スピッツ好きの喪男11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
2('A`):2007/04/29(日) 22:56:06 0
ルキンフォー
3('A`):2007/04/29(日) 23:01:09 0
スピッツ好き=童貞

悪い意味でなく
4('A`):2007/04/29(日) 23:01:31 0
スパッツなら好きです
5('A`):2007/04/30(月) 15:01:17 O
過疎
6('A`):2007/04/30(月) 20:07:42 0
アパートって最高だよな。
歌もベースもドラムとギターもそれぞれ聞き入ってみると全部いい。

迷子の兵隊とかローランダーとかって最初から何か懐かしい気がしたんだけどバックコーラスのような音だ。

初恋クレイジーのバックコーラスは何かいい。
7('A`):2007/04/30(月) 20:15:04 0
名前をつけてやるの後に夢追い虫聴いたら感動した。
8明智<丶`∀´>クックックッ ◆AOGu5v68Us :2007/04/30(月) 21:20:03 O
あじさい通り
君と暮らせたら
フェイクファー

妄想ソング万歳
9('A`):2007/05/01(火) 00:25:38 0
あじさい通り?
10('A`):2007/05/01(火) 10:08:25 0
プールってベースが最強の曲だから弾き語りとかだとショボイ。
11('A`):2007/05/01(火) 12:12:07 0
幸せは途切れながらもつづくのです!!









。・゚゚ '゜(/д`) '゜゚゚・。
12('A`):2007/05/01(火) 13:10:02 0
俺の場合、途切れる以前に幸せが始まってないからな…
13('A`):2007/05/01(火) 15:14:28 0
14('A`):2007/05/01(火) 19:24:59 0
風向きは突然変わることもあることを期待
15('A`):2007/05/01(火) 23:31:00 O
花鳥風月と色色衣聴き比べるとやっぱ才能が衰えてるのかと思ってしまう
16('A`):2007/05/01(火) 23:42:01 0
その二つ方向性違いすぎだろ
17('A`):2007/05/02(水) 00:00:54 O
>>16
確かにそうだけどねwwww
こう、グッとくるメロディがあんまり無いんだよね
孫悟空やムーンライト好きだけども
18('A`):2007/05/02(水) 10:26:39 0
このスレの奴草野のなりきりしてんのか?
19('A`):2007/05/02(水) 19:38:03 0
俺色色衣すごい好きだけどね
魚や稲穂みたいなメロディ良くないか?
船乗りや夢追い虫みたいなロック曲も含まれてるし
20('A`):2007/05/02(水) 19:40:14 0
確かに昔よりは劣るかもしれないけど好きなアルバムだな
21('A`):2007/05/02(水) 21:22:57 O
魚は大好きだけど稲穂がなぁー・・苦手だ
22('A`):2007/05/02(水) 22:10:37 O
花鳥風月の中盤の流れにゃかなわんよ
スピカ〜旅人〜俺のすべて〜猫になりたい
これ最強
23('A`):2007/05/02(水) 22:20:05 O
鳥になっておっぱいトゲトゲの木
24('A`):2007/05/03(木) 13:05:26 0
コスモスッ・・・・!
25('A`):2007/05/03(木) 17:20:43 0
永遠のさよなら・・・('A`)
26('A`):2007/05/03(木) 17:35:45 0
>>21
俺も最初はそうだった、なんかテンポが悪いというかなんというか…
でも最近稲穂にも神が舞い降りて来ました。

イメージ図
('A`)イナホ... ⇒ (゚∀゚)イナホッ!!
27('A`):2007/05/03(木) 18:13:47 0
 
28('A`):2007/05/03(木) 20:05:28 0
('A`)オナホ... ⇒ (゚∀゚)オナホッ!!
29('A`):2007/05/03(木) 20:14:39 0
マーメイド・夏の魔物・アパート・メモリーズ・虹を越えて・初恋クレイジー・日なたの窓に憧れて
辺りの曲をもし自分が作ったのなら思い残す事はないと思う。
30('A`):2007/05/03(木) 22:54:17 0
 
31('A`):2007/05/04(金) 00:11:18 O
ハチミツと名前をつけてやるの季節がやって参りました

プール、ハチミツと愛のことばのベースライン大好きだ
32('A`):2007/05/04(金) 09:52:01 0
田村の作った曲ってマサムネ宇宙系の詞付けるよな。
というか田村の曲には適当な歌詞付けて、テツヤの曲には深い歌詞付けてる気がする。
田村の曲では途中でやる気をなくしてるようなw
でも「ほうき星」ハンパなく好きだな。
33('A`):2007/05/04(金) 11:39:58 O
ハイファイ・ローファイに神が舞い降りて来た
34いじめマスター ◆XjKg.x48Fc :2007/05/04(金) 12:05:03 O
カスピッツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35('A`):2007/05/04(金) 13:54:54 0
鉄矢の付に変えるいいよな。
36('A`):2007/05/04(金) 16:48:43 0
次のアルバムに作曲崎山龍男の曲入らないかな
37('A`):2007/05/04(金) 19:12:04 0
テツヤって打とうとしたらテチウヤになった。
38('A`):2007/05/04(金) 19:33:47 0
流れ星好きだ。あまり売れなかったけど。
39('A`):2007/05/04(金) 20:38:05 O
流れ星のイントロが神すぎる
40('A`):2007/05/04(金) 21:42:15 0
流れ星、一時期神がかってた
41明智<丶`∀´>クックックッ ◆AOGu5v68Us :2007/05/04(金) 21:57:54 O
流れ星のイントロ聴くと、アルバム花鳥風月のジャケットのような夕暮れの竹やぶの風景が浮かんでくる
42('A`):2007/05/05(土) 00:35:32 O
神イントロと言えば空も飛べるはずとロビンソンなんだな
スピ初心者じゃないよ
ちゃんと全部集めて毎日代わる代わる全部聴いてるけどやっぱり何度聴いてもキター!!っとなるのはこの二曲
あとは魔女旅に出ると惑星のかけらとか
スパイダーと渚もいいよね
海猫もなかなか
ハチミツと愛のことばも外せないなぁ
8823とスピカも素晴らしい
サンシャインや青い車なんかも引き込まれるよね
名前をつけてやるやコスモスも地味にくる。
 
で、オチなし
あ、愛のしるしもいいよね
43('A`):2007/05/05(土) 02:41:11 0
ナイフとコスモスが一番好きだ・・・
44('A`):2007/05/05(土) 14:13:25 0
鬱患ってるときに魚聴いて泣きそうになった
45('A`):2007/05/05(土) 18:00:41 0
この海は・・・                     隠された・・・


