1 :
('A`):
今度こそは食べ過ぎない間食もしない!絶対にだ!
次食べ過ぎたら俺は死ぬ!絶対にだ!絶対にだ!
2 :
|・ω)ノ=●カンダー ◆uo8p8pL6VI :2007/01/06(土) 19:46:53 0
食べてもいいんだよ
3 :
('A`):2007/01/06(土) 19:47:01 O
4 :
('A`):2007/01/06(土) 19:47:12 0
ポテチおいしいぞ
5 :
1:2007/01/06(土) 19:48:21 0
俺はもう食べない!痩せてみせる!
もう5、6年前からそう思ってる!そして挫折してる!
今回は絶対に耐え抜いてみせる!
三大欲求の一つを打つ破ってみせる!
6 :
('A`):2007/01/06(土) 19:48:38 0
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「好きなだけ食べちゃってもいいさ」
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ と考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
7 :
1:2007/01/06(土) 19:49:23 0
ポテチも食べない!絶対に!
ピザポテトも!プリングルスも!じゃがりこも!絶対にだ!
8 :
('A`):2007/01/06(土) 19:49:39 0
力仕事すればいいじゃない
9 :
('A`):2007/01/06(土) 19:51:11 O
目標何kg減?
10 :
('A`):2007/01/06(土) 19:52:06 0
じゃあ俺が秘伝の焼肉ごろ寝ダイエットを教えてやる。
11 :
1:2007/01/06(土) 19:52:35 0
>>9 体重は関係ない!そんなに重くはないんだ!
俺は脂肪率が多いんだ!二重アゴ、三段腹・・・・
だから人から痩せたねwと言われるまでは・・・やめない!
12 :
('A`):2007/01/06(土) 19:52:39 0
ピザポテトの小さい破片を袋傾けて口に流し込む至福
13 :
('A`):2007/01/06(土) 19:52:52 0
僕も参加するね
一緒に頑張ろうね
14 :
('A`):2007/01/06(土) 19:53:04 O
断食ってすごく簡単そう
15 :
('A`):2007/01/06(土) 19:53:27 O
これはさすがにお互い頑張ろうと励まさざるを得ないな!フフ!
16 :
1:2007/01/06(土) 19:54:47 0
>>14 お腹が空いてない時は誰もが思うんだ・・・楽勝ってね・・・
だが真の勝負は空腹になってからだ・・・!
夜更かししながら2ちゃんをしててスレの話題が食べ物の話題になったときの空腹感・・・
これを乗り越えなければいけないんだ!
17 :
('A`):2007/01/06(土) 19:55:06 0
死ねばダイエットの事も空腹の事も考えなくてすむ
18 :
('A`):2007/01/06(土) 19:56:52 0
三日断食したけどそこまできつくなかったよ
19 :
1:2007/01/06(土) 19:58:00 0
正直言って断食なんてするつもりはない。そんなの無意味だ。結局は後から食う事になるんだから。
問題は食べる量を減らす、間食はしない。お菓子食うなってことだ。
20 :
('A`):2007/01/06(土) 19:58:31 0
1があほそうだからこのスレは伸びないな
21 :
('A`):2007/01/06(土) 19:59:10 0
間食しない
走る
筋トレ
これを三ヶ月続けたら嫌でもやせるよ
22 :
1:2007/01/06(土) 20:00:07 0
>>20 まぁ、アホは否定しないよ。スレが伸びなくてもいいんだ。
俺ががんばったという事を毎日書き込んでいくチラシの裏スレだ。
みんなも好きに書き込んでいってももちろんいい
23 :
('A`):2007/01/06(土) 20:01:41 O
俺もとある理由でダイエットをしてるんだが
意志が弱いために体脂肪が減らぬ日々…orz
しかし、このスレの
>>1の熱きパトスを感じ再びやる気が湧いてきた
ありがとう
>>1
24 :
('A`):2007/01/06(土) 20:03:46 0
今日ティアマリアっていうコーヒーリキュールを買って来た
これを牛乳で割ると凄い美味しいカクテルが出来る。
カルーアで作るよりコクがあって甘すぎない。
それをポテチ(ノリ塩)をつまみにしながら美味しく飲んでいます。
>>1も一緒に飲まないか?
25 :
('A`):2007/01/06(土) 20:06:48 0
蕎麦食え。主食にしろ。
あと間食するな。
食わなきゃ痩せるぞ。
26 :
1:2007/01/06(土) 20:08:23 0
とりあえず食事プランは
・朝 普通に質素な食事をとる
・昼 ちょい少なめ。
・夜 とても少なめ♪白いご飯はお茶碗の半分の半分ぐらい。
・間食は絶対にしない。さようなら僕のピザポテト・・・(´;ω;`)
上記を一ヶ月間守れなかったら今年一年彼女できない。
守れたらかのzy・・・女友達はできる・・!
よし!
27 :
('A`):2007/01/06(土) 20:09:19 0
だらだら主張してないでジョギングいくぞ
準備体操と防寒装備わすれんなよ
28 :
('A`):2007/01/06(土) 20:09:21 O
やあ1ちょうどケーキが焼けたところだ。一つどうかね?
筋トレしろデブ
>>26 これは絶対に反動が来るなwwwwwwwwww
31 :
('A`):2007/01/06(土) 20:09:55 0
じゃあ俺今から1の代わりにピザポテト買ってくるわ
32 :
('A`):2007/01/06(土) 20:10:56 0
じゃあ俺はハバネロ食うわ。
33 :
('A`):2007/01/06(土) 20:11:54 0
今アイス食いながら2ちゃんしてるが幸せですよ
34 :
('A`):2007/01/06(土) 20:12:25 0
今日の夜食は緑のたぬき
35 :
1:2007/01/06(土) 20:12:25 0
ショギングはさ・・・何度も試みてるんだよ・・・
だが本当に無理なんだ・・あれは・・休みならまだしも学校とかある日とかマジ無理w
>>30 リバウンドは想定していれば怖くない!
36 :
('A`):2007/01/06(土) 20:12:57 0
ああなんかこいつ無理っぽい
37 :
('A`):2007/01/06(土) 20:15:11 O
甘いスイーツや塩っ辛いもん食べてお別れしたら始めようぜ
38 :
1:2007/01/06(土) 20:15:31 0
正直、俺は何十回もこんなこと宣言してる実効しようとしてる。スレを立てたことはないがw
だが・・・今回こそは本気だ!コノスレに毎日何食ったか書き込む!嘘偽りは一切なしだ!
39 :
('A`):2007/01/06(土) 20:15:50 0
まぁ2chのスレ立てないとダイエットを誓えないようではきっと失敗
でも一応応援してるぜ。
40 :
('A`):2007/01/06(土) 20:15:57 0
学生?
41 :
('A`):2007/01/06(土) 20:16:20 0
週1でも走っといたほうがよくね?
42 :
('A`):2007/01/06(土) 20:16:57 0
>>38 みたいなことを浮気ばれた男は彼女に言ってそう
43 :
('A`):2007/01/06(土) 20:16:58 0
44 :
('A`):2007/01/06(土) 20:17:57 0
バイトで走り回ってたら8`落ちた
辞めて半年したら戻った
45 :
('A`):2007/01/06(土) 20:18:38 0
歩きありでいいから二日に一回30分走ってみろ
ipodとかあると走りやすくなるぞ
46 :
('A`):2007/01/06(土) 20:20:30 0
風呂の湯の温度43度にして
3分全身入浴→5分間湯船から出る→3分入浴→5分出る→3分入浴
をやってみな、たった19分だがこれを1ヶ月続けるだけで2キロは落ちる
一応トリつけとくか。
だからジョギングはマジ無理だって!!本当にやる気がおきないもん!
ランイングマシンがあればやる気もでるんだろうが・・・
48 :
('A`):2007/01/06(土) 20:21:43 0
糖質抜けよ
49 :
('A`):2007/01/06(土) 20:24:06 0
>>47 コイツ痩せる気ないだろ。
言い訳ばっか芸術的
50 :
('A`):2007/01/06(土) 20:24:08 0
2ch見てる間ずっと踏み台昇降運動は?
51 :
('A`):2007/01/06(土) 20:24:37 O
痩せてもてたいのかも知れないけど、かわらないよ。もてるのは精液パワーためておかないと
>>51 まぁ、もてたいのとは違うな。自分に自信を少しでもつけるためだと言えます。
53 :
('A`):2007/01/06(土) 20:28:17 0
体重ないのに二重あごっていわゆるバナナマンのキモイほうみたいなタイプ?
あるいはジョジョのペッシみたいにエラの輪郭からストーンと首が始まってるタイプ?
>>53 ジョジョは分からないが、まぁ、バナナマンみたいなもんだな。
55 :
日立ヒトデンヌ ◆DIO.Vl0ROY :2007/01/06(土) 20:30:53 O
>>47 ステップバー買え
今なら4000円くらいの安い奴あるし
ステップバーで運動した後腹筋しろ
56 :
('A`):2007/01/06(土) 20:31:44 O
>>1 メガマック知ってる?ミートパティ4枚入ってるらしい
期間限定だから食べなきゃね!
57 :
('A`):2007/01/06(土) 20:32:49 0
痩せたら貴乃花の物真似できなくなるじゃんか
とりあえず腹筋ぐらいはしとくか
59 :
('A`):2007/01/06(土) 20:33:36 0
ところでポテチって一枚で食べるときと2,3枚一揆食いするときで味変わってくるよな
>>1はどう思う?
