人生の難易度が高すぎるのですが…18周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
(広告)

【人生world】

*圧倒的なスケール!
プレイヤー数60億(2006年5月現在)による、多人数対応のオンラインゲーム。
あなたはその中の一人として、80年とも100年とも言われる「寿命」を駆使して人生を生き抜きます。

*多彩なシナリオ!
生誕〜死亡に至るまで、実に多彩なシナリオが用意されています。
ジパング鯖では、「いじめ」イベントに力を入れており、小学生から大人まで末永くお楽しみいただけるイベントに仕上がっております。

*豊富な選択肢!
例えばあなたがハードモードをプレイしていても、豊富な選択肢が人生の幅を広げます。
「れんたんじさつ」「じゅすいじさつ」「こうつうじこし」等の手段から始まって、「じゅかい」「かいしゃのおくじょう」「ぼろあぱーと」等、場所まで豊富に選択可能です。
もう「ハードモードだから人生の選択肢が無い」なんて言わせません。

---God Creation---

人生の難易度が高すぎるのですが・・・・
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1102255688/
人生の難易度が高すぎるのですが・・・・  2週目
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1103730220/
人生の難易度が高すぎるのですが・・・・  3週目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108988640/
人生の難易度が高すぎるのですが・・・・  4周目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111160467/
人生の難易度が高すぎるのですが・・・・  5周目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1113481340/
人生の難易度が高すぎるのですが・・・・  6週目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1116684402/
人生の難易度が高すぎるのですが・・・・  7週目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120999814/
人生の難易度が高すぎるのですが・・・・ 8週目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1125320671/
人生の難易度が高すぎるのですが・・・・ 9週目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1127568992/
人生の難易度が高すぎるのですが・・・・  10週目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1131714363/
人生の難易度が高すぎるのですが・・・・  11週目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1139540791/
人生の難易度が高すぎるのですが…12週目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1148305231/
人生の難易度が高すぎるのですが…13週目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1155419075/
人生の難易度が高すぎるのですが…14週目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1160626463/
人生の難易度が高すぎるのですが…15週目
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1167395035/
人生の難易度が高すぎるのですが…16週目
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1172564836/
人生の難易度が高すぎるのですが・・・・  17週目
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1176201583/

注:ゲームのサポートや苦情、攻略方法に関する問い合わせにはお受けいたしかねますので予めご了承願います。
2こんなゲームです:2007/06/04(月) 10:15:43 0
916  :('A`) :2007/06/01(金) 01:48:30 0
人生は難易度によっては本当に糞ゲーだ。
本気でがんばろうが倒せない癖に、なぜか「倒す為の努力」を強要する敵。工夫次第で効率は変わるものの、結局才能が全ての経験値システム。
リセット不可の絶望感。シレンとかよりは死ににくいが、代わりに周囲8マスを敵に囲まれた状態ですぐ放置される。つーか普通のゲームでもありえねーじゃん。
全てのキャラがある程度の人間性と歴史を持って登場するものの、垣間見る事も許されない。圧倒的リアリティはどこへやら。
グラフィックは確かに綺麗。ただし高難度では自宅と学校/勤務先くらいしか見せてもらえないし、必要以上のマップ移動ができるような気力は基本的に殺がれる。
BGMの種類は耳鳴りと各種幻聴の数種類。てゆーかBGMってなんだ。イージーの脳内では流れてるんですか?
それから人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑でエグい生殺し重視のシナリオ。
リアル出産システム一応採用。自分と、そもそも現れない自分よりも大切に思える相手の遺伝子を受け継いだ、奇形のようなキャラを生み出して、そいつに自由に色々教えて育てることができる。
すごく不憫で、ちょーどうしようもない。
女っつー生き物が登場するんだけど、これがちょー理不尽。
食いきれねーほどの種類の料理があっても、超うまいとされるものは絶対に食えない。
説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。これがまたとんでもなく高度な仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要があるのだが、肝心な場面では例外がいつも邪魔をする。
これがまた悲しい。徐々に剥がれていくメッキ。
未だに明らかになってない謎(例:両手を上げたままどうやって痴漢をするの?)が山盛り。
友達と一緒に協力して遊べるが、プレイヤー同士の難易度が離れ過ぎているとエラーが発生する。
一応無料だが、ゲーム内通貨は納めなければならない。
本気で自分を愛してくれるキャラは基本的にいない。いても幼少期の両親祖父母程度。
ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来るが、それがノーリスクなのはイージーのみ。
登場キャラと本当に心を 通わせることが出来るのもイージー以上のプレイヤーのみ。仮に〜でもハードではきつい。
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントは全てプレイ不可。無駄にするフラグも立たないのがデフォルト。
こんなとてつもない糞ゲーを神ゲーとか言ってる奴は、底辺ステでこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるような難易度でやってる奴には、このゲームのハードさは分からんかもしれんがな。でも一端(どつぼに)ハマった奴はみんな、このゲームを早く辞めたいって言ってるぜ。
3('A`):2007/06/04(月) 10:16:52 0
前スレ埋まったので立てました。
4('A`):2007/06/04(月) 11:01:07 0
5('A`):2007/06/04(月) 11:56:10 O
こっちか
6('A`):2007/06/04(月) 11:57:58 0
>>2の元ネタ

291 水先案名無い人 2007/05/29(火) 01:18:38 ID:XeGJxsZy0
人生は神ゲーだ。
本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。
全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。色も多分無限色使える。夕焼けとかマジありえねー美しさ。
BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。
リアル出産システム採用。自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、奇跡のようなキャラを生み出して、そいつに自由に色々教えて育てることができる。
すごく嬉しいし、ちょー楽しい。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。
説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要がある。
これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。
未だに明らかになってない謎が山盛り。
友達と一緒に協力して遊べる。
無料。
本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。
ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。
登場キャラと本当に心を 通わせることが出来る。
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。
こんなとてつもない神ゲーを糞ゲーとか言ってる奴は、本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、このゲームはちょいとハードかもしれんがな。でも一端ハマった奴はみんな、このゲームを辞めたくないって言ってるぜ
7('A`):2007/06/04(月) 17:05:21 0
人生初の2getが重複スレだった。orz
8('A`):2007/06/04(月) 19:21:20 0
>>6のコピペって喪男からすると本当に突っ込み所まみれだな
一ヶ所一ヶ所突っ込みを入れた書き込みしようと思ったけど
あまりに突っ込み所が多くて諦めた
9('A`):2007/06/04(月) 19:24:24 0
>>2>>6をハードプレイヤーからの声、イージープレイヤーからの声として
下のアンサイクロペディアの人生オンラインの項目に入れて欲しい

ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
10('A`):2007/06/04(月) 21:02:23 0
便所飯がエクストリームスポーツってw
11('A`):2007/06/04(月) 23:04:28 0
かつてウィキペディアには便所飯の項目があり、
また便所飯が実在することは周知の事実であったにもかかわらず
ウィキペディアのリア充の検閲によって闇に葬られた
12('A`):2007/06/04(月) 23:35:58 0
いや、真面目なウィキペディアにそんな項目があるほうがおかしいだろww
それとも>>9のサイトのことか?
13('A`):2007/06/04(月) 23:39:05 0
>>12
昔はガチであったけど消された
詳細は下記サイトでも見てくれれば分かる

ttp://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2076.html
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/i/m/i/imihu/benjomesiss.gif
14('A`):2007/06/04(月) 23:39:25 0
なんで便所飯がwikiにあったらおかしいかわからん
15('A`):2007/06/04(月) 23:41:50 0
便所飯削除派の意見を見ればリア充と喪男は相容れない存在であることが容易に理解出来よう

(削除)依頼者票。これが存続されては、「記事らしい体裁を装えばいい」という風潮につながりかねない。--Lemon pie 2006年10月18日 (水) 14:48 (UTC)
(削除)ジョークとして語られてるため、Uncyclopediaに移すべき--Sin-man 2006年10月18日 (水) 03:51 (UTC)
(削除)そもそも記事中で公知を得ていないと記載されているわけで、独自の検証の域を出ない。力作だが検証可能性としてはちょっと厳しい。存続の為には文学、映像作品や書籍などでの用例を記載されたし。--Lcs 2006年10月15日 (日) 01:08 (UTC)
(削除)依頼者に同意。--ikedat76 2006年10月15日 (日) 12:37 (UTC)
(削除)語句がないのに記事を作るのは百科事典として明らかに順番が逆でしょう。--M3HR 2006年10月16日 (月) 13:44 (UTC)
(削除)スラング。一般的な用語として確立していない。たね 2006年10月14日 (土) 16:13 (UTC)
16('A`):2007/06/04(月) 23:43:43 0
>>14
>>12はリア充ということだ
17('A`):2007/06/04(月) 23:45:42 0
あの畏怖すべき2ch最大の暗部、鮫島事件すら載ってるウィキペディアに
便所飯が載ってても何ら不思議は無い

百科事典なのだから世の中のありとあらゆる事象を網羅してて当たり前なのに
18('A`):2007/06/04(月) 23:47:59 0
>>14
普通に考えておかしいだろ
実在するしないにかかわらず
「百科事典」の項目としてはふさわしくない。
俺はリア充じゃないが>>15の最後の意見のとおりだと思うが。
19('A`):2007/06/04(月) 23:50:57 0
そもそもわざわざウィキを編集したりするようなのは
喪みたいなタイプばかりだと思うが
20('A`):2007/06/04(月) 23:51:02 0
ウィキペディアはミクシ的な馴れ合い気質があるからどうも気持ちが悪い
「一般的用語でないスラング」ってたいていのものに当てはまるだろ
21('A`):2007/06/05(火) 00:00:12 0
>>18
じゃあwikiの珍項目の欄なんて全部いらないだろ
便所飯だって十分珍項目にあってもいいのになぜ消されたのかってことだ
22('A`):2007/06/05(火) 00:04:40 0
>>21俺は欧州の歴史、文化に関する項目はよく編集するが
その「珍項目」の存在自体今日はじめて知った。
個人的にはその「珍項目」自体なくてもかまわんと思うが。
23('A`):2007/06/05(火) 00:07:17 0
>>16
実際そうであればいいんだがなw
俺は飯は教室で一人で食ってたよ
24('A`):2007/06/05(火) 00:14:49 0
珍項目はヒマな時の読み物に最適なんだが
25('A`):2007/06/05(火) 00:48:59 0
人生は普通ゲーだ。
本気でがんばる気がしないように絶妙のバランス調節がされた敵。単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫してもほぼ変化のない経験値システム。
リセットしても問題なし。つーかゲームのリセットって普通じゃん。
全てのキャラが浅い人間性と浅い歴史を持って登場する、微妙なクオリティ。
グラフィックも普通。色は三原色の組み合わせ。夕焼けとかマジ普通。
BGMは学校のチャイムとか車の騒音とか。自分が気に入ってる曲は小音量でしか流せない。実はシナリオはキャラ作成時にほぼ決定済らしい。
リアル出産システム採用。自分と、どうでもいい相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、どうでもいいキャラを生み出して、そいつに適当なことを教えて育てることができる。
すごく嬉しくも、ちょー悲しくもならない。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これは脳が小さい。
食いきれねーほどの種類の料理があるが、食材は似たり寄ったり。
説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。これが流動的な仕様になってるっぽくて、正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動するが、同じことは二度と起こらないので予測しても無駄だったことに気づく。
どうでもいい…徐々にどうでもよくなっていく世界観。
明らかになってない謎は明らかにする必要性がない。
友達と一緒に協力して遊べるが、大体頼りにならない。
有料。
自キャラの育成費用を親キャラユーザーに課金。親キャラユーザーがゲームをクリアするまで返済義務と扶養義務あり。加えて税金という名の課金。
本気で自分を愛してくるキャラがいてもストーカーに化けたりする。
ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来るけど大抵つまらん。
登場キャラと心が通っても、だから何?って感覚。
深い感動を味わえるイベントは初期だけ。その後はフラグを立てる気も失せる。
こんなどうでもいい普通ゲーを神ゲーとか言ってる奴は、脳のドーパミン分泌が盛ん過ぎる奴だけ。
まあ、新規アカウントを取ったばかりの頃は、このゲームはちょいと面白いかもしれんがな。でも一端飽きた奴はみんな、このゲームを辞めてもいいって言ってるぜ
26('A`):2007/06/05(火) 05:13:13 0
27('A`):2007/06/05(火) 10:28:42 0
>>25
ネコのとこが意味不明だが全体としては上出来
28('A`):2007/06/05(火) 10:58:06 0
中二病だって「一般的用語でないスラング」だよな
29('A`):2007/06/05(火) 11:27:39 O
最近初めて女プレイヤーにアドレス渡されてメール始めたんだが
男プレイヤーと全然違うのな(笑)
絵文字使わないと暗いんだってな
30('A`):2007/06/05(火) 11:50:47 0
┐('ー`)┌
31('A`):2007/06/05(火) 11:58:09 0
>>29
流石携帯
32('A`):2007/06/05(火) 12:27:43 0
>>29
       お
        前
         に
       は
        も
         っ
         と
        明
      る
      い
    場
   所 
 が
  あ
   る
   だ
  ろ
 う
3329:2007/06/05(火) 12:36:25 O
しかもその子レベル15だってよ
どうするよお前ら?
34('A`):2007/06/05(火) 12:42:24 0
つまらん奴が来たな
35('A`):2007/06/05(火) 12:45:52 0
それがどうした
俺には関係ない
36('A`):2007/06/05(火) 12:48:23 O
>>33
淫行条例違反です。
通報しました。
37('A`):2007/06/05(火) 12:53:04 0
>>33
便所飯でもやってろw
38('A`):2007/06/05(火) 13:19:41 0
>>33
ちょうど便所飯タイム乙
39('A`):2007/06/05(火) 14:02:53 O
ネネ喪がいる雰囲気だな
40('A`):2007/06/05(火) 14:38:06 0
>>33
もてたい男板
http://bubble6.2ch.net/motetai/

さよなら
41('A`):2007/06/05(火) 19:39:19 0
お前らやめてやれよ!




>>33はちょっと現実と妄想の区別が付かなくなってるだけだろ!
42('A`):2007/06/05(火) 20:06:59 0
ついに母親喪失イベントに遭遇してしまった
お袋、俺を愛してくれた唯一の女性だよ
病院ギルドも必死に処置してくれたんだけど、リウマチ、心臓病、糖尿病の3つの病気を抱えたお袋はもう既に事切れていた
病気と闘いながら俺を育ててくれた22年間…
お袋、俺、良い社会人になるよ('A`)
43('A`):2007/06/05(火) 20:15:23 0
・・・
44('A`):2007/06/05(火) 20:19:07 0
>>42
その気持ちを忘れずに
4542:2007/06/05(火) 20:36:31 0
重いこと話してしまってすまんなぁ…

さっき部屋の掃除してる時に学生時代にお袋から貰ったバレンタインチョコが出てきたんだよ
誰からもチョコ貰えなくて、バレンタインだってことすら意識してなかったんだけど、お袋からチョコ貰って初めてその事思い出した
で、俺、そのままチョコを放置してしまったんだよな
本気でバレンタインなんてくだらねぇって思ってたし、受験のことで頭一杯だったんだと思う
包装とかちゃんとしてるのに、受け取られず、食べもされずそのままに押入れに入れられてた
中を開けて見てみたら、中に手紙が入ってた

とびっきりの笑顔
とびっきりの幸せ
とびっきりの心が
('A`)に届きますように!
いままでよく頑張りましたね。
後少しです前向きに考えて。
勉強に、受験に頑張って下さい。
('A`)がとびきりの幸せになりますように
祈っています。

ガチでその場で声出して泣いてしまったさ。
46('A`):2007/06/05(火) 21:14:36 0
全喪が泣いた
47('A`):2007/06/05(火) 21:50:07 0
涙腺が…
48('A`):2007/06/05(火) 22:12:16 O
お母さん、それでも文句を言わずに頑張ってきたんだな
ホント、就活頑張れよ
それが母親に対する恩返しだよ
49('A`):2007/06/05(火) 22:28:20 O
心底応援する
50('A`):2007/06/05(火) 22:46:21 0
俺も42の幸せを祈ってる
5142:2007/06/05(火) 22:48:28 O
ネタですwww
52('A`):2007/06/05(火) 22:52:30 0
ヒント:携帯
5342:2007/06/05(火) 22:55:38 O
ネタでニート釣れたw
おまいら早く死ねよ!
生きてても環境の負荷
になるだけじゃん?
もしかして自分が偉いとか勘違いしてる?
54('A`):2007/06/05(火) 23:02:36 O
やべ…マジで泣いた
俺の母親も体弱いから親孝行しよ
結婚や孫見せるイベントは無理だと思うが精一杯生きて人生攻略しよう
55('A`):2007/06/05(火) 23:02:41 0
妥協スキル取得したけど全然難易度変わらない
ムダなスキルだった
56('A`):2007/06/05(火) 23:13:15 0
>>52
携帯厨は「かしこさ」のパラメータがほぼ0に近いから
PC・携帯の識別が出来ることなんか理解出来ないんだよ
57('A`):2007/06/05(火) 23:48:13 0
>>55
いや妥協は大事じゃね
このゲームはいかに手を抜くかが大事だと思ってるから
58('A`):2007/06/06(水) 00:00:34 0
妥協スキル身につけないと自分が惨めで嫌になるぞ。
59('A`):2007/06/06(水) 02:22:26 0
人生そのものを妥協することが一番大切
60('A`):2007/06/06(水) 13:04:42 0
アイテム”他人の不幸”はかなりのストレス値減少効果があるっていうから集めてみた。

なんだかストレス値があがって状態異常”鬱”まで発動したぞ。話が違うじゃないか
61('A`):2007/06/06(水) 13:30:49 O
>>60
その回復アイテムは主に「女性様」専用アイテムですお
62('A`):2007/06/06(水) 13:38:54 O
>>60
自分が関与しない
あるいはその可能性が著しく低い場合にのみ発動するんだよ
63('A`):2007/06/06(水) 13:44:17 0
女性様ってなんであんなに他人の不幸が好きなんだろうね。
悪口とか超好きじゃない
64('A`):2007/06/06(水) 13:45:39 O
すげーなこのゲーム
難易度が上がるほどイベントが起きなくなる
本当にクソゲー
65('A`):2007/06/06(水) 14:29:03 0
「なんか学校が早く終わる」イベント発生したから髪切りに行ってきた
2000円も課金したのにへんな髪型になった
「前髪ちょっと伸ばしたいんですが・・・」って要望コマンドしろよ俺あああああああああああああああああああ
66('A`):2007/06/06(水) 18:29:17 O
あっても全然問題ないじゃん('A`)
67('A`):2007/06/06(水) 18:45:29 0
>>65
頭部の装備は「坊主頭」これ最強
自分でバリカン買ってもいいし
カリスマだろうと床屋のおっちゃんでも1000円カットでも仕上がりはほとんど一緒
注文の仕方も「丸刈り、5ミリで」だけでOK
68('A`):2007/06/06(水) 19:01:45 0
>>67
玄人向けじゃね?
課金してプリズンブレイク系の顔にしないとあんま使えないらしい
69('A`):2007/06/06(水) 19:03:11 0
「短く」
この一言でいいじゃん
70('A`):2007/06/06(水) 20:53:47 0
そう言ってすげえ短くされて次の日学校で笑われたことある
71('A`):2007/06/06(水) 21:02:36 0
ソフトモヒカンにしてくれと注文したら丸刈りになった俺がきましたよ
72('A`):2007/06/06(水) 21:27:22 O
髪型かぁ。勇気を出してパーマをかけてもらっても剛毛ステが災いして効果が無かったなぁ。
後、髭剃り失敗が二回も発生した。超レアイベントの筈なのに発生率たかくね?
73('A`):2007/06/06(水) 22:38:54 0
学生時代は優等生。社会人になってから劣等生になりますた。
74('A`):2007/06/06(水) 22:47:57 O
>>73
あるあるw
75('A`):2007/06/06(水) 23:03:35 O
学校では社会で生き抜く術も教えるべき
76('A`):2007/06/06(水) 23:19:21 0
今思えば、教えてはいた。

ただ我々は教材になっていた
77('A`):2007/06/06(水) 23:20:20 0
>>73
うわあああああぁぁぁ
やめろおおおぉぉぉぉぉ
78('A`):2007/06/06(水) 23:26:51 0
>>75
そんなことを教えてしまったらGMが一般民衆を
好きなように動かせなくなるから教えないのだろう
79('A`):2007/06/07(木) 00:22:13 O
空気を読まずバグ報告
ウオオォォオオオ幼なじみイベントが発動したぞ!会話しただけだが。
マジで二度と無いだろうな
これなんてギャルゲ?これなんてギャルゲ?これなんてギャルゲ?
80('A`):2007/06/07(木) 00:25:28 0
79の表示がバグってるけど、どうでもいいよな?
81('A`):2007/06/07(木) 00:34:28 0
携帯ではよくあること
82('A`):2007/06/07(木) 00:36:07 0
たかが幼馴染と会話しただけではしゃいでるような男に
フラグは立たない
83('A`):2007/06/07(木) 00:38:00 0
俺だって幼馴染イベントくらいとっくに発生してるというにオマエラは…

俺の場合は幼稚園児の頃に懇意だった子なんだけどな
まずは小学生時代に無視されるようになったよ
それから中学生時代になるともっと露骨な憎悪が生まれてたね
「喪の家ってそういえば××ちゃん家の近k「やめてっ!気持ち悪いから!」…」
そんな会話が俺の目の前で為されてたわ
俺のメンタルパラに革命が起きたね
そんで高校に入る頃には同窓のDQNとくっ付いてたな
また楽しそうにお喋りしながらよくウチの前歩いてたんだよそいつらが
幼稚園の頃の思い出に縋って生きてる俺には拷問以外の何者でもなかったね

フラグ立て損ねたのか、俺が大学入って以降イベント発生してないのが残念だ
84('A`):2007/06/07(木) 00:38:46 O
>>75
日々の授業の中で一度教えもらった事を身に付けられるか。テストではそれを臨機応変に使いこなせるか。
休み時間はコミュ能力向上。取り返しのつかない失敗しても中学や高校などの入学式の度にやり直せるから最大三回のコンテニューあり。
殆どの部活で体力向上クエスト発生
定期試験に向けて如何に最小限の労力で良い成績が残せるか実践することで計画性、思考力のパラアップ。

学生時代にこれに気付いてればなぁ。ガリ勉なんてもってのほかだったよ
85('A`):2007/06/07(木) 00:46:56 O
>一度教えもらった事を身に〜
五回やらないとダメだった
>テストではそれを〜
五回やってそれなり
>休み時間はコミュ能力向上
中学のころは下降するきっかけだった
高校ではヲタ仲間PLとそれなりに会話
>中学や高校などの入学式の度にやり直せるから
高校を離れたところにしてコンティニューした
>体力向上クエスト発生
回避した
>定期試験に向けて如何に最小限の労力で〜
最大限の労力で人並みに
計画性はついたがひたすら暗記したため思考力はなし

('A`)
86('A`):2007/06/07(木) 01:06:32 O
もうかれこれ2週間ほど状態異常”尻のおでき”に悩まされてる
椅子座るのが苦痛で仕方ない
大人しく医者に行くしかないのか
87('A`):2007/06/07(木) 01:37:20 O
>>85
あなた、普通にレス出来てるじゃなですか。
自分の事を書き込みたいのを抑えて他人に反応を示す、他人に対して自分の考えを言う、そんな事がコミュニケーションの基本であり大前提なんだよな。
それすら分からず自分の意見を垂れ流してた俺('A`)
88('A`):2007/06/07(木) 02:10:57 0
女がそんなコミュニケーションの基本を守ってるようにはとても見えない。
女はずっと自分の話ばかりしている。それでいて、聞いてくれない!
とか不満ばかり。当たり前だろ、つまんないんだから
89('A`):2007/06/07(木) 02:20:41 0
>>88
同意。女はコミュニケーションが下手だと思う。感情のままに話したいこと話すだけ。
それぞれが自己主張が強すぎるから意見が違った者を嫌う傾向にあるし。
逆に意見が合う者同志だと話をすごく弾ませることが出来る。
男と違って口数は多い人が多い。だから初対面では強いと思う。男は人見知りが多いように思う。
90('A`):2007/06/07(木) 02:26:40 O
女のコミュニケーション手段って、男の本能からすると鬱陶しいだけなんだよな
91('A`):2007/06/07(木) 02:38:20 0
カップルの会話とか大変そうだなって思う。
彼氏はセックスするためにずっと我慢してるんだろ。
よくわからんけど、ファミレスで彼女がトイレに行ってホッとしてる
彼氏を見てるとなんとなくそう思う。
92('A`):2007/06/07(木) 02:43:24 0
俺の妹の話なんて、知らない登場人物が出てきて困る。
出口さんがさ〜って、誰だよそれ!共通の友人みたいに話すな!
93('A`):2007/06/07(木) 06:57:24 O
幼なじみの女はヤンキーになりましたが。
94('A`):2007/06/07(木) 10:44:45 0
幼馴染って都市伝説だろ
95('A`):2007/06/07(木) 10:53:46 0
保育園に入る前は幼馴染の女と仲良かったなぁ
96('A`):2007/06/07(木) 11:02:10 0
俺は小学校低学年のときは女の幼馴染と仲良かったな。
何年か前、久々に田舎へ帰ったときに近所でバッタリ会ったが、すでに俺は喪と化していたので
何も話すことが出来ず、久しぶりだねって言っただけで去っていった。その子、きれいだった。

喪な俺に、去り際に両手振ってバイバイしてくれた。
そんなやさしい幼馴染はその後すぐ結婚し、写真見たけど相手は決してカッコよくはないハゲちらかした喪らしき人だった。
スタイルもよくて美人な幼馴染は喪に対して寛容で、人を見た目で決め付けないすばらしい人に育っていたようだ。
97('A`):2007/06/07(木) 11:39:57 0
そういうの聞くと遺産目当てなんだぜとか言いたくなる
98('A`):2007/06/07(木) 12:58:24 0
まぁ、産まれてくる子供は確実に父親が違うだろうな
99('A`):2007/06/07(木) 17:40:34 0
そしてそのハゲは他人の子供を一生養うことになるわけか