言葉じゃなく・・・                    二人がまだ・・・



出会う前からの
46('A`):2007/05/05(土) 22:02:32 0
いいねー
47('A`):2007/05/06(日) 01:23:02 O
ルナルナが最高です。
48明智<丶`∀´>クックックッ ◆AOGu5v68Us :2007/05/06(日) 13:57:14 O
あ あと槙原敬之もね
49明智<丶`∀´>クックックッ ◆AOGu5v68Us :2007/05/06(日) 13:58:24 O
誤爆した
死んでくる
50('A`):2007/05/06(日) 14:44:28 0
こちら東京は雨降り続くよあじさい通りを
51('A`):2007/05/07(月) 12:25:34 0
野生のチューリップが最高だと気づいてしまったぜ。
名前をつけてやるのアウトトラックだったんだね、知らなかった。
52('A`):2007/05/07(月) 21:19:06 0
俺も知らなかった
53('A`):2007/05/08(火) 00:24:06 O
花鳥風月の初回盤はフェイクファー並みに持っていて損はないぞ
絵本みたいなデザインもいいし
54('A`):2007/05/08(火) 08:04:50 0
初回盤ってなんか対談集みたいなのついてるよね、あのマサムネかっこよすぎる。
55('A`):2007/05/08(火) 18:49:47 0
56('A`):2007/05/08(火) 23:59:45 O
俺的心の名曲

ニノウデの世界
夏の魔物
魔女旅に出る
ナイフ
コスモス
惑星のかけら
波乗り
ローランダー、空へ
空も飛べるはず
スパイダー
青い車シングル版
サンシャイン
ハチミツ
渚アルバム版
ほうき星
スーパーノヴァ
運命の人アルバム版

放浪カモメはどこまでもシングル版
いろは
メモリーズ・カスタム
8823
ジュテーム
夜を駆ける
さわって変わって
三日月ロックその3

トゲトゲの木
57('A`):2007/05/09(水) 05:16:48 O
たった1曲、サンシャインさえあればとりあえずは持つ。
58('A`):2007/05/09(水) 07:31:18 0
迷子の兵隊 神。
59('A`):2007/05/09(水) 19:35:16 0
タイムトラベラーが終わった後にほうき星が来るような気がいっつもするんだが。
おそらくバニーガールと最後の音が同じなんだろう。
あと、花泥棒の最後のいったん終わりそうな部分に「ちゃらら〜ん ・・・」(・はドラム)のギターの音がシュラフのイントロのギターの音と同じな気がする。
60('A`):2007/05/09(水) 23:02:49 O
渚、スピカ、コスモス、ナイフ、ハチミツ、夜を駆けるの音作りの神っぷりは異常
61('A`):2007/05/10(木) 07:44:21 O
夜を駆けるのピアノイントロイイよな
62('A`):2007/05/10(木) 21:47:13 0
無様なやり方で宇宙の肌に触れる
63('A`):2007/05/11(金) 01:33:30 O
惑星のかけら>隼=三日月ロック≧オーロラ=スピッツ=名前をつけてやる>>花鳥風月≧フェイクファー=空の飛び方>ハチミツ≧インディゴ地平線>>スーベニア>色々衣>>>KURISUPII!

64('A`):2007/05/11(金) 06:05:13 0
俺の場合は
スーベニア>名前>>フェイクファー>隼>>>三日月=インディゴ=ハチミツ
=空飛び>クリスピー>>>>>オーロラ=惑星
かな
いまだにi-podとか持ち歩かずポータブルCD使ってるから
アルバムごとに良く聴く聴かないが分かれてると思う
65('A`):2007/05/11(金) 07:57:04 O
>>64
>>63だけど俺もCDプレイヤーだよww
イポド使ってたけど音が軽かった。
CDプレイヤーにしたら一気に惑星隼三日月の株が上がった。
66('A`):2007/05/11(金) 08:45:13 O
>61
同意。めちゃくちゃいい
67('A`):2007/05/12(土) 00:00:20 O
俺もCDプレーヤー
前までmp3CD使ってたけどやっぱ直に聴くと違うよな
68('A`):2007/05/12(土) 08:43:51 0
初期のころのマサムネって「あ」のときよくかすれるよな。
あわの「あわ」とか、海とピンクの「あくび」とか、夢じゃないの「あくび」とか、ほうき星の「遊べば」とか。
初期でもないかw
初期は「か」の発音も特徴あると思う。

というかインディゴ地平線なんだが、「インディゴブルーの果て」の「ブ」の辺りでベース間違ってないか?
わざとなのか?
そこがすごく好きなんだがな。
69('A`):2007/05/12(土) 11:16:16 O
もうすぐハチミツの季節
70('A`):2007/05/12(土) 19:34:24 0
>>68
ベースはワザとだろ、フラットしてるというか、シャープしてるというか、(♭と♯の違いわかりません(´・ω・`))なんかそんなだと思う。
71('A`):2007/05/13(日) 02:21:42 O
人の邪魔にならぬように生きてきた

マサムネ…沁みるぜ
72('A`):2007/05/13(日) 11:50:58 0
さいきん魔法のコトバがいいぜ
73('A`):2007/05/13(日) 14:14:23 O
振りかぶって わがまま空に投げた

という表現が良い。
74('A`):2007/05/13(日) 22:31:15 0
>>72
俺も俺も。最初はたいした曲でもないと思ってたんだが、実はとんでもなくいい曲
だと気が付いた。
75('A`):2007/05/13(日) 22:35:18 P
そのうちルキンフォーも良くなるんじゃないかと思ってる俺

ただ喪には鬱な歌だよな魔法のコトバもルキンフォーも
76('A`):2007/05/13(日) 22:41:51 0
フキンフォー俺も鬱だ・・・
前向きなほど鬱になる・・・・・
77('A`):2007/05/13(日) 22:57:02 0
↑前向きな歌詞の曲ほど鬱になるって意味な。
リスナーとしてマサムネには失礼だがorz
78('A`):2007/05/14(月) 00:46:28 O
魔法のコトバは
根っこも美しいはずさ〜
の部分で少し救われた気分になる
79('A`):2007/05/14(月) 01:53:11 0
惑星のかけらってなんであんなに名盤なの?
全曲同じような印象、音づくりなのに飽きずに通して聴けてしまう

余談だけどインディゴ地平線、マフラーマンとルキンフォーは惑星のかけらに入ってても違和感無い感じだね
80('A`):2007/05/14(月) 07:24:10 O
2ちゃんは交わされる話題は全部余談ですよ
81('A`):2007/05/14(月) 19:21:28 0
ひとつずつ、バラまいて片付け〜
生まれて死ぬまでのノルマから〜
82('A`):2007/05/14(月) 21:31:12 O
今気付いたけどさ、流れ星とルキンフォー、なんか似てる
83('A`):2007/05/15(火) 14:20:22 0
君に触れたい 君に触れたい 日なたの窓で
それだけでいい 何もいらない 瞳の奥へ 僕を沈めてくれ

