新入社員をいじめるのが楽しみで仕方ない 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
学生のうちに楽しんでおけよオマエラw
2('A`):2006/12/25(月) 19:10:58 0
こいつは逆にいじめられるようになる
3('A`):2006/12/25(月) 19:11:42 0
4('A`):2006/12/25(月) 19:11:47 0
もうこのスレやめて・・
5('A`):2006/12/25(月) 19:12:38 0
学生の今でさえ楽しんでません・・
6('A`):2006/12/25(月) 19:13:01 0
いじめってのは弱い奴がするもんだ
7('A`):2006/12/25(月) 19:14:31 0
人間は弱いものだ
8('A`):2006/12/25(月) 19:29:21 0
あげ
9('A`):2006/12/25(月) 19:42:43 0
欝だ
10('A`):2006/12/25(月) 19:46:58 0
次スレ立ったのか
11('A`):2006/12/25(月) 19:48:17 0
大人ですらいじめがあるのに子供がいじめないわけがない
12('A`):2006/12/25(月) 19:48:57 0
同意
13('A`):2006/12/25(月) 19:49:01 0
わーい 新しいスレだ^^
14('A`):2006/12/25(月) 19:50:23 0
つか前スレ1000いってんだな・・
15('A`):2006/12/25(月) 19:51:29 0
いってたよw
16('A`):2006/12/25(月) 19:52:55 0
社会人って歪んでるな
17('A`):2006/12/25(月) 19:55:20 0
うるせーうるせー
18('A`):2006/12/25(月) 21:25:26 0
あげ
19('A`):2006/12/25(月) 21:44:36 0
376 :優しい名無しさん :2006/09/15(金) 12:59:52 ID:05c5WcXX
ずーっと会社でのいじめのせいだと思ってたけど、実は自分の気質だと気付いた。
それが切っ掛けで心の病気が表面化したのは確かなんだけど。会社を辞めて今はニート。

さかのぼれば、小さい頃に自分を認めてくれる環境がなかったのが原因だと思う。
自分の意見を持つよりも、誰かに嫌われないようにすることばかり考えてた。
父親は自営業、母親は会社勤めで、小学校に上がるまで祖父母の家に預けられていた。
2つ違いの姉はヒス持ちで、小さい頃から機嫌取りをしていた。
姉弟仲良くというのが教育方針だったんだと思う。
理不尽なことでも譲らされ、その頃から大人を尊敬したり、
他人を認めて感謝したりという心が無くなっていたように思う。
俺が譲ればそれで済むんだと。
悪いところだけ見習って、弱いものには辛く当たった。

小学校ではいじめっ子と戦うんじゃなくて、いじめられないように仲間になった。
親の前では取り繕って、陰でいじめられないように悪事を働いた。
嫌で嫌でたまらなかった田舎から逃げ出そうと勉強をした。高校進学で田舎を離れた。
進学校ではいじめなんて暇なことする人はいなくて、
大学もそこそこ名の知れた大学だったので、人間関係で苦しむことはなかった。

就職して社会に出てそこで人格のもろさが露呈した。
人に気に入られようとするだけで中身は空っぽ。
うまくいかないことに投げやりになって、ODで自殺騒ぎ。
まあ確かにひどいことはされた。それはそれで事実だ。
自分の殻に閉じこもって鬱々と出社しつづけるも、事件後一年で精神的に破綻。
幻聴が聞こえるようになり、会社を辞める。
その後バイトしたりもしたけど、ここ4〜5年は働いてない。
事件から10年近く答えを探してきた。
10年経ってやっと自分のどこがどういう風にバカなのか認められるようになった。

遊んでいる間に、2chで世間の常識や意見の多様性を学んだり、いろんな本も読んだ。
実生活では逃げていたことに取り組んでちょっとした成功もしたりもした。
捨て猫に情が移って、里親捜しまでした。
コンプレックスだった体のゆがみも直した。正しい発声方法も学んだ。
水が怖かったんだけど、泳げるようにもなった。人にも少しだけ優しくなった。
嫌なことは嫌とその場で言って、後々まで恨んだり憎んだりしないようにもなれた。
ありがとうが言えるようにもなった。

