ガラスの仮面が好きな喪男3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
ガラスの仮面が好きな喪男
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1118767844/
ガラスの仮面が好きな喪男2(dat落ち)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1130760724/
とりあえずアニメが終わるまでは語りましょうよ
2('A`):2005/12/27(火) 20:54:36 0
2
3('A`):2005/12/28(水) 11:10:11 0
こっちが本スレですね?
4('A`):2005/12/29(木) 01:20:11 0
どうなってるの?
誰もかきこまぬ
5('A`):2005/12/29(木) 16:43:08 O
こっち本スレ〜。
あっちは削除依頼出すそうだ。


やっと立ったな。乙d
早く43巻が見たいです。
6('A`):2005/12/29(木) 16:49:07 0
文庫の方ってどうなってんの?
24巻はコミックスの43巻が出てからになるのかね。
7('A`):2005/12/30(金) 05:33:05 0
その43巻がいつ出るのか・・・
てかアニメで来週忘れられた荒野編だけど
マヤの練習着はブルマからジャージに格下げされてました
8('A`):2005/12/30(金) 09:10:57 0
それは寂しい限りだね
マヤはむちむち感がポイントだというのに・・・
9('A`):2005/12/30(金) 15:40:53 0
ブルマで汗だくのシーンとかあったよね。
ガラスの仮面、最近読み返し始めたんだけどエロいシーンばっかりだ。
10('A`):2005/12/31(土) 00:38:19 0
そうなんだよ。
意外と無意味にエロを供給するシーンが多いんだよな。
今から見ると。
11('A`):2005/12/31(土) 01:50:00 0
たとえば、人形の役をやるときに体に竹ざおをくくりつけて
特訓したとき、怪我したマヤをマスミンが無理やり脱がそうと
したときはエロかった。下着も見えたし・・・。
12('A`):2005/12/31(土) 12:09:57 0
いつもあなたをageています


このスレの
ファンより
13('A`):2005/12/31(土) 12:22:21 0
リアルで演劇部だったおれから見ると
マヤの不自然なまでの特別扱いされっぷりにへこむ
14('A`):2005/12/31(土) 13:41:44 0
だって特別だもん
15('A`):2005/12/31(土) 13:44:28 O
こーの声が聞こえーるかい?アイムコーリングユー
16('A`):2005/12/31(土) 17:42:50 0
うぉううぉううぉううぉうぉぅおおおおおおおおおおおおおおおおお
17('A`):2006/01/01(日) 01:44:59 0
正月age
18('A`):2006/01/01(日) 10:55:50 0
あけましておめでとうございます。
今年こそ文庫版24巻が出ますように。
19 【末吉】 【1989円】 :2006/01/01(日) 11:03:43 0
大吉なら今年中に新刊
凶なら未完のまま終る
20('A`):2006/01/01(日) 14:27:34 0
大吉以上なら、来月から月一で新刊
大凶以下なら未完
21 【大吉】 【157円】 :2006/01/01(日) 14:31:13 0
マツガエタ・・・もう一回
大吉なら、来月から月一で新刊
大凶なら未完
22('A`):2006/01/01(日) 22:21:48 0
今年は新刊出るだろうか・・・・
出ると・・・いいな・・・
23('A`):2006/01/02(月) 03:44:28 0
嫉妬でコーヒーカップ落として汗ピュッと流してた
マスミンが、どう出るのか、興味深いところだ。
喪男体質があるから、とんでもないことをやらかさなければ
いいのだが。
24('A`):2006/01/02(月) 11:07:22 0
マスミンせつない
25('A`):2006/01/02(月) 12:25:11 0
きっと「マヤ・・・マヤ・・・」とつぶやきながらオナニーするしか
ないんだろうね、マスミン。
切ない。
26('A`):2006/01/02(月) 14:01:18 0
とりあえずマスミンには仕事をして欲しい。
27('A`):2006/01/02(月) 22:50:57 O
>>21
大吉おめ。月一新刊叶ったら最高。
28('A`):2006/01/03(火) 02:02:37 0
>>26
昔はきっちり仕事をしながらマヤをストーキングしてたけど、
最新刊ではマヤのことを考えて仕事が手につかなくなってるっぽい
のはちょっと痛いな。
あれではトホホな喪男そのものだよ・・・。
29('A`):2006/01/03(火) 03:16:35 0
マスミン、紫織さんと結婚したらっていうか
マヤと結婚できなかったら、仕事どころか狂って死んじゃうと思う
自分で狂うかもとか前に言ってたし
30('A`):2006/01/03(火) 05:57:07 O
言ってたね。
マヤが誰かと結婚したら、祝福出来るだろうか、いや、俺は狂う!とかこんな感じで。
いまのマスミンは、マヤと一緒になりたいという欲望が全面に表れてる感じがするよ。
前はもっと見守る愛だったのに。

カナシス
31('A`):2006/01/03(火) 07:20:28 0
独身男性も30代に入ると寂しさをひしひしと感じてしまうんだろうか。
あと、連載当初のマヤは「少女」だったけど、巻を重ねるにつれて
「女」になってきたからな。
32('A`):2006/01/04(水) 08:18:13 0
>>30
もうすでに、かすかに狂いつつあるしな。
33('A`):2006/01/04(水) 13:32:52 0
源造さんは、よく狂わなかったよな
それだけでも凄い精神力!
34('A`):2006/01/04(水) 18:13:22 0
一度位やらせてくれたんじゃないの?月影先生。
35('A`):2006/01/04(水) 21:57:45 0
アニメはじめてみた。
マスミンかわいいよマスミン

