バイオハザードの世界を実現するウイルス開発スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1安心しろ、名無しじゃない
どうせ死んでも、恋人いない暦=年齢と同じなんだから
バイオの世界を再現できるウイルスを開発するスレです。(そして人類絶滅を目指す)

生物学やウイルス学に、まったく詳しくない人も歓迎
喧嘩、叩きは禁止。荒らしはスルーで
小説は載せないでください

{注}あくまでもスレ内での「ごっこ」です。タイーホに繋がる文は載せないでください
   でも真剣にごっこしましょう
2('A`):2006/03/27(月) 13:59:12 O
携帯から2ゲット
3('A`):2006/03/27(月) 13:59:38 0
まあ、頑張ってくれや
伸びないと思うけど
4('A`):2006/03/27(月) 13:59:39 0
パソコンから3ゲット
5('A`):2006/03/27(月) 14:01:50 0
俺の流体の知識が役に立つなら協力します
6('A`):2006/03/27(月) 14:06:59 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
ウイルス学

http://www.capcom.co.jp/bio_series/
バイオ(ゲーム)を知らない人はここ

http://www.capcom.co.jp/bio/index.html
ここの「ウェスカーズ リポートU」は少し役に立つ

http://www.howtosurvive.org/
サバイバル術教書

バイオハザードが起こった時に、起きる食料争いなどについての話もおk
生き抜くための、武器 サバイバル術もおk
7('A`):2006/03/27(月) 14:09:07 0
鬱になるスレをみて、喪男の現実をしっかり理解すればやる気がでるかも
8('A`):2006/03/27(月) 14:10:43 O
ゾンビ化するよりも
喪化するMOウィルス作った方が、
人類根絶できると思う。
9('A`):2006/03/27(月) 14:11:27 0
研究所はトヨタに作らせて
最初の被害の街は豊田市で
10('A`):2006/03/27(月) 14:11:44 O
>>8
絶対つまらん
11('A`):2006/03/27(月) 14:11:49 0
狂犬病と似てるとかなんとか
12('A`):2006/03/27(月) 14:16:09 0
えぇと、まずですねぇ

・実際はゲームのように体が腐っている、というのは不可能
・ほ乳類などの生肉を求めてさまよう、というのも不可能
・タイラント等の生物兵器は作れない

と他にもゲームと違うところがいろいろ出てくるので
ゲームのようには、成らないって事を頭に入れとくべき
13不能科学者 ◆q6SHwHGmA2 :2006/03/27(月) 14:26:28 0
>>8

ならやっぱり
性破壊ウイルスだろ

これなら誰も殺さず傷つけず
人を減らせる優れもの。
人口爆発も無くなって
可哀想な子供もいなくなる。


そして何より
本当の意味での俺の居場所が出来あがる。
14('A`):2006/03/27(月) 14:28:08 0
タイラント作ろうぜ
15('A`):2006/03/27(月) 14:29:49 O
それよりタイラン喪を造ろうぜ
16('A`):2006/03/27(月) 14:30:45 O
エイズウイルス改良のが現実的じゃね
17('A`):2006/03/27(月) 14:30:57 0
簡単に言うと、

1、空気感染する(世界中が感染するために)
2、感染したら知能が低くなる(ゾンビに近いものにするため)
3、人から人に感染する
4、簡単に抗体がつくれない
5、ウイルスの生存力が高く、増殖しまくる

最低これだけクリアすればおk
18('A`):2006/03/27(月) 14:32:32 0
ゾンビウイルスじゃなくても、人類絶滅は目指せるけど
どうせなら、バイオの世界に成る方がいいわ
19('A`):2006/03/27(月) 14:35:17 O
正直ゾンビ化ウイルスなんか簡単に封じ込めできるもんな。
やっぱ空気感染は必要だな
20不能科学者 ◆q6SHwHGmA2 :2006/03/27(月) 14:35:24 0
>>17

>1、空気感染する(世界中が感染するために)
>2、感染したら知能が低くなる(ゾンビに近いものにするため)
>3、人から人に感染する
>4、簡単に抗体がつくれない
>5、ウイルスの生存力が高く、増殖しまくる


おい!・・・・・・まて

これってそのまんま
やりちんやりまん
の事じゃないか・・・・

性 恐ろシス。

・・・・?

ってことは俺ら喪男はそいつらと戦ってる主人公じゃん!
21('A`):2006/03/27(月) 14:36:07 O
でもさゾンビから見ても俺らがブサ面で総スカン食らったらまさに地獄じゃね?
22('A`):2006/03/27(月) 14:38:24 O
空気感染はマズい。キスとかセックル感染にすべき。
23('A`):2006/03/27(月) 14:39:36 O
エイズじゃねえかよ
24('A`):2006/03/27(月) 14:42:09 O
>>23
それでよくない?
イケ面やDQNがいち早く死ぬんだから
25不能科学者 ◆q6SHwHGmA2 :2006/03/27(月) 14:45:39 0
>>20
補足説明

>1、空気感染する(世界中が感染するために)・・・・・・恋愛至上主義蔓延
>2、感染したら知能が低くなる(ゾンビに近いものにするため)・・・・性行為や恋愛はやりすぎると知力低下を引き起こす(マジだよ)
>3、人から人に感染する・・・・・「初体験が早いほうが偉い」という秩序の無い若者の横行
>4、簡単に抗体がつくれない・・・・・・俺が頑張って作ろうとしている
>5、ウイルスの生存力が高く、増殖しまくる・・・・・・・まさに人、いや生殖者




だめだろこれ・・・
26('A`):2006/03/27(月) 16:06:19 0
まて、空気感染がなかったらゴムつければ良いだけじゃないか
カップルの半分弱は生き残る。空気感染or↓のやつのどちらかの性質を持ってないと

空気感染せず、フェラ&クンニ&キスで感染すれば「喪男ウイルス」完成
漏れは死なないが、風俗店をご利用の喪男は死亡でございます
27('A`):2006/03/27(月) 16:10:42 O
でも人類絶滅となると広めるの大変だよな。
20世紀少年みたいに喪板から「と喪だち」ってリーダーを作って着実に勢力広げる必要があるな
28('A`):2006/03/27(月) 16:17:00 O
他板でこんなスレみたぞ
29('A`):2006/03/27(月) 16:19:48 O
俺がと喪ダチになるよ。手始めにいい会社に入ってお金稼ぐ
30('A`):2006/03/27(月) 16:25:32 0
>>28 それって、もしもバイオハザードが起こったら6体目 とかじゃないの?
 
31('A`):2006/03/27(月) 16:26:39 O
喪男相手の講演をやって、信者を増やすんだ。
若い喪に世の中の苦しみや恋愛至上主義の恐ろしさを教えてやれ。
32一鬼夜行 ◆KKYajleRfQ :2006/03/27(月) 16:33:59 O
>>26
唾液での感染はもしかしたら
我々にも危険がでてくるかも知れん


メシ屋の親父風俗で×××
  ↓
その親父の店にメシを食いに行く
  ↓
親父の唾が混入
  ↓
('A`)
33ツギハギ喪 ◆AqSQUBSJwA :2006/03/27(月) 16:38:56 O
>>32
生きててもいいことないから別にいい
34('A`):2006/03/27(月) 16:40:39 0
HIVウイルスの感染力を高くしてくれ。
キスを含む粘膜接触だけで感染して、粘膜接触しただけで100%感染みたいな。
で、潜伏期間をもっと短くして1週間くらいで発症するように。
爆発的に体内で増殖して抗体や白血球が破壊し尽くされて、体が腐って行くように。
梅毒と遺伝的にミックスさして、脳も破壊するようにすればリアルにゾンビーっぽくなっていいな
35一鬼夜行 ◆KKYajleRfQ :2006/03/27(月) 16:43:37 O
>>34
一週間じゃ広める前に感染者が死なないか?
36('A`):2006/03/27(月) 16:46:39 0
>>35
そうだった・・・
1年くらいにしとけばいいか
37>>1:2006/03/27(月) 16:48:54 0
ウイルス開発については、>>6のウイルス学と「ウェスカーズ リポートU」が役に立つ
「ウェスカーズ リポートU」はよんどいて欲しい、ゲーム内のものだから
読んでておもしろいよ(そのうち10個くらいが役に立つ)
38('A`):2006/03/27(月) 16:52:06 O
遺伝子工学に詳しいやつの出番だな。
39('A`):2006/03/27(月) 16:52:16 0
現在は「生物兵器禁止条約」があるため、お分かりのように見つかったらタイーホです

そのウイルスには
あまりにも欠点が多過ぎたのだ、、、、、「ウェスカーズ リポートU」より


40一鬼夜行 ◆KKYajleRfQ :2006/03/27(月) 16:54:04 O
「広まる」と言うことは、複数の相手との性的接触が必要である
つまり、潜伏期間が短い場合
頻繁に性的行為を行う相手が変わらなければならない

これでは一部の者を葬り去っただけで
ウィルスが社会的に認知され、対策が取られてしまうであろう……

故に潜伏期間の問題は慎重に考慮せねばなるまい……
41('A`):2006/03/27(月) 16:56:03 0
テコキッ!
42('A`):2006/03/27(月) 16:56:24 0
「喪男ウイルス計画」を性交させるには、ウイルス学とかの他にも

・PCに詳しい喪男
・軍事に詳しい喪男
・経済力、権力のある喪男

これらの喪男の強力はかかせません、
43>>1 です:2006/03/27(月) 17:02:17 0
もし「エボラ(ウイルス)」を発症した人間が
体内にウイルスの溢れた
その状態で立って歩けたとしたら?
そして、意識の薄れた状態で有りながら
感染していない人間へと
自分から接触して行くとしたら?

中略

それは人としては死んだ状態で有りながら
体内のウイルスを他の生態へと拡散させる
「生態生物兵器」と成りえるのではないだろうか?


これは、漏れにとって重要なヒントになりますた
44>:2006/03/27(月) 17:05:37 0
>>42 つまりみんなの強力が必要なわけだ
45('A`):2006/03/27(月) 17:05:42 0
>>43
セクシーな喪男ウイルスを保有している淫女も生物兵器になるな。
オッパイノペロペロソース!
47('A`):2006/03/27(月) 18:28:33 0
まず、空気感染の能力が必要かどうかを話し合おう

喪男が生き残りやすいウイルス
・空気感染はいらない
 変わりに粘膜の接触での感染率を高めないとダメ。イケメン&ヤリマンが先に死んでいきます
 喪男が集まって、それぞれ違う国に言ってウイルスを
 撒き散らさないとなかなか世界中には広がらない

喪男とか関係ないウイルス
・空気感染は必要
 この方が感染が拡大しやすい。国際空港に行って撒き散らせば世界中に広がる
 帰国ラッシュor出国ラッシュの時にまけば確実と思われ


まあどっちのタイプを作ろうが、開発に関わった喪男は抗体を入手できる
48('A`):2006/03/27(月) 18:31:54 0
モテない英知集めて自慰ウイルス研究しようぜ
49('A`):2006/03/27(月) 18:34:05 O
しかし開発した人達だけ生き残っても微妙
50('A`):2006/03/27(月) 19:41:33 0
じゃあ、ウイルスができたら喪男でオフ会やって、抗体を配ればいい

それか、粘膜の接触のみで感染するウイルスにすればおk
風俗を利用してない喪男は、高確率で生き残る
51一鬼夜行 ◆KKYajleRfQ :2006/03/27(月) 19:49:15 O
粘膜ってか、エイズみたいに精液じゃダメなの?
52('A`):2006/03/27(月) 19:57:26 O
精液より唾液などの方が簡単に広まるでしょ?
間接キスやキスなどによって移るわけだから
53('A`):2006/03/27(月) 20:10:19 O
唾液だとおっさんの唾がとんできて死ぬ
54('A`):2006/03/27(月) 20:20:52 0
粘膜感染だと、一人めをどうやって感染させるかが問題
55('A`):2006/03/27(月) 20:20:53 0