60 :
('A`):2007/01/06(土) 20:35:06 0
デブが運動もしねーで痩せられるわけねーだろうが
近くのスポーツセンター行ってトレーニングぐらいしろよ
公立のスポセンは3時間数百円とかで使えんだから
62 :
('ハ`) :2007/01/06(土) 20:37:22 0
痔だから腹筋できない
63 :
('A`):2007/01/06(土) 20:43:38 O
てか喪でもダイエットとかするのな。漏れなんかこの顔馬鹿にされ続けてもうピザでもいいやって感じだよ・・。
64 :
('A`):2007/01/06(土) 20:44:00 0
ポテチを使ったサラダは素晴らしい逸品
俺も酸化します
66 :
('A`):2007/01/06(土) 20:50:36 O
ダメなパーツぐらいうpしろ、出来なきゃ糞スレたてんな
しまった・・・月曜日は成人式じゃねーか・・・
飲み会とか・・・多分あるんだよな・・?どうしよう・・・・
68 :
('A`):2007/01/06(土) 20:56:19 0
>>59 普通に捏ねて作ったパンと
生地を何度も折り重ねて作ったデニッシュとかクロワッサンは
元の生地が同じでも食感が全然違うからね
何枚か一気に食べるとそういう効果が出て来るんだと思うよ
2日に一回くらい昼食がカロリーメイトやパンひとつになったら
去年一年かけて11キロ痩せた
ゆっくりなら運動しなくても痩せるよ
70 :
('A`):2007/01/06(土) 21:30:55 0
浪人の時あまりに必死に勉強してメシを食う時間も惜しかったから
一日カロリーメイト4本くらいで1ヶ月生活したら8キロ落ちた。
57→49キロのガリガリ君の誕生です。
71 :
('A`):2007/01/06(土) 22:05:08 O
筋トレは皮下脂肪、有酸素は内蔵脂肪ぐらいは覚えておこうぜ
72 :
('A`):2007/01/06(土) 22:19:40 0
浪人の時あまりに必死に勉強してメシを食う時間も惜しかったから
やせることより必死に勉強できたおまえがすごい
そろそろお腹がすいてきましたね・・・・
今日の夜食はチキンラーメンにしようかな
75 :
('A`):2007/01/07(日) 09:40:33 0
最初はある程度運動しながらじゃないとキツそう
76 :
('A`):2007/01/07(日) 10:19:43 O
ジョギングもできないヘタレか
せめてウォーキングくらいはしろよ
あと朝食はそれほど少なくする必要ないと思うよ
77 :
('A`):2007/01/07(日) 10:21:18 0
俺ガリガリだけど今日からジョギング始めたぞ
手袋必須だな
78 :
('A`):2007/01/07(日) 10:33:46 O
一ヶ月五`痩せる 夜はバナナ 昼は少なめ 毎日縄跳び
79 :
('A`):2007/01/07(日) 10:39:20 0
次こそは次こそはと言ってるヤツほど挫折する件
本当に出来るヤツは何も言わずに実行するんだよ
止めておけ
80 :
日立ヒトデンヌ ◆DIO.Vl0ROY :2007/01/07(日) 10:41:45 O
俺みたいに病気になれば食欲無くなって一気にに痩せるよ
お前らおはよう。
こういう時間に起きると朝と昼って一緒になっちゃうよなwww
お昼ごはんは七草粥でも食べますか
82 :
('A`):2007/01/07(日) 11:37:55 O
はいはい、4月から大学だけど身長173p130`ありまー
どうしよ。痩せるプラン考えてくれ
83 :
('A`):2007/01/07(日) 11:41:26 0
君はそのままで十分素敵だよ
84 :
('A`):2007/01/07(日) 11:43:01 0
だって、脂肪が志望大学に受かったんだからね
85 :
('A`):2007/01/07(日) 11:43:19 0
130なるまで放っておいたお前の親に問題がある
86 :
('A`):2007/01/07(日) 11:45:44 O
87 :
('A`):2007/01/07(日) 11:51:38 O
130キロのやつって90キロぐらいでもめっちゃやせたと思って調子のるんだろうな〜
88 :
('A`):2007/01/07(日) 11:52:53 O
82だけど、顔はイケてるんだ、コリキ+α+αってかんじだ
高校では喋れないのは女子だけだったんだよ。
大学で痩せて、モテたいしさ。友達も多いほうだ。性格は歪んでないと思う。
なんとか痩せてみたい。一人暮らしになるし。
89 :
('A`):2007/01/07(日) 11:54:20 0
またすごいバカきたな
90 :
('A`):2007/01/07(日) 11:56:58 O
朝晩に有酸素運動
晩の有酸素運動後に筋トレ
91 :
('A`):2007/01/07(日) 12:00:50 O
92 :
82:2007/01/07(日) 12:10:13 O
もう、70`も痩せなきゃならんのだよ、、、。バレンタインに義理チョコ一枚さえ
貰えなかったんだ、高校3年間。。。くそ、許せねえ、この社会構造、
93 :
('A`):2007/01/07(日) 12:12:38 0
あんま太いと見てて切なくなるよなんか
94 :
('A`):2007/01/07(日) 12:15:30 0
70`・・・
ものすごい努力しないと無理でしょ
95 :
('A`):2007/01/07(日) 12:16:21 0
それだけ消えると世界変わる気分だろうな
96 :
('A`):2007/01/07(日) 12:17:31 O
誰か何とかしてくれ
97 :
('A`):2007/01/07(日) 12:18:31 0
96 名前:('A`)[] 投稿日:2007/01/07(日) 12:17:31 O
誰か何とかしてくれ
98 :
日立ヒトデンヌ ◆DIO.Vl0ROY :2007/01/07(日) 12:19:18 O
筋トレにはまればいいと思う
痩せるのは副産物くらいな感じでさ
いつの間にか筋肉のためにメニュー考えたり脂肪が多い食品避けたりするしさ
痩せるだけが目的なら途中で飽きるに
痩せた後安心しきってリバウンドもありそうだし
99 :
('A`):2007/01/07(日) 12:23:19 O
俺が言いたかったのは82のことだよ……
筋トレには賛成だ
100 :
82:2007/01/07(日) 12:23:25 O
俺の学校はデブが5人いたけど、100超えてたのは俺だけ
カッコ悪いと思ってたけど、なぜか痩せる気はなかった。
デブであることをポジティブに考えてたからなー。
でもいま考えると糞だ、130`は身体障害だわ。
テレビとか出てもおかしくないな
>>92 小学校高学年から親以外からチョコなんてもらったことありませんが・・・
102 :
('A`):2007/01/07(日) 12:25:15 0
70キロ痩せたなんて聞いたことない
もう一生デブキャラとして生きていくしかない
103 :
('A`):2007/01/07(日) 12:25:27 0
104 :
82:2007/01/07(日) 12:27:55 O
とりあえず、朝晩歩いて夜筋トレしてみますわ。
同情してくれてありがとう。来年はチョコもらいます!
105 :
('A`):2007/01/07(日) 12:30:42 O
義理チョコ?なんですかソレは
106 :
('A`):2007/01/07(日) 12:36:36 0
間食したくないなら、家にいなければいい
107 :
('A`):2007/01/07(日) 12:37:12 0
>>82 よくよく考えてみろよ。お前の仲間のこと。
痩せてる奴。モテてる?痩せればモテるとか思っちゃダメだよ・・・
108 :
('A`):2007/01/07(日) 12:39:58 0
ニートなら毎日12時間くらい眠ればすぐ痩せる
109 :
('A`):2007/01/07(日) 12:41:57 0
3ヶ月で20キロ痩せた元ピザデブの俺に言わせれば
食うな!
これにつきる、運動しながら飯くいならが健康的に痩せるなんて無理無理
短期集中で痩せて後は体重維持にのみ全力をそそぐ
110 :
('A`):2007/01/07(日) 12:46:50 O
飯はこんにゃく2個+運動
111 :
('A`):2007/01/07(日) 12:50:43 0
リバウンドの危険性高くないか?
短期集中型はそれが一番怖いと思うんだが
112 :
('A`):2007/01/07(日) 12:51:48 0
マルチビタミン&ミネラル飲んで、朝昼はコーヒー+飴、で夜は軽めに食う
これを続ければデブでも痩せれる
113 :
('A`):2007/01/07(日) 12:55:14 0
食事量減らすより、消費量を減らした方がいい
下手に減らすとリバウンド起こすオ
114 :
('A`):2007/01/07(日) 12:55:16 0
リバウンドの危険はやっぱり高いだろうね、
でも減量中の苦しみと比べれば維持だけなんてたいしたことないことない
数々のダイエット法を実践した結果、もっとも体重を減らせたのはこの方法だった
デブは意思が弱いやつが多いんだから、短期集中がいいぞ
115 :
('A`):2007/01/07(日) 12:55:38 0
健康的に〜など考えたら痩せるのも遠いぞ
よく体重じゃなく体脂肪が減らないと痩せたとは言えないとか言うけど
周囲の人間から見られて「うわぁ!!デブ」って思われたら
体重がどうとか体脂肪がどうとか関係なく「デブ」・・・だからな それが答え
1年半で30キロ落とした俺からのアドバイス
「糖質を絶て、そして運動すれば尚良し。」
この昔からある結論だが果たしてできるかな?ヒヒヒ
116 :
('A`):2007/01/07(日) 12:59:05 0
まぁ、ぶっちゃけその昔からある方法ができないからいつまでもこの体系なんだけどな
117 :
('A`):2007/01/07(日) 13:02:20 O
早歩きは結構いいらしい
118 :
('A`):2007/01/07(日) 13:03:27 0
老婆心だが「きっかけ」がないと無理と思うな
過去最強最大の失恋が原因で俺は達成できたよ
勘違いしないでほしいのは永遠の片思いだったけどな・・・喪らしいだろw
でも何かがふっきれるってのはマジ大事
誘惑なんか腐るほどある環境の中で・・要するに「気持ちの問題」
119 :
('A`):2007/01/07(日) 13:04:09 0
ジョギングは膝にくるからな
120 :
('A`):2007/01/07(日) 13:06:03 O
友人のピザがダイエット2日目で諦めた
121 :
('A`):2007/01/07(日) 13:06:51 0
始める前から諦めてる俺らは新記録達成ですね!
122 :
('A`):2007/01/07(日) 13:06:59 0
親がたこ焼き買ってきたwwwww
絶対にくわねぇ!
124 :
('A`):2007/01/07(日) 13:11:16 0
うわー、うまそーだな、それ
125 :
('A`):2007/01/07(日) 13:28:28 O
なんとか63に落としたい
126 :
('A`):2007/01/07(日) 13:29:43 0
俺は肉体労働をしてるから食いまくっても痩せていく
127 :
('A`):2007/01/07(日) 14:28:18 0
とりあえず冷蔵庫にあるコーラとスプライトを
ジョギングがてら川に流して来い
128 :
('A`):2007/01/07(日) 14:30:01 O
129 :
('A`):2007/01/07(日) 14:37:41 O
アテネオリンピックの時に、完全に昼夜逆転して一日一食だった。
7キロ痩せた。頬がこけて今でもそのまま。いい痩せ方しないとダメ。
130 :
('A`):2007/01/07(日) 14:41:05 0
いいな
俺なんか顔がぱんぱんだ
めっちゃ腹減ったわ。
どうしよう
132 :
('A`):2007/01/07(日) 14:43:52 0
水飲んでオナって寝ろ
133 :
('A`):2007/01/07(日) 14:44:14 0
飢餓で苦しんでいる人たちの空腹に比べればそんなものはまだマシ
134 :
('A`):2007/01/07(日) 14:46:16 0
とにかく食事制限。これに尽きる。太ってる=過食という事だ。
食うなとは言わない。メシ普段二膳食ってるなら1膳半にしろ。毎日コーヒー等飲んでるなら
お茶系に変えろ。間食は極力控えろ。絶対じゃない、極力だ。絶対にすると、なにかの反動でヤケ食い
して元に戻ってしまう可能性が多いにあるからだ。
俺はこれで1カ月3〜4キロペースで痩せ、現在は元より12キロ痩せている。
あとあれだ、体重計に頻繁に乗り、痩せていく喜びを味わう事も重要。
135 :
('A`):2007/01/07(日) 14:47:32 0
間食なんておやつ買って来なければ済む話じゃないか
136 :
('A`):2007/01/07(日) 14:47:44 0
水とお茶多く飲むのは良い
新陳代謝が高まるからね
あと風呂でゆっくり温もることも大事
137 :
('A`):2007/01/07(日) 14:48:19 0
コンビニで売ってるもずく春雨ヌードル、一食50kcalだからお奨めだ
138 :
('A`):2007/01/07(日) 14:54:14 0
あんなんじゃ絶対足りないだろデブは
主食をもずくや春雨にするのはヘルシーでいいと思うけどさ
139 :
('A`):2007/01/07(日) 14:55:29 0
春雨で腹を満たせばいいじゃん
他のものが入る余地が無いくらいに
140 :
('A`):2007/01/07(日) 14:56:15 0
おまえが痩せようが、太ろうがどうでもええ!
