なぜ鉄道オタクはモテないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
なんで?
2('A`):2006/09/04(月) 10:52:05 0
2
3('A`):2006/09/04(月) 10:55:47 0
今どきの性欲直結のオタクに比べると、
少年の夢を追い続けるマニアって感じで、
いいと思う面もあるのだが、
一般の人が興味を持たないような知識を
あまりにも緻密に大量に記憶しそれに興味を持っているという事で
近寄りがたい雰囲気はあると思う。
4('A`):2006/09/04(月) 11:00:18 O
>>3
興味を持ってるから近寄りがたいんじゃなくて
空気よめない人が多いからだろ
5('A`):2006/09/04(月) 11:01:21 0
鉄道オタクが殺されていくミステリー漫画があるよ
6('A`):2006/09/04(月) 11:01:30 0
以前も同じスレがあったな
7('A`):2006/09/04(月) 11:02:17 0
イケメンならモテるよ
確実に
8('A`):2006/09/04(月) 11:04:35 0
>>3
>少年の夢を追い続けるマニアって感じで、

唯、幼稚なだけだと思う。
9('A`):2006/09/04(月) 11:10:12 O
アニヲタでもそうだけまず見た目を変えないと
いいイメージ持たれることはないだろ
10('A`):2006/09/04(月) 12:00:28 O
確かにイケメンならオシャレでインテリアなイメージで済ませられるな。
だけどキモメンはマニアックで終わる。
11('A`):2006/09/04(月) 12:33:02 0
オタクはだらしない服装のイメージあるけど、
鉄の人は古くさいけどきっちりした服装してるイメージ。
12('A`):2006/09/04(月) 13:15:54 0
鉄ヲタって精神的な発達障害の香具師なんでしょ?
大人になっても電車で喜ぶなんて・・・・・そうとしか思えないんだがな。
13('A`):2006/09/04(月) 13:17:04 0
安い釣りだな。さもなければ本物の無知か。
14('A`):2006/09/04(月) 13:22:26 O
俺の父親は鉄道ヲタだったな、一時は凄かった

今は落ち着いたけど
15('A`):2006/09/04(月) 13:22:28 O
趣味くらいなんでもいいじゃない。その影響で社会でもやってけないくらい
幼稚な人間性なら問題アリだが
16('A`):2006/09/04(月) 13:26:04 0
男で仕事より遊び優先でも悠然としていられるのは
釣りバカ日誌の主人公くらいかもしれないな。
17('A`):2006/09/04(月) 13:26:50 0
18('A`):2006/09/04(月) 13:28:08 0
19('A`):2006/09/04(月) 13:29:17 0
【社会】置き石を繰り返していた鉄道ファン高校生3人逮捕 対応に追われる車掌などの様子を撮影して楽しむ…東京都
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138593444/
【社会】無断で鉄道模型を買った大学生が母にしかられ立腹、母のベッドに放火し自分で火を消す…茨城県・石岡市
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1156219078/
20('A`):2006/09/04(月) 13:29:27 0
アニオタは軟派で鉄オタは硬派だと思う。
21('A`):2006/09/04(月) 13:36:56 0
昔のアニオタは基本的にSFオタで、もっと硬派だったはず。
しかし今はエロ商品の売り買いだけで参加している奴がけっこういる。
22('A`):2006/09/04(月) 16:10:54 0
電車もエロイよ
23('A`):2006/09/04(月) 16:27:59 0
>>22
♪膨れた地下鉄が〜
・・・確かにエロいな。
24('A`):2006/09/04(月) 16:30:24 0
毒男板のコピペ思い出した
鉄オタが女に励まされて電車の魅力を凄い長文で書き込んだ途端女がいなくなる奴
25のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2006/09/04(月) 17:50:56 O
テッちゃんは池沼で窃盗犯
26('A`):2006/09/04(月) 19:30:42 0
卸町の手前の第1閉塞信号機萌え
27('A`):2006/09/04(月) 21:30:34 0
鉄オタよりもヤバいのがバスオタ
28('A`):2006/09/04(月) 21:59:54 0
>>27
居るのか?しかし鉄道ほど語る事もないような・・。
29('A`):2006/09/04(月) 22:10:42 0
頭が悪くてもできるからガチの池沼がおおい
30('A`):2006/09/05(火) 08:47:59 0
連結部がエロいお(;´Д`)ハァハァ
31('A`):2006/09/05(火) 16:03:25 0
うんこ
32('A`):2006/09/05(火) 16:05:18 0
>>29
タモリくらいになるともはや哲学だけどな。
マトモな鉄オタは鉄道知識からスタートして経済なり工学の知識にも明るくなっていく。
33('A`):2006/09/05(火) 16:05:59 0
>>27
いすゞのCJMが好きです><
34('A`):2006/09/05(火) 16:24:34 0
鉄ヲタの友達がいたら便利そう
35('A`):2006/09/05(火) 16:41:56 0
鉄ヲタの友達なんていらねー
36('A`):2006/09/05(火) 16:44:30 0
モテるモテない以前に、鉄ヲタって男から見てもキモいのが多いという印象だな
37('A`):2006/09/05(火) 22:15:28 0
鉄ヲタ きもい
38('A`):2006/09/05(火) 22:16:51 0
名古屋の千種駅ってとこにでっかく鉄道模型って書いた看板があるんだが、
電車に乗っているときに聞こえた女子大生の会話で「アレは人に言えない趣味だよね」
ってのがあった。
そういうのが女の認識ではないかと思うが、一方で道楽とか趣味といったものは
この二人には一生理解できないんだろうなとも思った。
39('A`):2006/09/05(火) 22:18:41 0
>昔のアニオタは基本的にSFオタで、もっと硬派だったはず。

それはない
ガンダムがSFだとか言ってる奴らといっしょにすんな
40のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2006/09/05(火) 22:27:40 0
時刻表wwwwwwwwwww
41('A`):2006/09/05(火) 22:48:36 0
>>32
モノポリー?
42('A`):2006/09/05(火) 22:49:21 0
>>39
絶滅危惧種の純粋SFオタの人ですか?
43('A`):2006/09/06(水) 08:49:10 0
鉄ヲタきもい
44('A`):2006/09/06(水) 09:08:52 0
>>10
インテリアなイメージ
45('A`):2006/09/06(水) 09:25:13 O
いつもベストを着てるイメージ。
46('A`):2006/09/06(水) 14:48:55 O
硬派w
47('A`):2006/09/06(水) 22:07:27 0
きもちわるいイメージ
48('A`):2006/09/06(水) 23:11:59 0
49('A`):2006/09/07(木) 09:17:50 0
50('A`):2006/09/07(木) 09:22:21 0
>>49
ここまでくるともやは犯罪
51('A`):2006/09/07(木) 09:22:55 0
もはや
52('A`):2006/09/07(木) 09:27:48 0
>>49
ひかれて死ねばよかったのにね
53('A`):2006/09/07(木) 09:30:31 0
左の人物の三脚が列車すれすれに出ていて危ないように見えるが、
これは、この写真を撮られてびっくりしているせいもあるのではないか?
54('A`):2006/09/07(木) 09:31:36 0
しかし、甲斐路なんて撮って楽しいのかな
55('A`):2006/09/07(木) 11:18:28 0
>>53
三脚の脚接触してんじゃね
56('A`):2006/09/07(木) 22:27:25 0
 
57のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2006/09/07(木) 23:58:44 0
残念・・・ファイル落ちたか
58('A`):2006/09/08(金) 09:06:29 0
920 名無しでGO! 2006/09/07(木) 23:27:59 ID:h6QcmXWjO
って言うか、鉄道は乗るものではなくて撮るもの。
乗ったらいい写真撮れねーじゃんか、おまえは馬鹿か?
廃線になったら写真の価値が上がるし一石二鳥だよ(^0^)/
59('A`):2006/09/08(金) 20:09:18 0
鉄ヲタ…キモスギ(;´Д`)
60('A`):2006/09/09(土) 22:09:48 0
あげ
61('A`):2006/09/10(日) 22:35:17 0
モテる訳ねーだろ馬鹿
62('A`):2006/09/10(日) 22:54:58 0
鉄オタをやめて旅行オタになればもてるかも
63('A`):2006/09/11(月) 03:31:00 O
乗り物全般が好きです
ただ乗るのが好き
いろいろ詳しく知ろうなんてことは思ったりしないけど
64('A`):2006/09/11(月) 03:47:46 0
理解不能だからだろ?
更に言えば、社会的なステータスを確立していない点も大きい。

自分に理解できない。
社会的なステータスがない。

女はそんな物に一顧だにしないさ。
65('A`):2006/09/11(月) 03:51:36 0
実際に乗って、景色が良いねーとか話してたらもてるよ
この列車のフォルムが〜とか言っちゃいけない
66('A`):2006/09/11(月) 03:58:21 0
>>65
そこで抑えられれば、
それは単なる「旅行好き」。

女は旅行好きだぞ。
モテモテ間違いなし。

ただし、鉄道以上に
レストランと
ホテルの情報に気を遣うべきだがな。
67('A`):2006/09/11(月) 09:28:37 0
68('A`):2006/09/12(火) 00:13:17 0
鉄オタって神保町の所詮グランデ6Fの鉄道・電車コーナーに置いてある
本や雑誌、時刻表なんかを凄まじい集中力を発揮して読んでる人たちの事?
69('A`):2006/09/12(火) 09:04:48 0
 
70('A`):2006/09/12(火) 09:05:47 0
風貌と比例してキモイ奴がおおいからだ
イケメンならもてる
71('A`):2006/09/12(火) 10:42:26 0
鉄オタに限らず外見がキモければモテない
72('A`):2006/09/12(火) 11:58:03 0
>>68
グランデに行った事がある段階でお前もヲタだよ
まぁあそこは、アイドルのサイン会もよくやってる場所だけどさ
73('A`):2006/09/12(火) 12:03:33 O
もう何やったってモテないんだから何ヲタでもいいじゃないか。
74('A`):2006/09/12(火) 12:05:13 O
地元で古い電車が廃棄になるって時、最後に走る日には
天然パーマがやたら上向きに盛り上がった眼鏡、油っぽいすだれみたいな前髪、くしゃくしゃのポロシャツ
みたいな人々が駅にワラワラ集まってたって母ちゃんが言ってた。そう言う人多いの?それとも地域によるのかな。
75('A`):2006/09/12(火) 13:29:01 0
わかりづらい描写なのに、なぜか鮮やかに想像できる。
まあ全国的にそんな感じじゃね?
76('A`):2006/09/12(火) 13:29:47 0
鉄オタに限らずオタクならもてにくい
そんだけだ
77('A`):2006/09/12(火) 16:20:41 0
>>76
女は自分に目が向いてない男を嫌うからな
喪が目を向けるとキモいって言うだけだが
78('A`):2006/09/12(火) 20:01:09 0
>>77
ほんとにそうだよね
おもしろい事に
79('A`):2006/09/12(火) 22:02:41 0
はっきり言って鉄ヲタはモテない。

                  以上
80('A`):2006/09/12(火) 22:26:41 0
鉄オタで軍オタこれ最強
81('A`):2006/09/13(水) 08:49:43 0
鉄ヲタはモテる以前に嫌われ者
82('A`):2006/09/13(水) 08:53:16 0
でも、結構彼女餅、嫁餅もおるで
すっごい裏切られた気分になる
83('A`):2006/09/13(水) 10:22:39 0
鉄分を隠すのが巧いからだろ
84('A`):2006/09/13(水) 23:02:06 0
 
85('A`):2006/09/14(木) 08:54:58 0
86('A`):2006/09/14(木) 10:47:22 O
鉄ヲタって連結部分見てオナニーできるんだろ?



地理ヲタの俺は地図で抜けるけどな。
「あぁっ…あっ!フィ…フィヨルド〜!!」
87('A`):2006/09/14(木) 14:30:52 0
>>86
わかるw
「あぁ…どうしてそんなところに… あ、ダメェ! そこは飛び地なの!」
88('A`):2006/09/14(木) 14:32:02 0
けど電車の連結してるところって見てておもしろくないか?
子供の頃、連結のホロみたいのがガサガサ揺れるの見て楽しかった。
89('A`):2006/09/14(木) 14:33:29 0
>>88
今でも連結部分に立つのは好きだ
左右の足を前後の車両に乗せる
90('A`):2006/09/14(木) 22:09:26 O
小田急の藤沢駅にポイントがたくさんあってさ
そこを通過するとき連結部分が壊れるんじゃないかってくらい大きく動くのがおもしろかった
91('A`):2006/09/15(金) 02:32:43 0
昔の江ノ島方面に行くやつは並んだ線路の一番端から一番端に移っていくもんな
快速急行が出来て、そういう列車の本数減ったけど
92('A`):2006/09/15(金) 02:52:07 0
普通すぎるからじゃないの?
男の子供が興味示す物
車 電車 ひこーき

嫌われるとかじゃなくて
わかりやすすぎて興味がわかないのかと。

これがコウモリオタクとかなら
「なぜコウモリ!?」って気になるじゃん。
93('A`):2006/09/15(金) 03:47:40 0
>>80
第二帝国の内線作戦とか日露戦争のときのシベリア鉄道とか、鼻血出そうになるんだろうな
俺は鉄属性はないのだけれども、軍事と鉄道のマッチングは結構好き
94('A`):2006/09/15(金) 03:51:38 0
>>80
鉄+ミリ+女装趣味

これ最強
95('A`):2006/09/15(金) 03:52:49 0
>>94
確かどこかの有名装甲列車サイトの管理人が女装娘だぞ
96('A`):2006/09/15(金) 04:00:46 0
86 名前:('A`) :2006/09/14(木) 10:47:22 O
鉄ヲタって連結部分見てオナニーできるんだろ?



地理ヲタの俺は地図で抜けるけどな。
「あぁっ…あっ!フィ…フィヨルド〜!!」


87 名前:('A`) :2006/09/14(木) 14:30:52 0
>>86
わかるw
「あぁ…どうしてそんなところに… あ、ダメェ! そこは飛び地なの!」


ちょwすごいな鉄オタってwww未知の領域だwwwwwwwwww
97('A`):2006/09/15(金) 04:16:29 0
>飛び地
カリーニングラードとか射精しそうになるよなw
98('A`):2006/09/15(金) 04:20:55 0
ちなみに今月の『歴史群像』は満州事変での鉄道を使った電撃戦とか、B-24vsQ列車とか、
軍鉄ヲタが萌え死にそうな記事が満載だぞ

俺は既に3回ほど抜いた
99('A`):2006/09/15(金) 04:21:23 0
youtubeにあがってるような普通の人に罵声あびせてる動画みると引く
100('A`):2006/09/15(金) 04:23:18 0
>>99
うrl
101('A`):2006/09/15(金) 10:36:30 0
鉄ヲタのおっさんが撮影の邪魔されたって女の人(たぶん奥さん)を叩いてるの見たことある
何か罵声が聞こえると思って見てみたら、パカーン!パカーン!って頭叩かれてた
他の鉄ヲタも「あのババアのせいでよ!」とか車内中に聞こえるような声で悪口言いまくってた

