【昭和58年】1983年生まれの喪男VI【23歳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943daze:2006/06/29(木) 00:27:45 0
いつも行く弁当屋の店員に可愛いのがいるんだが

どーしたらいいですかねー?

どーしたら、あんなことやこんなことできるの?
944('A`):2006/06/29(木) 00:31:26 0
鯛板池
945('A`):2006/06/29(木) 21:10:21 0
どういう髪型の女子が好きですか?
946('A`):2006/06/29(木) 21:11:04 0
長い髪
94722歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2006/06/29(木) 21:28:26 0
給料デター
これでまた生きられる
最近買い物して嫌なこと忘れてる事が多いよ

948('A`):2006/06/29(木) 21:41:24 0
給料使う暇ないのに貯まんない世の中('A`)
949('A`):2006/06/29(木) 21:47:34 0
>>948
どこかで無駄遣いしてるんだよ
仕事中のジュースとかお菓子とか
ジュース代相当かかってると思うよ
950('A`):2006/06/29(木) 23:07:14 0
今日の出費

ジュース120円
ジュース150円
弁当とお茶563円
雑誌500円

…多いだろうか
951('A`):2006/06/29(木) 23:38:07 0
>>950
多いんじゃねえかな

俺はペットボトルに水入れて会社行ってる
会社行けば水は汲めるから飲み物代はタダ

昼飯は基本1コイン以内。週一で1000円以内
週間雑誌はホームレスが100円で売ってるやつを買ってる
これで結構な節約になる
95222歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2006/06/30(金) 00:03:56 0
>>950
多いと思うぞ。
食費は一食500円まで、勿論ジュースも入れてだ。
ちなみに一食500円でも、単純計算で昼飯だけで月に約1万5千円かかる。

>>951
>俺はペットボトルに水入れて会社行ってる
ナカーマ
俺は前日の夜から冷凍庫に入れて、凍らせて持って行ってるよ。

一個30円ちょいのドーナツとかそういう安いのが探せばあるから、
本気で節約したいなら自炊して手間隙かけるかそういう安いのを探すかだな。

953sage推奨ですか?:2006/06/30(金) 00:18:47 0
別にお金貯める必要なくない?
考えてみなって俺ら喪男なわけだしデート代とか消費することは皆無なんだよ
みんな、なんか買いたいものとかあるの?
954('A`):2006/06/30(金) 00:28:27 0
>>953
ある
金は多く持っておくに越したことはない
老後の資金だけでも7000万なければ安心できない
無駄遣いする余裕などない
955('A`):2006/06/30(金) 00:47:32 0
>>953
女いない>子供いない>老後は子供に頼れない
喪だからこそ金が必要
956('A`):2006/06/30(金) 21:41:54 0
老後のことまで考えてんだーすげーな
俺考えてなかった

たぶん途中でやめるだろうから、お金貯めなくていっかーっておもっとった
957('A`):2006/06/30(金) 23:12:58 0
快楽主義者なオレは今楽しければ後はどうでもいい

来年の今頃死んでるかもしれないし
来週死んでるかもしれないし
95822歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2006/06/30(金) 23:41:38 0
自分の人生はどうでもいいけど親が生きてる間は変なことは出来ない。
親が生きてる間だけはまともに生きる。その後は適当。

って言ってももうヲタ趣味やってるし友達もいないし確実にまともじゃないんだがな。

959957:2006/06/30(金) 23:45:19 0
必要とされてないって実感があるからな
親や家族なんてどうだっていいよ

好き勝手やって死ぬとする
960('A`):2006/07/01(土) 00:48:49 0
むしろ今夜眠りながら死にたい
961('A`):2006/07/01(土) 02:20:31 0
生きてるのが恥ずかしい
962('A`):2006/07/01(土) 12:18:23 0
孤独も辛いがもっと辛いのは孤立だ!
963('A`):2006/07/01(土) 13:56:06 0
あの時、あいつに振られた時に命を絶っておくべきだった
96422歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2006/07/01(土) 19:18:30 0
最近全然休めてねぇ・・・土曜日が全然無い
おまいらどうよ?土曜日曜しっかり休めてるか?

