この時間帯人稲すぎだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
889デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/02(日) 02:55:54 0
今日もカレーか……(;';ё;`;)
890('A`):2007/09/02(日) 02:57:49 O
カレーに山葵付けたら美味そう。
891デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/02(日) 03:31:54 0
そこそこいける気はしますが、スパイスの渦に全く違う種類のスパイスを入れるのはどうなのでしょうか……。
カレーは日本人の味覚向けに進化してきたものですので、多少マッチするでしょうし、
わさび向けのカレーというのも開発されているのでしょうが、わさびの香りとカレーの香り、個性ががっぷり四つ……。
味以前に、何かよろしくない気がします……。わさびは、ただ味を辛くするのが目的のものだとは思えませんし……。
世の中にはわさびアイスというのもありますが、まぁ別に食べれなくは無いですけども、それもまたあまりよろしくないものだと思います……。
わさびは端役としてもっと偉そうでいるべきですね……。中世ヨーロッパの胡椒の如く、振舞えば良いのです……。
ですのでテレビの罰ゲームにわさびをコッテリ使うのは遺憾です……。それじゃ香りも何も無いです……。
そんなのは、ただ辛いのが自慢な唐辛子野郎にやらせておけば良いのです……(;';ё;`;)
892喪悪品 ◆eqQffRVTIw :2007/09/02(日) 04:48:02 O
人稲
893('A`):2007/09/02(日) 04:57:21 O
デブサイの長文w
894デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/02(日) 05:04:47 0
あかいあかいおそとがあかい……(;';ё;`;)
895('A`):2007/09/02(日) 05:08:33 O
まだまだくらいくらいおそとはくらい
896('A`):2007/09/02(日) 05:11:01 O
やばい一週間ずっと昼夜逆転してる
897デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/02(日) 05:26:48 0
でも昼夜をまともなバイオリズムで過ごすとなると、相当なプレッシャーが掛かりますから、
そういう意味では昼夜逆転した方が良い気がします……。
喪の場合、人間の生活よりも夜行性な生活の方が、プレッシャーから逃避できる分、長寿のような気がします……。
どうせ僕らは老衰は基より、人並みに長生きなんて出来やしないのですけどね……。
おぉ……あおいあおいパソコンがあおい……(;';ё;`;)
898('A`):2007/09/02(日) 05:35:30 O
デブ再将来どうすらか真剣にはなしてみて
899('A`):2007/09/02(日) 05:41:04 O
訛ってる
900('A`):2007/09/02(日) 05:56:27 O
わーい900ダ
901デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/02(日) 06:04:23 0
Moudoni Di Monale (モウドウニデモナーレ,1955年8月31日-1985年9月1日)
902('A`):2007/09/02(日) 06:24:17 0
でぶさいどうすんお・・
903デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/02(日) 06:25:58 0
真剣と言いましても、実際問題何も考えていないのが本当のところで、
資格を取るんだと息巻いておりますが、何の資格を取るのかすら全く見えないところです……。
無論、そのための勉強なんて手につけておりませんし、そもそも筆記用具一つありません……。
結局、見通しなんてものはまるでありやしません……。小学生の小遣い帳の方がまだ整然としたものがあります……。
しかし、将来の不安だ何だと言ったところで、家庭のある人間様や趣味のある人間様、
また社会的立場のある人間様とは違い、僕はその一切を持たざる喪男でありますので、
将来を設計する骨組みを作っても、その中に入るもの……つまり守るものがありません……。
それに、元々僕たちは、『生きていれば良い事があるさ』と言われない二等市民なのです……。
故に、四十五十と歳を重ねても、ただ生きているだけなのです……。今が既にそうであるように……。
もうどうにでもなーれ……(;';ё;`;)
904('A`):2007/09/02(日) 06:29:28 0
  初期          中期         後期         末期      
                                                        もうどうにでもな〜れ
毎日夏休みだ  2chは面白い    何をやってたんだ  資格を取るんだ              *'``・* 。 。
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ  全てが手遅れだ    ( 'A`)      明日から明日から ,。ヽ( 'A`)ノ*。+゚
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::: 'A`)::::::::   _φ___⊂)_      :::::: 'A`)::::::::     + (O  ) *゚*
   U       >       U   ::::::::∩∩ )::::::::  /旦/三/ /     ::::::::∩∩ )::::::::      ・+。 U 

905デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/02(日) 07:52:44 0
十年後も生きていて、且つ健康で文化的な最低限度の生活を営むことが出来ても
喪男は喪男なのですね……。十年後もカタカタカタカタ……(;';ё;`;)
906('A`):2007/09/02(日) 18:13:10 0
デブサイ起きて!
907デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 04:58:51 0
今日も日曜日か……(;';ё;`;)
908デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 05:04:49 0
十年後どころかこれから一年もパソコン蛾持つ気がしません……。
いつ物故割れて喪犯し苦蟻ません……(;';ё;`;)
909デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 05:21:02 0
パソコンが壊れたら僕はどうなってしまうのでしょう……。
こわいこわいげんじつがこわい……(;';ё;`;)
910デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 06:50:43 0
価値観の多様化した社会を一方では認めつつ、他方ではそれを迫害するメディア……。
アニメなり何なりの番組でオタクを作り上げ、別の番組ではオタクを叩く……。
お金になればそれで良いのでしょうね……。オタクを叩いて恋愛至上主義者を増やす……。
そしてお金の流れはメディアの思うツボ……(;';ё;`;)
911デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 07:05:51 0
人が居ないのは汚物の僕が汚物な書き込みをしているからなのでしょう……。
まさかサマーバケーションが終わったからなんてことは……(;';ё;`;)
912('A`):2007/09/03(月) 07:08:28 O
生活に何の変化もなく俺はいる
お茶漬け食べるか
913('A`):2007/09/03(月) 07:13:32 O
デブサイクルって何歳なの?