奇跡の人の稽古でマヤが長野の別荘でマスミンのこと抱きしめたとき
なぜがおれがおっきしたお
36('A`):2006/01/05(木) 13:23:05 0
>>35
それはアニメ版かい?
漫画版ではまだ少女と大人で、勃起する関係ではなかったような
37('A`):2006/01/05(木) 14:23:22 0
>>34
アニメの先生と源造さんはヤッてそう
だけど
原作は・・・
38('A`):2006/01/05(木) 20:42:27 0
俺はむしろ、乙部のりえのファンなのだが
39('A`):2006/01/05(木) 23:00:00 0
>>37
アニメ版の源造さんは『LEON』テイストもさりげなく着こなしそうな
雰囲気が漂ってる。漫画版はさえないおじさんがひたすら尽くす
感じで、好感持てる

>>38
落ちぶれた乙部がAV出演したら即効買って抜くタイプか
40('A`):2006/01/06(金) 00:48:56 0
>>36
アニメのほう。原作読み直したいけど時間も金もない
マヤに抱きしめられたら抱きしめ返してた
しかしマスミン報われてないよなーカワイソス('A`)
マヤはマスミンには疫病神とか心の底から毒吐くけど
紫のバラの人からとなったら心の底から喜ぶよな
極端だ・・・
41('A`):2006/01/06(金) 11:38:37 0
まあ、マスミンはマヤのお母さんを死なせたことに責任が多少なりとも
あるからな(無論マスミンは死なせるつもりではなかったろうが、
あのやり方はマヤ売り出しのためとはいえやはり人道を踏み外していた
ことは確かだろう)。
この負い目が中盤ではマスミンの喪男性を加速させていた。
最近では本当にただの喪男みたいだけどな、マスミン。
42('A`):2006/01/06(金) 11:39:08 0
身長171位
体重56位
頭髪 黒髪サラサラフサフサストレート
年齢42
顔 キモ
性格 暗い、
生息地 板橋区赤塚
家族構成 母
兄弟 一人っ子
学歴 高卒?
職歴 履歴書偽っての100近くの転職(誰でもできる営業職など)
   2ヶ月以上同じ職場なし
特技 早歩き
特徴 自己防衛の嘘をつく
   遠方に彼女がいるとか
   都合が悪くなるとお袋が急病になる
   割りと清潔で月イチに美容室でカット
   風俗好きで特にデリヘルしかも高級シティホテル
   カラオケ割りとうまい
武勇伝 休みの日に一人で会社でカラオケして枡書いてる

好きです・・・・
434nd ◆WZByyoiM9Y :2006/01/06(金) 11:49:10 0
俺も好き。死ぬまでにマヤの紅天女本番が観られるだろうか・・・
44('A`):2006/01/07(土) 00:04:42 0
マヤが紅天女に選ばれない、という可能性もあるぞ
(まああんまり考えられないけど)

なんとなーくだが、マヤはマスミンと紅天女のどちらかを
選ばねばならない状況になるような気がする。
45('A`):2006/01/07(土) 00:42:01 O
>>44 ハゲドウ
紅天女を演り続けたいと思うなら、マスミンと結ばれるのは不可能だ。

逆にマヤが、紅天女なんかどうでもいいから、速水さんとずっと一緒にいたい、と願えばどんなことでもしてくれそうだwwマスミンwww。

火の中、水の中、海外逃亡、会社放棄、シオリン放置プレー。
46('A`):2006/01/07(土) 07:22:28 0
でも会社放棄はまずいだろう。
紫のバラの人がしてきたことは、大都芸能の力あってのことなのだし。

シオリー婚約破棄はありえそうだが、すごいペナルティを課せられる
のだろうな。あの鷹通とかいうじいさん、怖そうだったし。
47('A`):2006/01/07(土) 07:56:08 0
作者発狂につき何もかも諦めました。
48('A`):2006/01/07(土) 09:20:28 0
ちょっと妙な宗教にはまってるだけだろ。
49('A`):2006/01/07(土) 09:48:58 O
もう、どんな展開でもいいです。マヤとマスミンがつっつかなくてもいいです。
本当はくっついて欲しいけど、いいです。

だから完結しろゴルァー。
50('A`):2006/01/07(土) 13:13:27 0
未掲載の分、なんで出さないんだろう。
気に入らないのかもしれないけど、書き直しもどうなんだ。。。
51('A`):2006/01/07(土) 14:30:17 0
【芸能】劇作家・野田秀樹が25歳年下の女優・藤田陽子と結婚
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136583243/

25歳差って・・・
マヤが黒沼、亜弓が小野寺とできちゃうようなもんだろ


('A`)ソレニシモマタシテモキチョウナマンコガ
52('A`):2006/01/07(土) 14:38:44 0
25歳差がいいなら、
マスミンとマヤは全然OKだな。
53('A`):2006/01/07(土) 16:33:25 0
>>49
でも、どっちらけな結末になるくらいなら、いっそ完結しないほうが
読者の想像を・・・という気もしてくる。
最近のミウッチーの精神世界没入ぶりをみると、どんな
完結のさせ方をするのか、期待よりも不安のほうがどんどん
大きくなっていってるような気分・・・
54('A`):2006/01/07(土) 16:44:47 0
女が多いスレだな
55('A`):2006/01/07(土) 16:49:42 0
つ('A`) 喪男の仮面
56('A`):2006/01/07(土) 16:51:00 O
ここで調子乗ってる初心者厨キモス

付き合って3ヶ月未満の初々しいカップルpart30
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1135221727/
57('A`):2006/01/07(土) 18:06:06 0
58('A`):2006/01/07(土) 18:11:57 O
一番抜けるシーンを語れ
59('A`):2006/01/07(土) 20:51:59 0
奇跡の人ヘレン役オーディションで亜弓がカレー吐き出したとこ
抜ける
60('A`):2006/01/07(土) 22:09:51 O
>>53
完結出来ないなら、最初から書くなと言いたい。
ちゃんとした最後を書く力がミウッチーにはもう、残されてないとでも、言うのかゴルァー。