極の大氷河が溶ければ、必然的にそこに潜む太古のウィルスが覚醒するわけで。
ウィルスの進化速度は科学で追いつけないほどらしい。
真に人類を脅かす脅威は、氷の底に今も眠っている。

それをいつ甦らせてしまうかは、人間の技術しだい。
もっとも、温暖化によりウィルスを復活させる方向に進んでるが。
>1よ安心しろ。100年後には未知のウィルスが跋扈している。
日本も南日本は熱帯になり、デング熱を媒介する蚊が増殖。その他疫病が流行。


地球ってもんは、増えすぎた種を自然に淘汰するもんだ。安心しろ
56('A`):2006/03/27(月) 20:22:00 0
100年とか、漏れが死んでるから意味ない
しかも人類が絶滅するという保障はない
57('A`):2006/03/27(月) 22:07:55 0
やっぱ、空気感染ありだな

オリンピックの時に国際空港でまけば、そのまま世界中にひろがる
そして潜伏期間の間に食量や武器を準備するんだ
58('A`):2006/03/27(月) 22:14:42 O
ウイルスは扱いにくい。細菌にすべき
59('A`):2006/03/27(月) 22:41:24 0
細菌は作るのが難しい
60('A`):2006/03/27(月) 22:44:14 O
イケメンやDQNやヤリマンどもがエボラで死ぬとこを見たい
61('A`):2006/03/27(月) 22:44:31 0
化学物質にしようぜ
生物兵器は勝手に変異したりしてたちが悪い
62('A`):2006/03/27(月) 22:48:39 0
てか、一から開発するより喪男自身が世界中でいろんな動物とセックスすればいいんだよ
ひょっとしたらTウイルスみたいのが見つかるかも知れんよ
63('A`):2006/03/27(月) 22:51:20 O
>>62
頭良すぎ
64('A`):2006/03/27(月) 22:55:44 0
ワクチンが全員の分まで行き渡らないとなったら
喪男は最初に対象外にされると思います。
65('A`):2006/03/27(月) 22:57:50 O
>>64
ワクチンが間に合わないようなのって無理?
エイズワクチンだってまだ出来てないし
66('A`):2006/03/27(月) 23:28:00 0
化学物質は、感染拡大とかが無いからダメ
67('A`):2006/03/27(月) 23:35:08 0
68('A`):2006/03/28(火) 15:27:39 0
粘膜感染は考えてみればまったく拡大しないジャマイカ
69('A`):2006/03/28(火) 17:46:43 0
やはり空気感染だろ、拡大速度や潜伏期間の調整も簡単そうだ
70('A`):2006/03/28(火) 18:14:30 0
もう空気感染だと、喪男とか関係なしだな

生物災害発生後に生き残る(食料の問題も有って数年だが)のは、開発に関わった人間だけだな
生命力が強くて空気感染するとなると、野菜を作って生きていくのも無理だし
まず、完璧な抗体を開発じない限り食事ができない(そのウイルスが存在しない空間を作れば別)
71('A`):2006/03/28(火) 18:15:45 0
空気感染だと、希望が〇だから駄目
72('A`):2006/03/28(火) 18:21:35 O
ウイルスうんぬんより
イケメンやゲス女がはびこる街をミサイルや核で消滅させてそれでも生き残ってるやつらがいたら喪の手で虐殺すれば完璧
73('A`):2006/03/28(火) 18:38:57 0
パンデミック(pandemic)とは、世界的な流行病に対する医学用語。感染爆発。
ある感染症が世界的に流行することを言う。


んで、空気感染の欠点は?
74('A`):2006/03/28(火) 18:57:42 0
このスレで上がってる欠点といえば

空気感染

感染経路を遮断しづらい

開発者も危険

ってとこか?
専門的な欠点はわからん
75('A`):2006/03/28(火) 19:02:10 0
それなら、抗体を作っておけば大丈夫

他は? 何でもいいから
76('A`):2006/03/28(火) 19:11:00 0
あ、そうか。自分が作る側として話を進めてるのか。
77('A`):2006/03/28(火) 19:51:22 0
そういう事でおながい
78('A`):2006/03/28(火) 19:53:10 0
エルハザードの世界に見えて開いたらよくわかんないこと書いてあって
バイオと気付いた
79('A`):2006/03/28(火) 19:56:28 0
空気感染にするにはウィルス自体にできるだけ
空気中で長い間生存できる生命力が必要になるな
細菌と違ってウィルスは単体で増殖できないし
80喪男原理主義者 ◆Monk.T/aUI :2006/03/28(火) 19:56:33 0
開発した後に突然変異して抗体が効かなくなった場合のリスクは?
81('A`):2006/03/28(火) 20:01:33 0
自分も感染する
82('A`):2006/03/28(火) 20:05:50 0
自分もそのうち開発者たちも(数ヶ月か数年か)死ぬってことで話を進めよう
食糧、感染、戦闘とかで

寿命まで生きたい場合は(長生きしたい場合も)ウイルスに特殊な性質が必要になってくる
83('A`):2006/03/28(火) 20:08:37 0
84('A`):2006/03/28(火) 20:10:40 0
喪板らしく生き残れる性質は真性童貞だけにしようぜ
85('A`):2006/03/28(火) 20:12:57 O
ウィルスって一体何なんだろう
86('A`):2006/03/28(火) 20:14:09 0
>>83 結構役に立つ&解りやすい
87('A`):2006/03/28(火) 20:15:22 0
>>78
水原誠乙
88('A`):2006/03/28(火) 20:19:54 0
細菌って、単細胞生物だったっけ?
89('A`):2006/03/28(火) 20:22:41 0
>>83

増殖の仕方  {ウイルス} 
           
         ウイルス単独では増殖できない.
        人間など生物の細胞の中でしか増殖できない

        
       {細菌}
       環境さえ整えばどこででも増殖し、生き残る


>>83を見る限りは、細菌の方が感染の拡大と生存力は強い
90('A`):2006/03/28(火) 20:26:39 O
生存力は細菌で
威力はウイルスかな
91('A`):2006/03/28(火) 20:27:42 0
ウィルスは
生物の体内に入り込んでその細胞を取り込むから
それこそ生物のDNA書き換えなんてこともできるっぽ

けど細菌はそれが出来ない


スレタイのバイオの世界を実現するという点においては細菌じゃダメだ
92('A`):2006/03/28(火) 20:30:13 0
93('A`):2006/03/28(火) 20:37:35 0
Y染色体に寄生(空気感染 この次点では無害)

他の個体のX染色体と交配すると発病(この次点でも無害)
相手のX染色体にも寄生する

発病した後さらに別のX染色体と交配した場合
第2段階に移行して1年の潜伏期を得てエボラ並みにのウイルスとなる

これだったらヤリチンとヤリマンのみが死亡するんじゃね?
94('A`):2006/03/28(火) 20:38:22 0
発症者の知力が低下しないと、ゾンビっぽくならない
95('A`):2006/03/28(火) 20:39:29 0
96('A`):2006/03/28(火) 20:39:46 0
>>93
そんな複雑なプログラムで発病するのが開発できるのか?って思った
97('A`):2006/03/28(火) 20:43:30 0
そこでトリソミーの登場だ!
98('A`):2006/03/28(火) 20:47:00 0
ウイルス学の本高すぎ
99('A`):2006/03/28(火) 20:48:29 0
>>93 まて、そのウイルスは初めどうやってひろめるんだ
100('A`):2006/03/28(火) 20:49:40 0
>>99
風俗って知ってるか?
101('A`):2006/03/28(火) 20:57:58 0
風俗だと世界中に広まらない

細菌は抗生物質でやられる可能性がある
102('A`):2006/03/28(火) 21:06:02 0
漏れは酒の変わりに、ジュースとガムを摂取しながら
マターリとバイオ実現に向けてガンガッテおります
103('A`):2006/03/28(火) 21:08:02 0
104('A`):2006/03/28(火) 21:10:18 0
経費削減のために、できるだけネットで調べてから専門の本を買おう
105('A`):2006/03/28(火) 22:31:16 0
>>99-101
いや、はじめは空気感染だろ
条件を満たさないと発症しないから
感染しただけなら安全って事だし
106('A`):2006/03/28(火) 22:47:37 0
開発に関わった、人類絶滅を試みる喪男だけが感染しないって事か
107('A`):2006/03/28(火) 22:52:59 0
>>106

いや、この案だと、一生一人と添い遂げれば感染していても死なない。

>>他の個体のX染色体と交配すると発病(この次点でも無害)
>>相手のX染色体にも寄生する

ここまでで止まるから。
要するにヤリチンとヤリマンのみをぬっころすウイルス。
あと、ホモも死ぬかなこれだと。まぁそのくらいは仕方ないな。

108('A`):2006/03/28(火) 23:01:09 O
X染色体だけにつくとか出来るの?
109('A`):2006/03/28(火) 23:07:23 0
空気感染に賛成ってことかい?
110('A`):2006/03/28(火) 23:08:29 O
エイズの強力なやつみたいなイメージかな?
111('A`):2006/03/28(火) 23:15:24 0
どうせウイルス作るんなら、バイオみたいな状況を楽しんでから(楽しいかどうかは別として)
戦闘や餓死で死んでいきたい
そして人類絶滅
112('A`):2006/03/28(火) 23:43:58 0
ヤリマンとかじゃなくてさぁ、、、、、(ヤリマンも、だけど)

もう、嫌になったんだよ
何世紀も過ぎて、そのうち国籍 性別 人種 宗教 障害 オタク キモメン とか関係なしで
世界中のみんなが分かり合える時がくれば良いんだけど、戦争の哀しみさえ忘れて
また争うんだから、真の平和は絶対来ない

まあ、あらゆる争い 対立がなくなっても、キモメンやキモイ障害者への差別は無くならんけどな
国内でさえ分かり合えて無いのに、世界中なんてむりじゃ、
「差別」も人の本能のようなものだろ(誰だって嫌いなものがあるのが、その証拠かと)
悟ったわ、ほんとに(だから人類絶滅を目指してるわけだ。)


だから最後に喪男が、バイオハザードの近代文明だらけのサバイバル状況や
ウイルスに汚染されたヤリマンとの闘いを楽しんでから死のうって事で
このスレを立てたんだ
113('A`):2006/03/28(火) 23:45:01 0
それでも生きたい 人間だもん
114('A`):2006/03/28(火) 23:47:32 0
>>112に同意なやつはどれくらい居るの?
115('A`):2006/03/29(水) 12:42:46 0
まあ、人類絶滅させるなら、生かしておくのも同じってとこかな
116('A`):2006/03/29(水) 13:49:59 0
ウイルス開発→潜伏期間の間にアメリカに移住→武器入手→生物災害発生
117('A`):2006/03/29(水) 14:08:27 O
あんな極限の状況に陥ったら俺だったらパニクって自殺するかも
118('A`):2006/03/29(水) 14:10:08 0
冷静でも絶望だよ
スタート時点から一歩もうごかねえ
119('A`):2006/03/29(水) 14:59:03 0
漏れはたとえ一人でも>>112を目指すぜ
実際はゾンビみたいなもんには成らないわけだし
死ぬまでは、少し不便だが最高に自由だしな
120('A`):2006/03/29(水) 15:02:39 0
まあ漏れの第一目標は、人類絶滅だけど
121('A`):2006/03/29(水) 19:46:47 0
バイオの世界を楽しむというのは良いけど
人類滅亡に関してはあまり同意できないかな

