの緑茶は合わないけど、烏龍茶は合う。
まあウーロン茶とベスト相性はコーヒーだけど
490 :
('A`):2007/10/19(金) 01:47:27 O
あげるにゃ
491 :
('A`):2007/10/19(金) 01:48:49 0
台湾から凍頂烏龍茶を輸入してみた
492 :
('A`):2007/10/19(金) 08:06:29 O
うそだにゃ
493 :
('A`):2007/10/19(金) 18:19:43 0
嘘は良くないにゃ
494 :
('A`):2007/10/19(金) 19:21:44 0
495 :
もお ◆TJLWCENqsQ :2007/10/19(金) 19:25:21 O
凍頂くらい自分で輸入しなくても普通に店で買えるじゃん
496 :
('A`):2007/10/19(金) 19:53:14 0
497 :
('A`):2007/10/19(金) 21:43:36 0
総合スレも盛り上がってきたな
498 :
('A`):2007/10/20(土) 13:20:13 0
>>494 疑って悪かったにゃ
つーか、何でワザワザ台湾から輸入してんだよカス
499 :
('A`):2007/10/20(土) 22:40:37 0
あげるにゃ
500 :
('A`):2007/10/21(日) 16:21:58 0
おまえら中国産のはやめとけ
501 :
('A`):2007/10/21(日) 22:03:29 0
喪板で最高のスレだな
502 :
('A`):2007/10/22(月) 01:34:00 0
souomou yo
503 :
苺俺 ◆8WC8NxREiQ :2007/10/22(月) 02:23:52 0
99で2Lが104円だったので買いだめしました
薄くて美味いです
504 :
('A`):2007/10/22(月) 18:42:19 0
うむ
505 :
('A`):2007/10/22(月) 22:54:14 0
なかなか賢いウーロニストだな
糞スレ乱立にも負けないウーロンスレ最高です
507 :
('A`):2007/10/23(火) 03:00:46 0
そう思うなら、あげるにゃ
508 :
('A`):2007/10/23(火) 13:07:17 0
伊藤園とサントリーが割と好きなんだ
509 :
('A`):2007/10/23(火) 20:52:45 0
うんうん
職場に水飲める場所が無いからコンビニでサントリーのウーロン茶1リットル毎日買って飲んでるわ
511 :
('A`):2007/10/24(水) 01:54:53 0
どんな職場だよw
本社近くの別館なんだ。
いつもコンビニで買ったり、その辺の自販機に行かないとならん。
ポットも小さいからカップ麺の人数が多いと死ねる。
513 :
('A`):2007/10/24(水) 22:04:46 0
あ〜なるほどね大変そうだけど
でも、ウーロン飲むから健康になれるよ
514 :
('A`):2007/10/25(木) 18:41:09 0
この内2つが俺です
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ヒッキーがメル友募集するスレ12 [ヒッキー]
東野圭吾 Part37 [ミステリー]
大竹まこと ゴールデンラジオ! Part6 [ラジオ番組]
515 :
('A`):2007/10/25(木) 18:51:26 0
上2つだな(断言)
516 :
('A`):2007/10/25(木) 22:16:08 0
517 :
('A`):2007/10/26(金) 00:42:07 0
518 :
('A`):2007/10/26(金) 01:21:52 0
519 :
('A`):2007/10/26(金) 01:27:04 0
ワトソン「やあホームズ。来てたのか」
ホームズ「おはようワトソンくん。随分ゆっくりの起床だね」
ワトソン「いや、昨日は夜更かしをしてね。ほう、下着の広告か。新しい下着でも買うのかい?」
ホームズ「いや。ところでワトソンくん。下着といえば君、昨晩は風呂上りに赤いチェックの
パンツを履いて寝ただろ?」
ワトソン「な、なんでそんなことが分かるんだ?ホームズ!いくら君でもこれは驚いた。
その通りだよ。なぜ分かったんだい?教えてくれよ」
ホームズ「なぜって。君は今ズボンを履いてないじゃないか」
というやりとりを思い出した
520 :
('A`):2007/10/26(金) 17:58:31 0
たまに緑茶に浮気するがすぐに過ちだったと気づく
521 :
('A`):2007/10/26(金) 17:59:52 0
俺には白湯で充分
522 :
もお ◆TJLWCENqsQ :2007/10/26(金) 21:51:15 O
野沢菜うめえW
烏龍茶と合いやがるW
523 :
('A`):2007/10/26(金) 22:37:16 0
よくその組み合わせにきづいたね 凄いよ
みんなもウーロンと合う食べ物を探してみよう
ウーロン茶とあんこもなかなかいけるぞ
お茶は甘いものと凄く相性がいいよね
526 :
('A`):2007/10/27(土) 02:26:45 0
居酒屋での〆はお茶漬けとウーロン茶
527 :
('A`):2007/10/27(土) 20:16:10 0
烏龍茶漬けはどう?
528 :
('A`):2007/10/27(土) 23:04:40 0
お茶よりうまいよ
529 :
('A`):2007/10/28(日) 01:43:43 0
ann
530 :
('A`):2007/10/28(日) 19:56:25 0
uiiiii
531 :
('A`):2007/10/29(月) 19:03:45 0
てめえら落ちたらどうすんだ
532 :
れいもんど ◆aWTNCjFD7c :2007/10/29(月) 19:10:28 O
ちょっと前に、
いいともでやってた。
ウザイロンゲ茶ぱつを若者言葉で略して、
ウーロン茶って言うらしい。
533 :
('A`):2007/10/30(火) 20:59:41 0
うそつくなよ
534 :
('A`):2007/10/30(火) 21:01:09 0
俺たちはキモン茶
535 :
('A`):2007/10/31(水) 16:11:22 0
催告だあああああああ
536 :
('A`):2007/10/31(水) 22:52:59 0
俺があげなきゃいけん
537 :
('A`):2007/11/01(木) 22:26:54 0
喪板で最高のスレだな
538 :
('A`):2007/11/02(金) 01:53:00 0
souomou yo
539 :
('A`):2007/11/02(金) 18:43:22 0
99で2Lが104円だったので買いだめしました
薄くて美味いです
540 :
('A`):2007/11/03(土) 12:56:55 0
うむ
541 :
('A`):2007/11/04(日) 11:09:41 0
542 :
('A`):2007/11/04(日) 23:26:36 0
凍頂烏龍茶良いね
543 :
('A`):2007/11/04(日) 23:32:38 0
セブン?
