喪が好きな名言 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
943('A`):2006/12/17(日) 17:29:11 0
わたしは、人間には持って生まれた運・不運があるということだけは固く信じる。
やはり運がいいとか、悪いということは絶対あり得ると思うし、
ツイている、ツイていないということもあると確信している。
しかし、じゃあ、どこでどういうふうにツイていると判断するのか、
なにかその物差しがあるのか、
あるいは運のいい人と悪い人を見分ける方法があるのかということになると、
そんなものはあるわけがないとしか言いようがない。
人生は要するに向き不向きと、人知の及ばざる運・不運で決まるのではないか。
そういう意味で運を信じているということなんです。

山内溥
944自作自演男 ◆kC0elLNz.w :2006/12/17(日) 18:08:53 O

死ぬのはいつでもできる。
生きるのは今しかできない。

945('A`):2006/12/17(日) 18:32:25 O
>>944
まあ、そう思うのだが、耐えられないという現実
946('A`):2006/12/18(月) 05:07:39 0
出来る出来ないとやるやらないは別だろ。詭弁だな。


当為(ゾルレン)と意欲があるが、能力がない。
当為と能力があるが、意欲がない。
意欲と能力があるが、当為がない。

即(すなわ)ち、

なすべきことを欲しはするが、それをなし得ない。
なすべきことをなし得るが、それを欲しない。
欲し且(か)つなし得るが、何をなすべきかを知らない。

(ゲーテ)
947('A`):2006/12/18(月) 07:08:16 0
目的と手段とやる気か、なるほどな
948('A`):2006/12/18(月) 08:47:18 0
浦飯が戻ってきたことで三人に力が戻った
いや・・・前以上の力が

コエンマ・・・・・・・・・
いい奴等を 見つけたな

決心が鈍りそうだよ
949('A`):2006/12/18(月) 08:48:59 0
世の中には善と悪があると信じていたんだ
戦争もいい国と悪い国が戦っていると思ってた
可愛いだろ?

だが 違ってた
オレが護ろうとしてたものさえクズだった

そんな生き物の血が流れているのが無性に憎くなったよ

いっそのこと魔界に生まれたかった
そう思ったら是が非にでもここに来たくなってね
もうオレに時間が ないと知ったとき

一気に はじけた

来れてよかった

次こそ魔族に生まれますように・・・
950('A`):2006/12/18(月) 08:52:47 0
「今度 家遊びに行っていいか?」
「別にいいけど 夜中まで親いないし」
「いいなァ オレん家 自営業だから四六時中ガミガミ言われっぱなしだぜ」
「たまに消してやりたくなるよな」
「オレなんか毎日思うぜ 親ってだけでいばりやがって」
「バカのくせして息子には勉強しろの一転張り
 いい点とれば「次はもっとがんばれ」だとよ お前もがんばれっつーの」
「養われの身はつれーよ」
「経済力がそなわるころには 殺ったら罪になるしな」