何もかもがテンプレ通りすぎて何とも・・・
100('A`):2007/06/07(木) 18:32:07 0
>>96
お前はエロゲのやりすぎでバグが発生してるか、
バッドステータス「過去の美化」を持ってる可能性がある
101('A`):2007/06/07(木) 19:54:15 0
過去の美化説は普通にありそう
まぁそれ以外には、そのおっさんが普通に資産家かな
大体理由もなく、喪みたいな男に結婚なんざする理由なんてないんだよ
女は男以上に計算高いから
10296:2007/06/07(木) 22:54:45 0
なんか書き込んで損したよ。寂しいわ。。。
おまいらと同じ喪なのにこの扱いかよ。。。
103('A`):2007/06/07(木) 23:04:28 0
喪はそんなこと言わない
104('A`):2007/06/07(木) 23:05:23 O
喪なら幼馴染みから声かけられるとか有り得ないな。
俺は普通に無視された。
105('A`):2007/06/07(木) 23:18:45 0
>>102
>おまいらと同じ喪なのにこの扱いかよ。。。
お前みたいなネ喪臭い奴と同じにされたら迷惑なんだけど
106('A`):2007/06/07(木) 23:23:03 0
勝手に書き込んだくせに書き込んで損しただの寂しいだのとは是如何に
何か言われるのが嫌ならチラシの裏にでも書いてろ
107('A`):2007/06/07(木) 23:26:45 0
>>96
>久しぶりだねって言っただけ
喪はそんなこと言えないし、
言ったら言ったでセクハラだか何だかで逮捕されます
108('A`):2007/06/07(木) 23:44:28 0
>>105
>お前みたいなネ喪臭い奴と同じにされたら迷惑なんだけど
俺も迷惑だわ。お前みたいなキモ面と同じにされたら。
その奇怪な面で歩かれたら吐き気するから外歩かないでね。

>>106
2ちゃんなんてチラシの裏みたいなもんだろ。
お前は何か重大なことばかりを書き込んでるのか?
109('A`):2007/06/07(木) 23:58:09 0
チラシの裏なら何言われても悲しいとか言うなよ

それより今日駅で
●女 ○俺

壁● ●●●壁
   ○↑進行方向

こうなって電車乗りたかったけど追い抜いた後の視線が怖くて抜けなかった
結局電車は乗り遅れた
やっぱり外出なんてするもんじゃない
110('A`):2007/06/08(金) 00:00:11 0
俺以上低スペックな人間は存在しないと実感する今日この頃
111('A`):2007/06/08(金) 00:01:04 0
>>109
アホじゃねぇの。二度と外出すんなよ。アホなんだからお前は。
視線が怖いなんてアホもいいとこだな。
112('A`):2007/06/08(金) 00:04:59 0
何を書いてるんだか。
113('A`):2007/06/08(金) 00:07:38 0
チラシの裏に顔真っ赤にして書き込んでる池沼がいると聞きやってきますた
114('A`):2007/06/08(金) 00:12:20 0
96涙目必死wwwwwwwwwwwwww
115('A`):2007/06/08(金) 00:15:23 0
96って自分で言ってることが理解できないかわいそうな子なんだろうか…
お世話してあげたい><
11696:2007/06/08(金) 00:18:26 0
俺はそんなに自分の言ってること理解してないか?
俺は美しい思い出をメチャクチャに言われたんだぜ?
117('A`):2007/06/08(金) 00:19:04 0
スレ違いだということだ
118('A`):2007/06/08(金) 00:23:02 0
まあその美人の相手が>>96じゃなくて残念だったな。
結婚相手がブサイクなんでしょ。
となると>>96にも可能性はあっただろうに。
11996:2007/06/08(金) 00:25:39 0
もういいよ。。さよなら
120('A`):2007/06/08(金) 00:28:18 0
>>119
え・・・ええと・・・・・・。

生きてれば確率論的にいいこともあるよ・・・。
121('A`):2007/06/08(金) 00:30:34 0
確率論的にいえば、ほとんどいたるところで0だけどな
12296:2007/06/08(金) 00:33:11 0
もういいって言ってるだろ。お前らはほんとに冷たいな!
123('A`):2007/06/08(金) 00:34:53 0
そんな素晴らしい幼なじみが居て
そんな思い出があるのに
何故お前はここに居るのだ。他に雰囲気が合う板があるだろうに。
12496:2007/06/08(金) 00:38:34 0
>>123
引っ越してもう幼馴染でもない。仲が良かったのは小学生ときまで。今は一切連絡なんて取り合ってないし。

>何故お前はここに居るのだ。
もてないし、人生の難易度が高いから。
125('A`):2007/06/08(金) 00:52:44 0
きっとそのうちいいことあるさ


統計学です。
126('A`):2007/06/08(金) 00:56:32 0
>引っ越してもう幼馴染でもない。仲が良かったのは小学生ときまで。
>今は一切連絡なんて取り合ってない
あるある。

正直顔会わせたくなかったでしょ。
まあ適当にオッサンと幼なじみの幸せを祈ってやれ。
12796:2007/06/08(金) 01:03:52 0
>>126
顔合わせたくなかったよ。こっちは女慣れしてないから会話なんてできないし。

>まあ適当にオッサンと幼なじみの幸せを祈ってやれ。
祈ってるよ。
128('A`):2007/06/08(金) 03:06:21 0
>>127
       お
        前
         に
       は
        も
         っ
         と
        明
      る
      い
    場
   所 
 が
  あ
   る
   だ
  ろ
 う
129('A`):2007/06/08(金) 03:21:38 0
俺がした善行は「誰かにさせられた」事にされる
俺がさせられた悪行は「自発的にやった」事にされる
130('A`):2007/06/08(金) 09:25:51 0
悲しい現実
131('A`):2007/06/08(金) 16:05:24 0
美しい親からは女の子が生まれる
http://slashdot.jp/science/06/08/01/070225.shtml

少々古い記事だがもう言う事は無いよな。
132('A`):2007/06/08(金) 16:26:42 0
あああああああああ死にてえええええええええええええ
バイトの面接予約するだけで吃りまくったしなんかもう相手苦笑してたし
駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目な奴は何をやっても駄目
履歴書持ってくまでもなく落ち多落ち阿多おちおちおちおちおち
ニート>不r−たーのジョブチェンジすら満足にできない俺ってなにこれ別にひきこもり期間とかあったわけでもないのにどうぢてこんなどうしてあーもー面接言った瞬間事務所中から俺を嘲笑する声が聞こえてくるにきまってんじゃん行きたくねええええええええええええ
133('A`):2007/06/08(金) 18:28:41 O
今の世の中、コミュ能力がないと余程才能に恵まれない限り死亡確定だな

顔>>>>コミュ能力>>>>>>越えられない壁>>>>>思いやり・優しさ
134('A`):2007/06/08(金) 19:10:41 O
男の半端な思いやりなんかバッドステータス認定してもいいくらいだしな
思いやりがあるくらいなら、優しく見せる演技が欲しいわ
135('A`):2007/06/08(金) 19:17:29 O
思いやりはイケメンがやってこそだとあれほど…

キモオタが優しくしたところで下心としか思われないのが関の山
136('A`):2007/06/08(金) 19:37:43 0
ちがうねッ!ウゼェとしか思われてないはずさ!
もしくは便利くん
137('A`):2007/06/08(金) 19:49:03 0
毒電波は去ったのか
138('A`):2007/06/08(金) 21:09:27 0
>>129
なんかの歌であるだろ。
「いつも誰かのせい、じゃ無くて誰かのおかげ」て歌詞がさ。
喪に対してはみんな思ってんだよ。
「成功したか、そうか。俺のお陰だな。
 何?失敗した?全部お前のせいだからな。」ってさ。
139('A`):2007/06/08(金) 21:38:48 0
「ずっと俺のターン!」って事か
140('A`):2007/06/08(金) 22:39:43 0
「攻略できそうなキャラなのに攻略できない」 地雷エロゲつかまされたヲタ発狂
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/986090.html
141('A`):2007/06/08(金) 22:53:03 0
いいじゃんNTRとか攻略不可能とか
二次元だからって女のことなんか無条件に信用するからいけないんだよ
142('A`):2007/06/08(金) 23:34:30 0
二次元なんて見てもむなしくなるだけだよ
なんで二次元でMP回復できるんだ?
143('A`):2007/06/09(土) 00:16:09 0
虹には夢があるからさ
惨事には絶望しかないだろ?
144('A`):2007/06/09(土) 11:45:23 0
惨事女は攻略不可ってレベルじゃねーしな
145('A`):2007/06/09(土) 11:51:34 0
ゲームみたいに悪魔と合体して強くなれないものか
146('A`):2007/06/09(土) 11:52:17 O
>>144
たけしの挑戦状に
近いものがあるなwww
147('A`):2007/06/09(土) 11:53:31 0
テンプルナイト
148('A`):2007/06/09(土) 11:58:52 O
>>146
シヴァ様と合体してもレギオンどまりになりそうだぜ
149('A`):2007/06/09(土) 11:59:38 0
所詮は外道モテナイオトコさ
150('A`):2007/06/09(土) 13:50:55 0
>>146
惨事女の攻撃はコンボイの謎くらい理不尽だと思うんだ
151('A`):2007/06/09(土) 14:20:17 0
>>145
カオスヒーローktkr
152('A`):2007/06/09(土) 14:25:17 0
このゲームの難易度はアレだ。ゴジラ列島震撼のバトラもしくはヘドラ面だな。

死力を尽くしても勝てるかどうかは運次第という
153('A`):2007/06/09(土) 14:30:04 O
>>150
同意wファミコン世代
は子供時代に、数々の
神ゲーに悩まされたが
大人になって考えると
人生の理不尽さを学ぶ
試練だったのかもな!
154('A`):2007/06/09(土) 16:53:26 0
ゲームだったらやり直しがきくんだけどな

えっと、人生って転生っていうリプレイは可能なんですか?
確かめようがないから分からないんだけど
155('A`):2007/06/09(土) 16:57:03 0
弱くてニューゲームなら可能です
156('A`):2007/06/09(土) 17:26:12 0
>人生って転生っていうリプレイ
ハードモードには転生イベントが無い代わりに
「じごく」マップで半永久的に強制労働だって聞いたけど
157('A`):2007/06/09(土) 18:12:38 O
半永久的に強制労働って、俺らと大差ねーよな…
158('A`):2007/06/09(土) 18:57:39 0
>>156
自分で電源切ったりリセットボタン押しても「じこく」マップいくらしいぜ
159('A`):2007/06/09(土) 22:43:18 0
「じごく」マップってかつてはGMに就いてたような奴が多数いるらしいな
160('A`):2007/06/10(日) 02:30:16 O
最近シャレにならん位死ぬのが怖い

地獄なんてものが存在するのならそれが救いになるくらい
意識の不可逆的消滅が恐ろしい
161('A`):2007/06/10(日) 03:08:45 O
大丈夫だよ、死んでもすぐニューゲームだから。
…弱くて。
162('A`):2007/06/10(日) 13:57:03 0
日曜でも出かけるという選択肢がない!
163('A`):2007/06/10(日) 14:16:38 O
日曜でも「仕事」コマンドしか選べない。
しかもサービスなんたらっていう状態異常付き。
164('A`):2007/06/10(日) 14:18:34 0
>>163
おー、なんということだ。応援してるぜ。
165('A`):2007/06/10(日) 14:22:48 0
>>162
お前は俺か!
166('A`):2007/06/10(日) 15:35:34 O
やべぇ、ハロワ神殿経由で転職しようとしたら今の生活が快適過ぎてニートに転職しそうになってる!
どないしよ('A`)
ニートはこの国だとバッドステータスの嵐だと聞くしなぁ
167('A`):2007/06/10(日) 16:04:00 0
本人にバッドステータスはないよ
生活が不規則になるだけ
むしろストレス値は減るわ、自由は増えるわ、楽しすぎて最初の数ヶ月は極楽に思えるくらい
ただマジで長期でニートするのはお勧めしない
まぁ理由は分かると思うけど
あとニート明けの職場ってのもろくな場所がない

むしろバッドステだといわれるのは周囲や政府やマスゴミが勝手に下していること
奴隷化させておかないと、自分達に負担がいくからね

個人的にはニートより専業主婦をどうにかしろよと思うんだが…
奴らは優遇されすぎだ
168('A`):2007/06/10(日) 16:10:49 0
別に専業主婦はいいんじゃね
すごいいい地位にいるのに文句を抜かすなとは言いたいけど
169('A`):2007/06/10(日) 16:18:17 0
旦那が望んでるならいいだろうけど
でも、昼間とかにファミレスでおしゃべりとかしてるあいつら見てると、自分の苦労はなんなんだと悲しくなってくる
170('A`):2007/06/10(日) 16:24:50 0
たしかにそういう輩はムカつくな
171('A`):2007/06/10(日) 17:30:38 0
専業主婦のくせに家事を分担しろとか言ってる奴は論外
夫が妻に対して「お前俺の会社に来て俺の仕事手伝え」と言ってるのと同じ
172('A`):2007/06/10(日) 17:57:08 0
別にどうでもいいよ喪には関係ないし
嫌なら夫が言えばいいだけの話
173('A`):2007/06/10(日) 18:00:47 0
>>172
まあ確かにそうだな
この鯖でビッチが増殖しようと
少子高齢化が進もうと喪である俺達には何の関係もないな
174('A`):2007/06/10(日) 19:53:16 0
リア充『これでお前の人生は全て終了。ステータスの効果でお前の彼女は出来ない!!ヒャーヒャッヒャッヒャッヒャ!!ヤッター俺の勝ちだッーーー!!』
喪『何勘違いしているんだ』
リア充『ウヒョ!?』
喪『まだ俺の人生は終了していないぜ』
リア充『な、な〜に言ってんだ、もうお前の人生は全部終了したじゃないか!』
喪『喪男効果発動!ひらきなおり!』
リア充『ひらきなおる!?』
喪『プライドをすべて捨て、効果発動!こいつは追加でひらきなおることができる!』
喪『さあ行くぜ!まず一回目!ひらきなおり!!』
リア充『アッーー!!』
喪『二回目発動!ひらきなおり!!』
リア充『はぁ・・・・・ぁあ!!アッーーーー!!』
喪『三回目・・・・ひらきなおり!!!』
リア充『アッーーーー!!』
喪『4回目・・・・ひらきなおり!!5回目!ひらきなおり!!6回目・・・!!ひらきなおり!!7回目・・・・・・・・・ひらきなおり!!!!』
リア充『アッーーーアッーーー!!アアアァァァ』
喪『8回目・・・・ひらきなおり!!』
母『もうやめて!!』
喪『はーなーっせ!』
母『とっくにお前の世間の評価は0よ!もう負け組は決定したのよ!』
喪『うわああああああああああああ』
175('A`):2007/06/10(日) 19:54:33 0
この虫野郎!
176('A`):2007/06/10(日) 20:47:26 0
よくさぁ、社会人になった人が学生に対して
社会は厳しいとか、理不尽なことだらけ、
とかいうけど、あれも一種の自己満足だよな。
今なんて小学生ですら、学校で正論が通らないことは皆体験してるよ。

こんなこと書くとまるで俺が中学生みたいだが
どうして今の若者が反乱しないか、ってことを考えててさ、
こういう結論に至ってみたわけよ。
現実の理不尽や歪みを、全く受け入れることができないのは子供だけども
学校教育の時点で既にそういうことが多すぎて、全部受け入れるしか
ないと教育されてる。
177('A`):2007/06/10(日) 20:49:56 0
仕様ですってGMに言われたら逆らいようがねえじゃん('A`)
178('A`):2007/06/10(日) 20:56:28 0
>>176
それもあるけど、上手くメディアを使って上にとって都合がいいことを多数派ってことにしてるよな
捏造とか結構凄いじゃん
179('A`):2007/06/10(日) 21:30:02 0
>>176
受け入れずに生きてるDQNどもはそれなりに楽しそうだがな・・・
180('A`):2007/06/10(日) 23:23:46 0
受け入れたくないしDQNにはなりたくないしでいたら喪になるんじゃないの
俺はそうだよ
181('A`):2007/06/10(日) 23:35:32 0
>>176
結局力がものを言う時代だよな。
今21で予備校行ってて大学目指してるけど卒業しても職なさそう
ヒャア我慢できねぇ!テロリストにジョブチェンジ
182('A`):2007/06/11(月) 00:06:30 0
三浪かよ・・・
183('A`):2007/06/11(月) 01:41:59 0
>>181
工学系にしときゃ職はあるよ
技術系は鬱な仕事だけど工場とかよりゃマシなんじゃね
184('A`):2007/06/11(月) 03:26:04 0
この前偶然幼馴染と会ったらビッチになってた
死ねばいいのに
185('A`):2007/06/11(月) 03:55:03 0
これのためにDS購入を検討してるのだが、どうだろう
http://www.dokimajo.com/
186('A`):2007/06/11(月) 06:25:59 0
>>182
違う。中退してずっとフリーターしてたもんで
>>183
アドバイスありがと。理系しかないよね・・・
187('A`):2007/06/11(月) 09:46:17 0
理系が喪に優しいってのは間違いだぞ
188('A`):2007/06/11(月) 13:11:35 O
文系なんてコミュ能力必須だし、それよかマシだろ
189('A`):2007/06/11(月) 13:24:04 O
>>185
野外でしなければいいんでない?
オタ認定のバッドステータスさえつかなければ
190('A`):2007/06/11(月) 13:26:08 0
関連スレッド
史上最悪の糞アニメ「俺の人生」について語る
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1164414116/
191('A`):2007/06/11(月) 18:18:10 0
>>188
何の目標も無いような奴が何となくという理由で
理系に行くと間違いなく破滅するぞ
そもそもそんな熱意のある奴は喪にはならないわけで・・・
192('A`):2007/06/11(月) 18:30:19 0
>>191
確かに目的は必須だよな
文系はコミュ能力さえあれば試験なんて楽々クリア出来るし
理系はそういった"情報"以外にも努力が必要になってくるしな
193('A`):2007/06/11(月) 18:39:32 0
理系はレポート山積み、履修科目数も多いぜ。
数学とかたぶん意味不明になるだろう。
194('A`):2007/06/11(月) 19:16:31 0
理系にとっては高校までの数学は本当にただの数字遊びに過ぎないと聞いたことある
195('A`):2007/06/11(月) 20:14:25 0
そんなの一部の理系だけだろ
高校時代は理系コース行ってたけど数字遊びなんていってたやつ全体の1%にもみたないし
理系でもコミュ能力なかったら仕事なんてもらえないし
工学行っても国家資格取れないから新卒で採用されなかったらフリーターニート濃厚
国公立ならまだしもFランの工学行った日にゃそれこそお先真っ暗
結局喪になるんだから一緒

喪には喪の生き方があるの
196('A`):2007/06/11(月) 21:28:49 O
中途なら営業とか事務みたいな仕事できるんじゃない?
事務は女の専売特許だけどな…
197('A`):2007/06/11(月) 21:29:16 0
文系理系の話は荒れるからやめようぜ
198('A`):2007/06/11(月) 22:36:41 0
>>194
そりゃ優秀ならお遊びなんだろうがナァ…。

まあ結局のところ、何を学んだかより学んだ事をどう生かすかなんだけどさ。
奇麗事だけど。
199('A`):2007/06/11(月) 23:15:27 O
事務・営業・小売・飲食・運輸
辺りなら高卒でも仕事あるはず
でも待遇の良さなど期待出来るわけもなく
ブラックが付かないのは事務だけだな
女のせ(ry
200('A`):2007/06/11(月) 23:25:38 0
仕事が見つけるのにもコミュ能力必要だから俺にはムリ
201('A`):2007/06/11(月) 23:28:22 O
飲食はコミュ関係なく雇ってくれたぞ
聞かれたのは長所と短所だけ
年齢にもよるけどね
202('A`):2007/06/11(月) 23:31:29 0
そもそも見ず知らずの人間と話すことが出来ない
コンビニの店員と話せないからもう何年も肉まんを食べてない
203('A`):2007/06/11(月) 23:33:53 0
知り合いなんかいないから
嫌でも見ず知らずの人に話しかけなきゃいけない

ので人見知りはしない
でも喪
204ロトの紋章 ◆H9Gc/ZoKzo :2007/06/11(月) 23:55:45 0
なんか裏技ないんですか?
205('A`):2007/06/12(火) 00:20:47 0
さっきエロゲ終わらせた。

二次元の女の子と戯れている時気がついた。
ゲーム中の楽しい時間は所詮終わりが存在するもの。
結局その中に入っているプログラムのコード以上に発展することは無いんだって。
そのエロゲを何周しても女の子はほぼ同じことしか喋らない。
その先には「飽きる」等の絶対的な別れが存在する。
そう思うとなんだか虚しくなってきた。無常観というものか。
この虚しさにRPGや小説読んでいるときにもふと気がついてなんとなく恐怖を覚える。

でも現実世界だって、単に時間、空間、ランダム要素が大きいだけで、絶対的な別れは「死」を持って現れてくる。
そう思うと結局三次元も二次元も本質的には同じ。
別に死んだら閻魔大王様が待っているとは考えていないが、思いっきり空想の世界で楽しんでいいんだ、とか思えるようになった。今さっき。
俺の難易度が高くても、二次元で楽しめれば幸せ。
今出した俺の最善の攻略法。

すまない。バットステータス欝とか中二病がついたようだ。
難しいな、このゲーム。
206('A`):2007/06/12(火) 00:41:32 0
終わったときの虚無感や飽きを感じないように最終回は見ない、読まない、プレイしない。
終わりが来なければいいじゃないか
207('A`):2007/06/12(火) 00:50:24 0
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終   ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
208('A`):2007/06/12(火) 01:14:42 0
>>205
三次元だって金落とせばやさしくしてくれる.
エロゲもそれとおんなじだ.
お金のために作られた笑顔でしかないんだよ.

純愛系のエロゲなんて絶対できない.
モニタの中の子が微笑みかけるのは自分ではなく主人公なのだから・・・
209('A`):2007/06/12(火) 01:19:35 0
>>206
だから終わりがないネトゲの世界へ行った.
もちろんパーティなんて面倒だからソロ.
それでも努力が報われるから,やった分だけ成長できるから,楽しかった.
喪である以上現実では得られない喜び.
リア充はこういうのをリアルで味わってる.だから努力できる.そりゃ勝ち目なんかない.

そんな世界も,次第にマクロやら中華やらが湧いて努力は無駄になっていった.
現実と同じように.
210183:2007/06/12(火) 01:32:09 0
>>195
卒業しても職がないって嘆いてるから工学進めたんだ
>>183でちゃんと鬱って書いてるでしょ

国家資格ほしけりゃ医薬いけ
専門で取れるような資格なんかあったってなくたって喪には一緒だ

高校までの数学が遊びに過ぎないのは大学に入ってわかることで
高校のときにわかってるやつなんかいない
文系だとそれに気づかないだけ

>>198
工学なら大学で喪らしく勉強してても学んだことが役に立つ
役に立てるような機械とか電気とかからなら
技術系の職にはランク低い大学からでも行きやすい
211('A`):2007/06/12(火) 01:43:24 O
>>209
俺と全く同じこと感じてた奴がいたんだな
俺も全く同意だよ
ネトゲーって本当に最高の空間だった
それ以外のことが何も考えられなくなるほどに
リアルでは大抵引かれる俺でも、ネトゲーでは積極的になれた
リア女と形だけでも話せたのは嬉しかった
努力も実を結んだし、達成感もあった
ゲームのことだけしか頭には無くて、就活をサボった

そして時は流れて、ゲームの早すぎるスピードについていけなくなった
後釜のプレイヤーにどんどん追い抜かれていく
要領の悪いことを改めて痛感した
そしてゲームの世界でも勝ち組は要領の良い奴かRMTを使った奴だけだった
ゲームを辞めた時、残ったのは空白の2年間の履歴だった



まぁ自業自得さ
なんとか就職はしたけど普通に地獄だよ
212('A`):2007/06/12(火) 03:15:25 0
やる気ゲージあがらねぇ
213('A`):2007/06/12(火) 04:26:57 0
>>211
ゲームのせいで今まで積み上げた学歴も無駄になったか…
自業自得だけど、そうだと言い切る以上に痛いな

あとネトゲーってチャット形式だから、普通に会話するより会話が成立しやすいんだよな
214('A`):2007/06/12(火) 14:35:39 0
エロゲなるもの好んでやれる喪男が俺にはわからない

二次元でも、わけもなくひたすらモテてる奴を見ると無性に腹が立つ

俺は二次元に本気で嫉妬してるだけの、キモイ奴なんだろうな
215('A`):2007/06/12(火) 14:53:59 0
俺もだ
二次元リアル関係なく幸せそうな奴らはみんな市ねと思う
216('A`):2007/06/12(火) 15:42:45 0
エロゲは買って後悔した
217('A`):2007/06/12(火) 16:30:13 0
結局、オフラインのRPGがいちばん喪向きなのかも。
他人と関わる必要ないし、やればやったぶんだけキャラが強くなるし。
キャラがあまり喋らないゲームなら、妄想の自由度も高い。
218('A`):2007/06/12(火) 18:19:50 0
エロゲは要はオカズ集めのための物さ
会話を全部スキップしてエロシーンだけ見るという奴もいるし、
人によってはエロシーンさえもスキップしてCGを集めるだけの奴もいる
219('A`):2007/06/12(火) 18:43:37 0
>わけもなくひたすらモテてる
訳はあるだろう
イケメンだから、というシンプルな訳が
220('A`):2007/06/12(火) 21:38:26 0
二次元を楽しめない喪が最近増えてきた気がする
221('A`):2007/06/12(火) 22:00:34 0
メディアがオタを取り上げたせいだな
222('A`):2007/06/12(火) 22:17:57 0
二次自体は大好きなんだがエロゲは駄目なんだよな。エロゲの移植版とかギャルゲは普通にやれたけど
まあ俺の性癖が特殊なせいでもあるが
223('A`):2007/06/12(火) 22:37:20 0
高校時代に妄想コマンドを使って脳内嫁を作成して、それをずっとMP回復に使ってたんだ。
だが最近、イベント”キャラが動く”が発生して脳内嫁が暴走を始めた。
夢鯖ではそいつが俺じゃない別の男とズコバコヤってるのを目撃するし、オナニー用に召還すると暴言を残して去っていく。
製作者特権で強制的にエロシーンに突入しても、状態異常”空しさ”が発生する・・・。
作家スキルが発動したかと思って新人賞イベント起こそうとしても、”作家スキルが足りない”と表示されるばかり。一行も書きだせん。
GMに文句言っても改善される気配ないし、完璧積んだ。
224('A`):2007/06/13(水) 00:54:36 0
ある程度年をとると現実が見えてくる。
メディアがオタを取り上げている今なら、余計に。
どんなに現実から逃避したくても、オタという消費者である限り、
俺達は現実の経済の流れに呑み込まれてしまっている。

そう気付いて以来、二次元にも逃避できなくなった。
あれも所詮現実なんだとしか思えなくなった。
225('A`):2007/06/13(水) 00:59:27 0
最近思うんだが、謙虚さとか優しさとか美徳とされている言葉ってイージープレイヤーがハードプレイヤーを陥れるために作ったんじゃないか?
226('A`):2007/06/13(水) 01:35:27 0
>>225
なんとなく分かる。小学生のとき道徳の授業でいろんなことを勉強したけど、
実社会に出れば道徳をよく学んだ人ほど生きづらく感じると思うよ。
今じゃイジメ問題とかあって学生も道徳がいかに役に立たないか思い知ってるのかもな。。。
227('A`):2007/06/13(水) 01:45:20 O
結局世の中上手く渡ってるのは、要領のいい人間だしな
ガス抜きにいじめをするのも要領の一つ
社会に必要とされるのもモラルのある人間でなく、要領のいい人間
モラルなんて結局、見てくれる相手さえいなけりゃゴミスキルも同然
むしろ逆にそれが自らを突き落とすきっかけにすらなるから、ない方がいいかもな
228('A`):2007/06/13(水) 02:24:14 0
もうずっと長いことモラルなんて,
自分に損の無い範囲でしか考えないようにしてる.