だけどもう限界が近づいてる。自分を育てるのは長い時間がかかる。
自信の促成栽培は無理だ。世の中は不安だらけで、怯えずに生きていける自信がない。
生まれてこの方ずーっと糞みたいな生き方をしてきたんだと後悔してる。
長文&チラ裏スマソ。
20('A`):2006/12/25(月) 21:49:48 0
ぶっちゃけイジメられるほうが悪い
21('A`):2006/12/26(火) 00:49:08 O
ちなみに早大生でつ
22('A`):2006/12/26(火) 00:49:54 0
社会不適合者のくせにwww
23('A`):2006/12/26(火) 00:50:37 0
>>1は次スレ立てても伸びないって
空気読めなかったのかなぁ
24('A`):2006/12/26(火) 00:52:04 0
いじめられて辞めた後は上下関係がなくなり自由の身になることをお忘れなく
報復もやりほうだいだぜ
25('A`):2006/12/26(火) 01:02:20 0
のちの受刑者である
26('A`):2006/12/26(火) 01:06:32 0
>>24
お前にそんな勇気があるかよw
27('A`):2006/12/26(火) 01:08:01 0
ないからいじめられるのにね
28('A`):2006/12/26(火) 01:10:57 0
上司殴って会社クビになった俺はこんなところまで落ちたよ
その上司も会社辞めたらしいけど俺の知ったこっちゃないよね
29('A`):2006/12/26(火) 01:12:14 0
>>28
やられっぱなしの人生よりよっぽど良いさ
30('A`):2006/12/26(火) 01:13:34 0
>>26
もしお前の部下になったらよろしくな^^
せいぜい今を大事に生きるんだな
31('A`):2006/12/26(火) 01:22:56 0
>>30
俺社会人じゃねーしw大学受験生だしw
32('A`):2006/12/26(火) 01:24:52 O
おこちゃまだね
33('A`):2006/12/26(火) 01:25:43 0
オッサンは喪板なんて来るなよw
34('A`):2006/12/26(火) 01:26:04 0
釣り針見え見えだな
35('A`):2006/12/26(火) 01:26:26 0
>>1みたいな奴がいるから自殺者が出る
36('A`):2006/12/26(火) 01:31:50 0
打つ出し脳
37('A`):2006/12/26(火) 17:56:37 0
フハハハ 俺等は耐え抜かなければならんのだよ
38('A`):2006/12/27(水) 00:30:43 0
jごいwjgwjgkljgkl
39('A`):2006/12/27(水) 00:33:02 O
それがいじめることになっていたら

ぼくはあやまるよ

心のなかでは馬鹿にするけど、言葉にしたら勘違いするから
40('A`):2006/12/27(水) 04:23:11 0
就職したくない
41('A`):2006/12/27(水) 04:50:53 O
>>1みたいのはリアルではガン無視だけどねw

それかボコボコ!

これに限るね!

理由!?

ザイウーだからに決まってんじゃん!
42('A`):2006/12/27(水) 04:54:10 0
んなこと言ってるあたりがいかにも学生って感じだな
どうせインターンのひとつも行ったことがないんだろう
43('A`):2006/12/27(水) 05:34:46 O
無能リーマン君、乙カレーライス!w
44('A`):2006/12/27(水) 06:40:30 0
中小のリーマンよりはニートのほうがまし
45('A`):2006/12/27(水) 18:04:00 O
さよう
46('A`):2006/12/28(木) 02:08:13 0
入社したくない(泣)
47('A`):2006/12/28(木) 02:18:11 O
俺は別にイジメとかはしてないな。
ただ無視するだけ。存在価値のない奴を相手にする程の余裕がないものでね。
48('A`):2006/12/28(木) 02:19:10 O
俺いじめたら後悔しますよ
49('A`):2006/12/28(木) 02:28:41 0
肉便器図鑑(携帯可)
http://yuffie.jp/upload/files/1676.htm
50('A`):2006/12/28(木) 02:33:37 0
まあ会社の場合はイジメるというよりは無視するのがデフォだよな
使えない奴は大抵それで3ヶ月くらいで辞めてる
51('A`):2006/12/28(木) 03:01:44 O
会社の為と思うからこそ使えない人間は虐め倒す事にしてます。
本当は虐めなんてしたくない(T_T)
52('A`):2006/12/28(木) 03:16:00 0
仕事できない人間を放置しとくと会社の倒産につながるからね
こっちも生活かかってるから
本当はイジメなんてしたくないけど必要悪ってやつ
入社するほうもそれくらいは覚悟して入ってきてるだろうし
53('A`):2006/12/28(木) 05:02:25 O
どんな理由でもいじめは駄目だ
話せ 話し合いで解決しろ
話しても話しても解決しなかったら また話し合え
54('A`):2006/12/28(木) 05:12:30 0
女はイジメたらすぐ辞めるけど男は結構しつこく居座る
55('A`):2006/12/28(木) 05:14:53 O
新入社員を苛める奴が会社の為に働くなんて到底思えないが・・