544 :
('A`):2007/11/05(月) 03:15:05 0
ジュワッ!!
545 :
('A`):2007/11/06(火) 03:17:06 O
私は緑茶しか飲まないよ
546 :
('A`):2007/11/06(火) 03:37:04 O
煌が美味しかった。懐かしい
547 :
('A`):2007/11/06(火) 21:03:51 0
何 天才 ヒソヒソ・・・ 「ここまでの子とは…」
て やるがなコイツ さすがオレの子だ…
奴 化物か…コイツ… 「こやつ…ここまで…」 大した娘だ…
だ 本当に大した奴だよ…お前は
コソコソ・・・ 「こいつ…かなりの切れ者」
「まさか…これ程とは…」 逸 流石お前だ…
材 「大した奴だ…」
何て野郎じゃ… さすがですね… ザワ・・・
「何てヤツだ…」 / ̄ ̄ ̄\
大した怪力だ 「…コイツ…ただものじゃない」/ ─ ─ \ さすがお前だ…
/ <○> <○> \
認めてやろう 大したガキだ… | (__人__) | な…何て人です…
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ /「こ…これほどどは…」
写輪眼でも見切れない… / \ こいつ…出来る…
548 :
('A`):2007/11/07(水) 15:41:48 0
ウーロンを飲もう
549 :
('A`):2007/11/08(木) 02:51:03 0
のむか・・・
550 :
('A`):2007/11/08(木) 18:55:49 0
ああ・・・
551 :
('A`):2007/11/09(金) 02:35:02 0
あげるか・・・
552 :
('A`):2007/11/09(金) 23:58:21 0
おれだけか・・・
553 :
('A`):2007/11/10(土) 00:05:32 O
…暴暴茶。
554 :
('A`):2007/11/10(土) 16:20:42 0
ごめんなちゃい
ウーロン茶飲めば病気知らず
556 :
('A`):2007/11/11(日) 11:14:23 O
最近緑茶にハマってる
若武者とか一膳一茶
557 :
('A`):2007/11/11(日) 11:25:13 O
茶癖が悪いと出世できないよ
558 :
('A`):2007/11/11(日) 22:44:34 0
茶癖ってなに?
559 :
('A`):2007/11/12(月) 21:39:09 0
京都の宇治市の小学校では蛇口からお茶(番茶)が出るってテレ東でやってる。
あと静岡には緑茶が出る小学校があるそうだ。
560 :
('A`):2007/11/12(月) 21:52:17 O
烏龍茶の語源ってなんだっけ
葉っぱが鳥のようになんとかで
龍のように曲がっているかららしいんだけど
スレ読み返せカス
562 :
('A`):2007/11/12(月) 23:37:14 0
辞書にも載ってるよ(広辞苑
563 :
('A`):2007/11/13(火) 09:54:59 0
うんうん
564 :
('A`):2007/11/13(火) 10:16:35 O
565 :
('A`):2007/11/13(火) 21:56:24 0
携帯の人同一人物だと思ってた
566 :
('A`):2007/11/14(水) 17:13:24 0
自演かもしれんぞ
567 :
もお ◆TJLWCENqsQ :2007/11/14(水) 18:33:27 0
無印に凍頂烏龍茶があったので買ってみた。
だけどなんか安渓鉄観音みたいな味。
568 :
('A`):2007/11/14(水) 22:32:01 0
569 :
('A`):2007/11/15(木) 00:39:15 0
・・・なーん茶っTEA(笑)
570 :
('A`):2007/11/15(木) 01:50:02 0
wwwwお前最高
571 :
('A`):2007/11/15(木) 02:02:20 O
水臭いこというな
572 :
('A`):2007/11/15(木) 18:10:30 0
お前も最高
573 :
('A`):2007/11/16(金) 01:40:24 0
うんうん
574 :
('A`):2007/11/16(金) 10:07:26 0
自宅で淹れるのが濃くて一番上手い
575 :
('A`):2007/11/16(金) 16:38:02 O
マンカス↓
576 :
('A`):2007/11/16(金) 19:28:28 0
人
/ 0.ヽ
// ハヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(( / ヽ)) <
>>575 私はオマ○コだけどマンカスなんてついてません!
ヽヽ// \___________
ヽ/
577 :
('A`):2007/11/16(金) 23:39:40 0
エッチなんだから・・・
578 :
('A`):2007/11/16(金) 23:51:46 O
579 :
('A`):2007/11/17(土) 18:55:28 0
もっと中身のある会話をしよう
590 :
('A`):2007/11/18(日) 02:50:34 0
こんなもんかな
591 :
('A`):2007/11/18(日) 11:13:58 0
あげにょ
592 :
('A`):2007/11/18(日) 22:08:49 0
さげにょ
593 :
('A`):2007/11/18(日) 22:33:22 0
烏龍茶を飲むと、
私、こうなってしまうんです……
.¨????¨.
:.? ▲∴
:▲????〓?¨‥
.: ?? ??‥.
¨ ??? ??? ?????∴
¨ ?? 〓 ? ▼ ? :
: ? // ?? ?? ??∴
: ? ??? ??? 〓 ▼ .
:.▼ ▼ // ? :
: ?? ???????? ? ∴
: ??〓? ??? ‥
: ????????? ????¨‥.
: ■ ?▼ ?? ??? ¨..
.‥¨???? ? ▼ ???〓 〓????∴
: ?■?〓 ? ▼ ? ▲ ??? :
: ?▼〓 ?? ? ?? ∴
∴?〓 ?? ? ? ?? .
: ?? ▲ ? ? ?? :
: ■ ? ■ ▼ ?? .
∴ ? ? ▲ ? ???? ∴
: ? ★ ? ★ ?? ?? 〓 ■ :
∵ ?? ▲? ??? ??.