965('A`):2006/07/01(土) 23:38:57 0
>>964
完全週休二日が普通だろ
おかしいんじゃないの?
966('A`):2006/07/02(日) 00:34:32 0
学生なのに土日も休みがない件
96722歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2006/07/02(日) 00:58:50 0
>>965
自分の会社しか知らんから何とも言えんが、ちゃんと完全週休二日のとこって多いのか?
実際どのくらいあるのか疑問だ。

明日は久しぶりに動く元気が残ってるから朝から起きて動く予定。
勿論一人でな。

968('A`):2006/07/02(日) 02:53:52 0
俺は今月から本配属だ…

引越しや何やらで顔合わせはもうちょい先だが。

…多分これからは労働基準法?何それって感じで仕事入るんだろーなぁ
969('A`):2006/07/02(日) 21:47:00 0
俺たちに残された道は働くのみ
970('A`):2006/07/02(日) 22:00:06 0
なんで働くんだろう
なんで生きてるんだろう
最近生きてる目的が見つかんねー
かといって死ぬ勇気も無いしなぁ
971('A`):2006/07/02(日) 23:18:26 0
>>969-970
まあ、その、なんだ
そこはかとなくsageとこうぜ
97222歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2006/07/03(月) 00:38:41 0
>>968
おめでとうと言って良いのか分からんな。
とりあえず一人で仕事が出来るようになったら、自由な時間を多く作るよう頑張ろうぜ。

さて明日からまただな。
何とか生き延びようぜ。

973('A`):2006/07/03(月) 18:48:47 0
俺はおまいらと同学年なんだが、2浪してるんで大学3年なんだ
だがこの状況を、あと2年近くモラトリアム期間をもらえたと前向きに捉えることも
可能だと思うんだ。そこで既に就職した喪の先輩達(つーてもタメだが)に質問なんだが、
この2年で青春を取り戻すにはどうすればいい?いまからサークルはキツイし
やっぱバイトかな?アドバイスお願い
974('A`):2006/07/03(月) 19:25:22 0
つそのまま卒業してこのスレに常駐
975('A`):2006/07/03(月) 19:29:15 0
>>973
俺と同じだな。
もう青春など求めないほうがいい。青春なんてただの言葉さ。
そんなことよりも資格取得や就職対策を進めたほうがいいかと。
まあいっしょに頑張って荒野
976('A`):2006/07/03(月) 20:30:26 0
>>975
それは正論なのだが、今秋から本格的に就活始まるわけじゃん?
(まあ人より2年遅いんだが・・・)今年の夏が最後のチャンスって気がするんだ
年齢的にも23って微妙だし。なんか境目の年って感じがする
最後の夏くらいかわいい彼女つくって青春したくね?
977('A`):2006/07/03(月) 20:38:41 0
喪男に青春など無い
夢も希望も無い
オレには死にたくなる様な現実だけだ
死ぬに死ねない無間地獄