このフレーズが凄い好き
84('A`):2007/05/15(火) 19:53:37 O
椎名桔平と菅野美穂のCMにルキンフォーキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
85('A`):2007/05/15(火) 23:02:00 O
恥ずかしい日々腰に巻き付けて風に逆らうのさ
って黒歴史のことだろうな
86('A`):2007/05/16(水) 00:17:59 O
放浪カモメは何げに教訓的な歌詞だよな
 
↑のと 上昇し続ける事は出来なくても またやり直せるさ
87('A`):2007/05/16(水) 07:49:14 0
深夜のドライブに夜を駆けるは本当にマッチするな
昨日ずっと車の中でリピートしてたぜ
深夜よるかけは無敵になったような錯覚さえ覚えるよ
89('A`):2007/05/17(木) 23:05:58 O
隼(アルバム)も夜に似合う
90('A`):2007/05/17(木) 23:13:27 O
スピッツの花鳥風月とMr.ChildrenのB-SIDEはB面集なのね
91('A`):2007/05/18(金) 01:09:49 0
夜中のドライブで夜を駆けるも最高だが
夜明け前のドライブでけもの道も最高すぎる

ほんと三日月はドライブに合うな
92('A`):2007/05/18(金) 08:02:02 0
魔法のコトバ・・・
『倒れるように寝て 泣きながら目覚めて 人ごみの中でぼそぼそ歌う』

なんか知らんけど、ありがとうって思った・・・
93('A`):2007/05/18(金) 22:03:30 O
喪男も美しい





はずさ――――――――
94('A`):2007/05/18(金) 23:48:24 0
おれは喪男のスピッツ好き。
95('A`):2007/05/19(土) 22:56:39 0
僕はジェットの歌詞が最高すぎる件
96('A`):2007/05/20(日) 09:46:39 0
迷子の兵隊神。
97('A`):2007/05/20(日) 19:19:31 0
ラクガキ王国って色々衣にはいってそう
98('A`):2007/05/20(日) 19:37:59 O
チェリーの歌詞で1000目指そうぜ
99('A`):2007/05/20(日) 22:22:15 O
君を忘れない
100('A`):2007/05/20(日) 22:27:38 O
マサムネ
101('A`):2007/05/20(日) 22:36:23 0
うんこ
102('A`):2007/05/21(月) 00:49:04 O
曲がりくねった
103('A`):2007/05/21(月) 18:51:58 0
二人だけの国ぃー
104('A`):2007/05/21(月) 20:18:02 0
>>98 さすがに1000は無理だろw
それよりさ、アルバムごとの『喪男曲』決めないか?
(全曲だと意見が割れすぎるだろうから)

フェイクファーは、『冷たい頬』
隼は、『Holiday』
スーベニアは、『会いに行くよ』

って、こんな感じでさ
105('A`):2007/05/21(月) 20:31:04 0
スピッツ  トンビ飛べなかった
名前    あわ
オーロラ  ナイフ
惑星    惑星のかけら
Crispy!  多摩川
空とび   スパイダー
ハチミツ  あじさい通り
インディ  バニーガール
フェイク  センチメンタル
8823    めもりーず
みかづき ミカンヅ
花鳥    トゲトゲ
色々    僕はジェット
106('A`):2007/05/21(月) 22:42:35 O
スカーレットのラストへの間奏は神としか言い様がない・・
107('A`):2007/05/21(月) 23:38:38 O
スピッツ トンビ
名前 あわ
オーロラ 田舎
惑星 惑星のかけら
クリスピー イルカ
空飛び 迷子
ハチミツ あじさい
インディゴ バニガル
フェイク ただ春
花鳥 トゲトゲ
隼 ホリデー
三日月 ミカン
色色 ジェット
土産 自転車
108('A`):2007/05/22(火) 01:41:37 O
>>107
スーベニア=土産かw
109('A`):2007/05/22(火) 11:39:16 0
>>104
スピッツ    トンビ飛べなかった
名前      鈴虫を飼う
惑星      波乗り
クリスピー   ドルフィン・ラヴ
空飛び     スパイダー
ハチミツ    あじさい通り
インディゴ   インディゴ地平線
フェイクファー 冷たい頬
隼       ホリディ
三日月     ミカンズ
スーベニア   会いに行くよ

オーロラ    ナイフ
花鳥風月    野生のチューリップ
色々衣     大宮サンセット

たしかにアルバム毎だと決めやすいね
意見が分かれるアルバムもあるだろうけど
鉄板でこのアルバムの喪曲だ、ってのも決まると思う
110('A`):2007/05/22(火) 18:29:56 0
空飛 迷子の兵隊
イン 初恋クレイジー
フェイ しぇいしぇい
隼 holiday

スピッツってアルバムごとにカラーがあるからどのアルバムも飽きないから大好きですぅ><;
111('A`):2007/05/22(火) 20:58:33 0
フェイクファーは仲良しじゃないのか
112('A`):2007/05/22(火) 21:23:23 0
女と仲良しな時点で喪じゃない
113('A`):2007/05/22(火) 21:51:40 0
>>112
俺が111にしようと思ったレスが全く同じで吹いたwww
114('A`):2007/05/22(火) 23:34:51 0
でも喪っぽいよ
115('A`):2007/05/23(水) 19:58:59 0
>>114
スピッツの曲って、全部喪っぽいっちゃ、ぽいよねぇ
116('A`):2007/05/23(水) 20:30:12 0
>>104
スピッツ  トンビ飛べなかった
名前    鈴虫を飼う
オーロラ  田舎の生活
惑星    ローランダー、空へ
クリスピ  黒い翼
空飛び   サンシャイン
ハチミツ  あじさい通り
イン地   花泥棒
ヘイクハ  ただ春を待つ
隼      放浪カモメはどこまでもor俺の赤い星
三日月   ミカンズのテーマ
スーベニ  みそか

花鳥風月  スピカ
色々衣   青春生き残りゲーム
117('A`):2007/05/23(水) 23:29:57 O
>>114-115
喪はカッコイイ言い方するとアナーキーなんだとオモ
118('A`):2007/05/24(木) 08:19:33 0
俺ら無政府主義者かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

瞳のアナーキーねじれ出す時 君がいるc@おあうふぁ0る3
119明智<丶`∀´>クックックッ ◆AOGu5v68Us :2007/05/24(木) 15:46:25 O
ザッザッザッザッ…


