モテないだけでなく社会に適合できない人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
おそらくこの板の大部分を占めているのではないだろうか。
俺達はモテるモテない以前に、人として何かがズレている可能性がある。

多く当てはまるほどやばい。

・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
・慣れない場所、状況だと異様におどおどする。
・声が小さく、よく聞き返される。
・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
・インドア派。
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
・彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
・毎日2chをやっている。
・服装がいつも同じ。バリエーションがそんなにない。
・髪型が昔とたいして変わらない。ワックスなんて滅多に使わない。
・筋道立ててきちんと話すことができない
・一人で空想や妄想に耽ることが多い
・趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む、あるいは無趣味
・そうかといって趣味や遊びも中途半端
・悪い意味で個性的

【注意】
・当てはまった項目をコピペするのではなく、当てはまった項目の数を書くべし。
・職業・収入の書込は荒れる原因になるので控えめに。
・公務員、大企業勤務、自営業者の出入りお断り。
 そのような身分になれる時点で立派に社会に適合できています。
・説教厨、努力厨、アドバイス厨、ポジ厨、自慢厨のオナニーは徹底スルー
2('A`):2007/05/04(金) 11:50:35 0
11個
3('A`):2007/05/04(金) 11:50:45 O
10項目当てはまった
4('A`):2007/05/04(金) 11:51:57 0
追加項目
・消極的
・内向的
・不器用
・要領が悪い
・何をやっても上達が遅い、上達しない
・口下手
・他者からの嫌悪や軽蔑に直結する身体的、外見的特徴を持っている
 (例:ブサイク、デブ、ガリ、チビ、ハゲ、天然パーマ、巨顔、汚肌、アトピー、
    一重瞼、毛深い、ワキガ、吃音、声が甲高いなど)
・平気で仕事の手を抜く
・仕事が嫌い
・向上心がない
・金銭欲、名誉欲、権力欲、出世欲が希薄
・マイペース
・頑固者
・生真面目
・融通が利かない
・スポーツが苦手
5('A`):2007/05/04(金) 11:52:23 0
20個
6('A`):2007/05/04(金) 11:53:28 0
18項目ゲット
7('A`):2007/05/04(金) 11:53:31 0
>>4も含めたら30個オーバー
死んだほうがいいな
8('A`):2007/05/04(金) 11:53:42 0
>>4を足したら22個
9('A`):2007/05/04(金) 11:59:58 0
・どこへ行っても浮いてしまう
・集団行動が苦手
・お金や利益にならないことばかりに夢中になる
・役に立たない雑学的な知識は豊富
・意外と多くの知識や技能を持っている。
 だが、どれも中途半端でそれを職業にするなどもってのほか
・仕事も趣味も何をやっても中途半端に終わる
・友人が少ない、または一人もいない
・他の人と一緒に行動しても疲れるばかりである
・他の人と一緒に食事するのが苦手
・何気ない雑談が苦手
・興味や関心の方向がマイナー分野に偏っている
・ゲームが好き
・アニメが好き
・漫画が好き
・本屋に行くのが好き
・古本屋(ブックオフなど)に行くのが好き
・努力しないというより努力できない
・石橋を叩いて壊す
・腰が重すぎ、手遅れになってから行動開始
・低収入。年収が年齢の10万倍円未満
・職業は中小零細企業社員かフリーター、契約社員、派遣社員
・最終学歴の後に無職歴がある
・ヘッドハンティングやキャリアアップ目的以外の転職歴がある
・会社倒産以外での失業歴がある
・低学歴。大学は出ていても三流以下
・他人の話を聞かないというより聞けない。耳が悪いだけでなく脳で理解できていない
・一つの物事に夢中になると周囲が何も見えなくなる
・通路や階段で他の人とすれ違っても気付かないことがある
10('A`):2007/05/04(金) 12:06:40 0
・同時に複数の作業をこなすことができない
・無理に複数の作業をこなそうとすると全て失敗する
・作業に夢中になっている時に他の作業を頼まれると今までやっていたほうを放りっぱなしにしてしまう
・忘れ物が多い
・なくし物が多い
・持ち物をよく壊したり汚したりする
・集中力がない
・自分の好きな分野だと多少は集中できるが興味のない分野や仕事、勉強だと全く駄目
・注意力散漫
・ケアレスミスが多い
・何度確認してもミスや見落としがある
・二度手間、三度手間が多い
・段取りができない
・叱られたり文句を言われる回数が他の人に比べて圧倒的に多い
・説教の標的にされる
・嫌味や誹謗中傷の標的にされる
・自分が悪いときちんと自覚しているのに「他人のせいにするな」「社会のせいにするな」と叱られる
・発言を誤解、曲解されやすい
・物事に対する視点のピントや感覚が周囲からずれている
・変わり者扱いされている
・「個性的な人」と言われることがある
・悪い意味で無邪気、純粋
・独り言が多い
・どこへ行っても悪者扱いされる
11('A`):2007/05/04(金) 12:06:43 0
>>9を足したら41個
12('A`):2007/05/04(金) 12:07:25 0
>>10を足したら50個
13('A`):2007/05/04(金) 12:08:51 0
73か…
それでどうすりゃいい?
100まで待つか?
14('A`):2007/05/04(金) 12:09:24 0
・自営業に憧れる
・アーティストに憧れる
・農業に憧れる
・職人に憧れる
・が、それらの仕事に就くのに必要な努力もできないし才能や体力もないので無理
・公務員に憧れる。が、受験勉強できないので無理
・仕事選びの基準は「自分のようなダメ人間にでもできる仕事」
・会社選びの基準は賃金やスキルアップよりも休日の多さ、残業の少なさ
・人と接する機会が少ない職業に就きたがる
15('A`):2007/05/04(金) 13:14:25 0
・ファッションに無頓着
・流行に無関心
・酒が苦手
・煙草が苦手
・カラオケが苦手
・飲み会が苦手
・女性が苦手
・仕事ができない
・他の人と話していると何故か相手が怒ったり不機嫌になることがよくある
・他の人と行動していると何故か相手が不機嫌になっていることがよくある
・素っ気ない、無愛想
・笑うのが苦手
・冗談を言えない
16('A`):2007/05/04(金) 13:18:22 0
・「おまえみたいな奴は社会に出ても通用しない」と叱られたことがある
・学生時代は帰宅部だった
・先輩後輩の上下関係が苦手
・体育会系の人が苦手
・外向的で活発な人が苦手
・声が大きい人が苦手
・優秀なリーダー格の人が苦手
・自分のプライベートに突っ込まれるのが嫌いだが、他人のプライベートに突っ込むのも嫌い
・賑やかな場所や人混みが苦手
・いつも眠い
・あくびの回数が他の人に比べて明らかに多い
・夜型人間
・インターネットが好き
・パソコンが好き
・携帯を持っていても通話に使うことはほとんどない
・メル友がいない。作ろうとしてもすぐに終わる
17('A`):2007/05/04(金) 13:20:37 0
俺のだめさが82で止まった…
そうか100に届かないなら…
まだ希望を持てるってことか…

やった!!!!!!
…と思ったら質問追加か
18('A`):2007/05/04(金) 13:21:37 0
・掃除が苦手
・整理整頓が苦手
・部屋が散らかっている
・物忘れが激しい
・相手の目を見て話せない
・自分がダメ人間であることは認識している
・欠点が多すぎて直す気が起きない
・自分の長所は一つも挙げられないが、短所ならいくつでも挙げられる
・車やバイクの運転が下手
・交通違反で捕まることがよくある(一年に一度ぐらいのペース)
・人付き合いに金を使うのを馬鹿馬鹿しく感じる
・自分と似たタイプの友人を欲している
19('A`):2007/05/04(金) 13:23:19 0
>>15>>16合わせて102か…
20('A`):2007/05/04(金) 13:23:41 0
・口の周りに茶色いねちゃねちゃがついてる
21('A`):2007/05/04(金) 13:27:45 0
・外食は専ら一人で気軽に入れて安く済む店にしか行かない
 (例:牛丼、カレー、立ち食い蕎麦、ハンバーガー)
・流行のスポットや店を知らない
・バラエティ番組やドラマが嫌い
・恋愛や人間関係を前面に押し出した映画やドラマが嫌い
・ビジネス書や自己啓発書が嫌い
・ポジティブな人が嫌い
・一日中他の人と全然話さなくても平気
・ADHD、ADD、アスペルガー症候群、人格障害などの診断基準に当てはまっている
・後輩や年下からバカにされている
・後輩や年下と話す時も敬語
・声が小さいので挨拶しても相手には聞こえず、「挨拶もできない奴」などと叩かれる
・相手を怒らせたり傷付けるような一言を言ってしまう
・冷淡
22('A`):2007/05/04(金) 13:28:00 0
計7個 当て嵌まらなかった
23('A`):2007/05/04(金) 13:32:05 0
・食べ方に癖がある(大食い、早食い、偏食など)
・毎日風呂に入って清潔な服を着ていても不潔扱いされている
・気が短い
・すぐに諦めて放り出す
・何をやっても失敗する
・計画や目標を立てて行動できない
・後先の事を考えずに行動する
・物事を筋道立てて考えるのが苦手
・自分で考えて行動できない
・「作業」はできるが「仕事」はできない
・他人に何かを説明したり教えるのが苦手
・人情の機微がわからない
・表情や仕草から相手の感情を読むことができない
24('A`):2007/05/04(金) 15:33:27 0
ここって、

モテないというよりかは社会に適合できない人18
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1170185876/l50

の次スレって解釈でいいのかな?
25('A`):2007/05/04(金) 17:49:41 0
いつの間にか落ちてたんだな
26('A`):2007/05/04(金) 19:22:20 0
>>24
その通りです

追加
・場の空気を読めない
・言われたことしかできない
・単純作業の繰り返しや雑用しかできない
・他人に何かを頼むのが苦手
・交渉や駆け引きが苦手
・モゴモゴ、ボソボソ喋る
・早口
・何事も面倒臭く感じる
・すぐに「どうでもいい」「どうだっていいじゃないか」と思う
・大雑把
・機械が苦手
・工作や手作業が苦手
・紐を結ぶのが苦手
・言われたことを一度では理解できない
27('A`):2007/05/04(金) 21:29:48 0
・努力しないのではなく、できない
・弱者や少数派、他のダメ人間に対しては寛容
・自分に甘いが、他人にも甘い
・他人を叱ったり注意できない
・ホームレスを見ていると自分の将来の姿だと思う
・ワーキングプアやネットカフェ難民、ホームレスが他人事とは思えない
・文章やネットで見た事は覚えられるが、他人から聞いた事は覚えられない
・褒められると調子に乗って暴走する
・趣味に関しては熱しにくく冷めにくい
・ものぐさ
28('A`):2007/05/04(金) 21:34:45 0
・営業職や接客業、サービス業には就きたくない
・友人ができても最後はバカにされてポイ捨てされる
29('A`):2007/05/05(土) 06:46:42 0
うわあああ、全部当てはまってるorz
30('A`):2007/05/05(土) 09:07:56 0
・偶然ウケルと調子に乗って皆をひかせる
31('A`):2007/05/06(日) 13:43:10 0
あげ
32('A`):2007/05/06(日) 13:52:54 O
余裕で全部あてはまった
33('A`):2007/05/06(日) 14:08:35 O
スレタイ微妙に変わってるな
下らんことを気にする奴が減っていいことだ
34('A`):2007/05/06(日) 17:15:58 0
・職場で孤立している
・職場で気さくに話せる同僚や先輩がいない
・冗談で言ったつもりなのに相手を怒らせてしまう
・自分にとってはジョークでも他人にはブラックユーモアや皮肉としか受け取られない
35('A`):2007/05/06(日) 20:39:11 O
・精神的に高校生くらいからあまり変わってない

・髭が生える自分に違和感がある

・自分でも驚くほど社会生活上の知識が無い

・大人になるという事に憧れを感じた事が無い

・「普通」が怖い
36('A`):2007/05/06(日) 21:09:32 0
>・自分にとってはジョークでも他人にはブラックユーモアや皮肉としか受け取られない