自分のことしか考えない滓なのに
56('A`):2006/12/28(木) 05:23:00 0
ずべては会社の為か・・・。おめだづそこまで他人を戒めてまで自分の家族と金と権力が大事なのか。
日本がおかしくなるわけだにゃ。
57('A`):2006/12/28(木) 06:57:22 O
青い学生らしい意見ですね
58('A`):2006/12/28(木) 07:07:59 0
イジメられるのって凄い快感
59('A`):2006/12/28(木) 07:09:14 0
社会人は知恵があるがゆえに学生よりいじめが複雑
60('A`):2006/12/28(木) 13:33:39 0
大人のイジメの最たるものが放置 次が人事異動
61('A`):2006/12/28(木) 13:36:26 0
甘い
学校ですらいじめがあるのに、ストレスが蔓延する職場でいじめがないわけがなかろう。
62('A`):2006/12/28(木) 13:38:15 0
職場の場合はただの好き嫌いじゃなくて生活していけるかどうかだから
イジメる側もイジメられる側も必死だよな
63('A`):2006/12/28(木) 15:44:17 0
良スレ発見
64('A`):2006/12/28(木) 15:49:23 O
トロい奴1人のミスでみんなが残業するハメになったりするんだぞ。
矯正出来ないなら排除するしか無いんだよ。
65('A`):2006/12/28(木) 16:05:58 0
とりあえず喪男はイジメられるのがデフォだと思っておいたほうがいい
職場も本質的には学生時代と変わらん
66('A`):2006/12/28(木) 19:33:11 0
>>64
職種教えて
67('A`):2006/12/28(木) 23:07:29 0
格闘家
68('A`):2006/12/29(金) 00:09:34 0
俳優
69('A`):2006/12/29(金) 11:04:12 O
4月が楽しみだな
70('A`):2006/12/29(金) 11:11:50 O
先輩社員にいじめられるのが楽しみで仕方がない
71('A`):2006/12/29(金) 11:39:52 O
どうなんだろう、
どこの優良会社でもおちこぼれは出てくると思うが
いじめによる排除をしている会社はやはりレベルが低いのではなかろうか
いい会社はちゃんと教育プログラムがあると思う
72('A`):2006/12/29(金) 15:25:37 0
ワロタ
73('A`):2006/12/29(金) 15:26:34 0
>>71
教育プログラムそのものがイジメの口実だと何故気付かない
74('A`):2006/12/29(金) 16:23:10 O
ああ憂鬱(´・ω・`)
75('A`):2006/12/29(金) 16:24:43 0
76('A`):2006/12/29(金) 19:19:51 0
おまえら職種はリーマンしかないと思ってるのか?w
どっちにしてもしんどいけどホストとかショップ店員とかあるだろ。
77('A`):2006/12/29(金) 19:23:35 O
いじめられる奴より
いじめる奴の方が恥だよ
そうゆうやつは心が幼稚
園児以下 ゴミだから死ねば良いよ
78('A`):2006/12/29(金) 19:28:28 0
ホストとかショップ店員(笑)
79('A`):2006/12/29(金) 19:32:55 0
>>77
ビビってんの?(藁)
80('A`):2006/12/29(金) 19:38:54 0
>>78
なにがおかしいのよ?
ちゃんとした仕事だろw
81('A`):2006/12/29(金) 19:40:36 0
就職なんてしねーしw
82('A`):2006/12/29(金) 19:41:17 0
>>81
将来ホームレス乙^^
83('A`):2006/12/29(金) 19:43:01 0
だってまだ高校生だもんw
84('A`):2006/12/29(金) 19:48:16 0
欝田志納
85('A`):2006/12/30(土) 00:01:08 0
新卒共覚悟しとけよ
こっちゃストレスたまってんだ
じっくり解消させてもらうからな
入社したら無言の悪意の恐ろしさを教えてやる
86('A`):2006/12/30(土) 01:53:30 O
使えない奴がイジメに遭うのがリーマンの世界だけだと思ってるのかな?
ホストだろうが店員だろうが工員だろうが、仕事のできない奴はクズ。
存在価値のない生ゴミ。
87('A`):2006/12/30(土) 02:08:00 0
その通りだ 社会に出れば学生共も気付くだろう
88('A`):2006/12/30(土) 02:21:20 0
>>85
どうせ先輩Aって慕ってくる後輩には優しいくせにw
89('A`):2006/12/30(土) 02:42:38 O
イジメられてニートやフリーターになってくんだろうなぁ
90('A`):2006/12/30(土) 02:45:47 0
>>89
ノシ
91('A`):2006/12/30(土) 12:51:20 O
そりゃそうだろ。
なに当たり前のこと言ってんだよ?