594 :
('A`):2007/11/19(月) 00:27:27 0
いみふ
595 :
('A`):2007/11/19(月) 23:32:44 0
あげるにゃ
596 :
('A`):2007/11/20(火) 09:34:02 0
あげるいにゃ
597 :
('A`):2007/11/20(火) 09:34:46 O
なんだこの緑茶野郎どもは
598 :
('A`):2007/11/21(水) 01:44:07 0
もっとかきこめよ
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
600 :
('A`):2007/11/21(水) 20:57:40 0
助かるよ・・・
601 :
('A`):2007/11/22(木) 00:30:16 0
>ウーロン茶を飲むことで、体をリラックスさせる副交感神経系がとても活発に働くんですって。
緊張を和らげ、イライラしなくなりますよ。
602 :
('A`):2007/11/22(木) 23:24:00 0
age
603 :
('A`):2007/11/23(金) 00:05:07 O
お茶飲み過ぎると体に悪いって本当?
604 :
('A`):2007/11/23(金) 19:17:42 0
お茶は、カフェインが多いからね
605 :
('A`):2007/11/24(土) 13:07:58 0
頭イーね
606 :
('A`):2007/11/25(日) 12:28:25 0
そうだお
607 :
('A`):2007/11/25(日) 21:14:30 O
緑茶は利尿作用があるしいね
608 :
('A`):2007/11/25(日) 23:23:25 0
お茶系はみんなそうらしいね
609 :
('A`):2007/11/26(月) 04:54:41 0
おはよー
おやすみぃ
611 :
('A`):2007/11/27(火) 00:43:56 0
麦茶と違ってウーロン茶は俺をいつも裏切らない
612 :
('A`):2007/11/27(火) 01:29:17 0
俺も裏切らないぜ
613 :
('A`):2007/11/27(火) 01:50:56 0
_、 _
( ム` ) わしも裏切らん
⌒
a
615 :
('A`):2007/11/27(火) 18:24:41 0
_、 _
( ム` ) もっと書き込まんかっ
⌒
616 :
('A`):2007/11/27(火) 18:53:20 O
ウザい
嬉野の茶葉を注文したお
618 :
('A`):2007/11/27(火) 23:19:46 0
_、 _
( ム` ) なんじゃそれは?
⌒
619 :
('A`):2007/11/28(水) 23:28:29 0
紅いウーロン茶なるものを買ってみた
620 :
('A`):2007/11/28(水) 23:57:27 0
紅烏龍か。ちょっと前にはよく見かけたが最近見ないな
621 :
('A`):2007/11/29(木) 03:01:29 0
のむかな
622 :
('A`):2007/11/29(木) 23:47:08 0
あげryにゃ
623 :
('A`):2007/12/01(土) 01:23:10 0
あげるにゃ
624 :
('A`):2007/12/01(土) 23:43:58 0
あげるにゃ
えれくとりっくえんじぇぅ
626 :
('A`):2007/12/03(月) 00:32:51 0
627 :
('A`):2007/12/04(火) 19:23:59 O
628 :
('A`):2007/12/05(水) 14:42:15 0
629 :
('A`):2007/12/07(金) 00:21:12 O
630 :
('A`):2007/12/07(金) 01:20:44 0
☆
☆▲▲
...▲○▲☆
▲▲▲○
.▲○▲▲▲
.■
○⌒\
〃∩.(二二二)
⊂⌒( ・ω・) はいはいメリクリメリクリ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
631 :
('A`):2007/12/07(金) 20:48:35 0
うん、めりくりとりす
632 :
('A`):2007/12/07(金) 20:58:45 O
黙れこの緑茶野郎が
633 :
('A`):2007/12/07(金) 22:18:01 0
とりあえずもちつけ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
634 :
('A`):2007/12/07(金) 23:36:38 0
正月は、まだよ
>>633 _ _
〃:V::⌒⌒○Y:ヽ なんでやねん
j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
|:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
|ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/ ビシッ
ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ ^ー'て
∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧ ,xっ (
/ ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ ヽ<ヽ三)
rァ、_/ 〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人 ` 」」
V// ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
636 :
('A`):2007/12/08(土) 20:41:44 0
AA貼るやつは童貞らしい
俺達童貞だろ
638 :
('A`):2007/12/08(土) 22:14:49 0
° .☆ ゜ ° ゜ ゜
° ,个、 °
ノ ヽ ゜ ゜ ゜
/ ヽ
.ノ, ⌒⌒⌒ ミ ゜ ゜ ゜
彡※,☆※♪,ヘ O______ 。 。 °
ν※ ,,∂,,※ ミ 。 ゝ \ o
⌒⌒i⌒i⌒⌒⌒o r ⌒ヽ(ニニニヽ。 o
. ..i ..i o ( ( ・ω・) Merry]mas
。 ヽ_ (○ o ○ . o
° . ゜ ° (__/ヽ__)
639 :
('A`):2007/12/09(日) 18:46:54 0
ほのぼのとしたスレです
640 :
('A`):2007/12/09(日) 18:48:29 0
>>617 佐賀の嬉野茶?
どんどん飲んで、佐賀に金を運んでくれ。
by佐賀人
641 :
('A`):2007/12/09(日) 19:30:42 0
° .☆ ゜ ° ゜ ゜
° ,个、 °
ノ ヽ ゜ ゜ ゜
/ ヽ
.ノ, ⌒⌒⌒ ミ ゜ ゜ ゜
彡※,☆※♪,ヘ O______ 。 。 °
ν※ ,,∂,,※ ミ 。 ゝ \ o
⌒⌒i⌒i⌒⌒⌒o r ⌒ヽ(ニニニヽ。 o
. ..i ..i o ( ( ・ω・) MerrySe]mas
。 ヽ_ (○ o ○ . o
° . ゜ ° (__/ヽ__)
642 :
('A`):2007/12/09(日) 22:24:50 0
ちょっと落ち着け
○⌒\
(二二二)
(⌒( ・∀・) コノコピザカ…
( o つ
(__し―J
/⌒○
(二二二) チョットマッテテ
(・∀・ )
((o; と ) ゴソゴソ
(__ノ―J
/⌒○
(二二二) アレ…?