東京口の113系が無くなる直前の国府津にて
102('A`):2006/09/15(金) 10:53:30 O
白 靴 下 や め れ
103('A`):2006/09/15(金) 11:21:22 0
そういう鉄ヲタの様子を聞くとげんなりするよ
各駅停車の旅みたいに、のんびり余裕を持って楽しめばいいのに
104('A`):2006/09/15(金) 17:52:19 0
乗りの人と撮りの人は違うらしいが
105('A`):2006/09/15(金) 21:40:30 O
>>99
大宮レイプ軍団ね
106('A`):2006/09/15(金) 21:41:09 0
113系みたいなクソ電車なくなってせいせいした
107('A`):2006/09/15(金) 22:23:36 0
うーん、俺は今走ってる内装が張りぼてみたいなやつより好きだったけどな
まあ、熱海より向こうで普通に走ってるけど
108('A`):2006/09/15(金) 22:55:53 O
俺は113系に乗るのがイヤで仕方なかった
ドア3つしかなくてボックス席で乗り降りしづらいし
死ぬほど混むのに吊革が少ないし、うるさくて乗り心地悪いし最悪だった
あんな田舎電車を東海道線に使うのがおかしいんだ
横須賀線はとっくに新型になったのに東海道だけしつこく113系を使いやがって

だけど今となっては懐かしい…
大きな前照灯がついてて、冷房がなかった頃の113系
子供の頃、初めて乗ったときは、なんて近代的な電車だろうと思ったもんだ
109('A`):2006/09/15(金) 23:45:45 0
オタクって言葉に偏見があるよな
趣味を追求することがそんなに悪いことなのか
110('A`):2006/09/16(土) 00:46:38 O
>>107
もうじき引退
111('A`):2006/09/16(土) 01:22:49 0
>>108
冷房がない頃、扇風機が回ってたよな
で、二人席の横にもボックス席にも灰皿
いまでは考えられない
112('A`):2006/09/16(土) 03:29:55 0
飛行機系にもいるよ、そういうヲタ
最前列なのに何故か脚立を使って全員の顰蹙を買ったりとか

どんな趣味であろうと社会性の欠如した奴は嫌われるし、社会性さえあれば彼女でも結婚できる、と俺は思う
あ、俺は廃人だから後者ね
113('A`):2006/09/16(土) 03:32:20 0
このあいだ青春切符使って帰ったら、
東海道線の鈍行の車両がキレイでびっくりした
たぶん全席ボックスで、窓もでかかった
グリーン車かとオモタ
114('A`):2006/09/16(土) 09:37:52 0
これでもくらえ!
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (  ・ω・)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)
115DQN狩り(゚ー゚*) ◆eUXT03eX9c :2006/09/16(土) 10:28:09 0
駅のホームでカメラ構えて電車待ってる人達キモスギ
116('A`):2006/09/16(土) 22:31:55 0
電車でオナーニしてる人達キモスギ
117('A`):2006/09/16(土) 22:33:36 0
電車オタって特に暗くてキモイイメージがあるよ
迂闊に仲良くなると理屈っぽくスペック語ってうざそうとかも
118('A`):2006/09/16(土) 22:54:12 0
>>1
鉄道以外のことも知らないと
モテない...
教養など人間的な深みもな
119('A`):2006/09/16(土) 22:59:00 0
>>116
今から10年前に
山手線の車内でオナっている男を
友人が目撃した
120('A`):2006/09/16(土) 23:05:13 0
それは植草教授ですか
121('A`):2006/09/17(日) 01:37:41 0
俺たちがサハみたいな存在だからいけないんだよ
クハになって引っ張ったり  
サロになってゆとりを与えたり
キハになって自分一人で解決しなきゃ

とりあえず俺はモハになって協調性を学ぶ事から始めたいからさ
122('A`):2006/09/17(日) 23:13:07 0
うんこ
123('A`):2006/09/17(日) 23:13:25 0

 ★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる

裏情報板で株主がNECに抗議メール?

第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった

そのURLをコピペして2chに貼り付ける

貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫

ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。 ←今ここ


NEC総合16
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158493512/

社員証の顔画像もあり!免許証完全公開!!お前ら急げ!

124('A`):2006/09/17(日) 23:50:42 0
>>121
俺もモロになりたいや
125('A`):2006/09/18(月) 14:42:46 O
クモハになりたいな
126('A`):2006/09/18(月) 15:01:27 O
キサハ人生
127('A`):2006/09/18(月) 18:02:40 0
きもい
128('A`):2006/09/18(月) 19:12:36 0
>>94
鉄はヲタってほどではないけど
軍+カメラ+時計+女装の俺が来ましたよ
129('A`):2006/09/18(月) 19:16:19 O
まず第一に電車自体がカッコわるいだろ。
俺はバイク、車、軍モノ、スターウォーズとカッコいい趣味のオタだがやはりモテんが。
つまり顔だろ
130('A`):2006/09/18(月) 19:20:14 0
0系新幹線、ガキの頃は電車離れした形が嫌いだったけど
大人になって、萌え出した

・・・でも、もう会えないorz  長いこと嫌ってごめんな、0系
131('A`):2006/09/18(月) 19:22:18 0
バイクと旅客機、カメラ好きでゴスロリ女装子の俺・・・
132('A`):2006/09/18(月) 19:34:33 O
>>130
新大阪行けば会えるよ
133('A`):2006/09/18(月) 19:42:07 0
鉄女装
134('A`):2006/09/19(火) 09:56:03 0
鉄ヲタきんも〜
135('A`):2006/09/19(火) 09:57:47 0
鉄道オタクは凄いと思うけど女からしたら電車って移動の手段だから
それほど興味無いからだと思うけど。
136( 'A` ):2006/09/19(火) 10:00:22 O
>>1
見た目が悪いから。
見た目がよければ趣味はどうあれヲタ扱いはされない。
それが女ルール。
137('A`):2006/09/19(火) 10:03:17 0
俺萌えヲタだけど鉄ヲタはきもいと思うよ!
138('A`):2006/09/19(火) 11:31:47 0
列車に乗る時は、モハを選ばないでサハに乗るように心がけてる
下手にモハに乗るとしたからビィィィィって聞こえてくるし、進藤が来るのもあるじゃん
139('A`):2006/09/19(火) 13:16:33 0
そんな事こだわるからキモがられる
140( 'A` ):2006/09/19(火) 16:23:39 O
俺も軍ヲタのはしくれ。
ドイツ帝国鉄道装甲列車のBP42編成とBP44編成の違いくらいは分かりますぞ?
クモハとかはサパーリわからんけど。
進行減速注意警戒停止
141('A`):2006/09/19(火) 18:16:07 0
142('A`):2006/09/19(火) 22:21:07 0
鉄っちゃんの中には
平凡な家庭を築き上げている人間も結構いるような気がする
その反面、このスレの御仁が言っている様な生態のヒトも大勢いるのも事実
143('A`):2006/09/20(水) 08:51:31 0
鉄ヲタはキモイのが事実
144('A`):2006/09/20(水) 11:09:12 0
>>140
ク・・・ 運転席の着いてる先頭車両
モ・・・ モーターのついてる車両
ハ・・・ イロハのハだから3等車
145('A`):2006/09/20(水) 23:03:01 0
うんこ
146('A`):2006/09/21(木) 09:05:40 0
鉄ヲタ…キモスギ(;´Д`)
147('A`):2006/09/21(木) 09:31:27 0
最近は鉄子と呼ばれてる女の鉄ちゃんが増えてるらしいな
珍しい列車を撮りに集まっている鉄ちゃんの中に最近では
若い女性が同じ様にカメラかまえているのを見かける
この間知り合いの女の子の友達にも鉄子がいて女なのに俺達鉄ちゃん
同士でしか通じない車両形式の何系とか言う話しが通じたのにはびっくり
した、ちなみにその彼女は気動車が好きらしい力強いエンジン音で走るのが
いいとか言っている、俺はちなみにキハ181が好きだけど今は段々無くなって
いるのが残念鉄子の子はスーパーはくとのHOt7000がいいらしい

