1 :
('A`):2006/10/15(日) 21:55:39 0
飲めば強くなるって言い伝えは迷信で
ゴクウは毒に打ち克って強くなれたってことだと思うんだが
2 :
('A`):2006/10/15(日) 21:56:10 0
力水がガチ
3 :
('A`):2006/10/15(日) 21:56:23 0
結果飲んで強くなったんなら間違って無いじゃん
4 :
('A`):2006/10/15(日) 21:57:22 0
>>2 ちっくしょう、チックしょおおおおおおおおおおおおおおおお
5 :
('A`):2006/10/15(日) 21:58:17 0
なるほど
毒で死にかけたがなんとか生き延びたことによってサイヤ人の特性で強くなったってことか
確かに辻褄が合うな
6 :
('A`):2006/10/15(日) 21:58:56 0
サイヤ人じゃなかったら意味ねーってことか?
7 :
('A`):2006/10/15(日) 21:59:33 0
死地から生還すると強くなるのがサイヤ人だったよな
と言うことは前例もサイヤ人だっただけでただの毒だったってこともありうる
8 :
('A`):2006/10/15(日) 22:00:11 0
アレただのドブ水だよ
9 :
自作自演男 ◆kC0elLNz.w :2006/10/15(日) 22:00:45 O
悟空以外で生きてた奴いないもんな
ヤジロベーも一応指の先につけたやつ舐めても生きてたけど
10 :
('A`):2006/10/15(日) 22:01:03 0
地球に送られたサイヤ人はカカロットが最初だろ
11 :
('A`):2006/10/15(日) 22:01:20 0
12 :
('A`):2006/10/15(日) 22:02:42 O
小便だよ
13 :
('A`):2006/10/15(日) 22:03:00 0
毒とかそういう内的なダメージでも強くなんのかな?
克服してすぐ目開けてたじゃん悟空
14 :
('A`):2006/10/15(日) 22:03:10 0
そういえば毒の苦しみから復活するとき
サイヤ人の象徴である大猿の絵がバックに現れたよな
あれはそういう意味だったのかな?
15 :
自作自演男 ◆kC0elLNz.w :2006/10/15(日) 22:04:39 O
お前ら、カリン様信用しようぜ
お前らがカリン様信用しなくてどうするんだ
16 :
('A`):2006/10/15(日) 22:06:04 0
カリン様だってただの毒かもしれんって言ってたじゃんよ
17 :
('A`):
カリン様の仙豆の栽培は怠慢すぎる