(・∀・;)
((o; と ) ゴソゴソ…
(__ノ―J
/⌒○
(二二二) アタッ♪
(・∀・ )
(o; と )
(__ノ―J
○⌒\
(二二二) ドゾ
(⌒( ・∀・)
( o つ[黒烏龍茶]
(__し―J
644 :
('A`):2007/12/10(月) 19:52:40 0
アリガト
645 :
('A`):2007/12/10(月) 21:23:48 0
646 :
('A`):2007/12/12(水) 03:59:46 0
【審議チュウ】
チュウ
+ ゚ ・ +
゚∧,,∧∧ ゚
チュウ (* ゚( ) チュウ
.+ ゚ ・ + l っと ヽ .+ ゚ ・ +
゚∧_ ∧∧ ゚ と__(__(^)(^) ∧∧ _∧
(*´・( ) ( )・`*) < ハズカシイヨ ミンナガミテルヨ
l っと ヽ / つと l
と__(__(^)(^) (^)(^)_)_つ
647 :
('A`):2007/12/14(金) 00:01:06 0
最近烏龍茶に付箋のオマケついてるじゃん
なんか綺麗で捨てるのもったいないと思ってたらすげえたまった
648 :
('A`):2007/12/14(金) 22:00:59 0
あるあるwww
あれって匂い付きなの?
全然香らないんんだけど
649 :
('A`):2007/12/16(日) 18:57:55 0
ほしゅほしゅ
650 :
('A`):2007/12/16(日) 20:56:12 0
匂いなんてついてないけど
651 :
('A`):2007/12/16(日) 22:44:35 0
えっ?
ついてなかったのか
652 :
('A`):2007/12/16(日) 22:53:05 0
20個以上持ってる俺の言うことが信じられないのか
653 :
('A`):2007/12/17(月) 18:37:50 0
あれ確か12種類あるよね?
654 :
('A`):2007/12/17(月) 21:14:26 0
ああ
655 :
('A`):2007/12/19(水) 00:29:33 0
あへ
656 :
('A`):2007/12/19(水) 01:00:34 O
ティーパックの烏龍茶でおいしいのある?
657 :
('A`):2007/12/19(水) 20:04:47 0
あるよ
!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
658 :
('A`):2007/12/20(木) 10:34:46 0
yattta-
659 :
('A`):2007/12/20(木) 10:42:41 O
中国産最強油落とし汁のスレはここですか?
660 :
('A`):2007/12/20(木) 11:20:03 0
お茶総合スレにしてくれよ
緑茶語りてぇよ
661 :
('A`):2007/12/20(木) 17:55:34 0
緑茶青汁は?
662 :
('A`):2007/12/20(木) 19:10:11 0
にんにく卵黄は?
663 :
('A`):2007/12/20(木) 21:23:08 0
ならどんどんカキコして次スレ立てようぜ
665 :
('A`):2007/12/20(木) 23:04:11 0
次刷れも、題名は一応ウーロン茶総合にしようぜ
666 :
('A`):2007/12/22(土) 18:43:32 0
サントリーから高級ウーロン茶が出たらしい
店じゃ売ってないらしい
667 :
('A`):2007/12/22(土) 22:26:46 0
>>665 字刷れの話は早いんじゃね?
次スレのタイトルは
【緑茶・ウーロン茶】お茶総合スレ【紅茶・抹茶etc…】
にしようぜ!
668 :
('A`):2007/12/22(土) 22:28:22 0
せめて、これにしてください・・・・
わがままでごめん
【お茶総合】ウーロン茶総合スレ【紅茶・抹茶etc…】
669 :
('A`):2007/12/22(土) 23:38:24 0
なんで烏龍茶が真ん中なんだよwww
670 :
('A`):2007/12/22(土) 23:39:25 0
誇りだから・・
671 :
('A`):2007/12/23(日) 00:36:52 0 BE:839516494-2BP(3000)
【緑茶好きでも】ウーロン茶総合スレ【大歓迎♪】
とかはどうでしょ?
672 :
('A`):2007/12/23(日) 02:04:33 0
烏龍茶が真ん中ならなんでもいいぜ
次刷れ考えるのはやくね?
673 :
苺俺 ◆8WC8NxREiQ :2007/12/23(日) 02:22:57 0
玄米茶もほうじ茶もジャスミン茶も好きなんです……
674 :
('A`):2007/12/23(日) 13:00:45 0
ジャスミンと玄米は神
675 :
('A`):2007/12/23(日) 21:45:17 0
激しく同意
676 :
('A`):2007/12/24(月) 00:14:26 0
めりくり
677 :
('A`):2007/12/24(月) 07:42:10 0
おう
678 :
('A`):2007/12/24(月) 14:32:55 0
あげ
679 :
('A`):2007/12/24(月) 18:59:36 0
ジャスミン茶は匂いがキツ過ぎてダメだ
680 :
('A`):2007/12/24(月) 19:03:13 0
おまえら喪男なの?
なんかお茶好きのスイーツとか混じってそうで怖い
681 :
('A`):2007/12/25(火) 00:52:35 0
このスレは、平和だぜ
お茶好きとか爺くさいじゃん
682 :
('A`):2007/12/25(火) 22:40:48 0
あんあんああん
683 :
('A`):2007/12/26(水) 18:29:58 0
ウーロン茶療法というのがあるらしい
684 :
('A`):2007/12/27(木) 18:20:53 0
うぬ
685 :
('A`):2007/12/28(金) 02:27:17 0
もっと書けよ
686 :
('A`):2007/12/28(金) 23:42:04 0
うむ
687 :
('A`):2007/12/29(土) 11:00:07 0
ラーメンとウーロンが合う
688 :
('A`):2007/12/29(土) 11:03:04 O
まさかこのスレが半年続くとはな
689 :
('A`):2007/12/29(土) 23:22:54 0
みんなのおかげさ
690 :
('A`):2007/12/30(日) 11:44:46 0
ああ
691 :
('A`):2007/12/30(日) 18:09:25 0
そうだな
692 :
('A`):2007/12/31(月) 23:21:09 0
来年もよろしくな
693 :
('A`):2008/01/01(火) 17:43:14 0
あけおめ
ビール飲め
695 :
('A`):2008/01/01(火) 18:22:38 0
ホットウーロン茶好きだよ
あとホットどくだみ茶
696 :
('A`):2008/01/02(水) 13:04:15 0
そうか
イイ奴だな
697 :
('A`):2008/01/02(水) 18:02:40 0
unu
698 :
('A`):2008/01/02(水) 18:18:09 O
n
699 :
('A`):2008/01/04(金) 11:32:46 0
あげ
700 :
('A`):2008/01/05(土) 00:34:36 0
げあ
701 :
('A`):2008/01/05(土) 00:45:10 O
トップバリューの烏龍茶飲んでます
結構喉越しが良い
702 :
('A`):2008/01/05(土) 20:01:23 0
そんなメーカー知らんな
704 :
('A`):2008/01/06(日) 01:11:44 0
うい〜
705 :
('A`):2008/01/07(月) 17:47:37 0
706 :
('A`):2008/01/08(火) 00:32:01 0
あげ
707 :
('A`):2008/01/08(火) 21:03:21 0
さらにあげ
708 :
('A`):2008/01/09(水) 00:42:35 0
もっとあげ
709 :
('A`):2008/01/09(水) 14:20:28 0
mostあげ
710 :
('A`):2008/01/09(水) 15:06:46 0
黒烏龍茶最強!