損も得も無い状況ならせっかくだからモラルのある行動をする.
229('A`):2007/06/13(水) 02:25:17 O
モラルとかポリシーってのは、他人が認めて始めて効果があるもので、喪が持ってても報われることはまずないんだよな
存在が目立つイケメン、美女なら持つ価値あるけどね
230('A`):2007/06/13(水) 02:31:59 O
でも喪がモラルのない行為をするとすぐに晒しネタにされるぞ
周りは自分より下を作ろうとしてるからな
最低限のライン引きだけは付けた方がいい
そしてある程度のいい人っぽい演技だけは出来るようになった方がいい
231('A`):2007/06/13(水) 02:44:58 O
・必要な場面で正論を吐けるスキル(自分は正論に基づく、必要最低限のことをすればいい)
・現場の実力者を見抜き、その人から気に入られる能力
・周りから気に入られる能力(人を笑わせる・自分より弱い人間を笑い物にする)
・口喧嘩になっても持論を押し通せる押しの強さ
・周囲から嫌われやすい傾向の人間を見抜き、そいつに悪いこと全てを押し付ける能力
・いざと言うときに優しい台詞を吐く能力(演技でも構わない)


これさえ備わってれば、モラルなんて糞の役にも立たないよ
ちなみに俺の同期入社の奴で出世してる奴の特徴を書いてみた
そいつは大概の人間には良い人で通ってるが、ごく一部の自分より格下で要領の悪い奴にはアクをみせまくってる
でも全くお咎めなし
世の中そんなもんだ
232('A`):2007/06/13(水) 02:50:55 O
>>230
要するに適当に周囲に合わせる能力だろ
好きでなくても流行をチェックする
彼女いらなくても欲しいってことにしておく
周囲から嫌われてる奴を一緒に叩く

異端にならなければいいんだよ
233('A`):2007/06/13(水) 03:02:22 O
革命起こそうぜ
各地の大学に活動家を潜り込ませ、人数あつまったら武装蜂起
234('A`):2007/06/13(水) 03:03:45 0
どうせすぐに警官隊に鎮圧されて2ちゃんで笑われるだけだろ・・・
235('A`):2007/06/13(水) 03:06:49 O
学生運動の時代なら絶対参加してたな俺
めちゃくちゃにしてやりたい何もかも
236('A`):2007/06/13(水) 03:08:08 O
日本は以外とモラルが悪いよな
虐めとかが通るんだもん
チョンが云々てな場合じゃないわ
237('A`):2007/06/13(水) 03:32:09 0
道徳の時間、何気に好きだったなぁ。
今でもたまに、当時の道徳の教科書が無性に読みたくなるときがある。
238('A`):2007/06/13(水) 03:52:15 0
「何気に」ってどういう意味?
239('A`):2007/06/13(水) 04:30:57 0
なんとなくとかそんな感じじゃない?
240('A`):2007/06/13(水) 06:09:21 0
あーニート辞めたくねえ
金も無いし親も限界だから現実には就職活動中なんだが...

学生時代は散々いじめられて人間不信の極みに達したが
結局不利な条件で職探しエンドかよ
就職できてもどうせまたいじめられるんだろうなw
241('A`):2007/06/13(水) 06:11:23 0
きっとあかるいみらいがまってるよ
242('A`):2007/06/13(水) 07:57:41 O
あかるいみらいがあってもそれを眺めることしか許されない
早くゲーム終了しないかな…
いいかげんつかれた
243('A`):2007/06/13(水) 08:23:49 0
>>236
絶対多数の利益を重視する世の中だからな
244('A`):2007/06/13(水) 09:38:43 0
>>232
>周囲から嫌われてる奴を一緒に叩く
これと真逆に周囲から嫌われてる奴と仲良くなってしまい、職場でハブにされて
居心地がものすごく悪くなって辞めたよ。

周囲から嫌われてる奴を叩くっていうのをそこでは大概の奴らが平気でやってたよ。
自分に直接害がないのに一緒になって叩いてるやつがほとんど。
こういうことできるやつって実際に大勢いるんだもんなぁ。
245('A`):2007/06/13(水) 09:48:49 O
242気持ちわかる
246('A`):2007/06/13(水) 10:09:39 O
>>244
皆と同じ通りにしないと嫌われるから
ターゲットにされないことの方が大事
247('A`):2007/06/13(水) 10:17:28 O
ユーティリタリアニズムだっけ?
まあ、性悪が集まったからこんな国になったからな
248('A`):2007/06/13(水) 10:18:14 0
俺は今までの人生で、敵を作らないことに特化した生活を送ってきたから
目の敵にされることはなかった
ただ、そういう奴は友達できないんだよな
249('A`):2007/06/13(水) 10:54:42 O
集団依存だっけ?
ここまで極端なのって日本くらいだよな
250244:2007/06/13(水) 11:22:26 0
そいつAは最初、俺と2人でバイクツーリングに一緒に行くほどの仲だったんだ。
ところが、俺がみんなに嫌われてる奴Bとも仲良くなると、手の平を返したようにAは俺を嫌い始めた。
AとBは特に仲が悪かったんだよね。

しまいにはAは俺の休憩時間が長いって俺の上司にメール打って連絡したり、仕事上使うアプリケーション
を借りに行っても無視したりした。
Aは仕事もよくでき他の奴らにも頼られる存在だったから誰も俺なんかの味方をするものはいなかった。

Aと共同で仕事したときもちょっとしたすぐに修正できるようなミスをしてもすごく怒ってきてつらかったな。
何よりつらかったのは、もともとAとは仲が良かったのに途端に俺を嫌い始めたその態度だったよ。
ここまで急反転して人を嫌いになれるものなのかと思ったよ。
251('A`):2007/06/13(水) 12:15:14 O
>>250
理由は別にしろ、俺も似たようなことはあるよ
結局、社会では実力ある奴が正義
半端な同情は足元すくわれるんだよ
しかし、ある意味Aの本質を見抜くスキルが必要だったよね
俺は最近、人の裏を読むスキルを一生懸命あげてる
友達出来ないけど、仕方ない
252('A`):2007/06/13(水) 12:32:46 0
>>250
その場合は嫉妬も含まれてるだろうからややこしいな
253('A`):2007/06/13(水) 13:08:22 O
このゲームの謳い文句「人生は+-0」
これ絶対全人類統合して言ってるよね・・・・
254('A`):2007/06/13(水) 13:30:15 O
生まれついた美貌で努力などあまりせずに夫の給与でセレブを気取れる人
毎日汗だくで働いても雀の涙ほどにしか給与貰えない人

物質に溢れる国に住む人
飢餓に苦しむ人

千差万別
人類皆平等なんて小学生でも見抜ける嘘
255('A`):2007/06/13(水) 13:35:47 O
同じ人間が一人もいないんだから
平等に不平等なんだよ
256('A`):2007/06/13(水) 14:43:51 0
>>152について補足
このゲームは自衛隊を操って怪獣を撃退するゲームだが、正面から戦車隊をぶちこんでも確実に負ける。
唯一の攻略方法は怪獣を誘導してMAP内の他の怪獣と戦わせ、消耗させる事である。
ただ、”AIの気分しだい”では怪獣が誘導されずにこちらの本部に攻撃を始めてゲームオーバー。

バトラ面はバトラが二匹と友軍のメカゴジラがいる。メカゴジラの戦力はバトラ一匹を撃退することが精一杯で、
バトラは撃退されると即座に成虫に変身する。実質4匹のバトラの攻撃でこちらの戦力は全滅。

ヘドラ面はへドラ3匹を貧弱な戦車隊で撃退しろというミッション。
へドラ同士は同士討ちしないので熱線で戦車隊が壊滅して終了。
257('A`):2007/06/13(水) 14:55:11 O
配られたカードで勝負するしかない
258('A`):2007/06/13(水) 15:04:03 O
>>257
取り敢えずまずはカードを配ってください
259('A`):2007/06/13(水) 16:46:37 O
喪男ならせいぜいで1ペア
260('A`):2007/06/13(水) 18:07:58 0

1ペアもできるわけねえじゃん

見事にブタw


世の中には、ロイヤルストレートフラッシュの人もいるのにな・・・
261('A`):2007/06/13(水) 18:22:58 0
この世は苦役であり我らはサンサーラの民であるってインド人が言ってたよ・・・
262('A`):2007/06/13(水) 18:25:46 0
難易度が高いと
妄想スキルが極端にアップするか0になるか
両極化するんだな
263('A`):2007/06/13(水) 18:27:46 0
俺妄想スキル0だ
妄想するだけ無駄っていうか悲しくなってくる
264('A`):2007/06/13(水) 18:27:50 0
俺は高い方だな
現実を見ろ?やなこった
265('A`):2007/06/13(水) 18:34:23 0
俺も相当高いよ
死ぬまで妄想してたい
266('A`):2007/06/13(水) 19:17:33 0
このゲームには必勝法がある・・・!
267('A`):2007/06/13(水) 19:44:52 O
一概にイージーモードのいう攻略法はハードモードには当てはまらない場合が多い
268('A`):2007/06/13(水) 19:54:00 0
イージーのくせにゲームに詰まるって一体どれだけ怠けてるのか小一時間問い詰めたい
269('A`):2007/06/13(水) 19:56:13 O
ハードモードはイベントが少ない件
270('A`):2007/06/13(水) 20:00:39 0
そして数少ないイベントはたいてい苦痛を伴う。
学校ダンジョンなら修学旅行とか文化祭とかだけど
全部イージー・ノーマル向けのイベントであり、
ハードにとってはHP・MPを消耗させるものでしか無い。
271('A`):2007/06/13(水) 20:24:02 0
イージーの言う努力とハードの言う努力はまったく別物
それに気づかずにハードのやつに努力をしろって言うイージー野郎が大嫌い
272('A`):2007/06/13(水) 23:02:09 0
イージーとハードの攻略法が別物なのは当たり前のことだと思うんだけどな
正直イージーが努力しろって言うのは優越感に浸りたいか、馬鹿にしてるかのどちらかだろ
273('A`):2007/06/13(水) 23:03:07 0
そういう台詞はちゃんと努力した人が言うべき台詞でしょ。
274('A`):2007/06/13(水) 23:08:17 0
↑イージー野郎
275('A`):2007/06/13(水) 23:12:04 0
落ちてないよね
276('A`):2007/06/13(水) 23:14:27 0
努力(笑)
277('A`):2007/06/13(水) 23:15:30 0
>>273
努力した結果がこれなんだけど。
いいよなァ、お前らイージー野郎は俺達が努力して結果が出なかったら
「努力が足りないんだ!」だとか「努力の仕方が悪い!」だとか言うだけでいいんだから。
278('A`):2007/06/13(水) 23:17:28 0
イージー野郎が何を努力したって言うんだろうね
279('A`):2007/06/13(水) 23:33:27 0
>>277
俺もイナイ歴=年齢だし大学でぼっちだから
全く偉そうなこと言えないんだけどねw
でもこの人生と言うゲームがたけしの挑戦状並みの
高難易度クソゲーで報われることがなくても結局は努力して
その理不尽さに耐えながら生きていくしかないんだと思う。
280('A`):2007/06/13(水) 23:34:03 0
魔法使いがどれだけ努力しても戦士並みの腕力が得られるわけ無いだろ。
元値と成長度があまりに違いすぎるんだよ。適性の無いことをどれだけ頑張っても無駄なの。
だったら腕力なんかにボーナス振るより他にまわすに決まってんだろ。
自分自身に如何に見切りをつけるかが生き抜くための知恵なんだよ。
281('A`):2007/06/13(水) 23:53:19 0
更に俺たちはどんなにレベルを上げても魔法なんて覚えられないから困る

魔法が使えない魔法使いなんて、ゴミだもんね
282('A`):2007/06/14(木) 00:18:39 0
魔法使いはどくばりが使えるぜヒヒヒヒ

どくばりで殴るだけの魔法使い。いらねー
283('A`):2007/06/14(木) 00:25:32 0
努力したらイケメンになってイージーモード突入?
努力したら身長が伸びてイージー?
努力したら髪の毛が生えてイージー?
努力したら?

努力?
284('A`):2007/06/14(木) 00:29:47 0
努力したら宝くじが当たりました!
努力のおかげで彼女も出来てウハウハです!
本当にありがとうございました!

(28歳・ニート)
285('A`):2007/06/14(木) 00:38:53 0
努力しても何も意味がないから色々なことから逃げて何もしませんでした!
見事に自宅警備員になれて脳内彼女も出来ました!
本当にありがとうございます!
286('A`)P:2007/06/14(木) 00:40:21 0
(ー_−)はい、がんばってぇー
287('A`):2007/06/14(木) 02:31:08 O
努力したらなんとかなるって言うやつはイージー悪くてノーマル
ハードだったら努力がいかに無意味かを理解している

身の程を知れよイージー野郎
288('A`):2007/06/14(木) 03:53:49 0
なんにせよ、ハード向けの攻略本が出版されてないのが問題だよな。
萌え系の漫画やアニメさえ、主人公イケメンだし。
やっぱ顔のステータスが悪いと幸せになれないってことなんだろうな。

最近じゃ「すべてをあきらめる」というコマンドが出てきてるよ。
選択すたびにストレスが減っていくけど同時に「希望」のパラメーターも
かなり減る。
289('A`):2007/06/14(木) 04:03:11 0
希望など持たなければー傷つかずにすむー
290('A`):2007/06/14(木) 04:57:49 0
難易度なんて高くないよ

意地悪する人が悪いんでしょ。

子供とかお年寄りとか関係なく
291('A`):2007/06/14(木) 06:37:41 0
顔のつくりが悪いだけじゃなくて

すべてにおいて動きのわるさが連動して

総合的に顔に出る気がする

そんな俺の難易度はハード
292('A`):2007/06/14(木) 06:46:56 0
顔も悪い。頭も悪い。趣味ですら人並み以下の能力しかない俺
293蝦 ◆5WPa2D/OCQ :2007/06/14(木) 07:10:32 O
運命の女神様が面食い過ぎる件
294('A`):2007/06/14(木) 07:17:11 O
俺の人生の難しさは、ドラクエ3で言えば
薬草が30,000ゴールドして、アリアハンの周りにバラモスゾンビがでてくる感じ
295('A`):2007/06/14(木) 07:41:25 O
俺なんかパパスに助けてもらえないんだぜ
296('A`):2007/06/14(木) 07:44:31 O
俺なんかパパスが攻撃してくるし
俺のことなどかまわずにゲマの手下を倒しにくるぜ
297('A`):2007/06/14(木) 07:50:17 O
結婚相手を決める前日の夜に起き出してみたら
二人とも荷物纏めて旅立つ準備をしてるのはなぜなんだぜ
298('A`):2007/06/14(木) 08:06:46 O
キングダムニート ファイナルミックス
299('A`):2007/06/14(木) 10:32:46 O
努力なんてのは器に水を満たす行為
そもそも器が小さい喪には無駄
300('A`):2007/06/14(木) 10:50:52 0
器が穴だらけのような気もします
301('A`):2007/06/14(木) 11:07:36 0
努力してもアレだってのはわかるけど
やっぱやらなきゃまずいよ、今はネットできてるけど金ない、死んでまう
302('A`):2007/06/14(木) 11:41:50 O
どんな人間でも努力すれば若干の効果は得られるけど、満たす前に何かしら不幸が起こって無為になってしまうんだよな
303('A`):2007/06/14(木) 11:58:03 0
>>301
それは努力云々の問題じゃなくて最低限やらなきゃいけないことだと思うんだ
304('A`):2007/06/14(木) 12:11:39 0
コミュ力0友達0キモメン158cm低身長運動音痴の上
家を出るまでDQN親に徹底的に虐待されてきた高卒フリーターの俺こそ真のベリーハードだ
顔がきもくてもまともな親がいるだけマシだよ
305('A`):2007/06/14(木) 12:15:33 0
幼少の頃から親父の恐怖支配によって育てられました。
高校卒業してからやっと親父と会話できるようになった。
そんなもんだからコミュ力0。人が少々怖いんです。
306('A`):2007/06/14(木) 14:07:00 O
虐待を行う馬鹿は死刑でOK
しかし、野放しにするのが今のGM
307('A`):2007/06/14(木) 14:24:29 0
どうせ俺には子供できないからどうでもいいよ
308('A`):2007/06/14(木) 15:51:32 0
>>303
その最低限やらなきゃいけないことも人生レベルハードの喪には努力の内
に入るんじゃないの。そのやらなきゃいけないことさえどうせ無駄だからと
放棄することが危険なんだと思う。
309('A`):2007/06/14(木) 15:53:38 0
       r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  人生にはリセットボタンは無いが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  電源ボタンは付いているんだ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  めんどくさくなったら押してみるのも良いかも知れないな!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
310('A`):2007/06/14(木) 18:42:03 0
>>308
確かに、努力ゼロで就職はできないわな。
普通の人はじっとしてるだけで仕事の依頼が来るわけじゃないし。
しかし生きていく上では不可欠なことだから、こればっかりは努力しないわけにはいかない。

そこで、努力の配分調整を行う。
恋愛などの苦手かつ不可欠でないところをカットして、就職活動などの項目に充てる、と。
配分が変わっただけで全体量は増えないので、そんなに無理は生じないだろう。
311('A`):2007/06/14(木) 19:49:18 0
あんまり努力コマンドを連打し過ぎるとバグるぞ
312('A`):2007/06/14(木) 19:58:12 0
なにもしなくても生活できるヤツいるじゃん
イージーの中のイージーみたいな
パワプロのぷぅ〜レベル
金があるから自分の好きな趣味に打ち込める
でもそこに努力なんて欠片もない
例えその趣味に日々打ち込んで上達したとして、それは喪の努力とは全く別の努力

同じ努力って言葉でくくるんじゃねえよ
313('A`):2007/06/14(木) 20:30:12 0
それってどういう奴のこと?
314('A`):2007/06/14(木) 20:49:39 O
住民税が倍だってよ…

こんな糞ゲー聞いた事ねえ…orz
315('A`):2007/06/14(木) 20:53:04 0
実質的に独身税なんだよな
独身者のほうが増税されるわけだし
316('A`):2007/06/14(木) 20:53:45 O
叶姉妹は趣味で宝石に手を出して大儲け
その金で綺麗になったらTV出まくり。さらに儲かった
317('A`):2007/06/14(木) 21:13:31 0
親が金持ちだからって学生のころからブランドのサイフとかメガネもってたやついたわ
イージーだよなぁ
318('A`):2007/06/14(木) 21:20:06 O
>>314
ソース頼む
マジだったら最低だな
319('A`):2007/06/14(木) 22:02:16 O
>>318
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180919665/
とか。

ニュー速報+では大祭りになってるお('A`)
320('A`):2007/06/14(木) 22:06:40 0
日本オワタ\(^o^)/
321('A`):2007/06/14(木) 23:18:08 0
>>314
 近年のこの手の流れを善意的に解釈するなら、あえて革命を起こさせることで国を良くしたいと考えているとか。

「もはや我々には日本を良くするような治世は無理だ。
 ならばあえて悪となり、次代を担う者達に倒される事によってその礎となろう」

 みたいに。
322('A`):2007/06/14(木) 23:31:51 0
ねーよ
323('A`):2007/06/15(金) 00:29:32 0
このゲームって強くてニューゲームあるよな?
ハードモードクリア特典あるよな?


ないならGEO行くわ
324('A`):2007/06/15(金) 01:39:14 0
>>321
「我々を倒しても人の心に悪がある限り第二第三の(ry
325('A`):2007/06/15(金) 12:24:44 O
日本鯖では天皇の詔さえ貰えば革命もクーデタも合法になるからそれが狙いだな
326('A`):2007/06/15(金) 12:28:06 O
できる以前にGMが阻止するだろう
327('A`):2007/06/15(金) 14:45:57 O
全員が立ち上がればGMなんて皆殺しですよ
328('A`):2007/06/15(金) 14:54:47 O
>>325
どうせ天皇が嫌る。
329('A`):2007/06/15(金) 15:25:34 0
あきらめろ
どうせ俺らは明るい場所には出れないんだ
330('A`):2007/06/15(金) 15:59:14 0
まぁな・・どう足掻いたって無駄なことだ。受け入れるしかないんだよな・・・
331('A`):2007/06/15(金) 18:47:03 O
自然の淘汰か
332('A`):2007/06/15(金) 19:03:52 0
>>324
まさにその通りだから困る
333('A`):2007/06/15(金) 19:08:17 0
>>328
国民大多数の意思による革命だったら陛下も認めると思うがね
334('A`):2007/06/15(金) 19:11:03 0
>>333
いつからこの国は喪が大多数になったんだ?
335('A`):2007/06/15(金) 19:18:29 0
喪は少数派だよな
336('A`):2007/06/15(金) 19:26:42 0
もおとこは ねむっています…

*おたんじょうび おめでとう*

1レベルせいちょうした

ちからを うしなった
ちえを うしなった
せいめいりょくを うしなった
うんのつよさを うしなった

1ヒットポイントを えた


レベル23になったぜ!
337('A`):2007/06/15(金) 19:32:08 0
また1つ難易度が上がったわけだな
338('A`):2007/06/15(金) 19:53:47 0
>>336
燃えなくてよかったな
おめでとう
339('A`):2007/06/15(金) 20:32:05 O
>>334
喪じゃなくても革命物だろ、この糞政府
340('A`):2007/06/15(金) 21:11:26 0
さすがに今回の住民税と社保庁はやりすぎだな

でも、多分何も起きんよ。これで何も起きなかったら
外圧以外じゃ何も変わらんよ。
341('A`):2007/06/15(金) 21:23:54 0
>>336
ほう、レベル23とは俺と同じですな、しかしこっちもますます難易度があがっとるよ。
342('A`):2007/06/15(金) 21:25:19 0
レベル23ってことは学生時代に全く恋愛できなかったわけか。

覚悟しろよ。これからお前に近づく女は確実に金目当て・・・
343333:2007/06/15(金) 23:20:29 0
>>334
俺は喪による革命とは一言も言ってないぞ
344('A`):2007/06/16(土) 00:27:08 0
レ喪リューション
345('A`):2007/06/16(土) 02:42:35 0
ワロスwww
346('A`):2007/06/16(土) 12:09:11 O
>>342
恋人、恋愛なんて銘うってるけど、実は女のマンコを貰う代わりにわがままを聞きまくってるだけじゃないかと思ってしまう
学生時代も恋人持ちの友人、普通に居たんだけど、皆、口々に言う言葉はメンドクセ('A`)
愚痴とか悪口とか酷いらしい
ある知人なんかは使いパシリ同然の扱いだったしな
しかもブスにパシられてた…
絵に書いたような恋愛をしてる方が少ない…っていうか周囲にはいなかった
347('A`):2007/06/16(土) 12:20:40 0
大抵の女は品性も教養もない俗物、と俺は思ってるよ
348('A`):2007/06/16(土) 12:40:55 0
>>340
中長期的には、ますます新規ユーザーが減りそうだ。
349('A`):2007/06/16(土) 16:45:34 O
>>343
そんなもんが起きても、同士と呼んでもらえるのは最初だけだお。
すぐにルイーダに送り込まれて削除されるか、喪ンスター親父の地下室で
爆弾ベビーやダンスニードルと一緒に残りの人生を送るんだよ。


猛毒の息でも吐いたろか('A`)
350('A`):2007/06/16(土) 18:07:55 0
何も考えずに静かに生きたい
351('A`):2007/06/16(土) 22:42:34 O
このゲーム唯一のいいところはたまにイージーの奴がベリーハードにくることだな
利き手失ったイケメンプギャー
352('A`):2007/06/16(土) 22:49:13 0
クラス替えイベントとかで難易度がイージーからハードに移った瞬間から
やさしくなったりする奴ってなんなの?
353('A`):2007/06/16(土) 23:09:33 0
意味が分からん
354('A`):2007/06/16(土) 23:16:52 0
>>347
そして大抵の喪男もそうだよな。
学生時代に勉強しておかなかった喪れオワタ\(^o^)/
355('A`):2007/06/16(土) 23:18:04 0
>>353
クラス替えで友達いなくなった奴がいきなり慣れ慣れしくなったってことじゃね?
356('A`):2007/06/16(土) 23:20:49 0
>>353
多分イージーだった頃には
('A`)っていつも一人で居てきんもー☆みたいなことを
言って馬鹿にしてきたくせに自分がハードに転落した途端に
馴れ馴れしく俺とお前は友達じゃないかみたいな態度を
取ってくる奴がいるってことだと思う

