最近の若者、イケメン、美女が多すぎ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
俺も若者だが、イケメンばっかで劣等感がすごくて
下向いていつも歩いてる。
女もおしゃれで可愛いのばっか。
髪型変えればなんとかなるという声も聞くが
天パで雰囲気イケメンにすらなれない俺死亡。
2('A`):2007/06/20(水) 15:56:35 O
2ゲット
3('A`):2007/06/20(水) 15:57:45 0
>>1
俺は他人からはイケメン認定されてる人間だが内情は童貞歴19年の負け組だぞ
4('A`):2007/06/20(水) 15:58:49 0
とりあえず俺は今晩>>3の夢に出て、死ぬほど怖い目にあわせるわ
5('A`):2007/06/20(水) 16:02:26 O
>>3
お前さえいなければ
良スレだった・・・
6('A`):2007/06/20(水) 16:05:33 0
女もおしゃれで ○

可愛いのばっか。 ××
7('A`):2007/06/20(水) 16:06:30 0
>>3
童貞歴19年って
何年だったら大丈夫なの?

8('A`):2007/06/20(水) 16:08:07 0
ダリィ環境大臣……(グアテマラ)
コネ経済財政相…(マリ)
タノム首相……(タイ)
ヒッキー大佐・・・(アメリカ陸軍)
シリー内相・・・(ドイツ)
ガスイモフ外相・・・(アゼルバイジャン)
オナル経済担当国務大臣・・・(トルコ)
アベ大蔵大臣・・・(ソロモン諸島)
フリン環境相・・・(アイルランド 元)
パンティ外相・・・(ネパール)
カチン国民議会外交委員長・・・(スロベニア 元?)
カルビー外相・・・(イエメン)
ノート大統領・・・(マーシャル諸島)
ガンバル党首・・・(アゼルバイジャン・ムサワト党)
ウンコビッチ駐中国大使・・・(ユーゴスラビア 元)
チッチャイ副首相・・・(タイ)
ダッコ大統領・・・ (中央アフリカ共和国)
バカ議員・・・ (ポーランド )
メガチンポ保険衛生相・・・(プリンシペ共和国)

9('A`):2007/06/20(水) 16:08:47 O
>>3
コラガキ!鯛池!
10('A`):2007/06/20(水) 16:09:23 0
そんなにイケメン・美女ばっかではないだろ
ほとんどは服・髪型・化粧でどうにかしてるだけじゃん
11('A`):2007/06/20(水) 16:11:43 0
服の種類が山ほどあって化粧できる分女のほうが断然有利
12('A`):2007/06/20(水) 16:12:51 0
顔立ちそのものは数年前からそこまで変化はしてないよ
13('A`):2007/06/20(水) 16:12:53 0
一重眉タレ出っ歯短足の宇宙人が地球征服してくれれば
俺も大手を振って街を歩けるのに
14('A`):2007/06/20(水) 16:13:25 0
男用の化粧品普通に売ってるし
服もいっぱい売ってると思うんだが
15('A`):2007/06/20(水) 16:14:52 0
>>14
化粧品と言ってもアイプチとかアイラインとかファンデーションとかじゃないだろ
16('A`):2007/06/20(水) 16:16:51 0
売っていると言っても使っている人ほとんど見かけないからな
見かけてもこういう言い方されてる時点で極少数派って事だし
17('A`):2007/06/20(水) 16:17:03 0
化粧や髪型でごまかせる奴は所詮イケメン、美女だろ
俺とは根本的に何かが違う
18('A`):2007/06/20(水) 16:17:40 0
男専用の化粧品があっても使ってると分かったら「キモい」の一言で一蹴されるのが現実
19('A`):2007/06/20(水) 16:26:30 0
男用化粧品を使ってる奴は少数派だろうけど
年頃の男で化粧水だとか乳液だとか使ってる奴は多いと思う
サークルやゼミで旅行行ったらほとんどの男が使ってた
20('A`):2007/06/20(水) 16:27:40 0
俺自身乾燥肌だから使ってるけど正直気持ち悪いと思うよ
どうもホモチックというか
21('A`):2007/06/20(水) 16:29:37 0
化粧水と乳液は俺も高校生の頃から使ってるな
22('A`):2007/06/20(水) 16:31:05 0
使ってる奴けっこういるけどどうも大半がいまいち使い方をわかっていないという印象が
元々綺麗で乾燥でも油肌でもない奴は下手にいじるよりもいじらない方が綺麗のに
23('A`):2007/06/20(水) 16:31:29 O
乳液
24('A`):2007/06/20(水) 16:31:33 O
何とか髪型とか服とかでごまかそうとしたけど ちょっと頑張ってるけど空回りしてる不細工にしかなれない
25('A`):2007/06/20(水) 16:37:00 0
大学でよく見かけるんだけど茶髪とか金髪にしてる喪男ってなんなの?
26('A`):2007/06/20(水) 16:39:08 0
男なら石鹸とへちま水で充分!
27('A`):2007/06/20(水) 16:43:29 0
俺茶パツの大学生だよ
髪染めれる期間って大学生の時ぐらいだから
染めなきゃ損だと思って染めてる
28('A`):2007/06/20(水) 16:44:11 O
偽る者に勝利無し
29('A`):2007/06/20(水) 16:52:58 O
イケメンが落ち込んでると自分に酔ってるようで笑えるw
30('A`):2007/06/20(水) 16:54:01 0
最近の若者、イケメン、美女が多すぎ


・・・それは無い。

 

 

31('A`):2007/06/20(水) 16:54:59 O
私は大学時代に髪を数回染めパーマも数回かけました。
お陰でハゲました。いくら大学時代しかお洒落が出来ない
といえど・・自分の髪に自信が無い人は辞めた方が無難。
32('A`):2007/06/20(水) 16:56:09 0
化粧水と乳液って何のために使うんだよ?俺は男だからわからん
33('A`):2007/06/20(水) 16:58:10 0
気にするな。俺は抜群のキモ面だ
34('A`):2007/06/20(水) 16:58:16 0
>>1
整形技術の向上といい化粧品が出ているから
35('A`):2007/06/20(水) 16:59:03 0
美女(笑)
36('A`):2007/06/20(水) 17:27:07 0
髪染めるメリットが全くわからない
喪男がかっこよくなるわけないんだろ頭おかしいんじゃねぇの?
37('A`):2007/06/20(水) 17:29:25 0
好きなアーティストへの憧れ(笑)
38('A`):2007/06/20(水) 17:30:49 0
髪染めるのは自分へのご褒美ってやつだ
39('A`):2007/06/20(水) 17:38:31 0
おまいら何人だよ!生まれ持った髪の色が気に食わないなら死ねよ不細工
40('A`):2007/06/20(水) 17:39:50 0
でも若ハゲも増えてきてるらしい
41('A`):2007/06/20(水) 17:46:49 0
さあとくと拝め大学生ども俺のキモっ面を
42('A`):2007/06/20(水) 17:47:35 0
自称キモメンは実はフツメンという法則
43('A`):2007/06/20(水) 18:01:02 O
俺社会人10年目の33歳だが
確かに3年前くらいからかっこいいのと
かわいいのが入社してくるようになったね
44('A`):2007/06/20(水) 18:03:15 0
ハゲの遺伝子の優先度は異常
45('A`):2007/06/20(水) 18:06:15 0
俺らが希少なだけ
46デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/06/20(水) 18:12:38 0
外を見ると、自分と同じような道を歩んできたと思われる人を見かけません……。
僕はどこを歩いてきたのでしょうか……(;';ё;`;)
47('A`):2007/06/20(水) 18:13:48 0
どうせ一人としかやったことないよ。
20歳の誕生日は童貞で迎えたよ。
この前もフラれたばっかだよ。
http://imepita.jp/20070620/649320
48('A`):2007/06/20(水) 18:15:14 0
>>46
俺らがいるじゃないか
同じ道を歩いてはいるが、たまたま会わないだけだ
気にするな
49('A`):2007/06/20(水) 18:19:15 0
都内とか大学行くとよく思うそれ
50脳内豚番長 ◆ZRWyVAVYq6 :2007/06/20(水) 18:20:23 O
街を歩けば不細工とかブスばっかだろ
俺から見ればフツメンも不細工も変わんない
51('A`):2007/06/20(水) 18:26:14 O
ものっそ不細工な面して
髪の毛染めてるとかバカだろ
52('A`):2007/06/20(水) 18:28:31 0
ユニクロのせいで日本人の平均レベルが上がった
53('A`):2007/06/20(水) 18:29:19 0
生まれてくる時代を間違えた