仕事で自分に関わる人間を味方に付けるのも、必要不可欠なスキルのひとつだよ。
分かってるのか?
92('A`):2006/12/30(土) 15:07:00 0
職場のイジメは必要悪だな
93(´・ω・`):2006/12/30(土) 15:08:31 0

94('A`):2006/12/30(土) 15:32:15 0
こういう奴等が待ち構えてると思うと死にたくなる
95('A`):2006/12/30(土) 15:56:09 0
だな
96('A`):2006/12/30(土) 22:13:35 0
ぎをjgwjぐぁjgklwjkg
97('A`):2006/12/31(日) 02:59:40 O
こんな当たり前のことも理解できないバカが入社してくると思うとイヤになってくる。
頼むからすぐに辞めてくれ。
98('A`):2006/12/31(日) 03:10:14 0
頑張りますからいじめないでください
99('A`):2006/12/31(日) 03:15:08 O
このスレ馬鹿ばっかしw
100('A`):2006/12/31(日) 03:20:38 O
べつに頑張ってくれなくてもいいんだよ、ウチは頑張り屋さんじゃないからね。
ウチはクルマ屋なのクルマ屋、分かってるの?
頼むからクルマ売ってよ。
オマエだって一円も稼げないのに毎月毎月ただで給料もらって肩身狭いだろ?
俺はね、ウチの営業所の奴にそうゆう肩身狭い思いをさせたくないんだよ。
だからクルマ売ってよクルマ。
101('A`):2006/12/31(日) 03:43:17 O
中小の馬鹿社員と馬鹿学生の吹き溜まりだな。
程度が低い(笑)
102('A`):2006/12/31(日) 03:48:20 0
「他人を見下す若者(携帯)」
103('A`):2006/12/31(日) 03:57:44 O
携帯だが、それがどうした?
クズが(笑)
104('A`):2006/12/31(日) 03:59:17 0
携帯なんて所詮この程度
105('A`):2006/12/31(日) 04:01:39 O
携帯云々しか言えないか。
106('A`):2006/12/31(日) 04:04:10 0
ニート携帯
107('A`):2006/12/31(日) 04:05:34 O
以上、馬鹿の泣き言
108('A`):2006/12/31(日) 04:07:21 O
携帯とかパソコンとか、おまえら本当にドラクエで言ったらレベル1か2だなw

メラすら使えんわw

もう軍隊アリに瞬殺だなw

俺はレベル3、4はあるからここの馬鹿よりは上だから、あー良かった!
109('A`):2006/12/31(日) 04:08:12 0
ニート携帯が仲間になりたそうにPCを見ている
仲間にしますか?