711 :
('A`):2008/01/09(水) 15:21:13 0
黒ウーロン茶を愛飲
効果は実感できないがそんなの関係ねぇ!
712 :
('A`):2008/01/09(水) 21:07:22 0
>>711 がぶ飲みしても意味ないよ。
食事の時に一本で十分
713 :
('A`):2008/01/10(木) 22:00:43 0
血糖値が下がるけど
痩せるのかね?
714 :
('A`):2008/01/11(金) 10:52:16 0
黒烏龍茶は中性脂肪の吸収をおさえるから痩せるよ
715 :
('A`):2008/01/11(金) 11:20:40 0
うそ
716 :
('A`):2008/01/11(金) 12:53:05 0
ほんと
717 :
('A`):2008/01/11(金) 13:08:09 0
でも高いよね
718 :
('A`):2008/01/11(金) 13:14:18 O
紅茶
ウーロン茶ヌルヌル!!
うっせ、テンションたけえんだよ死ね。
721 :
('A`):2008/01/12(土) 02:01:53 0
なあ、仲良くしようよ
722 :
('A`):2008/01/12(土) 12:55:52 0
いいよ
723 :
('A`):2008/01/13(日) 00:25:45 0
うも
724 :
('A`):2008/01/13(日) 10:57:52 0
うい
725 :
('A`):2008/01/14(月) 15:04:28 0
726 :
('A`):2008/01/15(火) 11:56:43 0
メンサロに同じスレ作ったのだれだ?
727 :
('A`):2008/01/15(火) 21:45:46 0
ふざけんな
728 :
('A`):2008/01/16(水) 13:03:24 0
さみしい。
729 :
('A`):2008/01/16(水) 23:00:03 0
さみしす
730 :
('A`):2008/01/17(木) 19:19:01 0
あげ
731 :
('A`):2008/01/17(木) 22:34:44 0
732 :
('A`):2008/01/18(金) 15:39:46 0
俺明日センター試験なんだ・・・
ライチのプアール茶(*´ρ`*)
センター会場になるから3連休なんだ
735 :
('A`):2008/01/21(月) 00:06:47 0
736 :
('A`):2008/01/21(月) 04:37:09 0
センター死んだ
ウーロン茶のんで私大がんばる
737 :
('A`):2008/01/21(月) 20:07:15 0
がんばるんば
センター試験の次の日に後期試験のうちの大学って・・・
前期試験はいつなの?
740 :
('A`):2008/01/22(火) 22:10:30 0
明日です
741 :
('A`):2008/01/24(木) 00:05:02 0
742 :
('A`):2008/01/24(木) 09:35:11 0
あげ
743 :
('A`):2008/01/24(木) 09:39:55 0
とりあえず、サンデーサンに行け
744 :
('A`):2008/01/24(木) 20:52:19 0
745 :
('A`):2008/01/25(金) 01:54:06 0
age
746 :
('A`):2008/01/25(金) 22:41:11 0
あげ
747 :
('A`):2008/01/27(日) 01:54:56 0
あげ
748 :
('A`):2008/01/27(日) 19:01:48 0
揚げ物には烏龍茶
749 :
('A`):2008/01/28(月) 03:25:14 0
うんうん
油っぽいのにあうよね
750 :
('A`):2008/01/28(月) 21:40:21 0
751 :
('A`):2008/01/29(火) 19:30:32 0
あげだし
752 :
('A`):2008/01/31(木) 22:26:28 0
とうふ
753 :
('A`):2008/02/01(金) 16:49:29 0
うまい
754 :
('A`):2008/02/01(金) 17:09:27 O
逆に、烏龍茶に合わない物って存在するの?
コーヒー?
755 :
('A`):2008/02/01(金) 17:41:36 0
ガム
756 :
('A`):2008/02/02(土) 19:00:24 0
>>754 そりゃ水分同士は合わないよ
食べ物ならカレーとか泡なそう
757 :
('A`):2008/02/04(月) 00:54:10 0
758 :
('A`):2008/02/05(火) 10:58:11 0
759 :
('A`):2008/02/07(木) 00:54:11 0
760 :
('A`):2008/02/07(木) 01:17:56 O
761 :
('A`):2008/02/07(木) 23:54:47 0
762 :
('A`):2008/02/08(金) 18:35:56 0
763 :
('A`):2008/02/08(金) 21:52:58 0
764 :
('A`):2008/02/08(金) 22:22:09 0
765 :
('A`):2008/02/08(金) 22:32:19 0
766 :
('A`):2008/02/08(金) 22:37:28 0
767 :
('A`):2008/02/08(金) 22:57:25 0
768 :
('A`):2008/02/08(金) 22:59:36 0
769 :
('A`):2008/02/10(日) 01:29:29 0
このスレの人みんな好きです><
arigatou
773 :
('A`):2008/02/12(火) 18:50:37 0
774 :
('A`):2008/02/12(火) 19:39:03 0
775 :
('A`):2008/02/14(木) 03:16:54 0
776 :
('A`):2008/02/14(木) 20:14:31 0
777 :
('A`):2008/02/15(金) 06:44:44 0
778 :
('A`):2008/02/15(金) 11:58:52 0
779 :
('A`):2008/02/15(金) 12:38:27 0
780 :
('A`):2008/02/15(金) 12:52:22 0
黒ウーロン茶って実際どうなのよ
あんま聞かないよ
782 :
('A`):2008/02/15(金) 20:11:28 0
783 :
('A`):2008/02/17(日) 01:05:51 0
784 :
('A`):2008/02/17(日) 09:42:29 0
785 :
('A`):2008/02/17(日) 09:52:59 O
パンティー!