だって2chできなくなるじゃん
122('A`):2006/03/29(水) 19:58:21 0
まあ実際は、先進国のヤリマンやセックルしてる人間だけが感染しても
その国はパニックになって(現実は殆どの人間がセックルしてるからな)一時的に
バイオの世界に陥って、極限状態になるだろうな

カトリーナを食らったアメリカの(なに州だっけ?)○○州みたいになるわけだが
それ+軍人(自衛隊)や警察も感染してあぼーんしてるので、バイオの世界になるわけだ


警察とか自衛隊・軍には、ギシアンしない人も居るので(少しは)その人らも
完全に無力化できなければ
123('A`):2006/03/29(水) 20:00:08 0
誰かマジメな世界のセックル事情の載ってるサイト教えれ
124('A`):2006/03/29(水) 23:22:17 0
先進国の童貞・処女率がわからないから、このままでは空気感染の方向に
125('A`):2006/03/30(木) 00:20:35 0
言ってしまえば、いちいち選別してられないってところだな
126('A`):2006/03/30(木) 17:43:14 0
大量虐殺は温暖化を遅らせる
127('A`):2006/03/30(木) 18:56:09 0
実際に日本からウイルスを撒き散らして、多くの先進国を潰したとしても
少しの人間は生き残って、アダムとイブになるんじゃないのだろうか
128('A`):2006/03/31(金) 05:35:15 0
age
129('A`):2006/03/32(土) 09:54:21 0
エイジ
130('A`):2006/03/32(土) 10:03:29 0
恋人いない歴=年齢の人間だけが感染するウイルスのほうが
どう考えたって世の中のためになるだろ
131('A`):2006/03/32(土) 12:07:41 0
華麗にスルー 〜('A`〜)
132('A`):2006/03/32(土) 13:44:21 0
まず喪板にウイルス開発しようとする意欲のある香具師はいないと思う
133('A`):2006/03/32(土) 14:24:32 0
1も読めないのか^^;
134('A`):2006/03/32(土) 17:23:00 0
>>1 だが、まじめに立てたんだ
   タイーホを繋がらないように、{注}あくまでもスレ内での「ごっこ」です ってかいた
135('A`):2006/04/02(日) 18:53:57 0
誰も居ない。 仕方ないな、独りで研究を続けるか
136('A`):2006/04/02(日) 19:00:01 O
確実に脳炎を発症させて発狂化させられる空気感染するウィルスがあれば、ゾンビまではいかなくとも準ゾンビは作れる
137('A`):2006/04/02(日) 22:05:28 0
非童貞だけ死ぬウイルス作れ
138('A`):2006/04/02(日) 22:07:10 0
俺大統領の一人娘の女子大生救う役ね
139('A`):2006/04/02(日) 23:01:20 0
>>136天才
140('A`):2006/04/03(月) 00:15:10 0
みんな準ゾンビになったら、食料と鉄パイプとバイクの燃料持ってスーパーカブで逃げようぜ!
141('A`):2006/04/03(月) 12:52:53 0
俺も強力しよう
142('A`):2006/04/03(月) 13:06:28 0
スーパーカブは40k/hくらいで走ると50k/Lらしい
だからかなりの距離を逃げられる
143('A`):2006/04/03(月) 13:17:43 0
無から作るよりは既存のウィルスをどうにかしたほうが良さ気。いっそ混ぜちまうか
144('A`):2006/04/03(月) 13:28:30 0
無から作るのは絶対無理。既存のウイルスをカスタムすればいい
145('A`):2006/04/03(月) 14:53:45 0
ウイルスの遺伝子って剥き出しだから
混ぜれば簡単に形質転換起こすらしいね。
146('A`):2006/04/03(月) 14:56:50 0
ならやっぱ細菌よりウイルス
147('A`):2006/04/03(月) 16:24:21 0
ある病原体が宿主の生体内に入って感染症を起こすとき、厳密には以下のような順序を辿る。

感染源との接触→侵入→感染→発病

148('A`):2006/04/03(月) 16:27:11 0
-----(接触・侵入と感染)-------


感染は病原体が宿主と接触することから起きるものであるが、
病原体と宿主の接触が起こっても、必ずしも感染するとは限らない。


通常、病原体が宿主の生体内で増殖できる場所(感染部位)はそれぞれに決まっており、
感染が起きるためには、特定の入り口(侵入門戸)を通って特定の感染経路(侵入経路)を経て、
感染部位に充分な数の病原体が到達する必要がある。
例えば、食中毒の原因の一つであるサルモネラ菌では
腸管が感染部位であり、サルモネラ菌が宿主の手についただけの段階では感染は成立していない。

この後、手から食物などを介して口(=侵入門戸)に入り、そこから消化管(=侵入経路)を通る過程で
唾液などに含まれる殺菌成分や食道粘膜の白血球、胃液など、生体の持つさまざまな生体防御機構による攻撃を逃れて腸管に辿り着き、
そこでさらに他の常在細菌との生存競争に打ち勝ち、安定な増殖をするようになって初めて「感染」が成立したと呼べる。


サルモネラ食中毒の場合、感染が成立するには一万個程度のサルモネラ菌の侵入が必要と言われる。




だってよ
149('A`):2006/04/03(月) 16:31:48 0
感染経路は大きく分けて4つある。

空気感染
空気中に散布され、ほこり等に付着した病原体を呼吸と共に吸い込む事で感染する。結核に関しては特に「飛沫核感染」と呼ぶが、これは空気感染の一種であり、飛沫感染の一種ではない。
飛沫感染
咳、くしゃみをした時などに飛散する病原体をそのまま吸い込む事で感染するもの。
接触感染
皮膚、眼等を介して水や土壌などから直接感染するもの。
性行為感染
精液、膣分泌液等を介して性行為を行う事で感染するもの。
これ以外にも細かい経路がある。どの感染路を通るかは病原体ごとに決まっている。
150('A`):2006/04/03(月) 16:33:20 0
感染経路は大きく分けて4つある。

{空気感染}
空気中に散布され、ほこり等に付着した病原体を呼吸と共に吸い込む事で感染する。結核に関しては特に「飛沫核感染」と呼ぶが、これは空気感染の一種であり、飛沫感染の一種ではない。


{飛沫感染}
咳、くしゃみをした時などに飛散する病原体をそのまま吸い込む事で感染するもの。


{接触感染}
皮膚、眼等を介して水や土壌などから直接感染するもの。


{性行為感染}
精液、膣分泌液等を介して性行為を行う事で感染するもの。


これ以外にも細かい経路がある。どの感染路を通るかは病原体ごとに決まっている。
151('A`):2006/04/03(月) 16:34:54 0
喪男だけを殺すウイルスかよ!
152('A`):2006/04/03(月) 16:35:49 0
153('A`):2006/04/03(月) 16:39:10 O
性欲を無くしてしまうウィルスを作ればいい
いや性欲だけとは言わず人間の欲求すべてを抑えるウイルスを作ってほしい
154('A`):2006/04/03(月) 16:44:11 0
>>150の詳しいバージョン

{接触感染}

皮膚同士のふれあい、または物体の表面を通じての間接的なふれあいで病原体が皮膚に付着し、
感染が成立するもの。MRSAの院内感染はこの接触感染によるものが主である。

媒体となるのはほとんどが手指なので、対策には手洗いが最も重要となる。


{飛沫感染}

咳やくしゃみで放出された体液の飛沫が病原体を含んでいて、
これが他人の粘膜に付着することで感染が成立するもの。

一般的な風邪はこの形式をとる。飛沫は粒子としては重くすぐに落下するため、
数メートルの短距離までしか到達しない。
そのため、患者とは距離を置くことやマスクを着用することで予防できる。


{空気感染}

飛沫として空気中に飛散した病原体が、飛沫の水分が蒸発しても病原性を保ち、
単体で浮遊して他人まで到達するもの。SARSの原因となったコロナウイルスや結核菌が代表的。
飛沫よりはるかに小さな粒子であるため屋内であれば建物全体の空気を汚染する恐れがあり、
通常のマスクは通過してしまう。

対策には気密を保って低圧にした専用室への隔離、特殊マスクの着用が必要となる
(患者が着用するのは通常のマスクで十分である。飛沫ごとブロックできるので)。

155('A`):2006/04/03(月) 16:45:24 0
>>153 それは薬かと
156('A`):2006/04/03(月) 16:51:46 0
性行為感染症について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87

これの場合、国ぜんたいに感染を拡大させるにはその国に行って、その国の風俗店で
ヤリまくる必要があると思われ

ヤリマンだけ死亡 + 広がりにくいので先進国だけサバイバル状況に
この場合、多数の喪男の協力が必要
157('A`):2006/04/03(月) 16:52:53 O
つ【ウィルスバスター】
158('A`):2006/04/03(月) 16:54:26 0
だれか準ゾンビっぽい状態に陥る病気そ知ってたら教えて
(発狂、知力低下など)
159('A`):2006/04/03(月) 17:04:06 0
狂犬病
160('A`):2006/04/03(月) 17:06:25 P
狂犬病
161('A`):2006/04/03(月) 17:12:40 0
モテない→発狂
162('A`):2006/04/03(月) 17:38:42 0
狂犬病は、別に発狂するわけじゃないんだけどな
163('A`):2006/04/03(月) 22:50:33 0
ところで、無から作るのは無理だから
どの既存ウィルスをベースにすればいいと思う?
164('A`):2006/04/03(月) 22:56:34 0
漏れはまだウイルス学を勉強してないから、詳しくはわからないが
空気感染ならやはり「インフルエンザ」だと思う

空気感染の能力は強力だと思うし、ウイルスも入手しやすいと思う。
それにインフルエンザウイルスを研究してても、誰も怪しがらないしな
165('A`):2006/04/03(月) 23:18:54 O
高校生の集まるスレはここですか?
166('A`):2006/04/03(月) 23:31:39 0
真剣にウイルス開発を志す喪男なら誰でも
167('A`):2006/04/03(月) 23:39:31 0
>>165
君はお呼びじゃないよ
168('A`):2006/04/04(火) 11:08:01 0
実際にウイルス撒いて世界中がパニックになったら、ヤクザの建物から銃を盗むぜ
169('A`):2006/04/04(火) 12:28:26 0
どんなウイルスを作っても(殺人ウイルスなら)、おれたちが想像する以上に
厳しい世界に成ると思う。まさに生き地獄ってか
170('A`):2006/04/04(火) 13:24:55 0
ウイルスにより人類のほとんどが死に絶え、ウイルス開発者の喪男は
過酷なサバイバルの中、一人の女性と出会い、そして結ばれ、そしてギシアンした

彼女と出合って数ヶ月後、彼女も喪男が開発したウイルスによって死んだ
そして喪男は思った
(おれは、おれはこんなに美しいものを壊してしまったのか。それも沢山の美しいものを)

そして彼女の亡骸を抱きかかえ、泣きながらながら叫んだ
「、、助けて、、、、助けてください、、、助けてください!!」






というふうには絶対成らないので(そんな状況でも、誰でもキモメンとは結ばれたくないと思ってる)
漏れはウイルスを作る
171('A`):2006/04/04(火) 13:28:30 O
世界は常に生物兵器によって滅亡の危機にさらされてるんだよ。知ってた?
172('A`):2006/04/04(火) 15:26:33 0
知らん。誰かが作るのなんて待ってたら寿命が来る
173('A`):2006/04/04(火) 18:09:40 0
174('A`):2006/04/04(火) 20:54:31 0
175('A`):2006/04/04(火) 20:56:07 0
俺が深呼吸1回すれば日本全土は汚染されるけどしていい?
176('A`):2006/04/04(火) 21:04:33 0
おk
177('A`):2006/04/04(火) 21:06:18 0
米、生物兵器対策を加速
-検出システムやワクチン-