『なーんだ みんな同じなんだ』

「これから家こない?ゲームやろうよ」
「いいの?ドカポンある?あれならオレ少し自信あるぜ」

天沼月人 11歳 B型 11月7日生まれ 両親との三人暮らし
その後私立中学に入学 通常の学生生活を送る
951('A`):2006/12/18(月) 08:57:19 0
名言でも何でもない糞漫画の台詞延々貼ってる馬鹿は何がしたいんだ?
952('A`):2006/12/18(月) 08:59:50 O
漫画ばっかり読んでるヤツは漫画からしか学ばないからな
漫画のなかだけが全てなんだろ
953('A`):2006/12/18(月) 09:13:03 O
しない善よりする偽善。
954('A`):2006/12/18(月) 09:14:54 0
>>951
お前は「死」にすら値しない
955('A`):2006/12/18(月) 09:32:30 O
>>942
スレチで申し訳ないが
アキレスは亀を追い越せないがどういう意味かご教授願いたい
956('A`):2006/12/18(月) 09:43:02 0
>>942じゃないけど適当に書くと
のろまな亀と足の速いアキレスが競争する、亀はハンデとして少し前にスタートする
そして後ろからアキレスがスタート、その時点で亀がいる地点にアキレスが着いたときには亀は当然それよりも前に行っている
それの繰り返しで亀の到達地点にアキレスが追いついたときにはもう亀はそこにはいない、その次もその次もその次も・・・・
みたいな感じでいつまでたってもアキレスが亀を追い越せない、でもそんなわけはないっていうパラドクス
図で見ればすぐに分かるからググれ
957('A`):2006/12/18(月) 09:45:14 0
アキレスが瞬間移動しない限り、亀は追い越せないってコトか
958('A`):2006/12/18(月) 16:37:20 O
>>954
お前そればっかだな
959('A`):2006/12/18(月) 17:08:46 0
雄弁とは真実を相手が完全に理解できる言葉に翻訳できる能力である

エマーソン
960('A`):2006/12/18(月) 17:17:10 0
わしらの心は絶えず新しい考えで肥沃にしなければ
すぐに荒れ果て何も生み出さなくなる荒地にすぎない

ジョシュアレイノルズ
961自作自演男 ◆kC0elLNz.w :2006/12/18(月) 20:30:23 0

うんざりなんてしてて当たり前
絶望なんてしてて当たり前
あきらめるのは簡単だ
簡単すぎてつまらない

真島昌利『一人で大人、一人で子供』
962('A`):2006/12/19(火) 15:20:25 O
>>956 ジョジョの緑の赤ん坊みたいなもんか?
963('A`):2006/12/19(火) 15:51:12 O
964('A`):2006/12/19(火) 17:09:28 O
この国には全てがある
ただ希望だけが無い。
村上龍 「希望の国のエクソダス」
965('A`):2006/12/20(水) 00:42:08 0
>>964

努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る

井上靖

希望は底の深い海のうえでなければ決してその翼を広げない。

エマーソン

自分で希望のある生き方が出来ない人が、他人の希望を笑う。

H.J.ブラウンJr

絶望は愚者の結論である。

ディズレーリ
966('A`):2006/12/20(水) 09:09:33 0
「・・・何故?何故 この子達を見捨て給うた・・・」

『・・・・・・尚・・・様もですよ
 怒る時は心を鬼にしてしっかり怒らなきゃ
 和尚様は 只でさえ人一倍 優しい顔つきなんだから・・・』

「・・・わかるか・・・祈りや願い等では何一つ救われはせぬ
全ては救世―――この救い難き世界を救うため・・・!!
この子達が輪廻を環をくぐり 再び転生するその時まで
"明王"の安慈は負ける訳にいかぬのだ!」
967('A`):2006/12/20(水) 09:10:23 0
『もういいだろ 安慈
 お前は十分過ぎる程 傷ついてきて生きてきたんだ
 ここいらで傷だらけの人生に終止符を打ってもいい頃だぜ』

『傷だらけで結構 既に痛みなど感じぬ
 私は明王として闘い続ける「救世」をこの世にもたらすその日まで
 炎の中で苦しみ殺されていった子供達も それを私に望んでいるはず!!

『この 大馬鹿野郎!!
 てめえは何にも わかっちゃいねェッ!!』

「死んだ子供達は救世なんか望んじゃいねェんだよ」
 望んでいるのは生き残った和尚様の幸せひとつ・・・」

「見ろよ お前の流した血に濡れて・・・「痛い」って泣いてるじゃねェか・・・
 失って人生が歪んでしまうくらい 本当に大事に思っていたんだろ・・・
 気持ち・・・わかってやれよ・・・」
968('A`):2006/12/20(水) 09:11:46 0
「安慈 虐げられる弱い人を救おうとしたお前の気持ちに間違いはねェ
 ただやり方が間違っていたんだ 間違いは直せばいい
 今度は明王でなく もう一度「優しい和尚様」に戻って救世をやり直しな」