昔の南こうせつの写真見るたびそう思う
54('A`):2007/06/20(水) 18:39:09 0
お前らの顔見たことないからわからんが、
勝手な憶測させてもらうとお前らの顔も悪くないと思うがな
悲観しすぎじゃないのか?
デブで顔がやばい俺に比べれば女に十分認められる顔だと俺は思うけどね
デブで顔がやばい俺に比べればな
55('A`):2007/06/20(水) 18:46:08 0
雰囲気イケメンが増えてるんでしょ
56('A`):2007/06/20(水) 18:47:09 0
デブはまず痩せろ
57('A`):2007/06/20(水) 18:49:42 0
このご時世、小顔直毛つり眉アゴなしに生まれなければ負け組
58('A`):2007/06/20(水) 18:50:26 0
アゴなし?
59('A`):2007/06/20(水) 18:52:12 0
アゴなしってかエラがはってないシュっとした輪郭のこと
60('A`):2007/06/20(水) 18:55:52 O
二重、歯並びも追加
61('A`):2007/06/20(水) 18:57:06 0
おにゃの子泣かすのよくないお
62('A`):2007/06/20(水) 18:57:48 0
どうやったら痩せんだよ!
63('A`):2007/06/20(水) 18:58:57 0
食事制限してジョギングして筋トレを半年続けたら嫌でもやせるよ
64('A`):2007/06/20(水) 18:59:07 0
太りやすい体質の人もいるからねぇ
65('A`):2007/06/20(水) 18:59:55 0
デブは喪の勲章
66('A`):2007/06/20(水) 19:00:35 0
への字眉毛の男が多すぎて威嚇されてるようで怖いです
67('A`):2007/06/20(水) 19:01:59 0
大学とか美女イケメンとまでは言わないけど
それなりの外見した人が多いと思う
女は昔から一部を除いて普通の人が多かったけど
最近は男のレベルも明らかに上がってきてる
68('A`):2007/06/20(水) 19:05:23 0
レベルが上がってるって言うか不細工が表に出てこないだけなんじゃ
69('A`):2007/06/20(水) 19:07:46 0
そりゃあ俺みたいに引きこもってればデブサイクは中々お目にかかれないだろうな
70('A`):2007/06/20(水) 19:08:23 0
>>68
多分そうだと思う。
健康診断やテスト期間は普段見かけないピザを見る。
71('A`):2007/06/20(水) 19:08:25 0
俺たちは表に出ず、ひっそりと生きようぜ
72('A`):2007/06/20(水) 19:09:46 0
いや、でも若者の容姿LVの水準は確実に上がってるよ
若者でデブってあまりいないし、
不細工と言える程の容姿の持ち主を街で歩いていても中々見当たらない
キョロキョロしてる俺ぐらいだよ、ブサメンなのは
73('A`):2007/06/20(水) 19:10:27 0
テスト期間だけ大学行って単位が取れればどれだけ楽なことか
74('A`):2007/06/20(水) 19:10:39 0
たしかに
強制参加の行事があると
途端に会場がブサイク、ピザのオンパレードになる
75('A`):2007/06/20(水) 19:11:08 0
なんつーか…気にしすぎだな
76('A`):2007/06/20(水) 19:11:37 O
大丈夫
俺が一番不細工
77('A`):2007/06/20(水) 19:15:09 0
 そうそう、気にしすぎ。

 ここに書き込みしてる人達だって、他の人から見れば
結構、美男美女なのかもよ?
78('A`):2007/06/20(水) 19:15:44 0
馬鹿な。
79('A`):2007/06/20(水) 19:15:47 0
今日の先発は渡辺俊介か
80('A`):2007/06/20(水) 19:16:18 0
そらそうだろお前らみたいなブサキモが性淘汰されていけば
容姿のいいのが生まれるし
81('A`):2007/06/20(水) 19:16:27 0
>>77
笑止
てか美女がいるのかよw
82('A`):2007/06/20(水) 19:16:44 0
>>72
喪板にいるやつは、みんなお前みたいな感じだろう
安心しな
83('A`):2007/06/20(水) 19:17:03 0
なんてゆーかもう・・・・必死でしょ?
84('A`):2007/06/20(水) 19:18:03 0
科学ニュース板で見たが、
不細工は一定数生まれるものらしい。遺伝子の多様性のために。
喪男は永遠に存在することになる。
85('A`):2007/06/20(水) 19:24:55 0
喪男の種尽きまじ、か
86('A`):2007/06/20(水) 19:26:21 0
>>1
俺がスレ立てたかと思った
大学いくのマジ憂鬱
87('A`):2007/06/20(水) 19:27:07 O
確かに親がイケメン美女でもたまに出来損ないがいるな
88('A`):2007/06/20(水) 19:30:26 0
不細工な部分を構成する遺伝子が勝っちゃうと
イケメン美女でも残念なお子さんが生まれてくるんだろう
89('A`):2007/06/20(水) 19:31:45 0
>>72
最近の小中学生や高校生ってたしかにデブやブサイクが全然いないよな・・・。

一時期騒がれていた小児肥満の話も最近はほとんど新聞やニュースにも出ないし。

親の代から既に淘汰が始まっていたって事だな。
90('A`):2007/06/20(水) 19:32:26 0
>>81

ごめん、美女は居ないかも

 居てほしいという願望かも
91('A`):2007/06/20(水) 19:41:04 0
黙れ臭デブ
92('A`):2007/06/20(水) 19:46:14 0
デブよりハゲのほうが悲惨だぞ
デブはいい、やせればいいんだから
でもハゲは手の施しようが無い
ヅラは高いし育毛剤も馬鹿にならない
93('A`):2007/06/20(水) 19:50:38 O
俺はハゲてもいいがデブにはなりたくない
94('A`):2007/06/20(水) 19:53:12 0
坊主にすればいいって考えなのかな
95('A`):2007/06/20(水) 19:53:59 0
坊主にすれば良いとか思ってる奴は甘いね
ニートの人生設計並に甘いよ
96('A`):2007/06/20(水) 20:19:53 0
太っているとかじゃなくて骨格や肉のつき方が違うような気がする
97('A`):2007/06/20(水) 20:20:09 0
黙れハゲ
98明智@脂肪遊戯 ◆AOGu5v68Us :2007/06/20(水) 20:25:32 O
俺童顔だから坊主にしたら中学生になる
99('A`):2007/06/20(水) 20:26:16 0
こんばんは。
女の子が処女の場合、
パターン1『男に任せる』
パターン2『呼吸が乱れ、少しふるえる』
パターン3『スムーズに行為ができるが、次に何をするか判断が付かない』
ってことがありました。
僕の『処女相手の経験』が全部で4人ですので、
パターン1が二人、その他は一人ずつ。
出血、痛みがなかったのは半分の二人。