アメリカ政府は生物兵器によるテロ対策として、ワクチンや抗生物質の調達を急ぎ始めた。民間企業も政府の後押しをうけ、細菌を簡単に検出できる装置の開発、生産を加速させている。
政府が最優先しているのは天然痘と炭疽菌への対策。炭疽菌は土壌や草木にも存在し、家畜にも感染しやすい。


アメリカ政府が急ぐ生物兵器対策の例

●炭疽菌
兵士用ワクチンの増産、抗生物質の備蓄、検出装置の普及。
浮腫、呼吸困難、ワクチンは強力で危険性も...。米政府は一般向けには既存の抗生物質で対応する方針。


●天然痘
一般ワクチンの増産、抗ウイルス剤の開発。全身、体内に発疹、有力な治療法なし。感染予防に重点。ワクチンを来年中に4千万人分確保。


●ペスト
抗生物質備蓄、検出装置の普及。呼吸困難、内臓異常、効果的なワクチンなし。感染後の処置に重点。
178('A`):2006/04/04(火) 21:07:56 0
http://blog.livedoor.jp/pickup2/archives/50015393.html

炭疽菌など危険病原体の輸入禁止、テロ対策へ法改正
179('A`):2006/04/04(火) 21:08:59 0
菌とウィルスは別物なんだが
180('A`):2006/04/04(火) 21:16:32 0
まあ一応
181('A`):2006/04/05(水) 21:46:34 0
怖い理由を考える
敵が強い
自分より弱いものに恐怖心を抱く人はいません。相手が自分よりも強いと思うからこそ怖れるのです。

タイラント、ハンター、キメラ、ネプチューン、リッカー・・・見るからに狂暴そうで、実際に攻撃力も半端ではありません。

「まともに立ち向かったのではこちらが殺されてしまう!」その思いが恐怖心を一層増大させるのです。

姿形が異様
どのモンスターも異様な顔、姿・形。この地球上では他に見ることができないものです(当たり前)。

人間は、あるいは知性のある動物は、未知のものを怖れるものなのです。よく知らないからこそ、自分にとってそれは安全なのか?あるいは害があるのか?分からないから怖れる。これまた人間の摂理です。

そこで対策
まずは相手をよく知ろう
よく知らない相手と出会った時、それは時には異民族だったり異人種だったりする場合もありますが、二通りの接し方があると思うのです。即ち、どんな危険があるか分からないからと殺してしまうか、あるいは、どうにかして未知の相手を知ろうとするかです。

我々日本人は、中国語、韓国語、英語をはじめとして、非常に多くの異民族の言葉を理解する事ができます。(全員がとはいいませんが)

何故か?それは先人に「相手をよく知ろう」という知的探求心と未知のものを怖れない勇気があったからに他なりません。

この点は相手がモンスターであっても同じハズです。そこで先ずは相手をよく研究することから始めましょう♪



182('A`):2006/04/06(木) 00:06:29 0
ああ、恋人も友達も要らない(初めからどちらも居ないのだが)、良い生活も家もいらない

要らないからウイルスを創る力を漏れにくれれば、それでいい
183('A`):2006/04/06(木) 00:10:52 0
目欄に全角のsと半角のageを入れてる奴が目に付きすぎて嫌
上げたいなら目欄無しでいいじゃん
184('A`):2006/04/06(木) 00:54:44 0
感染した人間が襲ってくるような状況なら、未知の恐怖に立ち向かう勇気が必要だな
未知の脅威を前にして、恐怖で動けなかったら終わりだからな
185('A`):2006/04/06(木) 11:15:02 0
ゲームの世界は何故か電気があるが、実際起こったら発電所とまるしな
日が落ちたら完全に真っ暗になるな。(部屋を閉めきって電気を消したときと同じか以上)

どっかに移動しながら、誰かの家で寝るとか恐すぎるだろ、幽霊の出る家があってもわからんし
誰も居ないのにさっきまで生活してたような状態だったら、おれには恐すぎる
186('A`):2006/04/07(金) 01:22:36 0
>>185
ゲーム内ではウィルスの脅威はラクーンシティに限定されてたし
発電施設は別の街にあったんじゃないのか?

でもこのスレで考えられてるウィルスは
もっと大規模に撒布するみたいだし
発電施設もやられるだろうから
俺らの研究施設には自家発電は必須だな
187('A`):2006/04/07(金) 08:55:45 0
口先ばかりのテロリストどもだな^^
188('A`):2006/04/07(金) 09:05:24 O
実は俺アリス計画の完全体に適合しました
ネメシスタイラントならデコピンで破壊出来ます
189('A`):2006/04/07(金) 14:24:19 0
>>187 そういう訳でもない気がする
190('A`):2006/04/07(金) 14:29:33 0
まさに「死の夜明け」になりそうだな
191('A`):2006/04/07(金) 23:45:53 0
さぁ、またウイルス開発に精を出すか
192('A`):2006/04/08(土) 12:00:22 O
193('A`):2006/04/08(土) 13:56:42 0
>>192 ごっこスレかよ
194('A`):2006/04/08(土) 14:33:46 0
イケメン ヤリマンだけに感染するウイルスはやっぱ無理だ
まあ潜伏期間が数十年ならともかく
エイズは何年もたってるのにこの状態だし

欠点、クリアする要素が多すぎて無理だ
195('A`):2006/04/08(土) 18:51:08 0
条件で発症するウィルスより
完成したウィスルに自分たちがかからない、
またはかかっても駆逐できる抗体を作るほうが楽な気がする
196('A`):2006/04/08(土) 19:45:44 0
つまり、超スピード感染+抗体作る ってことか

まあ抗体を作らないと開発したやつが、その後の世界を楽しめないもんな
ほとんどが死んだ世界で外国にいくには船を操縦できないとだめだな

陸の移動方法がバイクなら船に詰める
197('A`):2006/04/08(土) 23:33:14 0
物資が沢山入手できる状況が予想されるのなら車
手に入れないのならバイク


ターミネーター2のサラが集めた武器庫のシーンをみて
ウイルス開発のやる気が上がった
おまいら、やる気が減った時は、鬱に成れそうなスレを読んで現実をよく見ればやる気が上がる
198('A`):2006/04/09(日) 06:42:11 O
ところで空気感染の場合、他の動物はどうなるの?
199('A`):2006/04/09(日) 13:24:48 0
それは作らないと解らないと思われ
インフルエンザみたいに他のほ乳類に感染するかもしれんし、
初めは感染しなくてもそのうち宿主の中で変化して、他の動物にも感染するようになるかも

他の動物にも感染できて、その動物から人に感染できれば
都市と離れた場所にいる遊牧民とかにも感染できていいと思う
200('A`):2006/04/09(日) 13:40:16 0
伸び悩んでいるスレだが、良スレなので保守
201('A`):2006/04/10(月) 08:17:04 0
202('A`):2006/04/10(月) 16:45:44 0
>>196 状況にもよるが、、、   (★=注目すべき長所or短所)

{車の長所}
★車の中で寝られる
★雨をしのげて、雨の日も移動可能
★バイクよりも圧倒的にたくさん物資を搭載できる
・冷暖房がある


{バイクの長所}
★燃費がいい
★修理、メインテナンスが楽
・船に積める


[車の短所]
★修理・メインテナンスが困難
・燃費が悪い


[バイクの短所]
★物資の搭載量がかなり少ない
★車と違って中で寝られないので、家を見つけるか野宿用品が必要なので、さらに物資の搭載量が少ない
203('A`):2006/04/10(月) 23:26:28 0
感染者を殺すのに、特に有効だと考えられるものを>>201からだしてみた
画像が表示されない場合は、画像下の

XVL JPEG :: 新規検索 人気ランキング  というやつの
↑or ↑をクリック汁


http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?morningstar
「モーニングスター」=棒状のフレイル


http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?tyoushoushi
「長稍子/ちょうしょうし」=打撃/多節棍


http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?kakeya&jpg
「掛矢/かけや」=でかいハンマー


http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?falcata
「ファルカタ」=切ったり突いたりする事に優れた形の刀剣


http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?ahlspiess&jpg
「アールシェピース」=敵を付き刺すのに特に適した形のヤリ


http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?footmans_axe&jpg
「フットマンズ・アックス」=これ使いこなせたら最強


あ〜、おれ乙
204('A`):2006/04/10(月) 23:30:00 0
まあ「ウイルス撒いた後に、アメリカに行って銃を入手」とかしないなら
>>203の武器を作るor似た形の武器を買う、とかが一番良いかな

日本にも銃あるけどメインテナンスとか修理できないし
205('A`):2006/04/11(火) 00:57:36 0
月日が流れていくなかでおれは、もうおれはバイオハザードを起こして人類を絶滅させる
しかないんだとマジで思う
206('A`):2006/04/11(火) 01:40:39 0
「死にたいというか消えたい」このスレはほんとに良スレ

さあ今から昔の自分を思い出そう。哀しいことも楽しい事も、、、、、おれの楽しかたことって、今考えるとほんとは、、、、、
207('A`):2006/04/11(火) 01:46:14 0
4月10日

ジョージとスコットとケビンでポーカーをやった。
あいかわらずジョージはもてないようだ。
208('A`):2006/04/11(火) 20:13:20 0
ウィルスではなく寄生虫って方向性だとしたらどうかな?
バイオ4がそうだし
209('A`):2006/04/11(火) 20:17:16 0
しかし寄生虫は生物だからなぁ、ウイルス以上に難しいと思われ
感染ルートも少ないし
210('A`):2006/04/11(火) 21:37:46 0
http://www.inv.co.jp/~yoshi/doku-g/siryou.html
新しいウイルスを開発するのに↑みたいな毒物劇物は必要だろうか(ウイルスを研究しないと解らんが)

↑みたいな毒物劇物を使用することで、ウイルスが変化したりするなら
毒物劇物取扱資格をとらないと


誰かウイルス取り扱いに必要な免許、資格の名前知らない?
211('A`):2006/04/11(火) 21:41:49 0
http://www.medissue.co.jp/virus/links.html
ウイルス関連リンク集
212('A`):2006/04/11(火) 21:47:15 O
地球が爆発すればいいじゃん
213('A`):2006/04/11(火) 22:32:55 0
無理
214('A`):2006/04/12(水) 14:20:29 0
あぁ〜ホント苦しい、早くウイルス作りたい
215:2006/04/12(水) 14:25:22 O
このスレタイ見るたびにエルハザードを思い出すのは俺だけじゃないはず
216('A`):2006/04/12(水) 15:10:36 0
何だそれ?
217('A`):2006/04/12(水) 15:51:59 0
くそっちゃんと生物の授業がある高校に通えばよかった
うちは生物が物理か選択で漏れは物理を選んでしまった
生物も物理もどちらも勉強したいのに
両方受けられる高校もあるみたいなのに
センターが物理か生物の選択なのがいけねーんだよ
218('A`):2006/04/12(水) 16:08:18 0
それは将来のことを見据えてより上の学歴を手にするために
受験やセンターのための勉強を選んだってことだろ?なら仕方ない
本当にバイオの世界(この世の終わり)を望んでいるのなら
学歴や将来の安泰なんかよりもウイルスへの研究に賭けたはず
219('A`):2006/04/12(水) 16:26:30 0
まあもちつけ、まだ今からでも遅くは無い

でも生物にいっててもウイルスは習わなかったと思われ
220('A`):2006/04/12(水) 16:28:21 0
自分が発見したイイ!サイトは(ウイルス関連)このスレにリンクorURL貼ることにしようぜ
221('A`):2006/04/12(水) 16:58:16 0
空気感染できなくなると一気にバイオ化は無理になるな。
アメリカやそこらなら墓地に液体でもばら撒けばいいが
日本は火葬だからウイルスの媒介となるたんぱく質がなくなってしまう。