ジャーン!
120('A`):2007/05/24(木) 20:01:11 0
おふくろがスピッツに興味もちはじめてMDであげたら、マサムネにときめいたみたいだ。
チェリー聴きながら、若い頃に戻りたいとか言い出したぜ('A`)カーチャン
121(^^):2007/05/24(木) 20:33:52 0
スピッツの歌詞の女の子は、二次元と同じと思うべし。
現実には、男を包含するほどの超優しい女の子は居ません。
男の妄想が作り上げた女神です。マサムネのイメージ力に乾杯。

(^^)
122('A`):2007/05/24(木) 20:51:46 0
そうでもない
123('A`):2007/05/24(木) 20:59:24 0
似てるとこは多少あるけど二次元とは違うと思う。二次元興味ないからよくわからないけど
124('A`):2007/05/24(木) 21:46:53 O
二次元の良さはわからないけど、三次元妄想談義は好きだ
125('A`):2007/05/24(木) 23:10:03 0
アイドルのポスターをに対し

「何も知らないお前と 触れてるだけのキスをする」

これが〜 俺の〜 すべてぇー〜〜〜〜
126('A`):2007/05/25(金) 00:39:05 O
それだけで全てが終わるもんな
127('A`):2007/05/25(金) 00:55:57 O
まだまだ終わらない
128('A`):2007/05/25(金) 09:17:14 0
やまのよーなー ジャンクフーズ('A`) いしのーへやでーねむるー
のこりもーの さーぐーる これがーおれのーすべてえええええええええええええええええええええええええええええ
129明智<丶`∀´>クックックッ ◆AOGu5v68Us :2007/05/25(金) 10:14:21 O
男は俺のすべて
女は猫になりたい

ですか
130('A`):2007/05/25(金) 10:46:44 0
KREVAがスピッツ・草野マサムネとのコラボシングルを6月20日に発売


('A`)
131('A`):2007/05/25(金) 11:11:50 O
うは・・
132('A`):2007/05/25(金) 11:14:52 0
KREVA大嫌いなんだけど

喪と正反対じゃん
133('A`):2007/05/25(金) 11:58:18 O
喪曲はキックザカンクルーのアンバランスぐらいなもん
134('A`):2007/05/25(金) 13:52:58 0
先生!








失笑が止まりませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな時は何て言えばいいのだろう
取りあえず、そんなヒマあったらアルバム作ってクレヨン
135('A`):2007/05/25(金) 14:43:59 O
マサムネ壊れてきた?
136('A`):2007/05/25(金) 15:39:36 0
隼の喪曲ホリデイ多くて笑った。俺もホリデイだと思う。

もしも君に会わなければもう少しまともだったのに

の自分勝手な感じが身に覚えあるんだろうか。まさか俺だけ?
137('A`):2007/05/25(金) 18:19:42 0
絶対買わね
138('A`):2007/05/25(金) 18:37:00 0
買うわけねぇ
139('A`):2007/05/25(金) 18:45:13 0
>>136
カラオケでうたったら「おまえのことじゃんwww」って爆笑されたことあるw
140('A`):2007/05/25(金) 18:46:03 O
想像した以上に
141('A`):2007/05/25(金) 19:22:41 O
騒がしい未来が
142明智<丶`∀´>クックックッ ◆AOGu5v68Us :2007/05/25(金) 19:46:00 O
ネタじゃないのかorz
143('A`):2007/05/25(金) 23:59:22 O
【音楽】「国民的行事」のKREVAがスピッツ・草野マサムネとのコラボシングルを6月20日に発売
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180043791/
144('A`):2007/05/26(土) 02:39:20 0
もう田舎の生活みたいな曲作る事は無いんだろうか
145('A`):2007/05/26(土) 11:30:18 0
ルキンフォーの間奏がよい
146('A`):2007/05/26(土) 12:56:46 0
ルキンフォーのギターの音が好きでたまらない。
きらめき過ぎず、もっさり過ぎず、ちょうど良い感じ。
147('A`):2007/05/27(日) 01:41:39 O
ルキンフォーのBメロのギターがたまらなくよい。
泣く。
148('A`):2007/05/27(日) 08:08:35 0
KREVAとのコラボ、ひそかに楽しみだな。
149('A`):2007/05/27(日) 08:32:16 0
えーっ
150('A`):2007/05/27(日) 09:39:37 O
アッー
151('A`):2007/05/27(日) 11:00:35 0
いつかこんな気持ち悪い人 やめようと思う僕でも
なぜか険しくなるほどに すごく元気になるのです

ってなんか共感
152('A`):2007/05/27(日) 14:02:32 0
ジュテームはギターで弾けてもマサムネみたいな声は出ない…
153('A`):2007/05/27(日) 18:53:53 O
「コラボ」って単語だけでエロい想像するからモテない
154('A`):2007/05/27(日) 19:19:14 0
はるのう〜た〜
155('A`):2007/05/28(月) 10:35:15 O
マサムネのコラボといい、まさか解散するんじゃないだろうな
156('A`):2007/05/28(月) 13:12:36 O
それはないと信じたい。スピッツだけは。
157('A`):2007/05/28(月) 14:02:02 0
コラボはいいけど、ソロとかはやめてほしいよね。
158('A`):2007/05/30(水) 01:30:28 0
159明智@脂肪遊戯 ◆AOGu5v68Us :2007/05/30(水) 16:08:05 O
保守
160('A`):2007/05/30(水) 18:36:35 0
恋のはじまりは神曲の中の神曲だろ。








まあ恋ははじまらないんですが・・・ヾ(;'A`;)ノ
161('A`):2007/05/31(木) 01:23:51 O
俺、恋はよく始まるけどなあ







愛には絶対ならないわけだがヾ(;'A`;)ノ
162('A`):2007/05/31(木) 02:54:01 O
放浪隼のDVDいつ見ても、俺のすべての田村のはじけっぷりが笑えるw
163('A`):2007/05/31(木) 03:18:32 0
8823でおっさん煽ってるのには糞ワロタ
何度見ても飽きないな
164('A`):2007/05/31(木) 08:55:07 0
放浪隼はウサギのバイクと海とピンクが神。

それにくらべホタルとかスカーレットはなんかイマイチ。
165164:2007/05/31(木) 08:56:17 0
どうみても僕の主観です><;
チラシの裏に書いとけ!とか言わないでくださいぃぃっ<●><●>;;
166('A`):2007/05/31(木) 23:18:08 0
チラシの裏じゃないからなー。
167('A`):2007/06/01(金) 08:49:02 0
ハヤブサのよさを再認識。