ただ、全部に共通するのは
『男性器の扱い方が不慣れ』ということです。
『握るだけ・触るだけ』が処女
『握って、コスることができる』が非処女
ってところでしょうか。
100('A`):2007/06/20(水) 20:26:17 O
>1 俺達みたいなブサメンは家に引き込もってるから街で見ないだけだよ
101リエート ◆OkMsF2UOro :2007/06/20(水) 20:30:30 0
容姿も格差がすごいついてるよな。大学でもイケメンは芸能人クラスが何人かいるけど
ブサメンはエーリアンクラス
102('A`):2007/06/20(水) 20:32:34 0
髪型、服装のイメージで見るんじゃなくて顔立ちをちゃんと見ると何も変わってない
103('A`):2007/06/20(水) 20:34:16 0
そりゃイケメンと美女しか出歩かないからだよ
104('A`):2007/06/20(水) 20:35:48 O
お前がイケメンなのは
その髪型のおかげだということを
忘れるな。
105('A`):2007/06/20(水) 20:36:30 0
自由恋愛世代の第1世代の子供たちだからだろう
多分
106('A`):2007/06/20(水) 20:36:38 0
お洒落イケメン風のやつは多いけど
顔立ちよく見るとフツメンってのは多いでしょ。
昔より垢抜けた格好したやつが増えただけ。
女の場合はさらに化粧っていうアイテムがあるから分からないけど
青山とか行くと平均以下の女って殆どいないね。


107('A`):2007/06/20(水) 20:37:34 0
俺は顔立ちや素材で見る癖ついてるから
髪型で誤魔化し、服装で誤魔化し、化粧で誤魔化しらはあまり効かないせいかスレタイの事はまったく思えないよ
108('A`):2007/06/20(水) 20:38:54 0
俺の友達は顔の作りは完璧なんだが
服装がダサい、俺と変わらない・・

よく女子にもったいないとか指摘されてるけど
頑なに喪連中の中心にいるわ
109('A`):2007/06/20(水) 20:42:12 0
性格は完全に喪なのに顔がやたら良いやつっていたな。
高校時代に馬鹿女どもから
「もっとカッコつければ良いのに〜」
「もっとカッコいい友達作れば〜」
とか言われてた。

まあそいつの場合はその女どもの言うとおりにしたがな
110('A`):2007/06/20(水) 20:42:21 O
猫毛で晩年バナナマン日村ヘアーかつ
薄毛のちょいピザの俺にはどうでもいい
薄いしヘアースタイル不可能
イケメンより維持費が格段に安いぞ
三次元の女に凝るヤツはわからん
111('A`):2007/06/20(水) 20:45:12 0
冷静に考えろ・・・・


中学時代、お前らの同級生はそんなにレベル高くは無かっただろ??
人間の顔なんて整形しなきゃそんなに変わらん。
化粧とか服装で誤魔化されてるだけ。とくに女はそう
112('A`):2007/06/20(水) 20:46:02 0
髪形も容姿に含まれるからね
113('A`):2007/06/20(水) 20:46:25 0
女の場合は誤魔化してるとかいうレベルじゃなくて誤魔化しの方が本体になってるからな
114リエート ◆OkMsF2UOro :2007/06/20(水) 20:46:54 0
まぁ普通に生きてたら服と髪型ぐらい意識するようになるだろ。
自分に似合う物を模索しながら生きてきてるはずだからな。喪はそういうのを
怠ってきたんだろ。だから頭いい奴って服装ださい奴ばっか。
115('A`):2007/06/20(水) 20:47:41 0
2000年の頃はまだ地味な感じの女の子が今より多かった
116('A`):2007/06/20(水) 20:48:02 0
女の子に「○○君はもっとこうしたほうがいいよ」
っていわれるやつはまだ救いようがあるよな。
117('A`):2007/06/20(水) 20:49:08 0
そもそも女に「こうした方がいい」とか勝手な指図受けるとやる気が萎える件
118リエート ◆OkMsF2UOro :2007/06/20(水) 20:49:38 0
>>115ファッションにしても露出多くなったよな。だいたいがメディアのせいだけどね
コウダ姉さんとかがエロかっこいいとかよいしょされ出してから品がないのがさらに増えた
119リエート ◆OkMsF2UOro :2007/06/20(水) 20:50:32 0
>>116そういう上から目線の女は駄目だな
120('A`):2007/06/20(水) 20:51:01 0
よく芸能人の整形前画像とか出てるでしょ?
あれは整形前って言うより、むしろ化粧の有無のが大きい。


俺は大学に2001〜2004と在学したけど
俺が入学した頃の先輩にはまだスッピン女やダサ男が結構いた
でも卒業する頃には後輩は派手なのばっかりになったよ
偏差値自体は2くらい上がったんだけどね・・
121リエート ◆OkMsF2UOro :2007/06/20(水) 20:53:09 0
>>120化粧もそうだけど髪型はかなりでかい
122('A`):2007/06/20(水) 20:53:17 0
顔の大きさは徐々に小さくなっていくっていうのはどこかで聞いた
123('A`):2007/06/20(水) 20:56:39 0
具体的には顎が小さくはなっているな
比例して歯並びも汚くなっていってるらしいけど
124('A`):2007/06/20(水) 20:57:24 0
同じ顔でも
黒髪剛毛テンパと茶髪サラサラでは全然違うもんな
125('A`):2007/06/20(水) 20:59:24 0
印象というやつですな
126('A`):2007/06/20(水) 21:00:35 0
最近の女は足の露出が激しすぎる
127('A`):2007/06/20(水) 21:01:06 0
かと言って足はそこまでエロくない
128('A`):2007/06/20(水) 21:02:11 0
ブサイクは何も外出歩くなんていう苦行しなくてもいいよな
どうしても必要があるときは下水道づたいに行けばいいし
129('A`):2007/06/20(水) 21:04:43 O
なぁ、理系院生の
俺のバイト先には
不細工な女ばかり
なのだが、お前ら
結構周りに恵まれ
てるよな?
130リエート ◆OkMsF2UOro :2007/06/20(水) 21:05:51 0
>>129おまえは死んだほうがいいと思うよ
131('A`):2007/06/20(水) 21:06:26 0
休日の青山vs東北大の青葉山キャンパス

女性の容姿格差の極地
北大はもっと酷いらしいけど・・・
132('A`):2007/06/20(水) 21:06:27 0
バイト先に女が多いほうが良いという考え方をしている時点で君は恵まれた人生を歩んでいるって事だよ
133('A`):2007/06/20(水) 21:08:28 0
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/8903/buinmeibo.html
北大生はまあこんなもんだ
134('A`):2007/06/20(水) 21:11:47 O
>>132
空気嫁なくてスマン
このスレの住人達は不細工な女は眼中にないのかと勘違いしたぜ
135('A`):2007/06/20(水) 21:22:15 0
なんで最近の若者はあごが小さくなっているのに
俺のアゴはボコって出ててエラが張りまくってるんだろう
136リエート ◆OkMsF2UOro :2007/06/20(水) 21:24:52 0
>>135自信持てよおまえかっこいいぜ
137('A`):2007/06/20(水) 21:35:09 O
>>136
うぜぇw消えろ!
138('A`):2007/06/20(水) 22:02:43 0
俺が思うに最近の食べ物は柔らかくて
顎が小さくなってきてる、だから顔が小さい
それにマクドナルドなどの肉には柔らかくするために
女性ホルモン注射した食肉が使われていて
それ食ってる子供が女性化して綺麗になってる