141 :
('A`):2007/01/07(日) 14:56:58 0
つーか腹減ったらコーヒーブラックで飲んで耐え忍べよ
142 :
('A`):2007/01/07(日) 14:57:08 O
お肉だ〜い好きなのはわかるが
お肉は食べちゃダメだぞ
143 :
('A`):2007/01/07(日) 15:00:02 O
170cmで60kgなんだがこれって太ってんのか?
テラ腹減った。耐えろ俺・・・
っていうか今日みたいに俺11時ぐらいに起きて朝飯食べないことなんかいつもだから、どうしたらいいんだろ?
145 :
('A`):2007/01/07(日) 15:02:28 0
お前昼は食ったよな?
食事抜くと太りやすくなるんだぞ?
146 :
('A`):2007/01/07(日) 15:03:10 O
朝食は絶対食えよ
腹減ったのならおにぎり食えよ
>>145 昼飯は食った。
メニューは
七草粥と卵焼き
148 :
('A`):2007/01/07(日) 15:04:21 0
寝る前は絶対に食うなよ。どんなに腹が減っても絶対にだ。その時は
茶を飲め。大分楽になる。減量中のボクサーでも想定してみるんだな、彼らの
減量は地獄そのものだぞ。
149 :
日立ヒトデンヌ ◆DIO.Vl0ROY :2007/01/07(日) 15:05:03 O
グロ画像見まくって食欲を無くせばいいんじゃね
150 :
('A`):2007/01/07(日) 15:05:08 0
ならよし
気を紛らわすために散歩とかどうか?季節を肌で感じられるぞ
151 :
トレーナー:2007/01/07(日) 15:15:04 0
>>1よ、
本当に痩せる気があるのなら、俺に付いて来い
152 :
('A`):2007/01/07(日) 15:20:19 0
シーチキンってダメかな
153 :
ジャージ :2007/01/07(日) 15:20:40 O
俺に付いてこい
154 :
('A`):2007/01/07(日) 15:20:51 O
ダイエットで痩せたのはいいが、副作用でハゲてしまった。ダイエットやめてちゃんと食べるようになったら回復するかな?
155 :
('A`):2007/01/07(日) 15:21:20 0
ハゲでデブになるだけ
156 :
('A`):2007/01/07(日) 15:23:18 O
ハゲたのを何かのせいにしたいのはわかりますが
どう考えても遺伝です
157 :
('A`):2007/01/07(日) 15:28:09 0
情け容赦無ねーw
158 :
('A`):2007/01/07(日) 15:28:31 O
15キロやせたけど服が全部ダボダボになってしまった
159 :
小島クリニック ◆6V/uLLYNlk :2007/01/07(日) 15:33:23 O
秋葉原行って新しい服買えばいい
160 :
('A`):2007/01/07(日) 16:21:10 O
やせたらイケメンかもという可能性を残すためにおれは痩せない
161 :
('A`):2007/01/07(日) 17:24:02 0
正直、痩せてフツメン以上になるやつは多い
162 :
('A`):2007/01/07(日) 17:51:08 0
やっぱ体脂肪落とさんと意味は無い気がする。
俺は177センチ62キロBMI数値19だが、体脂肪率は20%を越えている。
163 :
('A`):2007/01/07(日) 17:54:32 O
ガチで165/65の俺よりピザな人いるの?
164 :
('A`):2007/01/07(日) 17:55:15 0
最近暴食になってるなあ
気をつけないと
俺は昔からポテチ毎日食ってるがガリなんだよな。
太りにくい体質なのかな。あと毎日下痢してるからか。
体脂肪率5〜15あたりをいったりきたり
166 :
('A`):2007/01/07(日) 17:55:57 0
>>148 茶はカフェインあるから寝る前はだめじゃね
167 :
('A`):2007/01/07(日) 17:59:23 0
俺172/59で体脂肪6%
筋トレスレにでも行くか・・・
168 :
('A`):2007/01/07(日) 18:00:44 0
169 :
('A`):2007/01/07(日) 18:01:06 0
俺もダイエット始めるわ
いっしょにがんばろうぜ
170 :
('A`):2007/01/07(日) 18:02:36 0
とりあえず5kmほど走ってきた
171 :
('A`):2007/01/07(日) 18:06:41 O
>>168 山根+α藤木っていうね。卑怯かどうかは知らんが血色悪い顔色悪いで最悪。
お前らは痩せてもこうはなるなよ。フヒヒッ!!
172 :
('A`):2007/01/07(日) 18:08:08 O
バイトしたら10キロぐらい減って、女の子とも仲良くなれた
まぁ嘘だけど
173 :
('A`):2007/01/07(日) 18:14:24 0
嘘つくなよ
174 :
('A`):2007/01/07(日) 18:18:10 0
この半年で3kg増えた。痩せないと
今日の夕飯、馬刺しと寿司だって。
え?なにこの豪華な料理?
176 :
('A`):2007/01/07(日) 18:25:20 O
夕飯食ったが腹八分目ってレベルじゃねーぞ
>>177 まぁなんだ
このスレ続ける気なら毎日の体重と食事ぐらいは書いていけよ
179 :
('A`):2007/01/07(日) 20:29:38 0
どういう体型になりたいんだ
ぼくはボクサー体型になりたい!
180 :
('A`):2007/01/07(日) 20:30:32 0
相撲取り目指した方が早いよ
181 :
('A`):2007/01/07(日) 20:36:09 0
あほなの?
182 :
('A`):2007/01/07(日) 23:14:04 0
麻薬やったら痩せるっていうの聞いてダイエットのためにクスリやる人いるみたいだから
ちょっとオススメしにくいけどタバコ吸ったら食欲かなりなくなるよ。オレはだけど。
筋肉つけて代謝を増やすことをお勧めする
ダイエットのために走ってきます
お腹すいたし明日も成人式だから寝るか('A`)
186 :
('A`):2007/01/08(月) 02:11:43 0
運動せずに食事減らすだけのダイエットはやめたほうが
食事療法のダイエットは100%リバウンドするからな
188 :
('A`):2007/01/08(月) 17:35:03 O
色々あったから、俺も今日からダイエット始めるわ
とりあえずウォーキング4時間ぐらいした
189 :
('A`):2007/01/08(月) 17:49:31 0
抗鬱薬のプロザック、これは過食にも処方されている
飲めば劇的に食欲が無くなる
病的ダイエット法
痩せれれば多少体逝かれてもいいや、と思ってる人にのみ薦めよう
190 :
('A`):2007/01/09(火) 00:10:03 0
過食・拒食を繰り返すのは女が多いってイメージあるけど
これは患者数的に事実なのかな
191 :
('A`):2007/01/09(火) 01:03:00 0
食習慣と運動習慣の改善、本当にこれが一番。
3食規則正しく、糖質と脂肪、タンパク質の割合に
気をつけた食事をして、1時間ほど筋トレと有酸素
をすれば、普通にやせる。
俺は3ヶ月で15キロほど落ちた。
続けられる有酸素運動を見つけて、
大きい筋肉群から鍛えていくことに気をつけて、
とにかく続ける。きっかけを大事にな
193 :
('A`):2007/01/09(火) 07:12:41 0
>>192 輸入代行業者に頼め、ジェネリックだと100錠で2000円ちょいぐらい
一応書くけどこれ合法だから、その辺りの心配も無いよ
194 :
('A`):2007/01/09(火) 08:20:03 0
>>187 んなこたあないが当たってるっちゃあ当たってるか
維持し続ける気持ちがある奴はリバウンドしない
やってる最中はいいが一度達成した、つまり全てが終わった時は
変に油断したり落ち着くからな リバンするかしないかは意思の強さ次第
195 :
('A`):2007/01/09(火) 10:51:11 0
11月末で173cm・85kgの大ピザだったけど、今日の時点で77.5kgの小ピザまで落とせた。
運動で消費するカロリーはたかが知れてる。食事制限が一番効く。
196 :
('A`):2007/01/09(火) 11:32:39 0
>>195 体脂肪率とか内臓脂肪は全然下がって無いだろそれじゃあ
一人暮らし始めたら弁当買うことすら面倒になって
買いだめと自炊はじめて90→56になったよ
苦労はなかった
最近は筋トレも混ぜてる
198 :
('A`):2007/01/09(火) 11:49:38 0
>>196 結構動きっぱなしの仕事してるから運動する必要ないのよ。
仕事の前と後で1`くらい減ってることあるし。
199 :
('A`):2007/01/09(火) 11:53:58 O
このうちの何人かは筋トレスレに流れていくような気がするな
200 :
('A`):2007/01/09(火) 12:04:31 0
まともに痩せようとすると筋トレ必須だよな
201 :
('A`):2007/01/09(火) 12:17:15 O
俺は172 63だよ。
手足細いが腹がマジやばい
202 :
('A`):2007/01/09(火) 12:19:41 0
前のほうで誰かが言ってたけど、体脂肪云々よりまずは見た目だろ。
減ればそんだけ見た目よくなる。
203 :
('A`):2007/01/09(火) 12:48:15 0
お腹ぽっこりだから体重落としたい
204 :
('A`):2007/01/09(火) 12:49:47 0
筋肉の無い脂肪ガリがどれだけみっとも無いかをわかっていないようだな
205 :
('A`):2007/01/09(火) 12:53:14 O
第一 脂肪を減らさないとメタボリック!
206 :
('A`):2007/01/09(火) 12:58:20 0
207 :
('A`):2007/01/09(火) 13:00:53 O
筋トレってなかなか結果がでなくていつも断念してしまうよな?
208 :
('A`):2007/01/09(火) 13:02:20 O
>>195 77.5で小ピザぁ!?
ないないwww
筋トレほどすぐに成果がわかるものはないと思うのだが
210 :
('A`):2007/01/09(火) 13:13:48 O
『あぁコイツ筋肉ついたな』と思われるようになるのが3年位だっけ?
211 :
('A`):2007/01/09(火) 13:36:47 0
>>1 俺は昔太っていた。当然まったくモテなかった。
でも痩せることができた。当時の俺を知る人は「変わったな!!」という。
そして今現在の俺は喪板から抜けだせた状態だ。
ネタでもなくほんとに痩せたいならまじガンバレ!