786 :
('A`):2008/02/17(日) 21:11:26 0
787 :
('A`):2008/02/18(月) 14:35:50 0
788 :
('A`):2008/02/18(月) 18:48:28 0
789 :
('A`):2008/02/20(水) 21:26:53 0
ギャルのパンティーおくれ
790 :
('A`):2008/02/21(木) 00:37:20 0
791 :
('A`):2008/02/21(木) 23:10:07 0
792 :
('A`):2008/02/22(金) 15:21:34 0
('-^*)
793 :
('A`):2008/02/22(金) 17:59:27 O
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
794 :
('A`):2008/02/22(金) 23:46:13 O
「ウーロン茶」を逆再生すると「ダシトール」になるらしいよ
795 :
('A`):2008/02/23(土) 22:56:02 0
うそだ
烏龍茶のお陰で太ってない気がする。
797 :
('A`):2008/02/25(月) 21:07:31 0
よくわかってんねお前
798 :
('A`):2008/02/26(火) 06:53:51 0
糖の吸収を穏やかにするって言うのはマジネタなのか?
俺ご飯大好きだからそれだと助かる
799 :
('A`):2008/02/27(水) 10:05:02 0
当分じゃなくて油でしょ
昨日コンビニで2gの烏龍茶買ってきた
801 :
('A`):2008/02/27(水) 19:15:52 0
油分か・・・使えねぇなウーロン茶
シナ産だし良い事何も無いな
もういい
他のお茶を探す
802 :
('A`):2008/02/27(水) 21:09:09 0
おい、ウーロン茶はそんなもんじゃないんだぜ
烏龍茶イケメン
804 :
('A`):2008/02/28(木) 19:59:36 0
あたりめえよ
805 :
('A`):2008/02/29(金) 17:56:29 0
あげめえよ
806 :
('A`):2008/03/01(土) 03:15:56 0
あげるい
807 :
('A`):2008/03/01(土) 20:29:11 0
あげあげ
808 :
('A`):2008/03/02(日) 12:17:02 O
あげ
809 :
('A`):2008/03/02(日) 13:12:03 0
ただ上げるだけじゃなくて何か話題持って来いよ
自演アゲするならさ
810 :
('A`):2008/03/02(日) 22:00:00 0
あげ
ファンうまいけどあんま売ってない
812 :
('A`):2008/03/03(月) 17:18:09 0
確かにうまい
よー過度ーとかで打ってる
煌はやはり一番美味いよね
いつも楽天市場で箱買いしてる
814 :
('A`):2008/03/04(火) 14:56:06 0
通販だと楽だな
楽天に行く
815 :
('A`):2008/03/05(水) 23:05:41 0
アマゾンにしとけ
816 :
('A`):2008/03/06(木) 18:19:32 0
817 :
('A`):2008/03/06(木) 20:19:10 0
やめて
818 :
('A`):2008/03/07(金) 00:28:16 O
伊藤園の鉄観音入りのとサントリーのがうまい
819 :
('A`):2008/03/07(金) 06:41:26 0
烏龍茶を作っている所を見た事無いな
福建省の茶畑見てみたい
820 :
('A`):2008/03/07(金) 06:43:38 O
ファンタグレープうめぇ
821 :
('A`):2008/03/07(金) 19:10:18 0
フャンタは関係ないぞ
>>819 農薬使ってだろうか?
822 :
('A`):2008/03/07(金) 19:37:48 0
空腹時にホット烏龍茶飲んだら気分が悪くなった
823 :
('A`):2008/03/08(土) 23:47:24 0
お前のせいだ
824 :
('A`):2008/03/09(日) 07:35:29 0
いや、うーろんが悪い
825 :
('A`):2008/03/10(月) 15:09:23 0
最近新発売とかないよね
下火になってきたのかな・・
826 :
('A`):2008/03/11(火) 01:08:46 0
黒あたりが最後だな
827 :
('A`):2008/03/11(火) 20:09:37 0
でも、黒はまだCMしてるし下降してはないだろう
828 :
('A`):2008/03/12(水) 02:47:38 0
久々に烏龍茶のCM見た
829 :
('A`):2008/03/12(水) 13:21:47 0
souka?
結構やってるよ
830 :
('A`):2008/03/14(金) 00:15:05 0
今日もやってた
831 :
('A`):2008/03/14(金) 00:20:13 0
尿道に烏龍茶流し込むのやめたほうがいいよ
832 :
('A`):2008/03/14(金) 19:32:07 0
尿道炎になるぁらね
833 :
('A`):2008/03/14(金) 19:32:52 0
サンウーが一番飲みやすい
834 :
('A`):2008/03/15(土) 11:50:33 0
背式名称でプリズ
さんとりーうーろんじゃね?
初めて聞いたぜこんな奇怪な略称
836 :
('A`):2008/03/16(日) 09:46:02 0
話題が少ないな
837 :
('A`):2008/03/16(日) 10:20:31 O
二日酔い時にウーロン茶を飲むとウーロンハイの味がする
103円の紙パック烏龍茶うまい
839 :
('A`):2008/03/17(月) 00:08:46 O
トップバリューのウーロン茶まずいよな
840 :
('A`):2008/03/18(火) 06:08:23 0
スーパーとかの自己ブランド系はまずいな
841 :
('A`):2008/03/18(火) 09:08:22 0
842 :
('A`):2008/03/18(火) 22:43:40 O
伊藤園の濃い烏龍茶は?