139('A`):2007/06/20(水) 22:09:02 0
昔の人は殿様とか柔らかい物食べれた人達がそうだったけど
最近はそれに遺伝レベルで近づいてきてる
140('A`):2007/06/20(水) 22:10:09 0
マックのおかげで巨乳が多くなる
141('A`):2007/06/20(水) 22:11:57 0
俺は小さい頃から婆ちゃんに
「食べ物はよく噛んで食べな。頭もよくなるから」
って言われてたからしつこい位に噛んで食べてた
15年後、立派なペヤングに成長しましたとさ
142('A`):2007/06/20(水) 22:15:34 O
柔らかい物柔らかい物って…
お前らどんだけ硬い食べ物食べてんだよ
糒でも食べてんのか?
143('A`):2007/06/20(水) 22:17:45 0
固焼きせんべえ
144('A`):2007/06/20(水) 22:20:10 0
なんだかんだいっておまえら俺よりましだろ?
http://imepita.jp/20070527/720380
145('A`):2007/06/20(水) 22:22:36 O
ハイドじゃん
146('A`):2007/06/20(水) 22:22:43 O
俺も顎は小さいんだ、顎先だけはな
でも顎から上が異常にでかい
そしてエラまではってる始末
どうにもできねえよ
はやいとこリセットしたい
147('A`):2007/06/20(水) 22:23:35 0
おもったんだけど
よく髪型とか服装でごまかしてるだけ
とか言ってるやついるけど
じゃぁ何で自分はやらないんだ?
ってやついるよな。
148('A`):2007/06/20(水) 22:25:43 0
品川みたいな顔が亀梨の髪型真似てキまると思うか?
149('A`):2007/06/20(水) 22:26:48 0
芸能人の真似ができるわけないだろうが
150('A`):2007/06/20(水) 22:47:30 O
イケメンも美女も全然いないよ。
よく見てみろ。
151('A`):2007/06/20(水) 22:55:16 O
一般的な視点で見て最近の若者はnotイケメンばかりだと仮定しよう
でもな、仮にイケメンでないやつらばかりだとしても、俺の顔がダメ過ぎて、
俺の場合それが基準になってるからその辺ウロウロしてるやつみんながイケメンになるんだ
152('A`):2007/06/20(水) 22:55:18 0
どこ改善すればいい?
http://vista.chew.jp/img/vi8234421603.jpg
153('A`):2007/06/20(水) 23:04:14 0
>>152
髪型ソフモヒにして黒淵メガネを変えたらかなり変わる。
あと眉毛整えてシャツも肌着っぽいからジーンズメイトでも良いから買うべし。
それで全て。
154('A`):2007/06/20(水) 23:08:35 0
メガネは上の辺の角度を眉毛に
下半分外側はあごのラインにあわせたほうがいい
155('A`):2007/06/20(水) 23:42:55 O
>>152
硬派な感じですげーカッコイイじゃねえか
体格も良さそうだし
なんで喪なんだ

この顔が喪板のSTANDARDか?
俺が街を歩く度に笑われるわけがわかったよ・・・
156('A`):2007/06/20(水) 23:45:56 0
どういう気分で顔をさらすんだろうな
157('A`):2007/06/21(木) 00:05:26 0
どう?やばいよね・・・
http://imepita.jp/20070615/258330
158('A`):2007/06/21(木) 00:08:28 0
ぶれすぎ
159('A`):2007/06/21(木) 00:09:13 0
本当にやばいと思ってるのなら、晒すわけないよな
160('A`):2007/06/21(木) 00:10:03 0
まあ、絶対に顔を晒したいとは思わないけど
161('A`):2007/06/21(木) 00:13:36 O
>>158
少しでもマシに見せたいんじゃね?w
162('A`):2007/06/21(木) 00:13:56 0
>>152
角刈り時代の俺を貼るなよw
似すぎだ
163('A`):2007/06/21(木) 00:26:59 O
結局転載だた訳だが
164('A`):2007/06/21(木) 00:36:25 0
>>1
寝言いってんじゃねーよカス
165('A`):2007/06/21(木) 13:00:13 0
>>4
くそわらた
166('A`):2007/06/21(木) 15:03:01 0
今時の格好してるからイケメン、美女風に見えるだけだって
よーく顔見てみれば大した事ないのが8割だから
167('A`):2007/06/21(木) 19:46:02 0
イケメン・美女が多いというより、不細工が少なくなったという感じか。
若者もそうだけど、最近の小中学生とか見てると一層確信が持てる。
168('A`):2007/06/21(木) 20:44:10 0
俺はその中でも不細工だから尚更不細工さが
浮き出るわけだが
169('A`):2007/06/21(木) 20:48:22 O
不細工でもいいじゃないか
我が道を征け
170('A`):2007/06/21(木) 20:48:29 O
服装や髪型とかが以前より垢抜けた感じのが増えただけだろ
たった10年で日本人の顔はそう変わらないだろ・・

しかも今の小〜中学生の親はあのバブル世代だからな
派手な感じのが多いんじゃないの?
171('A`):2007/06/21(木) 20:49:45 O
二十歳で末期ハゲの俺はどうすれば
172('A`):2007/06/21(木) 20:50:19 O
昔は服が秋葉系でも顔がフツメン以上ならイケメンと言われた時代だからな
173('A`):2007/06/21(木) 20:52:57 0
小学生が髪形整えて派手な服着てるから恐ろしい
一方大人になっても短髪でポケモンやってる俺がいるわけだが
174('A`):2007/06/21(木) 20:53:35 0
>>166
その通りだな
175('A`):2007/06/21(木) 20:54:25 O
90年代前半のドラマとか見ればわかるが
芸能人すらモッサリした服装や髪型をしている。