俺の場合は高校ダンジョンにいる時に
前の年まで俺の事なんか眼中になかったような奴が
クラス替えで孤立してからというものの
俺の所に用も無いのにやって来たものだった
357('A`):2007/06/16(土) 23:47:10 0
イージーからハードに移り変わるってのがよく分からん
お前の難易度はクラス替え程度で変わるものなのか?
それなら死ね
358('A`):2007/06/17(日) 00:02:30 O
ネタスレにマジレス
359('A`):2007/06/17(日) 00:03:49 0
>>357
最後の文以外同意。
クラス替えごときでハードってどんだけ甘ちゃん?w

ハードってのはいじめられて学校に怖くて行けないとか親から虐待を受けてるとかそういう自分ではどうしようも
ないイベントを指すんだと思うんだが。
360('A`):2007/06/17(日) 00:04:31 0
>>357
イージーの奴がクラス替えで孤立した途端に、今まで自分が馬鹿にしてた
ハードの奴に馴れ馴れしく話しかけてくることがあるんだと言ってるんだろ

馬鹿かお前
361('A`):2007/06/17(日) 00:05:59 0
>>358
何か雲行きが怪しくなってきたんだが・・・
362('A`):2007/06/17(日) 00:11:18 0
モテない人生をネトゲに例えてネガネガ雑談する半分ネタスレのようなこのスレで
不登校じゃない、虐待受けてない、だからハードじゃないとか
そんなこと言ってる奴の方がどうかしてる
363('A`):2007/06/17(日) 00:14:50 0
>>360
イージーとハードは別人なのか?
>クラス替えイベントとかで難易度がイージーからハードに移った瞬間から
だぞ?
全然移り変わってないじゃねぇか
364('A`):2007/06/17(日) 00:15:30 0
何で>>357>>359>>355-356の説明で理解出来ないんだ?
365('A`):2007/06/17(日) 00:16:46 0
もっと行間を読めよ
366('A`):2007/06/17(日) 00:19:58 0
>>352の書き込みは>>355-356>>360あたりの書き込みのたとえだろ
367('A`):2007/06/17(日) 00:21:10 0
文字のコミュニケーションで、しかもたかが数行の文章で文章外の物を汲み取れって難しいぞ
むしろ伝える側が正しく伝わるようにするべきだと思うんだが
368('A`):2007/06/17(日) 00:21:25 O
メンドクセーな。お前らは。この板自体がネタなんだよ。本当に人生の難易度どーのこーの思ってる奴なんていねーよ。暇潰しだろ。
369('A`):2007/06/17(日) 00:22:24 0
俺ほど駄目な人間はいないな
370('A`):2007/06/17(日) 00:27:00 0
>>366
時系列が逆なんだが?たぶん文章が逆なんだろう
どっちにしても移り変わってない

このスレ風に言うと、初期ステータスが低すぎて、そのせいで被害を被ることをハードって言うんじゃないか?
それに、難易度はゲームを始める前に決めて、途中で変えられない物だろ?
371('A`):2007/06/17(日) 00:27:31 0
いやいや俺の方が・・・
372('A`):2007/06/17(日) 00:28:21 O
>>367
いや、この場合理解出来ないやつがおかしい
373('A`):2007/06/17(日) 00:37:52 0
まあ携帯厨には喪男の存在がネタに見えるんだろうな
374('A`):2007/06/17(日) 00:39:39 0
2ちゃんは全部ネタってことですかね
375('A`):2007/06/17(日) 01:43:38 0
俺はほとんどのスペック・ステータスはダメダメだが
防御力(打たれ強さ)だけは異常に高い。はぐれメタル並だ。
罵られても孤立無援でも全然だいじょーぶー。痛くも痒くもないぜ。
ただ、喉元過ぎると忘れるタイプなのでLvの上昇も異常に遅い。
376('A`):2007/06/17(日) 02:16:32 O
>>355-356の言ってることは解るけど、それって実際に難易度が変わってる訳ではないぞ
人間って持って生まれた能力や環境で難易度がガラりと変わる
そしてそれは基本的に変えられないもんだ
無能な奴は実際に世の中の苦汁を舐めやすいし、有能で良い環境であればそれだけ快適に暮らせる
そしてそういった生まれついた能力ってのはちょっとやそっとの努力じゃ埋められない
ブスが努力で美人にはなれんだろ?
必死に歯を食いしばって生きても、人並みの環境すら得られない人はこの世にごまんといる
南アフリカ辺りにいけば、難易度ベリーハード以上のプレイヤーがゴロゴロいるよ
日本でもハードクラスなら結構いるだろうね
少なくともクラス替え程度で難易度変わることはない
それは環境変化によるバイオグラムの上下差程度だよ
イージーにも調子が出ない時期はあるだろうし、ハードにも生きててマシな時期はあっただろうと思う
377('A`):2007/06/17(日) 02:19:04 0
携帯でよくがんばりました
378('A`):2007/06/17(日) 02:21:35 0
ハードモードにおいては以下の等式が成り立つ
生きててマシな時期≒物心付くまでの時期
379('A`):2007/06/17(日) 02:41:55 0
>>376
わかりやすい
380('A`):2007/06/17(日) 03:58:13 0
イケメンの挫折した状態が喪のデフォ
381('A`):2007/06/17(日) 04:11:26 0
>>376
どうでもいいが、ひとつ付け加えるなら
南アフリカはアフリカの中では割合ましなほうだけどな
382('A`):2007/06/17(日) 04:57:27 O
あくまで地方って意味ね
ソマリアとかスーダンとかヤバすぎだね
まぁ南アフリカでもヨハネスブルグの治安の悪さは異常だけど
383('A`):2007/06/17(日) 04:59:53 O
あくまで地方って意味ね
ソマリアとかスーダンとかヤバすぎだね
まぁ南アフリカでもヨハネスブルグの治安の悪さは異常だけど
384('A`):2007/06/17(日) 05:50:26 O
あくまで地方って意味ね
ソマリアとかスーダンとかヤバすぎだね
まぁ南アフリカでもヨハネスブルグの治安の悪さは異常だけど
385('A`):2007/06/17(日) 05:52:40 O
あくまで地方って意味ね
ソマリアとかスーダンとかヤバすぎだね
まぁ南アフリカでもヨハネスブルグの治安の悪さは異常だけど
386('A`):2007/06/17(日) 06:06:49 O
>>375
俺の鯖は本来、FF.2と同じくダメージを受けるとHPが、行動によって対応ステータスが上昇するタイプ。
でもハードモードだとステータスがまったく上がらないから攻撃力は無に等しいのに、
HPだけは上昇して死ぬ事すら出来ないぜ。
ただ打たれ続けるのみ。
387('A`):2007/06/17(日) 06:10:27 0
>>382-385
何回連投するんだww
388('A`):2007/06/17(日) 06:17:48 0
これは逆にワロタ
389('A`):2007/06/17(日) 13:44:45 0
>>387
最初の2回は俺がやっちまった
あとの2回は他の誰かがやったことだよ
390('A`):2007/06/17(日) 13:51:58 0
そんなの時間見れば分かる
391('A`):2007/06/17(日) 14:03:40 O
アフリカはブルキナ・ファソ鯖が住みよいらしいな
392('A`):2007/06/17(日) 14:45:29 O
ソマリア鯖、リアル北斗の拳とか書かれてるし
393('A`):2007/06/17(日) 15:04:10 O
チビ、デブ、不細工、Fラン、貧乏、地方出身、彼女いない暦=年齢、童貞、内定先超ブラックです…もうどう考えてもクリアできる気がしません
394('A`):2007/06/17(日) 15:15:12 0
いや本当に追い詰められると「強盗」の選択肢が出るはず
まだ大丈夫だ
395('A`):2007/06/17(日) 15:22:07 0
このゲームにおける「クリア」って何さ
396('A`):2007/06/17(日) 16:03:35 0
>>389
それは分かっているが
同じ内容が4つも続いていたから
397('A`):2007/06/17(日) 16:10:58 0
>>391
kwsk
398('A`):2007/06/17(日) 16:15:12 O
>>393
新卒か?
新卒ならまだチャンスあるだろ
内定先をキープと思って頑張ってみ
氷河期世代から言わせて貰うと、まだ眩しく見えるよ
399('A`):2007/06/17(日) 17:26:19 0
>>395
死ぬ事
マルチエンディングがいいんじゃん
400('A`):2007/06/17(日) 17:29:18 0
>>395
ネトゲみたいにクリアは無し。もしくは死。
401('A`):2007/06/17(日) 17:39:34 0
ウィキペディアにこんな項目があった
リアルすぎる・・・

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF
402('A`):2007/06/17(日) 17:45:46 0
>>391
アフリカ鯖ならモーリシャスの方が住みよいと思う
まあアフリカ鯖はアフリカ鯖でも離れ小島の島国だけど

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/mauritius/data.html
403('A`):2007/06/17(日) 17:52:59 0
一番住みやすいのは欧州の小さな国だろうな
一人あたり国民総生産で見る限り。
しかも欧州は日本よりも労働時間が少なく
休暇日数が多い。
404('A`):2007/06/17(日) 18:20:17 0
>>403
ルクセンブルグとかモナコとかか。
この辺の欧州のミニ国家って一人あたりGDPすごく高いよね
国土狭いのにどうやって稼いでるんだろう
405('A`):2007/06/17(日) 18:30:49 0
モナコは観光じゃね
406('A`):2007/06/17(日) 18:51:21 0
資源が無い、利用できる国土が狭い、という点では
欧州のミニ国家も日本も似たようなものだろうに
何故その辺の国をモデルにして国造りをしようとは思わんのだ?GMは
407('A`):2007/06/17(日) 20:19:42 O
鯖が変わったところで喪は喪なんだからキニスンナ
408('A`):2007/06/17(日) 20:47:12 0
>>406
人口とかに大きな差があるから
さすがにモナコやルクセンブルクをモデルにするのは無理があるだろう。
英独仏などの欧州の大国だったら似たような条件だから
モデルにならんこともないだろうが
409('A`):2007/06/17(日) 21:00:14 0
ルクセンブルクもモナコも農村の問題抱えてないからな
410('A`):2007/06/17(日) 21:32:32 O
食糧難のイベントが発生しそうだから農民になろうかな
411('A`):2007/06/17(日) 23:12:34 0
>>408
でも英仏独のような西欧諸国に比べたら
日本は圧倒的に使える国土が少ないんだよな
山地が多いから
412('A`):2007/06/17(日) 23:23:58 0
日本の政治は先進国最低
ロシアみたいなマフィア国家とさして変わらない
413('A`):2007/06/17(日) 23:45:54 0
ジパング鯖ってのは見かけ上は法の支配による政治が行われているように見えるが、
実質は人の支配が継続してるんじゃないかと思う
414('A`):2007/06/17(日) 23:50:16 0
>>401
やっぱアメ公は馬鹿だ。高校になってまでスポーツ馬鹿がヒエラルキーの頂点だなんて。
確かにスポーツは大きなアドバンテージだけど、小中ほどの強力さはないだろ普通。

まあボクは勉強もスポーツも苦手なんですけどね^^

415('A`):2007/06/18(月) 00:03:01 0
>>412
小泉が台等してきた辺りから雲行きが怪しくなってきたな
阿部とかもう口にする必要なし
416('A`):2007/06/18(月) 00:11:31 O
ゲーム内恋愛至上主義を流行らせた運営ってなんなの?

面倒くさいわ。俺は普通にプレイしたいというのに。
417('A`):2007/06/18(月) 00:41:22 O
それはGMではなく、広告代理店っつーギルドの仕業
なかでも電通ギルドはやばい
418('A`):2007/06/18(月) 01:34:00 0
運営も拍車はかけてんだろ
419('A`):2007/06/18(月) 05:47:49 0
敵の名前

DQN(物語中、もっとも多く出現する喪の敵、雑魚だが、喪には
それを倒すのも困難)
女(基本的にDQNの味方。まれにそうでないのもいるが、みんなイケメン
好きで喪の味方になるものはいない、味方を装いゴールドを奪うものもいる)
イケメン、リア充(喪を直接攻撃してくることは少ないが、イケメン、リア充の
そばにいると喪はHPがどんどん減ってゆく)
420('A`):2007/06/18(月) 05:58:49 0
オタク(喪の仲間であるように見えるが、そうでないものもいる。
路上でハルヒダンスをやるようなやつらがその典型的なもの。
彼女餅など、喪からしたら信じられぬようなオタクも多数。
彼らは遊び感覚で、エロゲなどをやるが、喪にとってはある意味
エロゲは命綱なので、話が合わないこともしばしば)
421('A`):2007/06/18(月) 10:36:09 0
エロゲは命綱・・・かぁ〜
俺、喪だけどエロゲしたことねーんだよなぁ('A`)
オススメって何かない?
422('A`):2007/06/18(月) 11:41:39 O
>>421
君が望む永遠
Air
辺りしかわからんけど、良いゲームだと思った
423('A`):2007/06/18(月) 11:52:40 0
おれ常に状態異常なんだけど、どの装備が悪いんだろう
424('A`):2007/06/18(月) 14:00:49 0
確実に「童貞」だな
そう簡単に外せないだろうけど
425('A`):2007/06/18(月) 15:57:44 0
「童貞」自体はたいして問題じゃないというかただの結果に過ぎないだろ
問題は容姿パラが低すぎること
426('A`):2007/06/18(月) 16:23:55 O
「童貞」の称号はパラと成長率に影響するよ
経験値を積める店に行けば「素人童貞」になれるよ
ただ金銭感覚のステータスが下がるんだよね
427('A`):2007/06/18(月) 17:58:25 0
>>421
「しまいま」というエロゲが無料配布されてる
エロゲとしてはベタな内容だからやってみるといい

ttp://ky2026.cocolog-nifty.com/koy/2006/03/post_77f8.html
428('A`):2007/06/18(月) 17:59:44 0
429('A`):2007/06/18(月) 21:59:26 O
>>420
なんと!オタクは喪ではないのか…
俺はオタと喪は共存できる仲間と思っていたんだがな。残念だ。


関係無いがリア充ってなんですか?喪でオタで全ステ一桁の俺にも分かるように教えて下さい
430('A`):2007/06/18(月) 22:11:56 O
リアルが充実してる人達ではないかと。
431('A`):2007/06/18(月) 22:22:27 0
オタの狭量さは一般人のそれを凌駕することがままあるからな
432('A`):2007/06/18(月) 22:26:08 0
精神病のバッドステータスは凶悪。
奇跡的に治るのはごく少数で、たいていは悪化しまくる。
意欲も闘争心も失せて絶望に陥る鬱病が、代表例。
433('A`):2007/06/18(月) 22:33:25 0
>>431
オタ系板の殺伐さを見ればその辺は納得出来るな
434('A`):2007/06/18(月) 22:48:08 0
>>432
そんな絶望的なことを言うてくれるなよ。
俺は精神病パニック障害を患っている。
確かに最初に発症してもう3年近くになるが完治しない。
毎日ポーションを飲んでるよ。
435('A`):2007/06/18(月) 22:55:32 O
ヲタじゃない喪なんか知らない
436('A`):2007/06/18(月) 22:57:21 0
外見が悪けりゃオタ認定 これが世間
437('A`):2007/06/18(月) 23:01:28 O
ヒキ オタ ニート 喪 ワープア これらは全部違う
438('A`):2007/06/18(月) 23:05:26 0
いくつか兼ね備えてる俺のような奴もいるけどね
439('A`):2007/06/18(月) 23:08:45 0
>>437
世間は全部同じに扱おうとするけどね
440('A`):2007/06/18(月) 23:13:38 0
喪板なんか中途半端なオタの集まりみたいなもんだ
その点本質はν速や毒板とさして変わらんと思うが

自分が中途半端なオタだということに
ついてどう考えているかの差異はあるけど
441('A`):2007/06/19(火) 12:33:43 0
>>401
アメリカに生まれなくて良かった。
442('A`):2007/06/19(火) 18:35:22 0
>>441
結局は日本もあまり変わらないと思うけどね
443('A`):2007/06/19(火) 22:27:04 O
『無駄使いはやめろ!でも景気は良くしろ!』

考えてみたら省エネやら何やらで無駄使いを控えると消費が抑えられて経済の活性化ってないような…
444('A`):2007/06/19(火) 22:35:10 0
こないだ珍しく女npcから、PCヘルプのクエストを受けたんだが
その後特に連鎖イベントはなかったな…


やはりそういうのはイケメン様限定フラグなんだろな。
445('A`):2007/06/19(火) 23:04:32 0
>>443
省エネと無駄遣いは別物だ.馬鹿が.
446('A`):2007/06/19(火) 23:08:05 0
>>444
あんまりヘルプクエストに応じてると
便利君というバステがつくぞ
447('A`):2007/06/19(火) 23:08:43 O
省エネ広告に83億円の資金を流し込む我がGM
448('A`):2007/06/19(火) 23:09:52 0
>>444
解析によるとフラグは実装されてないみたいだぞ。
449('A`):2007/06/19(火) 23:37:35 0
>>444
よかったじゃないか、何事も無くて。
喪に立つ女関係のフラグなんて、それでなくても普段から低い「生きる気力」を根こそぎ奪っていくような
ロクでもないバッドイベントのフラグくらいだぞ。
450('A`):2007/06/19(火) 23:39:24 0
>>447
省エネの大切さをまったくわかってないな.
これからの季節のピーク需要は既存発電所の発電電力量じゃ足りなくなる可能性だってあるんだ.
ピーク以外必要ない発電所を作るのがどんだけ無駄なのかわかってんのか?
451('A`):2007/06/19(火) 23:55:01 0
携帯
452('A`):2007/06/20(水) 00:04:35 0
自然に>>444を踏むあたりに天性の才能を感じた
453('A`):2007/06/20(水) 14:46:22 O
>>444は四合わせで幸せって意味もあるぞ
454('A`):2007/06/20(水) 18:36:24 0
喪に訪れるのはしわ寄せだぜ
455('A`):2007/06/20(水) 19:26:33 0
学歴ステータスが並で部活入っててリア充の奴ってなんなんだろうな
毎日楽しいイベント・クエストしか存在してない奴

そいつらより偏差値高い非リア充がちまちま偏差値上げ作業してるのに
あいつらときたらGM社員の弱みでも握ってるのかよ
456('A`):2007/06/20(水) 19:40:37 0
>>455
偏差値高いリア充も結構いるから困るよ
457('A`):2007/06/20(水) 19:43:22 0
>>454
誰が上手いこと言えと
458('A`):2007/06/20(水) 19:56:30 0
>>455
学歴ステータスが低いのに
楽しそうにしてる奴は現実が見えてないだけだろう
459('A`):2007/06/20(水) 19:59:56 0
>>458
学歴ステータスが底辺の馬鹿じゃなくて「並」だから嫌なんだ

低いんだったら底辺高校ざまぁwwwwだけど並だし
460('A`):2007/06/20(水) 20:21:40 0
底辺高校でもまだ盛り返しは可能だからな
底辺高校−1浪して中堅大学−就職も中堅企業に合格
っての実際にいるしな
461('A`):2007/06/20(水) 21:45:21 0
喪が他の全てを捨てて勉強して入った上位大学でも、
ヒエラルキーの頂点はイケメン・リア充という事実。
462('A`):2007/06/20(水) 22:13:47 0
それは真理だな
俺の知り合いに某T大に現役で入ったやつがいるんだが
高身長だしイケメンだし人当たりはいいしで非の打ち所がないやつがいた
イケメン嫌いの俺でもあいつだけは嫌いにならなかったくらい
463('A`):2007/06/20(水) 22:31:13 0
地底工学だと喪率高いね.
464('A`):2007/06/20(水) 23:09:22 0
東工大には敵わんだろう
465('A`):2007/06/20(水) 23:21:27 0
喪はどの集団でもヒエラルキーの最下位か、
良くても下から2番目
466('A`):2007/06/20(水) 23:21:44 0
お前らそんな学歴高いのかよ
Fランの俺はますます難易度が跳ね上がる
467('A`):2007/06/20(水) 23:43:23 0
>>466
高くないよ
東工大は喪・オタが多いというのも
あくまで世間でのイメージを書いただけ
468('A`):2007/06/20(水) 23:53:22 0
俺は地底院生で負け組み高学歴だ
469('A`):2007/06/20(水) 23:58:47 0
実際受験会場の男子はみんな典型的なオタスタイルだった>東工大
470('A`):2007/06/21(木) 00:17:25 O
上智だが年収300万ですがなにか?
471('A`):2007/06/21(木) 00:42:32 0
まぁな 東大でさえ1学年3000人いるんだ
京大は一ツ橋は・・・と国立考えただけでもぞっとするのに

早稲田は1万、慶應は8千
ぶっちゃけ世間一般で高学歴とおもわれてるような所いっても
喪にとっちゃ勝ちでもなんでもないんだよな
472('A`):2007/06/21(木) 00:59:55 0
最近一晩寝てもHPが3分の1ぐらいしか回復しないんだけど誰か設定いじった?
473('A`):2007/06/21(木) 01:20:31 0
>>471
そうそう
人生に必要なのは学歴なんかじゃなくて「喪じゃないこと」
俺来年就職だけど就職したって楽しみも無く働き続けるだけだろ
喪じゃ金の使い道なんてどうせ無い
学生最後に貯金全部つかって楽しもうと思ったら,
楽しめることすら無いことに気づいて愕然としたよ
474('A`):2007/06/21(木) 01:27:45 0
>>473
まぁ あれだ 頑張ってくれ
勉強だけは 並以上で 折角イイと言われる大学に入れたのに
格下とされる大学のリア充にガシガシ抜かされるぞw
もう笑うしかないぐらい・・・
475('A`):2007/06/21(木) 02:47:30 0
Half a loaf is better than no bread.
476('A`):2007/06/21(木) 03:32:43 O
最近思うんだけどさ
「物心がつく頃」ってあるじゃん?
そんで昔のことって多少は覚えてるけど曖昧じゃんか
そん中にいい思い出とかあったりしないか?
それって「本当に体験した」ことなのかなあって
それすらもハード以下のプレイヤーを挫折させないために
GMが後からつけた記憶データなんじゃないかなあって思うようになってきたんだ

すまんうまく言えないわ
とりあえず俺は昔はすごく期待されてたって言いたかったんだ
477('A`):2007/06/21(木) 08:01:45 O
期待されたことすらないぜ。
友達居ない歴年齢だし。

大学なんて受験資格すらないしな。
478('A`):2007/06/21(木) 09:42:56 0
>>476
記憶なんて曖昧だから
それに覚えていなくていいこと忘れてることもある
俺は覚えてないけど、俺鋏で兄を刺したことがあるらしいし
479('A`):2007/06/21(木) 11:14:37 0
>>472
睡眠障害だね。
原因はいろいろ考えられるから(顎関節症,うつ病,内臓疾患,ほかたくさん)
検索して、思い当たる順に病院へドゾー
480('A`):2007/06/21(木) 14:15:41 O
宿屋で休んでも全快しないってつらいな
481('A`):2007/06/21(木) 14:21:49 0
生まれつきアスペルガーというバステ持ちだと知った時に
俺の人生は主体的には終わったんだろうな
482('A`):2007/06/21(木) 14:55:38 0
>>481
知ったときじゃなくて生まれたときじゃないの?
483('A`):2007/06/21(木) 18:08:51 O
ドラクエとかってレベル上がるとうんのよさが上がるよね
でもこのゲームは運はプレイ開始時から一定
むしろレベルアップごとに下がってる気がする
それともノーマル以上なら上がっていくんだろうか
484('A`):2007/06/21(木) 18:54:37 0
「ぜん」っていうのをするとうんのステータスが上がるらしい
でも拾った財布ネコババしたり悪い事をした奴が得するゲームバランスになってるよね
485('A`):2007/06/21(木) 19:07:16 0
とんでもねーガセ情報だな
「ぜん」実行してもバステ「偽善者」がつくだけで何も良いことないぞ
486('A`):2007/06/21(木) 19:08:12 0
運に関してはテイルズみたいに変動するんだろ
まあ難易度で補正はかかってるかもしれんけど、俺運は若干いいほうだと思ってる
487('A`):2007/06/21(木) 19:15:07 O
社保庁、ボーナス満額支給だとさ('A`)
488('A`):2007/06/21(木) 19:29:06 O
ボーナス?
なにそれおいしいの?
489('A`):2007/06/21(木) 19:34:31 0
あれだけやらかしておいて満額とは羨ましい限り。
喧嘩売ってるとしか思えない。

ところで俺の新卒カードを見てくれ。バグってるみたいなんだが。
490('A`):2007/06/21(木) 20:28:29 O
>>489

すごく……心配です…………
491('A`):2007/06/21(木) 23:39:23 0
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。

教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」

一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。

「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけ
ば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろ
う。
492('A`):2007/06/21(木) 23:43:19 0
>>491の話でいうところの大きな岩など俺には無い
493('A`):2007/06/21(木) 23:49:24 0
俺もそんなの無い.
あっても岩のほうから逃げていく,
もしくは大きすぎるから,入れようが無いよ.
肝心の壷だって,とうの昔に喪の怨念で埋まってしまった.
494('A`):2007/06/21(木) 23:52:08 0
そもそも壷が小さすぎて、砂を入れるのすら限界が…
495('A`):2007/06/21(木) 23:59:13 0
俺の壺、リンクとか言うリア充に投げられて割れた。
496('A`):2007/06/22(金) 00:03:12 0
ワラタ
中南米縦断したいんだが休学とか就活とか考えると勇気がなくなる
497('A`):2007/06/22(金) 00:34:10 0
>>491
このコピペ元はフランクリン・プランナーのセミナーで出てくる話なんだよね
このセミナー会社の命令で受けたんだけど、当時まったくしっくりこなかった
ただ、今「大きすぎるから,入れようが無い」っていうレス見て当時の俺が
しっくりこなかった理由が判ったきがする
あーいうセミナーって本当に大きな岩を何とかしたいと思ってる人向けなんだなぁ
498('A`):2007/06/22(金) 01:03:47 0
俺の壷にはたこが住み着いてる
499('A`):2007/06/22(金) 01:48:51 O
「先生〜僕の壷がありません」
500('A`):2007/06/22(金) 03:38:43 O
このゲームって里見の謎レベル
むやみやたらに新機能、新システムを売り文句にしてる糞ゲーだ
今までのゲームにない斬新なシステムだとは思うけど難易度バランスとかいろいろ失敗してる
つか難易度とか選ばせろよ糞メーカーめ
501('A`):2007/06/22(金) 03:42:12 0
今の生活に必要だと思うものを考えたんだが
PCと冷蔵庫くらいしか思いつかんかった
502('A`):2007/06/22(金) 07:56:32 O
>>497
なんかスレに似つかわしくない、知的なレスだな
ただなんとなく言おうとしてることわかるな
でも今の日本って、本当に岩を入れてる人なんて一握りだと思う
それこそリア充なんて呼ばれる連中でも砂や水しか入ってないなんてザラだろうし、国自体が虚飾感で一杯だ
そもそも、今の日本って壷入れ用の岩が大きすぎて、殆どの人がサイズが合わずに砂や水しか入れられない感じがするよ
503('A`):2007/06/22(金) 14:42:48 0
たぶん皆、日々傷ついていく自分の壷を補修するのに手一杯なんだよ
その壷に何かを入れようなんて考える余裕はない
504('A`):2007/06/22(金) 15:17:27 O
実はリア充も喪と同じ憐れな人間なんだな
憐れな人間が下を作り、叩き会う。GMは見てるだけで楽しいだろうな
505('A`):2007/06/22(金) 15:26:44 0
リアルが充実してるなら哀れではないだろ。
506('A`):2007/06/22(金) 15:44:18 0
中間テストイベントでリア充に点数で勝った

「ゆうえつかん」とかいうのが手に入ったが「権力+5」がでねーぞおい
507('A`):2007/06/22(金) 15:48:06 0
高学歴喪の俺からみれば,
低学歴リア充は憐れみの対象であり,かつ羨望の対象.
DQNも同じ.