 はい
→いいえ
110('A`):2006/12/31(日) 04:08:34 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【新宿西・東】続・ビックカメラ新宿の店舗【bic】 [家電製品]
111('A`):2006/12/31(日) 04:10:53 O
俺は明日の3時に東京駅の東口に黄色の旗持って立っててやるから、イジメてみろよ!

腰抜け野郎共w
112('A`):2006/12/31(日) 04:20:11 0
何この携帯wwwwwwwwww
113('A`):2006/12/31(日) 04:23:09 O
パソ厨ってきもいってレベルじゃねぇぞw

どう考えてもキモオタ確定です・・・

本当にありがとうございました!
114('A`):2006/12/31(日) 04:23:44 0
ビックカメラて・・・超ブラックじゃないですか
そらいじめられるで
115('A`):2006/12/31(日) 04:26:55 O
仕方ないよ・・・

物事の上っ面しか見れないアホォばっかだからw
116('A`):2006/12/31(日) 04:30:10 0
>>114
ビックが超ブラックだと断定する理由は?
117('A`):2006/12/31(日) 04:32:53 0
>>116
電気屋なんて全部ブラック。常識
118('A`):2006/12/31(日) 04:35:13 0
>>117
じゃあブラックじゃない企業は?
119('A`):2006/12/31(日) 04:39:55 O
ブラック云々以前にイジメは存在しますよ
120('A`):2006/12/31(日) 04:42:23 O
>>118
公務員
121('A`):2006/12/31(日) 04:43:26 0
公務員は企業じゃねーだろwwwwwwww
122('A`):2006/12/31(日) 04:48:08 O
>>118
待遇がちゃんとしてて、職場の人間関係が良いとこ

ソニーとか外資系とか良さそうなイメージはあるな。

あと公認会計士とか良いよな。

営業とか底辺職業はブラック率高し。

なにげに電気屋とかスーパーとかも結構ブラック率高いよ。
123('A`):2006/12/31(日) 04:49:06 0
>>122
なるほど、どうも
124('A`):2006/12/31(日) 04:49:28 O
>>121
そんなん知ってるわ。

揚げ足取りは良いから、何か挙げてみろよw
125('A`):2006/12/31(日) 04:54:16 O
だから健全な企業だってイジメは存在するって
126('A`):2006/12/31(日) 04:56:22 0
だからなんだ・・・
127('A`):2006/12/31(日) 04:58:11 O
>>121
鬼の首でも穫ったかのように

公務員は企業じゃねぇだろwwwwww

って馬鹿かテメーはw

自分の意見はないんかい?
128('A`):2006/12/31(日) 05:01:08 O
イジメに関してはここなら安心みたいな所は無いよ。
129('A`):2006/12/31(日) 05:03:43 O
ニュースzeroでもやってんだろ!

イジメイクナイって!

ていうか大人になってイジメなんてやる奴いんの?

ほんまもんの基地外じゃんw

俺社会に出てからイジメなんかされたことないけどな。

どんなことされんの?

大人のイジメって。

まさかタイマンとかじゃないでしょ?w
130('A`):2006/12/31(日) 05:07:23 0
>>129
自虐乙
131:2006/12/31(日) 05:14:51 O
日本語でおK
132:2006/12/31(日) 05:19:04 0
自虐乙w
133:2006/12/31(日) 05:22:29 O
本当に残念な人間確定です!