もしかしたら日本がバイオ化に対抗する最後の砦に・・・
なんて可能性も出てくる。
喪男が感染を広めるという手もあるが一般人は喪男と食事なんか行かないだろうし
第一俺たちが何か企んでいると知ったら警察が黙ってないだろう。

てことで空気感染は絶対条件だな。
222('A`):2006/04/12(水) 17:36:04 0
とりあえず書き込むときは過去レスを全て読みましょう(200しかないのだから)
>>221もし新たにここにきたのなら、我らと結束を固めようぞ
223('A`):2006/04/12(水) 17:48:38 0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062575078/br_lfbnb_b_2/250-7648042-5945025
とりあえず漏れはこの本を買う、いきなり高い本を買っても失敗するのでまずこれを買う
(この店は1500円以上買えば送料無料だから、他にも何か買え)
224('A`):2006/04/12(水) 18:02:28 0
エボラ最強
225('A`):2006/04/12(水) 18:16:12 0
>>223 よし、その本買ってガンガルぞ! エロ画像も削除してエロサイトも見ないぜ!
226('A`):2006/04/12(水) 18:49:40 0
よし、エロ画像を全部削除したぞ。土日に来るように>>223を注文するわ
227('A`):2006/04/12(水) 19:13:09 0
高校のときの生物の教科書を発掘してきますた
228('A`):2006/04/12(水) 23:09:24 0
もし人類のほとんどが死に絶えたとして、残された物資を使って生き残れるのは
20年くらいだな(かなり探し回って)

それを越えていき続けたいなら、物資が使えなくなる前にサバイバル術とか
自然のなかで生きる術を取得しないとな
229('A`):2006/04/12(水) 23:19:13 0
まあ二十年も物資を使って生きれたら十分か

というか物資のない不便な生活のなかに幸せなんて無いだろ
誰もいなくなるし嵐で一年以内にほとんどの物資が使用不能になるから
二十年もいきるのは無理だな

もうバイオハザード発生直後(数ヶ月か数年か、物資が使える間)のあまり不便でなく自由な生活を楽しんだら
あとはもうする事なんて無い、恋人もいないからセックルもできない
まさに人生の楽しみが「食う事だけ」になるぞ
230('A`):2006/04/13(木) 00:11:47 0
もしかすると、ただ人類絶滅させるならウイルス開発よりも核をたくさん爆発させた方が簡単かも

アメリカに移住して特殊部隊チームを作って、訓練を積みPCなどを駆使して
確保有数が一番多いアメリカの核を他の国に発射したり爆発させたり

これだと何の前触れもなく「核の冬」がくるからミッション難易度はともかく
確実に人類絶滅が可能と思われ

まあ並大抵の戦闘技術、洞察力 推理力じゃ実現不可能だが
しかし漏れは人生をこれに捧げれば実現できると思う
「想い」があればやれると思う
231('A`):2006/04/13(木) 02:01:23 0
ごっこなのか?本当に考えろよ
協力しようと思っていたのに。
せっかく同じ志の奴が現れたとおもったら。
232('A`):2006/04/13(木) 14:56:41 0
>>231 もちつけ! この三つのやる気なさげなレスは>>1(おれ)じゃない
 
スレを立てた漏れはまだやる気満々だぜ?
というかおまいみたいな本気の同志が居るとは思ってなかったからうれしいぜ
233('A`):2006/04/13(木) 15:30:37 0
今、高校のときの生物の本読んでる(かなり古い)。役に立たなかったら>>223買う

あと俺もエロ画像を全部削除したぜ。(エロ画像があると変な妄想していかんからな)


今のおれの知識から考えると、ウイルスを作るにはウイルス学だけじゃ絶対無理だ
生物学を勉強して(人の体のことだけ知ってればいいんだ)神経系やホルモンが体に与える影響とかを
知っといた方がいい


あとこれ つhttp://national.jp/product/conveni/flashlight/led/what/what.html
     生物災害発生時に必要不可欠であろう懐中電灯(おもに電球)の情報
     結構すごいよ

http://www.rakuten.co.jp/zeed/696661/694981/695088/#694127
  マグライト販売(説明もある)でもここより安いとこはいっぱいあると思うから
  かうなら探してみて

{マグライトに関する注意}
・宣伝ではどんなに悪い状況でも故障しないように書いてますが
 実際は手入れをしたり汚れなどに気をつけないと、すぐダメになります(一般のライトよりは遥かに丈夫)

・生活防水と書いてありますが、水中で使ったり、長い時間水に触れていると
 壊れます。 (暴風雨のなかで使用するなら、防水タイプの懐中電灯を使え)

・濡れたり汚れたりしたあと、すぐ拭かないと錆びて使用不能になります

・明るさは懐中電灯の数倍です(電池消費量はそんなに変わらない)  

★マグライトは球が切れやすいようです。
★実際に真っ暗なところでライトをつけたところ
 室内では、相当広くない限り普通のライトで余裕です(細かいところは見えない)
 外では全然です、ライトで直接照らした部分しか見えません(照らした部分もかなり暗い)

だから生物災害のときは真っ暗だから、強力なライトは必須ですよ
234('A`):2006/04/13(木) 15:32:54 0
ひとつ忘れてた、ライトの電球はLEDといのが長持ちするよ
235('A`):2006/04/13(木) 16:32:22 0
というか、本気の同志が居るならもう少しレスがほしいものだな
236('A`):2006/04/13(木) 16:54:39 0
レスが少なすぎて、同志が居ないのかもしれないって思ってしまう
やる気が減る
237('A`):2006/04/13(木) 18:44:16 0
本気の同志が居るならもっとレスしろっ!
238('A`):2006/04/13(木) 18:47:27 0
すまん、協力したいのは山々なんだが
メンデルの法則さえ満足に説明できないくらい生物学に疎い
個人的にはウイルスが出来ると生活レベルが下がってしまうので
ウイルスが完成したら生き残れなくてもいい、という思想
239('A`):2006/04/13(木) 19:13:04 0
、、、、人類滅亡を志すのは二人だけか。

>ウイルスが完成したら生き残れなくてもいい、という思想
まあこれもまた良しだ

で、おまいはウイルス開発と核を乗っ取って、、、、はどっちがイイと思う?
おそらくウイルスでは少しの人類は生き残って、また繁栄すると思う
240('A`):2006/04/13(木) 19:33:18 0
書いてて人道的にどうかと思い良心が痛んだからレスするのをやめたがやっぱり書く

ウイルスに拘らなければ大量の犠牲を出す方法はいくつかあると思うんだ
ベトナム戦争時、大量の枯葉剤(ダイオキシン)が撒かれた
汚染された人からはたくさんの奇形児が生まれた
頭がくっついてしまっている双子とか見たことある人もいるだろう
一世代時間がかかってしまうが遺伝子に異常を起こさせるような要因なら発がん物質とかもありだ

化学的な観点から見ると公害は先例になるものが多い
水銀に汚染されれば著しく知能が落ちてしまう
ある種のゾンビ化か

手っ取り早いのはやはり核だな
燃料が小さくて莫大なエネルギーが出る
その上有害な放射線を出す物質をなかなか除去できない
チェルノブイリの原発事故とかでは放射線汚染が酷すぎて
この先100年は立ち入れないような場所とかもある

ウイルスで少しの人類が生き残るなら漏れはその生き残りに選ばれなくていいや
生き残ったところで繁栄に貢献できるような優秀な人間ではないし
生き残らなくていいという思想なので無差別攻撃なものを挙げてみたが
生き残って新たな人類の祖先になる、という人にとっては環境を破壊せずに人類に打撃を与える難しい手段がいるね
241('A`):2006/04/13(木) 20:16:38 0
というか、人類絶滅(ほとんどを殺す)させるんなら
武器そろえて暴れても良いんじゃないの?

でも暴れたら家族に迷惑掛かるもんな、何か幸せを見つけて行き続けるか、
ウイルスなどを使って、超大量虐殺するか、、、、、、、、、、、、、、、、、
242('A`):2006/04/13(木) 21:44:34 0
このこと考えるのも苦しい。ダメだ、自分を癒さなきゃ、、、
243('A`):2006/04/13(木) 21:57:18 0
何をすればいいのかわからん、苦しいというか切ないと言うか虚しいか、、、
244('A`):2006/04/13(木) 22:19:42 0
軽く重罪で捕まれば死刑確実だが
バイオ2のように貯水池の水に感染物を流すとその地域の感染は飛躍的なものとなる。
バイオ2ではGウィルスに感染したネズミがダムだかに突っ込んで死んだとかで
広まったはず。(少々昔にラジオドラマでそう言ってた気がする)
ダイオキシンや水銀といった手段を使うのなら生活用水をジャックするしか
広める方法はないのではないだろうか…。

核を利用するのなら原子力発電所を利用するか。
基本的に、どんな施設も「対空防御」は不可能と言っていい。
旅客機クラスで体当たりをすれば破壊は可能ではないかと思う。

どちらにしろ世界同時多発的にやらなければ普段でも決して薄くはない警備がより厳しくなる、が。
問題はウィルスではないため抗ウィルス剤が存在しないということ。
「災厄」をばら撒いた側の人間の「安全」を金でも買えないのであれば難しくはないだろうか。

やはり良い子のバイオ計画としては新種のウィルスor蟲で
一時的被害の回避、忠実な僕の作成などがいい。
245('A`):2006/04/13(木) 23:37:52 0
全ての人間が近代文明と繋がって生きてるので(たぶんな、ジャングルの人とか居るかも)、ウイルスでも
人類絶滅がやれそうなきがしてきた

ウイルスを広める方法は幾らでもある


あと人類絶滅させた後、自分もすぐ死んでイイという香具師は
別に人類絶滅じゃなくても、核を一発爆発させるとかでも良いんじゃないか?(人類絶滅=みんな居なくなるってとこがイイのか?)
246('A`):2006/04/14(金) 13:07:02 0
>>244
生活用水ジャックは使えるね
なるほど対空防御不可か

>>245
漏れは死んでもいいって感じだからそんな感じ。手段はなんでもいい
ただ何かデカいことを成し遂げたいという感じ

でもゾンビ化するウイルスというところに魅力があるんだよな
そこにこだわっていくべきか
247('A`):2006/04/14(金) 13:38:26 0
>>246 どうせゾンビ化させるんなら、物資が十分にあるうちはその世界を楽しもうぜ?
248('A`):2006/04/14(金) 13:45:38 0
>>247
だよね。2chとかバイオとかドラクエとかのゲームも満喫したいね
249('A`):2006/04/14(金) 13:55:50 0
別にやる気が無くなったとかじゃないが、このスレのほとんどがおれ(>>1)のレスだということをカミングアウト
リンク貼ってあるやつとかは、たぶん全部おれのだよ。だって誰も居ないんだもん
たぶん自演もしてる思うぞ

まあ貼ったリンクは全部、バイオの世界を乗り切るために役立つものばかりだが
250('A`):2006/04/14(金) 14:06:42 0
おれは、生物学の知識がなくても役に立たなくても、同じ志の仲間が欲しい
251('A`):2006/04/14(金) 14:13:13 0
>>249
乙。レスはちゃんと全部読んでるよ
リンク先もちょくちょく目を通してる
自演だとしても興味深いスレになってるからおk
漏れは中途半端に物理の道に進んでしまったから
今更それを捨てて生物を一から勉強してというのは躊躇してる
もし今後生物学に関わることがあったら間違いなく協力する
252('A`):2006/04/14(金) 14:40:34 0
>漏れは中途半端に物理の道に進んでしまったから

これはどういうこと? 物理学をいかした職業なのか?(学生?)