これはよくある
37('A`):2007/05/06(日) 22:22:40 0
・物覚えが悪いくせにどうでもいいことはいつまでも覚えている
・極端に打たれ弱く、苦言を呈されたときのことをいつまでもひきずる
・最近の流行や芸能人はほとんど知らない
・文章に目立つ特徴があったり、日本語が不自由だといわれることがある
・人を不快にさせる才能だけはある
・物事を人並みにこなせないか、こなせても効率が悪い
・物をよく落とす
・幼い頃から対人経験が極端に少なく、周囲の人についていけない
・恋愛なんてどうでもいいから友達が欲しい
・趣味や、好きなことも中途半端で、一般人からもオタからも排斥される
38('A`):2007/05/07(月) 14:59:45 0
もうやめて
殆ど当てはまるんだからもうやめて
39('A`):2007/05/07(月) 18:09:48 0
>>38
現実を直視せよ
40('A`):2007/05/07(月) 18:16:13 0
・飲み会や宴席では孤立するか説教の標的になるかのどちらかしかない
・音痴
・すぐにどもる
・喋っていると呂律が回らなくなる
・記憶力が低い、忘れっぽい
・物事に優先順位を付けて行動することができない
・何でも行き当たりばったり
・事前に入念に準備や用意することができない
・同年代の人が苦手
・年下が苦手
・子供が嫌い
・こらえ性がない
41('A`):2007/05/07(月) 18:18:08 O
直視してなんになる
一つや二つならともかく、これだけの項目があてはまったら
もはや努力して直すとかそういうレベルじゃない
42('A`):2007/05/07(月) 18:20:17 0
・好きな芸能人がいない
・ドキュメンタリーなど硬派なテレビ番組が好き
・小説よりもドキュメンタリーや図鑑が好き
・お笑いタレントが嫌い
・趣味も究められずに中途半端なのでオタからは半端、もぐり扱いで排斥される。
 そうかといって一般人からはキモオタ、変人扱いで排斥されてどこにも居場所がない
・風貌が外見でオタ扱いされる
43('A`):2007/05/07(月) 18:37:30 0
・アドバイスや忠告の類に猛反発する
・他人の言うことを聞けない。頭ではわかっていても聞けない
・スナック菓子が好き
・炭酸飲料が好き
・カップ麺やインスタントラーメンが好き
・競争が嫌い
・必死に頑張って上を目指すなら下でのんびりと這いつくばっている道を選ぶ
・思想が左翼寄り
・自民党が嫌い
・芸能人が嫌い
・自分が彼女や奥さん子供を連れて歩いている姿が全く想像できない
・2ちゃんでネタを作ってカキコしようにもネタを作る創作能力も社会経験もない
・収集癖がある
・映画は劇場では観ずにDVD化されるまで待つ
・収入が低いくせに趣味関連の品物を買い漁る
・欲しい物を買う時は店頭よりもネット通販やネットオークションで済ませるほうが多い
・レジが女性だと避けてしまう
・行列するのが嫌い(趣味関連以外)
44('A`):2007/05/07(月) 18:43:49 0
・被害妄想で、相手の言動があてつけや皮肉に感じることがある
・他の人が話をしているときに、妄想にふけてしまうことがある
・自分が犯罪を犯したときに言われることは「大人しい子だった」「真面目な子だった」だと思う
・動作がぎこちなく、鶏やぜんまい人形などを彷彿させる
・子供相手でもつい敬語を使ってしまう
・繊細だと思わせておいて、意外に図太いところもある
・相手を助けようと思ってした行動が裏目に出て、怒られてしまう
・食べるという行為が面倒くさいと感じている
・女性の話し声、特に笑い声を聞くと、なんらかの拒絶反応がおこる
・自我のない下等生物や、姿を見られない深海魚などに生まれればよかったと思うときがある
45('A`):2007/05/07(月) 18:45:46 O
社会に適合ってwどんな軍隊社会だよwwwwwww
日本社会糞
46('A`):2007/05/07(月) 18:46:11 0
もはやここまでくると矛盾した書き込みもあって
なんとも思わんわ
47('A`):2007/05/07(月) 19:07:47 O
付き合って三年の彼氏がほとんど当てはまるんだが…別れるべき?
48('A`):2007/05/07(月) 19:24:19 0
ホモは来るな
49('A`):2007/05/07(月) 19:26:08 0
生まれてくる時代と種族と世界間違えた
50('A`):2007/05/07(月) 19:28:25 0
とりあえず>>1は15個当てはまる
51('A`):2007/05/08(火) 02:06:15 0
・小心者
・オドオドしているのに何故か「図太い」「ふてぶてしい」「生意気」などと言われる
・成功体験が乏しい
・何をやっても失敗するイメージしか思い浮かばない
・本や書類などの文章や図を見て覚えるのは得意だが、他人から口で聞くと全く覚えられない
・会議や打ち合わせの席で我慢できないほどの激烈な眠気に襲われる
・視野が狭い
・物事に対するアプローチの仕方は「広く浅く」よりも「狭く深く」のつもりだが、実際には「狭く浅く」でしかない
・仕事に役立つ資格やスキルがない
・そうかといって資格を取ったり勉強する気概もない
・仕事に必要な指南書や技術書の類を持っていない
・休みの日や仕事が終わって家に帰ってまで仕事関連の勉強はしたくない
・仕事関連の品物を自費で買うのが嫌だ
・休みの日に会社の人間とは会いたくない
・スーツやネクタイを着用するのが苦手
・ラフな服装で働ける職種に憧れる
52('A`):2007/05/08(火) 10:00:56 0
>>51
上から3番目を抜かして、全部当てはまるけど、
仕事(ソフト開発)はこれで十分乗り切れたが。

>・成功体験が乏しい
が「性交体験が乏しい(実質、無い)」になれば、全て当てはまる。
53('A`):2007/05/08(火) 12:23:21 O
・無駄にテンプレを増やしたがる
54('A`):2007/05/09(水) 01:58:44 0
age
55('A`):2007/05/09(水) 19:45:02 0
>>53
死ね
56('A`):2007/05/09(水) 20:06:45 0
57('A`):2007/05/09(水) 23:57:36 0
>>1のコピペに直視できなかったorz
58('A`):2007/05/10(木) 00:00:37 0
>>10が全部当てはまってて
死んでしまいそうだぜ
59('A`):2007/05/10(木) 03:02:40 0
ああああ
60('A`):2007/05/10(木) 03:16:06 0
あばばあばば
61('A`):2007/05/10(木) 23:06:06 0
絶望的な気分になるな、これ見てるとorz
62('A`):2007/05/11(金) 03:34:00 O
他はともかく>>1のは全て当てはまるな。これ作った人はすごいね
63('A`):2007/05/11(金) 04:57:07 0
9割以上当てはまるorz
あれ・・・目から汗が止まらない・・・
64('A`):2007/05/11(金) 18:10:52 0
絶望的
65('A`):2007/05/11(金) 18:21:26 O
19当てはまった
66('A`):2007/05/11(金) 18:58:10 O
「美しい国」には、美しい者しか存在してはいけない
さようなら美しい人たち
この国の未来はまかせた
67('A`):2007/05/12(土) 12:34:27 O
喪が一人も居なくなったら美しい国になるのだろうか
68('A`):2007/05/12(土) 14:03:50 0
体液飛び散る国になる
69('A`):2007/05/13(日) 00:15:41 0
二人しかいない先輩に、多分ウザがられてる
(装置壊す容疑者と思われてる&使えない&ウザい)
ボスは人間関係についてフォローしてくれる人じゃない
後輩は何かあったら俺すっ飛ばして先輩に相談する

つまり俺いま職場で使えない&人としてウザい奴状態

喪前らならどうするよ?
俺の腹は決まってて、正解だという自信はあるけど
70('A`):2007/05/13(日) 04:32:10 0
・デブやガリの割合が社会適合者に比べて明らかに多い
・どうでもいいことにこだわる
・精神不安定、情緒不安定
71('A`):2007/05/13(日) 07:58:31 O
まだある

・相手が小さい子供でもオロオロしてしまう。気がついたら小さい子供のほうがしっかりしてる。

・好きな芸能人はいるにはいるがほんの一部しか知らない人ばかり。

・機転を利かせたつもりだが、「いらぬお世話だ」「余計な事するな」などと言われる事がよくある。

・だが、しなかったらしなかったで「気が利かない」「冷たい」などと言われる。
72('A`):2007/05/13(日) 08:46:15 0
・積極的に発言や行動をすると「五月蠅い」「生意気」「余計な事をするな」と叩かれることがよくある
・だが、黙っておとなしくしていればいればで「消極的」「暗い」「気が利かない」などと叩かれることがよくある
・何か意見を言うと「うるさいなあ」「黙ってろよ」と文句を言われたり相手が明らかに不機嫌になることがよくある
・正当な理由を述べているだけなのに「言い訳するな」と叩かれることがよくある
・特定の店に通いつめても店の人から常連さん扱いしてもらえることがない
・他人の悪口や噂話には興味がないし、嫌い
・プライドなんて無いのに「プライドが高い」と言われることがある
・他の人からどう見られるか、どう思われるかに対して無関心、鈍感
・他人の目や周囲の評判を気にせずに、自分のやりたいことや好きなことをしてしまう
・「世間体」という言葉に反発心を覚える
・「常識」「普通」という言葉に反発心を覚える
・「しきたり」という言葉に反発心を覚える
・自分が社会不適合であることは自覚している
73('A`):2007/05/13(日) 08:51:20 0
・色気(性的な魅力ではなくファッションに気を遣うとかの方)がない
・身だしなみや髪型に無頓着
・女性に良く思われたい、女性には格好良い姿を見せたいという意識がない
・女性が多く集まる場所には行きたくない
・おしゃれな人は男女問わず苦手
・被害妄想一切抜きで、自分に対する店員の接客態度が他の人相手の場合と明らかに違う(もちろん悪いほう)
・「自分は自分、他人は他人」という意識が社会適合者に比べて明らかに強い
・他の人と一緒にいると短時間で疲れる
74('A`):2007/05/13(日) 08:59:21 0
・自己管理できない
・何をやってもいい加減
・携帯の着メロはアニソン
・携帯の料金は毎月基本料金内に収まる。超えたとしてもほとんどパケット通信料
・学生時代からいわゆる出世街道やエリートコースを外れていた
・よく「やる気あるのか?」と責められる
・初対面の人と打ち解けられない
・興味のない分野への強い抵抗感
・メジャーな分野を毛嫌いする
・脳にバグがある
・脳のメモリが不足している
・脳のクロックが低い
75('A`):2007/05/13(日) 09:02:16 0
・自分の時間を大切にする
・好き嫌いの差が激しい
・出来る出来ないより好き嫌いで物事を判断する
・休みの前日になると元気が出てくる
・仕事が終わると急にテンションが上がる
・嘘をつかないのに嘘つき扱いされる
・何を言っても嘘扱いされる
・胡散臭い奴と思われている
・揚げ足を取られやすい
・自分のことでいっぱいいっぱいなので周囲や他人に気を配る余裕がない
76('A`):2007/05/13(日) 09:04:33 0
学校でも孤立してました。
77('A`):2007/05/13(日) 09:06:38 O
・実際にやった事を言っているにもかかわらず「言い訳するな」などと言われる。

・だが、言わなかったら言わなかったで「言い訳の一つもできないのか?」と言われる。

・自分はそんなに偉くないと自覚しているが、世間知らずゆえに「自分が一番偉いと思ってるだろ」と言われる。
78('A`):2007/05/13(日) 12:46:22 0
>>69
お前は俺か・・・・・・

俺は入社1ヶ月目でもうその状態だぜ
後輩がいないってだけで



なんでだろうな・・・・・・・・・
これでも一生懸命やっているつもりなんだけどなぁ
ぜんぜん仕事が出来るようにならない
調べても調べてもわからないことだらけだし・・・・・・・・・・・
79('A`):2007/05/13(日) 14:48:05 O
世界のあらゆる不幸を集めて生きてる人種だな
80('A`):2007/05/13(日) 17:52:29 0
・自分に彼女がいる状況が想像さえできない
・結婚は既に諦めている
・旅行に行かない
・旅行に行ったとしても一人旅
・休日にどこか出かける時もいつも一人
・休日は一日中家でゲームやネットをしていることが多い
・職場で孤立している
81 :2007/05/13(日) 21:10:14 0
テンプレに多く該当するような人は周囲からバカにされたり嘲笑のネタに
なるようなことはあっても「嫌われてる」わけではないと思うんだが・・・。
逆に一般人で仕事もできて協調性もあるような人が一部からは嫌われてたり・・・。
けど、俺らに言わせれば嫌われるのもバカにされるのも大して変わらないんだよな。
82('A`):2007/05/13(日) 21:35:54 0
何か説明にもなってない説明だけど何となく分かる
83('A`):2007/05/14(月) 01:05:59 0
・数少ない友人を大切にしようとするが、自分にとってはかけがえのないおお大切な友人であっても
 相手にとっては単なる知り合いの一人でしかなく、「しつこい」などと嫌われてしまう
・流行の店やスポットを知らない
・お洒落な雰囲気の店や場所が苦手
・デパートや百貨店が苦手
・東京なら渋谷や原宿、代官山、六本木、青山、銀座あたりには絶対に行きたくない
84('A`):2007/05/14(月) 07:27:35 O
だからもう増やさなくていいって何度言ったら分かるんだ?
85('A`):2007/05/14(月) 08:33:29 O
ここまでくると、互いに矛盾してるのもでてくるな
しかしどちらにも当て嵌まってしまうのが不適合者たる所以か
86('A`):2007/05/14(月) 11:05:17 0
自意識過剰で自己弁護が大好きで、中二病から未だに卒業できず、どこにも根拠を持たないナルシシズムの極致
一番分かりやすい言葉にするなら「大人になんてなりたくない」か
ピーターパン症候群とも少し違うのは否応なく社会に放り出されてそこから逃げ出す手段がないか、もしくは逃げだそうと試みる意志すらない
適合しようとするでも逃避しようとするでもなく、そこでじっと立って社会に「拗ねて」いるだけ
つまり求めているのは強請っているものを実際に買い与えられるか、「お母さん・お父さん」に叱り飛ばされるか
この現状からどうにか脱出したくても、それに足るだけの人物が周りにいないような場合ますます袋小路に入り込んでいくっていう自己矛盾

だからこんな僻地で好き勝手なことを行って発散するくらいしか、もう、どうしようもない
冷静に考えればテンプレに完全に当てはまらない人間を捜す方が難しい
それなのにもかかわらず、「こんなのはおれだけだ」とか「ここでしか馴れ合えない」とか「テンプレにこんなに当てはまるぜ!」とか
まさしくモテない上に社会に適合できない人が集う場所にようこそ
87('A`):2007/05/14(月) 11:41:14 O
自意識過剰で自己弁護大好きで、根拠ないナルシストは「大人」にも多いな
それを表に向けて出すか、内側に篭るかが不適合との差か
88('A`):2007/05/14(月) 12:23:04 0
ナルシストは自分に自信があるんじゃないのか?
確かに俺(ら)は自意識過剰だが自信が無い
89('A`):2007/05/14(月) 12:24:12 O
ていうか叩きたいだけのカスは消えろ
90('A`):2007/05/14(月) 13:05:50 0
>>86
〜か、〜か って選択肢増やしたらいくらでも
かけるね
馬鹿じゃないの?
91('A`):2007/05/14(月) 13:13:17 O
どこ行っても第一印象は「暗い」俺
92('A`):2007/05/14(月) 14:47:01 O
自己憐憫もナルシズムの一種だと言われたよ

どうせいっちゅうねん
93('A`):2007/05/15(火) 02:17:54 0
age
94('A`):2007/05/15(火) 20:11:21 0
社会不適合者の父親に多く共通して見られる特徴
・職業は公務員、あるいはホワイトカラーの会社員
・学歴至上主義
・人を学歴で判断する
・ブルーカラー、自営業者を嫌悪する
・社会的少数者に対する差別意識が激しい
・勉強さえできれば社会に出ても安泰だと信じている
・コミュニケーション能力を軽視する
・恋愛は学生のするものではないと思っている
・漫画やゲームを毛嫌いする
・バラエティ番組が嫌い
・超保守的
・生真面目
・流行のものや新しいものが嫌い
・飲み友達や趣味仲間がいない
・無趣味
・家に友人や会社の親しい同僚を連れてくることはまずない
・家では電話に出ようとしない
・家では客が来ても応対しようとしない
・見栄っ張り
・世間体を病的なまでに気にする
95('A`):2007/05/15(火) 20:13:40 0
追加
・他人を絶対にほめない
・他人の悪い面ばかり見る
・家で会社での出来事や面白い話をしない
・すぐにムキになる
・冗談が理解できない
96('A`):2007/05/15(火) 20:15:00 0
まだあった
・遊び心がない
・物事を損得勘定でしか判断しない
・思い出を作ることを軽視する
97('A`):2007/05/15(火) 20:29:18 0
まだある
・アルバイト
・無職
・中卒
・高卒
98('A`):2007/05/15(火) 20:59:50 0
自分に能力がないのは自覚してるくせに変にプライドが高い。

自分のほうが圧倒的にミスが多いのに他人が一つミスしたら
徹底的に言ってしまう事がある。
99('A`):2007/05/15(火) 22:01:04 0
なんつーか妙に周りを見下していてプライドの高い俺だけど、同時に自分が劣化人間だってことも自覚してる。
なんなんだろ?
「自覚してるだけまだマシ」と思いたいのか、「そんなことないよ」と自分を慰めたいかのどっちかだと思うんだけど。
100('A`):2007/05/15(火) 22:06:41 0
どっちもだろ
101('A`):2007/05/16(水) 09:04:20 O
これだけ言ってるのにまだ増やそうとしてる馬鹿がいるよ
いい加減死んでほしいな
102('A`):2007/05/16(水) 20:01:40 0
>>101
お前が死ねよクズ
103('A`):2007/05/16(水) 20:09:15 0
>>102
お前だろ
104('A`):2007/05/16(水) 20:19:21 0
悪意が無くても悪意があるととられたりすることが多いんだけど…
105('A`):2007/05/17(木) 01:32:15 O
幸せってなんですか?
106('A`):2007/05/18(金) 03:04:19 0
atge
107('A`):2007/05/18(金) 03:19:03 0
>>105
いんちきくさいおばはんに聞いてください
108('A`):2007/05/18(金) 14:55:05 0
>>105
和服着たピザに聞いてください
109('A`):2007/05/18(金) 18:04:19 0
age
110('A`):2007/05/19(土) 19:05:20 O
為すこと全て裏目に出る人種
111('A`):2007/05/19(土) 19:50:03 O
「こうなるといいな」という願望はことごとく裏切られ
「こうはなってほしくないな」という不安をはるかに上回る悪い結果が出る
112('A`):2007/05/19(土) 21:15:09 0
喋れば喋るほど相手が不快になる
113('A`):2007/05/20(日) 07:06:31 0
保守
114('A`):2007/05/20(日) 07:15:50 O
新社会人だけど同期で1番仕事できません。客観的に見て明らかです
試用期間の3ヶ月で辞めさせられたりしませんよね?
115('A`):2007/05/20(日) 07:59:54 O
悩んでいる人はここにヒントが?
http://9030.teacup.com/debi3/bbs
116('A`):2007/05/20(日) 11:09:41 0
>>114
簡単にクビにするための試用期間なんだけど・・・・・・・

一般的に企業体力があるところなら無能社員でも籍を置かせてくれる(例:社内ニートやSヨ)
理由付けは
「若さ」・「可能性に期待」・「大器晩成タイプ」など
しかし中小、零細なら戦力外は普通即クビ
社員の無能振りを吸収する体力が会社にないから

以上、漏れの経験
117('A`):2007/05/20(日) 17:44:27 0
>>116
俺は大企業とそこの下請けの中小企業の両方に勤めた経験有り(契約社員だけど)だが、
まさにその通りだよな。

体力のある大企業なら無能社員でも居場所や役割はきちんと与えられる。
例えば、飲み会などのとりまとめ役、他の社員が手が回らない業務をこなす役とか。
契約社員でも勤務態度が良ければ余程の事情がない限り最長3年の満期まで居られる。

ところが、これが下請けの中小企業になると激変。
無能社員はクビ。
しかも解雇だと割増退職金や解雇予告手当を払わなければならず、コストが掛かるので
田舎の孫請けの零細企業に翌日からいきなり出向させたりして自分から辞めるように追い込む。
契約社員も無能なら半年、一年で契約終了。

俺も契約終了言い渡されて路頭に迷っていたらハロワで前にいた大企業の子会社の求人見付けて
面接受けて何とか潜り込んだ。
そこは大企業と中小企業の中間ぐらいだな。
118('A`):2007/05/20(日) 17:54:08 0
>>1>>4を足せば22
その他はほとんど当てはまる
欠陥人間
119('A`):2007/05/21(月) 00:56:21 0
無能な奴向けなのが大企業と公務員。

だが、無能な奴では入れない罠
120('A`):2007/05/21(月) 01:35:48 O
無能ほど中小に行っちゃいけないわけかあ
121 :2007/05/21(月) 03:07:31 0
・職場で怒鳴られるだけでなく、ときには叩かれる
・「お前と一緒に仕事をしてる○○が気の毒だ」などと言われたことがある
・「こんなこと言われないとわからないのか!」などと叱られたことがある
・「小学生」という言葉を使って叱られたことがある
(例:「こんな簡単なこと小学生でもわかる」)
122 :2007/05/21(月) 03:10:55 0
・自ら積極的に働きかけて人間関係を築いた経験がない
123 :2007/05/21(月) 03:14:54 0
>>119
はい、おれ親戚のコネで大企業です
124('A`):2007/05/21(月) 03:48:12 O
>>111
まさに俺だ…
良い事で奇跡なんて起きないのに「負の奇跡」だけなら起きまくり
125('A`):2007/05/21(月) 04:45:47 0
>>123
勝ち組オメ
よかったな

中小の超人系やり手社員に馬鹿にされたり
変な人間に悩まされることもあるかもしれんが
何があっても辞めるなよ?
126('A`):2007/05/21(月) 09:10:39 0
まともに生きるのが
これだけ難しいとは
127('A`):2007/05/21(月) 09:49:40 0
18個該当

ちなみに公務員でつ…
今日は代休で休みでつ…

・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
この3つ以外全て該当

図々しいのだけが取り得で、広く浅い交友関係のせいで親友が一人もいない
128('A`):2007/05/21(月) 09:52:22 0
>>4の追加項目全て該当
(上から7つ目、14個中11個該当)

ちなみに公務員でつ…
129('A`):2007/05/21(月) 09:55:19 0
公務員の俺から追加項目でつ…

・石原慎太郎が嫌い
・みのもんたが嫌い
130('A`):2007/05/21(月) 10:00:43 0
>>94
親父は3分の1ぐらいしか該当しないが
残り全部をお袋がカヴァー…

ちなみに公務員でつ…
131('A`):2007/05/21(月) 18:28:28 O
細木は好きか?
132('A`):2007/05/21(月) 19:39:04 0
精神論が嫌い
133('A`):2007/05/21(月) 19:50:37 0
他人が語る精神論は嫌い
しかし自分には経験が伴わないため精神論でしか語れない
134('A`):2007/05/21(月) 20:42:24 0
>>123
>>127
>>1をきちんと読めよボケカス
ここにはお前の居場所はない
リーマン板や公務員板へ帰れ
135('A`):2007/05/21(月) 20:46:49 0
>>127-129
低劣な釣りだな。

釣るならもう少しまともな手段使えよ。

釣る前に>>1を読めよ。
公務員お断りって書いてあるだろボケ
リアルで死ね
136('A`):2007/05/21(月) 20:51:52 0
>>132-133
('A`)
137('A`):2007/05/21(月) 20:54:01 0
>>4
も合わせて31個
人生オワタ
138('A`):2007/05/21(月) 21:08:07 0
いい加減何個当てはまったとかいう報告も禁止にしないか
139('A`):2007/05/21(月) 21:14:04 0
だからそういう報告をすることに意義を感じてるってこと自体もテンプレに入れておけと
140('A`):2007/05/21(月) 21:38:56 0
このスレ住人のよーな社会不適合者を集めるという町村、どこかにできねーかなぁ
141('A`):2007/05/21(月) 21:45:44 0
人工島でも作ってそこに集めればよい
142('A`):2007/05/21(月) 22:00:28 0
むしろ、人工島の埋め立てのたしにして欲しい
143('A`):2007/05/21(月) 22:26:58 0
>>140
そういう発想を持つ人間は一杯いてもまとめきるだけの力量を持った人間はそもそも不適合にならないというジレンマ
そして奇跡的に上手くいったとしてもその村内に不適合者が出るというダブルバインド
144('A`):2007/05/21(月) 22:39:15 0
無能・出来の悪い烏合の衆には、何も期待できないわけだが
145('A`):2007/05/22(火) 00:17:33 0
人工島なんて大げさなものでなくてもいいから、
このスレ住人の喪男だけの居住区を作ってほしいな。
職場はもちろん居住区の喪男のみ。
給料も安くていいし残業代もいらん。
146('A`):2007/05/22(火) 00:37:12 0
町の活性化のために、刑務所や原発を誘致してる例があるもんな。
千葉とか山梨のド田舎に、喪を誘致してくれねーかなw
147('A`):2007/05/22(火) 01:15:46 0
>>145
ただの隔離じゃんw
しかし、その居住区ですら不適合になりそうな俺がいる……。
148('A`):2007/05/22(火) 01:53:52 0
某所のEQテストで
「一人が好きなあなた。もっと周りに目を向けて色々な人と触れ合いましょう」みたいなことを言われたが、
キモメンで社会不適合者の俺が触れ合おうとしても
女「何コイツマジキモイんだけど近寄んな」
男「うわ何だコイツマジありえねー」
と門前払いされるのがオチだろうなあ・・・
運良く近づけたとしても5分以内に会話終了するだろうし。
149('A`):2007/05/22(火) 02:26:32 0
あるバイトやった時に
同じ日に入った奴も仕事早く無くて起こられてたんだけど
俺だけ殴られたんだよね

やっぱ見てるだけで腹立つんだろうな
性格とかでさ
結局バイトは二日で辞めたけど
改めて人に嫌われやすい人間だと分かった
150('A`):2007/05/22(火) 08:48:44 0
・ホモネタが好きか
151('A`):2007/05/22(火) 18:46:09 0
>>150
死ね
152('A`):2007/05/22(火) 18:49:25 O
>>146
俺も原発近くに不適合とか集めるの考えたよ。
そこでは売れなかろうととりあえず仕事をすれば給料もらい続けられる。
半村良の小説で似たのあった気がする。
15369:2007/05/22(火) 22:14:40 0
絶対辞めないでFA。

今の場所を去ったところで、どこへ行っても一緒なのは分かりきってる。
せっかくヒキニートから脱出したのに、逆戻りしてたまるかよ。
154('A`):2007/05/22(火) 22:15:52 0
なんで世のイケメン君たちはあんなに会話を続けられんだよ。

そして、そんな彼らとさえ上手く会話が続けられない俺ってなんなんだよ。
155('A`):2007/05/23(水) 01:49:21 0
>>154
・容姿のおかげで人が寄ってくるので自然に会話能力が鍛えられる
156('A`):2007/05/23(水) 02:37:36 O
イケメンってフツメン+お洒落だと思う。
元がよくても会話やお洒落経験ないと喪オーラが
157('A`):2007/05/23(水) 02:46:57 O
なんで赤ちゃんの時はみんな似たりよったりの顔なのに
成長するにしたがってこうも差がでるんだ
こればかりは運命なのかな
158('A`):2007/05/23(水) 03:05:52 O
赤ちゃんつうか小学生位か
そのうちスポーツが得意なやつ、苦手なやつ、性格が明るいか暗いか、文系か理系かとかで運命は変わる。
159('A`):2007/05/23(水) 04:26:39 O
ひとまずお前らは映画・戦国自衛隊を見ろ。ひとまず先に
初代版を見ろ。その後に2年前に出たリメイク版を見ろ。
人生の見方が変わってくる。
160('A`):2007/05/23(水) 06:00:38 0
映画なんて理想に過ぎない
161('A`):2007/05/23(水) 06:07:20 0
はじめまして!
今まで女の子との出会いが少ない中、
好きな人が出来て告白をするも実らずで連敗続きです。
過去に付き合ったことが1度だけありますが・・
付き合ったと言えるのかなぁ??言えないかも!?
そんな訳で参加させて頂きました。
はぁ〜彼女がいたらどんな嬉しいことか…
女友達もいないし・・orz
まだ女の子に慣れてない部分もあるし、
映画館や水族館などの定番デートにも憧れるし…で、
恋愛に対して幼い自分ですが、よろしくお願いします
162('A`):2007/05/23(水) 06:18:55 0
てかさ。
「社会に適合」だの何だの言う前に、
最近の喪板の住人て若すぎだろ。

はっきり言って子供じゃん。
まだ全然結論出てない年齢。
163('A`):2007/05/23(水) 06:21:04 0
自分がその年齢だったころを思い出してみるんだ
164('A`):2007/05/23(水) 06:23:27 0
>>163
結果的に俺は最後まで喪男として残ったけど、
当時喪男仲間だった連中は、結局普通に恋愛して結婚までしてる。

この板の大半も結局はそうなるだろう。
それが許せない。
思春期の一時期もてないだけで「喪男」って・・・・
おかしいだろ。

もう確実に一生恋愛・結婚不可能と言えるような奴が喪男だろ?
165('A`):2007/05/23(水) 06:30:32 0
>>164
もう24なんで若いってレベルでもないぜ・・・
166('A`):2007/05/23(水) 06:37:41 O
今までバイト12個やって全部二ヶ月以内で辞めた(4つは2日で辞めた)
俺はほっとんどの項目に当てはまる。大学も人間関係駄目でメンヘル助長するから中退したしな。

これは追加すべきだろ
つ「幸せな人間見てたら殺したくなる」
167('A`):2007/05/23(水) 06:42:17 0
>>166
大学って人間関係いらねえじゃん
168('A`):2007/05/23(水) 06:46:49 O
ゼミとか語学とか、嫌でも人と絡まなきゃいけない課目があったんだようちは。
その前に、周りにリア充多すぎて普通に通うだけで気狂いそうになってた。
169('A`):2007/05/23(水) 07:18:51 0
語学なんざ絡まなくともいけるだろ
二人組み作って、も俺は教師と乗り切った
ゼミは発表するだけのディベートなしのやる気なしゼミで
つまらんかった
それ以外は超ラク
170('A`):2007/05/23(水) 07:20:28 O
>>164
この板に来てる若い連中の大半はネ喪、またはただ暇つぶしに来てるだけだからそんなもんだよ
中学生が童貞だの嘆いてるのはどうかと思うけど、LRに年齢制限ないしなぁ
171('A`):2007/05/23(水) 08:24:39 O
暇潰しでやることが喪板で釣りってのもなんだかなあ
172('A`):2007/05/23(水) 09:08:51 O
ネ喪ではあろうがリアルはあんまり充実してなさそうだな
どっちにしろ死ねばいいけど
173('A`):2007/05/24(木) 02:25:21 0
age
174('A`):2007/05/24(木) 05:36:04 0
>>170
中学生は当然として、10代で童貞なんて当たり前じゃん。
もはや同世代の大半が童貞喪失して恋愛してるって年齢になってなお
まったく女に縁が無いって状態でようやく喪男と言えるだろう。


175('A`):2007/05/24(木) 08:59:39 0
スレタイに「社会」とあるからには、社会人暦数年からが適当だと思う。
25歳以上?  ちなみにオレ34
176('A`):2007/05/24(木) 13:09:59 0
学校も社会と言えないか?
177('A`):2007/05/24(木) 13:36:49 0
マジレスすると学生といい年したすでに大人の喪男が一緒になっているのがおかしい
結婚や見合いなんていう話は学生にはまだ関係ないし
話題が違うような気がする
178('A`):2007/05/24(木) 13:46:24 0
俺は喪男というのは大学生ぐらいだと洒落のようなもの
179('A`):2007/05/24(木) 14:01:14 0
ヤラハタはすでに喪男だろ・・・・・
馬鹿にされて生きてるのに追い出そうとしないで欲しい
180('A`):2007/05/24(木) 14:04:49 0
25歳以下は喪男じゃねえよ。VIPに行け
181('A`):2007/05/24(木) 14:11:15 0
こんな板に常駐しだしたら喪男化が促進されるのは確実
182('A`):2007/05/24(木) 14:15:37 0
喪板3年目の20歳大学生真性童貞友達ゼロ
コミュ力がなく将来はガチでニート

こんな俺からしたら会社で働けている人の方が遥かに真人間に見える
183('A`):2007/05/24(木) 21:00:55 0
三つ子の魂百まで、って言うし若くてもいいんじゃねえかな。
社会に馴染むより学校に馴染むほうがまだ楽だろ?それすら出来てないんだったら若くても喪だろ。
俺の場合は中学の時点でこの先の人生決まった感があったし。

まあ若いやつでここに来てる奴らの中にネ喪、暇つぶしが多いのは事実だろうけどな。
184('A`):2007/05/26(土) 03:46:13 0
 
185('A`):2007/05/26(土) 10:24:40 0
>>183
「三つ子の魂百まで」

生まれ持った気質や性格は一生変わらない、ということ。
186('A`):2007/05/26(土) 11:13:53 0
>>183
喪前の文章を読んで思い出した
忘れもしない23年前、小学生時代の担任教師の振る舞い

あの時漏れは自分が家族はともかく、「世の中」というものには必要とされてないことを理解した

まあ、漏れ以外の真性喪は都市伝説なんだろうな・・・・・・・・・
187('A`):2007/05/26(土) 11:25:08 0
俺も子供の頃からずっと浮いてたな
中学のときに学年の人気者に言われた言葉がいまだに忘れられねえ
188('A`):2007/05/26(土) 11:26:56 O
で何て?
189('A`):2007/05/26(土) 13:02:41 0
自分が傷つきたくないという自己保身からナルシストと呼ばれる
どうやらこの国は自己犠牲をしてまで場や会話を盛り上げなくてはいけないようだ
190('A`):2007/05/26(土) 15:56:19 0
愛されることもないし、愛すことも無い
だから自分を愛する、って言ってた人がいたな
191('A`):2007/05/26(土) 16:04:03 0
俺、小さい頃から自分の姿鏡に映すの大好きだったらしい
実際、そういう写真が山ほどある
重要なのは記憶にないくらい、つまり自我が芽生える以前(2〜3才)のころから自分大好きだったわけだ

自分を愛してるからこそ他者を必要とせず自己完結するようになる
なんていうかもうだめ
192('A`):2007/05/26(土) 16:07:18 0
┐(´ー`)┌
193('A`):2007/05/26(土) 16:09:12 0
逆に、俺は世の人々の自己愛の小ささが不思議でならない
194('A`):2007/05/26(土) 16:11:26 0
>>193
自分より大事な人とか物とか言う感覚が全然分かんない
自己犠牲的なものには惹かれるけど結局ただの独りよがりだし
195('A`):2007/05/26(土) 16:16:27 0
他人に興味が持てない
興味を持ったところで輪の中に入れないし
入ったところで、輪の中の暗黙の了解とか、そういう深いところまでは知れない
196('A`):2007/05/26(土) 16:25:34 0
>>194
親戚の小さい子供とか可愛くない?
そういう子らに見てると子供っていいなと思えるし
自分のためにお金使うより、その子らになにかお祝いあげるほうが
嬉しかったりするけどな・・

>>195
同意
197('A`):2007/05/26(土) 16:29:13 O
198('A`):2007/05/26(土) 16:31:16 0
199('A`):2007/05/26(土) 16:48:01 0
>>198
俺も
200('A`):2007/05/26(土) 17:12:28 O
自分を愛してるなんて全然理解できないんだが
201('A`):2007/05/26(土) 17:26:56 0
>>196
可愛いとは思うけど、何かしてやろうって気にはならない
遊んでくれって頼まれりゃ遊ぶし、
金が余ってる時に常識的な範囲でせがまれたら買うだろうし、
飯時に大人が自分だけとかやらなきゃ困るだろうって状況は別とするけどね。
自分がしてもらう立場の時に嬉しかったことが無かったせいかもしれないけど。
親から誕生日の時も物貰うより現金貰ってたし、気持ちで嬉しいと思ったことがない以上、
誰かに物をあげる時に何をあげれば喜ぶかわからない。貰ったら感謝の気持ちはあったけどね。
プレゼント貰う時はむしろこんなもん貰ってもなぁ…って気持ちがあったから、相手もそう感じるんじゃないかと思ってね。
俺の感情が腐ってるだけなんだろうけど。
大切な物は自分の命と自分が手に入れた物(言葉通り"物")だけって寂しい人生歩んでるなって思う。ついでに人として終わってるとも自覚してる。

>>200
人によって考え方は違うだろうな。
自分が大切、自分に甘いとかは愛してると言えるだろうと思う。
悪いわけじゃないし、寧ろ自分も愛して他人も愛しているのが普通。
どっちか片方な人は間違いなく異常
202('A`):2007/05/26(土) 17:39:27 0
>>201
ちょwwひねくれすぎww
従兄弟が中学にあがったからさ
なにかお祝いあげようと思ってさ
でもなにが嬉しいかわからんから直接電話で聞いて
じゃあ今度あげるからなって感じだわ
203('A`):2007/05/26(土) 18:19:43 0
そんなことよりおまいら
確実に彼女を作る方法
でぐぐったらすごいサイト見つけたお
204('A`):2007/05/26(土) 18:48:29 0
不適合者よりも
世間からの目を気にしまくって
ベタベタつるんで人の悪口しか言わないヤツの方が問題。
205('A`):2007/05/27(日) 08:27:28 O
そういう奴かなり多いよな
206('A`):2007/05/27(日) 09:44:33 0
一人孤立したみたいになるのが怖いんだろーね
207 :2007/05/27(日) 11:03:59 0
その点、俺らは怖いも何も
もう開き直ってるもんな
208('A`):2007/05/27(日) 13:03:08 0
彼女いるやつはただのヒマ人
209('A`):2007/05/27(日) 14:05:21 O
>>203はもっと評価されていい
210 :2007/05/27(日) 15:08:53 0
211('A`):2007/05/27(日) 16:06:32 0
まぁ開き直ったモン勝ちだと俺も思う
212('A`):2007/05/27(日) 21:34:58 O
もし自分が女だとして
自分みたいな人と付き合えると思うか?
そう考えた時、恋愛は諦めた
213('A`):2007/05/27(日) 21:42:08 0
>>201
> 自分がしてもらう立場の時に嬉しかったことが無かったせいかもしれないけど。
> 親から誕生日の時も物貰うより現金貰ってたし、気持ちで嬉しいと思ったことがない以上、
> 誰かに物をあげる時に何をあげれば喜ぶかわからない。貰ったら感謝の気持ちはあったけどね。

ここ、結構重要なんじゃないかと思う。
とりあえず、おまいの感情が腐ってるわけではないだろうことは、同類として伝えたい。
人は「与えられたもの以上のものを与えることは難しい」ってだけだ。
214('A`):2007/05/27(日) 22:47:19 0
俺の場合、小学校までは友達たくさんいたし毎日外で元気に遊んでた。
中学に入った時点で急に人ととの接し方が分からなくなって(地元の公立中で仲間はみんないたはずなのに)
中→高→大と進むにつれて加速度的に駄目になっていった。

理由が思い当たんねーんだよなあ。オタになったのもぼっちになってからだし。
215('A`):2007/05/28(月) 05:18:57 0
人間関係って難しいね。
俺もいつからか人を避けるようになった。
216('A`):2007/05/28(月) 21:58:16 O
正直、ゲームやネットみたいな一人でも楽しめる娯楽が増えてきて
彼女や友達とかを作る必要ってあまり感じなくなってきた

一人だと喧嘩する事も気を使う事もないし楽

いればいたで楽しいかもしれないけど過去にいなかったからその楽しみが分からない
分からないままでいいや
217('A`):2007/05/29(火) 08:51:49 0
簡単に性格を変えられたら
誰も苦労せんわな
218('A`):2007/05/29(火) 23:11:07 0
>>217
無理だよ。
ゲーム機とかPCのソフトじゃないんだからさ
219('A`):2007/05/29(火) 23:29:59 0
真実はそうであるにもかかわらず
世間ではなぜか「努力すれば性格は変わる」とかいう神話が
まかり通っているんだよなww
220('A`):2007/05/29(火) 23:32:42 0
性格が変わったからってそれが現実に及ぼす影響なんてわずかなもんだろ
他人からの評価は対人関係なら容姿がほとんどで仕事なら結果なんだから
どうしようもない現実をあきらめようとする性格を変えたって不幸になるだけじゃないか
221('A`):2007/05/30(水) 03:45:02 0
まったくありえないことではあるが根本的に別人格になれるのであれば
現実のいろいろなことも変わってくるだろう
222('A`):2007/05/30(水) 08:00:54 0
>>214
おれと同じような感じ。
でも俺の場合、大学時代に劇的に変化したのを自覚してる。

高校は田舎の進学校だったので、男はみんなダサメンで、女もそういうダサメンが普通だったから
俺みたいなデブブサも女友達いたし、学生生活も楽しくやれた。
でも東京の某有名私大文系に進学したら、周りはもうオシャレさんだらけ。
頭の中は恋愛・女・セックスのことばかり、大学生活に馴染めず、数少ない
同様の奴らとつるんで、オタ趣味につかった。

で、それ以降はもう完全に喪男街道まっしぐら。
223('A`):2007/05/30(水) 08:14:03 O
落ちるのはあっというまだけど、
もとに戻るのは大変だよな。
224('A`):2007/05/30(水) 08:15:32 0
はっきり言って、元には戻らないよ。
225('A`):2007/05/30(水) 08:27:45 O
Ctrl+Zが効かないんですが。
226('A`):2007/05/30(水) 09:39:32 O
>>222
大学でもぼっちな俺はすごく羨ましいんですけど
227('A`):2007/05/30(水) 10:34:56 0
同上
228('A`):2007/05/30(水) 14:54:34 0
便所飯ってネタじゃないよな
気持ちわかる

俺はベンチ飯だが
229('A`):2007/05/30(水) 22:51:04 0
仲間がいないのはつらいけど、無理して金魚の糞してるのもなかなかつらい。
230('A`):2007/05/31(木) 02:11:12 0
>>222
高校までは女友達以外はおまいと同じ状況で、東京の小規模な文系大学に進学したら
やはり同じ状況。
でも、周囲に同類が全くおらず、オタサークルも無く、友人が一人もできずに
孤独な4年間。

最悪だな、俺。
231('A`):2007/05/31(木) 02:36:38 0
コップの牛乳こぼしたときとか
指がctrl+zを探して動きそうになる
232('A`):2007/05/31(木) 08:24:44 0
>>22
俺もヲタサークルに入ってからゆるやかに後悔した
最初の一年はサークルってなんて楽しいんだろうって感じ
二年目の最初に新歓があってチャラ男チャラ女を見てちょっと後悔
その翌年また後悔…そして4年になっても彼女はおろか、女友達すらできず
「まともな」サークルとかバイトをもっとやっておけばよかったと…
233('A`):2007/05/31(木) 11:08:18 0
でも実際ゲームとかアニメとかネットとかしないヤツてなんなの?
普段何してるの?イケメンでも喪でもさ。
234('A`):2007/05/31(木) 12:26:01 O
「○○してれば喪にならなかった」なんて考えたことはないな
喪になるべく生まれて来たと思ってるし、努力すれば人は変われるなんて信じてないから
235('A`):2007/05/31(木) 12:29:26 O
オタサークル入らなければリア充になるたとかほざくカスは死んでいいよ
236('A`):2007/05/31(木) 18:36:26 0
ヲタサークルさえ追い出されましたが何か?
237('A`):2007/05/31(木) 21:22:03 0
81 名前: 1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで 投稿日: 2007/05/03(木) 15:16:31 ID:pA/ApqjX
家電量販店で働いてるんでオタクみたいなのがよく来るんですが、お客様の声に
「店員にじろじろ見られた。たしかに僕はお洒落じゃないし顔も良くないけど客です。〜中略〜 僕が変な服だったから見てきたのでしょうか。それとも不細工だからでしょうか〜中略〜服がださいだけで見られるなんてどーのこーの。以下同じような文続く」
って感じで始終自分の容姿について書いてあった
どんだけ自分否定でマイナス思考な人なんだwと思った
名指しされてた人に聞いたら知らないしこんだけ自分でダサいとか書いてんならよっぽどダサいんだろうから覚えてるはずだけど、記憶にない特別そんな人いなかった。と言っていた



生活板から拾ってきた。
ああ、俺がいるわ。
238('A`):2007/05/31(木) 23:49:41 0
>>237
ここまで酷くはないけど俺もだな
幼い頃に培った圧倒的な劣等感って理解できる人と理解できない人との間に絶望的な差があるよね
もちろんそれをバネにして伸びる人間だっているわけだが・・・
239('A`):2007/06/01(金) 00:42:11 0
劣等感は所詮「感覚」だからなぁ
実際の能力とは連動してないし

この劣等感を自分の低脳さが裏づけちゃうと、漏れが誕生するわけだorz
240('A`):2007/06/01(金) 02:39:22 0
それ全部当てはまらない奴なんているのか?
どんなイケメンでも絶対5〜6個ぐらいは当てはまるだろ?
241('A`):2007/06/01(金) 07:07:55 0
242('A`):2007/06/01(金) 08:37:18 O
イケメンの場合は他でカバーできるから、それらは人生のちょっとしたアクセント程度にしかならない
243('A`):2007/06/01(金) 21:29:48 0
>>242
じゃあフツメンはどうなるんだ?
日本に一人でもそれに当てはまらない奴なんていないと思うぞ。
244('A`):2007/06/01(金) 22:00:35 0
むしろ1つも当てはまらない奴の方が比の打ち所がなく嫌われるだろ
245('A`):2007/06/01(金) 22:05:43 O
よく不細工に比べてイケメンは〜とか書き込み見掛けるが
上位フツメンの喪なんてゴロゴロいる。
246('A`):2007/06/02(土) 00:06:16 0
>>244
いやそれ以前に1つも当てはまらない奴なんていない
247('A`):2007/06/02(土) 02:04:22 0
当てはまらないヤツなんていないだろうけど、
いちいち何個当てはまったか数えたりしてウジウジしてるヤツはあんまいないだろ。
248('A`):2007/06/02(土) 07:34:13 0
引きニート脱出で始めたバイト先の女に先週告られた・・・
適当に話しかけてただけでまさか好かれてるとは思わなかった。
対人恐怖症の俺はただ黙って何も言えず「ごめんなさい」っと言ってしまった・・・

おかげで余計鬱になってバイト先も辞めた・・・ドッキリかもしれなかったけど
人に嫌われるのも恐ろしいけど人に好かれるのって凄い怖いな、俺に一生彼女は無理だと思った。
249('A`):2007/06/02(土) 07:38:35 0
よくわからんがそういう人は貴重なんじゃないか?
友達からはじめるという手もあるぞ
あと告白されたというのは立派なモテ男だから喪男じゃ(ry
250('A`):2007/06/02(土) 07:46:17 0
いや俺はフツメンだと思う・・・(ブサメンだと露骨過ぎるからあえて)
「友達でいてくれますか?」って答えたからそれは「はい」って答えた。
まぁその3日後に辞めたんだが
正直モテるとかそんなものとは無縁の男だったし家に帰れば2ch、ゲーム、アニメ三昧
このスレにも1年くらい常駐してるような男だ。
やっぱ人間としてどこか欠陥があると再認識したよ('A`)
251('A`):2007/06/02(土) 07:53:44 0
貴様ああああああ

羨ましくて憤死しそうです('A`)
女の子に告白されるっていうのはやっぱり全ての欠陥をとっぱらってもらえるような気がするな
それで救われるというか
まあなんだとにかく自己評価より他人はいい方も見てるってことか
とりあえずオメ
252('A`):2007/06/02(土) 08:05:30 0
>>245
上位フツメンの喪なんて喪男じゃなくただのメンヘラ男だろ。
顔のいいメンヘル野郎はメンヘル板に行ってくれ。
なぜこの板に告白されたと書き込むのか理解できない
253('A`):2007/06/02(土) 08:40:48 0
僻むなよ童貞
254('A`):2007/06/02(土) 08:42:55 0
>>248
ていうか相手可愛そうだな・・・
なんというか相手が嫌いとかならいいけど
自分に地震ないからっていうのはなぞだわ
255('A`):2007/06/02(土) 08:43:32 0
社会不適合だからメンへラもおkだろ
ただモテ自慢はやめてほしい
256('A`):2007/06/02(土) 08:46:09 0
別に自慢じゃないと思うが・・・
こくられて断る時点で不適合ってだけの話だろ

どんだけ僻みだよww
257('A`):2007/06/02(土) 08:50:31 0
普通に生きてたら一回ぐらい女から告白されてるだろ
一度もないなんていうのがネタだろ
258('A`):2007/06/02(土) 08:51:36 0
ブスや好みじゃないから断ってるだけ
259('A`):2007/06/02(土) 08:52:12 0
ネタで悪かったね   女なんて都市伝説だ・・・
260('A`):2007/06/02(土) 08:52:48 0
告白される時点で違反だからとっとと出てって欲しいんですが
261('A`):2007/06/02(土) 08:53:35 0
ここはモテないスレであると同時に
「モテたことない」スレでも無いんですよ
童貞僻みすぎwwwwwwwwwwwwwwww
262('A`):2007/06/02(土) 08:54:13 0
おまえら贅沢だな・・・人間の女が友達になってくれるだけでこの板出て行けるのに
普通に話ができる相手が欲しいよ
263('A`):2007/06/02(土) 08:56:37 O
>>248みたいなタイプで告白までされるって事はよほど外見が良いんだろ・・・

クソが
264('A`):2007/06/02(土) 08:58:19 0
外見もあるかもれんが適当に話しかけてたってとこが
重要だと思うんだが
おまいら女と話すとき挙動不審だと会話さえできんだろ
自然体で適当に喋ってたからこくられたんだろ
265('A`):2007/06/02(土) 08:59:53 0
さっきからageてる奴=248
266('A`):2007/06/02(土) 09:02:29 0
ごめんageてるの全部俺だwww
すまんかったww
267('A`):2007/06/02(土) 09:04:04 O
>>248
気持ち分かる
268('A`):2007/06/02(土) 14:23:18 0
そんなシチュエーションになってみたい・・・ けどオレには有り得ん。
269('A`):2007/06/02(土) 17:36:00 O
ネ喪が堂々と書き込むしそれの気持ちが分かるとかわけわからん
270('A`):2007/06/02(土) 19:57:57 0
常に生きずらさを感じるよ
271('A`):2007/06/03(日) 09:39:09 0
なあぽまいら
>248は罰ゲーム告白だという可能性は考えないのか?
俺が>248なら過去がフラッシュバックして
まず罰ゲーム告白だと考えて周りの人の気配を確認するぞ?

少なくとも俺は>248を見たときに真っ先にそう思った
272('A`):2007/06/03(日) 09:42:57 0
>>271
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
273('A`):2007/06/03(日) 09:49:37 0
罰ゲームか。。。 ウソでも告白する羽目にあった女性に同情するな
274('A`):2007/06/04(月) 00:30:19 O
中学 偽ラブレター→これに関わってなさそうなヤリチンDQNの下駄箱に入れる
   罰ゲームであたかも好意を持っているかのように振る舞う→いつも通りの喪反応あるいは淫語を言ってドン引きさせる
高校 罰ゲームであたかも好意を持っているかのように振る舞う→いつも通りの喪反応
   バレンタインに期限が半年切れたチョコ渡される→DQNの下駄箱に入れる
   ホワイトデーに十倍返しをたかられる→地方の安物の土産に高い値段シールを貼ったものを渡す

こんな感じで乗り切った
275('A`):2007/06/04(月) 12:19:04 O
世渡り上手だな
276('A`):2007/06/05(火) 01:57:44 0
 
277('A`):2007/06/05(火) 13:00:25 0
278('A`):2007/06/06(水) 02:25:33 0
279('A`):2007/06/06(水) 08:33:56 0
昨日風俗で童貞卒業した。
3次元に目覚めた。
280('A`):2007/06/06(水) 08:50:19 O
生殺し地獄の始まりだな
281('A`):2007/06/06(水) 09:42:00 0
魔境へ
282('A`):2007/06/06(水) 13:00:47 O
非童貞には馬鹿にされ真性からは疎まれる
283('A`):2007/06/06(水) 13:06:52 0
15個当てはまる
284('A`):2007/06/06(水) 13:09:33 0
風俗で童貞卒業は在日朝鮮人に似ている

日本人からは馬鹿にされ、朝鮮人から疎まれる

285('A`):2007/06/06(水) 18:25:56 0
人の話聞けない。
その場で覚えてるけど凄い早く忘れて同じ事繰り返して怒られる。
286('A`):2007/06/06(水) 18:41:54 0
俺もすぐ忘れてしまうな
怒られたということはいつまでも覚えてるけど…
287('A`):2007/06/06(水) 19:31:52 0
何について怒られたかは、すぐに忘れる
同じ間違いをしては疎まれるのネガティブループ。
288('A`):2007/06/07(木) 01:43:02 0
>>285
>>286
>>287

オマイラ漏れの日常での現実での失敗を2ちゃんでまで思い出させないでください・・・・・・・・・・・・orz


先輩 これ、この前も注意したよね?なのに何でちゃんと出来ないのかなぁ・・・・・・・(呆れ顔)
('A`) (何より俺が自分自身に聞きたいです)すみません・・・・・・
先輩 すみません、じゃなくてさ
先輩 学生の宿題じゃないんだから、出来ない、では済まないんだよ。わかる?
('A`) はい・・・・
先輩 (溜息)・・・・・とにかく、仕事なんだからちゃんとやって
('A`) はい
289('A`):2007/06/07(木) 13:22:16 0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にtinkasu
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
290('A`):2007/06/07(木) 17:00:53 0
そんな、ひどい…
291('A`):2007/06/07(木) 20:57:21 0
ほす
292('A`):2007/06/08(金) 07:12:23 0
「準ひきこ森」っていう本があるんだが....。
目から鱗が落ちた。

「B君はいたっておとなしく、目立った行動はしていないにも
 かかわらず学年の壁を超えて「気持ちの悪い奴」として
 有名になってしまっている」

俺はこのBには及ばないが、学科の壁を通り越して学部内では
有名だった。無論非常に悪い意味で。
293('A`):2007/06/08(金) 09:26:22 0
16だたorz
294('A`):2007/06/08(金) 19:15:07 0
他人の意見なんて気にすんな
自分の道を生きろ
295('A`):2007/06/08(金) 19:16:22 0
批判されるのが辛いから何も主張しない
296('A`):2007/06/08(金) 20:41:24 O
別に主張しなくても叩かれるけどな
297('A`):2007/06/08(金) 21:08:38 0
ともはねたんで今日も抜いた
298('A`):2007/06/08(金) 21:10:07 0
記念真紀子
299 :2007/06/08(金) 21:41:09 0
http://www.bk1.co.jp/product/2722803
授業に出る。バイトも女遊びもしない。けど、決定的に何かが欠けている、孤独地獄の「森」の中で膝を抱えて座っている人…。
そんな「準ひきこもり」のうち、主に大学生について考察。また、脱「準ひきこもり」の方法も述べる。
300('A`):2007/06/08(金) 22:31:12 0
>>299
もっと早くからこの本に触れていれば...。

今更ながら、俺がいた研究室の教授が、何故俺に
「1種・上級でなくていいから公務員試験を必死に受けろ。面接が
 無い方が良いぞ」
と口酸っぱくいうのか分かった。
そんな教授の必死の忠告にもかかわらず、
公務員試験を受けるといったものの、学校の図書室で勉強しようにも、
猛烈に襲ってくる睡魔には勝てず毎日昼寝してたし。当然不合格。
301('A`):2007/06/08(金) 22:36:52 0
>>300
面接ないところなんてあるの?
302('A`):2007/06/08(金) 23:01:10 0
>>301
公務員の下のほうは無かったんじゃなかったけっか?
303('A`):2007/06/08(金) 23:05:00 0
普通あるだろ・・・ペーパーだけで就職できるって
どんなとこだよ。。。
不適合もここまでくるとすげえな
ゆとりか?
304('A`):2007/06/08(金) 23:05:20 0
>>299
"たとえばマンモス私大では、群集状況の中で学生たちは
互いに無関心であるかのように見えるが、意外と他の学生を
観察している。
そして男子の準引きこもりに対しては、女子学生たちの間で
すでに評価が確立してしまっている。"

そうか、だから学生実験(氏名順で席や共同実験者が決まる)で
共同実験の女は俺にいつもいつもあからさまに嫌な態度を
取っていたのか。
ただ、普通の態度を取っていた他の女のほうが却って怖い存在
だなとも今になってふと思った。
305('A`):2007/06/09(土) 19:57:34 0
ll
306('A`):2007/06/10(日) 15:53:21 0
保守
307('A`):2007/06/10(日) 16:18:26 0
>>299
この本に書いてある準ヒキの連中の女性観、
俺そのものジャンw。
今更ながらに目から鱗が落ちた。
308('A`):2007/06/10(日) 16:21:25 O
俺は精神疾患で社会に対してものすごい恐怖心がある
309 :2007/06/10(日) 21:42:53 0
http://www.bk1.co.jp/product/2792763
非婚・晩婚化が叫ばれるこの国で、性体験のない男性がこれだけいるという事実。
少子化問題は、童貞問題である! 性体験のない男性組織「全国童貞連合」会長が語る恋愛弱者論。
310('A`):2007/06/10(日) 21:45:06 0
どうでもよすぎる
日本なんか滅びろ
311('A`):2007/06/11(月) 11:12:57 0
リア充はどんどん子供生めよまったく
312('A`):2007/06/12(火) 02:20:09 O
>・自分にとってはジョークでも他人にはブラックユーモアや皮肉としか受け取られない

これは小学校、中学校時代よくあった・・・
ほんの冗談のつもりなのによくマジギレされてた
313('A`):2007/06/12(火) 09:23:29 0
そいつのキャラによって同じこと言っても全然違うんだよ
まず自分の立場、自分の能力を理解することを勧める
社会適合できないとか言ってる奴って大抵自分自身の能力に見合わずに高望みしてる奴らが多い
314('A`):2007/06/12(火) 13:47:58 0
>自分自身の能力に見合わずに高望み
しないと、○○難民一直線なんですが?
315('A`):2007/06/13(水) 01:13:41 O
加藤諦三の本に俺らの事書かれてるぞ
316('A`):2007/06/13(水) 01:21:44 0
↑かとうたいぞう
と読みます。
僕もバイブルにしてます。
317('A`):2007/06/13(水) 01:29:00 0
>>1

>・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。

これ以外全て当てはまった・・・・・('A`)
318('A`):2007/06/13(水) 14:15:28 O
この前高校時代の友人から俺に彼女が出来るにはどうすればいいか
アドバイスを受けた

・変な歩き方をなおす
・喋り方が気持ち悪いので普通に喋る
・突然奇声をあげない
・ナメクジのような動きをやめてキビキビ動く
・人に分かるように喋る

これだけ言われたんだけど俺って障害者みたいだな
319('A`):2007/06/13(水) 14:36:48 0
もっと根源的なアドバイスが抜けてると思う。

・顔をなおす
320('A`):2007/06/13(水) 15:07:15 0
>>318
優しいなその友達!!
顔が不細工だからとずばり言われないだけでもありがたいと思え!!!!!!!
321('A`):2007/06/13(水) 15:14:27 0
事実の誤魔化しは優しさとは言わない。
事実を伏せたところで事実が変わるわけではない。
322('A`):2007/06/13(水) 16:20:53 O
他人の話してることが中国語とかにしか聞こえない。
よーく聞くと日本語だってことはわかるんだが……。
323('A`):2007/06/13(水) 16:27:14 0
>>299
本読んだくらいで治るんだったら苦労しね〜よwバーローwwwwww
324不可視のアイジス ◆KQ80dqNIL6 :2007/06/13(水) 16:46:16 0
雅子様もそうだったっけ?
325('A`):2007/06/13(水) 17:58:23 0
>>318
ナメクジって例えが面白いなw
326('A`):2007/06/13(水) 21:29:51 0
俺は>>318と似たようなシチュエーションで
「そうだな・・・生まれ変われれば、どうにか・・・」
と真面目な顔で言われたことならあるよ
327('A`):2007/06/13(水) 21:47:43 O
>>319
その時顔についても聞いたんだけど、顔は問題無いって言われたんだ

ただ小中高とキモいて言われてる
(大は言われるほど行ってない、寮の蓮中からは言われた)
から優しさで言わなかったんだろうな
328('A`):2007/06/13(水) 22:02:11 0
>>322
ああ、同じかも。人の話聞いても全然理解できねー。
その癖携帯屋の接客やってるしw
電話応対も何言ってるか理解できなくて何度も何度も聞き直すし。

勉強なんて休みの日も全然しないしもう解雇だろうなー。
329('A`):2007/06/13(水) 22:07:20 0
>>321
なんでも馬鹿正直に話すよりは偽りでも相手を傷つけまいという
心が優しいと思うぞ俺は。
330('A`):2007/06/13(水) 22:09:53 0
なにかをした後に激しく後悔する
ああすればよかったこうすればよかった
もうだめだ
331('A`):2007/06/14(木) 03:58:28 0
それあるなぁ。
大学の講義とかも始まる時間間に合うぎりぎりに家を出るから
苦労して大学にいったのに講義聞き逃すなんてこともある。
もうだめぽ。
332('A`):2007/06/14(木) 06:56:24 0
>>318
オマエは俺か....。
333('A`):2007/06/14(木) 09:03:21 O
>>322
でも中国語がわかるわけじゃないという
334('A`):2007/06/14(木) 20:09:20 0
age
335('A`):2007/06/14(木) 20:45:26 0
丁寧に検索すりゃいいってワケじゃねぇだろ…
336('A`):2007/06/15(金) 00:18:11 0
>>315
ちょっとwikiで見てみたけど、おもしろそうな本が結構あるな。
どれがオススメ?
337('A`):2007/06/15(金) 00:29:52 0
338('A`):2007/06/15(金) 20:27:30 0
>>337
これ著作権的にどうなの?
339('A`):2007/06/15(金) 20:37:28 0
>>338
本人のHPなんだが・・・
340('A`):2007/06/16(土) 07:55:37 0
>>337
今後生きていくのにとても役に立つな。thx。
しかし作者本人も相当な苦労人なんじゃないかと....。
341('A`):2007/06/17(日) 08:34:01 0
保守
342('A`):2007/06/17(日) 09:12:45 0
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
343('A`):2007/06/17(日) 09:14:20 0
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力努力
344大日本人:2007/06/17(日) 19:59:14 0
売春と拉致と強姦と殺人と犯罪と侵略と弾圧と悪政とアンチと
狂人と反則と差別と侮蔑と諸悪といじめの起源は小姦民酷です

姦酷人終わってるな
345('A`):2007/06/17(日) 23:41:28 0
>>344
おまえ韓国人っぽいな
346('A`):2007/06/18(月) 20:43:34 0
age
347('A`):2007/06/18(月) 20:49:14 0
なんで俺って仕事覚えれないんだろ
なんで俺ってこんなに要領悪いんだろ
なんで俺ってこんなに努力してるのに、むくわれないんだろ
なんで俺ってこんなにコミュニケーション力ないんだろ
なんで俺って作り笑顔しかつくれないんだろ
なんで俺って彼女いないんだろ
なんで俺ってなんにもしてないのに、いつのまにか嫌われてるんだろ
なんで俺っていつもあやまってばかりなんだろ
なんで俺ってすぐ人に見下されるんだろ
なんで俺ってよく他人と比較されるんだろ
なんで俺っ(ry
348('A`):2007/06/18(月) 21:00:39 0
15個もあてはまった
349('A`):2007/06/18(月) 21:02:14 0
>>4いれると28個かよ・・・俺終わってる
350('A`):2007/06/18(月) 21:58:15 0
わー>>347が全部当てはまるぞ、俺
351('A`):2007/06/19(火) 02:13:32 0
同年代の普通の人と普通の人間関係が築けない
352送り屋丸鉄 ◆5ZSwcPATsg :2007/06/19(火) 02:18:26 O
顔が普通じゃないからじゃない?俺がそうだし
35323歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/06/19(火) 02:22:35 O
>>351
俺はどの年代とも普通の人間関係が築けないが、中でも同い年は一番きついな。
女とか車とか音楽とか共通の話題も無いし自信が無いからまともに話すことができない。
更に年下には説教臭い話しか出来ない。

354送り屋丸鉄 ◆5ZSwcPATsg :2007/06/19(火) 02:24:02 O
どーせメタルとかアニソンとか聴いてるんだろ。俺がそうだし
355('A`):2007/06/19(火) 02:24:09 0
なんでクズの分際で人に説教すんの?頭悪いんじゃね
35623歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/06/19(火) 02:29:04 O
>>355
説教と言うか自分の失敗を例に出して
「先輩や年上の言うことは聞いておいた方が良いよ」
的な話ばかりしてしまう。
自分と同じ轍を踏んで欲しくないだけなんだが、
聞いてる方からすると説教臭いんじゃないかと思う。

357('A`):2007/06/19(火) 02:31:52 0
>>353
>>356
おまいさん久しぶりだなwwwwwwwwwww
生きてたのかww
358送り屋丸鉄 ◆5ZSwcPATsg :2007/06/19(火) 02:34:36 O
説教する相手って年下だよな?
最近のガキは例え先輩だろうと23才くらいの若造からの説教なんかまともに聞かないよ
359('A`):2007/06/19(火) 02:36:21 0
ダメ人間の失敗談くらいどうでもいいものはないからな
360('A`):2007/06/19(火) 02:43:47 0
成功談も失敗談も所詮そいつの経験に過ぎん
361送り屋丸鉄 ◆5ZSwcPATsg :2007/06/19(火) 02:50:08 O
とりあえず>>360が社会経験0なのはよくわかった
362('A`):2007/06/19(火) 15:46:51 0
久しぶりだな
363('A`):2007/06/19(火) 17:26:57 0
クソコテでも久しぶりと快く迎えてくれる
このスレ住人のどこが不適合であろうか(反語
364('A`):2007/06/19(火) 22:49:30 0
不適合同士だから、難なく迎えられるんだろうさ。
ネット掲示板の上だし。リアルじゃ建設的方向で合致する気がしない。
現実に愚痴るだけなら仲間だろうww
365('A`):2007/06/20(水) 07:03:48 O
ぜんぶ顔のせいにすんなよ。
顔以上に性格が終ってることに気付け
カスが
3661 ◆wM48iDPpLc :2007/06/20(水) 07:05:46 0
給料二日で無くなった
367('A`):2007/06/21(木) 00:01:51 0
顔が終わってたから性格も終わった。
そこんとこを勘違いしちゃいけない。
普通に生きてるだけで周囲の嘲りを受けて歪んでいくのだよ。
368('A`):2007/06/21(木) 01:23:11 0
(;^ω^)うわつまんね・・・・・・
369('A`):2007/06/21(木) 02:00:03 0
ホストの世界とか見てみればいい
売れてるのは必ずしもかっこいいだけの奴ではない

なんでこんな奴が?というのがTOPだったりするわけで
それは話術の問題だったりする

顔が悪いから他でカバーする気力ないなら
どんな状況にあっても同じだね
370('A`):2007/06/21(木) 02:10:39 O
>>369
この前歌舞伎町で塚地似のホストがいたよ…ありえなさすぎて吹いた。あれはイヌだな
371('A`):2007/06/21(木) 03:24:46 0
>>370
そんなイヌでも女と喋ってるのにおまいらときたら・・
372('A`):2007/06/21(木) 03:25:46 0
犬ってなんだ?水商売の業界用語?
373('A`):2007/06/21(木) 10:13:38 O
腐ってもホスト。
374('A`):2007/06/21(木) 17:06:31 O
みんなは熱中できる趣味ってある?

オレは特にそういう趣味もなくて(どれも中途半端)
特に気にもならなかったんだが、
この前、オタクの知り合いにそのことを説教されたわ。

毎週アキバでアニメのフィギュアやエロ同人誌を買いあさってるやつに言われたくなかったけど、
図星だったので何も言い返せなかった。
375('A`):2007/06/21(木) 18:25:00 0
エロドウジン描きが趣味だけど同族以外には言えん
376('A`):2007/06/21(木) 19:16:52 0
絵スキルあるなんてウラヤマシス
377('A`):2007/06/21(木) 20:57:31 0
妙なのが粘着してるな。他人を見下して安心感でも得たいのか?
下ばっかり見てると上を向くのが辛くなるぞ。さっさと帰るべきところに帰れよ。
378('A`):2007/06/21(木) 23:55:43 0
趣味といえそうなものはないし、あったとしても、狭く浅くだから
ヲタからも一般人からも排斥される
379('A`):2007/06/22(金) 07:28:30 0
絵スキルウラヤマシス
38023歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/06/23(土) 01:37:52 O
>>378
よく分かる
ヲタの会話にはついていけないし一般人とは話題が合わない
どうしようもないよな

381('A`):2007/06/23(土) 03:28:56 0
俺らって話題の引き出しが絶望的にないんだよな。
話をするための基礎知識がないから広げられない。
たまたま自分の得意分野の話になっても、
普段自分から積極的に離したりしないので結局うまく話せない。
相手の目を見て話すことすらできない。
普通の人が怖い。
382('A`):2007/06/23(土) 19:12:35 0
不登校や高校中退って少ないのかな。
383('A`):2007/06/23(土) 19:25:45 O
少ないわけじゃないだろうけどあえて言うことでもないだろうから
遭遇する数としては少ないかもね
384('A`):2007/06/24(日) 01:07:53 0
>>381
「話題の引出し」だけなら、普通の人もたいして変わらなそう。
他の人が話してるの聞いてると、たわいの無い話ばかりだし。

でも、漏れにはどうしても、その「たわいの無い話」ができない…。
385('A`):2007/06/24(日) 01:31:55 0
引き出しの鍵、失くしちまったよ
386('A`):2007/06/24(日) 01:36:03 0
>>385
元々持ってない
387('A`):2007/06/24(日) 07:18:39 0
・視野が狭い
・そうかといって一つの物事を深く掘り下げたり究めたりすることができない
 「狭く浅く」という最悪パターン
・方向音痴
・機械が苦手
・数学が極度に苦手
388('A`):2007/06/24(日) 18:36:32 0
・とにかく雑談が苦手。だから他人と一緒にいるのが苦痛。
・周りの人間が自分に敵意を持っているかのような気がする。
・注目されると赤面する。また、注目されているような被害妄想がある。
・電車で隣に女性が座るだけでひどく赤面することがある。
389('A`):2007/06/24(日) 18:52:55 0
・目先の事をこなすのでいっぱいいっぱいなので、先を読んだり他にすべきことを考える余裕がない
390('A`):2007/06/24(日) 18:55:53 0
・点で理解することは出来ても、線で理解することは出来ない
・死にたくないけど、生きるのも嫌だ
・相手に抱く感情は、嫉妬よりも羨望のほうが強い
・相手の気持ちを理解するのが苦手、しかし自分に向けられる悪意だけはよく理解できる
・なにをしても空しい
391('A`):2007/06/24(日) 19:04:03 0
・暗算ができない
・文字がきたない
仕事中に突然聞かれたりすると、すごく困るんだ・・・
392('A`):2007/06/24(日) 19:23:15 0
>>390
良くわかる・・・
393('A`):2007/06/24(日) 23:29:35 0
俺がいっぱいいる…('A`)
394('A`):2007/06/25(月) 01:46:05 0
・ADHD、ADD、アスペルガー症候群、人格障害などの診断基準に当てはまっている

実際に医者にかかって、診断もらった人っている?

診断もらうって手帳ももらうとココロが楽になるよ。

自分は障害者なんだから健常者と違ってあたりまえなんだ、しょうがないんだって。
395('A`):2007/06/25(月) 02:56:57 0
ネット診断では当てはまる

しかし、完全に自閉症だったり、脳の一部が
おかしいならわかるけど

その程度の似非精神障害で障害者認定
されて一生そのままで生きていくくらいなら
俺は死んだほうがマシ

396('A`):2007/06/25(月) 03:00:53 0
うん、お前は正しいな
397('A`):2007/06/25(月) 03:22:00 0
障害者年金でもでるなら喜んで
398('A`):2007/06/25(月) 03:28:28 0
年金払ったことのない人間に障害者年金って
でなくね?障害者手帳もらえば多少医療費
安くなりそうだけどねえ
その代わり一生障害者という身分が公的に付いて回る
399('A`):2007/06/25(月) 03:29:59 0
>>398
障害者利権にありつけるのだからいいじゃないか
どうせ普通に生きてたってまともな人間としては扱ってもらえないのだから
400('A`):2007/06/25(月) 03:31:59 0
>>398
精神障害者手帳は有効期限二年だよ。
401('A`):2007/06/25(月) 04:28:14 0
障害者利権なんてバスの割引くらいのもんだろうに
402('A`):2007/06/25(月) 05:47:53 O
>>394に挙げられてる障害の診断もらったって手帳なんかとれねえよ
403('A`):2007/06/25(月) 06:32:35 0
精神医療の利権で適当に名前付けて出てきた
だけの病気だからなww
404('A`):2007/06/25(月) 06:39:30 O
33個…
樹海へ行ってきます
405('A`):2007/06/25(月) 06:59:34 0
普通って難しい
普通より劣る俺には
406('A`):2007/06/25(月) 07:02:02 0
バイト首になりそうだお・・・
407('A`):2007/06/25(月) 08:04:16 O
バイト行けるだけいいじゃん( ̄・ω・ ̄)
408('A`):2007/06/25(月) 12:15:14 0
大学で悪化した
ココ見てる高校生いたら就職した方がいいかもよ
409('A`):2007/06/25(月) 19:15:13 0
だな
410('A`):2007/06/25(月) 19:35:46 O
高校で孤立→大学でぼっち→半ヒキ→大学休みまくり→単位とれない→留年→鬱→自殺or退学
411('A`):2007/06/25(月) 20:08:16 O
高校の頃から一人でいるのが当たり前だったから、
大学は特に問題無く卒業したな。
412('A`):2007/06/25(月) 20:23:29 0
大学はぼっちでもなんら問題なく卒業できる
コミュ能力はまったく培われないからこれからが怖いが
413('A`):2007/06/25(月) 20:28:14 O
大学どうしてもサボってしまう
414('A`):2007/06/25(月) 21:42:42 0
大学でうつを発症、引き籠もって単位を落とし留年→退学
その後サラリーマンするも、再度うつに罹り、絶望しつつ何とか生きてます。
そのうち発狂するか絶望の余りか、自殺します。。。
社会不適合から脱するのは無理だ。
415('A`):2007/06/25(月) 21:43:41 0
自分はもちろん、他人が叩かれているのを見るだけで泣きそうになる
2chなんか見ないほうがいいんだろうけどやめられない
416('A`):2007/06/25(月) 23:05:50 O
うちの大学の教授も言ってた
「これからの企業は学生時代にいかに遊んだかを見る、いくら成績が良くても勉強ばかりしてたら駄目だ」
真性喪男は工員か土方しか生きる道はないようだ
417('A`):2007/06/26(火) 00:06:01 0
>>416
土方はちょくちょくある休憩時間のコミュニケーションが大変だよ・・・・
418('A`):2007/06/26(火) 01:28:53 0
>>402
発達障害は手帳とれるようになった。
419('A`):2007/06/26(火) 06:44:37 O
人の多い所嫌い キョドってしまうし腹痛くなるし…
大学に行けません単位とれない死にたい
420('A`):2007/06/26(火) 06:46:22 0
('A`)人('A`) ナカーマ
421('A`):2007/06/26(火) 07:17:13 0
>>394,>>395,>>398
アスペルって診断されてる俺としては迷うところだな。
いちおう会社に行ってるけど、このまま手に職のない状態だと
行き詰まるってのが火を見るより明らかだし。

準ひきこもりの本に、準ヒキはコミュ力がなくても仕事ができる
資格や公務員試験を目指せ、そういう武器無しに社会に乗り込んでいけない、
みたいなことを書いてあったけど、ほんとそのとおりだわ。
422('A`):2007/06/26(火) 07:21:22 0
面接だけとか飲み会だけとか
一時的に場を盛り上げるために騒いだり
明るくなるのはできるんだ・・

しかしそのハイな状態が持続しないため
変な人間に思われるのさ
この住人でそんな奴いない?

根暗は根暗なんだけど明るく振舞って
盛り上がるのが楽しいときもある

でも明るくなれるのは気分によるから
自分で上手くコントロールできないんだが
423('A`):2007/06/26(火) 07:34:03 0
躁鬱の差が激しくてほとんど別人になるってのは良くある
424('A`):2007/06/26(火) 08:19:28 O
大学は休み放題だからな 高校ちゃんといった俺でも今は半ヒキ
425('A`):2007/06/26(火) 08:30:14 0
高校さぼってばかりでテストの点だけ取って
大学はまじめに行って遊ばなくなった俺は
少数派
426('A`):2007/06/26(火) 08:32:52 O
それは凄いな 頭がいいのか要領がいいのか
427('A`):2007/06/26(火) 08:36:29 0
>>426
中学のときに球技以外の運動が異常に
苦手で、人と会話するのもそんなに得意じゃない俺に
唯一黙々と努力すれば他人より優越感感じれるもんが学校の勉強だった

勉強だけしてれば優越感感じれる
→大学行ったら今度は学生としてがんばろう
→コミュ力つかない
→就職
→やめる
→今ニート


/(^o^)\
428('A`):2007/06/26(火) 08:42:35 O
え〜なんでだよ惜しいやつだな
まぁ 俺は今大学で単位落しまくって廃人コース決定だがな
たぶんもう自殺すると思うw
429('A`):2007/06/26(火) 08:48:52 0
>>428
大学なんてゼミとか語学除いてコミュ関係ないんだから
教室入ってノート取ってテスト前に勉強しろw

まあニートになって初めて大学は遊んでコミュを
高める場所だと気づいたぜw
机の上だけ力発揮できても現実社会じゃ
役にたたねえw
430('A`):2007/06/26(火) 08:50:59 O
わかったありがとう
今日は行ってみる
431('A`):2007/06/26(火) 08:54:14 0
>>430
おう、がんばれw
無理はすんなよ

あと大学生ならバイトで居場所作るなり
新しい趣味に興味もつなり、旅するなり
色んなことしてみれw

ヒキってパソコンも良くないが勉強だけってのも
駄目だわw
視野を広めるために大学ってあるらしいぜ
432('A`):2007/06/26(火) 08:56:35 O
わかった
ぼっちだけど何かやってみるよ
433('A`):2007/06/26(火) 09:14:19 0
なんかこの板はやっぱり俺みたいのがいっぱいいるな
俺思うんだがこのスレの奴って顔割と良い奴多いだろ?
女の子からの第一印象は結構良いが、徐々に自分の本質が
知られるたびに嫌われてくるやつってのが大半なんだろう?
434('A`):2007/06/26(火) 09:16:02 O
俺は普通にキモメンです
彼女いない歴…省略
435('A`):2007/06/26(火) 09:22:48 0
ほぼ当てはまるけどこのスレ見てそれが当たり前だから
仕方がいないと思ったらそれこそ終わりだと思う
436('A`):2007/06/26(火) 09:25:43 0
まっ しょうがねぇや
優秀な奴も居れば俺みたいなクズも居る
それがたまたま自分だっただけのことさ と思ってる
437('A`):2007/06/26(火) 09:26:23 0
15の頃から顔が老けてると言われてるオッサンですが
なにk
438('A`):2007/06/26(火) 09:34:42 0
>>433
俺だな…
顔は割と良いっていうか最近もアド渡せれたし、
バイト先でも最初は顔がかっこいいとか言わるが
だんだんと俺の人間性が知られるたびに…
あとは性格を変えるだけなんだが、ハードルが高すぎるぜ…

439('A`):2007/06/26(火) 09:37:18 O
裏山 他人からキモいと言われる俺よかずっとましじゃん
440('A`):2007/06/26(火) 10:16:03 O
なんか最近の若者には馴染めないな…
そう感じ始めた20の夏
441('A`):2007/06/26(火) 10:25:22 0
20の若造が何を…
442('A`):2007/06/26(火) 10:57:10 0
20の頃なんて若さだけでなんでもできたわ・・

by無職の24歳・・
443('A`):2007/06/26(火) 11:04:00 O
>>441
うん、身の周りと馴染めないんだ
なんかね…
444('A`):2007/06/26(火) 11:25:03 0
それ若者じゃなくて社会じゃね
445('A`):2007/06/26(火) 13:19:26 O
オレの人間関係はガムみたいにすぐ味がなくなる
一般人みたいなスルメになりたい
446('A`):2007/06/26(火) 13:20:58 0
何か中途半端にうまいこという奴が多いな
「ウザい村上春樹」って感じの文章多すぎる
447('A`):2007/06/26(火) 13:37:35 O
24てまだ若いがな
448('A`):2007/06/26(火) 14:27:04 0
レジ行くだけで汗が吹き出るのはヤバイ('A`)
面接どころじゃねえよ
449('A`):2007/06/26(火) 15:58:17 0
大学入ったヤツ多いんだね。
俺は大学全部落ちて墜ちていった
450('A`):2007/06/26(火) 17:12:47 0
>>433
こういうレスみるとどす黒い感情が沸いてきますね
451('A`):2007/06/26(火) 19:27:03 0
人生楽しんでる奴が憎い
憎くてたまらない
畜生畜生畜生畜生
452('A`):2007/06/26(火) 21:38:59 0
>>422
分かる分かる。飲み会行ってはしゃいでその時ばかりはいろんな人(女の子とかも)と仲良くなったりするんだけど、
次の日会えば目線下げて気付かないふり全スルー。

>>451
ラノベ読みすぎ
453('A`):2007/06/27(水) 00:29:42 0
>>445
イカくせぇ
454('A`):2007/06/27(水) 10:55:44 0
あー
455('A`):2007/06/27(水) 12:29:56 0
>>1
2個しか当てはまらなかったw
456('A`):2007/06/28(木) 08:33:13 0
だな
457('A`):2007/06/28(木) 22:08:01 0
折れ 16コ   スレ住人の平均値かなw
458('A`):2007/06/28(木) 23:01:28 0
発達障害とかそういうのになるのかなあ俺は・・・嫌だな
459('A`):2007/06/28(木) 23:06:13 0
>>433
好感をもたれる→正体を見極められて避けられる
というプロセスがだんだん短くなっているな。
初期の好感度もどんどん低くなっているし。
俺自身が高齢化して劣化しているのが一番大きいんだろうけど。

でも最近ではそれがあたりまえで、そうでないと逆に
安心できなくなってるな。
そもそも俺が会社で働いていること自体が奇跡的の積み重ねだし、
生きていること自体が奇跡の連続の結果なんだと思ってるから、
贅沢はいえない。
高齢親の介護問題さえ解決してしまえば、
あとは蛇蝎のごとく避けられようがさげすまされようが
2次脳内彼女(妻)と幸せに暮らしていける。
460('A`):2007/06/29(金) 11:01:05 0
2次最強
461('A`):2007/06/29(金) 13:47:32 0
エロゲはもちろんシナリオ重視
抜きゲーはやらない
462('A`):2007/06/29(金) 15:07:35 0
抜けないエロゲに
意味はあるのでしょうか
463('A`):2007/06/29(金) 15:55:05 0
@抜く
A泣く
B泣きながら抜く
464('A`):2007/06/29(金) 16:06:14 0
俺もシナリオ重視だな、てことでA
465('A`):2007/06/29(金) 20:58:59 0
エロゲやってる奴って@かAのどっちかしかいないように思えてくる
実際はBもいるんだろうけどさ
466('A`):2007/06/30(土) 06:57:52 0
2次最強
467('A`):2007/06/30(土) 14:02:03 0
泣きながら抜くってスゴイ光景だな
廃人を疑ってしまいそうだ
468('A`):2007/07/01(日) 02:46:45 0
エロゲでも小説でも映画でも何でもいいんだけど、勘違いで好意を持ってる相手に敵意を抱いて
それに従った行動を取ってしまう
ってシチュ好きなのは普通だよな?
469('A`)
いいね