843 :
('A`):2008/03/19(水) 10:27:47 0
一応大手だけどなあ
844 :
('A`):2008/03/20(木) 14:40:41 0
845 :
('A`):2008/03/21(金) 13:20:14 0
違うよ
846 :
('A`):2008/03/21(金) 19:25:05 0
いつから発売してたんすか
847 :
('A`):2008/03/22(土) 15:39:55 0
あげ
848 :
('A`):2008/03/22(土) 15:49:08 O
ファンタうめぇ
849 :
('A`):2008/03/24(月) 21:11:35 0
やっぱウーロン
850 :
('A`):2008/03/25(火) 09:49:16 0
ウーロンハイもうまい
851 :
('A`):2008/03/27(木) 00:29:02 0
あげ
楽天市場ソフトドリンクカフェ
結構安でっせ
853 :
('A`):2008/03/29(土) 17:35:38 0
へー
854 :
('A`):2008/03/30(日) 17:27:41 0
通販は面倒だ
855 :
('A`):2008/03/30(日) 17:36:50 O
サントリーの烏龍茶にたべっこどうぶつの磁石ついてるね
856 :
('A`):2008/04/01(火) 23:48:37 0
857 :
('A`):2008/04/02(水) 11:06:34 0
858 :
('A`):2008/04/02(水) 15:35:33 O
859 :
('A`):2008/04/03(木) 20:55:17 0
コンビにじゃ売ってない
860 :
('A`):2008/04/04(金) 18:52:57 0
861 :
('A`):2008/04/05(土) 21:46:55 0
862 :
('A`):2008/04/06(日) 18:19:38 0
ウーロン茶は肌にいいらしいね
ところで国産のウーロンはないのかね?
863 :
('A`):2008/04/06(日) 21:27:49 0
864 :
('A`):2008/04/06(日) 21:52:18 O
伊藤園の濃い烏龍茶最強
865 :
('A`):2008/04/06(日) 21:53:26 0
サントリーのが一番うまい
866 :
('A`):2008/04/06(日) 22:01:36 0
同意
でもペットボトルだとすぐゴミ箱いっぱいになるから、購買意欲削がれる
紙パックかティーバッグでも販売してくれたらいいのに
867 :
('A`):2008/04/07(月) 15:24:59 0
>>863 じゃあ日本産でも信用できんな
魚も海外で養殖して最後の1っ花月だけ日本で飼育すると日本産になるらしいな
868 :
('A`):2008/04/07(月) 21:35:18 0
869 :
('A`):2008/04/08(火) 18:23:53 0
関係ね絵だろ
「ウーロン茶」のファンです。
871 :
('A`):2008/04/09(水) 18:13:21 0
872 :
('A`):2008/04/10(木) 18:59:37 0
873 :
('A`):2008/04/11(金) 18:20:48 0
874 :
('A`):2008/04/11(金) 18:51:36 0
ウーロン茶。偉大な飲み物
875 :
('A`):2008/04/13(日) 00:28:25 0
876 :
('A`):2008/04/13(日) 16:30:44 0
ほとんどのウーロンに厳選茶葉ってかいてある
877 :
('A`):2008/04/14(月) 19:36:00 0
878 :
('A`):2008/04/14(月) 20:27:44 0
味噌バターコーンわかめチャーシューラーメン社会人盛りお待ち!
ζ ζ ζ
●● ..___
('A`)つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄
879 :
('A`):2008/04/16(水) 13:37:36 0
さんきゅー
880 :
('A`):2008/04/17(木) 18:00:41 0
881 :
('A`):2008/04/18(金) 15:55:28 0
882 :
('A`):2008/04/19(土) 17:36:21 0
h
883 :
('A`):2008/04/19(土) 17:41:38 0
辛みそネギチャーシューメンお待ち!
884 :
('A`):2008/04/20(日) 06:57:54 0
ラーメンショップのネギミソラーメン好きだ
あのネギの味付けが絶妙なんだ
885 :
('A`):2008/04/20(日) 20:17:41 0
886 :
('A`):2008/04/20(日) 20:19:46 0
ラーメンにはウーロン茶ではなく麦茶が合う
これは意外に知られてない事実
887 :
('A`):2008/04/20(日) 21:20:09 0
一年ぶりに見たら未だこのスレあって感動した
最近は伊藤園の烏龍茶にはまってる
デザインは微妙だけどなんか美味いんだな
888 :
('A`):2008/04/20(日) 21:46:04 0
自演で必死に上げてるからな
感動したなら協力してやればいい
まだ1年たってないわけだが
890 :
('A`):2008/04/21(月) 23:43:08 0
このスレは俺が守るよ
891 :
('A`):2008/04/22(火) 01:06:43 O
いや俺が
893 :
('A`):2008/04/22(火) 17:47:54 0
ウーロン茶は大丈夫だろ
大体中国産ミネラル水なんて買う意味ないだろww
水道水のがまし
894 :
('A`):2008/04/22(火) 19:13:21 0
水質汚染がえらい事になってる大陸の水なんてゴメンだ
中国産ミネラル水なんて普通に危なくて飲めねぇってw
895 :
('A`):2008/04/23(水) 21:46:16 0
896 :
('A`):2008/04/24(木) 17:13:05 0
嘘だ
897 :
('A`):2008/04/24(木) 18:57:18 0
青汁国内産って書いてるの飲んでるんだけどさ
国内産でも農薬ヤバイのか??
898 :
('A`):2008/04/25(金) 06:44:07 0
お徳パックの裏側見たら中華人民共和国となっていた
すぐ捨てた
899 :
('A`):2008/04/26(土) 12:14:55 0
当たり前だろ
日本産なんて高いぞ
国産のウーロンってあるの?