>今更それを捨てて生物を一から勉強してというのは躊躇してる

ああ、いいよそれでも。生活できなくなったら終わりだしな
生物学とか以外にも必要不可欠なものもたくさんあるし
253('A`):2006/04/14(金) 14:51:39 0
>>252
Fランク大の物理学科なんだ
さらに物理の成績もよくないから物理の勉強もしないと学校の単位も取れない
漏れは>>217なんだけど就職も生物系の方が需要があるみたいな話も聞くし生物を選べばよかった

ところでカプコンのサイトのウェスカーズレポートは面白かった
それで思ったけれど本気で作るなら知識も必要だけど
大学や生物や製薬を扱う企業などの研究機関への就職出来たら一番近道だよね
254('A`):2006/04/14(金) 15:07:33 0
そか、学生か。じゃあとりあえず大学卒業を考えた方がいいよ
ウイルス開発には金も要るし。大学卒業してたほうがいろいろと得だろ

おれもウェスカーズレポートは面白かったよ、でも実際に研究機関に就職しても
かなり権力が強くないとダメダかと(一番偉くないとダメなんじゃないのだろうか)
もし権力があったとしても、研究してる社員に告発されたら、本当に終わってしまう

職業はなんであれ、仲間は多い方がいい
ウイルスのサンプル等を入手するためには、とにかくまじめにウイルスを研究してるという表の顔が必要だと思う
、、、、、それだと何年もかかりそうだな(それでいいけど)
まあウイルス開発するには密かに研究するか、権力が強い表の顔を持つかのどっちかだな
255('A`):2006/04/14(金) 15:09:37 0
あ、そんなことしなくても、「だれからも信用されてるウイルスのワクチン研究者」ってことにすれば
いろいろと入手しやすいかな。でもそれだと大学にいかないとダメかな
256('A`):2006/04/14(金) 15:18:42 0
なるほど、研究機関にいても研究内容を決められる立場でないとだめか

当面の目標は表の顔を手に入れることかな
やっぱ大学のつながりは大きいみたいだね
257('A`):2006/04/14(金) 15:25:24 0
まあとにかく安定した収入と(できれば高収入、研究が早く進みそう)信用があれば何とかなるかな
258('A`):2006/04/14(金) 15:29:07 0
まあとりあえず、しっかり勉強して見事に大学を卒業してくれ
259('A`):2006/04/14(金) 15:30:41 0
そこらへんの女買収して、致死に至る性病をばら撒くってどうよ?
ガイシュツかな?
一般人殲滅できそうじゃね?
260('A`):2006/04/14(金) 15:37:37 0
セクロス系で感染するウイルスは、なかなか広まらない上に
生き残りが出てくる可能性が非常に高い



>>255-7 この話についてだが、考えてて変な気分になった
収入が安定していて、さらに社会からの信頼も熱いとなれば、人類を絶滅させる気が無くなるんじゃないだろうか?  どう思う?
261('A`):2006/04/14(金) 15:41:13 0
>>260
人類を絶滅させる気がなくなるくらい幸せならそれもよしだな
社会的に安定を目指すことが人類を絶滅させること、そして上手くいけば幸せになれるとしたら
どっちに転んでもいいんじゃまいか
262('A`):2006/04/14(金) 16:25:28 0
>>261 つまり>>255-7の方法は難しいうえに、人類を絶滅させる気がなくなるとなれば
何か別のウイルス開発ほうほうか、ウイルス使用以外の数億人虐殺計画を考えないとだめか


かんたに言うと、信頼がなくて社会的地位が低くてもウイルスが開発できれば良いんだ
でもそれだと一定のウイルスしか入手できないと思う
あっ、それはウイルスを変化させるのに何が必要かによるな

自分がインフルに感染して、そのウイルスとって増やしながら
毒物 劇薬 そこら辺に居る細菌やウイルスを使うなどの方法でウイルスを開発しないといけない(それで十分か?)
また希望がみえた
263('A`):2006/04/14(金) 16:26:37 0
>>262でも十分やる価値ありだとおれは思う
264('A`):2006/04/15(土) 00:41:35 0
忘れそこなった
人間の闇
見えるのは人の闇ばかり

あれが僕が望んだ世界
あそこに着くまでずっと歩き続ける

選んできた道の正しさを祈った
選んだ道の哀しさを想った


受け流しそこなった
人類の闇
感じるのは人の闇ばかり

これが僕が選んだ道
なにがあってもずっと進み続ける

選んできた道の正しさを想った
進んだ道の哀しさを想った

また迷ったとき
人の闇が自分に向けられた
他人の闇が心に直撃した

そしてまた迷いは消えて
今までどおりの道をさらに強く進む
さらに強く想う
全部終わらせようと
苦しみから解放されようと

265('A`):2006/04/15(土) 15:16:58 0
容易く 人一人を値踏みしやがって
世界の神ですら 彼を笑う権利なんて持たないのに

容易く 覚悟の前に立ちはだかりやがって
夢の終わりは彼が拳を下げた時だけ
266('A`):2006/04/15(土) 16:59:09 0
無気で生きられるウィルスじゃないととかは関係ないか
どれだけの環境に生きれるか
267('A`):2006/04/15(土) 17:23:04 0
災厄の種類がウィルスではないのでやや違うやもしれんが
さいとうたかを氏の書いた「サバイバル」「アウトブレイク」というマンガは一度見ておくといい。
何気にためになる。

バイオハザード時の基本的な食糧調達はどういった形になるんだろうか。
空気感染するようなウィルスなら、場合によっては栽培した大根に自分が食われかねなくないか?
(Tウィルスは植物にも効果を発揮する)

268('A`):2006/04/15(土) 18:38:24 0
無気でも生きられるウイルスの方がいいかな
簡単に対策を立てられたりしないようにウイルスは強靭な方が望ましい

コードベロニカで思ったが一時的には南極に避難すればいいかな
ただ食料調達となると微妙だ

オーストラリアはその大陸一つで自給自足が出来るらしい
食料自給率100%以上だとか。ちなみに日本は30%くらいだったか

安全な島や大陸を一つ残しておいてそこに住むか
農業をやる技術も必要だな
269('A`):2006/04/15(土) 19:26:30 0
>>267そう言うことは(食糧調達とかは)ウイルスを開発してから考えてもいい
   ウイルスが蔓延した世界がどんな環境かがわからないから、深く考えてもしょうがない

>>268まあバイオの世界を作って、その後生寿命まで生き残りたいならそれも考えとかないとな
   でも生き残りなんてほとんど居ないだろうから、日本に居ても十分生きられると思われ
   それに別の大陸に移住するのなら、飛行機か大型船を操縦できないとな

関係ないがおれ的には、バイオっぽい世界になったらまず銃を入手したいと思ってる
270('A`):2006/04/15(土) 19:52:33 0
ってーと、ウイルス開発で得られるものは支配欲もさることながら
銃火器で敵を倒すという破壊衝動が満たされるところにもあるか

漏れは自分が生き残れずに全て壊せばいいと思っていたが
銃火器を思う存分使う楽しみを考えれば核とかで壊すだけじゃだめなんだよな
271('A`):2006/04/15(土) 21:01:32 0
まあね、どうせなら楽しもう(楽しんでから死のう)ってことだよ

でも銃器を入手するのはパニックが起こってからだな
ウイルス開発までにタイーホされたら終わりだからさ(>>203にあるような格闘武器は別)


ところで今日は書き込みが多いけど、仲間が増えたの? それとも>>253氏のカキコ?
272('A`):2006/04/15(土) 21:19:16 0
>>244>>267は北の三流私大の経済学部のカキコっすよ。
なんぞロムってるのだけなのが勿体無くなったんでたまにでしゃばらせてもらいます。
273>>1:2006/04/15(土) 23:56:01 0
>>272氏はやる気の方はどう? 仲間はできるだけ多い方がいい。

あと「サバイバル」は読んだ事あるよ。何故か一巻から売ってるのは見たこと無い
映画の「アウトブレイク」も見といた方がいいかな
(洋画、一種の生物災害の話)
274('A`):2006/04/16(日) 00:15:35 0
さっき放送してた「マトリックス リローデット」みたら何か変な感じがした
ウイルス開発のやる気が上がったような、、、、何か変な感じ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E5%AE%A4

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC

http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%BB%BA%E7%AF%89%E6%A7%8B%E9%80%A0

地下室の建築関係のリンク
275('A`):2006/04/16(日) 00:52:56 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E5%85%B5%E5%99%A8#.E6.A0.B8.E5.85.B5.E5.99.A8.E4.BF.9D.E6.9C.89.E5.9B.BD

http://www.kyoto-seika.ac.jp/tanter/2001_kkk/lec10_f.htm

生物兵器の他に、人類を絶滅かほとんどを死滅させることのできる方法「核の冬」を狙う
276('A`):2006/04/16(日) 15:21:12 0
>>201の武器のなかではこれらが特に有効かと(作りやすさ、強度、持ち運びも考えて)


画像が表示されない場合は、画像下の

XVL JPEG :: 新規検索 人気ランキング  というやつの
↑or ↑をクリック汁

http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?tyoushoushi
「長稍子/ちょうしょうし」=打撃/多節棍

http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?morningstar
「モーニングスター」=棒状のフレイル

http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?lochaber_ax&jpg
なぎなた?


http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?bastardsword&jpg
http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?falcata
これのどちらか + 盾


http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?ahlspiess&jpg
「アールシェピース」=敵を付き刺すのに特に適した形のヤリ
これで頭を貫通させれば一撃で殺せそう



片手武器を使うなら盾が要る(短いから感染者に近づかれたときに防ぐ)
両手武器ならヤリとか長く相手を突き放せるような武器がいい

おれとしては、剣+盾は練習しないとまともに振れない(重くて)ので練習しないのなら
上の二つがいいと思う(強力でかつ相手を突き放せて、距離もとれる。しかも鈍器だから刃こぼれも無い
            練習した人もかなり使えると思う)

あと刃物は相手をぶった切るのに練習が必要
ずっと格闘武器を使うもよし、銃を入手するまでのつなぎでもよしだ

あとこういう状況で使う武器の第一条件は「丈夫な事」
でも威力が低いと意味無いぞ






277('A`):2006/04/16(日) 17:43:20 0
バイオの世界を実現したいのならばやはり「始祖ウイルス」の存在って重要だと思う
そいつがあれば、始祖ウイルス遺伝子自体の機能や、宿主レセプターが認識する外殻糖鎖構造を調べる事ができる
あとはそれらを改変すればtーウイルスも実現できるだろうね

でもウイルス遺伝子自体の機能って大体はウイルスの体の構造を決めるタンパク質をコードしてるだけで、
いざ感染しても宿主の翻訳機能を拝借してウイルスのタンパク殻を作らせるだけだもんね
もちろん感染細胞を破壊もしくは改変するための特殊な酵素や何らかのDNA結合タンパクもコードされてるかもしれないから
それも同定できたら最高だな

感染による知能低下を懸念するならばまず脳への感染を防ぐためにレセプターと結合するであろうウイルス表面の糖鎖を改変することも視野に入れるのも必要だと思うよ
278('A`):2006/04/16(日) 18:35:04 0
>>277 そうですな。というか実験用マウスはどうやって入手すればいいんだ
279('A`):2006/04/16(日) 18:51:33 0
さっき「モルモットがなければ他人の飼い犬を実験台に」という考えが浮かんだ
やっぱ医学関係の大学に居たほうがいろいろ都合がいいな
280('A`):2006/04/16(日) 22:21:12 0
その犬や、モルモットが凶暴化したらやばいっしょ・・・・・
という工房の考えです。
281('A`):2006/04/16(日) 23:01:06 0
まあそこらへんはなんとかなるだろ
282('A`):2006/04/16(日) 23:29:45 0
ここに出す武器は、対感染者用で基本的には出血死などで殺さずに
すぐに相手を動けなくする事を目的としています。
実際に作りにくいものや、作っても強度不足になりそうなものは抜いてあります
たぶん完璧な武器表です

