【オートバイ】喪男バイク乗り2【ライダー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
853('A`):2007/05/27(日) 00:38:45 0
鈴菌の125ではない事を祈る
854喪'A`) ◆fHlB.GOGGU :2007/05/27(日) 01:03:30 0
もう一回ZZR400を所有したくなってきた。なんで売ったんだろ・・
今年のメタリックマジェスティックレッド渋い。
855('A`):2007/05/27(日) 01:17:01 0
俺鈴木好きなんだけ変かな?
856闇 ◆c.wHLz7WI2 :2007/05/27(日) 01:18:20 0
>>855は変態
857('A`):2007/05/27(日) 01:33:29 0
闇は変態
858('A`):2007/05/27(日) 03:16:04 0
KSR-IIかYSR80を買おうかと思うんだが、どっちがいいかな?
859('A`):2007/05/27(日) 03:32:13 0
オレはYSRがいいと思う
860('A`):2007/05/27(日) 03:48:30 0
KSRにしといた方が無難
861('A`):2007/05/27(日) 03:55:36 0
862('A`):2007/05/27(日) 08:13:17 0
メイドライダーの比じゃねぇな
863('A`):2007/05/27(日) 20:13:40 0
前スレで初バイクのバリオス2を大事にしていきたいといった奴だが聞いてほしい

普段よく走ってくれる愛車に感謝の気持ちをこめて自分でエンジンオイルを交換しようと思ったんだ
サービスマニュアルも工具も全部そろえたんだ
交換もそれなりにスムーズにいったんだ

今日の朝方、洗車してやろうと思ってよく見たらドレンボルトの辺りからオイルがにじんでいたから大急ぎでバイク屋に行ったんだ

ドレンボルトのネジが馬鹿になったらしい…


オイルパン交換で一週間バイクに乗れない(´;ω;`)ブワッ
しかも2,3マソほどになりそうとのこと(´;ω;`)ブワッ
愛車に痛い思いさせて申し訳ないという気持ちも取り止めもなく出てくる(´;ω;`)ブワッ
864('A`):2007/05/27(日) 20:35:10 0
締めすぎか?
865('A`):2007/05/27(日) 20:48:45 0
そんなに締めた覚えが無いので、多分若干斜めにネジが入ってしまったのかと…
866('A`):2007/05/27(日) 21:05:52 0
斜めにってどんな入れ方したのさ
867('A`):2007/05/27(日) 21:39:01 0
はじめから工具使ったんじゃないか?多分。
868('A`):2007/05/27(日) 21:43:48 0
斜めにネジ入れて「あれ?なんか堅いな・・・でもそんなもんかな?」でぎゅっと締めたのか?
機械をいじるのが初めてかな?一つ一つ経験した事が身にしみて覚えていくよ。
楽しさも痛みも経験は財産だ。
869('A`):2007/05/27(日) 21:47:21 0
ま、失敗すると、「あぁ、こういう事はしちゃいけないんだな」って身をもって知る事になるしな。
時間や手間やお金をソンしたり。
870('A`):2007/05/27(日) 21:48:33 0
失敗しないと上手くならない、ってオヤジがいつも言ってるな。
871('A`):2007/05/27(日) 21:59:59 0
入れた時は別に変な点なかったんだがなぁ…