あんなくだらないことで楽しめるなんて,と馬鹿にするのに,
そうやって楽しめることがうらやましくてしょうがない.
俺の目に映るのは全てくだらないことで,何も楽しめない.
508('A`):2007/06/22(金) 15:52:21 0
>>507
厨二病発症してない?
早めに治さないとあとのイベントに響くぞ
509('A`):2007/06/22(金) 16:38:38 0
>>508
高齢で発祥した厨2病は治りにくいって言われたよ.
実際,金はあるけど(成金みたいにあるってわけじゃないが)
使い道は無いんだよね.
欲しいものもしたいことも無いから困る.
510('A`):2007/06/22(金) 16:41:36 O
すれ違う人がなんかしゃべってると俺の悪口言ってるような気がするんだが
これって「とうごうしっちょうしょう」のバッドステータスが発症してる?
511('A`):2007/06/22(金) 17:03:38 0
ただの被害妄想
512('A`):2007/06/22(金) 19:47:16 O
6月パッチの住民税機能わらた
GMマジ氏ね
513('A`):2007/06/22(金) 19:55:34 O
ゴッドクリエイション社マジ下道
ノストラダムスは早くこのゲーム終わらせろよ
514('A`):2007/06/22(金) 20:13:21 0
>>507
低学歴喪の俺はどうしようもないということですね
515('A`):2007/06/22(金) 21:40:52 0
>>512
俺もクソワロタw
なんで収入Gかなりさがってんのに倍額請求されてんだよwww



ハァ・・・ ('A`)
516('A`):2007/06/22(金) 23:15:22 0
>>513
ニュートンはこのゲームは2060年に終わると予想していたようだ

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070623k0000m040029000c.html
ニュートン:「2060年に世界終末来る」と予言していた

「早ければ2060年に世界の終末が来る」。
AP通信によると、英国の数学・物理学者の
アイザック・ニュートン(1642〜1727年)が
旧約聖書を解読した上でこう予言、文書に記していたことが分かった。

文書は1700年代初頭に書かれ、
1936年にロンドンのオークションでユダヤ人学者が落札。
69年以降はエルサレムにあるヘブライ大図書館が保管し、
18日から公開されている。

ニュートンは、旧約聖書のダニエル書の暗号めいた表現から「2060年」を割り出し
「その後に世界の終わりが来るかもしれないが、それ以前に終わる理由は見いだせない」などとしている。

ニュートンは、終末の日をめぐるさまざまな憶測を決着させようと予測したとし、
別の文書では、終末の日々には「邪悪な国家の滅亡、すべてのトラブルの解決」などがあるだろうと予言している。
(エルサレム共同)

毎日新聞 2007年6月22日 18時15分
517('A`):2007/06/22(金) 23:48:32 0
一昨年の大晦日のテレビタックルで今年宇宙人の侵略が始まるって言ってたのにな・・・
518('A`):2007/06/23(土) 02:21:02 0
税金の高騰とゆー 日本国政府による侵略なら、既に始まってます
519('A`):2007/06/23(土) 02:55:19 0
この住民税ってまだこれからの増税の前哨戦だよ?

ワクワクしてきただろ
520('A`):2007/06/23(土) 04:41:43 0
つうか住民税って完璧に払わないといかんのか
ワーキングプアにはきつい…
521('A`):2007/06/23(土) 12:07:01 O
GM氏ね
522('A`):2007/06/23(土) 13:15:13 0
GMは政府と癒着してるのさ・・・掌で踊らされてるんだ喪れたちは
523('A`):2007/06/23(土) 13:43:32 O
大半の人間が話が違うと思ったはず
かくいう俺も万単位で差し引かれてた
524('A`):2007/06/23(土) 13:44:44 O
共産党ギルドに入ります
525('A`):2007/06/23(土) 13:46:30 O
これからまだ上がるって・・・貧乏人を殺す気か
526('A`):2007/06/23(土) 13:53:52 O
殺す気なんでしょ
これからは独身スタイルが基本
万が一結婚しても共働きが当たり前になるな
527('A`):2007/06/23(土) 14:35:54 0
所得税の累進度は下がってるのにねえ
528('A`):2007/06/23(土) 14:41:43 0
俺も倍になってた・・
「かくめい」とかいうのがあるって聞いたんだけど。
529('A`):2007/06/23(土) 15:22:25 0
くそ、大学ステージさえクリアできればドイツ鯖に逃げられるのだが・・・
530('A`):2007/06/23(土) 15:46:00 O
ドイツ鯖も厳しくないかい?
531('A`):2007/06/23(土) 15:46:03 0
まぁ、次も自民党でしょ。日本人が自分から変わろうとなんてしない
532('A`):2007/06/23(土) 16:53:32 0
住民税   1.2万円アップ
所得税   10%アップ

美しい国  プライスレス



払った年金は闇の彼方へ 

             自民党
533('A`):2007/06/23(土) 17:03:07 0
いや次は自民党は大敗するでしょ。
534('A`):2007/06/23(土) 17:15:35 0
自民・民主両ギルドとも勢力ダウンと見る
535('A`):2007/06/23(土) 17:17:15 0
どうだろうねぇ…
自民が良いとは言わないが…っていうか、悪いと言うが、だからといって他の政党にも良い政党が無い…というか、ろくでもない政党ばかりだし。
ろくでもない政党Aがろくでもない政党Bに変わったところで結果は同じと考える人は多そう。
536('A`):2007/06/23(土) 17:17:50 0
圧勝はしないだろうがやっぱり勝つんだろうな自民
537('A`):2007/06/23(土) 17:19:59 0
…そういえば、維新政党なんたらとか言うのが反在日を掲げてるってコピペをこのところよく見かけるけど、実際はどんなモンなんだろ?
確かに言っている事は立派だけど、自民も民主も建前を額面通りに実行していれば、今の日本も少しはいいはずだし…。
538('A`):2007/06/23(土) 17:20:47 0
カレー味のウンコか
ハヤシライス味のウンコか

みたいな。どっちも糞なのに変わりない。
539('A`):2007/06/23(土) 17:45:03 0
何をやっても変わらないという気持ちが政治的無関心に結びついて
ますます変わらなくなっちゃうわけですね
540('A`):2007/06/23(土) 18:14:58 0
このゲームいろんな意味で悪い奴が上層部に居座ってるよな。
541('A`):2007/06/23(土) 18:35:00 O
それがGC社クオリティ
542('A`):2007/06/23(土) 19:57:00 0
GC社はもっとちゃんと管理しろよ
一プレイヤーに過ぎないGMに管理を丸投げするって一体何考えてんだ
543('A`):2007/06/23(土) 19:58:29 0
>美しい国  プライスレス

プライスレスとは、お金が無限に必要と言うことか・・・
544('A`):2007/06/23(土) 20:51:24 0
タダほど高いものはないという意味
545('A`):2007/06/23(土) 21:15:09 0
ぷらいすれす・・・お金を失うって意味かい?
546('A`):2007/06/23(土) 23:08:15 0
今電子辞書の英和辞典でpricelessを調べたら
金で買えない云々の意味以外に「実に馬鹿げた」という意味も出てきてワラタ
547('A`):2007/06/23(土) 23:13:45 0
ttp://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=priceless&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=41389&offset=0

priceless
1 値踏みのできない,きわめて貴重な.
2 《口語》 とてもおもしろい; すごくばかげた.
548('A`):2007/06/23(土) 23:21:07 O
自民は考え得る最悪の政党だと思うが、民主は考えられないくらい悪い政党なので自民に入れてる。

もっと他の選択肢が欲しい
549('A`):2007/06/23(土) 23:23:29 0
投票数が減っても増えても自民に入れても民主に入れてもかわらない
ジパング鯖はもう終わったんだよ…
550('A`):2007/06/23(土) 23:51:23 0
もう維新政党・新風か共産党に入れて
この鯖をスクラップ&スクラップしてもらおうぜ
551('A`):2007/06/24(日) 00:01:38 0
日本喪男党
552('A`):2007/06/24(日) 00:28:25 0
層化ギルドに入って自民に入れようぜ。
553('A`):2007/06/24(日) 00:47:07 0
「世界で最も中立的な国はどこでしょうか?」

「日本です。なにしろ日本人は、
自国の内政にすら干渉しませんから」
554('A`):2007/06/24(日) 00:50:23 0
結局あくどいことするやつがどこにいっても得をするんだよ
555('A`):2007/06/24(日) 00:53:38 0
安倍晋三は疲れていた。政治家のはしくれとして、これまで
国民を欺いてきたことを申し訳なく思った。そこで、国民に
リンチされて死にたいと思った。安倍晋三は信頼する副官と
相談し、東京の2ちゃんねらーを召集して、ことさら挑発的な
演説をぶって、国民を怒らせることにした。
「諸君!私はあらゆる税金を100%値上げすることにした!」
眼を閉じる安倍晋三。激怒した聴衆が、演壇に押し掛けてくるに違いない。
しかし、巻き起こったのは、割れるような拍手と歓声だった。
「自民党万歳!我が敬愛する指導者、安倍晋三首相万歳!!」
気を取り直して、安倍晋三は続けた。
「同志諸君!われわれは賃金を50%引き下げることにした!!」
眼を閉じる安倍晋三。今度こそ2ちゃんねらーたちは演壇に殺到し、
自分を引き裂くであろう。
そして再び、熱狂的な大歓声。
「日本国万歳!!安倍総理万歳!!」
「万歳!!万歳!!」
遂に安倍晋三は我慢できなくなり、大声で聴衆に怒鳴った。
「きさまら、俺のケツでも舐めやがれ!!!!」
さあ、今度こそ、彼らは自分をリンチするに違いない。
安倍晋三は眼を閉じて待つ。あたふたと駆け寄る副官の
足音。うろたえた声。さあ、きたぞ!
「安倍晋三首相、ご用意を!全地区の活動家が押し掛けて
きました!!早くズボンを脱いで下さい!!」
556('A`):2007/06/24(日) 02:21:20 0
>>550
維新は知らないけど、共産は民主と組む臭い。
言ってみれば自民と公明の関係に近いかね?

はぁ…。もうこの際日本各地で独立運動が起こりまくって分裂したら楽しいのに。
そういえば、『独立国家の築き方』とかいうトンデモ本を以前読んだっけ。
フィクションとして楽しむ分には結構面白かったなぁ…。
557('A`):2007/06/24(日) 03:45:31 0
>>556
そうなったらマジでコロンビアだな
あの鯖は山がちな地形に特権階層支配に抵抗する左翼ゲリラ(麻薬とか誘拐とか)と、
それを殲滅しようとする右翼民兵(左翼ゲリラより遥かに残酷)+政府軍が
縄張り争いしながら内戦してるんだけど、
左翼ゲリラの解放区(全部あわせると国土の六割ぐらい)は〜共和国と名乗って
国全体がぐっちゃんぐっちゃんになってるみたい

親米寡頭支配層が腐りすぎてて、暗殺やらなんやらで民主的に革新的な政府が誕生する芽はなく、
マトモに生活できない人間は最後の手段だってことで山に篭ってゲリラになるらしいけど、
日本にはそういう国にはなってほしくないもんだ
558('A`):2007/06/24(日) 07:21:14 0
リーマンで自民党支持ってバカですか?

自分たちを虐げる奴らを何で支持するのかね?
559('A`):2007/06/24(日) 08:01:29 O
もう滅亡しろよ
世間がエコとか言ってると腹立ってくる
世の中のうまい汁吸ってる奴らが先導して
石油浪費したり、ゴミ増やしまくりなのに
周りに地球を何とかしろって、ふれまわってるってなんだよ
もうあほらしいからゴミ捨てまくりの、排ガス垂れ流しの、エアコンガンガンだよ
ツケはてめーらクソのひねりだしたガキどもが払いやがれ!
ふひひひひー
560('A`):2007/06/24(日) 09:43:34 0
もう戦争とかでも起きて大惨事になって
価値観が変わらないと環境とか言ってもどうにもならないしね
561('A`):2007/06/24(日) 17:08:29 0
さぁ早くバイクに乗ってヒャッハーって言う練習に戻るんだ
562('A`):2007/06/24(日) 18:17:48 0
モヒカンに真っ先にやられるだろうな
563('A`):2007/06/24(日) 23:25:32 0
>>557
>親米寡頭支配層が腐りすぎてて、暗殺やらなんやらで民主的に革新的な政府が誕生する芽はなく、
>マトモに生活できない人間は最後の手段だってことで山に篭ってゲリラになるらしいけど、
>日本にはそういう国にはなってほしくないもんだ
安心しろ
多分今の日本はたとえ治安維持法が施行されようとデモも起こらん
564('A`):2007/06/24(日) 23:35:55 0
今日はソロの難易度の高さを実感してきた。
パン屋での出来事。昼時で店狭すぎ人大杉で、給食の如く自然と一列一方通行になってしまっている
パン屋では新しく焼けたパンとか追加されたりで、俺の後ろのカップルは彼女が並び
彼氏があちこち取りに行っても戻ってこれる。
俺はそろそろレジというところ…なんか欲しいパンあったから列からちょっと外れて取りに行った。
レジは3台ある。俺があのまま並んでいても奥のレジに呼ばれる頃合だと思い
そのまま奥のレジに並んでみる。そして店員
「並ばれてましたか〜?(並ばないで横は入りしてんじゃねーぞ的)」

口を開くのも面倒なので俺は列の最後尾、ってかほぼ店の入り口に並びなおした。
俺が一応並んでた事を知ってたカップルは言うんだ「可哀想やな」
あぁ…あなた達から見たら俺は可哀想な人間さ(色々な意味で)
結局また並びなおして時間掛かって、腹減ってたのに食欲も冷めちまった。
今度からはパンじゃなくてラーメンだな。ソロでパン屋はハードルが高かったぜ。
565('A`):2007/06/25(月) 00:01:39 0
>>564
それはいったん外れたお前が悪いだろ…
566('A`):2007/06/25(月) 00:03:46 0
>>564の自業自得
567('A`):2007/06/25(月) 00:05:22 0
じゃなくて俺がいいたいのはソロだと場所確保とかできねーってことだ。
カップルはどっちか片方残ってればおkだろ。
568('A`):2007/06/25(月) 00:09:37 0
つーかこの場合ソロだとレジまで待って
「これも追加します」って言って取りに行った方がいいな…
後ろは待たすが仕方ない。いい勉強になった。
569('A`):2007/06/25(月) 00:13:00 0
お前さぁどの面さげてそんな事言ってんの?
喪は生きてるだけで他人に迷惑かけてんのにこれ以上迷惑かけんなよ
キモメンはキモメンらしく大人しくしろ
570('A`):2007/06/25(月) 00:14:59 0
貴様だってキモメンだろうに!
571('A`):2007/06/25(月) 00:16:07 0
喪イプルストーリーには喪なりの攻略法がある
つまり自分に言い聞かせてるともいえるな。
572('A`):2007/06/25(月) 00:16:17 0
喪板にいる時点でキモメンって自覚してるだろうに…
何を煽られて赤くなってるんだ
573('A`):2007/06/25(月) 00:17:26 0
ぶっちゃけ570は俺じゃない。
勘違いされるw
574('A`):2007/06/25(月) 00:18:41 0
>>572
とりあえず「貴様だって」でググってみよう
575('A`):2007/06/25(月) 00:26:41 0
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "  ノ  ;:)  f'  \   ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''    .::;i,  i       r';' }   | 久々に喪板
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,,フ ノ   | 喪男同士でも煽りあってる
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが今の喪板なんだよなこれでは
   .| ::゙l  ::         ` ,il" .|'".   | モテるわけもないから困る
    .{  ::| 、 ::   A      il  |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_



576('A`):2007/06/25(月) 00:31:27 0
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "  ノ  ;:)  f'  \   ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''    .::;i,  i       r';' }   | 喪は同性にももてない。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,,フ ノ   | これだけ攻撃しあうんだから。
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 
   .| ::゙l  ::         ` ,il" .|'".   | 
    .{  ::| 、 ::   A      il  |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
577('A`):2007/06/25(月) 00:31:40 0
煽りあいたいならVIPにでいけばいいのに
578('A`):2007/06/25(月) 00:54:41 0
虐待親の元で育てられて心身ともに歪んだ上に頭も悪くてチビで運動神経も悪くて
対人恐怖症のおれは生まれてこなかった方が良かったんだと思う
579('A`):2007/06/25(月) 01:30:58 0
                     ォ"               __,,,.. 、 `、
                     チ,,     _,,..、"" ,,,ィェェォーン`''" 、 ヾ  ヽ、
                    イ;;: :./~`''"    ̄ ̄ ¨ ¨`リ、"ヾ、  、 、  ヽ
                    f;;::/            ミヾ  ヽ  、 、  .}
.                    ∨ .::::...         ミ       、 、 ;'i
.                     { ..:;::..         ミ゛       、 、', .}
                   ,ァ'ー-、:{i:t,,..-‐'"`ヽ、`ヽ:::::`ヾ、      `  、', }
                  '"''t--=ゞ、`ー三''" ̄`  `::::  |         、',. .|
                    无エニ=/ ::(アエエ=-、_,.:::   |     y=、   .リ
                    广;;''/  ::.`ー  ''"~   ::. |  チ''" ィ''ヾヽ  リ
                    { .::/ .....::、     .......::::::: |  / , 、ヾ ノ /  ,'
                    `、 ( ,zzュ,,リ:.   ....:::::::::  | / r' イ='./ /  ,'
                     |,ィエェエta、 :::.  ..::::.    | .|::("'´゛./ ,/
                    キ'"、__`ヾッ, ::       ~´;;;;`ーイ   ,'
              ,,,..ィ==t、   `、¨`ー'"ア"::.. ..::::::    /;;;    :|  ,'
             以zzt、;;;;`、  ヾ、,,,;:'"....;;;;;;..::::    /;;;;;     :| .,'
             f三三~`,,`、}   |i |;;;ミ      ,,.イ;;;;;;;;;      :| ,'
             〉==- 、三;/   {ヾt;;;ミ_,,,,,.ィツ;;;;;;;;;;;;;;;;       ツ_
             /   `ヾナ   `ー====マ-''";;;;;;;;;;;;         ∨` i
.           /    ./         リt;;;;;;;;; ::::         /  `t、
           /     /.         / :i;;;;::....         /    / `、
.          /     /        ,. ィ"i  `、;;;::       ,.イ      /   ヽ、
         /     /     ,. - '"   |   `、;:    ,. イ        /     `ー
       /~\  ,... /,. - ' "      /-- .、  〉‐r''"         /
    ,. ィ''",,.. 、  `Y  |"          f:::::::::__/`ー‐ナ--――‐ァ   /,'
  r'" ̄    `ヽ、!、 〉          {::::::ー''リ、;;;;チ`ー=ニ_::::::/  / ./
  {,,.. =--‐''`ヽ、`}:: .{           ',::::::::::/~`、ヾ`ヽ,,::: /  / ,'
580('A`):2007/06/25(月) 01:37:27 0
右から左へ受け流してた何かはポップコーンだったらしいよ。
何かの番組でムーディが言ってた。
581('A`):2007/06/25(月) 18:20:43 0
劣等感の値が急上昇中
みんなはすごいな羨ましいな
582('A`):2007/06/25(月) 21:45:13 0
劣等感とかがもう最大値近くまでいって、人より劣ってたとしても何も感じなくなった
583('A`):2007/06/25(月) 21:46:57 0
俺もその域まで達したいような達したくないような
中途半端も結構辛い
584('A`):2007/06/25(月) 21:55:41 0
某葬列に俺がここに書いた体験談や世の中への不満が良く載る。
管理人さんと考えが良く似ているとでも言うのだろうか、俺と彼の間には10歳以上の年齢差があるというのに・・・
585('A`):2007/06/25(月) 22:27:55 0
彼と同年代のはずだけれど僕のレスはよく飛ばされます
586('A`):2007/06/25(月) 22:29:01 0
夏葬はこの世の真理しか書いてないから困る
587('A`):2007/06/25(月) 22:30:18 0
>>558
虐げられるかもしれんが、在日や韓国・中国系犯罪を抑止するだけでも良い

588('A`):2007/06/25(月) 22:31:30 0
中国人ビザ自由化したのはどこのどなたでしたっけ?
589('A`):2007/06/25(月) 22:36:57 0
空虚感の値が限界に達しそう
何かを為せとはいうけど
何をやってもダメだしなあ
590('A`):2007/06/25(月) 22:46:47 0
>>589
とりあえず、寝まくればいいと思うよ
591('A`):2007/06/25(月) 23:40:12 0
「仕事への意欲」の値が今にも底を尽きそう。
そして俺の「貯金」の値は底付近を彷徨ってるわけだがさてどうするべ。
寝ても何も変わらないが寝る時間くらいしか安らぎを感じられるときが無い。
592('A`):2007/06/26(火) 00:33:55 0
ほんと仕事するメリットってないよね
俺も寝るときしか安らぎを感じれない
でも無職になって死ぬ勇気もないんだよ
593('A`):2007/06/26(火) 10:04:58 O
>>592

生き延びられるというメリットがあるジャマイカ
594('A`):2007/06/26(火) 11:54:30 0
おれみたいな喪が生き延びてなんになるのかなぁ
595('A`):2007/06/26(火) 13:15:32 O
生き延びたところでそれに意味がある人間なんて極小数だ
それこそ後世にまで名前を残す偉人だけだ
普通の人間に生きている意味はない
全ては個人のエゴのために生きている
だから俺は積極的に生きもしないし死にもしない
流れに任せてひっそり暮らす
596('A`):2007/06/26(火) 13:21:35 O
>>594
喪の悲惨さを後世に
語り継いで欲しい!
俺はもう駄目だ・・・
597('A`):2007/06/26(火) 14:07:08 0
>>595
それほどの意味なんかなくたっていいよ
楽しいことがあれば生きてる意味にはなるだろう
人生楽しそうなDQNなんかはそれだけで生きてる意味があるんだろう
毎日鬱な俺は
598('A`):2007/06/26(火) 20:48:34 0
電車の吊り広告を見て唖然としたんだが今出てるananのテーマが
"恋は「ひとり」とだけなんて誰が決めたの?" っつーやつなのな。

でもってその時点で引きつつ広告見てたら内容の一つに
"恋はたくさんしたいけど、彼のそれは許せません! オトコの浮気をチェックする。 "ってのが
あって顎がカクーンですよ…
ttp://anan.magazine.co.jp/issue/index.jsp?gosu=1567

女は二股三股していいオス見つけろ、そんな女に男は尽くせって雑誌が堂々とまかり通るこのJP鯖
腐りすぎだろ...
599('A`):2007/06/26(火) 21:09:34 0
>>598
おいおいおいw
それ、さっき俺も見てここに書き込もうかと思って忘れてたホットアドじゃねーか。

「恋のチャンネルが開きやすい“惚れっぽい”は才能」
とか抜かしてる辺りで笑えたけど、
"恋はたくさんしたいけど、彼のそれは許せません! オトコの浮気をチェックする。 "
で矛盾炸裂。やっぱ女ってのは自己中かつ論理的思考のできない生き物なんだな。
600('A`):2007/06/26(火) 21:10:13 0
俺が見て愕然としたのはサラ金の広告
「勇気だけでは足りないから」
とてつもなくやるせなくなった
601('A`):2007/06/26(火) 21:10:34 0
>いつでも恋のスイッチに手が届く、"惚れっぽさ"は大切な才能です!
だった。うろで書いてしまってすみません。
602('A`):2007/06/26(火) 21:57:13 0
昔と逆転してるんだな
603('A`):2007/06/26(火) 23:08:36 0
>>600
命も要るってこった
604('A`):2007/06/26(火) 23:17:04 0
>恋は「ひとり」とだけなんて誰が決めたの?
浮気やら不倫やらが公然と推奨される国なんだな今の日本って
貞操観念だの何だのはどこへやら
605('A`):2007/06/26(火) 23:27:58 0
江戸に戻ったんじゃね?
まあ関係ないからどうでもいいけど
606('A`):2007/06/27(水) 00:16:58 0
別にいいけどね。少子化が深刻になりそうだなって思ったけど
607('A`):2007/06/27(水) 00:24:17 0
>恋愛体質こそが女優を磨く!? セレブの華麗なる恋愛スピリット
とか
>あなたの身近にいませんか? 「どうしようもないオトコ」列伝
とか

どう考えても男の方が敬遠したくなるようなことを堂々と書いてるよな、これ…
608('A`):2007/06/27(水) 00:32:33 0
エイズ患者は増加の一途だな。
折れも輸血される羽目にならんことを祈るばかりだ。
609('A`):2007/06/27(水) 00:35:59 0
輸血さえ気をつければエイズにはならないしな
610('A`):2007/06/27(水) 00:43:16 0
童貞ならエイズにかかる理由は避けようがないものばっかだしな
611('A`):2007/06/27(水) 00:50:05 0
ウホッな奴が感染することもあるようだが、
日本では男女の性行為での感染が最も多いな。
612('A`):2007/06/27(水) 00:53:06 0
俺は歯医者に通ってるからそこで感染するのは勘弁だぜよ。
ファックなんてしてないのに感染したら人生呪うぜよ。ていうか、すでにもう呪ってたぜよ。
613('A`):2007/06/27(水) 00:54:54 0
それは吸収率のいい腸内に中田氏するからだってばっちゃが言ってた

>日本では男女の性行為での感染が最も多いな。
大嘘イクナイっていうか2007年も半年過ぎたのに
未だにここまで無知な奴を生み出す日本鯖って怖いな
614('A`):2007/06/27(水) 01:01:46 0
「どうしようもないオトコ」列伝 ね。
あれだよ。だめんず、みたいな感じ。
女は男を批判してもいいけど、逆は許されない空気が確実にジャップ鯖にはある
615('A`):2007/06/27(水) 01:29:13 0
>>613
俺は何が一番多いのか知らないんだが教えてくれないか
616('A`):2007/06/27(水) 06:52:56 O
>>609
つ[北海道産の牛挽き肉]






血液製剤で着色すんなよ('A`)
617('A`):2007/06/27(水) 17:01:32 O
>>614
不愉快そのものだよな
ダメ男を批判して笑い物にする姿勢も不愉快だが、それ以上に逆は許されてないことがやってられん
金になるならなんでもありな世の中だけど、会社にいるムカつく女とかダメ女とかを載せた本って売れないのか?
ダメ男を載せた本が売れる時点で日本女の質が悪いか分かるし、そういった姿勢が商業としてありとなってる時点で男女平等じゃないと分かる
618('A`):2007/06/27(水) 18:38:20 0
>会社にいるムカつく女とかダメ女とかを載せた本

田嶋陽子当たりが青スジ立てて暴れだすぞ。女性差別!女性差別!