新刊待ち続ける、この生殺し状態が嫌なんだな…。
61('A`):2006/01/07(土) 23:08:47 0
放置プレイ作品は過去にもいくつかあるよ
62('A`):2006/01/07(土) 23:57:25 0
>>60

>ちゃんとした最後を書く力がミウッチーにはもう、残されてないとでも、言うのかゴルァー。

ユーは残ってると信じているのか?
俺は最近、あまり信じなくなってきたぞ。
63('A`):2006/01/08(日) 00:13:30 0
紅天女が舞台化されるんだっけ。
64('A`):2006/01/08(日) 12:40:04 0
能だ。
65('A`):2006/01/09(月) 01:41:44 0
ノー!!!!!!
漫画書いてくれよぉ・・・
66('A`):2006/01/09(月) 01:49:01 0
ここの人はみんな若いのかな?
昭和59年に放映してた、ガラスの仮面のテレビアニメなんて、知らない、か
67('A`):2006/01/09(月) 02:35:21 0
>>66
アニマックス?でやってたのを何回か観たよ
68('A`):2006/01/09(月) 03:51:52 O
>>62
一応信じてるさ。

能やる元気あるなら、きっと大丈夫。
ただ気が向かないだけ…。
69('A`):2006/01/09(月) 11:13:09 0
>>66
何それ俺の生まれた年


俺の初ガラスの仮面は家にあった単行本だ。
芸能界を干されたっぽいマヤが演劇部入部を断られてる巻から……
その前の話は安達祐実のドラマで初めて見たよ。
70('A`):2006/01/09(月) 12:50:23 0
>>66
俺の生まれた10年後だな
そのころはロボットアニメに夢中だった
71('A`):2006/01/09(月) 13:43:25 0
昭和59年といえばナウシカの生まれた年だな
このマンガが始まった当初はどう思われたのかな
BSマンガ夜話では当時でも古くさいみたいなこと
いわれてたが
72('A`):2006/01/10(火) 14:43:23 0
保守age
73('A`):2006/01/11(水) 02:40:07 0
亜弓さんの人魚姿
74('A`):2006/01/11(水) 02:43:06 0
作者が神と交信してるからもう現世に興味ないだろ
未完の漫画として終わる事でしょう
75('A`):2006/01/11(水) 02:46:28 0
描くつもりはあるって言ってなかったっけ?
待たせ過ぎたとか何とか。
76('A`):2006/01/11(水) 03:00:43 0
紅天女で俺は宇宙で宇宙は俺だみたいなわけ分からん言葉羅列してたのって宗教にはまってたから?
それとももともとそういう構想だったのだろうか
77('A`):2006/01/11(水) 03:04:57 0
>>76
そういう宗教だろうな
いきなりそういう受信系になってて驚いた

こりゃ下手に終わらせてもどういう結末になるのやら
78('A`):2006/01/11(水) 03:11:53 0
つか、ヒロイン亜弓さんだよな

努力で天才に挑むなんてモロ主人公
勝てないだろうけど
79('A`):2006/01/11(水) 16:45:39 O
新ED、アユミン萌えの漏れには最強でつ。
美しー(*'A`*)
原作に少し似てるよな?
80('A`):2006/01/11(水) 18:01:26 0
>76 お塩先生が似たようなことを発言しそうだなw
81('A`):2006/01/11(水) 18:37:37 0
亜弓って実は喪の素質あるよな
人付き合い苦手そうだし、友達いないし
824nd ◆WZByyoiM9Y :2006/01/11(水) 18:44:37 0
>>76>>77
「もうそういう系の段階は抜けたし、
そもそも宗教とかにはまってたわけじゃなかったし」と
対談では語ってたぞ>ミウッチー

>>81そういわれるとそうだな。嫉妬とプライドの狭間で苦しんだり。
83('A`):2006/01/11(水) 19:21:45 0
>>82
そう。
次の段階に進んだのさ!もっと深く…もっと激しく!

とかだったりしてな
84('A`):2006/01/12(木) 16:08:24 0
>>82
宗教にはまるっていうか自分が教祖みたいになってたんだよな
なんかガラスファン集めたイベントで変な踊り披露したりしたんだろ
85('A`):2006/01/12(木) 17:29:57 0
踊るよりまず漫画かいて欲しい。
86('A`):2006/01/12(木) 22:39:13 0
天才はずるいよな天才は
悟空に勝てないベジータみたいなもんか
87('A`):2006/01/12(木) 23:02:09 0
ベジータも天才なんだがな。
悟空は幼少期に頭打ったからで、
北野武が事故で頭打って才能開花したのに似ている。
88('A`):2006/01/13(金) 14:48:16 0
>>78
だが、亜弓さんは環境に恵まれすぎている。
努力しようと思えば最高の条件を整えてくれる(パントマイムのモーリア先生みたいに)。
それは親のコネもあるだろうし。全くないとは言わせない。
それに比べて、貧乏で父なし、やがて母も悲劇的な形で失うマヤ。練習だってパントマイムは
子ども相手だ。
亜弓さんが尋常でない努力家なのは認めるけど、やっぱり主人公はマヤだろう。
紅天女かマスミンか、どっちかは手に入らないとかわいそうすぎる。
89('A`):2006/01/13(金) 15:03:56 0
マヤが両方手に入れたら何も無い亜弓さんがかわいそうなんだがな…。
90('A`):2006/01/13(金) 15:36:04 0
だめだ、デフォルトで亜弓「さん」と言ってしまうw
フリーザさまみたいなもんだろうか
91('A`):2006/01/13(金) 21:49:14 0
近いもんはあるよなw
92('A`):2006/01/14(土) 01:25:34 0
まあ月影先生ですら亜弓さんに対してはさん付けだからな
93('A`):2006/01/14(土) 09:50:34 0
>>89
まあ、そうかもしれない。
でも裕福な家と優しくて素敵な両親と女優としての名声は残る、ともいえる。
(姫川歌子だって、紅天女はできなかったけど実力派美人女優として賞賛されている)
だが、亜弓さんにろくな友達がいないというところが、痛いかもしれない。
YUあたりが理解者になっていればなあ、という気も少しする。

