どry筋トレでたくましい漢になろうぜ 10セット目

このエントリーをはてなブックマークに追加
936('A`):2006/05/04(木) 15:07:19 0
正しい腕立てがよく分からん
937('A`):2006/05/04(木) 15:58:45 0
腕広げれ!
そのまま床について上下!
938('A`):2006/05/04(木) 17:02:42 0
俺腕を立てにしてやってるよ そのほうが難しいがな
939('A`):2006/05/04(木) 17:04:17 0
プッシュアップバーとか買った方がいいんかね?
940('A`):2006/05/04(木) 17:26:02 O
腕立てをする筋力も無い
941('A`):2006/05/04(木) 17:29:45 O
>>940
それは頑張るしかない
942('A`):2006/05/04(木) 18:03:55 0
指立てふせって効果ある?
943('A`):2006/05/04(木) 18:15:19 O
腕立てができるようになるまで
何か変わりのトレーニング方法とかない?
944('A`):2006/05/04(木) 18:24:59 0
腕立ての練習
945('A`):2006/05/04(木) 18:40:10 0
膝ついて腕立て
946('A`):2006/05/04(木) 18:41:10 O
君達に聞いた私が馬鹿だったわ
947('A`):2006/05/04(木) 18:55:58 0
逆にどうやって腕立てができるようになるのかと
948('A`):2006/05/04(木) 19:03:31 O
>>926
エンドルフィン
949('A`):2006/05/04(木) 19:46:11 0
>>943
軽重量でのダンベルベンチプレスかベンチプレス
950('A`):2006/05/04(木) 20:12:49 0
>>943
>>945が良いよ。
951('A`):2006/05/04(木) 20:56:21 0
引越しがあったんだけど、やっぱ腕や胸ばっかり筋肉つけても
足腰を鍛えないと力持ちにはなれないなw
952('A`):2006/05/04(木) 23:46:24 0
足腰こそが全ての基本だよ。
953チェリー:2006/05/04(木) 23:56:34 O
何をするにも足腰は必要ですね。
そこでデッドリフトですよ。
954('A`):2006/05/05(金) 00:01:22 0
死の引き上げ
955チェリー:2006/05/05(金) 00:19:15 O
なんでデッドリフトと言うんでしょうかね。
死んでしまうような挙上だからなのか、死体運びみたいなところから来ているのか。
上の二つはよく聞くけど、英語的に不自然な感じがするから、やっぱり疲れて腕をぶらんとさせながら物を持ち上げる様に似ているからなんですかね。
956チェリー:2006/05/05(金) 00:25:10 O
それともdead weight liftからデッドリフトなのか
デッドリフトをやる前にいつも気になっていた事です。
どうでもいい事ですね
957('A`):2006/05/05(金) 01:04:04 0
クランチって足は台かなにかに乗せたほうがいいの?
958('A`):2006/05/05(金) 05:30:51 0
二等筋の血管を浮き出さすには何キロのハンマーカールをできるようになればいいですか?
自分は今、10キロでやってますが、前腕も作用する分、普通のカールよりも二等筋への
負荷は軽いですか?
959('A`):2006/05/05(金) 06:02:26 0
毎日30分走ってるけど
どれくらいの距離なのかわからない・・・
普通のジョギングペースでグルッと一周まわってきたらちょうど
30分くらい。だいたい4km〜5kmくらいかな?って思ってるけど。
今年の1月から筋トレ+ジョギングしてるけど
去年まで何もしてない時に比べていい感じにひきしまってきてる
気がする。
960('A`):2006/05/05(金) 08:01:48 0
プロテイン入りのチョコナッツバーみたいの(ビックリマンチョコみたいな味)食ったんだが
これってプロテインの効果あるの?
961('A`):2006/05/05(金) 08:04:07 O
>>959
そんな走れるなんて羨ましい
五分も走れない
962('A`):2006/05/05(金) 09:33:40 0
4月から筋トレするようになった初心者ですが
腕が動かなくなるまでダンベル持ち上げたりするのが
間違いであると最近気づきました
963('A`):2006/05/05(金) 09:36:06 O
>>962
ジャック乙
964('A`):2006/05/05(金) 09:36:58 0
>>963
すいません
ジャックってなんですか?
965('A`):2006/05/05(金) 09:39:55 O
ジャック乙
966('A`):2006/05/05(金) 09:40:40 0
なんだよ
会話できねえクズか
967('A`):2006/05/05(金) 09:42:47 O
ハードジャック乙
968('A`):2006/05/05(金) 09:45:01 0
ジャックハンマーの事だろ
喪のくせにバキも見とらんのか
969('A`):2006/05/05(金) 09:45:44 0
いい年して漫画やアニメかよ
970('A`):2006/05/05(金) 09:48:22 O
DQNワロスwww
971('A`):2006/05/05(金) 12:00:48 0
みんながみんな漫画読んでると思うなよ
972('A`):2006/05/05(金) 12:52:36 0
バキくらい俺でも読んでるというのに
973('A`):2006/05/05(金) 12:55:43 O
外務大臣もバキは読んでるぞ。
974('A`):2006/05/05(金) 12:56:41 0
囚人編からはつまらなかった
975('A`):2006/05/05(金) 13:00:38 O
板垣の漫画は、現実では強いボクシング、ムエタイ、柔道、レスリングなんかは雑魚キャラとして書かれててイライラしてくるから見ない。
976('A`):2006/05/05(金) 13:07:05 O
伝統派空手…いや何でもない
977('A`):2006/05/05(金) 15:25:15 0
>>973
ローゼンの人は漫画好きなんだな
978('A`):2006/05/05(金) 20:38:16 0
たまたまページ捲ってたら
バウンサーがトーナメントに参加してる時点で読む気なくした。
979('A`):2006/05/05(金) 23:17:41 0
そうだね!プロテインだね!の元ねたってなに?
980('A`):2006/05/06(土) 05:58:26 0
そうだね、パッション屋良おにいさんだね!

あーいああーい、えびばでパッション♪
981('A`):2006/05/06(土) 15:16:56 0
そうだね、プロテインだね!って言う前のフリなんだっけ?
982('A`):2006/05/06(土) 18:50:04 0
>>975
キックやアマレスの扱いは酷いよな
だがカラテ、カンフーを持ち上げんことには
マンガは売れないだろ

昨日のPRIDE GPで勝ち残ったメンバーが印象的だった

レスラー
2人 ジョシュ、藤田

柔道家・サンビスト
2人 ヒョードル、吉田

柔術家
2人 ノゲイラ、ヴェヴドゥム

キックボクサー
2人 ミルコ、ハント
983('A`):2006/05/07(日) 00:30:59 0
カルシウムたっぷりのえーすこっくわんたんめんたべたよ
これでおれも骨ぶとだぁい^^
984('A`):2006/05/07(日) 00:58:54 0
ttp://mootoko2chface.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/motenai/src/up12784.jpg
いつになったら>>804みたいな体にまでなれるんだろ
なれないかもしれない
デッドとかそういうのはやったことなし
ダンベル10kgの一つしか持ってないから、買う予定はたててるけどまだ買ってない
筋肥大が目的だから速筋を鍛えないといけないし、とするとダンベルカール10回3セットですら
3セット目には7回しか出来ない俺にはまだ10kgで十分かなとも思ってる。
985('A`)
>>984
アイアンマン編集部の方ですか?