914('A`):2007/09/03(月) 07:14:36 O
昨日でかけど駅ん中のうどん屋でうどんたべた
うまかった
915デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 07:26:14 0
お茶漬けと言いましたらば、昔、ラーメン茶漬けなんていう許し難いものがありましたね……。
ベビスタみたいなものが入っているだけで、ソバメシブームに乗っかった粗悪品……。
お茶の入る隙間無し、間食として、夜食として、小腹を満たす程の余裕を持たない品……。
茶漬けとしては香りも何も無い……ラーメンとしての味すら持たない……。楽しみの無いラーメンもどき……。
お茶漬けにこそわさびです……。お茶の香りとわさびの香りがマッチして素晴らしいものに仕上がるのです……。
いつも鼻が詰まっているのでアレですが……。一応二十代です……。
うどんは加ト吉の冷凍うどんです……。三食入りの太目の麺のやつです……。
コシもあって非常に美味しいです……。ですので、もしも仮に外で食べるとしたらば、
食べるのはうどんではなくソバを選びます……。うどんは加ト吉の冷凍うどんうどんは加ト吉の冷凍うどん……(;';ё;`;)
916デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 07:32:15 0
今日もカレーか……(;';ё;`;)
917('A`):2007/09/03(月) 07:33:47 O
いやうどんの麺は結構うまいのは市販されてる奴でも結構あるのよ
問題は麺つゆ、昆布出しつゆかつお出しつゆに似た味ばっかじゃね?
お店のも昆布出しかつお出しなんだろうけど何でお店で出すのとは違うのかね
918デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 07:50:46 0
市販の生うどんとかは、あまりコシが無いのですね……。あくまで、食の範囲が狭い僕の個人的な印象ですけれども……。
つゆは薄める度合いで料理の対象が変わるってだけで、汎用性のあるものですからね……。
お寿司にたまり醤油が使われるように、ソバやうどんにも専用のつゆがあるのでしょうね……。
粉末の関西風うどん(おでん)スープでも充分美味しいですけど……(;';ё;`;)
919('A`):2007/09/03(月) 07:53:06 0
デブサイは食に凝ってるな
920デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 07:55:23 0
ビッグカツ美味しいです……(;';ё;`;)
921('A`):2007/09/03(月) 07:55:38 O
確かにコシないな、でもそれは茹で時間で何とかなるんじゃないのか
関西風とかのつゆうまいんだけど量が少ないんだよなあ
922デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 08:10:34 0
何かソフト麺っぽいのですね……。煮込みうどんには適しているのでしょうが……。
あまりよく分からないのですが、茹で時間を減らせばコシって出るものなんですかね……。
硬いだけのような気がしないでもないのですが……。とりあえず冷凍うどんなら僅か一分……。
うどんはラーメンのように主客転倒することがありえません……。
ラーメンならば脂の滴るチャーシューや口の中に拡がるスープと麺のバランスが崩れがちになりますが、
コシのあるうどんならば、冷たい麺に冷たいつゆをぶっかけるだけで、ひたすら麺をすすれます……。
チョットすだちなど酸味を利かせれば、おぅもうひたすらにズルズルズルズルズルズル……(;';ё;`;)
923デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 08:16:23 0
ラーメンは麺と具とスープの三人の主人公による作品であり、
うどんはあくまで麺が主役……。あくまでつゆや薬味は脇役です……。
だから麺がダメならば、それはまるで放射能を浴びた家栽の人……(;';ё;`;)
924('A`):2007/09/03(月) 08:18:25 O
うどんは飲み物だよな
925('A`):2007/09/03(月) 08:19:40 O
うどんはあるんだけど、つゆがないんだよ
どうすりゃ良いかね
926デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 08:21:06 0
で、僕が言いたいのは、つゆの量の少なさは気にするものではありません……。ヒガシマル……。
うどんは食べ物です……。カレーは飲み物です……。カレーうどんは定食です……(;';ё;`;)
927デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 08:23:27 0
そこで焼きうどんですよ……(;';ё;`;)
928('A`):2007/09/03(月) 08:24:37 O
うどんも飲み物だよ
929('A`):2007/09/03(月) 08:26:01 O
インド人のデブ「カレーは飲み物」
930('A`):2007/09/03(月) 08:28:50 O
焼きうどんうまいけど茹でた後また炒めなきゃならないから面倒くさいな
931デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 08:36:02 0
スパゲッティだって茹でた後に具材と合わせて炒めたりするじゃないですか……。
茹でた後に炒めるのだから、鍋一つでできますし……(;';ё;`;)
932('A`):2007/09/03(月) 08:44:36 O
スパゲティも面倒くさいから自分じゃ作らないな
933デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 08:47:28 0
冷凍うどんは電子レンジでも出来るらしいので、それを応用して何とか……(;';ё;`;)
934('A`):2007/09/03(月) 08:52:17 O
うち今レンジないんだよw
935デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/09/03(月) 08:54:19 0
人生オワタ……(;';ё;`;)
936('A`):2007/09/03(月) 09:05:01 O
レンジごときなくてもなんとかなるわ
ちょっと面倒くさいけど
937('A`):2007/09/03(月) 09:12:51 0
うんこ漏れそう。福知山線で脱糞したい
938('A`)
トイレいきなさい