でも、逆だったら何も言わないんですけどね、この人たち。
619('A`):2007/06/27(水) 18:38:41 O
>>617
女を叩く本はあれば売れるけどすぐに女性の権利を守りたい団体様が抗議します
620('A`):2007/06/27(水) 18:39:36 0
最近田島女史が騒いでいるところを見た事がないんだが
621('A`):2007/06/27(水) 18:55:35 0
男女平等を叫ぶ団体は、何故か男性差別を糾弾しません
622('A`):2007/06/27(水) 18:59:45 0
田嶋ってもう閉経だろ?
閉経したら女性ですらねぇだろwwww
623('A`):2007/06/27(水) 19:01:34 0
彼女らは男女平等主義者ではないですから
624('A`):2007/06/27(水) 19:03:11 0
女性権利無限拡大主義
625('A`):2007/06/27(水) 22:28:50 0
【2ch利用者調査】閲覧経験あり77.4% 書き込んでる奴11% 最も書き込んでる年齢層12〜19歳
2007年6月26日付日本経済新聞朝刊よりテキスト起し
http://vista.jeez.jp/img/vi8283201786.jpg

だって。ここは俺たちみたいな駄目な奴等の掃き溜めギルド、最後の城、ってイメージ持ってたから
リア充や前途洋々なガキもいるって、なんか裏切られた気分だわ。
626('A`):2007/06/27(水) 22:31:17 0
折れ35歳。 風聞など気にすんな
627('A`):2007/06/27(水) 23:17:49 0
>>613
ヤな事知ってるばっちゃだなオイ…。

>>618
『オバタリアン』は違うの?
知名度的にはだめんずの比じゃないと思うけど…。
628('A`):2007/06/27(水) 23:21:17 0
>>625
ガキがいるのは主にVIPとかポケモン板、受験板あたりで、
ここにはあまりいないと思う
以前喪板にあった高校生スレも廃墟と化してるし
629('A`):2007/06/28(木) 00:25:07 0
でも最近の喪板は低年齢化してきた気がする
というより喪板のロム経験が浅いやつがいるっぽい
630('A`):2007/06/28(木) 00:42:46 0
俺24
喪板歴は2〜3年くらいかなぁ
いつからいたのかよくわかんねぇや
631('A`):2007/06/28(木) 01:33:27 0
実際、今の高校生とか超二極化だろ。
喪とかクラスに居場所ないんじゃないか?
632('A`):2007/06/28(木) 01:49:46 0
俺、今日でついに悪魔の25歳になってしまったよ・・・
この鯖って、誕生日って1年で一番迎えたくない日だよな
特に20、25、30、35、、、
5の倍数の数字はやばい
就職の際も歳取るごとにどんどん不利になっていくんだろうなぁ
633('A`):2007/06/28(木) 01:51:47 0
>>627
時代が違うな
オバタリアンはバブル崩壊直後じゃなかったっけ?
女の権力拡大がまだそこまで露骨じゃなかった時代の産物だな
あれって今の時代になって思ったら、一種の警告じゃなかったんだろうか?
女が傲慢になってますよ、注意して下さい!って感じのさ
634('A`):2007/06/28(木) 02:16:56 0
バブル絶頂期〜バブル崩壊

経済低迷期〜一部の経済好調


全て見てきた三十路だけど今も昔も変わらないってのはどうよ?
635('A`):2007/06/28(木) 10:31:46 0
>>634
その世代はバブル時代の恩恵を全く何も受けれないまま、社会人になると就職氷河期で就職できず
やっとこさ表面上は経済が回復しても、30過ぎて自己責任ということで就職が出来ない人がたくさんいる
不幸な世代だよな
今の30台前半と後半で大分毛色が変わると思うけど
636('A`):2007/06/28(木) 11:48:38 0
>>631
というより喪自体の絶対数が減ってきてる。
今の学生を見ればわかるが、明らかに真性喪男に見える奴はほとんどいない。

俺が学生の頃はどのクラスにもデブ、チビ、ガリ、ニキビ、オタが一通り揃ってた。
637('A`):2007/06/28(木) 11:51:38 0
知った風な口聞くんじゃねーよ
638('A`):2007/06/28(木) 11:58:07 0
ネ喪やイケメンは、喪やキモメンが性格悪いっていうけどな、

<ネ喪・イケメン>
子供の頃から周りにチヤホヤ。黙っていても人が寄ってくる。他人に話しかけても拒まれない。
嫌なことがあれば喪やキモメンをいじめてストレス発散。もちろん周りは自分達を味方してくれる。
こうして豊かな人間関係を築くことができ、恋愛も進学も就職もほとんど成功。
もちろん社会人になっても一人の人間として見てもらえるし、今までの経験から仕事も順風漫歩。
そして自分の好きな人と結婚し、充実した人生を送ることが出来る。

<喪・キモメン>
子供の頃からバケモノ扱い。誰も寄ってこないし近づくだけで避けられる。
学校では格好のいじめのターゲットに。泣いてもわめいても「いじめられるお前が悪い」と周りは全て敵。
差別も偏見も無い二次元に逃避することでしか精神を安定する術はない。
このような地獄の学校生活で協調性や人間性が養われるはずも無く、進学も就職もボロボロ。
就ける仕事は良くてブルーカラー、ほとんどはブラックかフリーターしかない。
恋愛は120%無理。金と慰謝料目当ての鬼女が稀に近づいてくる位で、
身体的な繋がりや精神的な繋がりは絶対に無い。
そして社会人になっても当然人間扱いなどしてもらえるはずがなく、
過酷なノルマ、サビ残、パワハラ、いじめなど学生時代より更に過酷な仕打ちを受け精神病に。
余程タフでなければ平均寿命まで生きるのはまず不可能。
喪・キモメンのハッピーエンドはなるべく若い年齢での自殺エンドである。


これで性格歪まない方がおかしいっつーの。
639('A`):2007/06/28(木) 12:02:10 0
>>636
チビでニキビでオタで学生の俺に死ねと言ってるのか
640('A`):2007/06/28(木) 13:47:05 O
イ`
641('A`):2007/06/28(木) 17:45:51 0
でも、今時の赤ん坊に不細工が減ってきているのは、皆、かなり言ってることなんだけどな
だからこそ、この時代に不細工が生まれたら、それなりの付加価値を持ってないといじめの対象になりやすい
642('A`):2007/06/28(木) 18:13:13 0
人類ってやっぱり進化してるんだな。
男も女も体型が足長になってきてるし、プロポーションがよくなっている。
俺は33歳だが、明らかに俺の世代と今の20代前半の世代ではプロポーションが違う。
643642:2007/06/28(木) 18:14:51 0
俺、細身のジーンズなんて腿が太くて入らないもん。
俺の体型は決してピザじゃないんだけど。
644('A`):2007/06/28(木) 18:20:51 0
>>641
でもさ、DQNも増えてるよな。
学校の教師カワイソス
645('A`):2007/06/28(木) 18:33:27 0
>>636
>というより喪自体の絶対数が減ってきてる。
>今の学生を見ればわかるが、明らかに真性喪男に見える奴はほとんどいない。

確かに喪板の書き込み数も減少傾向だしな・・・
ttp://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=motenai

それにネガ雑はテンプレさえロクに貼られなくなり、
高校生スレは廃墟と化してる。
646('A`):2007/06/28(木) 18:44:22 0
これって2chのどの板においても
ある程度は言えることのような気がする

54 : ◆/...POXYs. :2007/06/26(火) 18:51:05.41 ID:8PLcQi+H0
漏れの好きだった頃のVIPは、
学校じゃ教室の隅っこに追いやられてて、
昼休みは机で眠った振りして過してるような人間が集まって、
唯一ワイワイできる場所みたいな感じだった。

今は学校でもやれ体育祭だ文化祭だなんだってワイワイできる奴が乗り込んできて、
教室で隅っこに追いやられてた奴はVIPでも隅っこに追いやられ、
そういった奴の醸し出す独特の同属同士居心地のいい空気が全部吹き飛ばされた感じ。
647('A`):2007/06/28(木) 18:44:30 0
ま、高校生とかのうちは喪板というか2ch自体に来ない方がいいと思うけど
648('A`):2007/06/28(木) 19:16:26 0
とりあえずリア充は2chに来るべきじゃない
もっと明るい場所がいくらでもあるだろう
649('A`):2007/06/28(木) 19:29:47 0
>>646
>漏れの好きだった頃のVIPは、
>学校じゃ教室の隅っこに追いやられてて、
>昼休みは机で眠った振りして過してるような人間が集まって、
>唯一ワイワイできる場所みたいな感じだった。
これって4年位前のラウンジ、3年位前のニュー速、2年位前のガ板、去年のVIPだと思うが。
650('A`):2007/06/28(木) 21:47:50 0
VIPとかいって少なくともここ2〜3年は
どう見てもリア充の巣窟でしかないのですが…
651('A`):2007/06/28(木) 21:52:31 0
未来安価で行動とか見てて吐き気がする
652('A`):2007/06/28(木) 21:58:35 0
>差別も偏見も無い二次元に逃避することでしか精神を安定する術はない。

お・・・俺は逃避で二次元に入ったんじゃないもん・・・たぶん
653('A`):2007/06/28(木) 22:00:47 0
第二次性徴前から二次に嗜んでいる俺は
逃避と言われてもいま一つピンとこない
654('A`):2007/06/28(木) 22:26:43 0
>>653
なんかそれわかる。
イメージとしては、本来自分の居場所は向こう側のはずなのに、何かの弾みでこっちに存在する事になった挙句戻れなくなった。って感じ。

もちろん下らない妄想だってことは理解してる。
ただ、ふと何故自分はこちらにいるんだろう? とか理屈ではなく思ってしまう瞬間がある。
655('A`):2007/06/28(木) 23:23:13 0
>>649
ラウンジとか最近では全く話題に上がらないよな・・・
今あの板どうなってるんだろね
656('A`):2007/06/28(木) 23:32:20 0
たまに社会に出ると次差ボケがひどいんだよね。

時間じゃなくて、次元ね。
657('A`):2007/06/28(木) 23:43:43 0
昨日まで病院ステージで入院してたんだけど・・・
入院中の1週間は仕事休む正当性が出来たし、給料も削減されるけど一応出るし
病院では、普段仕事で鬱で楽しめないことも、何も考えずに楽しむことが出来たし
食事もまともなものが出てくるし、保険でお金も入ってくるし
いいことずくしだったよ
楽しかった
また後遺症が残らない程度の怪我なりして、入院したいわ
658('A`):2007/06/28(木) 23:47:52 0
刑務所マップって結構快適らしいよ
659('A`):2007/06/28(木) 23:53:17 0
病院は晩飯が不味いし時間が短い

>>658
DQNならともかく喪には無理でしょ
660('A`):2007/06/28(木) 23:53:56 0
刑務所ダンジョンは他の受刑者からのいじめがきついらしいぞ
661('A`):2007/06/29(金) 00:06:25 0
殺人犯したDQNの巣窟みたいな刑務所に入れられるくらいなら自殺すると思う
662('A`):2007/06/29(金) 00:16:45 0
>>656
次差ボケってのは名言だなぁ。

確かにそれが酷い状態で学校なり会社なり行くとエライ事になるから、きちんと2次と3次のターミナルである自室で調整しておかないと。
663('A`):2007/06/29(金) 00:45:16 0
>>645
喪板が実況除けば2ch全体でも
10位以内に入るぐらい書き込みが多いことにびっくり。

順調に減ってるのな。
664('A`):2007/06/29(金) 00:47:31 0
>>655
ヲタ雑談と、ネカマが立てたスレ(とそれに翻弄される馬鹿)の宝庫
665('A`):2007/06/29(金) 01:04:01 0
結局、喪だとか社会不適合者が安住の地を見出しても
いずれリア充がそこに乗り出してしまう罠
VIP然り、秋葉原然り
666('A`):2007/06/29(金) 01:15:55 0
H.P.ラヴクラフトのファンとしては”アウトサイダー”の主人公と同じべきかもしれんと思い始めた。
667('A`):2007/06/29(金) 01:39:48 0
「決してコンピューターオタクを馬鹿にしてはいけない。
 彼らはいつか君のボスになるだろう。」

コンピューター業界の名言・・・なんだけど、確実に日本には当てはまらない。
668('A`):2007/06/29(金) 03:03:23 0
「業務形態的に、同僚PCとはほぼ挨拶だけでオーケー!」
と知人に聞いて始めた個人指導塾ギルドの講師アルバイトを速攻やめちゃった
時間には厳しいからDQNもいないし
バイトPC同士が雑談できるような時間/場所も無い
受け持つ生徒も小中学の男子ばっかで
服装髪型もキッチリ規定があったから
無口キモブサの俺でも(たぶん)そこまで浮かない素敵な職場に思えてたんだが

でもやっぱ駄目だったわ
初めて出させられた有償の残業事務みたいので
生徒が受けた校内模試の答え合わせとかやったんだ
で、笑うんだよ
個人指導なんか来る子ってやっぱりあんまり成績よくないんだけど
そういう子の書いた見当外れな答えを見てケラケラ笑うの
社員もバイトもみんな笑う。本当に怖かった
普段は世間話もしない奴らが「見てよこれーw」「これ今回のMVPっしょwww」
とか言いながら輪になって出来の悪い生徒を嘲笑するわけ
世間における自分の扱いを客観視させられてるみたいで気持ち悪くなったよ
それからそこの室長が面接の時
「××君も教師なんか目指してるのかな? やっぱり、そういう子が多いんだよね」
とか言ってたの思い出したらもう死にたくなった
そりゃあ教師もクソばっかになるわけだ
あーもう焼夷弾とか落としたい
669('A`):2007/06/29(金) 03:16:23 0
こわい
670('A`):2007/06/29(金) 10:57:59 0
実際、大学にいればわかるけど、教師目指すやつって、
就職活動まじめに考えてないやつとか多いよな。
教職受けてたし、教採受けとく?みたいなバカばっかだよ
671('A`):2007/06/29(金) 12:59:19 0
672('A`):2007/06/29(金) 13:20:19 0
>>670
就職活動まじめに考えないどころか
ほとんどがただの馬鹿.
基本的に頭のスペックが低い奴.

頭いい奴はほかにもっといい就職先があるからね.
673('A`):2007/06/29(金) 14:13:18 0
>>671
本当にやりたい放題、したい放題だよな
しかもそれを誰も咎めずにいるもんだから、ますます女のわがままが拡張されていく

変な例えだけど、男でも2次元好きって結構いると思うんだけど、リアルでは気持ち悪いってよく言われるし、俺もそれは納得できる
でも、こういう記事読んでると女って俺らが叶えて欲しいと2次元だけで押し留めていることをリアルで男に求めてるよな

2次元好き男の本音→付き合うなら出来るなら優しくて、処女で可愛い人がいいなぁ〜 でもリアルにはそんな女はまずいないから2次元で妥協しよう
フェミ女の本音→男は使い捨て、いい男がいるならそっちに乗り換えるべき!女は恋が多い方が綺麗になれるし、男も甘んじてそれを受け入れなさい!

んで、こういう女に人気がある男優ってのも、如何にも女にとって都合のいい男を象徴したものばっかだし
しかも女にとって都合のいい男になりなさい!って男達もメディアなんかに散々教育されてるから
女は極めて負担が少なく、自分にとって気楽でかつ芳醇な恋愛を楽しむことが出来るカラクリ
つまり
男が2次元で妄想しているような都合のいい世界を
女は実際に得ているかもしれないな
と俺は思ったわけ

・・・分かりにくくてスマン。
674('A`):2007/06/29(金) 14:22:55 0
>>671
どうしてこう昨今の理想の女性像はセクシーな女ってことになってるんだろうか…
それは女性が作り上げた理想の女性像であって、男性は深層では優しさや理解を求めてるっていう記事に今まで出会ったことがないんだが…
675('A`):2007/06/29(金) 14:29:53 0
俺は高卒ニーと上がりのふりーたーだけど
大学生ってどんな地味な奴でも大概腹立つくらい社交的じゃん?
大学行ってて恋愛未経験の奴って何なの?
676('A`):2007/06/29(金) 14:31:07 0
>大学生ってどんな地味な奴でも大概腹立つくらい社交的じゃん?
これは偏見です('A`)
  by.大卒フリーターより
677('A`):2007/06/29(金) 14:40:16 O
>>674
そっちの方が解りやすくて、女性様の負担も少ないから
更におしゃれに結びつけることで女性から利益を取ることが出来てウマー
ああいうセクシーな雰囲気の服って高そうなイメージあるしな
678('A`):2007/06/29(金) 15:13:02 0
>>676
そう?
何でこんな地味な奴が口数多く喋れるんだろうって
いつも思ってて大学行くと自信が付いて気持ちに余裕が出来るのかな
って思ってたんだけど
679('A`):2007/06/29(金) 16:01:20 O
それは表向きに見える華やかさで、裏では中学、高校で輪に入っていけなかったような人間がやっぱ大学にもいるよ
そしてかなりの人数が辞めていく
結局どの世界にも裏表が存在するもんだ
680('A`):2007/06/29(金) 17:09:46 0
>>675
大学に話す奴がいない俺に喧嘩売ってんの?
681('A`):2007/06/29(金) 17:19:11 0
>>675
>大学生ってどんな地味な奴でも大概腹立つくらい社交的じゃん?
お前は日本全国の大学を全員見て回ったわけじゃなかろうに
勝手な先入観で物言うんじゃねえよ
682('A`):2007/06/29(金) 17:22:27 0
>>675
俺は微ヲタ系サークルに入って少しは社交性がついたと思う
後輩であんまりしゃべれない喪っぽいのも入ってくるから
そういうやつにはできるだけ自信つけさせる方向で接してるよ

まぁ当然恋愛なんか未経験だけどな
683('A`):2007/06/29(金) 18:04:01 0
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/996745.html

レベル17でこんなENDを迎えるとは・・・
684('A`):2007/06/29(金) 18:06:24 0
>>646
まるでどこかの都市そのものだな。

秋葉原
685('A`):2007/06/29(金) 18:35:43 0
大学はなぁ、工学部とか特殊なところになると社交性なんて
ほとんど身につかないよなぁ。
ごく稀に積極的に外部と交流しにいくやついるけど…ほんとにごく僅か
686('A`):2007/06/29(金) 20:18:39 0
大学の喫煙所でのきたねーギャルの会話(今日)

「ニコニコ動画超うけるしぃーwwww」
「私授業中ずっと張り付いてたしぃーwwwww」
「何それーww人生オワタじゃんwwwオワタwwwww」
「オワタwwwwオワタwww」

ひっぱたいてやりたかったよ。
でもやっぱリア充の中でもこんなやつらは結構な数で存在するのよ。
彼女らと同世代の俺が言うことじゃないが、確実に2chやそれに類する文化の低年齢化・一般化は進んでいる。
俺らの領土陥落寸前。
687('A`):2007/06/29(金) 20:23:06 0
コメントの質が落ちてるのはこいつらのせいか…
688('A`):2007/06/29(金) 20:46:07 0
ぶっちゃけ文系なんて、コミュスキルさえあれば単位取れるようなもんだしな

人脈>>>>>>>>努力
689('A`):2007/06/29(金) 21:00:24 0
文系でソロの俺
690('A`):2007/06/29(金) 21:03:40 O
>>689
一緒にユニット組もうぜ!
691('A`):2007/06/29(金) 21:28:47 0
>>688
理系ソロも全部自分でやらないといけないからつらいぞ
692('A`):2007/06/29(金) 22:10:39 0
>>673
男女板でこんな文章見つけたよ

87 :直言僧正 ◆1jXCIkWx66 :2007/06/26(火) 22:09:06 ID:sd8d6x7W
 未婚女もある意味オタクなんだよ。 恋愛妄想オタ。 
 ある日突然美少女が降って湧いてくるのと同じくらい、自分を最後まで追っかけてくれる男を待っているわけ。

 ところが、男のオタクは、二次元でしか美少女が降ってこないのを理解しているから、極めて現実的に二次元に没頭する。
 けれども女は、なまじ男がすこしばかり寄ってくるから、その恋愛妄想が捨てられない。

 女はナルシズムと、高級車が来たら乗り換える症候群と結びついて、次には私を追いかけてくれる理想の男が現れると
 夢想し続ける。
 けれど、老けてくれば寄ってくる男も減り、追いかけてくる男は絶無となるのだが、成功体験が忘れられない。
 こういうときに決まって、「男は若い子が好きなロリコンばかり」って愚痴る。
 でも待ってばかりいて、男を理解するべく努力もせず、寛容も育てず、喜ばせようとするサービス精神も育てなかった、
 老けただけで成長しなかった少女に、誰も愛などささやきはしない。
 そして老婆となった少女は、今日もまた男が追いかけてくるのを、家事手伝いだけしながらひたすら待っているわけ。

 「高級車が来たら乗り換える」というのは、一見合理的に見える。でも実は女にとって時間軸を忘れた愚策でしかない
 女は、最初が一番価値が高い。パートナーを乗り換えれば乗り換えるほどレベルアップ出来るというのは女の幻想。
 なぜなら一人の女において20才の時に現れる男と、30才の時に現れる男では20才の時のほうが選択幅が広いから。
 それがために女は決めることが出来ずに、ただいつまでも待って女の魅力を空費し、それを女磨きとごまかしているだけ。

 男を理解しようとしない女磨きなんて馬鹿の戯言。
 だって男が一人で趣味にはまって、それを女にもてるための男磨きっていうか? 単なるオタクだろ? そういうこと。
693('A`):2007/06/29(金) 22:12:17 0
90 :直言僧正 ◆1jXCIkWx66 :2007/06/26(火) 22:38:48 ID:sd8d6x7W
ちょっとわかりにくいところがあったので補足。高級車が来たら乗り換えるの法則は、いかに失敗するか。

20才の女には、BMWから、ヒュンダイまで寄ってくる。
 ところが馬鹿な女は、ベンツが来るはずとか、ポルシェやフェラーリじゃなきゃやだって思って待つ。

25才には、BMWの7シリーズ、レクサスとか、そういうのも来る。ベンツも来るけど残念ながら中古車
 ところが、馬鹿な女は、ベンツの最上級クラスがいいと公言して待つ。
  実はこの時点で、本当に良い車は数が減って、ただでかくて見栄えのするだけの車の数が増えている。
 20才の時に見向きもしなかった小型車が、燃費抜群で稼ぎまくっていたりするが、見栄えが悪いので
 女は初めから認識しない。

30才になると、突然レクサスとBMWが消える。残るのはニッサンとミツビシとヒュンダイ。
 この時に女は愕然とするが、レクサスで手を打とうなどと馬鹿なことを考え、さらに待つ。
 はっきり言ってレクサスは思いっきり稼いで、30女など目もくれない。25才の女の所に行けば飛びついてくるから。

35才になると、ヒュンダイですら時々しか現れない。
 女は、若い女ばかり追いかけてなどと怒ってみるが、高級車が現れないので仕方なく、オークション会場に行ってみたりする
 古めいですが、カローラなんかどうですか? と言われるも、あたしがカローラ?なんて逆ギレしたりする。
 当のカローラも実は、売買が不成立になってほっとしている。ロシアや中国に行けば高級車だから。

40になると、高級車は現れない。現れた車はぼったくりのレンタカーのみ(ホスト)。

 高級車が来たら乗り換えるためには、待たなければならない。でもあまりに待っていると高級車は来なくなる。
 女にはこれがわからない。いつまでも待てると傲慢に信じ込み、時間に裏切られるのが女の性なのである。 