フェイクファーが一番聞かないアルバムになってきた。
168('A`):2007/06/01(金) 22:05:03 O
花鳥風月アキネー
169('A`):2007/06/02(土) 09:40:36 0
俺の中で色々衣は最高傑作
170('A`):2007/06/02(土) 10:14:21 O
花鳥風月も色色衣も曲はいいけど
オリジナルアルバムみたいな世界観はないよな。
スピッツとか惑星みたいにどっぷり世界に浸りたい俺には物足りない。
171('A`):2007/06/02(土) 17:56:47 0
確かにあの2枚はバラツキあるよね。
だけど魚は神。
172('A`):2007/06/02(土) 22:04:38 O
ハイファイローファイはアルバム版の方がいいと思う
173('A`):2007/06/03(日) 02:54:02 O
空の飛び方より前のアルバム初めて聞いたけど、夏の魔物ってかっこいいな。
174('A`):2007/06/03(日) 07:20:00 O
>>173
死神の岬へもオヌヌメ
175('A`):2007/06/03(日) 23:50:36 O
>>163
何度見ても飽きないに禿堂!
ちなみに8823もワロタwwおっさんウケるwww
176('A`):2007/06/04(月) 23:00:19 0
最前列で観たいけど煽られたくはないなあ
177('A`):2007/06/04(月) 23:55:31 0
暴れまくってた奴が目の前に来たら
そりゃあのオッサンのようなリアクションになるよな。こえーよw
178('A`):2007/06/04(月) 23:59:20 0
DVD見て思ったけどさ、ロックバンドのライブじゃないよね。
いろんな意味で。ちょっと悲しい。

8823とかさ、田村あんな煽ってるのに・・・
そりゃおっさんだから仕方ないけどさ・・・
やっぱライブはALLSTANDINGだろ!!!!!!!11111111111111111
179('A`):2007/06/05(火) 01:47:08 O
オバハン達の手のフリ、なんだあれは。
スパイダーとか悲惨だな。
マジうぜぇ。
手を挙げるなら拳を挙げろ!!
と喪な自分が言っても意味ねぇな。
180('A`):2007/06/05(火) 19:29:25 0
 
181('A`):2007/06/05(火) 19:31:03 0
ミスった
182('A`):2007/06/05(火) 21:12:57 0
なんかこのスレ見てたらスピッツ聴きたくなった。ふしぎ!

どうでもいいけど隼はあまりいい曲ないよね
ホリデーと隼とカモメぐらいなんだけど
183('A`):2007/06/05(火) 21:21:06 0
なに言ってんだ
隼(アルバム)が最高だろ・・・
今、甘い手、ホタル、ハートが帰らない・・・いい曲だらけじゃねーか
184('A`):2007/06/05(火) 23:01:57 O
メモカス、ジュテーム?、いろは、さらばユニヴァース・・
185('A`):2007/06/06(水) 10:02:35 O
>>182
俺も最初聴いた時はそう思った>隼
186('A`):2007/06/06(水) 10:08:24 0
俺もチェリーとかの印象でインディゴとハヤブサを最初に購入したから。

「うわっwスピッツはシングルだけだなwwwwwwww」とか思ってた






今となっては、この二枚にどれだけ救われたか分からんぐらいはまってる。
つーか、この二枚は飽きない。
187('A`):2007/06/06(水) 11:15:10 0
インディゴはイマイチスキニナレナイ
188('A`):2007/06/06(水) 13:34:41 0
ソレハ ザンネンデス
189('A`):2007/06/06(水) 14:05:46 0
おめーら、新曲発売ですよ
珍しくリリースのインターバルが短いな。アルバム先行だと思いたい
190明智@脂肪遊戯 ◆AOGu5v68Us :2007/06/06(水) 14:09:38 O
インディゴは中古屋で安く手に入るよ
191('A`):2007/06/06(水) 16:02:05 0
うあああああああああああああああ新曲たのしみだあああああああああああああああああああああああああああああ

ってことは秋にはアルバムかwktk
192('A`):2007/06/06(水) 19:02:09 0
おお、楽しみ
193('A`):2007/06/06(水) 19:56:22 O
珍しくリリース早いな!マジ楽しみ。
194('A`):2007/06/06(水) 23:06:34 0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
195('A`):2007/06/06(水) 23:06:45 0
スピッツは最近にぎやかな曲が多いから
たまには湿っぽい歌も聴きたいところ
196('A`):2007/06/06(水) 23:23:47 O
ニューシングル
多摩川/コスモス
197('A`):2007/06/07(木) 08:26:38 O
>>196
喪のためのニューシングルw

でも真夏だしアルバム先行シングルなら尚更湿っぽいのは期待できないな…
198('A`):2007/06/07(木) 09:25:50 O
夏だからこそ湿っぽいのに期待
水色の街みたいなの
199('A`):2007/06/07(木) 12:36:34 0
ほのほのイントロ聴くとテンションあがる
200('A`):2007/06/07(木) 13:52:28 0
なんだここ、ものすげー良スレじゃねーか。
なんか久々にスピッツのアルバム聴きたくなってきた。
それから、君たちのレス見てたら、なんだか切ない気持ちになってきたよ。
俺的にはKREVAとのコラボ曲も結構いい感じだと思うんだが。
マサムネっちの声が切ねー!
201明智@脂肪遊戯 ◆AOGu5v68Us :2007/06/07(木) 19:19:23 O
クレバとのコラボの話を聴いていつかのミスチル桜井が変なDJとコラボしてコケた時のことを思い出した
202('A`):2007/06/07(木) 19:36:11 0
なにげにスーベニアは良曲がイパーイ
俺のお気に入り
203('A`):2007/06/07(木) 19:36:13 0
クレバのやついまいちだった
204('A`):2007/06/08(金) 09:56:46 O
野生のチューリップの疾走感に神が舞い降りてキタ―――
205('A`):2007/06/08(金) 11:30:36 0
インディゴは最高だろ。
前はバニーガールとマフラーマンと夕陽があんま好きになれなかったけど急に好きになったぞ。
マフラーマンなんか一生好きになんないとすら思ってたが、あのイントロとマサムネの歌い方かっこよすぎだろw

それにしてもハヤテの「間違ってもいいよ〜」ってのは自分に対してだな。
童貞。
206('A`):2007/06/08(金) 14:15:08 0
ナナの間奏でべらべらしゃべって「はいはいw」といわんばかりにギター始まるのが可愛いw
207('A`):2007/06/08(金) 17:21:53 0
可愛いって……アッー!
208('A`):2007/06/09(土) 00:51:15 O
かわいいねえ