救いようがありませんw

本当にありがとうございました!
134('A`):2006/12/31(日) 05:27:11 0
115 :('A`):2006/12/31(日) 04:26:55 O
仕方ないよ・・・

物事の上っ面しか見れないアホォばっかだからw
135('A`):2006/12/31(日) 05:29:41 0
自分の周りが非童貞や非処女だったら
すべての大人がセックス経験済だって確信もてるやつっているよなー。
136('A`):2006/12/31(日) 05:32:44 O
>>134

>>113

137('A`):2006/12/31(日) 05:34:10 O
>>135
日本語でおK
138('A`):2006/12/31(日) 05:40:23 0
>大人になってイジメなんてやる奴いんの?
いじめっ子の心理かな。
>俺社会に出てからイジメなんかされたことないけどな。
サヨウデスカ。
>まさかタイマンとかじゃないでしょ?w
想像力ナサスw
139('A`):2006/12/31(日) 05:43:34 O
>>138
残念!としか言いようがないわ・・・w
140('A`):2006/12/31(日) 05:46:44 0
社会にでていじめられなかったら
イジメってなくなるものなの?
141('A`):2006/12/31(日) 05:49:44 0
そんなことより、いじめって言葉が曖昧ですね。
いじめってなんですか?
本人がいじめられてるとおもったらそれをいじめだと成立するものなの?
それとも、2人以上の集団が一人をいじめるからイジメっていうの?
142('A`):2006/12/31(日) 05:49:48 O
イジメはイクナイ

人が嫌がることはやめよう!

って親に習わなかったのかな?

イジメなんてしてる基地外ちゃんはw
143('A`):2006/12/31(日) 05:50:23 0
さむっ!
144('A`):2006/12/31(日) 05:51:26 0
親に嫌がらせを受けてる子供はどうやって親から学ぶんだろうね。
145('A`):2006/12/31(日) 05:51:57 O
>>143

そのまま風邪ひいて逝って良いよw
146('A`):2006/12/31(日) 05:52:21 0
さむっ!*2
147('A`):2006/12/31(日) 05:53:49 0
子供は親の背を見て育つって言う考えが事実だとすれば
>>142が定義する基地外が存在するのも止むを得ないよね。
148143:2006/12/31(日) 05:54:32 0
もしかして今俺いじめられなかった? 
149('A`):2006/12/31(日) 05:55:00 O
>>141
自分のことばかり考えてないで、相手の気持ちになって物事を考えれば、普通自殺者なんて出ないでしょ!

なんでこんな簡単なことがわからん基地外ちゃんが増えたのかな?

日本ももう終わりだな・・・
150('A`):2006/12/31(日) 05:59:36 0
>>149
意味わからん。
他人の身になって考えることと自殺はまったく別問題なんじゃないの?
151('A`):2006/12/31(日) 06:01:51 O
>>144
確かに親が基地外のケースだと子供がアホォなのは親のせいだよな。

でも基地外親でもまともな子供に育つケースもあるから、やっぱ親含めた環境が重要だよな。

だって生まれた赤ん坊は限りなく0みたいな状態なんだから、それからどうなるかは周りの責任だよな。

まぁイジメなんてカッコ悪いことなんだから、とりあえず俺はしないよ。
152('A`):2006/12/31(日) 06:04:27 O
>>150
いやそういう思いやりを持って接したら、今の中学生みたく簡単に自殺しちゃう人も減るだろってことよ。

まぁそんな簡単な問題ばっかじゃないとは思うんだけどね。
153('A`):2006/12/31(日) 06:05:31 0
goukaku
154('A`):2006/12/31(日) 06:11:37 O
>>148
ワロタ
155('A`):2006/12/31(日) 06:16:00 0
来年は俺も指導する立場か・・・自信ないわぁ
156('A`):2006/12/31(日) 06:19:11 O
ガンガレ!

最初はみんな初めてさ!
157('A`):2006/12/31(日) 06:22:34 0
相手に上から目線で指図するより、相手から自分の求めていることを引き出すのが
大事だというがニートのおれには関係にーと。
158('A`):2006/12/31(日) 06:23:23 0
>>155
新卒くんの仕事まで見ないと駄目だけど、キャパはあがるよがんばれ
159('A`):2006/12/31(日) 06:24:10 0
恋愛しない奴は馬鹿だ、大人じゃないっていう考えは好きになれないな。
160('A`)
好きじゃないというだけで、毛嫌いする必要はない。なぜなら、したくてもできないからです。