すげぇ説得力だと思った
694('A`):2007/06/29(金) 22:18:26 0
ヒュンダイがしょぼいのは分かった
695('A`):2007/06/29(金) 22:24:09 0
すごすぎwww
696('A`):2007/06/29(金) 23:17:07 0
古参VIPPERも可哀想にな
あそこは良い意味での糞スレしか無かったのに
コピペブログやら何やらで有名になって
今や餓鬼の恋愛相談スレみたいなのに埋め尽くされて
本当の駄スレしか無いみたいだな・・・
697('A`):2007/06/29(金) 23:21:48 0
やっぱ電車とコピペブログが流れを大きく変えたのかなあ
698('A`):2007/06/29(金) 23:23:37 0
>>686
それどこの大学?
699('A`):2007/06/29(金) 23:27:56 0
>>698
今やどこででも見られる光景だと思うよ
俺のところでも2chネタを嬉々として話す奴とかけっこういるしね・・・
700('A`):2007/06/29(金) 23:40:08 0
>>689
('A`)人('A`)
パーティ誕生

ソロだと授業休めないぜ。
701('A`):2007/06/29(金) 23:53:17 0
>>700
いや、それでいい。代返は孔明の罠だ。
代返技能なんぞに頼って授業をサボったりしていると後々手痛い思いをする。
大学の試験は授業を真面目に受けずに通れるほど甘くない。
自分の出た大学では授業を真面目に受けなかった為に、かなりの数が留年に追い込まれた。

今は己の力を信じて頑張る時だと割り切るのだ。きっと無駄にはなるまいて。
…結局、人は独りなのだし……。
702('A`):2007/06/30(土) 00:29:15 0
喪れはヒュンダイにすらなれない
3次ではヒュンダイすら買えない
703('A`):2007/06/30(土) 00:36:50 0
俺チョロQだけど何か?
704('A`):2007/06/30(土) 00:39:18 0
チョロQか
俺なんかミニ四駆だぞ
705('A`):2007/06/30(土) 00:43:03 0
よくよく考えたら100円のガシャポンのゴムの車だったわ。
706('A`):2007/06/30(土) 00:44:15 0
俺ビッグワンガム
707('A`):2007/06/30(土) 00:52:21 0
俺、グリコとかのキャラメルにおまけでついてくるアレ
708('A`):2007/06/30(土) 00:59:11 O
じゃあ俺は人生ゲームのコマ
709('A`):2007/06/30(土) 01:36:58 0
>>707
いっしょに"えいえん"へ行かないかい?
710('A`):2007/06/30(土) 01:40:04 0
じゃあ俺はサイコロキャラメルだな
711('A`):2007/06/30(土) 02:08:54 O
厨房の頃は2chはアングラのヤバイサイトで、MX使うとヲタ扱いだったのに、
今やヲタとしては似つかわしくないチャラい奴らが2ch語を喋ったりnyや洒落使ってたりするんだよな
ヲタ扱いされてた俺よりPC知識があるということも珍しくない

2000年頃は2chが唯一ありのままの自分をさらけ出せるところだったがそれももうない・・・
712('A`):2007/06/30(土) 03:31:11 0
>>701
俺もパーティに入れてもらいたかったが・・・悪いな・・・もう手遅れらしい・・・
713('A`):2007/06/30(土) 04:14:45 0
>>671
男の浮気はちゃっかり徹底的に調べたいようだなw
714('A`):2007/06/30(土) 04:54:09 0
VIPと浮気調査の話題と聞いて思い出したんだが、
メールを転送されて全てのメールを彼女に見られてたVIPPERのスレがあったはずだが。
715('A`):2007/06/30(土) 04:55:45 0
だから何よ?
716('A`):2007/06/30(土) 05:09:21 0
女って男の気持ちを理解しようともしない。
狭量がない
717('A`):2007/06/30(土) 06:00:32 0
「狭量がない」ってバカかよ
狭量ってのは、心が狭いとか、度量が狭いことを言うんだよ

それと、>>714=>>716だと仮定しての話だが
個人的には、そんな奴の気持ちは分かる必要はないと思う
そして、メール転送の話から気持ちを理解云々の話に持っていくのは飛躍しすぎ
718714:2007/06/30(土) 06:44:53 0
>>717
この板がID方式では無いゆえ、証拠はないが俺は>>716じゃないぞ。
単にそんな話もあったって思い出しただけだ。
719('A`):2007/06/30(土) 09:12:50 O
なんか喪板もVIP臭くなったな
720('A`):2007/06/30(土) 09:38:59 0
ν速のニート叩きなんかを見てると
リア充や一般人が汚い本音を吐きに来る場所になったんだなと感じる。
何やってんだろうこいつらは?と思う
721('A`):2007/06/30(土) 09:46:54 O
説教ネネ喪が増えたからな
722('A`):2007/06/30(土) 11:59:07 0
なんていうか、みんな荒んでるよな。
日本が美しすぎて(笑)
723('A`):2007/06/30(土) 17:54:04 0
>>720
ν速は比較的マシじゃないか?
あそこは色々な奴がいる板だし
724('A`):2007/06/30(土) 18:48:12 O
>>674
いわゆる勝負パンツとかでも妙に形が凝ってるけど、セクシーとは違うような希ガス。

思うにあいつら、恥ずかしい恰好をセクシーと勘違いしてるんじゃあるまいか。
露出部分が多ければそれでエロい…みたいな。
725('A`):2007/06/30(土) 19:06:50 0
>>724
裸が最強になるから違うと思われ
726('A`):2007/06/30(土) 19:24:21 0
俺自身のスペックが低すぎるのはしょうがないとして、なんというか要領が悪いんだよね・・・生きるのがへたくそ
727('A`):2007/06/30(土) 19:51:12 0
俺も昔っから要領が悪いって言われてたな
ネット依存で、知識を学ぶ時間すらなくなり
周囲の人間にますます追いつけなくなる
728('A`):2007/06/30(土) 20:27:21 O
>>725
ACとかも下がるのか
729('A`):2007/06/30(土) 20:38:18 0
>>726
俺もだ・・・なんか他人が当たり前のように出来る事が出来ない。他人が絶対にしないようなミスを犯す。
なんかの障害なんじゃないかと本気で疑う事もある。
730('A`):2007/06/30(土) 20:47:43 0
俺の場合はいちいち深く考えすぎる・・・俺も何かの状態異常にかかってるのかもしれんorz

最近は、考えてるほど物事は難しく出来てないことに気づいてきたんだよ。そんなに心配しなくても案外にどうにかなる。
それが経験から学んで、頭では理解できているはずのに結局深く考えちゃう。んで物凄いストレスがたまる。
731('A`):2007/06/30(土) 20:51:57 0
げんしけんに影響されて同人活動というのを始めたんだがこれが楽しい
どうせ高難易度で容姿ステが著しく低いなら開き直ってやりたいことをやろうと思う
732729:2007/06/30(土) 21:05:57 0
>>731
昔、漫画家志望だったんだが、画力がクラスで最悪レベルだったんで挫折したんだよな・・・
そんなわけで小説ならなんとかなるだろうと思ってはや5年。一行も書け出せていない。
俺の”常人なら簡単に出来る事が出来ない”という状態異常はこの辺りにも発動している。

普通の人間なら、これだけの時間を費やして出来を気にしなければ短編小説やSSくらい書けるもんだろうが、俺には全然無理。
ただでさえ、厨ニ病設定のラノベしか思いつかないのに邪気眼スレ見たら、もう何も書けん。
だからといって諦めたら今まで費やした無駄な時間どうするんだよってことで・・・
733('A`):2007/06/30(土) 22:41:15 0
>>732
なんかわかるよ…それ。
自分の場合、何故だか知らないけど無駄なプライドが邪魔する感じ。
最初から上手くこなせる奴なんていない、下手な絵を描くのが練習だ。
こう自分に言い聞かせても下手だから描く気になれない。

…何か強力な自己暗示でもかけられれば少しは状況が変わるだろうか?
734('A`):2007/06/30(土) 22:45:43 0
>>732
作品を作るのって大変だよな

掌編小説を書きたいけど
日本語が不自由だから、内容がちゃんと伝わらないだろうな
コミュにおいても同様
735('A`):2007/06/30(土) 23:09:52 0
>>729
俺の場合は何事もアホみたいに慎重に事を進めるも
最後の最後で下らんミスを犯して全てが崩壊、というパターンが非常に多かった(今もだけど)
まるで漫画かアニメの小悪党そのものだ
736('A`):2007/07/01(日) 00:23:40 0
それなりに同人の世界でやっていけてる俺は実は難易度低いのか・・・?
737('A`):2007/07/01(日) 00:28:30 0
>>731
難易度ハードであろうと(むしろ難易度ハードだからこそ)、趣味って大事だよな
俺、仕事の関係で趣味のゲームなんてやってる暇ないけどな('A`)
738('A`):2007/07/01(日) 00:32:35 0
>>736
考え方次第。
ただ、自分の能力を効率よく生かすことが重要なのはどんなゲームでも一緒。
739729:2007/07/01(日) 06:40:56 0
>>735
俺の障害っぷりは最初っからクライマックスだぜ。
学校とか新しいコミュニティに入る度にとんでもないヘマをやらかし、噂の人物となる。
何故かDQNから「お前が噂のやつか?」などと話しかけられ、まともに対応しているつもりなのに相手はブチ切れて殴ってくる。
逃げても無駄っぽいんで殴り返しても全然効かない。おまけに敵増援が大量にやってきてフルボッコ。
気付くと俺が仕掛けた事になっており、「アイツ、調子に乗ってるらしいぜ」と全校生徒から睨まれ、教師からは見捨てられる。

不良少年漫画の趣味の悪いパロディみたいな学生生活だった
740('A`):2007/07/01(日) 08:37:56 O
>>739
´・ω・`)つ『電王ベルト』
741('A`):2007/07/01(日) 10:30:35 0
>>739
自分も似たような状況だった。
ただ、自分の場合は回避能力にわりと優れていたので結構何とかなった。

引き付けて切り返し、集団は塊として大きく動いて避け、包囲されたら隙間を気合でくぐる…
速く動けばいいわけじゃないが、遅すぎると捕捉される。高速と低速の使い分けが肝心。

うむ、なんという弾幕ゲーム。
742('A`):2007/07/01(日) 11:10:49 0
age
743('A`):2007/07/01(日) 12:43:13 0
いくらDQNでも何も無しでその状況は考えにくいんだけど
自覚してないでよっぽど態度悪いんじゃないの?
744('A`):2007/07/01(日) 14:51:28 0
>>737
でも買っちゃうよね。心の支えだし。

オレも小説書いたり、漫画描いたりしたけど最低レベル。
脳内彼女とオレの日常を描いた漫画とか親に発見されたら死ぬw
745('A`):2007/07/01(日) 23:29:05 0
俺はもう何もする気が起こらないよ
746('A`):2007/07/01(日) 23:30:29 0
俺も
仕事したら寝る、起きたら仕事
この繰り返し
それ以外のことで何かをする気力が湧かない
747('A`):2007/07/01(日) 23:35:53 0
>>746
やあ俺
アニメ見てパラ回復してたのに最近じゃそれすらしなくなってきたよ
ずっと天井か壁見てる気がする
っていうか記憶がいまいちはっきりしない
748('A`):2007/07/01(日) 23:52:52 0
2chを仕事中の息抜きで休憩時間や移動中に携帯でやる。
それ以外の息抜きは寝ること。ただそれだけ。
そんな生活を送る男はこの国には結構いるだろうな。
749('A`):2007/07/02(月) 00:02:05 0
なんという俺の分身たち
750('A`):2007/07/02(月) 00:05:19 0
関心パラメータが低下してる
昔はいろんなサイトや板を見てたのに
最近は喪板しか見てない
行動のパターンも固定され始めているし
そのせいで空虚感の値も上がってきた
751('A`):2007/07/02(月) 00:10:53 0
確かにここ数年の関心パラメータの低下は著しいな
昔は巡回してたブログも大して面白くないとおもいだして最近はみてないし
かといってPCの時間は減っておらず喪板でひたすらスレの更新をまってる
752('A`):2007/07/02(月) 00:20:26 0
俺、夏の葬列が生き甲斐・・・
なんか人として終わってる気がしてる('A`)
753('A`):2007/07/02(月) 00:22:46 0
あのブログ最近更新遅いよな
754('A`):2007/07/02(月) 00:28:16 0
>>749
気力が130超えたんだな。
755('A`):2007/07/02(月) 00:32:26 0
配属先が変わったと書いてたし、たまにある更新はそれでもちゃんとしてるからそれでもありがたいんだけどね
俺も仕事始めてからネット繋げない日もあるから、あんな感じがちょうどいいよ
756('A`):2007/07/02(月) 00:40:11 0
夏の葬列に自分のネガレスが載ることが至上の喜びになってる
757('A`):2007/07/02(月) 00:43:39 0
>>756
俺、実は一日で半分近くを埋めたこと、一度だけあるよ('A`)
嬉しかったけど、なんとも言えない複雑な気分に浸れた
758('A`):2007/07/02(月) 01:13:53 O
今日初めて女の子にアドレス聞いてみた
普通に断わられた…
会って二日目に聞くという
イケメンしか通用しないあら技を使った俺を笑えよ…
759('A`):2007/07/02(月) 01:15:01 0
さすが携帯・・・わきまえをしらん
760('A`):2007/07/02(月) 01:16:27 0
>>758
まぁそうやって自分が喪であることを自覚してくるんだ
俺は仕事上の連絡でって経由でしか、女のメルアドは知らないし、交換したいとも思わん
実際、仕事以外で女とメールなんかしないしな
761('A`):2007/07/02(月) 01:31:40 O
むしろ女とメールするのはダルい
762('A`):2007/07/02(月) 01:42:43 0
>>761
意味不明な単語
意味不明な絵文字
意味不明な暗黙の作法
意味不明な話題

まぁ、やったことないけど、こんなところだろうか?
763('A`):2007/07/02(月) 01:51:19 O
>>762
そういうのもあるし、基本女が苦手なので文章を推敲するのが嫌
例えば軽い男に見られないようにとか、深く介入しすぎないようにとか、下ネタはないかとか
やっぱ男と違うからさ、かなり配慮してる

そんな俺もさっぱりご無沙汰だがな
764('A`):2007/07/02(月) 01:59:17 0
絵文字のないメールには敵意を感じるんだとよ
死ねばいいのに
765('A`):2007/07/02(月) 02:09:28 0
敵だということは分かってるんだ。
好き嫌いが激しすぎる。 これだから女なんて嫌いだ。
766('A`):2007/07/02(月) 06:57:21 O
今朝見たら夏の喪列が更新されてた
相変わらずの強烈なレスばかりだな
俺が書いたのが2つ掲載された
24時間チェーンは無くせってレスと
女って無視の次のランクは便利屋だってレス
共に太字だったからかなり嬉しいよ

だけど改めて喪のプロフェッショナルだなぁと自分を振り返って思う
767('A`):2007/07/02(月) 07:04:38 O
>>765
俺も最近女の子からアドレス聞かれて
初めて女の子とメールしてるんだが
絵文字使うようになったな
男とのメールじぁあ絵文字一切使わないから
なんか結構戸惑いを感じる
768('A`):2007/07/02(月) 07:08:04 O
>>767
仕事上での先輩や後輩って間柄でもメールで顔文字、絵文字を使うくらいだから、むしろ使うのがマナーだと思い込んでるんだろう
普通にタブーだと思うんだがな
今の時代は女がルールなんだな
769('A`):2007/07/02(月) 07:10:39 0
>>753
管理人さんが忙しい職場に異動になったのが原因の模様。
770('A`):2007/07/02(月) 07:50:28 O
>>767
何故アドレスを聞かれた
771('A`):2007/07/02(月) 08:01:00 0
絵文字使う奴はネ喪
772('A`):2007/07/02(月) 08:11:23 O
>>767
多少の好意から
773('A`):2007/07/02(月) 08:12:39 O
>>767
多少の好意から
774('A`):2007/07/02(月) 12:43:04 O
女のメールで
ゎたしは
とか
しらなぃ人
とかの意味不明な小文字がうざったい人、いない?
775('A`):2007/07/02(月) 12:52:57 0
そっちより、なんか自分の身の程もわきまえずに
最後のチャンスだと思って、頑張って絵文字使った自分に吐き気を
ただでも気持ち悪いのに、自分でさらに気持ち悪い文章作って
どんどん気持ち悪い人になって
なんか書いててまた鬱んなってきた結果なんざ聞くまでもないわな
776('A`):2007/07/02(月) 13:31:46 O
おまえらの言う『女』っていうのはかーちゃんとか姉とかだよな?
まさか2次元の赤の他人の女じゃないよな?
喪板に限ってありえねえよな…
777('A`):2007/07/02(月) 13:43:20 0
ローカルルール読めないバカが
書き込んでるとも思えないからそうじゃねえの。

って良く読んだら二次元かよ。
778('A`):2007/07/02(月) 17:19:37 0
仕事上とか部活やサークル内でどうしても付き合わなければならない関係ってあるだろ?
そういうのだよ、上司と部下みたいな関係さ
俺が先輩とかに交流するときはメール文でも文頭、文末に必ず失礼します!とか自分の役職とかを細々と書いてるのに
女っていうだけでそれを免除できて、尚且つ馬鹿みたいな顔文字 0(^-^)0←こんなの とか書かれたら、少しだけイライラするんよ
779('A`):2007/07/02(月) 18:54:54 0
女の子(笑)

糞ネ喪携帯は氏ねよ
780('A`):2007/07/02(月) 19:44:10 0
なんかネ喪ばっかりになっちゃったな
781('A`):2007/07/02(月) 19:50:24 0
ネ喪は自分がもてないとかいいながら真性の喪を見下してるから嫌い
782('A`):2007/07/02(月) 20:15:52 O
俺の携帯は芋な専用
783('A`):2007/07/02(月) 20:26:08 0
携帯自体持っていない
784('A`):2007/07/02(月) 20:38:35 0
携帯は目覚ましを一番良く使う
785('A`):2007/07/02(月) 20:41:57 0
携帯(折れのはPHSだが)でもっともよく使うのは、ブラウザ(主に2ちゃんねる)
次いで時計、アラーム、メール、電話、電卓、メモ帳の順だな。
メール以下は月に数回程度だ。。。
786('A`):2007/07/02(月) 23:09:39 0
携帯はアプリのマージャンにしか使わん
いっつもアプリで電池消費しきって電源落ちてる
まぁ電話もメールもこないから支障は無い
787('A`):2007/07/02(月) 23:18:52 0
俺も携帯持ってない
持ってたことはあるけど
あまりにも使わなくて机の上でほこり被ってたな
788('A`):2007/07/02(月) 23:42:33 0
俺の携帯は懐ゲーの音楽聴くためだけの存在。
ファミコンは16和音、スーファミは40和音が俺のこだわりw
789('A`):2007/07/03(火) 01:17:53 0
携帯?高性能目覚まし時計だろ?
維持費が馬鹿高い癖にあると鬱陶しくて、しかも無いと仕事に支障があるっていう…
790('A`):2007/07/03(火) 01:22:06 O
ベリーイージーで始めてマターリプレイしてる漏れは勝ち組。
791('A`):2007/07/03(火) 01:29:19 0
携帯を叩き割れ!
792('A`):2007/07/03(火) 01:33:35 0
どこにも居場所がない
独男板ですら叩かれて唖然とした
俺は相当きもいらしい
793('A`):2007/07/03(火) 01:35:47 0
携帯っていうより奴隷が今、どの位置にいるのか常に監視するための道具だろ?
794('A`):2007/07/03(火) 01:37:59 0
携帯か 目覚ましにしか使ってないな
795('A`):2007/07/03(火) 05:49:28 O
携帯、月にいくらくらい?
俺、パケ代で死にそう
1万くらいになってる
796('A`):2007/07/03(火) 06:40:35 O
>>795
ダブル定額で5700
SSプランで3000弱
弱冠の通話
俺も軽く10000超えるよ
でも安いもんだろ?
797('A`):2007/07/03(火) 10:11:47 0
しね
798('A`):2007/07/03(火) 16:57:54 0
携帯、確かに日常で持ってて当たり前となってるけど、維持費が半端ねぇよな
1万あったら、毎日ラーメン食って帰れるんだぜ?
食費削らなくてもいいんだ
なんか考えたら馬鹿馬鹿しい
799('A`):2007/07/03(火) 17:53:55 0
>>792
毒板は独身でも彼女居るとか
そういう奴多いからな
800('A`):2007/07/03(火) 18:29:39 0
ソフトバンクのホワイトプランにしちまえよ。

月額980円だぞ。

俺みたいに通話もメールもやる相手がいない奴にはぴったり。
携帯なんか非常用に過ぎないし。
801('A`):2007/07/03(火) 18:44:51 0
非常時にすら携帯を使わない俺
あのアイテム喪には不必要だな
802('A`):2007/07/03(火) 20:20:32 0
>>800
それならプリペイドにしたほうが安いよ。
803('A`):2007/07/03(火) 20:21:04 0
携帯の話してるヤツは全員ネ喪だろ
鯛でも毒でも行って二度と喪板に顔出すんじゃねえ
804('A`):2007/07/03(火) 21:37:42 O
芋な使いぐらいいていいだろ
昼食時に2ちゃんやるしかないんだから
805('A`):2007/07/03(火) 21:39:16 0
女性にとって,きみの精液は毒液
人生に不幸をもたらす,おぞましい毒液
きみの遺伝子が社会生活に適さないことはきみ自身が完璧に証明してるもんね?(笑)
知ってる?女性は社会での競争に勝てる遺伝子を求めるんだよ
つまりきみとは正反対の遺伝子をね
そう…きみは出口のない森の中に閉じ込められた男
一生そこから出られない男
生産的なことなど何もできない男
大人の世話なしに生きていけない,きみは大きな赤ん坊
ブログで同情をひくことしかできない赤ん坊
高卒の学歴と中卒以下の仕事能力
おとなしそうにみえるが,それはフェイントだよね☆
きみは両親にとっても社会にとっても恐怖の男
きみは何年育てても決して大人にならない不思議な生きもの
消費のためだけに存在する恐ろしい化けもの
きみは社会に寄生して離れようとしない
そして内部から食いつくす
きみは社会にばらまかれた悪魔の種子
増殖したら世界は破滅する
きみの遺伝子は核兵器より恐い生物兵器なんだよね★
気づかなかったのか?  でも壊れていってもいいのなら,もう少しそのままでいられるね

806('A`):2007/07/03(火) 21:51:34 0
自分が関わった人間の記憶を全部消して死にたい
807('A`):2007/07/03(火) 22:52:36 0
俺の場合そんなことしなくても
多分向こうは忘れてるから大丈夫だ ('A`)b
808('A`):2007/07/03(火) 23:02:23 0
専業主婦の難易度ってどれくらいだろ?
809('A`):2007/07/04(水) 00:06:43 0
専業にもあんまりにも働かないから、離婚つきつけられた奴は普通にいる
まぁハードはそれでも居ないだろうが
810('A`):2007/07/04(水) 00:45:43 0
あー専業主夫になりてえー
811('A`):2007/07/04(水) 01:05:53 0
>>808
掃除洗濯料理なんて、一人暮らしでもできてるもん
子供がいれば話は変わるかもしれんが、それでも仕事よりはずっと楽だろ

専業主婦のどこが忙しいのか教えてもらいたいもんだ
812('A`):2007/07/04(水) 02:46:37 0
どうやら、専業主婦がこなす炊事洗濯や育児などの家事は、
年俸13万8095ドル(約1660万円)に相当するらしい。

ボクは素人中の素人なので、年俸は上記の7分の1でいいです。
さあ女性様、一家に一体いかがでしょうか??
813('A`)::2007/07/04(水) 02:58:36 0
濡れ場スキップ機能はどうやったら解除できるんだ。
814('A`):2007/07/04(水) 03:27:06 0
じゃあ俺は家事に加えてPCスキルと運転手スキルがあるから500万くらいで
815('A`):2007/07/04(水) 08:00:00 0
>812
それは全部業者に委託した場合だろ。意味ねえ。
816('A`):2007/07/04(水) 12:45:02 0
>>812
ほんとに女性様の主張爆発な国だな、日本て。812みたいな記事をYAHOOで見たことある。
日本にはあまりメイドさんはいないかもしれないが、主婦が家事してこれぐらいの給料試算なら、
メイドさんはそれくらいもらっているのかと。。。もらってないわな〜。

サラリーマンですら年収1000万超えるやつってそうそういないと思うんだが。
817('A`):2007/07/04(水) 12:48:58 0
年収1000万とかもう、基地外のように働き続けて、10年、20年でやっとか
もしくは生まれつき能力や運に恵まれて、勝ち組人生まっしぐらな人間しかいないだろ
専業みたいな3食昼寝付きの仕事なんざ、労働量的に早朝のコンビニバイト以下だと思うんだが(コンビニバイトの人、すまん)
818('A`):2007/07/04(水) 14:23:40 0
たしかに早朝はなにもないが客は一様に鬱陶しいぞ
819('A`):2007/07/04(水) 14:47:54 0
結局フェミニズムしかりこういったことは一部の世間知らずと
暇人が言い出すんだよね(例:大学教授、ヒマな主婦)。
だから現実と剥離した議論しかなされないんだよね。
820('A`):2007/07/04(水) 14:56:49 0
ttp://redribbon.yahoo.co.jp/know/03.html

エイズ・・・20代の日本人男性の感染が増え続けている

平成18年のHIV感染者とエイズ患者の報告は、それぞれ過去最高となりました。
また、平成16年から患者・感染者を合わせると1,000人を超える状況が続いています。
  日本国籍男性  の増加が引き続き顕著であり報告数は過去最高となっています。
保健所で検査を受ける人や相談をする人も増加しています。


この手のエイズ感染の報道だが、どうなんだ?
女も同等に増えてると思うんだが、何故男だけが如何にも加害者みたいな扱いをするんだろう?
まぁヤフーがソースだから、全くアテにならんが
821('A`):2007/07/04(水) 15:02:14 0
>>812
の試算出したのはアメリカだぞ。
アメリカンジョークの一種かと。
822('A`):2007/07/04(水) 16:21:21 O
そりゃ芸だからでは?
823('A`):2007/07/04(水) 17:24:10 0
>>820
その引用部だと男性が被害者(被害の用法が正しいかどうかは別として)に見えるんだが