>>90
確かにw
なんか「セイラさん」みたいな感じかな。
作品中で多くの人から「さん」付けで呼ばれてることは確かだが、そう彼女らを
呼ばない登場人物も大勢いるのに、「さん」付けの方が正当な気がしてしまう。

山本晋也につい「カントク」つけたりするようなものか。
94('A`):2006/01/14(土) 09:52:47 0
よく考えると、亜弓さん・フリーザ様・セイラさんには
根っからの高飛車感が共通しているな。
呼ぶほうはついM男の気分で「さん」付けしてしまうのかもしれん。
95('A`):2006/01/15(日) 00:03:01 0
俺の中の嵐age
96('A`):2006/01/15(日) 02:22:46 0
もう勝手にラスト描いちまおうぜ
神様交信漫画でせっかくの漫画ぶち壊しになるのも嫌だし
97('A`):2006/01/15(日) 02:29:34 0
じゃあマヤがマスミンを捨てて亜弓さんとくっつくエンド希望。
98('A`):2006/01/15(日) 08:25:22 O
そんなラストはイヤダヨ


あゆみさんは演劇に命捧げて、マヤはマスミンと結婚して、紅天女はタブルキャストで、はうはどうでもよくて、月影先生はやっぱ死なないで、詩織は適当にいい人見つけて、こんな感じが良いな。
99('A`):2006/01/15(日) 10:02:21 0
>>98
すごいご都合主義的に各方面の利害を調整した感じのラストだな
それはそうと、はうってのはYUのことなのかw?
100('A`):2006/01/15(日) 10:09:15 0
詩織と桜小路がくっつけばめでたし
101('A`):2006/01/15(日) 13:35:09 0
もう百合エンドでいいよ
102('A`):2006/01/15(日) 18:38:27 0
マヤがライト激突で引退
亜弓は競わず役を取る事を拒否して紅天女はお蔵入り

そして数十年後、ラーメン一丁を豪邸に出前するなぞの女性が
103('A`):2006/01/15(日) 18:46:47 O
源蔵×桜小路
104('A`):2006/01/16(月) 00:22:24 0
うほっ
105('A`):2006/01/16(月) 00:24:14 0
You can do it
If you want it
愛を抱きしめ
106('A`):2006/01/16(月) 00:43:50 O
小野寺×源蔵
107('A`):2006/01/16(月) 01:06:27 O
小野寺×源造×黒沼
108('A`):2006/01/16(月) 12:01:47 0
似たもの同士だな
109('A`):2006/01/16(月) 12:28:20 0
>>105

ヽ('A`)
  | ヘ|ヽ  ゆーきゃんどぅーいっと♪
  | ̄

  ('A`)ノ
  ノ|∧ |  いふゆーうぉーんてっど♪
    ̄|
110('A`):2006/01/16(月) 13:56:51 0
俺は25巻までが好きだな。
その後は読めない、読みにくい、そう思わないか?
111('A`):2006/01/16(月) 14:00:03 O
何巻まで出てるの?
112('A`):2006/01/16(月) 14:06:28 0
>>111
コミックス42巻が最新
113('A`):2006/01/16(月) 14:20:14 0
長いな・・・異例だよ
みうち痰ももうおばさんだろう。
感性が変わりすぎた気がする。
期地外とか描けた時代と描けない時代
乗り越えすぎたな
114('A`):2006/01/16(月) 19:47:31 0
昔のほうのアニメを見た
OPで笑った
115('A`):2006/01/17(火) 02:39:11 O
本編も十分笑えるが・・・
麗の髪の色や亜弓の声w
116('A`):2006/01/18(水) 04:53:09 0
マヤタンかわいい
117('A`):2006/01/18(水) 11:38:12 0
マヤって結構気が強いよな。
118('A`):2006/01/18(水) 17:57:49 0
亜弓さんってケンカ強いな
カミソリとかフランケンDQNひねってたし

…マヤはその亜弓さんと互角だったなw
ケンカでも勝てないというのか
119('A`):2006/01/18(水) 18:23:21 0
亜弓さんはフェアプレイが好きだから
キャットファイトにはキャットファイトで応じるんだよ。
120('A`):2006/01/18(水) 20:52:31 0
亜弓さんって歌子さん似だよね
つーか、姫川監督の素顔は黒沼先生系?
121('A`):2006/01/18(水) 21:54:59 0
あのケンカでどっちかが勝ったらどうするんだろうw
強い方が紅天女で
122('A`):2006/01/18(水) 23:09:09 O
マヤの方が強そう。
野生児だし・・・亜弓さんは身のこなしが軽そうだが
123('A`):2006/01/19(木) 00:18:26 0
読み返してみたら速水さんの喪男くさい反応が楽しいw
婚約しちゃった俺に嫉妬してる!?→まさかねぇ
のコンボ最高
124('A`):2006/01/19(木) 04:11:36 0
おまいら!!今日はさいもえ喪男の投票日ですよ!!!!!!!!!!
第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round37 
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1137590406/

■■投票の仕方■■
(今夜の22:56まで受付)