今やもう鉄ちゃんの世界も男だけの世界では無くなりつつある
148('A`):2006/09/21(木) 09:34:46 0
最近は女の子でも堂々とオタ趣味を楽しむようになってきたからなぁ
俺は大学の後輩(チアやってた結構かわいい子)に日露戦争の話で問い詰められて複雑な気分だったぞ
149('A`):2006/09/21(木) 09:36:26 0
鉄オタはオタクの俺から見てもキモい
150('A`):2006/09/21(木) 10:54:47 0
はくと はかっこいいよな
発進の時にディーゼルの煙を上げながら、ゆっくり加速するあの音が大好き
151('A`):2006/09/21(木) 22:24:09 0
きもい
152('A`):2006/09/22(金) 01:07:24 O
>>150
生温い!漢ならばはまかぜだろう!
153('A`):2006/09/22(金) 05:23:21 0
南風かっこいい
154('A`):2006/09/22(金) 11:37:59 0
北海道だけど白鳥のがいいって
あの重厚な顔がいいよ  
まさに力強さの象徴
155('A`):2006/09/22(金) 13:14:50 0
映画とかに出てくる蒸気機関車は好きだけどな
切なげに叫ぶ汽笛の音は、心を揺さぶる

だけどオタはちょっと…
156のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2006/09/22(金) 14:56:12 O
池沼くらいだよ鉄道見て喜んでるの
157('A`):2006/09/22(金) 20:41:34 0
鉄ヲタきもい
158('A`):2006/09/22(金) 20:43:14 0
鉄オタはアキバ系のキモオタ並にキモい
159('A`):2006/09/22(金) 20:50:58 0
周りの風景含めた模型を自分で作る鉄道オタはすごいと思う
160('A`):2006/09/22(金) 21:03:16 0
鉄道が好きな喪男スレ落ちちゃった
こっちで鉄談義するね

223系に乗ったけどいいね
161('A`):2006/09/22(金) 23:29:36 0
私は221系の方が好きです
162('A`):2006/09/23(土) 11:47:04 0
米原のちょっと先で交流と直流が変わる時っていいよね
163('A`):2006/09/23(土) 15:12:47 0
え?
164('A`):2006/09/23(土) 19:48:29 0
>>162
明日から直流送電開始です。
165('A`):2006/09/24(日) 10:11:17 0
直流送電開始AGE
166('A`):2006/09/24(日) 10:15:20 0
正当派のヲタルック(ネルシャツに裾の短いジーンズ、白いスポルティング)に、
まるで石ころ帽をかぶっているかのような存在感のなさ、
そして鉄道を語るときの熱い語り口
鉄ちゃんこそヲタの鑑だと思う 既婚者も意外に多いのも要チェック
鉄ヲタなめんなよ!!
167('A`):2006/09/24(日) 21:53:57 0
>>166
肝ヲタ乙
168('A`):2006/09/25(月) 01:15:18 0
ちょっとまて
昨日女の鉄ヲタを見かけたぞ
線路脇の塀に登ってカメラ構えてた
結婚してて子供もいたけど家族3人して鉄ヲタとはおめでてーな
169('A`):2006/09/25(月) 02:21:48 0
正直、そんなお母ちゃんは嫌だな・・・
170('A`):2006/09/25(月) 02:23:18 0
子供が鉄道好きで
子供のために写真撮ってあげてるんじゃね?
カーチャンとはそういうものだ
171('A`):2006/09/25(月) 02:25:10 0
いい話だな
感動した
172('A`):2006/09/25(月) 02:30:52 0
それカーチャンじゃなくて女装した鉄じゃね?
173('A`):2006/09/25(月) 02:31:58 0
子供に見えたのは背が異様にちっちゃい鉄で
そういうのはたまにいる
174('A`):2006/09/25(月) 03:29:33 0
168最近は鉄子て言う女の鉄ヲタもいるぞ
175('A`):2006/09/25(月) 09:48:16 O
やはり多摩川のいつもの場所が埋まっていたか…
176('A`):2006/09/25(月) 19:44:57 0
さっき、J-WAVEで電車の音のイントロ当てクイズやってた
俺、2問ともわかってしまった・・・
177('A`):2006/09/25(月) 21:19:08 0
               _,,、-―ー―--、,,
              /~::..:      ..:::.::.`、
            ,,.、''/ハ ノ, ヽ,,ヽノ」、,,.:::::::'i
         ヽヽ`'            '`ノノ:|    極左はね、ゲバルトとか
      (ヽ`.. :::.:     ::..:   ::.::::.:.:.:....::.::`ー   鉄パイプとか場区団とか・・・
      \、  .:..:::.::::,:,_,.、-―ー―、,,._::::.:::.::...  ヽノ  いろいろと痛い目にあうので嫌です。
      ニ.:.:.:.:.:::::::::,-''         `''-;,::::::::.:...::ニ
       /ト::.:.:::::,:' /        \  '';:::::.:::.::ヽ
        '`ノ/ ;  ●      ●    ;'、ヽー
           ';,   (__人__)      ;'
            `:、   //       ,;:''
            ,-''´~ ̄~`''-、    .;''
          ;''~~'';:。::::::::::::..:.:.;''~~''、, `;;
          .;、,,_,,ノ::::o::::::::。::::ヽ,,_,,   .;
           !::::::::::::::::::::::::::::::::,'   ;''  ,,
          ;;'"~`'、:::o::::::::::::::;''"~`'、 ;;..ノ";
         .;    ;、::::::::::::::::;     ;_,,;-''
          ;、,,._,,ノ,i'~”~`'i,,,,''、,,._,,ノ''"
              '、_,ノ
178('A`):2006/09/26(火) 03:47:27 0
た、丹波哲郎が亡くなっちゃったよう!
ヽ[TAT]ノオーイオイオイ
179('A`):2006/09/26(火) 08:52:20 0
>>168
そんな女と結婚できたオタはオタの中でも超人クラスの勝ち組だな

オタの勝ち組ランキング
超絶神:オタ業界に就職+オタ奥さんと結婚
神:オタ業界に就職
超人:オタ奥さんと結婚
180('A`):2006/09/26(火) 09:37:07 O
近鉄の車両形式のわかりにくさは異常
181('A`):2006/09/26(火) 10:23:17 0
>>179
超人と神 逆じゃね?
182('A`):2006/09/26(火) 11:30:40 0
鉄ヲタタレントの豊岡真澄たんっていいよね
183('A`):2006/09/26(火) 12:27:04 0
もてるわけない馬鹿
184('A`):2006/09/26(火) 12:32:27 0
モテはともかく萌えヲタと違って普通に「趣味」だよな

キモイものの筆頭候補に挙がるのがよくわからんな
185('A`):2006/09/26(火) 12:43:35 0
鉄ヲタってすっげ知識量じゃん?
女って特にそういう知識があってそれを披露する男に拒絶反応があるんじゃね?
女に何か小難しいこと言うとすぐに「難しくてわかんなーい」とか「堅物」とか言うじゃん
186('A`):2006/09/26(火) 13:06:24 0
そんなの人によりけりだろう
187('A`):2006/09/26(火) 13:21:37 0
人に限定的な知識を披露するときは「聞かせる」事を考えて欲しいな
マシンガンのごとく知識を羅列されて賞賛を求められても