画像が表示されない場合は、画像下の

XVL JPEG :: 新規検索 人気ランキング  というやつの
↑or ↑をクリック

★刃物も鈍器も重ければ重いほど威力が高いですが、重ければそれなりに腕力がいるので
    作るときは適度な重さにします

実際にホムセン等で入手できる材料でつくった場合の威力と扱い易さを★であらわします
★が多いほど威力が高い(威力は練習してある程度使いこなせたとして)  ★が多いほど扱い易い

(両手)or(片手も両手もおk)と書いてない限り基本は片手の武器。片手は盾といっしょに使用


[デカイ刃物系](全部が両手用)
http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?ohmasakari&jpg
{作り方=鉄棒の先に斧刃をボルトで固定}

これ以外のデカイ刃物は、おれが思うには作っても強度不足が予想されるので、この系は1つです
{威=}★★★★★★(星最大、やはりこの武器が最強。重く長いうえに斧なのでたぶん急所にヒットしたら一撃)
{扱=}★★★★★ (基本的に「突き放す」「振る」しか使わないので。あとは腕力の問題)

(使い方は「相手を突き放す」「横振り、振り下ろし」しかないです。でも強力)
283('A`):2006/04/16(日) 23:53:29 0
[打撃系]
http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?kakeya&jpg(両手)
{作り方=ホムセンで売ってるでかいハンマーの柄を金属製にして丈夫にします}

でっかいハンマーです。
{威=}★★★★ (重い割りには威力はないです)
{扱=}★★    (筋トレと素振り無しには使いこなせないです)

(使い方は「突き放し(射程短いし突くの重い) 「振り下ろし、横振り」だけ
   これは上手くヒットさせるのが難しい。どんな動作も重いです。
   でもかなり丈夫で何かを破壊したり、杭をを打つ等戦闘以外の用途にも広く使える)


http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?footmansflail&jpg(両手)
{作り方=}長い鉄棒の先に鎖を着け、そのさきに長い鉄棒or棒状の重り(鉄アレイなど)を着ける

上の長い版。感染者を突き放せるし連続攻撃スピードも速い
{威=}★★★★ (鈍器ですがこういう形状なので強力です)
{扱=}★★★★★★(星最大。長い棒状なのでいろんな使い方が出来る。練習無しでも使い易いかと)

(使い方は「突き放す」「持つほうの棒で突く」「横振り、振り下ろし」「左右に連続で振る」です。
   かなり使い勝手がいいです。殴る部分の間に鎖があるので何を殴っても手がしびれません)
284('A`):2006/04/17(月) 00:11:31 0
[刺す系]
http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?tetsukiyari&jpg
{作り方=鉄パイプの先にナイフショップで売っているダガー等の、刺さりやすい形の刃物を着けます}

短いので片手で使います
{威=}★★★ (刺す攻撃以外はヘボい)
{扱=}★★★★(使うのが簡単です)

(使い方は「刺す(突く)」 「刃以外の部分で叩く」だけです
   この武器はとにかく‘刺す‘攻撃が上手くいくかです上手くいけば重症or一撃です。)

http://aineias.hp.infoseek.co.jp/arms/cgi-bin/arms.cgi?suyari&jpg(両手)
{作り方=上の長い版}

長いので距離がとれます
{威=}★★★★ (両手用なので上のやつより威力が高い)
{扱=}★★★★★★()

(使い方は「刺す」「刃以外の部分で叩く」「長いので棒術も」「長さを生かして足払いなど」
  とにかく使いやすく上の片手用どうよう、頭などを刺せば一撃。
  作ったときの長さに応じて距離がとれる{まあ長くても2〜3mですね}
  距離がとれるので刺すのに失敗しても安全)
285('A`):2006/04/17(月) 00:37:34 0
[その他]
http://www.la-gunshop.com/knives/precision/yt398b14.jpg
{作り方=売っているものを改良orそのまま使う。大型マシェットなどをそのまま使用}

{威=}★★★★★(使いこなせるかどうかが問題)
{扱=}★★(使いこなせるかどうかが問題)

刀のように、「重さで切り裂く」ではなく「斬れ味で斬る」の刃物は急所を狙うはないとなかなか大きく斬れない上に
入手入手できるまともなものが日本刀(許可無しで買える、安いのは7万くらい。でも職人でないと砥げないので意味無い)しかないので
大型マシェットを使った方がいいです

(使い方「刺す」「振り下ろし」「横振り」。刃がでかいので攻撃は強力です
   片手なので使いこなすには練習が要ります。)



もう最後はめんどくさくなった。
リンク先の説明も読どいてくれ。威力と使いやすさ以外にも、運用の問題とかもあるから
状況がわからんのでどれがいいとは言えない。
でも今からウイルスが出来るのを信じて練習した方がいいに決まってる



まあよくわからんが、ここで上げた武器が使いやすく強力で丈夫なことは間違いない
286('A`):2006/04/17(月) 01:44:33 0
正直、武器はどうでもいい
287('A`):2006/04/17(月) 12:31:16 0
まず、考え方を決めよう。
「こんな世界にしたいからこういうウィルスを作りたい」
のか
「こんなウィルスがあったらいいと思うからその後の世界を想像したい」
のか。

ウィルス後の世界はどういったものを想定しているのか?
どんなゾンビが出来上がる?
Tウィルス?それとも蟲?
自分は生き残る?それとも死んでもいい?
それによって対処法が代わってくるだろう。

世界全滅計画?
それならエボラや原発のテロが考えられる。じゃあその方法を話し合おう。
その世界に打撃武器は必要ない。
終わったあと、何をする?

何か、根幹が成り立ってないせいか、漏れは口を出しづらい。どうだろう?
幸いにもあまり人がいないようだし。今のうちに「どんな結末を望む」のか
テンプレを作っておくと話が弾むのではないかな?まぁ、想像の幅はその分狭くなるが。
正直、打撃武器の話が出てくるあたり、私と君の想像する世界が繋がってはいない。
せっかく面白いスレなのだし、もう少しルールを決めてはどうだろう?
288('A`):2006/04/17(月) 17:12:20 0
ウイルス学と生物学に詳しいやつが居ない事にはくわしいことは解らないから
簡単な理想だけでも決めとくか

「こんな世界にしたい」
(ゲームのバイオっぽい世界がいい。巨大な軍事組織などは壊滅していないといけない)

「自分は生き残る?それとも死んでもいい?」
(生きる。生物災害が発生したら初めのほうは楽しいと思うから。だから数ヶ月〜数年は生きたい)

「どんな結末を望む?」
(人類絶滅or人類のほとんどが死亡)


「こういうゾンビがいい」
(ゲームくらいの強さのゾンビがいい。生理現象や理性が残ってたりしてはいけない。知能も低くくないとダメ
   生き残りなどを殺すために、とにかく人を殺そうとしないといけない)


項目はこのくらいでおk?
289('A`):2006/04/17(月) 18:26:22 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89
ここ見る限り、ウイルス開発は完璧に隠れてしないといけないな
290('A`):2006/04/17(月) 19:29:42 0
ウィルス開発自体は医療の一環ってことにすれば隠れ蓑になるんじゃないか?
291('A`):2006/04/17(月) 19:38:19 0
無理
292('A`):2006/04/17(月) 20:22:45 0
ウェスカーズリポートの中に「対ウィルス」開発は「ウィルス」開発も同じってい言ってたので
「対ウィルス開発」でいいのでは??転じて医療?

項目、ありがとうございます^^
そっちの方向でいろいろ考えてみます。

293('A`):2006/04/17(月) 20:55:35 0
>>292 そういうのは巨大な組織を作る必要があると思われ

また仲間が増えたかな?
294('A`):2006/04/17(月) 21:03:37 0
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051128301.html

http://web.wtez.net/n/s/ns54007/gene/contents3.html

http://www.cbijapan.com/d_glossary/d_g_a.html

遺伝子操作でウイルス作れそう(これなら細菌でもいいかも)
かなりの設備と費用が必要な気がする
295('A`):2006/04/17(月) 21:12:54 0
というかウイルスが感染拡大するうちに>>294の一番上にあるように、勝手に変化して抗体が効かなくなったら開発者も終わりだぞ
あとまだウイルス開発をそうとう勉強した香具師がでてこないから、作るのが細菌かウイルスかも解らない

>しかし、この分野に対する主流派の生物学者たちの目は冷ややかだ。
>生物学――いわば、生命そのもの――は、あまりにも予想不可能な部分が多く、
>遺伝子の突然変異も頻繁に起きるために理解が困難で、ましてや飼いならしてミニ工場にすることなどもってのほかだと

↑が>294の一番上のリンク先にあったやつ


ウイルス開発を猛勉強した香具師がでてくるまでは、何もできないな
296('A`):2006/04/17(月) 21:14:00 0
まぁ、ウィルス開発するってのがすでに小規模じゃ難しいだろうしな
297('A`):2006/04/17(月) 22:20:22 0
まず、スレで仲間を集める→オフ会やっていろいろ決める→さらに仲間を集める→

オフ会やっていろいろ決める→軍資金を仲間全員で集める。山奥に家の有る(土地のある)やつの家を利用して研究所建設開始→

建設を進める。→研究所完成。機材購入→開発開始。(数億円必要だと思う)→開発を進める。物資調達→

抗体、ウイルス開発完了。物資調達→物資調達完了。→ウイルスを撒き散らす→世界がパニックニなるのを待つ→

パニックになったら、適当に行動開始



これが予想される一連の流れ。費用は数億円要ると思う(機材が非常に高い。無菌室や消毒装置もいる)
まず仲間が何十人も居ないと資金の時点で無理。(超金持ちな喪男がいれば別だが)
人数が少ない時や、資金が全然足りない時は>>275の「核の冬」を狙って人類絶滅を狙うか、核を強奪してどっかに発射して核戦争勃発を狙った方が現実的かと

今の人数じゃあ、資金不足でウイルス開発は無理だぞ?
298('A`):2006/04/17(月) 22:40:26 0
開発が無理なら発掘すればいい!
南米のサルを捕まえれば未知のウィルスの一つや二つ?!
発見者最初にアボーン?

最終的な世界としては「ドーンオブザデッド」って感じかあ。

金銭的な面はリアルな問題だなぁ…。
国際協力の名目で援助金を集めてそれを転用するか。
「捕鯨反対運動」をしてその代表者は儲け出してるらしいし。何かキレイなお題目を掲げて
表向きは慈善団体。裏向きはウィルス開発?

やはり金銭的な面から見ても、大学病院等で「インフルエンザウィルス」や「エボラウィルス」
の研究をしている人間が仲間であるのが最低条件になりそうだな^^;

核の冬をもたらすなら、核のボタンを押せる人間を一人でも洗脳出来たなら一発打てば
報復攻撃で核の冬が到来するけど…?
核強奪となると、アルカイダあたりに期待が掛かってしまう。
299('A`):2006/04/17(月) 23:19:20 0
ウイルス開発を勉強すればするほど、「不可能」という現実が解ってくるよorz

まずウイルス開発を志す人間自体が少ない
それに研究施設を作るほどの財力をもった人間は「人類滅亡」とか考えないからな
まず「バイオの世界っぽいのを作る」というのが間違いだったんだ

おれたち喪男の、人類滅亡を志す人口と財力を考えるべきだった
{人数少ない + 財力なさすぎ}これじゃあ初めから喪男にできることは限られてる

こんどこういう事を考える時は、「こういう事考えるやつのの収入は少ない」「同志は10人も集まればすごいほう」ってことを頭にいれてスレ立てるよ


あぁ〜、またすることなくなっちまった、誰か別のスレ立てるときは↑の二つを頭に入れとけよo--r----z_ 
300('A`):2006/04/17(月) 23:30:46 0
方向性を変えて、あったらいいなあ、って想像の世界で行く?