かわいいねえ
209('A`):2007/06/09(土) 01:27:19 O
ハヤテ無性に聴きたくなるときがよくある。

同じ感じで聴きたくなるのが、歩き出せ、クローバー。
この2曲、アルバム曲でいて1曲の中に展開する世界の強靭さがズバ抜けているという点が共通しているような。
210('A`):2007/06/09(土) 09:31:31 0
>>209
わかるわかるw
サビっていうサビはないんだけど、気持ちが盛り上がっていくのがわかるんだよな。

話変わるけど、ドラマで使ったスカーレットの代わりに、マサムネの通りに初恋クレイジー使って、夢じゃないの代わりにスカーレット使えばよかったのにな。
というか「初恋クレイジー」って訳すと「初恋でおかしくなる」みたいな感じ?
211('A`):2007/06/09(土) 11:01:31 O
スカーレットじゃなくて初恋クレイジーがイチオシだったのか。
でも夢じゃないのドラマは暗かったような憶えがある。
スカーレット合わなさそうな気がするが。



初恋クレイジーみたいに
気が狂うような恋したいな…
212('A`):2007/06/09(土) 11:40:16 0
君と暮らせたらが最強
213('A`):2007/06/09(土) 13:29:26 O
流れ星、ホタル、遥か・・・
この3曲をついつい聞いてしまう俺って・・・
214('A`):2007/06/09(土) 15:56:32 0
だんだんわかってきたのさぁー
215明智@脂肪遊戯 ◆AOGu5v68Us :2007/06/09(土) 16:14:56 O
ハヤブサなら俺の赤い星が好き
216('A`):2007/06/09(土) 16:39:58 0
遥かは一般受けしやすい歌の部類だと思う
217('A`):2007/06/09(土) 18:18:23 0
見慣れたはずの街並みも ド派手にうつす愚か者
きみのせいでおおきくなったー みーらーいー

ムネさまは神だな。
218('A`):2007/06/09(土) 19:23:11 O
ムネ様・・^^;
219('A`):2007/06/09(土) 19:33:43 0
ムネさまなんて口が裂けても言えん・・・('A`)
だが初恋クレイジーは好きだ

泣き虫になる 嘘つきになる 星に願ってる
たとえば僕が 戻れないほどに 壊れていても

喪だよなぁ
220('A`):2007/06/09(土) 19:36:00 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
スピッツ#195 [邦楽グループ]
スピッツ草野正宗って萌えるよな6 [邦楽サロン]
スピッツ #194 [邦楽グループ]
【阿部寛】結婚できない男 71ケツ目【夏川結衣】 [テレビドラマ]
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART116 [邦楽]

どう見ても腐女子・ババァが紛れ込んでます。ありがとうございました
下から二番目はロイヤルミルクティー噴いた
221('A`):2007/06/09(土) 19:45:54 0
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/43505/#rk

ライブとかだと女性多いのに
でもこれを見る限り男の割合が多い
はて、これいかに?
222('A`):2007/06/09(土) 20:03:14 0
オリコン、Mステ、CDTV恋人にしたいアーティスト
のランキングは信じないようにしている。
223('A`):2007/06/09(土) 20:38:05 0
確かに、アレは明らかに怪しい
224('A`):2007/06/10(日) 00:57:44 O
初恋クレイジーも大好きだが、やっぱり俺のすべて!

山のような〜ジャンクフーズ 石の部屋で眠る〜
残り物を探る〜 それが〜俺のすべて〜

って何て俺?
225('A`):2007/06/10(日) 01:55:29 O
歩き疲れてへたりこんだら崖っぷち
だったよ俺。
微笑むように白い野菊は咲いていなかったorz

今まで気付かなかったけど詞が鋭くて良いなこの曲。
226('A`):2007/06/10(日) 09:14:12 0
立ったまま心はしゃがみこんで泣いていた

だなw
227('A`):2007/06/10(日) 15:19:20 O
倒れそうな時も心に立っていた大事な木だよ切らないで
228('A`):2007/06/11(月) 01:23:54 0
age
229('A`):2007/06/11(月) 11:57:01 0
ピンクのまんまるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230('A`):2007/06/11(月) 19:06:39 0
トンガリの「プラスチックのカバー」がコンドームだって話はよく聞くけど、そうだとしたら海とピンクの「プラスチックでがっかり 言葉だけ無邪気になる」もなんとなくわかるなw
231明智@脂肪遊戯 ◆AOGu5v68Us :2007/06/11(月) 19:18:15 O
ラズベリーの「デコボコのゲーム」も
232('A`):2007/06/11(月) 20:58:29 0
乳首ってうめぼしっぽいか?
233('A`):2007/06/11(月) 22:19:17 O
スピッツnewシングル出すぞ
234('A`):2007/06/11(月) 22:23:08 0
235('A`):2007/06/11(月) 22:56:41 0
・    ・・・  ・
236('A`):2007/06/11(月) 23:06:36 0
トンガリは金曜日のAV観賞の歌だと思ってた。
237('A`):2007/06/12(火) 00:09:32 0
船乗りとかラズベリーとかもっと評価されていいだろ
238('A`):2007/06/12(火) 16:20:13 O
>>236
壊れかけのサイボーグを磨くってそういうことか!
239('A`):2007/06/13(水) 12:54:43 0
KRAVEちょっと好きになった。
240('A`):2007/06/13(水) 14:17:03 0
hage
241('A`):2007/06/13(水) 14:41:51 0
242明智@脂肪遊戯 ◆AOGu5v68Us :2007/06/13(水) 14:50:03 O
高学歴なラッパーなんて野球がうまいブラジル人みたいなもの
243('A`):2007/06/13(水) 17:30:57 0
知ってるか?
ブラジルにもプロ野球があるんだぜ
しかし飛んできた打球を足を使って止めたりするらしい
さすが国技がサッカーの国だ!