興味ない人も聞きたくなるように整理して話してくれれば尊敬されるのでは
188のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2006/09/26(火) 14:27:25 O
テッちゃんは特に知識をまくし立てる傾向が強い
189('A`):2006/09/26(火) 20:07:29 0
人身事故などの際、駅員に聞かずとも代替ルートが思いつく
190('A`):2006/09/26(火) 21:37:04 O
東京都区内なら路線を全て把握
191('A`):2006/09/26(火) 22:24:50 0
そんなもん覚えてるからキモチワルイんだよ
192('A`):2006/09/26(火) 22:25:52 0
趣味にいちいちケチつけるなよ
193('A`):2006/09/26(火) 22:34:42 0
趣味選べ
194('A`):2006/09/26(火) 22:39:35 0
挙げてみろ
195('A`):2006/09/26(火) 22:51:40 0
東京で長いこと生活してたら、普通に覚えないか?
196('A`):2006/09/27(水) 00:28:50 O
鉄道ヲタって電車見ながらオナニーすんの?
197('A`):2006/09/27(水) 00:29:31 O
鉄道ヲタって電車見ながらオナニーすんの?
198('A`):2006/09/27(水) 00:34:02 0
んなもんが鉄ヲタのスタンダードなわけねえだろ携帯
199('A`):2006/09/27(水) 03:21:44 0
女性の評価基準
イケメンの鉄オタ
→アウトドア派、さわやか、控えめな趣味
「地理に詳しい人って頼りになるね!」
キモメンの鉄オタ
→根暗、きもい、友達いなさそう
「そんなこと知ってて、何の役に立つの?」
200('A`):2006/09/27(水) 03:45:22 O
そもそもキモメンの鉄ヲタって、趣味を知ってもらえるくらい人と関わることがあるのか?
201('A`):2006/09/27(水) 11:54:46 0
>>196
>>197
するよ
202('A`):2006/09/27(水) 12:15:43 0
(*´ω`)いしかり
203('A`):2006/09/27(水) 12:34:42 0
はつかり
204('A`):2006/09/27(水) 12:46:46 0
ぶるどっく
205('A`):2006/09/27(水) 12:58:35 0
乗り鉄で培った、各地方のうまい食い物の話はオニャノコと話をする時に使えるよ
どこどこで食べたアレが美味しかったよー  って話だけは使える
206('A`):2006/09/27(水) 13:13:26 0
社会人になるといろんなところから来てるので
その地元ネタだけでもとっかかりになるよな。
207('A`):2006/09/27(水) 13:15:27 0
とっかかりにはなるが、
そこから先の人間関係が進展せんわ
208('A`):2006/09/27(水) 13:21:53 0
そこから先は一般教養で物知り博士としての地位を築け。
209('A`):2006/09/27(水) 13:28:28 0
しかし俺たち喪鉄にそれが出来るわけがない
食べ物の話題でも膨らます事が出来ないので10分で終わる
210('A`):2006/09/27(水) 13:35:08 0
ところで鉄以外には何オタなの?
211('A`):2006/09/27(水) 15:17:44 0
アニヲタ
相撲ヲタ

エロゲヲタ
歴史ヲタ
野球ヲタ
サッカーヲタ
競馬ヲタ

ただ、最初の二つ以外は最近鉄道に時間取られて、あんま熱心じゃない
212('A`):2006/09/27(水) 15:25:48 0
誰も興味ない場で無用な知識をばらまくから嫌われるんだよ
鉄道オタに限った事じゃない

俺の知り合いの釣りオタ野郎も
帰り道ひたすら釣りの話してきやがる
「俺、釣りはわかんないや」って何回言っても
そんなん聞いちゃいない
213('A`):2006/09/27(水) 15:29:08 0
知識ひけらかすような、友達すらいない
214('A`):2006/09/27(水) 15:31:18 O
南武線に乗りながら
次は〜川崎〜
とか言ってんぢゃね?
215('A`):2006/09/27(水) 15:34:38 0
モテようとも考えていないからじゃね
216('A`):2006/09/27(水) 15:34:55 0
俺は地図(地名)>鉄道>歴史(昭和史)かな。
どれも古いモノ好きだからつながってはいるが。
217('A`):2006/09/27(水) 15:37:40 0
合コンで鉄道とか電車好きですって言ったら明らかに引かれるな
218('A`):2006/09/27(水) 15:37:50 0
>>214
それは鉄ヲタじゃなくて、ただの知障
219('A`):2006/09/27(水) 15:38:42 0
>>217
女を寄せ付けないために敢えて言ってみるのも手
220('A`):2006/09/27(水) 15:44:52 0
とりあえず旅行好きと言っておけ
221('A`):2006/09/27(水) 15:48:57 0
「趣味はNゲージです」
「Nゲージ?」
「鉄道模型です。500両ぐらい持ってます。(以下、マシンガンのようにまくし立てる)」
222('A`):2006/09/27(水) 15:51:46 0
女の子の話に合わせるなら映画オタになれよ
223('A`):2006/09/27(水) 15:52:03 0
Nゲージを知らない時点でやめた方がいい
224('A`):2006/09/27(水) 15:54:54 0
始めから話合わせる気なんてサラサラないから、どうでもいい
225('A`):2006/09/27(水) 16:48:19 0
でもNゲージ500両なんて聞いたら見てみたいキモス
226('A`):2006/09/27(水) 16:55:56 0
鉄道で旅するのがすきなんだけど・・・
227('A`):2006/09/27(水) 16:56:56 0
乗るヲタ 撮るヲタ グッズヲタ

だっけ?
228('A`):2006/09/27(水) 17:11:24 0
調べる派
229('A`):2006/09/27(水) 17:52:50 0
20代の半ばぐらいからまた鉄に復帰した
始めは乗るだけだったのが、
あることがきっかけでNゲージにはまり始めた
最近は乗りのついでだけど、写真も撮るようになってきた

デジカメって、フィルムとか現像とか気にしなくていいから、
「とりあえず撮っておくか」みたいな感覚でバンバン撮ってしまう
おまけに、動画の撮影とか録音までできるし
鉄道動画とかがPCの中に次第にたまりつつある
230('A`):2006/09/27(水) 18:05:29 0
アニオタ、鉄オタ、バイクオタ兼業。

今年の夏はバイクを買い換えて北海道ツーリングを予定していたのだが納車が遅れて
北海道乗り鉄旅行に変更。
往復北斗星、現地では乗り鉄三昧で観光地には一切行かないオタ丸出し旅を敢行。
北斗星の他にはスーパー北斗、スーパーおおぞら、スーパーホワイトアロー、
オホーツク、ライラック、エアポート、いしかりライナー、富良野・美瑛ノロッコ、
フラノラベンダーエクスプレス、釧網本線の普通列車、富良野線の普通列車に乗車。
一日の大半を車中で過ごした。

バイクは700系と同じ速度を出せる車種。
500系並みの速度の車種も欲しかったが大きくて重いのでやめといた。
高速道路を走る時には鉄道の妄想に浸ってるよ。
231('A`):2006/09/27(水) 18:21:45 0
>>227

タモリは時刻表見て楽しむんだろ?