下の「コード発行所」と書かれてる場所をクリックして、投票コードをもらい、
上のスレに、コードとキャラ名を書き込むだけ

    ||   ●コード発行所(PCは発行まで最大二時間かかります。携帯電話は即時発行)
    ||     http://banana236.maido3.com/~bs5114/am2/
125('A`):2006/01/19(木) 11:49:10 0
誰もマヤに気がつかないのに、一度正体がわかると次々と略歴を語りだす奴がいるのがいいw
お前ものすごい詳しいのな。おい
詳しいのか、知らないのかどっちやねん
126('A`):2006/01/19(木) 18:09:20 0
>>125
確かに。マヤについて詳しいのに顔を知らぬという。
「えーっ、あなた北島マヤなの!?」みたいな反応ね。
1274nd ◆WZByyoiM9Y :2006/01/19(木) 18:10:22 0
客「俺マヤちゃんのファンになっちゃおうかな!」
128('A`):2006/01/19(木) 19:19:27 0
>>124
他のスレのコピペと、喪男を
変えてる辺り、芸が細かいなw
129('A`):2006/01/19(木) 20:36:29 O
俺の家になぜか
宇宙心霊記 《霊界からのメッセージ》著 美内すずえ
があったw
内容はパラパラとめくっただけだが 幽体離脱から始まって前世、チャクラ、宇宙とチャネリングまで。

130('A`):2006/01/19(木) 23:26:30 0
第二回アニメ男さいもえトーナメント、無事勝ち抜けました!!!!
次は、なんとブロック準決勝進出ですよ!!

速水真澄(紫のバラの人)へ投票された方々、支援の方、お疲れ様でした。
以下結果。

Asf-2
1位 147票 イザーク・ジュール@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
2位 121票 藤田玲司@ギャラリーフェイク
3位 89票 首領パッチ@ボボボーボ・ボーボボ

Bsf-2
1位 154票 アルフォンス・エルリック@鋼の錬金術師
2位 113票 バク@おねがいマイメロディ
3位 59票 ゼロ@ボンバーマンジェッターズ

Csf-2
1位 126票 マース・ヒューズ@鋼の錬金術師
1位 126票 プッチャン(蘭堂哲也)@極上生徒会
3位 67票 ユーリ・ミハイロコフ@プラネテス

Dsf-2
★1位 158票 速水真澄(紫のバラの人)@ガラスの仮面
2位 88票 高嶺清麿@金色のガッシュベル!!
3位 87票 ヴォルフラム@今日からマ王!
131('A`):2006/01/19(木) 23:32:23 0
× 次は、なんとブロック準決勝進出ですよ!!
○ 次は、「ブロック決勝戦」です。

慌てていて、今回のと次回のを反対に書いてしまいました。
スマソ(´ω`;
132('A`):2006/01/19(木) 23:47:35 0
>>123
童貞あるいは童貞臭さが抜けない喪男特有の振幅だな。
133('A`):2006/01/20(金) 00:17:15 0
なぜストーカに憧れ続ける?
134('A`):2006/01/20(金) 02:04:49 0
喪男くさいと言えば、桜小路くんも喪男特有の反応を見せてておもろい
マヤに告白するのに特に障害ないだろうにねぇ。舞は本人的に友達なだけだし

まぁ喪男くささは速水さんには敵わんがw
135('A`):2006/01/20(金) 02:06:01 0
速水のツンデレっぷりにはたまに惚れそうになっちゃう
136('A`):2006/01/20(金) 10:35:45 0
「やあチビちゃん」

「私・・・チビちゃんじゃありませんから」

いやはや、たまんねえな。
137('A`):2006/01/20(金) 22:05:46 0
>>134
妙に粘着質だし、携帯画像にキスだしな。
奴もマスミンも厳密にいえば喪男ではないのだが、
MJ&伊集院の言う「DT」みたいな感じで、精神的喪男性を引きずってるな。

マスミンの場合、マヤの母親を死なせた責任みたいなところから来る躊躇が
いつのまにか一人歩きしている感じだが。
138('A`):2006/01/21(土) 00:49:37 0
マヤが芸能界から失脚した後、よく出ていた高校の友達出てこなくなったな…
狙ったのか、単に人員整理なのか知らんが、妙に生々しかったw
139('A`):2006/01/21(土) 09:23:52 0
失脚直後、マンションかなにかの屋上で一人ぼんやりと地上を見るマヤの姿は泣けた。
あのあたりから、マスミンがキャラチェンジしはじめたような印象がある。
140('A`):2006/01/21(土) 10:18:16 O
>>139うん、あのマヤの姿は切なかった。可哀想だった。
そこの水城さんの呼び方引っ掛かったんだよね。マヤだかマヤちゃんだか。なんで引っ掛かったんだっけ?忘れた…。
141('A`):2006/01/21(土) 12:44:15 0
>>140
マヤちゃん、と呼んでいたような気はするな(今手元にないからわからんが)。
あの母親の死をめぐっては、マスミンだけでなく水城さんもかなり感情的に
なってマスミンを手厳しく責めていた記憶がある。

一流の専門家にもみてもらえない、上がる舞台さえない、最後の肉親まで失った、
その状況から這い上がるマヤの姿には少年漫画の傑作をもしのぐほどのカタルシス
と感動があった。

思えば、一番辛いときに手をこっそり差し伸べたのはマスミンで(罪の意識もある
だろうが)、桜小路はあのころ何をしていたんだろう?
142('A`):2006/01/21(土) 14:05:30 0
今、43巻執筆中らしい
143('A`):2006/01/21(土) 14:24:40 0
>>142
マジですか???
ソースとかある?
144('A`):2006/01/21(土) 14:49:32 0
142じゃないが、公式サイト
145('A`):2006/01/21(土) 16:49:39 O
>>141そうか。マヤちゃんか。ありがとう。
マヤが辛いとき…はうは…舞台で活躍して、パーティに出て、里見にイヤミを言っていた…。
主に何もしていません。何もしないなら、何も思ってないのと同じなのにな。
146('A`):2006/01/21(土) 19:47:05 0
でも、桜小路くん真正面から振られてるしねぇ
里見を選ぶからお付き合いできなって