織田裕二の就職戦線異常なしという映画は早稲田が舞台だが
当時の大学生はあんなもんでもお洒落なほう。

176('A`):2007/06/21(木) 20:57:16 O
今は小学生でもネイルとかメイクとか普通にやっとる
電車の中で男女6人くらいのリア充小学生がいて凹んだわ
177('A`):2007/06/21(木) 21:03:15 0
イケメン、美女が多すぎというか、
奴等のファッションセンスや髪型Lvの高さを尊敬する。
178('A`):2007/06/21(木) 21:07:00 O
ヲタがゲームやアニメにハマるのと同じだろ
179('A`):2007/06/21(木) 21:07:45 0
リア充はアニメはどうだか知らんがゲームは普通にやるけどな。
オタみたいに入れ込まないけど。
たまに気晴らしにゲームするって感じで。
180('A`):2007/06/21(木) 21:13:18 O
うちの大学のホスト系のリア充はヘネ矛3本取ったとか言ってたから
半端なゲームプレイ時間ではないな。
181('A`):2007/06/21(木) 21:15:37 0
リア充は時間の使い方が上手いからな
182('A`):2007/06/21(木) 21:21:32 0
あぁあああ
183('A`):2007/06/21(木) 21:25:39 O
小学生がキャバ嬢みたいな格好している現実
184('A`):2007/06/21(木) 21:41:54 0
チェックのシャツって今でこそヲタクシャツだけど昔はヤンキーが着るシャツだったんだぜ
185('A`):2007/06/21(木) 21:46:32 0
チェックのネイルシャツって柄とかあとは合わせるもの次第で
アキバ系にもなるし、オサレな感じににもなる
186('A`):2007/06/21(木) 22:27:35 0
チェックだろうがなんだろうが、似合うかどうかだな
187('A`):2007/06/21(木) 23:00:35 0
チェッカーズみたいな格好してる俺ガイル
188('A`):2007/06/22(金) 02:02:11 O
チェッカーズカッコイイと思ってるのに「チェッカーズなんてヲタファッションじゃないすか」って充後輩が馬鹿にしやがった
189('A`):2007/06/22(金) 11:23:14 0
ヲタファッションかっこいい
190('A`):2007/06/22(金) 20:57:02 0
原宿とかいくのが嫌だし店員になんか言われるのが嫌なんでしょ?
だったらYahooショッピングとか通販でも何気に流行のもの売ってるサイトあるよ。
一度見てみな。
191('A`):2007/06/23(土) 00:54:28 0
192('A`):2007/06/23(土) 01:02:39 0
実際津田沼とか近所でも店員に遠まわしに馬鹿にされたくらいだから
原宿とかとてもじゃないけどいけないわ
嫌々お金払うのもいやだし
193('A`):2007/06/23(土) 05:58:50 0
泣いた
194('A`):2007/06/23(土) 05:59:22 0
自殺

それは喪男にできる唯一の親孝行…

A・C 公共広告機構です


195('A`):2007/06/23(土) 09:57:53 0

顔は昔とそう変わらんだろ。でもまあ、男女とも美を意識するヤツは増えたな。
その美の基準は欧米化したものが基礎となってるわけで。

が、顔のパーツとしては普通に奥二重だったり、鼻も低かったり、目と眉の感覚広かったり
するヤツ多い。それでも、髪型と服装で180度変わるもんだ。
今、垢抜けてるヤツが髪の毛真っ黒、降ろした髪型で普通のTシャツジーンズ姿になってみろ。
ほとんどがタダの日本人くさいガキフェイスだ。
196('A`):2007/06/23(土) 10:02:58 O
見た目なんぞどーでもいい
197('A`):2007/06/23(土) 10:07:41 O
二十歳で末期ハゲの俺よりかはマシだから元気だせ
198('A`):2007/06/23(土) 11:51:28 0
今の若者の美はモデルとかの美とはベクトルが違うな
199('A`):2007/06/24(日) 01:28:38 0
昭和の俳優や女優なども、今とスタイルこそ随分違うが、普通に美形。
何百万年という歴史の中で、DNAは数十年や数百年で変わるものではない。
昔の人物画というのはいい加減で、スペインかどっかで織田信長の写真が見つかったらしいが、普通にカッコいいおじさんだったぞ。
しかも信長は少年時はハンサムな不良息子といわれていた。



つまり、顔も価値観も、それほど変わっていないということだ。
イケメンは永遠にイケメン、ブサメンはいつもブサメンなのさ・・・
200('A`):2007/06/24(日) 03:20:58 0
最近のAV、可愛い子、美女が多すぎ。
201('A`):2007/06/24(日) 09:28:06 0
画像修正が多い
だからパッケージの裏で要確認
202('A`):2007/06/24(日) 19:56:25 0
若者に容姿至上主義が蔓延し、イケメンの若者が
増えていく中、俺らのようなおっさんブサイクは
どうしたらいいのだろうか・・・?
203('A`):2007/06/25(月) 07:40:27 0
orz
204('A`):2007/06/25(月) 07:42:40 0
女は整形や化粧でそれなりの美女になることが可能
205('A`):2007/06/25(月) 13:12:01 0
>>204
喪板でもメイク前とメイク後の比較画像見たことあるがあれはすごいな
怪物が女優に変化してた
206('A`):2007/06/25(月) 15:00:31 0
美女はいらない
美少女はいる
207('A`):2007/06/25(月) 17:50:33 0
>>202
正直言うとどうにもならんw

糞ブサイクの売れ残り女か 東南アジア嫁を見つけろ
これが現実ww
208('A`):2007/06/25(月) 17:56:39 0
ブスでも性格が良ければ女は売れ残らない
209('A`):2007/06/25(月) 18:00:16 0
>>205
眉無し三白眼のキモ女が大塚愛みたいになってるやつか
210('A`):2007/06/25(月) 18:10:58 0
30歳だけど、女のレベルは俺らが高校生や大学の頃と変わらん。
整形女が増えてることを考えれば逆に落ちてるかも知れない。
でも男のレベルは飛躍的に上がったな。
昔は、俺でも平均以上はあると自認してたが、今じゃ偏差値42くらいだ・・・ orz
211('A`):2007/06/25(月) 18:21:14 0
90年代前半〜後半にかけて、日本女の容姿レベルが飛躍的にUPした

男がUPしたのは2002年くらいだと思う。

これはワールドカップの日本代表を見れば
明らか。
98年の時は、みんなもっさりした感じだったのが、2002年の
日韓大会の時はイケメンばかりになっている。
212('A`):2007/06/25(月) 23:10:52 0
サッカーしね
213('A`):2007/06/25(月) 23:15:38 0

韓流なんていらない
http://anti-korea.jugem.jp/

捏造されたブームである「韓流」を断固拒否!!
214('A`):2007/06/26(火) 05:56:39 0
美少女はいる
215('A`):2007/06/27(水) 07:36:33 0
作りが濃い顔は劣化しやすいよな
216('A`):2007/06/28(木) 06:31:07 0
はにかみといいハンカチといい
217('A`):2007/06/28(木) 06:38:24 0
>>175
今の格好だって2030年くらいにみたら
随分もっさりしてるなぁ と写るんだよ
218('A`):2007/06/28(木) 07:51:26 0
2030年の格好なんて想像つかないな
219('A`):2007/06/28(木) 12:33:48 0
今の立ててるジャニーズヘアはダサいものになってると思う
220('A`):2007/06/28(木) 12:43:26 0
http://imepita.jp/20070628/410740

この人イケメンすぎる
221('A`):2007/06/28(木) 18:36:18 0
津田沼あたりの店員の勘違いぶりには心底むかつく
222('A`):2007/06/28(木) 18:50:47 0
今のブームはホストヘアーだしw
223('A`):2007/06/28(木) 18:57:00 0
俺は鉄オタ(撮影中心)やってるけど、最近の若いのはでっかい一眼レフのカメラ持ってなかったら
その辺の兄ちゃんと区別が付かないのばかりだな。
フツメンやお洒落さんばかり。