どの分野だ?
232('A`):2006/09/27(水) 18:52:29 0
タモリは乗る人だろう
紀勢線乗りつくしをしたとか、
新幹線に乗ったときは、どこの景色を見るか必ず決めてるとか言ってたし
時刻表を見るのは、その疑似体験
233('A`):2006/09/27(水) 18:56:03 0
この前、NHKの衛星で南原の番組見た
鉄道オタは無理だろ
鉄道林オタには笑った
234('A`):2006/09/27(水) 21:04:06 0
俺さ、タモリに共感しちゃう部分すっげ多いんだよね
タモリ倶楽部でよくやる地図特集(これは恐らくタモリの提案だろうが)など
趣味嗜好が似てるんだ
235('A`):2006/09/28(木) 08:57:07 O
メトロ三兄弟いらね
236('A`):2006/09/28(木) 09:19:01 0
鉄ヲタきもい
237('A`):2006/09/28(木) 11:25:57 0
大井川鉄道 小湊線ってその気になればいつでも乗れるからって理由でいまだに乗ってない・・・
ちなみに俺は横浜在中・・・
238('A`):2006/09/28(木) 15:54:33 0
俺は東京在住だけど久留里線に乗ったのは数年前。久留里から先の山深さには驚いた。
239('A`):2006/09/28(木) 22:55:15 0
臭いからモテない
240('A`):2006/09/29(金) 00:49:44 0
その臭さとは?
241('A`):2006/09/29(金) 08:32:58 0
そういや昔NARUってのがいたな
242('A`):2006/09/29(金) 09:39:06 0
 
243('A`):2006/09/29(金) 09:52:42 0
このまえ鶴見線乗ったお
鉄ヲタじゃないけど独特の雰囲気に非常にひかれた
あと鉄っぽい奴がちらほら乗ってた
244('A`):2006/09/29(金) 21:49:29 0
鉄ヲタ
きんも〜☆
245('A`):2006/09/29(金) 21:59:09 0
車掌車に憧れた
だって、中に何でも揃ってるし 一人で乗務できるし・・・・

246('A`):2006/09/29(金) 22:38:09 0
九州から子犬を連れて帰ってくるとき、
犬があんまり鳴くもんだから、
車掌さんが空いてる車掌室を開放してくれたことがある。

20年前の「はやぶさ」での話
その犬も数年前に死んでしまった
24722歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2006/09/30(土) 00:55:03 0
俺の家の目の前に線路が通ってるんだが、たまに若い鉄ちゃんが撮影に来るよ。
以前は嫁連れて来てたけどもうずっと1人だな。
趣味隠して結婚したんだろうなぁ。

248('A`):2006/09/30(土) 01:09:19 0
JR・東急蒲田〜京急蒲田遠すぎるぞ、なんとかしろ
249('A`):2006/09/30(土) 01:33:19 0
東急と京浜急行つながる計画なかった?
250('A`):2006/09/30(土) 08:52:08 0
>>247
だな
251('A`):2006/09/30(土) 08:52:24 O
計画はあるが、どうもポシャりそうな流れだな…。下丸子から京急に出るのに時間がかかって仕方がない。
下手したら、蒲田から京急蒲田まで歩くより下丸子→蒲田→品川→京急のほうがよかったりして…?
やったことないけど。

ところで今、中央林間から海老名に来たんだが、まだ5200形ってあるんだな。
小田急に乗るのは8年ぶりなんだが、8000形がIGBT VVVF化されていたりLEDになっていたりしておどロイター通信
しかし…ホントに3000形って側面が209系そっくりだな。
252('A`):2006/09/30(土) 10:04:00 0
宇都宮線・高崎線と東海道線はいつ繋がるんですか?
上野〜東京間の工事はすすんでいるんですか?
253252:2006/09/30(土) 10:04:40 0
も一つ
上野〜東京で、秋葉原には停まりますか? ←これ何気に重要w
254('A`):2006/09/30(土) 17:52:28 0
>>249
むしろ相鉄と湘南新宿ラインを繋ぐ計画が進行中
255('A`):2006/09/30(土) 23:15:13 0
どうでもいい
256('A`):2006/10/01(日) 06:07:50 0
ごめんなさい
257('A`):2006/10/01(日) 08:42:19 0
キモイ  って形式の車両って存在すると思う?
258('A`):2006/10/01(日) 10:17:50 0
気動車でモーター付き一等車かい?
259('A`):2006/10/01(日) 15:59:44 0
今日サロンカーなにわの写真を撮ろうとして、嵯峨野線の馬堀まで
撮りに行ったが肝心な時にカメラの電池が切れて撮れなかったので
近江八幡まで追っかけてやっと写真に撮る事ができた
デジカメは凄く電池食うので困る
260('A`):2006/10/01(日) 16:06:19 0
>>851
8000形の6連ではLED化して車内もリフォームしたのにチョッパ制御のままの
中途半端な編成もあるw
あと、4連は未だに未更新だけどどうなるんだろうな
261('A`):2006/10/01(日) 16:26:11 0
259からの続き、今日運転されていたサロンカーなにわは福知山線の石生から
福知山を経由して嵯峨野線を通って京都経由で彦根まで行くダイヤの列車で牽引
してるのがDD51だった、通る区間全線電化区間なのにどうしてディーゼル
機関車の牽引なんだろう?地球環境の事考えてせめてEF65ぐらいに牽引
させるべきでは?
262('A`):2006/10/01(日) 16:40:47 O
JR彦根って折り返し可能だっけ?
263('A`):2006/10/01(日) 16:42:33 O
総武&南武&鶴見線=黄色
山手&埼京&横浜線=黄緑色
京浜東北&京葉線=スカイブルー
中央&武蔵野&青梅&五日市線=朱色
常磐線=エメラルドグリン

電車のことなど知らん
俺電マニじゃねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264('A`):2006/10/01(日) 16:49:00 0
262 ダイヤ情報て言う雑誌ではその日は彦根止まりで
翌日どこかへ行く様だった気がする、多分今日は彦根で団体客
降ろして一旦米原の留置線か野洲の電車区に回送して明日彦根から
また乗せて走るんじゃないかな。
265('A`):2006/10/01(日) 22:22:06 0
嵯峨野線って山陰本線か…
個人的には山陰本線はDD51が幹線クラスを感じさせてくれて好きだなあ。
波子あたりのDD51牽引の50系が懐かしい 
266('A`):2006/10/02(月) 07:35:46 O
50もいいがまだ甘い
漢ならば43・10系だろう
267('A`):2006/10/02(月) 08:51:17 0
常磐線は43だったな
268('A`):2006/10/02(月) 11:38:22 0
京浜東北線に101系が走った時期あるの?
269('A`):2006/10/02(月) 14:15:51 0
北ウラ所属があったようだ
270('A`):2006/10/02(月) 22:52:57 O
何で国鉄時代大阪は大鉄局と天鉄局に分かれてたの?
271('A`):2006/10/03(火) 01:54:44 0
天王寺は国鉄本社から差別されてたと聞いたことあるけど
関西本線の101系をみると納得せざるを得ないひどさだったな
272('A`):2006/10/03(火) 12:31:34 0

273('A`):2006/10/03(火) 17:47:18 O
関西方面はボロ軍団
貧乏なのよ西日本旅客鉄道
274('A`):2006/10/03(火) 22:01:28 0
ばかかおまい
275('A`):2006/10/04(水) 08:48:43 0
プ
276('A`):2006/10/04(水) 13:47:49 O
漫画を見ていたら、
・205系にDT33を履かせた
・前のコマで東急8590系が出ていたのに、車内のシーンだと戸袋窓があった

涙が出たあの頃
277('A`):2006/10/04(水) 22:24:07 0
プ
278('A`):2006/10/04(水) 22:28:18 0
プ・・・プラスチックのぷ だから プラスチックで出来た車両の事
   強度に問題があるので人は乗せられない空想の産物