901 :
('A`):2008/04/28(月) 19:20:00 0
902 :
('A`):2008/04/29(火) 10:36:07 O
あけ
903 :
('A`):2008/04/29(火) 17:50:59 0
905 :
('A`):2008/05/02(金) 17:45:27 O
908 :
('A`):2008/05/03(土) 20:18:16 0
こんなスレあげてやる
909 :
('A`):2008/05/03(土) 21:57:13 0
たまにあげないと落ちちゃうのよ
喪板は早いし
910 :
('A`):2008/05/05(月) 21:13:51 0
弱いスレなんだよな
俺が面倒みないと
もう語ることもないけど、ここまで来たら1000までもたせたいよね。
セブンイレブンのオリジナル烏龍茶
ちょっと濃い目でうまいよ、98円だし
913 :
('A`):2008/05/06(火) 17:33:23 0
ペットボトルなら買ってみるよ
914 :
('A`):2008/05/07(水) 01:50:44 0
コンビニの紙パックの糞安いお茶は勇気なくて飲めないよ・・・
915 :
('A`):2008/05/07(水) 03:42:14 0
紙パックは紙の匂いが気になって飲めない
紙パックは安い茶葉なんだろうな
次スレは、ウーロン茶&緑茶にして間口を広げようぜ
917 :
('A`):2008/05/07(水) 22:34:00 0
間口広げるんだったらお茶総合にしようよ
紅茶とかもありで
918 :
('A`):2008/05/08(木) 12:15:40 0
ホントにそれでいいのか
919 :
('A`):2008/05/08(木) 13:12:31 0
ダメに決まってんだろ
920 :
('A`):2008/05/08(木) 14:11:36 O
冷たい麦茶の恋しい季節だな
921 :
苺俺 ◆8WC8NxREiQ :2008/05/08(木) 16:27:05 0
玄米茶、ほうじ茶なんかも良いですね。
紅茶は好きですけどなんか違いますよね
ほうじ茶は痔で入院した月日の間に60gは飲んだな
923 :
('A`):2008/05/08(木) 18:40:27 O
スケルトンT
924 :
('A`):2008/05/09(金) 20:53:49 0
925 :
('A`):2008/05/11(日) 02:16:58 0
今日も飲むか
926 :
('A`):2008/05/11(日) 02:21:02 O
寝る前に飲みます
927 :
('A`):2008/05/11(日) 20:15:21 0
928 :
('A`):2008/05/13(火) 20:29:15 0
929 :
('A`):2008/05/15(木) 17:58:30 0
ウーロン茶美味いよな
930 :
('A`):2008/05/15(木) 18:01:15 0
夏に飲むキリッと冷えたウーロン茶はたまらん
931 :
('A`):2008/05/17(土) 15:50:10 0
そろそろ欲しくなってきた
932 :
('A`):2008/05/18(日) 18:35:32 0
サンウーこそ心の友よ
933 :
('A`):2008/05/19(月) 20:30:22 0
934 :
('A`):2008/05/20(火) 22:32:19 0
935 :
('A`):2008/05/22(木) 22:13:52 0
936 :
('A`):2008/05/23(金) 21:43:42 0
937 :
('A`):2008/05/25(日) 23:50:02 0
938 :
('A`):2008/05/27(火) 22:36:00 0
939 :
('A`):2008/05/28(水) 17:48:19 0
あげえ
940 :
('A`):2008/05/28(水) 17:49:41 0
漢は黙って
ウーロン茶じゃ
941 :
('A`):2008/05/29(木) 17:12:15 0
ウーロン茶じゃあ!!
942 :
('A`):2008/05/30(金) 20:52:50 0
はなすネタがない
943 :
('A`):2008/05/31(土) 22:57:27 0
944 :
('A`):2008/06/02(月) 16:43:48 O
烏龍盤打
945 :
('A`):2008/06/04(水) 16:57:12 0
新発売もないしー
946 :
('A`):2008/06/06(金) 21:27:40 0
ないしー
サンウーロン入り
948 :
('A`):2008/06/08(日) 21:27:28 0
虫歯になりにくい
949 :
('A`):2008/06/09(月) 23:08:43 0
フッ素
950 :
('A`):2008/06/11(水) 18:12:08 0
話すことないね
951 :
('A`):2008/06/11(水) 18:19:50 0
ほうじ茶よりウマい飲み物ってあるの?
952 :
('A`):2008/06/11(水) 18:30:20 O
お茶
ほうじ茶
ハトムギ茶
プーアール茶
シルベスタギムネマ茶
梅こぶ茶
玉露
953 :
('A`):2008/06/11(水) 18:34:44 0
ルイボスティー
954 :
('A`):2008/06/12(木) 21:25:56 0
次スレのタイトルはお茶総合に妥協する・・・・?
955 :
('A`):2008/06/12(木) 22:09:43 O
956 :
('A`):2008/06/12(木) 22:10:38 O
烏龍茶ってだけでここまで伸びるの凄いと思うわ
957 :
('A`):2008/06/13(金) 21:48:36 0
俺が6分の一ぐらい書き込んでるけどな
958 :
('A`):2008/06/14(土) 20:14:05 0
ソウカ
959 :
('A`):2008/06/15(日) 19:49:53 0
960 :
('A`):2008/06/15(日) 22:52:18 0
サントリー
961 :
('A`):2008/06/15(日) 22:56:57 0
962 :
('A`):2008/06/15(日) 23:02:07 0
漫画の台詞の改変らしい
似てるから最初びっくりしたけど
963 :
('A`):2008/06/15(日) 23:05:48 O
ブラクラ?
964 :
('A`):2008/06/17(火) 19:50:09 0
NO
965 :
('A`):2008/06/17(火) 23:18:56 O
一周年を迎える前に埋めようぜ
966 :
('A`):2008/06/18(水) 18:59:58 0
ウーロン茶って結構種類あるんだな
967 :
('A`):2008/06/19(木) 20:13:47 0
うん
968 :
('A`):2008/06/19(木) 22:33:28 0
こ
969 :
('A`):2008/06/21(土) 08:33:34 0
ウーロン茶で魚を買うといいらしいね
970 :
('A`):2008/06/21(土) 16:11:07 0
嘘だっ
凍頂烏龍茶旨えー
972 :
('A`):2008/06/22(日) 21:07:26 0
ですよね
973 :
('A`):2008/06/22(日) 21:30:10 O
うーろん
↑なんか卑猥
974 :
('A`):2008/06/23(月) 16:59:50 0
次スレは990以降で任意でたてればいいよねえ
975 :
('A`):2008/06/24(火) 21:03:44 0
ああ
976 :
('A`):2008/06/25(水) 16:58:33 0
あげまん
977 :
('A`):2008/06/25(水) 17:14:58 O
烏龍盤打
978 :
('A`):2008/06/26(木) 19:10:51 0
あげなきゃ
979 :
('A`):2008/06/27(金) 21:12:39 0
980 :
('A`):2008/06/28(土) 17:00:45 0
ついに970か
981 :
('A`):2008/06/29(日) 19:35:54 0
980だろ
982 :
('A`):2008/06/29(日) 20:03:51 0
983 :
('A`):2008/06/29(日) 21:06:07 0
まれに見る良スレ
保守しすぎだろ
必死すぎ
985 :
('A`):2008/06/30(月) 12:48:08 0
ここまで来たら保守でもいいから埋めようぜ
986 :
('A`):2008/06/30(月) 15:31:16 O
烏龍茶ってなぜ烏龍って書くのか知ってる?それはね
987 :
('A`):2008/06/30(月) 17:05:06 O
オナニー
988 :
('A`):
ウーロン茶を飲んだら精子がサラサラになった