だが、ラッパーに高学歴が必要ないってのは同意
244('A`):2007/06/13(水) 17:55:05 0
曲が良いのは分かったから、スピッツバージョンにしてアルバム収録してくれないかね
245('A`):2007/06/13(水) 18:47:30 0
頭の回転の速さはいるだろうけど学歴はいらんわな。
246('A`):2007/06/13(水) 19:12:15 O
>>244
いくら出来が良いと言ってもそれだけは嫌だ
247('A`):2007/06/13(水) 22:42:40 0
やっぱマサムネの声やべぇな
248('A`):2007/06/13(水) 22:55:01 0
>>237
俺も船乗り好きだぞ
特に 始まりのときめき 本当に俺は生まれていた!って所が好き
249('A`):2007/06/14(木) 02:00:58 O
船乗り〜春夏〜孫語空の流れが好き
250('A`):2007/06/14(木) 23:37:50 0
新曲いつになったら聴けるんだろ
251('A`):2007/06/15(金) 00:19:07 O
俺、アマゾンから届くまで試聴とか絶対しない!
決めたぞ!!
252('A`):2007/06/15(金) 00:21:20 0
発表されたら即効カボスで落としマフ
253('A`):2007/06/15(金) 08:59:57 0
カスピッツイラネ
254('A`):2007/06/15(金) 11:04:58 O
叩くならもう少し頭ひねって名前考えようよ、ゆとり君
255('A`):2007/06/15(金) 11:34:02 O
アンチ=ゆとり
256('A`):2007/06/15(金) 15:02:33 0
どうせなら本スレでやった方が釣果良かったんじゃね?
257('A`):2007/06/15(金) 21:55:21 O
カスと呼ばれても笑う
258('A`):2007/06/15(金) 22:52:49 0
開いたエレベーターに崎ちゃんいたら引くな
259('A`):2007/06/16(土) 00:53:48 0
いや、グラサンかけた金パのモヒカンのほうが引くだろ…
260('A`):2007/06/16(土) 02:55:29 O
崎ちゃんは引かん。テツヤの変な蛾みたいなコンタクトしてるの見たら、引くけどな
261('A`):2007/06/16(土) 02:56:49 0
最近夢追い虫ばっか聞いてる
262('A`):2007/06/16(土) 07:13:58 0
エレベーターにマサムネいたら痴漢する。
263('A`):2007/06/16(土) 13:17:57 O
>>262
あれ?俺ガイル…
264('A`):2007/06/16(土) 15:32:37 0
崎ちゃん萌えー
265明智@脂肪遊戯 ◆AOGu5v68Us :2007/06/16(土) 16:46:54 O
彼…かなりドラム上手いよね
266('A`):2007/06/16(土) 20:54:38 O
崎ちゃんはどんな音楽を聴いてんのかな、とふと思った
267('A`):2007/06/16(土) 23:04:11 0
メタルを聴いてるのはマサムネだっけ田村だっけメンバー全員だっけ?
268('A`):2007/06/16(土) 23:55:16 0
龍男さんはドラムお化け
269('A`):2007/06/17(日) 00:05:13 O
崎山さんはB'zも聴く人だぞ
270('A`):2007/06/17(日) 13:03:53 0
>>267
昔はメンバー全員聞いていたらしい。
271('A`):2007/06/17(日) 13:06:27 0
嫌いな曲ってある?
272('A`):2007/06/17(日) 13:24:19 0
嫌いっつーか、チェリーとかは聴き飽きたなぁ・・・。
273('A`):2007/06/17(日) 13:33:56 0
スターゲイザーは大嫌いだな
タイアップということを差し引いてもチンカスレベルの曲なのに
ましてあの番組の…
274('A`):2007/06/17(日) 14:01:11 O
同じくスターゲイザー、あとリコリスと遥かはちょっと聴かないな。
275('A`):2007/06/17(日) 14:21:17 0
http://spitz.r-s.co.jp/news/2007summer.html
ロックロック
>スキマスイッチ/スピッツ/チャットモンチー

ああああああああああああえっっっちゃんとまさむねみてえええええええええええええええええええええええええええ
276('A`):2007/06/17(日) 14:54:00 0
シングル切られたのはそのうち飽きちゃうんだよな。ずーっと好きなのはホタルと
ハネモノくらい。
277('A`):2007/06/17(日) 17:28:47 0
魔法のコトバと日なたとスカーレットはシングルだけど大好き。
278('A`):2007/06/17(日) 20:50:07 0
さわってかわって聞いたら悩みなんか吹っ飛ぶぜ
279('A`):2007/06/17(日) 20:52:36 0
俺は

トマト
ナス
キャベツ
レタス
白菜
カイワレ大根
ブロッコリー
きゅうり
カリフラワー
アスパラガス

が嫌い。なぜかピーマンは食べれる
280('A`):2007/06/17(日) 21:02:04 0
そ、そうっすか・・・
281('A`):2007/06/17(日) 21:52:50 0
優しくなりたいな
って名曲だと思いません?
282('A`):2007/06/17(日) 22:31:24 O
>>281
間奏が素晴らしい。
この曲の喪というか暗さに安心する。
283('A`):2007/06/17(日) 22:33:46 0
やさしくなりたいなって思う
284('A`):2007/06/18(月) 07:49:10 O
優しい人やっぱりやだな
285('A`):2007/06/18(月) 14:44:30 0
どっちもっていうのがいいよねー
286('A`):2007/06/18(月) 19:58:01 0
時をとめてっ
287('A`):2007/06/19(火) 00:11:17 O
泣いたり笑ったり
288('A`):2007/06/19(火) 00:23:24 0
羽根のような
289('A`):2007/06/19(火) 01:46:52 O
憧れ裏切られ
290('A`):2007/06/19(火) 12:48:38 O
当たり前の生活を
291('A`):2007/06/19(火) 17:33:40 0
二人で過ごせば
292('A`):2007/06/19(火) 19:14:56 0
憧れるだけで憧れになれなかった
293('A`):2007/06/19(火) 20:23:34 0
時を止めて

時は流れて
294('A`):2007/06/19(火) 21:41:02 O
>>289->>290の流れが切ない
295('A`):2007/06/19(火) 23:57:37 0
イエーッサー!暁に背を向けて! バルコニーで君を待つ!
296('A`):2007/06/20(水) 01:58:41 O
群青
297('A`):2007/06/20(水) 02:28:24 0
雨にも負けないニヒルな顔で待ってる
298('A`):2007/06/20(水) 02:33:41 O
おまえら正にエイジアボーイ
299('A`):2007/06/20(水) 02:39:03 0
夢で見たあの場所に立つ日まで

僕らは少しづつ進む あくまで喪
300('A`):2007/06/20(水) 06:19:39 O
楽しいことないかいなー
301('A`):2007/06/20(水) 09:19:11 O
最高のイベントは まだ先にあるはず
302('A`):2007/06/20(水) 16:25:20 O
片方じゃ避けられて
303('A`):2007/06/20(水) 17:09:15 0
流れ切るが(てかどんな流れかよくわからんが)さわって変わってってメロディーも歌詞も歌い方もインディーズの時っぽいよな。
304('A`):2007/06/20(水) 18:28:41 0
んなアホな〜ナハナハ
305('A`):2007/06/20(水) 18:32:00 0
>>303
♪き〜みの よ〜れた 「え〜が〜お〜」←この部分は同意
306('A`):2007/06/20(水) 18:42:00 0
>>303
声の伸びがいいよね。生き生きとした感じがする
307('A`):2007/06/20(水) 20:43:39 0
2007年第2弾 ニューシングルリリース情報

バンド結成20周年を迎える今夏、待望のニューシングルリリースが決定!