「優しさで救える程・・・人間は甘くない」

「・・・・・・・・・そんなコト、十年前に承知してるさ
 だがよ・・・その位牌の子供達は・・・死ぬ その直前まで
 あんたの優しさに救われていたはずだぜ・・・
 その子達のためにも お前はこんな所で「終わる」んじゃねェぞ」
969('A`):2006/12/20(水) 09:12:16 0
努力しないやつに奇跡は起きない
byむけじ
970('A`):2006/12/20(水) 10:40:57 O
>>969
努力しなくても奇跡が起きることはある。
971('A`):2006/12/20(水) 15:51:20 0
努力しても奇跡が起きない事が多い
972('A`):2006/12/20(水) 16:01:50 0
努力した奴が為しえた成功を奇跡とは呼ばない
973('A`):2006/12/20(水) 16:06:50 0
つまり努力したやつにも奇跡は起きない
974('A`):2006/12/20(水) 16:09:04 0
女なんて星の数ほどいる。
だが我々の手は星には届かない。
975('A`):2006/12/20(水) 19:43:12 0
次スレ
喪が好きな名言 6
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1166611372/
976自作自演男 ◆kC0elLNz.w :2006/12/20(水) 22:32:10 O

奇跡なんかじゃないんだよ
待ってたんじゃダメなんだよ
神のしわざではないんだ
本当の名場面だ
他に方法はないんだ
他にはないんだ

ザ・ハイロウズ『フルコート』
977('A`):2006/12/21(木) 01:08:41 0
考えるな感じろ

作者不明
978('A`):2006/12/21(木) 01:27:42 O
>>977
ジャッキーチェン
979978:2006/12/21(木) 01:38:57 O
素で間違えた。ブルース・リーだ
ジャッキーはウッチャン似の人だ
980('A`):2006/12/21(木) 02:21:59 0
気持ちよく、セックスするのが一番だよ

中学の頃夢に出てきたクラスメイト(女)
981('A`):2006/12/21(木) 04:21:44 0
成功の秘訣より苦労話の方が役に立つと言うが
嬉々として語る人間の苦労話は下らない
982('A`):2006/12/21(木) 04:44:57 O
皆まとめて叩き潰してやる

土門
983('A`):2006/12/21(木) 05:38:08 0
俺ってきもいと思ったことはあるが
俺って格好いいと思った事はない

喪男
984('A`):2006/12/21(木) 05:45:02 0
女は男が側に居ると美しくなり
居ないと醜くなる
男は女が側に居ると愚かになり
居ないと賢くなる
985('A`):2006/12/21(木) 10:12:42 O
>>972
違うなぁ
努力したやつに起こる奇跡は努力した分野と違うが密接な関係にある分野において起こるんだよ
986('A`):2006/12/21(木) 13:57:38 0
なにいってんのこのばか
987('A`):2006/12/21(木) 15:08:13 0
奇跡は起こらないから奇跡って言うんだよ
988('A`):2006/12/21(木) 17:52:56 0
戻ってきた・・・

チャウ・シンチー
989自作自演男 ◆kC0elLNz.w :2006/12/21(木) 20:31:08 0

ビビッたってしようがない ゲームはもうはじまった
今度は俺の番だから 知らぬ振りはできないよ
ルーレットがまわるように 毎日が過ぎていくんだ
何にどれだけ賭けようか 友達 今がその時だ   

真島昌利
990('A`):2006/12/21(木) 20:35:33 O
俺はかーちゃんのドレイじゃないっつうの!
991('A`):2006/12/21(木) 21:07:42 O
>>990
それは奴隷みたいに働いてから言いなさい!
992('A`)
自ら返りみて縮くんば、千万人といえど吾行かん。