身を引いて遠くから幸せを願うしかないと
147('A`):2006/01/21(土) 20:16:00 0
マヤと亜弓さんの演技の違いってなんだろうね
148('A`):2006/01/22(日) 00:44:04 0
速水さんのタバコ煙出すぎw
149('A`):2006/01/22(日) 07:34:25 0
>>147
亜弓さんは技術力・表現力がやはり抜群なのだろう。
日舞やパントマイムなど、一流に指導され、本人の努力と才能も半端でない。
マヤは役への移入が神がかっている。
このあたりのコントラストは、梅の谷(特に4つのお題)でかなり巧みに表現されていたと思う。

と考えると、マヤは大きな箱では不利なような気もするんだが、どうなんだろう。
演劇に詳しくない人間の印象だけど。
150('A`):2006/01/22(日) 16:07:57 0
>>145
里見もへタレだったが、あのとき付き合ってたのが桜小路だったら
マヤと付き合いを続けられただろうか?わからないところだが、
桜小路はあのとき里見に厳しすぎたような気もする。
151('A`):2006/01/22(日) 16:57:18 0
>>149
亜弓=完成された芸術品
マヤ=本物世界を作り出し観客を引きずりこむ。本物を前に共演者も本物になる

亜弓は完璧な美だけどそれ以上は無い
マヤは本物の無限の広がりを作り出す

そんな風に解釈してる
152('A`):2006/01/22(日) 22:14:23 0
源三さんって何気に実力者なんだろうか
153('A`):2006/01/22(日) 22:50:31 0
作中にでた男優の中では最高ランクなんじゃない?
演劇協会会長ですら驚いてるくらいだし
154('A`):2006/01/23(月) 00:32:29 0
>>152-153
月影先生の付き人になって人生誤らなければ、大部屋からは抜け出してたんじゃないかな。
漫画版だと風采があがらないから、渋く演技のうまい名脇役みたいな感じか。
アニメ版は妙にかっこいいから、かなりいいポジションにつけていたかも。
月影先生、罪深いな。
155('A`):2006/01/23(月) 12:58:13 0
そんなことより
おまえら少女マンガ好きならこれを見ろよな!


NHK 衛星第二 23:00〜23:55
BSこだわり館 THE少女まんが!
〜作者が語る名作の秘密〜

  1/23「第一夜 風と木の詩」 竹宮恵子


19世紀のフランスが舞台のアッー!な話だが
マジで名作だ
それに作者の竹宮恵子は少女マンガ家の中でも
なかなかの美人だぞ
1564nd ◆WZByyoiM9Y :2006/01/23(月) 13:11:19 0
マヤは神懸かり的ってのは同意。
亜弓はオーソドックスかつ完璧な演技なんだろうな。
でも「たけくらべ」でもそうだったけど
先に亜弓の演技をみてからマヤの舞台見ると
そりゃ「こんな演り方もあったのか!」と高得点にもなるよ。
それは亜弓が可哀相すぎる。

亜弓が白目になって神懸かれるようになれば
マヤには絶対負けないのになあ。
157('A`):2006/01/23(月) 13:55:42 0
>>156
>神懸かれるようになれば

それが出来れば苦労しないと思うがねぇ
それは天才の領域でどうこうできるもんでもない気がする

さり気にマヤって運動神経や、リズム感も天才的だし
亜弓みたいな熱血基礎訓練じゃなくて、
その動きのコツをつかむのが主体でものにしてるし

正直今までの蓄積以外に亜弓に勝ち目ないような
158('A`):2006/01/23(月) 13:57:38 0
だれかーーー
159('A`):2006/01/23(月) 13:58:48 0
マイムだって最初からほとんど自力だったしなぁ
で、実戦レベルまで持ってきてるし
1604nd ◆WZByyoiM9Y :2006/01/23(月) 14:01:40 0
>>157 
そこを何とか壁越えしてもらいたいのよ。亜弓派の俺としては。
神懸かれる人(大竹しのぶとか)の迫真の演技より、
今まで自我に縛られてた、神懸かれない人が一瞬見せる、
奇跡的な演技の方が感動する、と鴻上尚史も言ってたし。
161('A`):2006/01/23(月) 14:04:42 0
亜弓が役と気持ちが一体になればマヤに勝つことは二人の女王で証明されてるから
紅天女だと亜弓が誰かに恋すれば亜弓の勝ち、そうでなければマヤの勝ちってことになるのかな
そうだとしたらなんか亜弓さんが主人公みたいだな
162('A`):2006/01/23(月) 14:07:30 0
俺は凡人のまま無謀と知ってても、
必死の努力で神の世界へ挑戦する亜弓が好きだな

これで神の領域にたどり着いたらなんか亜弓燃え尽きて死んじゃいそうでw

「これよ!これがあの子の見る世界・・・つかんだ・・わ」ガクッ
みたいな絵が浮かぶ
163('A`):2006/01/23(月) 14:12:03 0
>>161
あれは月影先生も言ってた様に、演じる才能があったわけで