昔ならデブ(自分もだがw)とか一目でオタとわかる風貌の連中ばかりだったのに。
224('A`):2007/06/28(木) 19:46:45 0
歴史は繰り返すからまたダサいファッションがはやりだすよきっと
225('A`):2007/06/28(木) 19:51:41 0
たとえ乳首の部分に丸い穴開けたファッションでも業界が仕掛ければ流行る
上層部に角刈り好きのオッサンが来れば角刈りが流行る
226('A`):2007/06/28(木) 19:52:35 O
身長164センチメンタルで二十歳で末期ハゲの不細工な俺はどうすれば
227('A`):2007/06/28(木) 19:56:22 O
顔はよくわからんけど
脚が長い人は昔より確実に増えてるよな
228('A`):2007/06/28(木) 19:57:28 0
正座からイスの生活になったから、っぽいことを聞いたことがある
229('A`):2007/06/28(木) 20:08:41 O
韓国行きゃ顔面偏差値10は上がるよ
まあ勉強の方は5下がるが
230('A`):2007/06/28(木) 21:26:58 0
韓国人ってそんなに勉強してんの?
231('A`):2007/06/28(木) 21:29:15 0
韓国は日本以上の学歴社会らしい
その為に大学受験はかなり大変らしい
232('A`):2007/06/28(木) 21:30:18 0
大学へ行かせる費用も半端じゃないだろうな
韓国も格差社会か
233('A`):2007/06/29(金) 01:50:28 0
今までの人生で hydeクラスのイケメンを1人、福山クラスを2人見たことがある
あれ本人だったのかも
234('A`):2007/06/29(金) 01:51:09 0
ブサイクばっかじゃん
235('A`):2007/06/29(金) 01:52:22 0
最近の若者はピザが少ない
デブの俺は浮きまくりのビビリまくり
236('A`):2007/06/29(金) 01:53:30 0
マッチョ率は減ってる気がするな
今の大学生って細っこい奴が8割くらい
兵役が無いのと運動不足の影響か
237('A`):2007/06/29(金) 01:54:07 0
韓国何かよりフランスやアメリカの方が超学歴社会だよ。
日本の企業では、東大出ようが高卒だろうが初任給は
高くても精々20数万だけど、アメリカの大企業(例:モルガン・スタンレー)
ともなると1年目から年収800万もらえるらしい。
一流大学出と高卒じゃあ初任給は10倍以上違うらしいよ
238('A`):2007/06/29(金) 02:58:58 0
>>236
矛盾してる、食わなくなっただろ。
239('A`):2007/06/29(金) 03:26:15 0
朝抜くのがイケメンらしい
俺みたいなキモい奴は3食食べる
240('A`):2007/06/29(金) 03:27:34 0
>>239
どうも、朝昼抜くブサメンです
水飲んでれば腹ほとんど減りません
241('A`):2007/06/29(金) 05:42:32 0
食事抜くと栄養が不足して抜け毛の原因になったりするからよくないよ。 
242('A`):2007/06/29(金) 06:06:04 0
ようするに流行に何の疑いもなく乗る若者が増えたということだろ!
派手で茶髪の奴は口悪いやつ多いし!
243('A`):2007/06/29(金) 06:22:37 O
美容板たまに覗くけど最近は都会を中心に若者の薄顔傾向が強いらしい。
だから流行りのアイドルとかも目鼻ぱっちりのハーフっぽい顔立ちよりも
目鼻立ちほどほどでそこそこ整った和風顔の方が今はウケるらしいな。(例・上戸彩など)
244('A`):2007/06/29(金) 06:24:21 O
チャラいのが当たり前な世の中
245('A`):2007/06/29(金) 08:29:20 O
ポイズン
246('A`):2007/06/29(金) 08:42:19 0
前に同窓会あったんだが
俺以外みんな垢ぬけてて今風でワロタ 俺涙目www
なんか色白でヒョロそうだったやつがホストやってたりもうね
確かに髪型とか服装とかで雰囲気は大分変わるよ 同じ不細工でもね
247('A`):2007/06/29(金) 11:43:32 0
つピーマン族
248('A`):2007/06/29(金) 12:22:02 0
単にゆとり世代の馬鹿が増えただけでしょ
249('A`):2007/06/29(金) 14:17:34 0
韓国は入るときは熾烈な競争があるけど
入ってからは日本よりダメだってさ。
就職先は殆ど大学で決まるから勉強しないんだと
ソウル大学なんてアジアランキングだと北大より下だし。


アメリカは確かに高学歴社会だけど、韓国・日本みたいな学校歴社会じゃなくて
博士>修士>学士っていう本当の意味での学歴社会。


Googleなんかだと、ハーバードだろうがMITだろうが修士だと門前払い

250('A`):2007/06/29(金) 14:30:44 0
オレ38歳のニート。
日課は下校中の女子中学生を見ながらのオナニー。
目をつけてる女の子がいて、毎日その子でフィニッシュしてた。
そしたらある日、DQNっぽい男と歩いてんの。
しかも手つないでるし。
その子も見たこと無い笑顔なわけ。
悔しいから次の日に久しぶりに外に出て後つけたわけ。
そしたら公園に入ってって、ベンチでベロチュー。
ついでにパイモミかましてるわけ。
気が付いたらオレ泣いてた。
ずっと覗き見してオナニーしかできないオレを一瞬でぶち抜いたDQN。
でももっと悔しかったのは、そんな二人を見てギンギンに勃起してたこと。
251('A`):2007/06/30(土) 01:04:39 0
まあ、顔云々もそうだけど、服装がな
最近の若者は男も女もおしゃれすぎ。

体格とかは最近はあんま変わってないでしょ。
事実、統計でそう出てるし。
252('A`):2007/06/30(土) 01:36:53 0
素材は変わってねえよ。
化け物から変身する技術と変身しようとする意識が変わっただけ。
253('A`):2007/06/30(土) 04:21:39 0
最近の若者は 根拠のない自信やプライドを掲げ 自分以外は劣等だという意識
がほとんどだ。絶対に能力の高い他者を認めようとしない。
それが妙な余裕が生まれ 雰囲気として漂う。なんなんだろうね どっから
そんな自身が来るの?たぶんニートもニートの自覚ないよ。俺は能力あるんだ
やるときはやるのさ いまは休眠中みたいなノリでいる。
俺はルックスはともかく うざいくらいのガッツあるやつがかっこいいと思うぞ。
なぁ 金太郎!
254('A`):2007/06/30(土) 11:17:18 0
最近の若者がイケメン美女多すぎっていうか、83〜90年くらいの
若者がもっさりしすぎw
それ以前の若者は結構お洒落。
255('A`):2007/06/30(土) 11:37:50 O
男女ともかわいいとイケメンっぽいのはいるが美形はいない
256('A`):2007/06/30(土) 13:44:09 0
ジーパンにユニクロパーカーなんて女も地方では結構いるよ
都内の青山とかにはそりゃいないけど・・
257('A`):2007/07/01(日) 04:58:01 0
だよな
258('A`):2007/07/01(日) 18:11:49 O
昔はスタイルが良くても、露出の少ないロングスカートとかだったけど
今なら少しでも自信があれば激ミニスカートやホットパンツで脚強調したり、
ぴちぴちのジーンズで小尻強調するのが当たり前になっとる

もっとも繁華街ではなく、地方のジャスコとか行けばいわゆる干物女は沢山いる
259('A`):2007/07/02(月) 17:02:21 0
干物女www
260('A`):2007/07/02(月) 19:07:32 0
金よくあるNE
261('A`):2007/07/02(月) 19:20:21 0
ユニクロだろうがなんだろうが、容姿が良いと何でも
似合っちゃうから困る。