例えば、実際バイオの世界になった場合のうんぬん。
いまのうちにガイドライン作っておくとか。もう別スレにある?
301('A`):2006/04/17(月) 23:32:25 0
もうこのスレは沈没する、みんなは速やかに脱出してくれ
このスレと同じような事をまた考えるのなら、もうこのスレは見捨てて次を考えろ
、「こういう事考えるやつの収入は少ない」「同志は10人も集まればすごいほう」ってことをしっかり頭にいれてな
302('A`):2006/04/18(火) 01:06:42 0
無理なら無理で、あくまで「ごっこ」っての前提だし
妄想を取り入れてもいいと思うけど
303('A`):2006/04/18(火) 07:54:08 0
いや、おれはまじめに立てたから妄想はいやだ
304('A`):2006/04/19(水) 00:34:56 0
漏れは妄想も楽しかったけどな
バイオとは少し遠ざかるけど
核の冬とかをどう実現するかは考えるの楽しかったし
305('A`):2006/04/19(水) 11:37:39 0
同感。あくまでごっこだって言って始めたんだから
それは初めから妄想の話なんじゃない?

じゃ、妄想を続けようよ。

誰かお題だしてー
306('A`):2006/04/19(水) 13:26:11 0
実験動物はここで買える
日本クレア株式会社
ttp://www.clea-japan.com/
307('A`):2006/04/19(水) 13:28:54 0
ここのほうがいいかもしれんぞ
ttp://www.pet-coo.com/
308('A`):2006/04/19(水) 16:33:23 0
核の冬は、喪男の戦闘部隊を結成してアメリカに移住して戦闘訓練を積む
んで核ミサイルとかがある建物に潜入して占拠、そして他の国にむけて発射

アメリカって1000発以上も核兵器を持ってるんだとよ、ウイルスよりはこれの方がかなり現実的
実際これやったら、核戦争起きるかな?
309('A`):2006/04/19(水) 17:06:01 0
今からここは「喪男が何かかっこいい特技を身につけるスレ」になりますた
310('A`):2006/04/19(水) 18:40:01 0
ん〜。
核ミサイル基地占拠するなら、内部に仲間一人は必要かな。
オンナとクスリ使って陥落するのがいいかも。
ターゲットとするならアメリカ人よりもアジア人。
クスリとかに接する機械がないから知識がなくおちやすいらしい。

一発さえ発動すれば核戦争かなぁ。
おそらくミサイル防衛発動、空中で阻止→テロによるものだとホットラインでわかる→
核戦争ギリギリ回避ってなシナリオになるかな。
ミサイル発射と同時に、標的の国のミサイル防衛基地も占拠して確実に国土が焼かれるように
しなければ核戦争は起きないのでは?
理性のある国のトップならよほどのことが無い限り人類滅亡のスイッチは押さないだろうし。
311('A`):2006/04/19(水) 18:47:28 0
>>310の発言から、喪男にできることは超限られているということが解った
312('A`):2006/04/19(水) 20:52:55 0
くそっ何か漏れにも力があればな
身体能力や知力や魅力や権力、なんでもいい

トリップ検索みたいに、地道にPCを起動させっぱなしにしておけば
対象物を見つけられるような、ウイルスもそんなソフトがあればな
家庭用パソコンで、解析したゲノム情報を組み合わせたシュミレーションできるソフトとかあればな
313('A`):2006/04/19(水) 21:34:47 0
なんの対象物よ?
314('A`):2006/04/19(水) 21:43:57 0
たとえば、好気性を持ってて潜伏期間が一週間で・・・とか理想的なウイルスの遺伝情報を
設定すれば勝手に遺伝子の組み合わせを検索してくれるような手段があればな、と
315('A`):2006/04/19(水) 22:20:31 0
おう
316('A`):2006/04/20(木) 22:29:56 0
じゃあ歌うか、作詞作曲して、

ドラムはhttp://www.kami-douga.com/movie/pen_beat.htmこれで
歌はおれらで、ギターとベースの変わりに口笛かなんかで

んでネットで歌流して、CD発売
でも口笛とか使ってるからライブは不能、でもCDの印税、、、、、、、
317('A`):2006/04/21(金) 00:13:00 0
>>314
>好気性を持ってて潜伏期間が一週間で・・・とか理想的なウイルス

こういう書き込みを見ると激しく士気が落ちる
ウィルスと細菌の特徴ぐらい把握しとけよ
318('A`):2006/04/21(金) 00:36:46 0
ドーンオブザデッドみたんだけどさ。
みんなが望んでるのはあんな世界かな??

知らない人に簡単に説明すると
全速力疲れ無しで走るゾンビが主役の映画。それなりの速度で走るバスやトラックを追いかける持久力。
走り始めたばかりの乗用車と同じくらいのスピードで走っていたので時速20〜30`ほど?
噛まれると徐々に体力を失い約六時間後に死亡。
噛まれたらキャリアになり、死亡した場合はかならずゾンビ化。
空気感染や、キャリアの血が傷口に触れたことによる感染等はない。
主人公以外世界中の人々がゾンビ化した世界(?)

人肉は食べず、あくまで殺すのが目的っぽい。
死んだ直後にゾンビ化なので潜伏期間が極端に少ない。

そのスレによると、捕食能力がないようなので、ある一定期間生き残れば
ゾンビは飢餓状態になって助かる道があるのでは?という見方も。

弱点は脳をぶち抜く事。

ところで、私314氏ではないが、私もウィルスと最近の特徴はしらん。
319('A`):2006/04/21(金) 00:45:25 0
age
320('A`):2006/04/21(金) 01:06:03 0
偉そうに しらん
って言う前に調べてこいよ・・・
立って間もないスレならまだしも
ここまで伸びてるんだからログ読み返せば
解説してるサイト張ってたりするぞ
321('A`):2006/04/21(金) 10:38:24 0
荒らしになっちゃいそうなんで今後は書き込み控えるが
「士気」だのなんだの言ってるのがアホかこいつは、と。

「実現不可能」と判り、今後は「妄想でいっか?」とかマターリしたそんな流れ
かと私は思っていたのだが?
「1」すらもさじを投げたわけだし。
まだこのスレが「本気」スレならこんな事はいわんのだけど?

少しくらい知識に間違いがあっただけで「士気」が落ちるとか発言をされなければいけないほどの
高尚なものですか?ここは。
322('A`):2006/04/21(金) 15:54:19 0
>>317 どうせ妄想なんだから何でもいいじゃねーか、、、、、妄想なんだから
323('A`):2006/04/21(金) 21:02:56 0
>>321
やや二分化されてる感はある
まだ本気な人と
妄想でいいやって人

あと荒らしになっちゃいそうって
自覚があるならもうちょい言葉選んだ方が・・・
324('A`):2006/04/21(金) 22:31:29 0
おれ「1」だが、ウイルス開発の前に立ちはだかる壁を数人の喪男で乗り越えるのは不可能と確信したから
もう落ちてもいいやと思ってたら、誰かがネタスレとして利用したかったらしく保守した

まだ本気もいるかもしれんが、ウイルス開発は無理だ、諦めろ(実はおれも詳しく勉強しないで立てたから、実現できると思ってたんだ、立てた当時は
325('A`):2006/04/22(土) 10:34:41 0
話は変わるが、バイオスレが落ちちゃったな……

いや、それだけ。
326('A`):2006/04/22(土) 19:05:53 0
>>324
まぁ、せっかくだし妄想でもいいからこの話題は続けたいな
俺としては
327('A`):2006/04/23(日) 01:18:36 0
バイオスレ誰か立ててくれ

せっかく書き溜めてたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
328('A`):2006/04/23(日) 11:28:44 0
このスレを使いなさい、>1=>328からおまいらへプレゼントだ
329('A`):2006/04/23(日) 14:18:18 0
ゴキブリをゾンビ化し自由に操る驚異の蜂−セナガアナバチ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1139260649/
330('A`):2006/04/23(日) 14:19:58 0
>>1
「ごっこ」とか言ってんじゃねーよ ボケが!!!!!!!!
331('A`):2006/04/23(日) 14:41:19 0
精神的に愛に飢えてる奴には感染しても発病しなくて
ある程度愛に満たされてる奴は発病するウィルスだったら基本的にイケメンとかしにそうだけどね。
むりだろうけどね
332('A`):2006/04/23(日) 14:46:41 0
どうせ死ぬのはキモメンだしウィルス作っても意味ねーんじゃねーの?
333('A`):2006/04/23(日) 15:05:49 0
なんか、愛だけに限らずちょっとした達成感や満足感などでもウィルス暴発しそうで怖いな^^;
334('A`):2006/04/23(日) 15:24:47 0
オナヌーしてちょっと満足して発病したら('A`)
335('A`):2006/04/23(日) 21:08:52 0
エロゲーの主人公に感情移入しすぎて発病('A`)
336('A`):2006/04/24(月) 14:49:28 0
>>327
もしかして、小説書いてくれてた人?
あれ面白かったんで続きみたいです!!
337('A`):2006/04/24(月) 16:53:28 0
>>336
俺が書いてたのは大分前
&の人じゃないよ
338('A`):2006/04/24(月) 18:51:15 0
>>330 言っとかないと逮捕されるかとおもったんだよ!
339('A`):2006/04/24(月) 20:07:10 0
>>338
あ〜「水源汚染」とか「テロ」だのカキコミした時「俺、これマジで逮捕されちゃうんじゃないだろうか?」
と実はドキドキしてたよw

ごっこなんだぁ!って自他共に認めさせるために「ゲームでこうだったでしょ?」とか後付けで作ったり。

340('A`):2006/04/25(火) 00:33:11 0
>>339
君のレスは参考になったぞ


さっきTBSでチェルノブイリの特集やってた
原発事故の被災者が250万人だかで
被災者の補償にあてる金が年間750億だかで財政を大きく圧迫してるんだと

世界的な被害を出すウイルスを撒き散らしたら
戦犯以上の扱いを受けて世界の歴史に重罪人としての名前を残すんだな
人類が生存するレベルならかなりの覚悟を持ってやらねばならないな
341('A`):2006/04/25(火) 00:56:37 0
歴史に名が残るって素敵やん
342('A`):2006/04/25(火) 11:33:32 0
ageとく
343('A`):2006/04/25(火) 17:41:16 0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \
ここ見てたらやはり人類は滅ぼすしか無さそうだぜッ

恋人にしちゃったかわいい悪戯を書き込むスレW
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1141622062/
344('A`):2006/04/25(火) 18:58:38 0
ぉぉぉぉぉ!!
燃料が投下っ!!やる気30%↑
345('A`):2006/04/25(火) 20:52:50 0
狂犬病ウイルスが宿主の中枢神経を冒すメカニズムについてなんか文献ないかな〜
と思ってpubmedで検索してみたけどもたくさんあって大変だ〜
もうちょっとがんばってみる
346('A`):2006/04/25(火) 21:21:10 0
347('A`):2006/04/27(木) 08:08:06 0
おまえらすげーな
348('A`):2006/04/27(木) 08:18:55 O
作ってる最中 どんどんゾンビ化しちゃいそうだな
349('A`):2006/04/28(金) 17:09:23 0
バイオスレないのー?
せっかく今
・僕
・上塚 譲(通称ウェツカ)
・時田 瑠衣(通称ジル)
このキャストでバイオハザード風の作品作ってるのになー
みんなに披露したいけどスレがないんじゃしょうがないよねー
350('A`):2006/04/28(金) 18:15:56 0
>>349無い

妄想にしても本気にしても、もうゾンビ化は諦めて普通に伝染して死んでいくウイルスでいいじゃん
351('A`):2006/04/28(金) 19:09:47 0
元々の主旨はバイオ世界の再現だから
それじゃダメじゃないのか?
352('A`)
>>349
板内検索しろ