亜弓=闘争心、上昇志向、負けん気

紅天女の演技の時は手がかりもつかめてないし
マヤは女神を降臨させてるw

演じる才能、適切な助言があってもまだマヤに及ばないわけで
あれが凡人の限界だと見てる
164('A`):2006/01/23(月) 14:44:36 0
マヤ、亜弓さんと同年代だった頃の月影先生の
女優としての才能って二人と比べてどうだったんだろうな。
紅天女の役を自分で作り上げたわけだから相当なもんだったんだろうけど。
1654nd ◆WZByyoiM9Y :2006/01/23(月) 14:53:57 0
>>164
名選手が名監督になるわけではなく
むしろ努力家の凡人が
優れた演出家になる可能性のほうが
大きいかもしれない。
そう考えるともしかしたら
月影先生は亜弓タイプだったのかも知れないね
166('A`):2006/01/23(月) 15:01:26 0
自分なりの解釈は梅精には必要なのかなぁ
167('A`):2006/01/23(月) 15:24:30 0
設定とかかなりガッチリ決まってるしねぇ

どう表現するかってことジャマイカ
168('A`):2006/01/23(月) 15:27:36 0
>>165
マヤ確かに教えられないだろうなw

「こう相手になりきってドーンとばーーんと!ががーーんとくるわけ!」
みたいな指導法
169('A`):2006/01/23(月) 15:59:18 0
マヤが紅天女に決まったが、上演中、事故にあう。
女優生命を断たれたマヤは、
亜弓に上演権を譲渡して失踪。
亜弓は「とうとうあなたを超えることはできなかった…」とつぶやく。

誰も入ってこない紅天女の里に一人たたずむマヤ。
そこへ、全てを捨てて現れる真澄。
ようやく結ばれたふたり…メデタシ、メデタシ


170('A`):2006/01/23(月) 17:05:47 0
>>161
俺がマヤ派だからかもしれないが、亜弓さんが「ふたりの王女」でマヤに勝った、
ってのには異議がある。

あの配役は、派手さでは亜弓さんが得するものだった(小野寺が言ってた
ように)。月影先生も「光がないと影は濃く出ない」みたいなことを言って
いたように、あのときのマヤは亜弓さんのオリゲルドを引き立たせる演技
だったのではないか。
プロレスで言えば、猛烈なラリアットを受けて一回転するようなもので、
受ける方のやられっぷりのうまさがあってはじめて観客にラリアットの
凄さが伝わるようなものだと思う。

そこを見抜いたから、黒沼氏はマヤに目をつけたのではないか。

無論、オリゲルドで亜弓さんが「役と気持ちが一体になる」状態に開眼した
ことでさらにステップアップしたこと、マヤに負けていないことは間違いない
けど。
171('A`):2006/01/23(月) 17:13:39 0
つか、二人の王女はオリゲルドが主役だしな
172('A`):2006/01/23(月) 17:16:09 0
>>168
野球の長島さんみたいだなw
173('A`):2006/01/23(月) 17:29:08 O
お前ら、今まで演じた芝居の中で一番何が好き?

俺は、たけくらべ(マヤバージョン)かな。
ツンデレマヤ萌え
174('A`):2006/01/23(月) 17:33:33 0
マヤ彼女にしたら色んな役でデートできたりするのかと妄想
1754nd ◆WZByyoiM9Y :2006/01/23(月) 17:35:02 0
>>173
あ、くやしい、タイトルが出てこない。
急きょひとりで芝居しなきゃいけなくなった
ツボに隠された薬を守る少女の話・・・
えーとえーと
176('A`):2006/01/23(月) 17:39:36 0
ジーナと五つの青い壷

たった一人で演じきり一般投票で第一位
原田菊江には舞台荒らしと恐れられ
嵐が丘では少女時代のキャサリンを演じ大人時代を完全に喰う存在感を・・・

聞かれてもいないのにマヤの芸暦をとうとうと語る人w
1774nd ◆WZByyoiM9Y :2006/01/23(月) 17:57:34 0
>>176サンクス!


きのせいかもしれないが
ここはほんとに喪男の書き込みだけだろうか・・・?
178('A`):2006/01/23(月) 18:45:14 0
女もかなりいるだろ

俺はオオカミ少女だな
素っ裸メイクのぷりんぷりんのマヤの尻に萌え

無理なのはわかってるが
全パターンの芝居をできれば見せて欲しかった…
179('A`):2006/01/23(月) 19:04:45 0
作者をミウッチと呼んだり、亜弓をさん付けにしてるのはまず女だろうな
180('A`):2006/01/23(月) 19:35:02 0
そういや遂に携帯が出てきたな
30年連載してると時代の変化がハゲスィ
1814nd ◆WZByyoiM9Y :2006/01/23(月) 19:36:06 0
>>179え?俺も亜弓さん、と言ってしまいそうだ・・・
182('A`):2006/01/23(月) 22:15:19 0
>>176
あの一人芝居のエピソードは俺も大好きだ。
一人芝居でやりとげるところが痛快だし、そのあとも小野寺が
いいヒールやってくれて、怒りが倍増する。しかしあの芝居の
脚本、一人芝居でなかったらあんまり面白くなさそうな気が
するんだが…。
(脚本は「女海賊ビアンカ」が一番おもしろそうだ)

>>177-178
まあ、女だと明確に悟らせずにこっそり書き込むのは
いいんじゃない?俺も既女板のガラかめスレにはたまに
こっそり書き込んでるし(全然バレてないよ)。