その先の世界はがらりと変わるぞ。
運動も楽しくなってくるし、痩せたことで消える悩みっていうのは多いから心も軽くなる。
ほんとに応援する!
212 :
('A`):2007/01/09(火) 13:45:58 O
>>210 服着てて筋肉の盛り上がりがわかるのが三年
213 :
('A`):2007/01/09(火) 13:52:11 0
菓子はしばらく食べないと食べなくとも平気になるってうそだよな
ダイエットをしてた時、約10ヶ月我慢したけどずっと食べたくてしょうがなかった
214 :
('A`):2007/01/09(火) 14:43:03 0
身長と体重のバランス見るのに、みんなBMIとか使わないのか?
運動するのに最適なのはいつごろ?
生活パターンは8時くらいに起きて1時〜2時に寝る感じ。
216 :
('A`):2007/01/09(火) 15:48:48 O
俺の場合は朝は疲れるから夜風呂に入る前に
普段運動してないのならぐっすり寝れるぞ
痩せるとかよりそっちのがメリットだと思ってるしな
217 :
('A`):2007/01/09(火) 18:21:37 0
運動と言っても何してる?
俺はジョギングしてるけど正直飽きる
218 :
('A`):2007/01/09(火) 19:36:30 0
>>217 道を変えたら?
俺はウォーキングだけどいつも同じ所を歩いてると
不審者で通報されるのがいやだから毎日道を変えてる
219 :
('A`):2007/01/09(火) 19:47:40 O
筋トレは夕方頃がやるのがいいよ
おれは飽きないように首から上海問屋の激安999円プレーヤーぶら下げて聞きながら走ってる。
てか今携帯から書き込んでるんだがなぜかPCの方からだと喪板そのものが見れないんだが(Jane使ってる)なんでだろ
221 :
('A`):2007/01/09(火) 20:56:05 0
>>220 板一覧の更新すべし
ウォークマンとかもって走ったらゆっさゆっさなって邪魔にならない?
みれたっす。どうやら喪板が少しの間無くなってたようで。
223 :
('A`):2007/01/09(火) 21:51:55 0
走るのは効くね
一気に腹が引き締まったよ
224 :
('A`):2007/01/09(火) 23:05:03 0
てか本気で運動したら食欲より睡眠欲の方が上回るから
ふぅ。まだ続いてるぜ!!
成人式の後の飲み会で全然食べなかった自分をほめてやりたいwwww
今日も夕飯はおさえたな。
今はあんま腹減ってないなw
226 :
黒帽子 ◆KNnR/ob96E :2007/01/10(水) 00:55:55 0
>>193 恥ずかしいんだがぐぐってみたんだが
いまいちわからない、どうやってジャネリックとかできるんだ?
あと未成年でも大丈夫?
最近俺の食欲は病気なんじゃないかと思ってきた
227 :
('A`):2007/01/10(水) 01:20:44 0
>>226 本当にぐぐったのかよ、暇人だから相手するけどさ
「医薬品 輸入代行」でもう一度ぐぐってみ
商品カテゴリーは「ストレスケア」
ジェネリックうんぬんは販売サイト眺めてれば分かる
銀行振り込みで代金払えばガキでも買える
100錠3000円以上の所はボッタクリだから気をつけな
228 :
黒帽子 ◆KNnR/ob96E :2007/01/10(水) 01:58:44 0
>>227 ありがとう、おかげでサイトが見つけられた、
とりあえず50錠くらい買ってみようと思う
229 :
夜:2007/01/10(水) 11:08:03 O
なんか、このままダイエットの記録とか取ったら、電車男みたいにピザ男で書籍化されるのかな?まぁ今時ブログの方が書籍化率高い気がするが
まぁいちいち書籍化の話するってのもクソな事だがな
230 :
('A`):2007/01/10(水) 11:11:47 O
『ピザ男』
これだけで売れない予感
231 :
('A`):2007/01/10(水) 11:12:56 0
前すっぱまんってコテ付けてダイエットスレやってたの居たなー。懐かしい
232 :
夜:2007/01/10(水) 11:16:49 O
けどこのスレの影響力は激しい
俺も影響を受けて食べる量を減らすことから始めた
筋トレは暇があればやろうと思う
233 :
('A`):2007/01/10(水) 11:22:22 O
これを機に意識改革して生活習慣を正せればいいな
俺も体脂肪を減らしてかないと(^_^;)
234 :
夜:2007/01/10(水) 11:25:24 O
ジョギングしたいんだが、家の位置が通学路に面していてしにくいんだが、ジョギングするときはどんくらい遠いとこまで走る?またはどこで(公園とか)走る?
235 :
('A`):2007/01/10(水) 11:27:15 0
>>234 時間的には30分目安
走るところは何処でもいい
236 :
夜:2007/01/10(水) 11:30:12 O
>>235 あんまり人の目に付くのが嫌だから、どこかオススメスポットとかないか?
237 :
('A`):2007/01/10(水) 11:32:07 0
サイクリング道路やジョギングコースがあればそれが望ましいけど
人通り、信号の少ない道路でいいよ
238 :
('A`):2007/01/10(水) 11:32:37 O
夜は?
239 :
( ^ω^) ◆ZyTzCjkPg2 :2007/01/10(水) 11:34:40 0
フロキシン(プロザックのジェネリック) 1箱(10錠×10シート)
「ブードゥー人形(VooDoo)プレゼントキャンペーン」対象商品です。
プロザックのジェネリック。
[商品詳細] \2,239- × 0 1 2 3 4 5セット
これでいいのかな?
俺過食嘔吐の気がかなりあるから買おうかなぁ
240 :
夜:2007/01/10(水) 11:39:07 O
ジョギングコースとかは勿論ない
近くに大きな公園があるが、夜になって走ろうとすると灯りが少なすぎてとても不気味…
ってか夜は学生だから外出禁止…orz
241 :
('A`):2007/01/10(水) 11:55:14 O
自室で30分歩く走るとか
242 :
夜:2007/01/10(水) 12:06:10 O
もはやヒッキー扱いだな、、、
243 :
( ^ω^) ◆ZyTzCjkPg2 :2007/01/10(水) 12:06:59 0
オナニーのカロリー消費量ってどんぐらいなんだろな
244 :
( ^ω^) ◆ZyTzCjkPg2 :2007/01/10(水) 12:09:08 0
男性の場合、
オナニーの時間は20分とし、ここから体重70kgの20代男性の消費カロリーを計算すると
70(体重) x 0.0464 x 20(分) = 65(kcal)
あなた自身に当てはめる場合は体重・オナニーの時間を変えて計算しましょう。
さらに男性の場合、射精で放出される精子のカロリー6〜15kcal(精子の量によって変わる)も加算しましょう。
そりゃどんなオナニーかによるだろ。
246 :
夜:2007/01/10(水) 12:12:22 O
オナニーの話にすり替えると空気がイカ臭くなる
ってか
>>1は今どうしてるんだ?
247 :
( ^ω^) ◆ZyTzCjkPg2 :2007/01/10(水) 12:13:51 0
248 :
('A`):2007/01/10(水) 12:15:17 O
オナニーの動作に似ている『アイロンがけ』
このアイロンがけを体重1kgが1分間に消費するのは0.0464Kcal
オナニーtime20分の70kgの消費Kcalは
20×70×0.0464=65Kcal
さらに放出される精子Kcal6〜15を足せば求められるらしい
249 :
夜:2007/01/10(水) 12:15:32 O
いや俺とポテチを食べるべきだ
250 :
('A`):2007/01/10(水) 12:18:56 O
ガキは帰れ
251 :
夜:2007/01/10(水) 12:19:37 O
はいはい
252 :
('A`):2007/01/10(水) 12:21:02 O
自覚あるのか(笑)
253 :
夜:2007/01/10(水) 12:24:52 O
多少はあるが
>>249みたいな事を言ったから怒ったのであろう
すまない〇l ̄l_
254 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/10(水) 12:44:03 O
>>1 腹筋するときは、腕は胸の上でクロスして、起きあがるとき体をひねると、横っ腹も引き締まって効果的だよ
255 :
('A`):2007/01/10(水) 12:46:43 0
身長160で知らない間に52キロになってた。
40台で押さえようと思っていたのに痩せないと。
256 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/10(水) 13:46:04 O
俺も173くらいで、いつの間にか63くらいになってて、しかもウエストがポッチャリしてきたから痩せなきゃ(-"-;)
257 :
('A`):2007/01/10(水) 14:11:18 O
大して太ってもない奴がヘラヘラしながら「痩せなきゃ」とか言ってるのをみると
激しくイラつくのは俺だけじゃないよな?
258 :
('A`):2007/01/10(水) 14:15:38 O
まさに160で56の俺が
>>255を見てムカついた
259 :
('A`):2007/01/10(水) 14:19:40 0
メイド服が着られなくなったから痩せなきゃな
背中が閉まらないwww
260 :
('A`):2007/01/10(水) 14:32:13 0
167で70な俺はとりあえず食いすぎをしないように注意してみよう
261 :
('A`):2007/01/10(水) 14:50:14 O
ダイエットして180・86だったが78になった。
以前チャックが半分くらいしか閉まらなかったズボンを
ちゃんとはけた時のあの達成感!!
エドウィンとか俺が履けるジーパンなかったからな。
73目指してさらに頑張ります
262 :
('A`):2007/01/10(水) 19:05:40 O
晩飯4時頃で今ハゲシク腹減ってる。(´・ω・`)
263 :
('A`):2007/01/10(水) 19:06:36 0
最近夕飯減らしても慣れてきたかもしれん。
間食も一切してないし。
俺調子いいな
265 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/10(水) 21:46:16 O
266 :
('A`):2007/01/11(木) 00:58:15 0
>>161 まじで?
俺も10キロやせてイケメンになる
267 :
('A`):2007/01/11(木) 00:58:52 0
痩せねぇ豚はただの豚だ
やせたらでっぱが、めだつようになりました
269 :
('A`):2007/01/11(木) 01:03:16 0
遺伝子組み換えで太らない人間そのうち出来そうじゃない?
270 :
('A`):2007/01/11(木) 01:35:42 0
胃下垂で太らない奴ならいるけど
271 :
ブタベスト:2007/01/11(木) 02:25:17 O
まいったな
272 :
('A`):2007/01/11(木) 05:21:27 0
>>227 この手の薬って病院行かなくても手に入るんだね
そんなに高くないし私も試してみようかな
273 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/12(金) 09:31:27 O
スレ主は来ないのか?
2キロ減ったりまた太ったり変動が激しい
もう駄目だお。
俺はカスダクズだどうしゆもない、
277 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/12(金) 23:38:28 O
>>1 どうしたんだ!!?
まさか…まさかなのか(゚Д゚ll)!!!?