であってるかな??????
279('A`):2006/10/04(水) 22:34:33 0
ステンプラ
280('A`):2006/10/05(木) 08:57:33 0
(;´Д`)ハァハァ
281('A`):2006/10/05(木) 09:17:47 0
電車の形式名っての?あれかっこわるい
なんでカタカナ使うんだよキモいよ
どうせなら漢字にしろよ
282('A`):2006/10/05(木) 09:21:08 O
鉄道おたくだけどモテる
283('A`):2006/10/05(木) 09:21:28 0
jigai
284('A`):2006/10/05(木) 09:21:55 0
>>282
ありえない
285('A`):2006/10/05(木) 09:31:35 0
鉄道オタクだけど
はっきり言って童貞です
286('A`):2006/10/05(木) 09:43:43 0
イケメソの鉄道ヲタクはうまく鉄を隠してるんだよな
287('A`):2006/10/05(木) 09:51:01 O
始発から終電まで山手線乗りっぱなし。
288('A`):2006/10/05(木) 09:52:07 0
チンポ立たない趣味に情熱注げる奴って偉い
289('A`):2006/10/05(木) 10:05:16 O
>>288
立つようになる。
290('A`):2006/10/05(木) 10:14:36 O
>>289( ̄○ ̄;)
291('A`):2006/10/05(木) 11:29:57 0
猫耳新幹線とか言ってるやつだろ
292('A`):2006/10/05(木) 11:34:27 0
もう俺のディックがモクモクのキハキハ
293('A`):2006/10/05(木) 11:38:15 0
古い鉄道車両は好きだ。見てて和む
でも鉄ヲタになるくらいなら無知なままでいい
294('A`):2006/10/05(木) 11:40:55 0
日本って一番電車を利用するのが難しい国?
295('A`):2006/10/05(木) 11:49:52 0
>>294
日本は鉄道網が世界一発達してるみたいに言われるわりには
べつに便利って気がしない
鉄道優先で整備されたせいか道路が貧弱で
駅までのバス交通が麻痺してたりするしな
296('A`):2006/10/05(木) 12:31:18 0
電車見たら立つよ
297('A`):2006/10/05(木) 17:02:52 0
鉄ヲタは幼稚だから
298('A`):2006/10/05(木) 17:09:31 0
>>1
女に鉄道ファンが少ないから
299('A`):2006/10/05(木) 17:56:23 0
答えは簡単

キモいから
300('A`):2006/10/05(木) 23:09:17 0
大・正・解
301('A`):2006/10/05(木) 23:10:19 O
>>291
ファステック360と言え!
302('A`):2006/10/06(金) 09:14:57 0
終了
303('A`):2006/10/06(金) 09:45:59 0
>>301
スバル360しか知らん
304('A`):2006/10/06(金) 22:36:30 0
鉄ヲタなの?
305('A`):2006/10/07(土) 08:58:52 0
鉄道オタクなの
30622歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2006/10/07(土) 11:07:39 0
>>298
何かの記事で最近は女鉄ちゃんが増えてるって聞いたけどな
ネタだったのかな?
それにしても極少数でもいるはずだよな、女鉄ちゃん。

307('A`):2006/10/07(土) 11:50:25 0
どうせキモい女ばっかだろw
308('A`):2006/10/07(土) 18:40:09 0
おまえら敦賀に新快速が来るまであと2週間ですよ。
309('A`):2006/10/07(土) 19:43:26 0
新疋田停まるの?
310('A`):2006/10/07(土) 20:10:44 0
敦賀なんて野球強い高校があるだけの
田舎の港町じゃん
311('A`):2006/10/07(土) 20:49:26 0
近江塩津はホームが狭いし連絡階段といい、しっかりとした造りじゃないな。
付け替えで出来た駅だから仕方ないか。
312('A`):2006/10/07(土) 21:46:18 0
こういうからくりなんじゃないかな
伸びてないけど
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1160224999/
313('A`):2006/10/08(日) 00:27:44 0
>>309
停車駅は従来どおり、近江舞子または彦根からの各駅です。
314('A`):2006/10/08(日) 03:00:33 O
419系も死滅寸前
次の改正で生き残れるか……
315('A`):2006/10/08(日) 03:11:47 0
ただの輸送手段だからなぁ
316('A`):2006/10/08(日) 04:12:55 0
419系って583改造の?
317('A`):2006/10/08(日) 09:59:18 0
>>314
死滅寸前ってまだ3両編成×15本全車残ってる。
投入される521系は2両編成×5本。全部の駆逐は無理じゃね?

>>316
そう。
31822歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2006/10/08(日) 14:22:55 0
今日は家の前に鉄ちゃんが撮影に来てたよ。
鉄ちゃんって撮影技術とカメラの知識が無いと出来ない趣味でもあるんだよな。

319('A`):2006/10/08(日) 15:40:28 0
>>318
逆でない?
撮りたいモノがあって、日々それを実践するから技術と知識が身につくんだと思う。
320('A`):2006/10/08(日) 16:09:10 0
乗る方がメインの人も写真撮るのかな
NHKで列車の旅やってた人が海外の列車にも乗ってた
321('A`):2006/10/08(日) 16:12:28 0
乗る方だけど写真は撮らないな。
32222歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2006/10/08(日) 18:37:44 0
>>319
そう言われればそうかもな。
どうにも>>318のように考えてしまう癖がある。

俺も来年から鉄道旅行と言うか汽車に乗りに行こうかな
早くしないと新幹線が全線開通したら愛しの特急が消えてしまう・・・

323('A`):2006/10/08(日) 23:52:33 0
324('A`):2006/10/08(日) 23:53:12 0
テレ朝「あなたの好きなアニメを教えて下さい」

投票できますよ
どうせ捏造されてドラえもんが1位なのは確実だけど
あとクレヨンしんちゃん

http://www.tv-asahi.co.jp/anime100/index_top.html
325('A`):2006/10/09(月) 21:26:34 O
鉄道ヲタクの男は外見だけでなく性格もキモイ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1073309465/
326('A`):2006/10/10(火) 09:25:54 0
なぜ鉄道趣味はキモいのか?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1151678749/
327('A`):2006/10/10(火) 10:21:28 0
食堂車でめし食ってみたい
ハンバーグ定食くらいしかないだろうけど楽しそうだ
328('A`):2006/10/10(火) 10:35:54 O
社交的なら一人旅も楽しいんだろうか
329('A`):2006/10/10(火) 12:10:39 0
NHKの列車の旅の人とか、ワッキーとか、
旅先の人と交流しまくりだもんね
330('A`):2006/10/11(水) 09:21:58 O
もうすぐ鉄道の日だぞ
331('A`):2006/10/11(水) 09:44:28 0
それがどーした
332('A`):2006/10/11(水) 09:58:24 0
いま軽便鉄道とか森林鉄道って残ってないのかな
小さい客車に乗って、のんびり旅してみたい
333('A`):2006/10/11(水) 11:19:11 0
社交的じゃなくても一人旅は楽しめるからオケ
334('A`):2006/10/11(水) 11:35:55 0
ttp://www.ishimaru.co.jp/event/16011074/
このDVDがそそる
335('A`):2006/10/11(水) 22:47:05 0
(;´Д`)ハァハァ
33622歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2006/10/11(水) 22:49:16 0
>>334
DVDで思い出した、俺も車窓から撮った風景のビデオ買わなきゃ。
すっかり忘れてたよ、サンクス。