最初は手で閉めていったしorz

>>870
俺も中学生になる頃、カーチャンに
「自分で責任を持てることなら何をしてもいい、ただ失敗した時の責任は全部お前で持て」って言われた('A`)
今回の責任の取り方は金になってしまったなぁ…
872('A`):2007/05/27(日) 22:19:35 0
>>871
オレも整備なんかほとんどやったこと無い。一緒に頑張ろうぜ。
まぁ、生命の危機に瀕したり体の一部が無くなる様な失敗には
なるべくなら遭いたくないがなw
873('A`):2007/05/27(日) 22:35:39 0
下手して死にたくないからほとんどショップ任せ
874('A`):2007/05/27(日) 22:42:05 0
見よう見真似でオイル交換にチャレンジし、ネジを舐める所までなら誰でも経験できる。
そこで原因を追求せずいそいそとバイク屋に泣きを入れるところが駄目。失格。向いてない。
時間と金をドブに捨てたのと一緒と言っても言い杉ではない。
だが向いてないと言う事だけ勉強になったと言うのがせめてもの救いか。
875('A`):2007/05/27(日) 22:50:44 0
ドレンボルトって下向きについてるから
回す方向間違えて舐めたことはあるな
876('A`):2007/05/27(日) 22:58:43 0
ボロイいじり専用のが一台あったら完璧なんだろーけどな
877('A`):2007/05/27(日) 23:01:19 0
最初手で締めて行ったのならネジが馬鹿にならんだろ
ネジの締付トルク不足とワッシャの変形による滲みじゃないの?
878('A`):2007/05/28(月) 00:20:23 0
>>872
ナカーマ

>>874
それを言わないでくれ…
マジで凹んでいるから…


>>876
ボロイので勉強してから愛車をいじるよ('A`)

>>877
多分ワッシャの変形が原因だと思う。
とりあえず、バイトの日程入れまくった。
879('A`):2007/05/28(月) 07:01:02 0
ネジ切れ、ネジ舐め、ネジ折り。経験しなけりゃ対処法も身につかないよ。
880('A`):2007/05/28(月) 07:06:45 O
闇たんかわいいお
881('A`):2007/05/28(月) 07:08:02 0
K90買うつもり
882('A`):2007/05/28(月) 11:43:28 O
向いてないって何に対して言ってんだかワカランナ・・・
883('A`):2007/05/28(月) 11:44:53 0
自分に酔ってるんだから放っておけ
884('A`):2007/05/28(月) 21:40:34 0
KAWASAKI KM90 もいいなぁ
885('A`):2007/05/28(月) 21:44:11 0
モタード欲しい病にかかってしまった
886('A`):2007/05/28(月) 21:48:03 0
ハスク?それともKTM?
887('A`):2007/05/28(月) 21:57:51 0
CRMのスーパーバイカーズが欲しかった
888('A`):2007/05/28(月) 22:05:21 0
知り合いのNINJAに乗せてもらったらリッタースポーツが欲しい病にかかってしまった
889('A`):2007/05/28(月) 22:20:29 0
俺は最近ちょっと原チャの身軽さが懐かしくなってきた
890('A`):2007/05/28(月) 22:29:50 0
ちょっと前にノーマルなTMAX借りたが、結構面白かった
あれはアリかもしれん
891('A`):2007/05/28(月) 22:31:01 0
CBR600RRの07年モデルが欲しい病にかかってしまった
892('A`):2007/05/28(月) 22:32:03 0
06で我慢汁
893('A`):2007/05/28(月) 23:42:16 O
ロクダボよかセンダボの方がヨクネ?
894('A`):2007/05/28(月) 23:52:36 0
600が高くなったから、1000でいいかもな
15万しか違わんし
895('A`):2007/05/29(火) 00:17:04 O
いきつけのお店が新型Z1000を1台試乗車におろすらしいが
これに乗ってしまったらほぼ確実に病にかかってしまうので自重
896('A`):2007/05/29(火) 01:28:19 0
代車のKLXがすごく面白かった
ユメタマのサブに欲しい
897('A`):2007/05/29(火) 05:47:49 O
GSXR600が欲しい病だったのですが、NSR250という処方箋をいただきまして鈴菌ウイルスが治りつつあります
898('A`):2007/05/29(火) 06:18:43 0
いずれγ欲しい病になりそうだな
899('A`):2007/05/29(火) 09:29:03 0
>>896
おまいもユメタマ乗りか。
俺もだ。セカンドはお約束のKSRだ。
900('A`):2007/05/29(火) 09:31:43 0
KM90 結構かこいいのに安いね
901('A`):2007/05/29(火) 10:38:04 0
古杉
902('A`)
>>899
KSRってどんな具合?
KSR欲しいよKSRハァハァ…