男が増えてる理由は便器がわざと感染させてたり男の同性愛のほうが感染し易いからじゃね
824('A`):2007/07/04(水) 17:35:52 0
どうせHIVなんか感染すること無いからどうでもいい
825('A`):2007/07/04(水) 18:00:07 0
暇潰しに行った学歴板でこんなもん見つけた


8 :エリート街道さん:2007/02/21(水) 22:49:21 ID:jGAC2d6d

【心の】旦那には絶対言えない過去4【奥に】『カテゴリ雑談・既婚女性板』

大人気スレッド★206が大人気★
各板から2ちゃんねらが大集結して、現在炎上中

206 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/20(火) 15:59:04 ID:bbuJrbBF0

子供2人とも旦那の子じゃない

どっちも父親は元彼

結婚後もずっと続いてて、旦那の出張中に彼と4人で家族ごっこしてた
そのうち元彼をパパと呼ばせようと思ってます
私にとってはこっちが理想の家族だし

旦那には悪いけど、もうATMとしか思えない

いっそ浮気してくれたら慰謝料たっぷりもらって離婚出来るのに
私にベッタリだから余計腹が立つ
826('A`):2007/07/04(水) 18:25:19 0
嘘であろうが真であろうが、俺らにはどうでもいいこと
827('A`):2007/07/04(水) 18:27:33 0
俺等じゃなくてお前個人、だろ
828('A`):2007/07/04(水) 18:33:25 0
昨日NHKで博士が就職できない問題を取り上げてたな。
企業は博士に同年齢のビジネスマンに匹敵するコミュニケーション能力を求めているらしい。
コミュ力を補って余りある専門知識を持っている博士も少なくないだろうに…ひどい話だ
829('A`):2007/07/04(水) 18:34:53 0
コミュ力がない大人なんて中卒ヤンキー未満ですよ そろそろ気付きましょう
830('A`):2007/07/04(水) 18:35:31 0
さすが中卒
831('A`):2007/07/04(水) 18:37:23 0
出力できないならないのと同じだからね
832('A`):2007/07/04(水) 18:38:45 0
中卒ヤンキー −  コミュ力、セックス経験、恋愛経験 =喪男
833('A`):2007/07/04(水) 18:39:37 0
少なくとも俺は学歴はあるんだがなぁ
834('A`):2007/07/04(水) 18:40:09 0
面接前に落とされる奴が何を言ってんだ
835('A`):2007/07/04(水) 18:49:31 0
112 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 11:37:12 ID:IciYluNe0
日本オワタ\(^o^)/
遂にバカ女が防衛大臣に!
小池百合子はライスと違って実力で上がってきた人間じゃないぞ。

わざわざ植民地支配の典型とされるカイロ大学へ「これからの時代はアラビア語が主流だしぃ」と行き、学んだこと。
小池 「イスラムより日本の方が女性蔑視してる」

一方ライスは15歳で大学に入学し、国際政治学を学ぶついでに4カ国語を習得した。
座右の銘は「人の2倍、努力しなければならない」。
836('A`):2007/07/04(水) 19:01:30 0
どうせアベ内閣なんて参院選後にあぼんだろうからどうでもいい
837('A`):2007/07/04(水) 19:01:48 0
>>828
日本はスペシャリスト軽視(というより蔑視)、ゼネラリストマンセーの社会だからな。

こんな事やってりゃすぐに中国にも追い抜かれるっての。
838('A`):2007/07/04(水) 19:02:36 0
もう政治とかどうでも良い。
どうせ投票しようが、2chで議論しようがなんの意味もねぇし
839('A`):2007/07/04(水) 19:11:16 0
そのうち議論も出来なくなるだろうな

【有害図書、ゲーム、ネット全国一律法規制】高市大臣「自主規制じゃ不十分!有害情報完全撲滅!」
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51048364.html
840('A`):2007/07/04(水) 19:55:41 0
>837
違う
ジェネラリストの質が低すぎるからいけない
841('A`):2007/07/04(水) 20:16:01 0
>>835
発言のレベル低すぎだろ
日本の女政治家って被害妄想の塊みたいなのしかいないのはなんでだ?
しかも、周りがホイホイ言うこと聞いて持ち上げるから、不愉快さが尋常じゃない
842('A`):2007/07/04(水) 20:35:21 0
日本の女ってレベル低いよなぁ 俺も日本にライスみたいなのがいたら投票するけどいないし
843('A`):2007/07/04(水) 20:36:14 0
今日麻生の本買ってきたけどマンガオタクらしくマンガに語るって書いてあって好感もてた
844('A`):2007/07/04(水) 20:36:45 0
>>835
ライスは有能だから人の2倍程度の努力すればあの位置に立てるけど
俺は人の10倍努力して人並
845('A`):2007/07/04(水) 20:42:52 0
女の難易度の低さが男の難易度の高さに直結してるんだよな、この国は
846('A`):2007/07/04(水) 20:44:59 0
しかしせっかく省に格上げされたものの、初代大臣が失言でアボン
後継が勘違い女って・・・
847('A`):2007/07/04(水) 20:46:05 0
明らかに陰謀でしょうこれは 失言自体が誘導されたものだったんですよ
848('A`):2007/07/04(水) 20:47:09 0
喪板は基本的に女は死ねの空気だがライスの人気だけはいつも高い
849('A`):2007/07/04(水) 20:58:22 0
本当に実力があれば、認めるだろう
男であろうと女であろうと
そうじゃなく、日本は女ってだけで不当に高いポジションを獲得してるから問題なんだって
850('A`):2007/07/04(水) 21:10:45 0
喪は自分に自信が無いからカリスマに弱いってだけの話だろ
851('A`):2007/07/04(水) 21:20:36 0
ライス長官サマに俺の劣等精子を流し込みたい
852('A`):2007/07/04(水) 21:31:38 0
専守防衛の自衛隊が壊されていく・・・日本だめぽ(涙
853('A`):2007/07/04(水) 22:13:53 0
ライスは黒人&貧乏で今の位置に居るからな。

>>843
オタ票目当てに見えちゃって嫌だ。
854('A`):2007/07/04(水) 22:20:12 0
日本で女が首相になったとして、
日本のマスコミはこれまでのようにその首相を叩くのだろうか
855('A`):2007/07/04(水) 22:21:20 0
>>819
あやまれ!
出張・講義・実験・就職の世話でいつも忙しい教授にあやまれ!
856('A`):2007/07/04(水) 22:21:21 0
目当てにされることは悪いことじゃないだろ。
評価され、圧力団体として意識されてるのだから。
857('A`):2007/07/04(水) 22:25:07 0
女性政治家すべてが社民党並みだとは思ってないしまともな人もいるだろうとは思うんだけれど
マスコミとかフェミとかが過剰に女性の勝利のように扱うのが嫌い
そいつが偉いだけで女全体の神輿として担ぎ出すなよ
858('A`):2007/07/04(水) 22:26:26 0
>>854
持ち上げ叩いて2度美味しいはマスコミの常套手段だが…。
859('A`):2007/07/04(水) 22:42:39 0
女性首相なんてなったらどこぞの団体が怖い
860('A`):2007/07/04(水) 22:50:18 0
でも、女天皇が現実になりそうだし、女首相も近々あるだろうな
861('A`):2007/07/04(水) 23:05:06 0
>>819
そんなの地方大の文系糞教授くらいだろ.
理系は一様に忙しい.解脱してないと研究者なんかなれないぜ.

>>828,837
と思いきや工学系修士は別なんだな.
多少コミュ力なんぞなくてもみんなかなりのところに就職してる.
862('A`):2007/07/04(水) 23:17:37 0
>と思いきや工学系修士は別なんだな.
>多少コミュ力なんぞなくてもみんなかなりのところに就職してる.

企業との共同研究をしているところも多いからね。
そういった研究を頑張っていると、就職には非常に有利。
何せ実力は既に証明済みの状態になるわけだから、形式的に面接して「はい合格」
もちろん実力を証明する以上、企業の人と同じくらい頑張る必要があるけど。
863('A`):2007/07/04(水) 23:21:52 0
それができない修士が博士に進むんじゃね
864('A`):2007/07/05(木) 02:22:18 0
>>857
俺もそう思う

ぶっちゃけ女が活躍したり目上になるのが嫌なんじゃなくて
男の些細なミスは過剰に叩く癖に、女の発言はほぼ全部肯定するマスメディアのあり方や風潮が嫌なんだよ
そんな風潮が無くならない限り、女のことをひいきされた人間としか見えないだろうな、俺は
865('A`):2007/07/05(木) 13:15:36 0
>>863
だからそんなのは地方大の文型野郎だって.
理系でDやるのがどんだけ大変なのかわかっていってんのか?
866('A`):2007/07/05(木) 13:19:59 0
とわいえ、研究はそれなりに出来ても就活メンドクセってDに行く人もそれなりに居る
867('A`):2007/07/05(木) 14:00:11 0
どうして理系ってモテないの?
868('A`):2007/07/05(木) 14:05:41 O
オタクが集まるから
あと研究とか実験とかのせいで遊ぶヒマがない
869('A`):2007/07/05(木) 14:09:37 0
遊んでる理系とかいたらそれはそれでキモいけどなw
870('A`):2007/07/05(木) 14:13:46 0
環境も男中心だしな
871('A`):2007/07/05(木) 14:39:08 0
D(笑)
872('A`):2007/07/05(木) 14:40:21 0
モテない奴って何故か理系が多いよな
イケメンは何故か文系に傾く
873('A`):2007/07/05(木) 14:57:20 0
また消費税増税だとさ・・・

回復して無い景気を回復したといったり
大した事無いとか言ってた借金がやばい
から増税が必要だとか言ったり・・・

もうなんでもありだなGM

所得税と法人税見直せば済むことなんじゃないの?
874('A`):2007/07/05(木) 15:13:58 0
>>865
大変なのはわかってるけれどさ
コミュ能力が無くて企業と共同研究して無い奴が賢くないわけじゃないだろ
コミュありの奴が就職して抜けて行くんだから
博士まで行く人の中のコミュ無しの人の割合は学部より高くなってるんじゃないかなって
875('A`):2007/07/05(木) 15:38:16 0
>>873
>所得税と法人税見直せば済むことなんじゃないの?
その前に議員の定数減らすとか給料減らすとか天下り絶対禁止にするとかあるけど、
ぜ〜〜〜〜ったいにやらないわな。金を浪費するのは権力者たち。
責任はすべて国民に押し付けだわな。
今回の年金問題で自民絶対マンセーだったジジババたちがしらけてくれてたらいいんだが。
876('A`):2007/07/05(木) 15:42:38 0
天下り禁止にするなら国Iの連中を定年までやとってやらにゃ
877875:2007/07/05(木) 16:57:26 0
>>876
うん。それには賛成だよ。
そっちの方がたぶん人件費と新規天下り団体設立に必要な金の節約になるだろうね。
878('A`):2007/07/05(木) 18:35:09 0
採用する国家公務員自体を減らせばいい
879('A`):2007/07/05(木) 23:08:20 0
>>878
それはどうだろうねぇ…
国際的に見れば日本の末端公務員はわりかし優秀だし、その辺削っちゃうのはどうかと。
賄賂渡さなくてもちゃんと仕事するしね。
仕事が遅いのは、規則だ手続きだで無駄に仕事内容が入り組んでることに起因する場合がほとんど。
無駄に手数が必要なら無駄に時間が掛かってしまうのは必然だけど、それを変更する権限は末端には無い…。
組織の無駄遣いについても同様。無駄金の会計処理をしているのは末端だけど、それに否を出す権限は無い…。

あんまり小間使いをいじめてくださるな……。
880('A`):2007/07/05(木) 23:11:49 0
老害が組織のトップに立って、
あれやこれやとやってるのを何とかすべき
881('A`):2007/07/05(木) 23:16:22 0
>>879
>賄賂渡さなくてもちゃんと仕事するしね。
賄賂渡さないと公務員が働かないような二等国家と比べられてもねえ・・・
他のG7諸国とかと比べて日本の公務員の実態はどうなのかと俺は言いたい
882('A`):2007/07/05(木) 23:16:51 0
>国際的に見れば日本の末端公務員はわりかし優秀だし、その辺削っちゃうのはどうかと。
>賄賂渡さなくてもちゃんと仕事するしね。
>国際的に見れば日本の末端公務員はわりかし優秀だし、その辺削っちゃうのはどうかと。
>賄賂渡さなくてもちゃんと仕事するしね。
>国際的に見れば日本の末端公務員はわりかし優秀だし、その辺削っちゃうのはどうかと。
>賄賂渡さなくてもちゃんと仕事するしね。
883('A`):2007/07/05(木) 23:19:25 0
要領パラメータが低すぎて効率が悪いのをなんとかしたい
でもなにもせず一日中2ch
884('A`):2007/07/05(木) 23:19:39 0
優秀なのは不祥事が起きたときに首切られるんだろ?
知り合いはそれで首切られて自殺したぜ
しかも責任ぜんぶ被せられて
かなりいい人だったのにいい人すぎたか
885('A`):2007/07/05(木) 23:35:04 0
>>881-882
うん…言いたい事はわかるんだ…。
でも、上層部の調子がアレということを考えると、この程度の劣化具合で済んでいるのはむしろ優秀な証なんじゃないかと思う。
>>884みたいな事例は極端としても、どう考えても良識捨てて上層部の尻馬に乗って好き放題やったほうが楽だし美味しいんだし。
886('A`):2007/07/05(木) 23:40:02 0
社会保険庁はあれで仕事してたと言えるんかい
887('A`):2007/07/06(金) 00:25:50 0
>>886
残念ながら、言えないと言わざるを得ない。
ただ、それでも末端は“上からの命令の元で職務を忠実に行っていた”事は確かっぽい。

極論するなら、日本の公務員は命令に忠実に動く優秀な駒だって事。良くも悪くもね。
そして駒に善悪を判断する裁量は無い。自分が言いたいのはそういうこと…。
888('A`):2007/07/06(金) 00:30:33 0
そもそも日本では公務員の数は先進諸国と比べて別に多くない
大きな政府とか言ってるがあれは宣伝に過ぎない

そもそも国Iクラスの連中と、役場で受け付けやってるネーチャン、給食のおばちゃんやらまで
公務員の一言で済ます連中が公務員制度についてどうこう言う知識も資格も無い
889('A`):2007/07/06(金) 00:32:46 O
日本って上が甘い汁吸いまくって、下が苦労する図式があらゆるところで見受けられるよな
昔からそうだ
生き延びるのは嫌な奴が多いからか?
890('A`):2007/07/06(金) 00:41:11 0
日本は、なんていってるが外国と比較して言ってるんだろうな
891('A`):2007/07/06(金) 00:42:06 0
比較じゃなくてただの主語だろ
892('A`):2007/07/06(金) 00:42:43 O
>>889
つまらん連中が
上にたつから
下の者が苦労する。
もう革命しかない!
893('A`):2007/07/06(金) 00:51:12 0
>>874
宮廷工学部だが,ほとんどのDは学部卒M卒してくやつらより頭いいしコミュ力もあるよ.
それに企業と共同研究なんてのは一部の話.
さらに共同研究とコミュ力はなんの関係もない.
共同研究は仕事・雑用が増えるだけだ.

工学部なんかだとB→M→Dになるにつれてコミュ力とかそういうのは増す傾向にある.
学部生のほうがろくに話ができない喪っぽいのが多い.
894('A`):2007/07/06(金) 01:21:35 0
B→十人十色
M→自信家達
D→自信に実力が伴った人達
895('A`):2007/07/06(金) 01:33:57 0
>893
地底工学部だが、ほとんどってのは多分嘘だな。
896('A`):2007/07/06(金) 06:22:53 O
社保庁みたいなのは、一度全部の血を入れ替えなきゃなんともならん希ガス。
897('A`):2007/07/06(金) 09:53:16 O
まあ次の総選挙イベントでGMは大幅に変わるだろう
898('A`):2007/07/06(金) 10:07:09 0
そう今までずっと言われてきたが何も変わらなかったような
899('A`):2007/07/06(金) 11:39:48 O
今の生活で安泰のじじいとばばあと女が自民を持ち上げるから、男が訴えても無意味だわな
900('A`):2007/07/06(金) 13:01:58 O
とりあえず麻生が首相になるまでは待つ
901('A`):2007/07/06(金) 13:04:03 0
おっおっお
902('A`):2007/07/06(金) 16:16:42 0
>>895
地底なんてろくに研究して無いだろ
903('A`):2007/07/06(金) 18:24:00 0
>902
何を根拠に
904('A`):2007/07/06(金) 19:08:45 0
>>888
問題は公務員の数というより平均給与だよ。
こんなに財政が厳しい状態であるにも関わらず、民間の平均よりも多いのが問題。
あくまで平均給与ね。公務員にもいろいろあるから。
取りすぎてるやつらは給与を下げるべき。
905('A`):2007/07/06(金) 19:39:05 0
もうGMも財政再建なんてする気が無いんだろ
906('A`):2007/07/06(金) 19:42:23 0
次の選挙でも、腐れGMが多いのは変わらずだろう。
折れはずっとマイナー政党に入れているのにな。
907パイズラー ◆B8cjxGqnwQ :2007/07/06(金) 19:48:54 0
908('A`):2007/07/06(金) 19:55:21 0
>>906
大マスコミ様が自民か民主の2択ですぜ!みたいな流れを作ってるから
909('A`):2007/07/06(金) 20:01:21 0
入れるなら新風だと思ってるここ数日
910('A`):2007/07/06(金) 20:20:49 0
>904
無差別年功序列システムによって現業系の給料が異常に高いのが問題だな
キャリア組みはむしろ給料低いぐらいだろう
911('A`):2007/07/06(金) 20:45:13 O
新風は統一
912('A`):2007/07/06(金) 21:14:34 0
これを見た瞬間、ブサ女がアイドルグループを見てどんな心境になるか理解できたような気がする…
花ざかりの君たちへ〜イケメンパラダイス〜 - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/hanakimi/index2.html
なんていうか、女のための日本、始まったな…
913('A`):2007/07/06(金) 21:38:18 0
>>912
なんか世の中見てると、女が自分に都合のいいとこだけ雄化をして
男が女の都合のいいとこだけ雌化を強制させられてる気がするんだよな
914('A`):2007/07/06(金) 22:30:33 0
>>912
ああ、きっとそれは孔明の罠だ。

忘れたわけではあるまいて…
しにがみのバラッド。の惨劇を…
プリンセスプリンセスの悲劇を…
915('A`):2007/07/06(金) 23:04:21 0
お前らこれやって参院選で入れる党を決めればいいんじゃね

毎日ボートマッチ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/votematch/
>主要政党とあなたの考えがどれだけ近いかを「一致度」という数値で示します。
916('A`):2007/07/06(金) 23:26:12 0
>>912
リアルでエロゲーみたいなドラマやるなよ・・・
男女逆転したネギまみたいなドラマを
917('A`):2007/07/06(金) 23:31:29 0
ネギまのがキャスティングがひどい
918('A`):2007/07/06(金) 23:38:35 0
>>916
ν速で聞いた話だが、これの漫画版、
つまり原作は女が2話ごとに違う男とヤリまくる漫画だと聞いたぞ
まあ読んでないし読む気も無いから本当かどうかは知らないけど
919('A`):2007/07/06(金) 23:53:44 0
エロマンガじゃないか。それ。
920('A`):2007/07/07(土) 00:18:34 0
>>917
そりゃ、女性様向けドラマの方が予算からして違うだろ・・・
ネギまなんて、キモオタ向けドラマだろ
921('A`):2007/07/07(土) 00:19:49 0
すごいなー俺もちょっくらレイプしてきたら
少女漫画のネタになれるかなー
922('A`):2007/07/07(土) 00:37:42 0
女の漫画って、エロと非エロの境界がほとんどない
923('A`):2007/07/07(土) 00:38:54 0
NANAとか二度と読む気しない
924('A`):2007/07/07(土) 00:47:02 0
ネギま!はアニメだけど、こっちは実写だしな
なんていうか、カオス度が半端ないよな
本当の意味でジャニ系の顔ばかりだし
こういうの見ると、俺らが二次でなんとか見出してるものを女はリアルで得ているんだろうなって思う
925('A`):2007/07/07(土) 00:49:47 0
女はこのドラマ見てキャーキャー言ってもいいけど男はアニメ見るだけでオタクキモイ死ねだもんな
926('A`):2007/07/07(土) 00:56:46 0
それは思うわ
アニオタはキモいの自覚してるの多いけど、ジャニオタやアイドルオタも実は結構キモいんだよな
だけど前者は迫害、後者は許容
これも時代なんかねぇ・・・
927('A`):2007/07/07(土) 01:10:44 0
不平等だな
928('A`):2007/07/07(土) 14:48:25 0
ネギまも実写化するんだけどな・・・
929('A`):2007/07/07(土) 17:12:16 0
少女漫画のセクロスシーンはきれいなエロ
少年漫画のパンチラは公序良俗を破壊する規制されて然るべき物


なんという論理の破綻
これだから女様は・・・
930('A`):2007/07/07(土) 17:16:56 0
現在レディース系の雑誌とかが検閲されてるそうだけれどね
931('A`):2007/07/07(土) 18:07:22 O
それよか少女漫画だろ。脳みそ沸騰してから何年放置してんだお。
932('A`):2007/07/07(土) 18:22:02 O
ジャニオタはきもがられてるだろ
933('A`):2007/07/07(土) 18:32:59 0
>>920
キモオタさえ見ないだろう
一体誰をターゲットにしてるのか理解不能
934('A`):2007/07/07(土) 18:34:26 0
>>933
恐らく、アニオタ→アイドルオタへと変化させようとしているのだろう。浅はかな考えだ。
935('A`):2007/07/07(土) 18:36:29 0
ネギまのメディアミックスって
ことごとく黒歴史化してる気がする
936('A`):2007/07/07(土) 19:03:56 0
アニメ2期は原作とは別物だとしてみればいいと思うんだが…
作画とか
937('A`):2007/07/07(土) 23:53:09 0
ハッピーマテリアルの映像見て、正直引いた俺は健常かいな?
938('A`):2007/07/07(土) 23:54:38 0
オタでも引く
939('A`):2007/07/08(日) 00:05:51 0
>915
選択肢がクソな質問が複数あるな
940('A`):2007/07/08(日) 00:26:27 0
だね。 選びたい回答が選択肢にない。
 >Q.格差是正のため
 >オレA.大企業・大金持ちに大増税、年金に上限を設ける
941('A`):2007/07/08(日) 00:42:22 0
なんという浅はかな…
ンな事したら金持ち連中みんな海外に逃げちゃうよ?

連中にはその金あるんだから。
942('A`):2007/07/08(日) 02:11:18 0
節税対策として住居や活動拠点を移す人間は数あれど、
それによって彼らの祖国が傾いたという話は聞いたことがない

高額納税者も案外代わりがいるんだよ
連中がどう思ってるかは知らないが
943('A`):2007/07/08(日) 02:56:54 0
極一部の金持ちが海外に逃げたところで貧乏人に何のデメリットがあるのかね?
どうせ金持ちの金は貧乏人には回ってこないのだよ。
金持ちの負担を大きくすれば金持ちが海外に逃げるなんてのは
金持ち自身が流している、貧乏人を騙くらかすための根拠の無い風説に過ぎんよ。
944('A`):2007/07/08(日) 10:23:30 0
このぐらいやらなきゃだめでしょう。

・必要経費の認定基準の厳格化
 (自家用車の維持費を経費で落とすようなケースは脱税行為とみなす)
・脱税行為に対する罰として財産の全額没収を導入
・不労所得(不動産、株式など)への課税強化
・一定以上の相続税の大増税
・節税目的での海外移住は脱税とみなす
・人材派遣業の規制強化
945('A`):2007/07/08(日) 10:30:34 0
あとは
・経団連の強制解散
・企業献金、団体献金の全面禁止
・政治資金規正法を「政治資金規制法」に変更、厳罰化
・有罪判決を受けた政治家の公民権終身剥奪
・世襲政治の規制(肉親や親族が政治家の者は同一・隣接都道府県の選挙区からの出馬禁止)
・公営以外のギャンブルの規制強化
・行き過ぎた女性優遇の撤廃(女性専用車両など)
・少年法の廃止
・結婚、出産の免許制度導入
 (出産は親一人当たりの年収が400万円以上の場合のみ許可など)
946('A`):2007/07/08(日) 13:45:45 O
世襲廃止…
麻生が…
947('A`):2007/07/08(日) 14:25:34 0
>>944
むやみな取立て強化には賛成しかねるかな?
問題なのは金持ちが増える事ではなくて貧しい人が増える事なんだから。
むしろ金持ちが増える事は、それ単体で見る限りではむしろいい事。
だから自分は>>945の部分だけでいいと思う(少々極端な点は見受けられるけど)。

そもそも日本の税収は現段階でも相当なもののはず。
まともな使い方をしているなら余りこそすれ借金生活にはならない。
つまり問題の本質は無駄金を使いまくっているところにあると思う。
それを改善しなければどれだけ税収が増えても同じ。
948('A`):2007/07/08(日) 17:21:09 0
スパロボで”極めて近く、限りなく遠い世界”というBGM、及びサブタイトルがあるが、彼女持ちのオタク友人と話しているとその言葉が頭をよぎる
949('A`):2007/07/08(日) 18:29:17 0
斜陽の皇国
950('A`)
>>944
>>947
それも一理あるんだけどな。

これも追加
・所得税の累進課税強化
・サラリーマンにも必要経費を認める
 (例:スーツ代、スーツのクリーニング代、私用携帯を仕事用にも使っている場合の料金など)
・生活保護の認定基準の厳格化
 (例:子供の数の上限規制。2人以上産んだら即支給取り消し&返納命令
    車を所有している場合も同様)
・生活保護受給世帯への生活実態の抜き打ち強制調査実施
 (偽装離婚などで不正受給している者対策)
・外国人指紋押捺制度の復活