今更だがスレタイの話題を。
鉄ヲタはイベント見てると結婚してる人多い気がする。
子連れとか家族連れがかなり多い風に見えるよ。
鉄ヲタの知り合いがいたらアニヲタなんかとどう違うのか調べてみたいな。

337('A`):2006/10/12(木) 01:47:13 O
正直自分でもキモいと自覚している


車両によって乗り心地や椅子の座り心地、加速性能、ブレーキの効き具合、モーターの音…等どうでもいいことを批評したり比べたりするしさ


338('A`):2006/10/12(木) 22:31:19 0
電車の何が楽しいの?
33922歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2006/10/13(金) 00:11:09 0
>>337
それがどうでもいいことだとしたらこの世にどうでもよくないことなんてないように思えるがなぁ

340('A`):2006/10/13(金) 10:29:48 0
どうでもよくないことなんて沢山あるだろ
341なぜモテないのか?それは・・・:2006/10/13(金) 10:45:45 0

    ∧__∧
    ( ・ω・)   空気が読めないからどす。
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
342('A`):2006/10/14(土) 13:26:18 0
鉄ヲタだけどモテモテです
343('A`):2006/10/14(土) 14:03:47 O
イケメン鉄の場合「へえ〜?電車とか好きなんだぁ…あたし?うん、旅行とかは好きだよ、電車とかもよく乗るかな〜…
え?一緒に日帰りで旅行?いいかも…ドコかオススメある?」
ブサイク鉄の場合「はぁ?いい歳してキハとかモハとかバカじゃないの?」
344('A`):2006/10/14(土) 15:48:18 0
鉄オタはきもいのがやたら目立つだけで
実際にはふつうの人も多い気がする
アニオタはほとんどきもいけど
345のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2006/10/14(土) 22:30:40 O
鉄オタは犯罪者
346('A`):2006/10/15(日) 00:02:28 0
>>337
それがなぜかたまらなく楽しいんだ
347('A`):2006/10/15(日) 00:11:40 0
逆にモテる鉄ヲタを作ってみよう
348('A`):2006/10/15(日) 00:18:28 0
>>337
わかるw
楽しすぎるんだよそれがw
349('A`):2006/10/15(日) 01:11:29 0
電車は乗る物じゃなくて観る物なんです!
当たり前じゃないですか!
350('A`):2006/10/15(日) 02:26:54 0
>>327
今の食堂車にハンバーグ定食なんかねえぞ
何十年前の話だよボケカス
351('A`):2006/10/15(日) 10:32:46 0
電車って言ってる段階で間違ってるな
電車専門の奴は、 ほくと 白鳥 なんかの魅力をわからないかわいそうな人

ってか鉄道は見るものじゃなくて乗る物だから
撮影場所まで車で行って、撮り鉄してる奴の心境がわからない・・・

せめて現地までは鉄道に乗れよ・・・
352('A`):2006/10/15(日) 12:26:10 0
マジレスすると機材があったり、撮影ポイントが駅から離れてたら
車使うだろうな。俺は写真撮らないから乗るだけだがね。
35322歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2006/10/15(日) 13:32:55 0
>>351
プラモは動かして遊ぶもの、見て楽しむもの、っていうのと似てるな。
人それぞれの目的があるのさ。

家の前に来てる鉄ちゃんは車かバイクだな。
撮るポイントによっては駅からかなり離れてたりするから
どうしても車とかじゃないときつい場所もあるよ。

俺の地元は路面電車があるから、鉄道のことは「汽車」路面電車は「電車」って呼んでる。

354('A`):2006/10/16(月) 09:57:55 0
>>349
馬鹿かおまいは
355AKB48の追っかけ:2006/10/16(月) 10:10:28 0
>>1
鉄道オタクだからだよ!!!
気付よ!!
356('A`):2006/10/16(月) 10:10:21 0
鉄ヲタの部屋って鉄道模型で埋め尽くされてるのか?
357AKB48の追っかけ:2006/10/16(月) 10:12:58 0
ところで、みんなは48の中で
誰が好き〜??
358鉄オタカウンセラー:2006/10/16(月) 10:15:25 0
まずは「なんでモテないのか」ではなく「自分のどこがいけないのか」を考えてください。
359電車でGO!:2006/10/16(月) 10:16:35 0
緊急停車でGEME OVER
360('A`):2006/10/16(月) 12:51:35 0
GAME OVERぢゃないのか?
361('A`):2006/10/16(月) 13:12:57 0
SEE YOU AGEIN!みたいだなw
362('A`):2006/10/16(月) 15:43:23 0
AGEIN
363('A`):2006/10/16(月) 17:31:06 0
仕事辛いけど電車乗れるからがんばれる
364('A`):2006/10/16(月) 22:37:48 0
馬鹿か
365('A`):2006/10/17(火) 09:36:28 0
アフォか
366('A`):2006/10/17(火) 09:39:07 0
この女マジウケル

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000018-san-soci

さすが女はバカだwww
もっと事故おきればせえせえするのにwww

このバカ女に負けるなガンガレJR
367('A`):2006/10/17(火) 10:02:58 0
>>366
不謹慎
368('A`):2006/10/17(火) 11:45:18 0
まあ>>366の言い方は不謹慎だが
女が後を追って自殺するなんて
亡くなった被害者はよほど愛されてたんだな

俺が鉄道事故でグシャグシャになって死んでも、誰も泣かない
そもそも女と同棲がありえない
369('A`):2006/10/17(火) 12:53:22 0
鉄ヲタなら鉄道事故で死んでも本望です。
370('A`):2006/10/17(火) 14:41:11 O
現職だが、マジで人身はやめれ。
前面などに肉片がついたり、脂や血で乗務員室ドアが開けづらくなったり、
大きい人間が小さい人間だったものになったり、部位が揃わないといけなかったり(犬やカラスがついばんだり持っていく)、
当該編成が自走できなくなったり、客がショックで吐いたり倒れたり、目撃者を確保したり、何かと悲惨なんだよ。
こっちも吐きたくなるわい。あと、飯も食いづらくなる。

架線や第三軌条に触れて黒焦げはまだ見てないが、嫌な匂いがするんだろうな。
371('A`):2006/10/17(火) 14:51:33 0
事故死と飛び込み自殺は違うわな
372('A`):2006/10/17(火) 18:21:51 0
前の民主の党首だったひとが
鉄オタで奥さん美人だったような
新婚旅行でSLかなんか見に行ったそうな
373('A`):2006/10/17(火) 18:24:20 0
前原か
新婚旅行で奥さんだまして、北海道行った(目的は鉄)って新聞で読んだな
北斗星かトワイライトか樫か知らんけど
374('A`):2006/10/17(火) 20:50:29 0
来年の10月
大宮が鉄ヲタの聖地と化す…
375('A`):2006/10/17(火) 20:59:37 0
何かあるの?
376('A`):2006/10/17(火) 21:55:33 0
鉄道博物館開館
377('A`):2006/10/17(火) 22:15:41 O
鉄道以外の交通が無くなったのは淋しいな
378('A`):2006/10/18(水) 09:21:04 0
379('A`):2006/10/18(水) 16:18:43 0
キモい・臭い・汚い・から
380('A`):2006/10/18(水) 18:57:01 O
小田急7000が…
381('A`):2006/10/18(水) 21:57:59 0
うんこ
382('A`):2006/10/19(木) 10:04:53 0
精神障害者だから
383('A`):2006/10/19(木) 22:13:18 0
うぃうぃ
384('A`):2006/10/20(金) 06:45:06 0
385('A`):2006/10/20(金) 15:43:42 0
答え

キモいから

386('A`):2006/10/20(金) 20:36:05 0
正解
387('A`)
北陸線・湖西線ダイヤ改正記念Age