278 :
('A`):2007/01/13(土) 03:37:58 0
ドカ食いキター
リバウンドクルー
279 :
('A`):2007/01/13(土) 04:36:51 0
先月16日からダイエット中
開始時92.5キロだったのが
少食+軽い運動で現在85キロ
とりあえず80キロ目標に今の生活続けてみます
ダイエット成功者の俺のマジレス
ダイエットで痩せるんじゃなくて生活変えて生き続けるのがダイエット
ピザの頃食べてた量食べるとピザに戻るから
281 :
('A`):2007/01/13(土) 04:48:11 O
俺は食べる量を6割くらいに減らしてほぼ毎日5キロほど走ってたら
三ヶ月で81→67になった
282 :
('A`):2007/01/13(土) 04:58:32 0
いいなー痩せるのは簡単にできるから
>>282 簡単なわけないだろwwww
文章にすると簡単そうに見えるだけじゃね?
いやまぁ、太りたくてもなかなか太れないやつもいるからね
すげー羨ましいけど
285 :
('A`):2007/01/13(土) 05:03:55 0
>>283 実際それらのダイエットやった経験があるけどとても簡単だったよ
半年、走って筋トレし続けて間食しないというだけで痩せれるし
こちらのコンプは肌なんだけど何をしても治らない・・・
太るのも絞るのもどっちも簡単だとは思わないけど
太りたい人って病的なまでに痩せてるって事なの?
287 :
('A`):2007/01/13(土) 05:05:50 O
で、1は間食してしまったと
こればっかりは個人の体質があるから一概にどうとは言えないと思うんだけど
俺は逆に毎日10`走ってチャリンコ通学を二年間して五キロぐらいしか痩せなかった
もちろん筋トレもしてたし、食事制限なんかも意識してやってたんだけど
289 :
('A`):2007/01/13(土) 05:07:29 0
>>286 太りたいと望む人は、アバラが浮いていたり、頬がこけていたり程度
俺は後者
限界まで食っても食っても太れない
290 :
('A`):2007/01/13(土) 05:09:04 O
>>285 そうか。でも簡単にいかない人の方が多いからね
291 :
('A`):2007/01/13(土) 05:12:32 O
>>289 それは不思議だな。奇跡だな。筋肉つければ少なくともアバラごりごりは解決できないか?
292 :
('A`):2007/01/13(土) 05:14:24 0
やっぱり遺伝子には逆らえないのだろうか・・・
母親はピザだし父親も子供の頃はピザだった・・・
小さいときから冷え症持ちで代謝が悪いうえに胃腸は妙に丈夫なもんだから
食ったら食ったぶんだけ太る地獄
293 :
('A`):2007/01/13(土) 05:15:57 0
>>291 いや俺はアバラゴリゴリではないんだ
ただ頬が酷くこけて骸骨のように・・・
筋肉は過去にスポーツをずっとやっている上に筋トレもやっていたから
体脂肪9~11%のボクサー体型身長に対する体重も標準体型で自分でも言うのなんだが理想に近い
ただもう少し体の肉感と健康的な頬の丸みが欲しくてね
できればここにいる人にアドバイスがして欲しい
294 :
('A`):2007/01/13(土) 05:17:28 0
牛筋たっぷりのカレーでも食ってればいいんじゃね?
炭水化物と油の夢のコラボ
295 :
('A`):2007/01/13(土) 05:21:21 0
肉を付けられないのは体質で仕方ない面もあるが
痩せられない体質は無いよ
296 :
('A`):2007/01/13(土) 05:22:48 O
俺は太るのも痩せるのもなぜか楽。
食えば太るし走れば減る、単純な作りらしい
297 :
('A`):2007/01/13(土) 05:23:49 0
手っ取り早く痩せるにはやっぱ断食しかねーな
どうせもともと不健康だし
間食はしてないが普通に夕飯を食べてしまった。
本当に情けない・・・・・orz
腹が減るとどうしても耐えられないんだよなぁ・・・三大欲求恐るべしです・・・
299 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/13(土) 21:05:31 O
>>1 けど、まだ間に合うんじゃない?
後悔してるって事はまだ先に続くわけだから、今回の失敗を教訓にして活かして、小食+ランニングもやってみれば良いんじゃないか?
@回やればゲームオーバーなんて事はないんだから、何度も奮起しようよ(*´∀`)b
それにまだこのスレは終わってないんだから、このスレが在り続ける限り君は努力しないといけないんだしさ(笑)
応援してるよ、
>>1
300 :
('A`):2007/01/13(土) 21:32:07 0
1回くらい大丈夫
2回くらい
3回
4
・
・
・
デブは意志が弱いから何してもダメ
301 :
('A`):2007/01/13(土) 21:35:06 0
一回目が総崩れの元
一回失敗すると気持ちが緩む
そう思うと一回たりとも失敗しなくなるよストレス溜まるかもしらんけど
302 :
('A`):2007/01/13(土) 21:48:00 O
俺、168で86くらいあるんだがこれってどれぐらいヤバイ?
303 :
('A`):2007/01/13(土) 21:48:33 0
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のスーパー行ったんです。スーパー。
そしたらなんか納豆が売り切れてて買えなかったんです。
で、よく見たらなんか張り紙が張ってあって、TV番組のダイエット効果紹介で人気爆発の為品薄とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、納豆ダイエット如きで普段来てないスーパーに来てんじゃねーよ、ボケが。
納豆ダイエットだよ、納豆ダイエット。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスーパーか。おめでてーな。
よーしパパ特売2割引を3パック買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、おかめ納豆を1カップやるからその金の粒をよこせと。
スーパーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
一緒に並んでいるダイエットに目がないおばちゃん達といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと1パック手に入れたかと思ったら、隣の奴が、大人買いで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大人買いなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、大人買いで、だ。
お前は本当に大人買いで買い占めたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、大人買いって言いたいだけちゃうんかと。
スーパー通の俺から言わせてもらえば今、スーパー通の間での最新流行はやっぱり、
特売半額、これだね。
賞味期限ぎりぎり特売半額朝日納豆。これが通の手に入れ方。
特売半額ってのはなにかしら裏が多い。そん代わり程よく熟している。これ。
で、それに賞味期限ぎりぎり朝日納豆。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、くめ納豆でも食ってなさいってこった。
304 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/13(土) 21:48:59 O
確かにそうだが、デブから脱出するとか言う奴が、@回くらいの失敗では挫けないよなぁ、
>>1?(圧力)
305 :
('A`):2007/01/13(土) 21:50:12 0
納豆随分前から一日一つ食うようにしてて最近納豆売り切れ多いと思ったらこういう事だったのか
影響されやすすぎ鵜呑みしすぎだろ
306 :
('A`):2007/01/13(土) 21:52:38 0
うちは県の農協から毎週必ず6パック送ってくるから無問題
307 :
('A`):2007/01/13(土) 21:56:59 O
朝晩一パック混ぜてから20分放置したやつを食せ
308 :
('A`):2007/01/13(土) 22:00:36 0
間食辞めるだけでもしてた頃よりはやせる
>>1は気にしすぎ
完璧にする必要はないじゃないか
俺、毎日の間食を一週間に4回にまで減らしただけで身体が締まったよ
みんなの優しさに全俺が泣いた
311 :
('A`):2007/01/13(土) 22:10:19 O
あげ
312 :
('A`):2007/01/13(土) 22:10:32 0
泣いてる暇があったら走れデブ
313 :
('A`):2007/01/13(土) 22:11:47 0
>>310 明日薬局でもいってカフェインの錠剤かいまくって
毎日飲め。大量に。
314 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/13(土) 22:13:49 O
>>302 ピザへの階段昇〜る
君はもおアウトじゃないか?
贅肉は誰かがきっと無くしてると信じてるね〜
普通だったいつの日には〜もう戻れないんだ〜
(思い出がいっぱい/H2O)
こんな感じに成りかねない程ヤブァイよ
応急処置をしないと、『デブでも人は人、偏見なんてあっちゃあいけない』とかデブを肯定する概念で一生生き続けるよ
315 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/13(土) 22:18:11 O
316 :
('A`):2007/01/13(土) 22:18:44 0
あるある
317 :
('A`):2007/01/13(土) 22:21:24 O
>>314 マジかよ…
こうなったら応急処置方を俺に伝授してください
318 :
('A`):2007/01/13(土) 22:22:24 0
断食
319 :
('A`):2007/01/13(土) 22:25:26 0
飯減らして走れ
マジな話、脂肪ってのはある日突然身につくものじゃない
だから、落とすときも即日効果なんてものはない
時間をかけて小さな増減を繰り返しながら減っていくんだよ
一番なのはジョギング。少なくとも3キロ以上走る
デブだと膝の負担が〜とか、最初はウォーキングのほうが〜
などと言わずに走ること
休み休みで良いから走ること
で、毎日続けても効果は低いとか言わずに毎日走ること
精神的にこれができないやつから、腹に脂肪がたまっていくんだ
321 :
('A`):2007/01/13(土) 22:27:16 0
別に走る必要はないと思うんだが
つかどうせ続かないだろピザでなくても
322 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/13(土) 22:27:59 O
>>314 このスレをROMれば手っ取り早いよ(´∀`)b
ばか!走るのが一番効率いいんだぞ!
だから一緒に走ろうぜ!夕日に向かって!?
ランニングって一番効果出やすいんだよ
別にフルマラソンじゃないし、根性要らないし
325 :
('A`):2007/01/13(土) 22:30:56 O
走っても基礎代謝が低いと効果薄いよ
基本は筋力トレーニング
で、締めに20分以上の有酸素運動
これを週1でもできれば2ヵ月くらいすぎた頃からバンバン体重落ちてくるよ
当然、間食は無しだよ
326 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/13(土) 22:31:01 O
327 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/13(土) 22:33:05 O
理屈を専攻するヒマがあれば走ってこいよってことか?
329 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/13(土) 22:52:31 O
330 :
('A`):2007/01/14(日) 00:11:22 O
わかった。
俺も痩せてやる!
さすがに夜遅くに走るのはアレなので半身浴してきた。
でも、半身浴って実際どうなんだ?効果あるのか?
331 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/14(日) 00:41:07 O
半身浴についてはあまり知らんが、痩せるんじゃない?ってか名前があると分かりやすい
半身欲少しやってるが、やってる最中ヒマすぎるんだよなぁ。
333 :
('A`):2007/01/14(日) 01:41:09 0
雑誌とか読めばいいと思う
濡れたりするのが嫌ならお勧めはしないけど
あと妄想
前やってたときはそうやって時間潰してた
334 :
('A`):2007/01/14(日) 01:42:59 0
115キロから81キロに帰還した俺になんか質問ある?