ようするにここに来る時点で終わってるのさ
978('A`):2006/07/03(月) 21:03:41 O
>>976
憧れはよく分かる
ただ、もう終ったんだ
手遅れなんだ
俺も浪人だが、今頃になって気づいたよ…
979('A`):2006/07/03(月) 21:07:25 O
ちなみに俺はサークル入ってる
でも入っても喪はしょせん喪だ
むしろこんな息苦しい世界に足を踏み入れるより
自由にしていた方がよっぽどいい
鬱が増すだけだぞ
980('A`):2006/07/03(月) 21:22:47 0
>>979
サークル入っても地獄か・・・
何か今、自分がチャらいサークル入って孤立してる姿が浮かんだ
合宿で年下のイケメンたちに女を取られて一人で枕を噛んで泣いてる姿が・・・
チキショー。なにか、なにか無いか?青春できるものが。
このまま冴えないリーマンになるしかないのか?
誰かアドバイスお願い
981('A`):2006/07/03(月) 21:24:07 0
982('A`):2006/07/03(月) 21:28:16 0
>980
喪であろうとも、サークルくらいは入っといたほうがいいぞ
でないと本当に中身の無い大学時代になってしまう。女云々の問題でなく。
983('A`):2006/07/03(月) 21:36:11 0
>>982
サークルかバイトかを考えている。もちろん今3年だし、長くはできない。サークル
やる場合は一夏限りであとは飲み会に顔出す程度にするつもり。友達のコネで入ろう
かな〜って考えてる。バイトは新宿の某カフェにかわいい子が多い店をチェック済み
だからそこねらおうと思う。喪の分際で無謀かもしれんが、泣いて帰ってきたら
慰めてくれ。お願いします
984('A`):2006/07/03(月) 21:55:20 0
毎日早起きして遅くにコンビニで弁当買ってオナってシャワー浴びて寝て
また早起きして会社行っての繰り返しだ
もう7月だ
鬱だねぇー
彼女いない人ほとんど周りにいないし人生のリセットボタン押しちまおうかにゃ
98522歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2006/07/03(月) 23:06:56 0
>>973
青春を取り戻すのは無理だな。
それより就職してからに向けてバイトやサークルをたくさんやっておいた方が良い。
履歴書とかそういう問題じゃなくて、いわゆる「社会」「組織」に身を置いて嫌なことや不条理に慣れておく事が大事。

>このまま冴えないリーマンになるしかないのか?
リーマンになれると良いが工員とか無職とかいうオチも充分有り得るから覚悟しておけよ。
正直無職と有職に紙一重の差も無い。どちらになるかは非常に微妙な差だ。

>>984
ナカーマ
しかも会社じゃダメダメなんだよな
マジ生きてる気がしない

986('A`):2006/07/04(火) 00:33:52 0
頑張るのは良いが一々報告とかするなよ
鯛板でやれ
987('A`):2006/07/04(火) 01:28:15 0
俺は大学時代、喪には苦手な体育会系クラブに所属してたぞ。
それこそ全国大会に出るような本格的なやつ。
まぁ俺のポジションと言えばいじられ役だったけどな。
終いには後輩までに舐められる始末・・・
「喪さんってもしかしてチェリーっすかwwww」って嘲笑されたこともあった。
先輩とかに無理やり合コンとか飲み会連れて行かれたりすることもあったけど
女どもにとって、俺なんか誰も眼中になかったよ。
ただ、金無いときに先輩にメシ連れてってもらったり焼肉おごってもらったりとかはありがたかった。
いじられ役だから可愛がってもらえてたのかな?結構気にかけてくれる先輩とか居た。
俺も学年重ねていくに連れて当然だけど、先輩の立場になった。
そのとき思ったのが、可愛げのある後輩とムカつく後輩の違いだな。
社会に出たとき、上司とか先輩に好かれる奴、嫌われる奴ってのがどういう奴なのかなんとなくわかった気がした。

988('A`):2006/07/05(水) 00:35:53 0
しかし書き込み少ないな
みんな自己紹介でもしてくれよ
989('A`):2006/07/05(水) 01:01:04 0
ごめんね
自虐ネタしか出てこないから
ごめんね
990('A`):2006/07/05(水) 02:17:26 0
誰か
次スレ
頼む
991('A`):2006/07/05(水) 20:51:20 0
>>989
じゃあ自虐ネタ頼む
ついでに新スレも
992('A`)
規制されてて立てられなかった
テンプレ用意しとくから頼む


就職する奴、留年する奴、入学する奴、院に行く奴、
中退する奴、フリーターの奴、引きこもりの奴、
みんなイ`('A`)

前スレ
【昭和58年】1983年生まれの喪男X【23歳】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1143135166/