262('A`):2007/07/02(月) 19:24:05 0
>>258
ああいう格好で街中をうろうろしといて、
レイプされたら怒るっていうのがど〜しても納得いかない
ヤンキーが特攻服着て街歩いてケンカ売ってるのと変わらない
いつでも準備おk、かかってこいって意味てあんな格好してるんちゃうの?
263('A`):2007/07/02(月) 20:16:49 0
イケメンはかかってこいってことだろ
264('A`):2007/07/02(月) 21:41:46 0
>>254
流行で見方が変わる
80年代は70年代のファッションダサイと思ってたし
結局流行って反動が多くて
たとえ今カッコいいと思ってても長続きしないんだよ
265リエート ◆OkMsF2UOro :2007/07/02(月) 22:20:47 0
>>264でも流行に左右されないファッションも結構あるよ。モロに流行ってるのは
時間が経てばそのぶんやばくなるけど
266('A`):2007/07/03(火) 13:55:23 0
若者はいつの時代も、容姿抜群でスタイルもいいが
頭は悪く体力はない
267('A`):2007/07/03(火) 14:18:01 O
容姿もスタイルも頭もずば抜けて悪いうえに体力すらない俺
268('A`):2007/07/03(火) 15:27:52 0
80年代もその当時はああいうファッションがカッコいいと思ってやってたんだろ?
今もそういう点において変わらないんじゃね?
269('A`):2007/07/03(火) 15:29:42 O
仲良くなったらデートしよ!!

http://imepita.jp/20070703/547180

http://mbga.jp/AFmbb.Y0jQ359edf/

とりあえず↑↑から絡んでね!ニックネームは、♪佐智子♪だよ(#^.^#)
270小島クリニック ◆RDwHVHKdFU :2007/07/03(火) 19:42:09 O
俺レベルのイケメンは日本全国探してもそうはいまい。
http://p.pita.st/?itils2dv
http://c.pic.to/ba9y9
271('A`):2007/07/03(火) 19:45:30 0
>>269
かわええのぅ。
こんな彼女欲しいのぅ・・・
わしには一生無理なんかのぅ
272('A`):2007/07/03(火) 20:10:09 0
なあに、整形してもてる為の努力すれば可愛い彼女をGETできるさ
俺には無理だけどね
273('A`):2007/07/04(水) 12:51:33 0
俺にも無理
274('A`):2007/07/04(水) 14:14:26 0
俺も無理
275('A`):2007/07/04(水) 14:19:52 0
俺無理
276('A`):2007/07/04(水) 14:36:50 0
俺は・・・・・無理かな
277('A`):2007/07/04(水) 14:37:16 0
無理
278('A`):2007/07/04(水) 14:38:00 0
俺無
279('A`):2007/07/04(水) 15:26:42 0
272の人気に嫉妬しまつ
280('A`):2007/07/06(金) 23:07:26 0
オレ顔はまあまあいいんだけど薄毛、ニキビのせいで台無しorz
281('A`):2007/07/06(金) 23:33:50 0
自分でいうか普通w
282('A`):2007/07/08(日) 17:00:33 0
>>253
君は俺の知り合いか。
283('A`):2007/07/08(日) 17:12:18 O
>>270 このブサメンなんなの?
284('A`):2007/07/09(月) 05:08:47 0
285('A`):2007/07/09(月) 05:25:38 O
>>1
でも幼稚園児〜小学生の顔の全体レベルは昔と変わらない

要は手を加えたら皆それなりに見えるって事
ただ、体系は確実に進化してるのは事実だと思う
286('A`):2007/07/09(月) 14:23:17 0
女は昔よりデブが減ったのは確かだが
顔は変わってない
287('A`):2007/07/09(月) 14:27:37 0
>>284
これhydeじゃないだろ イケメンだけど
288('A`):2007/07/09(月) 15:54:18 O
ほとんどの女どもがそんな感じだよね
289('A`):2007/07/09(月) 15:57:01 O
私は不細工女どもの憧れの的だよ
290のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2007/07/09(月) 15:58:10 O
コジクリマジイケメン
291('A`):2007/07/09(月) 19:12:23 0
>>270
かっけーwww
292('A`):2007/07/09(月) 19:37:58 0
最近目の丸い女がやたら増えてきたけど整形やってんのかな
293('A`):2007/07/09(月) 19:42:26 0
>>292
高校生以上ならその可能性大
道行く女達によるとプチ整形程度なら整形のうちに入らないらしい
294('A`):2007/07/09(月) 20:01:12 0
みんな女が同じに見えてくる
295('A`):2007/07/09(月) 20:15:43 0
イケメンは結構いるような気がするけど美女って多くないだろ
髪を染めて化粧したブスばかり
296('A`):2007/07/09(月) 20:17:14 0
ホモの歩行者天国や〜
297('A`):2007/07/10(火) 02:01:12 0
男のイケメンってすごいよな スッピンでもイケメンなんだから
298('A`):2007/07/10(火) 07:28:34 0
最近の男は化粧してると分からない程度で
コンシーラーやアイメイクをしてる奴が結構いるらしい
ホストなんかは誰でもやってるって言ってた
299('A`):2007/07/10(火) 07:39:23 O
そりゃホストはな…
300('A`):2007/07/10(火) 12:43:16 O
晒しスレでイケメンの転載画を見てると、
口元とか明らかに素じゃない奴が多いよ。
男の化粧文化っていうのも最近拡がってきてるのかも
301('A`):2007/07/10(火) 13:45:22 O
美女多くないよ、後ろ姿だけ美女っぽいのとか多いし
302のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2007/07/10(火) 14:04:01 O
化粧してないイケメンが女装したらヤバイんだろうな
303('A`):2007/07/10(火) 14:11:34 0
ハイドのスッピンの写真があったが多少劣化してた
304('A`):2007/07/11(水) 00:23:50 0
男で化粧とかなんか男娼みたいでやだな
305('A`):2007/07/11(水) 03:05:33 0
程度によるだろ だって女なんて普通に男物の服とか着てたりするんだぜ
306('A`):2007/07/11(水) 04:48:06 O
イケメンになりたい
牧場のドラマにでてるソフト長瀬みたいなイケメンになりたい
307('A`):2007/07/11(水) 04:51:44 O
ソフト長瀬ワロスw
308('A`):2007/07/11(水) 05:05:33 O
さっきテレビでデリヘル嬢がソフトフェラ言ってたから悪い
マイルドか
309('A`):2007/07/11(水) 05:31:35 O
たまてつのことか?
310('A`):2007/07/11(水) 05:53:56 O
かもしれない
311('A`):2007/07/11(水) 20:45:14 0
玉鉄は韓国系だが
イケメンだよなあ、かなり
312のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2007/07/11(水) 20:49:06 O
筑豊はイケメンばかり
313('A`):2007/07/11(水) 21:09:55 0
hyde以来超絶イケメンが一人も現れていない件
314('A`):2007/07/12(木) 02:56:36 O
イケメンになりたい
タラコ唇で団子鼻で目と眉毛離れ過ぎてて
目と目も離れ過ぎてて頭の形も悪い俺
315('A`):2007/07/12(木) 03:18:41 0
無料ケータイゲーム&SNSサイト[モバゲータウン]は、ゲームやデコメが無料で遊べ
て、サークルや日記で、みんながつながるサイトです。

http://mbga.jp/AFmbb.PAPQ6ca332/
316('A`):2007/07/12(木) 06:25:07 0
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、田中麗奈
広末涼子、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、内山信二、安倍なつみ、ブリトニー・スピアーズ
小池栄子、MEGUMI、佐藤江梨子、堀越のり

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里、椎名法子
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士
まなかな、中川翔子、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
317('A`):2007/07/12(木) 11:00:26 0
>>314
キン肉マン乙
318('A`):2007/07/12(木) 15:13:57 O
319('A`):2007/07/12(木) 15:26:23 O
HIDEの何処が超絶イケメンなのか教えて欲しい。
ハーフならジョシュアが最強
320('A`):2007/07/12(木) 15:27:13 O
>>318俺の兄貴乙
321('A`):2007/07/12(木) 15:27:54 0
室伏兄貴には敵うまい
322('A`):2007/07/12(木) 15:42:19 0
男の池面は多くなったように思えるが、女はケバケバしいのばっか。
茶髪にすりゃいいと思ってるのだろうか。