335 :
('A`):2007/01/14(日) 03:09:29 0
半身浴やってる暇あったら走れよ
夜遅くだとか自分にいいわけ作ってるからいつまでたってもデブなんだよデブ
一年半くらいかけて20キロ近く落としたぜ。
でも就職すると、そこまで元気がまわらず
体型維持が大変だ。
痩せたら寄ってくる女が増えた。結局見た目かオマエら。
337 :
('A`):2007/01/14(日) 03:40:55 0
なにこの自虐風自慢
338 :
('A`):2007/01/14(日) 03:52:51 0
ムリするな、デブもキミの個性だ
339 :
('A`):2007/01/14(日) 03:59:22 0
そうだ。武田鉄矢も言っていたぞ
お前らは腐ったミカンだ!
って
341 :
('A`):2007/01/14(日) 08:02:23 O
腐ったミカンとデブってなんの関係があるんだよ…
342 :
闇:2007/01/14(日) 08:05:44 0
>>332 俺は太ってないし半身浴程長く入ってないけど
トリートメントしてる10分ぐらいの間インナーマッスルとかいう呼吸法やってる
343 :
('A`):2007/01/14(日) 08:16:32 0
6畳の部屋でもできる有酸素運動はないものだろうか
344 :
('A`):2007/01/14(日) 08:35:31 O
外行ってランニングしろ
んで帰ったら筋トレしろ
345 :
('A`):2007/01/14(日) 09:04:11 O
>>336 その20kg痩せたダイエット方を教えて下さい
346 :
('A`):2007/01/14(日) 09:05:17 0
俺は死んでも外に出たくないの
347 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/14(日) 09:49:22 O
有酸素運動ってどんなの?
348 :
('A`):2007/01/14(日) 10:23:33 O
サイクリングお勧め
349 :
('A`):2007/01/14(日) 10:24:25 O
有酸素運動
ウォーキング、ジョギング、エアロバイク、エアロビクスなど
20分以上続けることで体脂肪燃焼効果が得られる
350 :
('A`):2007/01/14(日) 10:25:30 0
脂肪は握力で潰せるらしいぞ
自分でやると手加減しちゃうから他人にやってもらう
けどもちろん死ぬほど痛い
351 :
('A`):2007/01/14(日) 10:33:46 O
有酸素は絶対20分以上ってよく言われるけど、5分でもやった方がいい
「20分以上はめんどくさいから運動しなくていいや」ってなるよりマシ
続けていくことが大事
352 :
('A`):2007/01/14(日) 10:57:15 0
エアロバイクで有酸素運動毎日1〜2時間1年やって8キロしか減らなかったぞ
もちろん同時に食事制限もしてた、高タンパク低脂質な食事
食事制限のみに切り替えて、一日一食にしたら1年で40キロ減った
一日二食にかえて半年たつけどリバウンドも無し、現状維持
食わないのが一番の近道だって
353 :
日立ヒトデンヌ ◆DIO.Vl0ROY :2007/01/14(日) 11:05:49 O
また1キロ痩せた
昼飯我慢できない
>>345 バカ食いはほとんどしない。
朝と夜は米0.5合+納豆とかししゃもとか。
昼は学校もあったし割りとガッツリ食べる。
間食は、基本的になし。
運動はランニングを5キロくらい+腕立て腹筋
運動の頻度は週4か5程度。
ほぼ毎日続けて習慣づけると、結構楽です
356 :
('A`):2007/01/14(日) 14:04:47 O
ランニング5キロだけ異常に難易度高いな
運動するって難しくない?
ジョギングなんて大嫌いだし、水泳もジムも面倒くさい。
だから食わないで痩せる。
2日で三食ペース。
昼飯時は電車に乗る・仕事をするなどして食えない状況をつくる。
で、四時らいに食べる。
家に簡易食(パン・かっぷ麺等)を置かない。
痩せると体質も変わるよ。
完治無理と諦めていた皮膚の疾患が、きれいに無くなったし
359 :
('A`):2007/01/14(日) 15:01:55 0
走りなれてない奴は歩いたり休んだりするから時間かかるもんだよ
太ってると関節痛くなってくるし
360 :
('A`):2007/01/14(日) 15:36:02 0
一日600カロリー縛りで、30キロはあっという間に落ちたが、倒れた。
一日16時間くらい眠れるようになる。家の掃除とかバイトとかあらゆることを
する余力が無くなるしな。おかげで去年の単位取得は12単位だ。
一日1600カロリーくらいで年計画で落とせ。
碌なことないから。100オーバーピザでも一ヶ月5キロくらいが限度だ。
361 :
かむいる ◆.eavtK1lPg :2007/01/14(日) 15:53:36 0
俺も参加するぜ
予定としては
一日三食が基本
朝は普通に食べる
昼はけっこうがっつり食べる。
夜はなるべく少なく。間食はたまに。週に一、二度くらい
運動は一日一時間のジョギング、あとは適度な筋トレ
食事制限は過度にしないで、運動を増やす。あとなるべく歩く。階段とか駅までの道のりとか
こんなもんで痩せられるだろうか。まぁ頑張るとしよう
362 :
('A`):2007/01/14(日) 15:59:35 0
>>361 逆。朝飯は800くらい摂っていい。昼はかなり軽く。
夜は北朝鮮の強制収容所をイメージ、トータルで1500くらいにしとけ。
それで軽い運動をすれば、確実に痩せる。
363 :
かむいる ◆.eavtK1lPg :2007/01/14(日) 16:05:32 0
>>326 朝はダメなんだよ。朝に弱い上に飯が喉を通らないんだ。
朝に一番食べるのが良いっていうのは知ってるけど、俺流のやり方だと無理なんだよ
前に無理して食べたら一日中吐き気に悩まされてたし
まぁ自分らしく、無理せずに、慎ましく節制しながらやるよ
364 :
('A`):2007/01/14(日) 16:11:51 O
朝食わないって奴は池沼
365 :
かむいる ◆.eavtK1lPg :2007/01/14(日) 16:15:20 0
黙れ携帯
367 :
('A`):2007/01/14(日) 16:22:03 0
>>333 それも含めて、この機会に生活を補正しろ。
夕食をほぼ抜きにして、きっちりした時間に眠れば空腹で目が醒めるようになるから。
昼ってどうしても外食に偏りがちになるし、ガッツリ食うのはお勧め出来ない。
368 :
('A`):2007/01/14(日) 16:47:17 0
デブは痩せない
痩せたとしても長い人生のほんのいっときだけ
食わないダイエットは、燃費の良い体をつくってしまう
だから食事の量を戻したら太りやすい
かといって過食すれば燃費が悪くなると思うのは大間違いである
370 :
かむいる ◆.eavtK1lPg :2007/01/14(日) 22:33:27 0
朝:ハム一枚
昼:カップラーメン、菓子パン、甘栗
夜:カツ丼
運動:一時間半のジョギング、筋トレ
今日はこのくらい
さて、明日はバイトだからジョギングは出来ないな
そのぶんメシ減らすか
371 :
('A`):2007/01/14(日) 22:35:07 0
欝も軽減されて体重も減るならと思い、189の言う薬申し込んでみた
ジョギングがめんどくさいとかしんどいとかあれば、
400mダッシュでもいいよ
ダイエットのために毎日400mダッシュしてたら1ヶ月弱でウエスト-3m、腹筋見えるようになった
あとなぜか上半身もくっきりしてきた
もう少し続けてみる。寒いけど。
ウエスト-3mって(((( ;゚Д゚))))
374 :
('A`):2007/01/14(日) 23:19:21 0
>>370 その食事内容はいくらなんでも貧弱すぎるぞ
炭水化物、脂質、タンパク質の比率もよろしくない
375 :
('A`):2007/01/14(日) 23:20:12 0
正月太り解消のために走り始めた。
とりあえず70分ほどジョギングしてきた。
体中が筋肉痛だ。
まあ、運動不足も解消できそうだからしばらく続けよう。
でも平日は仕事で遅くなるから走れねぇよ。
週末ランナーって意味あんのかな?
377 :
('A`):2007/01/15(月) 00:12:23 0
意味なくはないが、有酸素はできれば週3,4回は
やった方がいい。一日30分でもいいから汗ばむ程度に。
378 :
('A`):2007/01/15(月) 00:43:54 O
走るの嫌なら自転車がおすすめ
なんというか高校の頃に学校までチャリで通ってたのも何気に運動になってたんだなぁと思う。
大学になって、体育もなくなってまったく運動しないから体力の衰えが凄いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学までチャリで通おうかなぁ・・・・
あ・・・チャリ捨てちゃった\(^o^)/
380 :
('A`):2007/01/15(月) 01:59:56 0
>>370 おまいが150キロピザを目指してることだけはよくわかった
早急に死ね
>>379 大学まで歩けば問題なし。
さて、オレもダイエット割と成功した口だが
最近増え気味なので再開しようと思う。
他人の今日は○`走ったとか、そういうカキコみると
やらなきゃって気になる。がんばるぞー
382 :
かむいる ◆.eavtK1lPg :2007/01/15(月) 15:03:05 0
セックスでもやれば運動になるんだろうなぁ
だからイケメンは痩せている奴が多いのか。
今日は夜バイトだから今から走ってくる。
ちなみにコンビニ。廃棄弁当を食べ過ぎないよう注意しなければ
よっしゃ行くぜえええ!!
383 :
('A`):2007/01/15(月) 19:46:21 0
コンビニ弁当って食べると凄くムカムカしてこないか?
384 :
('A`):2007/01/15(月) 20:04:46 0
385 :
('A`):2007/01/15(月) 22:04:38 O
ほか弁のほうが断然健康
386 :
('A`):2007/01/15(月) 22:06:11 0
弁当の米にも油が使われてるって知って
弁当の米を食う気が無くなった
387 :
かむいる ◆.eavtK1lPg :2007/01/15(月) 22:51:01 0
帰宅。
バイト帰りついでに、遠回りして四十分ウォーキングしてきた
これから風呂はいって寝る。夜食なんぞ食わないぞー
388 :
('A`):2007/01/15(月) 22:52:24 0
とくに食事制限してないのに痩せてきた
糖尿かもしれん
389 :
夜 ◆EPPF8bBwd6 :2007/01/15(月) 23:20:48 O
>>1よりかむいるの方が決心が固くて応援したくなる。
なにより、かむいるはリアルタイムで何をしてるって報告が来て、臨場感というかトレーナーみたいな感じが味わえる。
>>1も負けずに頑張れよ
390 :
('A`):2007/01/16(火) 01:44:04 0
体重115kgの脂肪ピザです。
年明けから、一日1時間半〜2時間の早足ウォーキング(両腕に1kgのウェイト装備)
防風通聖散を服用開始
がんばってみます。
>>382 なんもしないよりは運動になるかもしれんが
相手の女によって、変わるから何とも。
まったりなセクロスが好きな女だとどってことないが
激しめが好きな女だと、結構疲れたりする。
セックスもいいが、普通に運動もしたほうがいいと思うよ。
392 :
('A`):2007/01/16(火) 01:53:52 0
ネ喪がアドバイスか?
393 :
('A`):2007/01/16(火) 01:54:57 0
そう突っ込んで欲しい奴相手にその通りに突っ込むなんて君は馬鹿な奴だな
三ヶ月かけてようやく体脂肪率が28%から22%まで落ちた
夏までにあと5%は落としたいな
395 :
('A`):2007/01/16(火) 03:25:58 O
結構動き回らなきゃいかん夜勤のバイト始めて
飯はバイト行く前に軽く食べ(オニギリ一つ程度)、
八時間働いて終わった後に普通に食べる。そんでバイト始まるまで寝る。
そんな生活してたら二週間で7キロ痩せた。
396 :
('A`):2007/01/16(火) 03:57:20 0
おれはそれで逆に15キロも増えたわけだが
カレーがいけなかったか・・・
397 :
('A`):2007/01/16(火) 12:20:29 O
一日1200Kcal〜1600Kcal(ただし、週に一日は制限緩和して好きな物を食べる)
食べてから最低3時間、できれば6時間は寝ない
これだけで割と減った
体調もすこぶる良い感じ
398 :
('A`):2007/01/16(火) 12:58:29 O
>>397 それって逆に効率悪いよ。
エネルギー源を使い果たしてから供給するのは
関取が筋肉と脂肪で武装するトレーニングの常套手段。
399 :
('A`):2007/01/16(火) 13:00:11 O
400 :
かむいる ◆.eavtK1lPg :2007/01/16(火) 13:50:17 0
今日から大学休みだー
というわけで気分転換に美容室にいってきた
カット中に話しかけられるてキョドる自分を鏡で見る俺……キモすぎる
とりあえず五時ごろに走りに行く
しかし一日の摂取カロリーってどのくらいがいいのだろうか?
痩せたいけど、体調崩したくないし。誰か教えてくれ
2000以内に抑えておけば問題ない気がする。
とはいえ運動しないと痩せない
402 :
('A`):2007/01/17(水) 00:14:51 O
間食&おかわりやめるだけである程度痩せる
そこからは運動しなきゃならんが
403 :
('A`):2007/01/17(水) 00:25:42 0
ちょっと食べる量を減らすとか運動とかデブにそんなことできんのか?
弟見てると絶対無理な気がする
弟は痩せる気ないみたいだが
404 :
('A`):2007/01/17(水) 00:31:06 0
それが出来たらそもそも太ってない
405 :
かむいる ◆.eavtK1lPg :2007/01/17(水) 00:39:20 0
うおおおおおおおおおおお
勝つ!!俺は勝つ!!!!夜食の誘惑に!!!決して屈しぬ!!!
ああああああああああ!!!!
寝よ……
406 :
('A`):2007/01/17(水) 00:46:48 0
デブは体悪くしやすいから、病気になったとたん
すぐ痩せるよ。痩せるというよりやつれるという感じだが
>>403 あれ?俺がいる
愚弟を持つと兄貴は大変だよな
弟と大差ないレベルの兄ってのも、嫌なものだけど
408 :
('A`):2007/01/17(水) 00:51:43 0
デブって優しそうに見えるじゃん?
喪は痩せるとむしろモテなくなるぞ
409 :
('A`):2007/01/17(水) 00:52:42 0
痩せても太っても
どっちにしたってモテない
410 :
('A`):2007/01/17(水) 00:55:23 0
デブ弟と一緒に週末車乗ってでかけてると
なんかしらんけど仲よさそうな兄弟ってことに近所でなってる
弟はピザだが人あたりがいいから余計そう見えるのかも
411 :
('A`):2007/01/17(水) 00:57:46 0
中川家
俺の弟は、鉄の意志で高2のころ痩せた。
スマートとまでは言わないにせよ、中肉中背のガッチリ型程度までは行った。
その意志力で大学にもストレートで行った。
眩しかった。
俺には出来なかったことを、弟は次から次へと成し遂げていく。
あの頃も、そして今も・・・
せめてもの意地で、今更
>>390を実行中。
早速腕のラインが変わってきている。逆に言えば今までどんだけ萎えてたんだよ?と。
今から筋トレ+ランニングしまつ。
せめて週3くらいでやりたいが、仕事後だとやる気がおきねぇ・・・・
俺もランニングするか。
今はテスト期間だkらテスト終わる月曜日からやる。
それまではあんま書き込めないけど定期的に保守するか
保守
416 :
かむいる ◆.eavtK1lPg :2007/01/18(木) 12:38:47 0
保守
417 :
('A`):2007/01/18(木) 17:08:04 O
食べてないぞ!
食べてないぞ!
しかし一瞬でもメガマックを食べようとした私をお許し下さい
売切れてて良かった
418 :
('A`):2007/01/18(木) 17:09:54 0
メガマック食えばよかったのに。
そんかわり、その日の飯はその一食だけにするとかして
そういうバランスがとれない食事にすると、太るよ。
定期的なカロリー摂取によって、
「どうせあと○○時間で栄養入ってくるし、ガンガン燃焼してやろうかなあ」
って身体が覚えるからね。
不定期にすると
「ん〜、どうしよっかな。今度いつ栄養入ってくるかわかんねえし、とりあえず節約燃焼しておくか」
ってなって、悪い意味で燃費の良い体になってしまう。
という根性論もあるからな。
いや我慢!
現在の食生活は
朝ガッツリ
昼食べない
夜フツーに
あとは水をたくさん飲むようにしてる
空腹にも慣れてきたし
野菜とかバランスよく食べたいしね
メガマックだけだと偏りそーだ
421 :
('A`):2007/01/18(木) 22:21:15 0
面倒だが、一人暮らしの奴は自炊するといい。
自分のオリジナル料理を作ると、ダイエットに熱が入るぞ。
422 :
('A`):2007/01/19(金) 01:28:51 0 BE:1089864386-2BP(0)
ふーむ
423 :
('A`):2007/01/19(金) 01:38:42 0
いまカツ丼食った
げきうま!
424 :
('A`):2007/01/19(金) 01:40:46 0
深夜のカツ丼とカレーは旨さが一役上がるな
425 :
('A`):2007/01/19(金) 19:47:02 O
AGE
426 :
('A`):2007/01/19(金) 19:50:12 0
一日に2000Kcalも摂取したら「ああ、ちょっと食い過ぎた…」と思えるようになってきた
この調子なら、長期的に見て減る事はあっても増えることはあるまい
428 :
('A`):2007/01/20(土) 19:34:28 O
ほす
429 :
('A`):2007/01/20(土) 21:40:52 0
BMI指数がどれくらいだとデブだと思うの?
430 :
('A`):2007/01/20(土) 22:14:01 0
178
85
やべえわ、マジで
431 :
('A`):2007/01/20(土) 22:18:14 O
大丈夫
俺なんか172で88
432 :
('A`):2007/01/20(土) 22:39:58 0
175で90の俺が最強
体脂肪率は実に約26%にものぼる
165で75の俺から見ればお前らなどまだまだ
ちなみに体脂肪率は22%
週末ランナーの俺が50分のジョギングから戻ってきました。
風呂入って、メシ喰ってゆっくりしてるとこ。
もう少し起きとかないと体に悪いからな。
おつかれー
寒いとウォームアップ大変やね
436 :
('A`):2007/01/21(日) 00:09:59 O
437 :
('A`):2007/01/21(日) 00:12:31 0
ジョギングは痩せるな
一昨年3ヶ月で8キロやせた。たまに筋トレしてるが結局3キロ戻ったけど。
体重よりも、サイズが重要
>>435 ありがと
>>438 だよな。
サイズ落とすためには筋トレとかよりもジョギングがいいかなぁと。
代謝を良くしたら効率よく脂肪減らせるだろうし、
基礎体力もつけたいから、走り込みを選択した。
>>430-433 いやまて、176で115の俺が来ましたよ。
体脂肪率は怖くて未測定・・・w
441 :
('A`):2007/01/21(日) 23:32:59 0
今日も走った。
明日から仕事で走れなさそうだ・・・。
体の回復に当てるわ。
>>441 お疲れ
仕事に支障がでないように休息もしっかりね
443 :
('A`):2007/01/23(火) 06:58:10 0
思ったんだけど、みんな何時頃に運動するようにしてる?
夜走るのは成長の関係でオススメできないって聞いたんだけど
444 :
('A`):2007/01/23(火) 07:07:45 O
食わないから痩せてきたけど体調悪くなってきた上に顔痩せないしウエストサイズの割に腹が出てる
2月になったらちゃんとごはん食べて運動します
食わないダイエットの極意な
腹八分目までは食え
それ以上は食うな! です。
446 :
('A`):2007/01/24(水) 01:17:06 O
吊し上げ
447 :
('A`):2007/01/25(木) 09:49:52 0
痩せてもフツメン以下なんだが
448 :
日立ヒトデンヌ ◆DIO.Vl0ROY :2007/01/25(木) 09:53:45 O
449 :
('A`):2007/01/25(木) 09:58:39 0
顔も鍛えてイケメンになれればいいのに
450 :
('A`):2007/01/25(木) 10:55:09 0
ある程度食事減らしてやせた次の段階は やはり筋肉つけることかね?
451 :
('A`):2007/01/25(木) 13:50:38 0
ああ、というか筋肉付けてから落とした方がいいんだけどな
452 :
('A`):2007/01/25(木) 13:59:21 0
食事抜くだけだと痩せるっていうかやつれてキモガリになるね
453 :
('A`):2007/01/25(木) 14:01:23 0
痩せるとやつれるは違うからな
体重を落とすよりも、体脂肪率を減らすことを
目標にした方がいい
食事を抜くだけだとてきめんに筋肉が落ちるぞ
元々運動やってて筋肉質だったせいか、食う量減らしただけで目茶苦茶落ちた
455 :
('A`):2007/01/26(金) 00:38:30 0
テレビかなんかでやってたけど腹八分目は食いすぎなんだって
ホントは腹六分目くらいがちょうどいいんだとか
456 :
('A`):2007/01/26(金) 00:51:38 0
ラーメンとかカレー、その他ジャンク(バーガー、ピザ類)はやめた方がいい
俺は最近、サンドイッチとかよく食べるようになったよ
457 :
('A`):2007/01/26(金) 01:02:53 O
胃下垂のせいか太れない…やつれすぎでマジヤバい
459 :
('A`):2007/01/26(金) 22:52:59 0
ある程度食事でしぼれたんで次から
腕立て10回 腹筋20回 貧乳スクワット20回始めました
460 :
('A`):2007/01/27(土) 02:24:22 0
そんだけじゃ、なにもかわらねーだろww
質問なんだけど、
ジョギングってどのくらい効果あるもんなの?
暖かくなったらやろうかと思うんだが
どのくらいといわれてもなぁ
1ヶ月続ければ確実に服のサイズは落ちる
それも体力増強健康増進で
463 :
('A`):2007/01/27(土) 16:28:40 0
着こんで時間決めて歩くことから始めた方がいいよ
464 :
('A`):2007/01/27(土) 19:25:02 O
毎日筋トレ、ウェイトトレ、有酸素運動をやってるんだけど一向に痩せない
これは食う方に問題があるのかもと思い、間食を絶ち、食うものを気を付けてみた
まだ始めたばかりだが頑張る
465 :
('A`):2007/01/27(土) 19:28:56 O
効果がでるのは遅いからな
焦るなよ
個人的な経験談だが、最初から運動も食事制限もやる、というのはキツイ
ただでさえ運動して腹が減るのに、更に食べる量まで減らすってのは苦行に近かった
最初に1〜2週間、少ない食事(といっても極端に減らさず、1200Kcal程度で)に体を慣らしてから運動を始めるとかなり楽
これだと運動しても1600Kcal程度で満足できるし
467 :
('A`):2007/01/27(土) 20:49:18 0
>>465 うん、とりあえず頑張ってみる
最近ちょっと腹とかひどいことになってきてるからな…
地道にやってく
468 :
('A`):2007/01/27(土) 21:37:41 0
BMI指数が26なり、肥満認定された(´・ω・)
469 :
('A`):2007/01/27(土) 22:35:21 0
470 :
('A`):2007/01/28(日) 09:10:22 0
471 :
('A`):2007/01/28(日) 10:58:15 0
さて今日も走るか。
走ってるからかなんだかよくワカランが、
3週間で2キロ痩せた。
これ位のペースって正常なんかな?
身長180センチで体重81キロだったんだが。
472 :
('A`):2007/01/28(日) 16:49:19 0
去年の4月に仕事始めてから半年で20キロ痩せた。
リストラされて辞めたけど。
目標は75キロ。
現在181cm86キロ。週1キロづつを目標にしています。
473 :
('A`):2007/01/29(月) 06:30:12 0
去年は60きってたのに
いま体重はかったら78あった^^
172、78
ピザだ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
474 :
('A`):2007/01/29(月) 06:32:17 0
18時間絶食してる
>>473 それでピザって
176/115の俺の立場は・・・。
476 :
('A`):2007/01/29(月) 20:15:18 0
筋トレを開始しようと思う
477 :
('A`):2007/01/29(月) 20:20:49 0
もう20歳で背が伸びる見込みもないから体重落とすしかない・・・
理想体重62.8s目指し頑張ります。
現在
169cm/75kg/BMI26.3
478 :
('A`):2007/01/29(月) 21:57:51 0
運動して消費されるカロリーは少ない。
だから、食事を考えたほうが効果が大きい。
米を中心に食べる。肉や魚、砂糖や油は控える。
あと大事なのは、朝ごはんをしっかり食べること。
無理して食べるのではなく、朝、空腹を感じて起きるような生活リズムを作る。
そのためには夜に食べ過ぎず、かつ寝る前に食べないことが肝心。
同じものを食べてもその後に起きているか寝るかによって全然違う。
もちろん、食べてから寝るほうがエネルギーが体にたまる=太る。
479 :
('A`):2007/01/29(月) 21:59:08 0
痩せない痩せない痩せないよ〜!
480 :
('A`):2007/01/29(月) 22:04:24 0
481 :
('A`):2007/01/29(月) 22:04:43 0
俺は太れないな。
ていうか食事にお金使うのがもったいなくてモノを喰うことになんだか罪悪感を覚えるほど
482 :
('A`):2007/01/29(月) 22:13:44 O
寝る前の空腹感に勝てない…
483 :
('A`):2007/01/29(月) 22:35:08 0
毎食ご飯の量を茶碗の半分くらいにしてたら2週間で85s⇒80sになったぜ
>>484 バカだな・・・480はな?
「体の半分はネタでできています」
とでも思って気を楽にしろよ、と言ってくれてるんだよ
>>482 茶を飲め
それでもダメなら塩でも一口舐めてろ
487 :
('A`):2007/01/30(火) 19:35:58 0
寝る前は牛乳温めて飲むといいよ
488 :
('A`):2007/01/30(火) 22:03:30 0
寝る前だったら空腹でもよくね?寝るんだし。
それとも腹へって寝れないのか?
成長期のころとか腹へって目覚めるときあるしな
腹減ってるとほとんど寝られない・・・
で翌朝にご飯食べると一気に眠気が来る
490 :
('A`):2007/01/31(水) 05:52:09 0
梅こぶ茶ウマー
491 :
('A`):2007/01/31(水) 05:55:54 O
鮭茶漬けウマー
太い喪は痩せた後に希望あるからいいよな。
494 :
('A`):2007/01/31(水) 09:32:31 0
ガリ→ピザになって痩せようとしてる
おれはオワテルな
痩せてもモテナイこと確定してる
どうでもいいけど
495 :
('A`):2007/01/31(水) 09:36:26 0
まあもてはしなくても
きもがられる確率は減るよね
不快ってことがないから
3桁とかになるとわからんが、ちょっと太っている事でキモさを隠している奴もいるけどな
497 :
('A`):2007/02/01(木) 17:27:07 0
むしろ痩せてもモテない事実に鬱になるよ
498 :
('A`):2007/02/01(木) 18:09:27 0
体系はやせてるんだけど75kgある
この前たけしの番組で糖尿病の恐れがあるとか言ってて症状も似てたからビビった
>>497 至言。
ピザでもモテる奴はモテる。魅力と体系は相関こそあれ直結ではない。
まあ、痩せてモテるようになるってのは、外見的なもの以上に、本人の内面的な変化が大きいのかもわからんね
もちろん、外見的にも痩せていた方が有利なのは間違いないけど
俺はモテたいとかじゃなくて、普通に命が惜しくなったからダイエット始めたけどw
501 :
('A`):2007/02/03(土) 14:45:40 0
風邪引いたんでジョギングできない・・・。
でもやつれて体重は減りそうだwww
502 :
('A`):2007/02/04(日) 03:37:43 0
減量を本気で考えているなら、二つ忠告させてくれ。
1.体重は毎日計ること。
2.短期間で体重を落とし過ぎないこと。
1.は要するに常に自分の体と相談しろってこと。
できれば体脂肪率をはかる体重計を使うのがベスト。
2.はリバウンド対策。かなりの量を落とす場合は
長期戦を覚悟すべし。
この二つを守れれば、確実に痩せれるぞ。
一日丸々食わないと1kg近く減るぞw
それ+3時間の歩行
これで頬なんかすぐこける
ダイエットは月に-1~2`が最適
それ以上は激やせモード
505 :
('A`):2007/02/05(月) 02:42:20 0
夜食が習慣化してる俺ヤバス
この前このスレで紹介された薬を使ったんだが
あれははんぱじゃないくらい食欲が落ちるな、
ダイエットには最適だ、なぜかときどき腰が痛くなるが
食生活を改善するにあたって、頭の片隅に常にダイエットの事を置いておくってのが重要なんだよな
509 :
('A`):2007/02/06(火) 15:42:59 0
夜遅い時間に間食をする習慣は、良くないと思いながらもなかなかやめられないことがあります。
これは、夜食を毎日食べているうちにそれが空腹とは関係のない習慣になってしまっている可能性があります。
この習慣は体内の時計遺伝子がオンになることによって、
自分の意志とは無関係に食べ物を探し求める行動を脳が勝手に指示しているのかもしれません。
http://science-podcast.jp/voynich/125.htm
去年の6月から現在で−20`やせた俺がきましたよっと
94`から74`になりました、すこぶる体が軽くなり、体を動かすことが楽になりましたよ〜
・・・・・・・・やはり痩せてみると内面的にも変化があるってのは事実だと思われ
うまくいえないけども、痩せるための行動は苦労するけども、やりきったと言う自信は相当得られるのは間違いないと思う
何が言いたいかっていうと、痩せるために頑張ってる奴がんがれってこと
511 :
('A`):2007/02/08(木) 17:59:06 O
保守
コテは完全に消えたのか?
結局三日坊主か
513 :
('A`):2007/02/09(金) 03:07:32 O
太ってる人が痩せるのと
普通体型から更に痩せるのはだいぶ難易度違うね。。
最近、体重減りにくくなってきた(´・ω・`)
514 :
('A`):2007/02/09(金) 03:12:42 O
その顔文字かわいっすねw
515 :
('A`):2007/02/09(金) 03:23:10 0
そこからは長い戦いだー
筋トレしながら地道にやろうぜ
516 :
('A`):2007/02/09(金) 03:25:11 O
ダイエットメニューの差し入れですよ
つ納豆
517 :
('A`):2007/02/09(金) 09:16:44 0
とりあえずご飯の量を減らせばだいぶやせるな
食事療法だけで10`やせた 三ヶ月くらいで
とりあえず受験終わったらコテつけて頑張る
519 :
('A`):2007/02/09(金) 18:08:29 0
ジョギングするなら
晩飯を食う前か後か、どっちが効果的?
520 :
('A`):2007/02/09(金) 18:43:53 0
飯食った後に走ると腹痛くなって全然走れないよ
521 :
('A`):2007/02/09(金) 18:51:41 0
それは食いすぎだろw
522 :
('A`):2007/02/09(金) 19:04:15 0
別に食いすぎじゃなくても食後は走りずらくなると思うが
運動すると食欲がなくなるんだけど、この反応はうまくつかえないかな?
525 :
('A`):2007/02/09(金) 19:17:34 0
今日から参加したいんだけど、何かいいコテ命名してくれよ?
トリだけでよくね?
527 :
ピザ2号機 ◆hXtxWs40rA :2007/02/09(金) 19:30:27 0
まぁ適当にw175cm 85kg がんばりまーす
528 :
('A`):2007/02/09(金) 19:31:12 0
三日坊主になるなよ
529 :
518:2007/02/09(金) 19:44:09 0
オレもコテ考えとこう・・・
530 :
('A`):2007/02/09(金) 20:19:30 0
やっぱ顔のトレーニングもしないと
顔はなかなか痩せないよな?体重は減ったけど童貞顔だわ
スノボ行ったら一日で1キロちょい落ちてたw
デブなら一日汗かいたら3kgは減るよ
>>532 いや、直後じゃなくて、行った後メシ食って酒飲んで寝て、それで減ってたから驚いたんだ
534 :
('A`):2007/02/09(金) 22:52:16 0
一週間、スキーやったら
かなり減ると思うな
めちゃくちゃ疲れる
535 :
('A`):2007/02/10(土) 00:15:27 0
やっぱスイミングは効果ある?
536 :
('A`):2007/02/10(土) 02:03:33 0
やらないよりは効果ある
当たり前だ
何事もそうだけど続けないと効果がない
スイミングというか、水の中を歩くだけで全身運動になる
スキーは全身運動
リフト代のもとをとれるくらい滑ったら体は引き締まっていく
539 :
('A`):2007/02/11(日) 02:35:24 O
☆
541 :
('A`):2007/02/12(月) 04:21:12 O
すげーな
でもなんてゆーかな・・・・・・きもいな
しかしまぁ尊敬に値する
542 :
('A`):
巨デブが痩せればどうしても皮があまるし
有酸素運動中心で筋トレあんましてないからな