喪男が酒を語るとすごいようなそうじゃないような

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
岩の井のお酒うまい
2('A`):2007/01/05(金) 08:25:41 0
実は下戸orz
3('A`):2007/01/05(金) 08:25:56 0
梅酒がうまい
4喪'A`) ◆fHlB.GOGGU :2007/01/05(金) 08:30:32 0
かんのこ美味い
5('A`):2007/01/05(金) 16:13:08 0
自殺する時ぐらい飲んでみてもいいかもな
6('A`):2007/01/05(金) 16:16:10 O
早く死ね
7('A`):2007/01/05(金) 16:16:58 0
安い酒飲んだときの頭痛
8('A`):2007/01/06(土) 19:40:26 O
缶ビールと瓶ビールどっちが美味いの?
9('A`):2007/01/06(土) 19:41:41 O
瓶の方がうまい
って感じるだけかもしんないけど
10('A`):2007/01/06(土) 20:42:00 O
缶はグラスに移さないと臭い
11('A`):2007/01/07(日) 08:01:04 0
なるほど、瓶ビールはコップに移さなくてもOKということだな。
12('A`):2007/01/07(日) 08:12:03 O
豪快だな
13('A`):2007/01/07(日) 08:16:13 0
芋焼酎はイメージとは裏腹にすごく上品でさっぱりしたお酒 最高
14('A`):2007/01/07(日) 08:41:07 O
しかし芋臭い
15('A`):2007/01/07(日) 08:50:37 O
冬場はブランデーのお湯割りにバター浮かべるのが好き
16('A`):2007/01/07(日) 08:51:30 0
マカディアが最高で
17('A`):2007/01/07(日) 08:57:40 0
喪板ってガキばっかじゃん。
酒の話しなんかできないよ。

毒板行け。
18('A`):2007/01/07(日) 08:59:51 O
けどガキって酒の話好きだよな。まずまともな話じゃないけど
19('A`):2007/01/07(日) 09:03:50 0
酒・車・女の話し好きだよな。
知りもしないくせにw

横で聞いてる大人の身になれよ。
聞いてるほうが恥ずかしいってのww
20('A`):2007/01/07(日) 09:06:21 O
あとタバコなwww

しかしガキにマジっぽい女の話された時の肩身の狭さは異常
21('A`):2007/01/07(日) 09:06:34 0
ガキとか言ってるのって20歳すぎたオッサンだろw
22('A`):2007/01/07(日) 09:10:06 O
焼酎が大嫌いな俺もいつか美味しく飲める日が来るのだろうか
23('A`):2007/01/07(日) 09:11:48 O
>>21
うわぁぁあああああ!!
24('A`):2007/01/07(日) 09:12:29 0
NANAの映画で飲んでる酒のラベルがカコイイ
バドワイザーだっけ
25('A`):2007/01/07(日) 09:14:40 0
バドガールでググれ
26('A`):2007/01/07(日) 09:15:41 0
バー行ってる奴いる? 俺はバーでしか飲まない
27('A`):2007/01/07(日) 09:17:25 O
バドガールにゆで卵剥いてもらえるビアガーデンの季節が待ち遠しいんだぜ
28('A`):2007/01/07(日) 09:18:55 O
>>22
神の河のめ
29('A`):2007/01/07(日) 09:21:49 O
>>26
バーうまいよな。たまに行くけど1人バーはできない('A` )
30('A`):2007/01/07(日) 09:22:20 0
一口に喪男といってもいろんなのがいるからな
酒じゃなくてもすごいようなそうじゃないようなとなる
女についてはそうじゃないようなばっかだろうが本来
31('A`):2007/01/07(日) 09:23:41 O
日本酒は菊水
32('A`):2007/01/07(日) 09:24:23 O
家でカクテル作る喪いる?
33('A`):2007/01/07(日) 09:25:28 0
おいしい酒のリスト種類別に作ってくれよ
もう何買っていいかわかんねよ
34('A`):2007/01/07(日) 09:26:19 0
>>29
俺は1人バーがデフォだぜ
慣れればどってことないよ
35('A`):2007/01/07(日) 09:30:53 O
>>34
1人バーカコヨス
最近行ってるとこもう少し馴染んだらソロ活動してみる
36('A`):2007/01/07(日) 09:32:30 0
>>35
店の人に顔覚えられてからだと1人でも行きやすいよ
自動的にカウンター席に案内される
チャージ料が500円かかるのが難点だが・・
37('A`):2007/01/07(日) 12:23:04 0
子供が背伸びすんなよww
38('A`):2007/01/07(日) 12:31:47 O
>>37
本年38になる俺に謝れ
39('A`):2007/01/07(日) 12:47:59 O
スーパーでたまに売ってる白いビニールカバーのかかってる日本酒はうまい
40('A`):2007/01/07(日) 13:01:33 0
スーパーとかで売っている
2.7g入りの焼酎が最高だな。

ダイレクトなアルコール臭が
「酒はアルコールという薬物の補給手段」
という原理を思い出させてくれる。

お茶を混ぜれば、グルメ派もOKだ。
41('A`):2007/01/07(日) 13:13:14 0
前に居酒屋でのまされた美少年が糞まずくていやになった
しかし同じ銘でも等級があってうまいのもあったりするのを最近知った
42('A`):2007/01/07(日) 13:17:26 0
もう、わけわかんねぇよ
43('A`):2007/01/07(日) 13:46:52 0
なに?居酒屋で美少年食ったとな?
44('A`):2007/01/07(日) 14:02:50 0
美少年って名前つけたの誰なんだろうな
45('A`):2007/01/07(日) 14:04:24 0
さぁな
美人はあきる 美少年ならあきないかも
とかそういう単純な理由かもしれない
46('A`):2007/01/07(日) 16:14:51 0
大の酒好きだった催宗之が美少年と讃えられたことに由来。
47('A`)
>>46
トン