そんなことを思うゆとり世代
323('A`):2007/07/12(木) 16:07:56 0
女は個性がない
取り換え可能な肉人形って感じ
恋愛もどんどん薄っぺらくなってないか?
324('A`):2007/07/12(木) 17:12:24 0
大学1年女子の茶髪率ってほぼ100%だな
325('A`):2007/07/12(木) 17:21:25 O
>>314
スフィンクスのなぞなぞみたいな特徴だな
人間か?
326('A`):2007/07/12(木) 18:24:38 0
不細工って希少価値高いな
327('A`):2007/07/12(木) 18:27:36 0
うちのクラス二重美形よりブサイク顔のほうがモテてるぞ。
男は女ほどは顔重視されない。
これは事実
328('A`):2007/07/12(木) 18:28:44 0
>>327
ゆとり
329('A`):2007/07/12(木) 18:32:18 0
俺は勘違いではなく実際にかなりの大人しい系イケメンなのだが、
モテてるのはフツメンくらいで活発な性格の奴等だな
330('A`):2007/07/12(木) 18:32:30 0
ゆとりの何がいけないんじゃ!
学習内容は誰とも競わず争わずの精神、そして何より土曜日が休み
こんな最高なカリキュラムが他にあるか
331('A`):2007/07/12(木) 18:33:38 0
329 名前:('A`)[] 投稿日:2007/07/12(木) 18:32:18 0
俺は勘違いではなく実際にかなりの大人しい系イケメンなのだが、
モテてるのはフツメンくらいで活発な性格の奴等だな



最近喪板で増えたよな、自称イケメン
なんでイケメンなのに喪板にいるんだろう、鯛に行けばいいのに
332('A`):2007/07/12(木) 18:34:18 0
お前みたいなブサイクには分からない悩みがあるんだろ
333('A`):2007/07/12(木) 18:42:48 0
綺麗系とか美形で個性が強いのって浮くからモテてない感じ。
女が自分のとりこにできないからって理由もあるのかな

集団の中でモテてるのは男女ともに人間関係が良好なヤロウが多い。


334('A`):2007/07/12(木) 18:44:06 0
ガチでhyde似なのにモテない
335('A`):2007/07/12(木) 18:47:33 O
個性派で浮いた感じのイケメンはそんなにモテないだろ
モテる奴はコミュ能力高+中の上以上って感じだな
336('A`):2007/07/12(木) 18:47:40 0
>>332
イケメンの悩みなんてどうせ自虐風自慢のようなもんだろう
わかりたくもないわイケメン様の悩みなんてwwwwwwwwwwwww
337('A`):2007/07/12(木) 18:49:50 0
まさかのマジレス
338('A`):2007/07/12(木) 18:53:49 0
喪板で冗談は通じない
これ豆知識な
339('A`):2007/07/13(金) 22:34:19 0
340('A`):2007/07/13(金) 23:46:07 O
341('A`):2007/07/14(土) 00:44:29 0
 
342('A`):2007/07/14(土) 10:04:52 0
>>324
男って女と比べて基本髪短いじゃん?だから染めても生え変わるの早いけど
女って長いから染め始めって抵抗あると思うんだよね!!
だからそんなに高くないんじゃない?
343('A`):2007/07/14(土) 10:22:54 O
>>342
気に入らなかったら黒く染め直したら良いだけじゃない?
344('A`):2007/07/14(土) 11:23:33 0
>>343
染めた黒と地毛の黒ってやっぱ違うんだよね
他の色に比べたら黒は非常に落ちにくいけど
それでも日がたつと色が落ちて赤っぽくなったりする
それに脱色したらやっぱり髪傷むし細くなるし
黒染めしてもそれが治るわけじゃないからね
だから髪を大事にしてる女は染めるのに抵抗があるんじゃないのかな
と思うんだ!!ま、実際茶髪女非常に多いけどね
345('A`):2007/07/14(土) 14:19:02 0
それに比べバナナマンに似ている喪れは・・・・・
346('A`):2007/07/14(土) 19:49:48 0
いつも思うんだけど女って全員価値観が同じだよな
どいつもこいつも個性らしきものを服装とかで主張してるけど
中身は全部一緒
347('A`):2007/07/14(土) 19:52:08 0
じゃんくって奴顔いいのになんで喪にいるんだ
348('A`):2007/07/15(日) 01:09:45 O
最近のノリは70〜90年代の
あのダサさに近付いて来てる
特に漫画なんか
2004年がピークだったな
349('A`):2007/07/15(日) 01:12:40 O
訂正
2002前後か
デスノなんかピークから
下降し始めの時期の集大成
350('A`):2007/07/15(日) 02:06:14 O
美女:不細男=5:1 
351('A`):2007/07/15(日) 02:09:09 0
>>339
誰、これ?
とりあえず美容院でカットすれば相当印象かわると思うよ
重たく暗い感じじゃ駄目だ。
352('A`):2007/07/15(日) 02:14:24 O
>353訂正 
美女:イケメン=5:1
353('A`):2007/07/15(日) 02:14:26 0
金正日かとオモタ
354('A`):2007/07/15(日) 02:15:44 0
ってwwwちょwwwwwww金正日って一発変換できるんだなwwwwwwww
355('A`):2007/07/15(日) 22:52:11 0
356('A`):2007/07/15(日) 23:02:54 0
>>355
癒し系だね
357('A`):2007/07/16(月) 00:11:28 O
>>346
女と深い関係になったこともないくせに「女」を語り出す奴はなんだか可哀相な奴だな…
同じ喪男でもいろいろいるもんだ
358('A`):2007/07/16(月) 09:04:38 0
女の子は可愛い子増えたよなあ…

やっぱ化粧の技術がすごいんだよなあ…

あとホットパンツがエロイ。
359('A`):2007/07/16(月) 10:56:01 O
昔は髪色のレパートリーもダサいのしかなかったけど今は色々あるし
化粧もアイプチみたいな顔自体を変えられちゃうようなものまであるからな
360('A`):2007/07/16(月) 11:05:05 0
いや、後ろから見たらイケメンとかイケギャに見える奴も正面から見たら大抵はただの不細工
361('A`):2007/07/16(月) 11:18:40 O
男の人生にとってモテないのは致命傷だ。
正直、アニメやヲタ趣味に逃げて済む問題じゃない。
自分がモテないという事実を茶化したり笑い飛ばしたり
ネタにしたりしてごまかしている男が多くて辟易している。
何の矜持もないのか。自分の大切なものをは冒涜されてもヘラヘラ笑って
ごまかしているような男ばかりか。
「貧乏生活をネタにした番組を観て笑い転げる貧困家庭の連中」みたいな糞虫並の
知能と自尊心か。
本気で怒ればいい。30過ぎて素人童貞なら親を殺したらいい。
なにが練炭だ、去勢されたやつらばかりか。
362('A`)
            ____
   n      /⌒  ⌒\
   | |    /( >)  (<)\  
  i「|^|^ト、/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  目障りだ 消えな ファック・オフ
 |: ::  ! } |    /| | | | |     |
  ヽ  ,イ \  (、`ー―'´,    /


       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /