漫画やゲームのキャラになった妄想('A`)男  その五

このエントリーをはてなブックマークに追加
140('A`):2007/08/25(土) 04:56:25 0
いまガンパレのSSかいてる
一小隊分の隊員23人を全員分つくりあげた
くそたのしい
141('A`):2007/08/25(土) 09:55:31 0
全員分って、すごいな
142('A`):2007/08/25(土) 11:50:41 0
じゃあ俺は俺屍の一族全員分のSSを・・・
143('A`):2007/08/25(土) 14:53:09 0
2chで、俺が脳内連載してる漫画のスレが立ってる妄想はよくする。
144('A`):2007/08/25(土) 14:55:00 0
>>143
俺が居るな。
あと作者(俺)が2chネラーに叩かれてる妄想もする。
145ニュータイプ:2007/08/25(土) 14:56:22 0
その他のキャラ
シックスメン:シルファの幹部たち。それぞれが七つの大罪の悪魔と契約している
同化:召還者が召還した古代獣と肉体を同化させる現象。強大な力を得る事ができが
   代償が激しく死亡してしまったり精神崩壊する場合ある。
マモン:シックスメンの一人。普段は普通の高校生に化けていて俺を殺すために友好的に接近してくる。
    かなり強欲な性格で欲しい物はなにをしても奪い取る主義。特殊な精神剣、精神鎌を
    使って戦う。最期はマモンと同化して巨大なカラス、レイヴンの肉体を得るが
    俺の最大限の精神力で上級化した俺のルークドラゴンに殺される。
アスタロス:シックスメンの一人で快楽殺人者。他人を惨殺することを芸術と称して楽しんでいる
      外見は普通の女の格好をしている。創世系の精神スキルに優れており、
      自分の作った仮想空間内で俺と麒麟を殺そうとする。精神的に追い詰めて殺す
      空間、ハーミットレイに俺を閉じ込めて殺そうとして麒麟の怒りを買い、実力では勝っていたが
      麒麟に捨て身の精神スキル大天使ミカエルで戦闘不能状態にされて処刑と称し麒麟に断頭され死亡
リヴァイアサン:シックスメンの一人。容姿は中年の男性でもともとは普通の企業に勤める社員だったが
        自分を馬鹿にされている現実が嫌になりベリアルにスカウトされシルファに入る。
        強大な精神力で俺たち守護者を追い詰める。最期はタリスマンを起動させるも
        強大すぎるパワーに耐え切れず自滅。
タリスマン:最強クラスの精神スキル。外見は∀ガンダムの月光蝶みたいである。
      その能力は精神力を使った全ての攻撃を無効化にして自身の精神力が無限になる
      だが使いすぎると自分の肉体が崩壊してしまう。強大な精神力を持つものしか使えず、
      守護者では春日しか使えない。
146コエムシになりたい:2007/08/25(土) 15:03:34 O
       !´`> - <´`i
        >' ・_・ `<    コモもいろいろあってストレス溜まってんだろ?
      ((::lトェェェイi::))  思っきり暴れていいんだぜ
       ` ┬-┬ '
         レ 、l
          VV
147('A`):2007/08/25(土) 21:36:35 0
脳内作品のキャラの強さ議論とかカプ論争とかが激しすぎてスレが乱立して
板住人からウザがられまくってて
その作品がアニメ化されて毎週ニコ動でうpされてアンチと信者の醜い争いが続いてるという妄想
148('A`):2007/08/25(土) 22:27:43 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm204999

おまいらみたいな話
149ニュータイプ:2007/08/26(日) 00:01:34 0
主な精神スキルのタイプ
放出系:精神剣からエネルギー弾を発射したりするタイプのスキル。
    威力の高いものから低いものまである。
ウェポン系:基本中の基本の精神剣に精神を抽入して刀身を発動させたり
      精神剣の形状を変化させたりするスキル
召還系:古代獣を召還するスキル。他のスキルと比べ消耗が激しい。
    上級を召還するのはかなり難しく並みの守護者では召還できない。
    慣れていないときは暴走する場合もある
創世系:自分だけの空間を作り相手を攻撃したり自分の身を守ったり相手を閉じ込めたりする
    スキル。精神力の消費がかなり激しく使える戦士も少ない。
最終系:最後の手段として一般的に使用されるスキル。その代償は全ての精神力を消費したり
    特殊な条件がないと使用できない場合もある。威力は恐ろしく強大
150ニュータイプ:2007/08/26(日) 02:57:40 0
とりあえず主人公の俺の詳細設定
誕生日は11月4日で慎重は163cmで体重は49キロ。血液型はAB型
性格は内向的で積極的に他人との外交を閉じている。身体能力は病的に低い
勉強も苦手で中学時代500点満点のテストで二桁という驚異的な記録がある。
学生時代のいじめがもとで完全に根暗な性格である。病弱で風邪をひきやすい
内戦には唯と巻き込まれる形で強制参加させられ、さまざまな殺し合いをして傷ついていく。
だが守護者候補の中でも精神力が以上に高く、かなりの修羅場を潜り抜け優秀な守護者になる。
その後は上官の春日のもとで訓練をして精神力を高めて強くなってゆく。
異常性癖ももっていて唯が風呂に入った後の湯でお茶漬けをしたりゴクゴク美味しそうに
飲んだりする変態でもある。極度の髪フェチでもある。性格は根暗だが
基本的に優しい。容姿は中の下。シルファと守護者の戦いで大活躍をしてガンダムでいう
アムロ・レイみたいになる。ハレ晴れユカイを踊れたり盗撮ができたり奇妙な特技を持っている

喪男のヒーローみたいな主人公になってしまった・・・
151('A`):2007/08/26(日) 11:35:38 0
風呂の残り湯を飲むってのはありそうだけどお茶漬けにするって発想は無かったw
152('A`):2007/08/26(日) 13:15:34 0
ファンキー東京改めテポドン吉田の名で活動するわ
153('A`):2007/08/26(日) 16:34:57 0
ガンパレ世界での妄想はよくするな
でもさすがに小隊のメンバーを新しく考えるほどの妄想力はねえw

ファンタジーな戦闘のある世界だと、主人公の能力は剣召喚と腕巨大化(オーラ的な)のどっちかで固定されるわ
どっちもハンタの念能力で解釈できちゃうようなもの
で、剣折れたのに再生してたり、一瞬消して突き抜けたり、投げてフェイントしたり、手ぶらで潜入したり
でっかくなった腕で強引に飛んで移動したり、そのままでっかい敵を殴り倒したり
切り離してつっこんだり(すぐにボッと燃えて消える)、瞬間的にいくつも発生させて壁を作ったり
なんとか使い道を考えようと、戦い方ばかり考えてる

オリジナルな設定もいろいろ考えるんだけど、どうしてもハンタのクローズアップみたいになるのがシャク
逆にハンタ枠に収めようとすると、操作系とかの能力が曖昧になって、またイライラする
念設定は鬼門だわ

あと好きなのは、伺かの月夜のおとぎばなし系列の世界
「あれ!? 超えてきちゃったんだ!?」 的な展開を考えるのは、非常にエロ楽しい
そこから横に世界をつなげていこうとすると、いろいろ設定を考えちゃって寝られなくなる
154('A`):2007/08/26(日) 22:38:57 0
age
155('A`):2007/08/26(日) 22:40:41 0
【研究】 サイボーグの実現が近づいた 神経細胞を「人工の記憶装置」に 脳のかけらを取り出して「アップグレード」が可能に?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187843694/
156弐喪 ◆f.SJX57x4E :2007/08/27(月) 01:19:07 0
>>150
身長と誕生日と血液型と性格が俺と同じでワラタ
157ニュータイプ:2007/08/27(月) 15:45:32 0
>>156 誕生日はアムロのと同じにして身長は平均より少し小さいほうが良い
   と思って血液型もアムロと同じにして性格の設定は喪男が感情移入
   しやすいように設定したのだがここまで一致する人がいるとは・・・
158('A`):2007/08/28(火) 03:20:42 O
恋人とのけんかに逆上、恋人が飼っていたヘビの頭を噛みちぎった男逮捕 「いい味だ」と悪態…北アイルランド
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1188147741/

今度はワイルド系の主人公になってくる
159('A`):2007/08/28(火) 18:23:01 0
かっけえ
160('A`):2007/08/28(火) 20:45:00 0
人間嫌いで動物好きだから、第三者のペットに八つ当たりするような奴は許せない
161('A`):2007/08/29(水) 17:42:11 0
なんつーかみんな渋い
162('A`):2007/08/30(木) 05:12:18 O
渋いのに憧れる
163('A`):2007/08/30(木) 12:56:07 0
今まで出てきた設定で一番良いのはどれだろう?
164('A`):2007/08/30(木) 18:39:07 O
お前らが妄想の中で使った武器ってどんなのがある?
俺はジャマダハルと十字槍がメインなんだが
165('A`):2007/08/30(木) 18:42:29 0
>>163
最初のスレは良い設定が沢山あったけどそれ以降はネタ切れ気味
166('A`):2007/08/30(木) 18:42:49 0
本のページを飛ばしたりして攻撃するのが好きです
イメージとしてはVP2のレザード(周りにページが浮いてる)とかグルグル3巻のジュジュ(聖書から雷)、
あとヘルシングの伊達男(トランプだけど)
167('A`):2007/08/30(木) 18:46:38 0
>>164
ショットガン
168弐喪 ◆f.SJX57x4E :2007/08/30(木) 19:03:57 0
>>164
ダガー
169('A`):2007/08/30(木) 20:12:56 0
>>164
中世の騎士が持ってる感じの突き刺すしか出来ないような槍。
170('A`):2007/08/30(木) 20:13:25 0
>>164
うんこ
171('A`):2007/08/30(木) 20:18:20 0
>>164
回転するミキサーの刃が先端に付いてる剣
172('A`):2007/08/30(木) 20:43:18 0
>>164
大量の御札
173('A`):2007/08/30(木) 21:26:03 0
服が武器にもなる
174('A`):2007/08/30(木) 21:47:12 0
>>164
ハガレン見たせいでその場で武器をこしらえるようになった
175('A`):2007/08/30(木) 22:54:22 0
>>164
ファンタジー系ならメイスか斧。
アクション系ならショットガンかモーゼルミリタリー。
リアルロボット系なら近接戦闘と防御に特化した装備。
176('A`):2007/08/31(金) 14:17:27 O
>>164
テッカマンブレードのテックランサーのような武器
または、グローランサーXの主人公が使ってる双槍のような武器
両刃剣や二刀武器が好き
俺の妄想ヒーローや妄想ロボの武器も↑なかんじのを使わせる
177('A`):2007/08/31(金) 21:29:20 0
>>164
最近は突剣。
見た目やモーションがお洒落で良いかなーって思ってる。
178('A`):2007/08/31(金) 23:19:22 0
小ぶりな剣の二刀流だったり身長より長い大剣をぶん回したり
二丁拳銃でガンカタしたりも
179('A`):2007/08/31(金) 23:24:10 O
素手
180('A`):2007/09/01(土) 00:06:50 0
日本刀を軽々と扱う設定
181('A`):2007/09/01(土) 02:00:39 0
ザ・ワールド+拳銃
182('A`):2007/09/01(土) 14:47:00 0
最近ニュータイプいないな。
あいつの設定結構好きだったのに
183('A`):2007/09/02(日) 19:21:39 O
184('A`):2007/09/02(日) 19:24:04 O
HELLSINGに出てくるような大口径二丁拳銃
185('A`):2007/09/03(月) 23:24:30 0
age
186('A`):2007/09/03(月) 23:37:12 O
>>181
ディオホースってとこか

スタンドはエンペラーかアヌビス神が欲しい
187('A`):2007/09/05(水) 20:46:35 0
188('A`):2007/09/05(水) 20:51:10 0
ねむ兄さんを継ぐものが現れたな
189('A`)
サラッと見たけど絵が上手いのがウラヤマシス