2007/08/01 Release
NEW SINGLE
『 群青 』

01.群青
02.夕焼け

UPCH-5485
¥ 1,000 (tax in)


*タイトル曲『群青』にはバッキング・ボーカルに植村花菜さんと
大橋卓弥さん(スキマスイッチ)が参加しています。

■植村花菜OFFICIAL SITE:http://www.uemurakana.com/
■スキマスイッチOFFICIAL SITE:http://www.office-augusta.com/sukimaswitch
308('A`):2007/06/20(水) 21:11:52 0
うああああああああああ
楽しみすぎる、タイトルが渋いww

インディゴといいマサムネは青が好きなのか。
309('A`):2007/06/20(水) 23:45:13 0
バッキング・ボーカルなんているの
310('A`):2007/06/21(木) 00:03:28 O
>>307
これはひどい
311('A`):2007/06/21(木) 00:33:23 O
罰金ボーカルなんていらねーよ
サキちゃんのコーラスで充分だ
312('A`):2007/06/21(木) 01:44:04 0
おい、聴いてもいないうちから文句やめようぜ
それとも本スレの腐ババァが出張してきてるのか?
313('A`):2007/06/21(木) 03:23:17 0
確実に来てるだろうね。あー嫌だ嫌だ

ttp://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/bavarois/report/magazine/2001_4/cast0226.html
コーラスについてマサムネがちょっと語ってる
試したくなったのかも知れんね
314('A`):2007/06/21(木) 05:05:48 O
抱き上げて愛撫する
315('A`):2007/06/21(木) 05:09:00 O
俺、正直、正宗になら愛撫されてもいい
316('A`):2007/06/21(木) 13:05:33 0
>>313
このサイトすごいな…
317('A`):2007/06/21(木) 19:34:45 0
てっちゃんはね
てつやってゆうんだ
ほんとはね
318('A`):2007/06/21(木) 19:46:27 0
切ない心を

噛んで飲み込む苦味


ココの歌い方かっこよすぎ
319('A`):2007/06/22(金) 15:59:30 0
曖昧3センチ
320('A`):2007/06/22(金) 19:28:33 0
今日、ウォークマンのランダム再生で田舎の生活の後に夢追い虫が流れて、重さの違いに軽く驚いた。
そして感動した。
どっちも好きだが、成長したなぁっていう。
321('A`):2007/06/22(金) 20:29:53 0
「俺の前世は多分詐欺師かまじない師 たぐり寄せればどいつも似たような顔ばっかり」
ってさりげなくどいつもこいつもうそつきばっかだって言ってるよなw
322('A`):2007/06/22(金) 20:55:25 0
>>321
そういう意味か!
自分の前世をどんなにたぐり寄せてもどいつも似たような顔ばっかりだという意味だと思ってた
323('A`):2007/06/22(金) 21:07:36 0
俺もそう思ってた
324('A`):2007/06/22(金) 21:28:47 0
なんにも考えてなかった
325('A`):2007/06/22(金) 21:42:45 O
どっちも考えてた
326('A`):2007/06/22(金) 23:00:06 0
歌詞見ても何も解釈できなかった
>>321の解釈も理解できなかった
327('A`):2007/06/22(金) 23:09:45 0
マジレスすると、
どんなやつも元を辿れば同じサル(=生物)だってことなんじゃね?
328('A`):2007/06/23(土) 01:33:30 O
今分かったよ
329明智@脂肪遊戯 ◆AOGu5v68Us :2007/06/23(土) 19:53:26 O
水色の街の間奏は神
330('A`):2007/06/23(土) 19:57:13 0
で?
331('A`):2007/06/23(土) 22:11:58 0
こわ
332('A`):2007/06/23(土) 22:16:10 O
>>330ロバート・で?・ニーロ
333('A`):2007/06/23(土) 23:40:49 O
くればいいのに
334('A`):2007/06/23(土) 23:47:08 O
くたばればいいのに
335('A`):2007/06/24(日) 21:45:21 0
スパッツ
336('A`):2007/06/24(日) 23:01:15 0
もうそろそろ群青が聴けるような気がしてるからage
337('A`):2007/06/25(月) 15:27:20 O
正宗って根っからのMだな。スピッツ本読んでたら、悲しいくらい気持ちが分かる。
338たけしpasward ◆eMeBnifNVw :2007/06/25(月) 17:06:38 0
こんなバンドのクオリティ落ちたのに未だ祭り上げてる馬鹿ファンが
ネット回線を駆使したマサムネの書き込みに見える
339('A`):2007/06/25(月) 17:07:56 0
クオリティおちたというか、別方向にアップグレードしてると思うんだが。
340('A`):2007/06/25(月) 17:48:52 0
前も言ったけど、マサムネの作曲次第だと思うんだが。
演奏は確実にアップグレードしたし
341('A`):2007/06/25(月) 18:20:21 0
>>399

アイタタ系キモオタ御用達宗教バンドへと
成長をとげたって事?
342('A`):2007/06/25(月) 19:59:52 0
>>399が答えるの待つしかないなw
343('A`):2007/06/25(月) 20:02:23 0
>>338
コテハン厨にまさる馬鹿は無し、と昔の偉い人が言ってたぞ
344('A`):2007/06/25(月) 20:05:28 O
どちらかと言うと喪板で敢えてアンチ活動する意味がワカラン
345('A`):2007/06/25(月) 20:45:02 0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
346('A`):2007/06/25(月) 23:26:13 0
>>341
スピッツは元々そういうバンドだろ
347('A`):2007/06/25(月) 23:45:04 0
音楽板へ行けないのは俺だけ?
348('A`):2007/06/26(火) 10:40:03 0
諦めないで それは未来へ かすかに残る 獣道

この歌詞の歌が好き
349('A`):2007/06/26(火) 12:15:52 O
獣道
350('A`):2007/06/26(火) 13:42:56 0
いいよね 獣道!
351('A`):2007/06/26(火) 14:12:02 0
×けものみち
○獣道(じゅうどう)
352('A`):2007/06/26(火) 14:26:20 0
化喪の道
353('A`):2007/06/26(火) 18:15:26 0
毛喪の道
354('A`):2007/06/27(水) 12:18:20 O
かすかに残る…
355('A`):2007/06/27(水) 22:35:44 0
毛喪の道・・・
356('A`):2007/06/28(木) 04:42:38 0
ウィリー 孤独な放浪者
357('A`):2007/06/28(木) 05:05:00 O
いつかは…
358('A`):2007/06/28(木) 05:09:10 O
ウィリー 届くはずさ…
359('A`):2007/06/28(木) 23:52:57 O
どうでもいい
360('A`)
夜を駆けるは神