>>179
姫川亜弓を「亜弓さん」と表記してしまうのは、セイラ・マスを
「セイラさん」とつい呼んでしまうようなものだ。
183('A`):2006/01/24(火) 03:31:00 0
>>178
狼少女はまさにマヤのための役だったな
184('A`):2006/01/24(火) 15:27:53 0
>>173
カサドラに引き抜かれそうな桜工事を引き止めるためにマヤが演じた小芝居が最高
あれで説得できない男なんて存在しないだろ
185('A`):2006/01/24(火) 18:57:28 0
>>184
イサドラ
186('A`):2006/01/24(火) 20:16:26 0
>>184
ワラタw
確かに桜小路くん何度もその場面反芻してたな
マヤ、恐ろしい子!(白目
187('A`):2006/01/24(火) 23:14:29 0
>>184
あれはマヤの「魔性の女」ぶりを確認した名シーンだった。
もともと軽い喪男体質のある桜小路、あれで勘違いしないほうがおかしいとも言える。
あのシーンをみると、亜弓さんは美人だからちやほやされるけどもてないタイプで、
マヤは何人もの男を狂わせるタイプなんだな(二人の女優としての資質の違いが
男関係にも表れている気が…)。
188('A`):2006/01/25(水) 01:33:28 O
何かアニメの絵柄怖くね?
全体的に青白いし…サスペンスっぽい
189('A`):2006/01/25(水) 01:52:33 0
マスミン間接キスか。役得だな。
190('A`):2006/01/25(水) 01:59:17 0
来週は狼少女ジェーンとそれを見たマスミンが達する回ですよ。
191('A`):2006/01/25(水) 02:07:10 O
俺、普通に亜弓さんて呼んでるなぁ
192('A`):2006/01/25(水) 11:33:04 0
>>190
俺の(ズボンの)中の嵐か!
193('A`):2006/01/25(水) 11:36:55 0
思えば、狼少女のとき、マスミンは誰も来れない嵐の中を
一人やってきたんだよな。ストーカーも自分の都合のいいときばかり
つきまとうのでは駄目だ、どんな状況でもつきまとわなければ意味が
ない、ということを痛感した。
194('A`):2006/01/25(水) 15:54:55 0
顔と権力が無ければ、マスミンはただの変態!なんだよなあ
195('A`):2006/01/25(水) 16:34:54 0
ガラスの仮面の男は、基本スペックはかなり高いが喪男気質の持ち主が多いなw
里見くらいかな違うのは
196('A`):2006/01/25(水) 16:48:15 0
>>190
ジェーンは、ドラマ版のように毛皮でも着せる自主規制が入るのかと思ったら
肌色のレオタードが拝めそうだな。

マスミン、たまんねーぞ。男なら好きな子のあんなのみたら我慢できーねー
嵐でびっしょりだったから誤魔化せてよかったなw
197('A`):2006/01/25(水) 22:22:08 0
一角獣や月影のみんなの話が見たいな
麗なんて長いんだから一話くらいなんかあっても

つか、あいつら実力の割りになかなか出世しないなぁ
198('A`):2006/01/26(木) 12:49:39 0
テレビや映画に出ることが出世じゃないとオモ
199('A`):2006/01/26(木) 20:49:33 0
>>198がいいこと言った


芝居としてはつきかげ+一角獣とマヤのみんなでやった
真夏の夜の夢が好きだ
だが井の頭公園では、池に入らねばあの場所であの観客数はむりぽ
200('A`):2006/01/26(木) 20:55:24 O
恐ろしい子…!(白眼)
201('A`):2006/01/27(金) 00:20:26 0
>>195
それはいえる。
みんな、悪い意味で「青春」っぽいんだよね。
源造さんや速水英介ですら。

>>196
マスミン我慢汁出てたのかw?

>>200
普通白眼視は軽蔑することだが、
ガラかめに限っては、白眼視=驚愕、衝撃
202('A`):2006/01/27(金) 21:34:25 0
ぶっちゃげ紅天女がそんな凄い内容に思えないw
月影先生の超絶演技力と役者・舞台限定のプレミアムが伝説を作ったような
203('A`):2006/01/27(金) 21:38:03 0
この前知り合いが、「紅天女」を「べにてんおんな」と読みやがった
204('A`):2006/01/27(金) 21:43:02 0
特攻天女とか読まなかっただけよしとしよう
205('A`):2006/01/27(金) 23:33:19 O
>>203ワロスwww
206('A`):2006/01/28(土) 00:14:14 0
おまいら!!今日はさいもえ紫のロリの人の投票日ですよ!!!!!!!!!!
今日は、Dブロック決勝戦!!今回は強敵ぞろい
今まで一度も投票したことのない方も是非、貴重な1票を!!
思い残すことのないよう皆で全力投球です

第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round45
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1138297232/ 
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1138372061/ (新スレ)

■■投票の仕方■■
(投票時間は00:30:00〜23:00:59)

下の「コード発行所」と書かれてる場所をクリックして、投票コードをもらい、
上のスレに、コードとキャラ名を書き込むだけ

    ||   ●コード発行所(PCは発行まで最大二時間かかります。携帯電話は即時発行)
    ||     http://banana236.maido3.com/~bs5114/am2/
207('A`):2006/01/28(土) 01:24:01 0
よくこの板のガラスの仮面スレ見つけたなw
208('A`):2006/01/28(土) 08:26:36 0
不覚にもトーナメントスレのマスミンスライドショーで泣いた
209('A`):2006/01/28(土) 08:43:09 0
うん、あれはえがった。
作るの大変だろうなあ
210('A`):2006/01/28(土) 18:12:07 0
一票入れてきた。
真澄支援age
211('A`):2006/01/28(土) 18:19:45 0
万丈との一騎打ちか・・・喪前らガンバレ!!
マスミンは喪の鏡のはずだ!!
212('A`):2006/01/28(土) 20:28:27 0
投票いってきた。
優勝できるといいなあ
213('A`):2006/01/28(土) 21:04:47 0
ヤバイヨヤバイヨトーナメント
一票がデカイんだから
投票してない奴さっさと投票投票!!
214('A`):2006/01/28(土) 21:45:43 0
最萌えのお陰で番組知った
アニメ放送してたんだなぁ、DVD借りて見始めた
いいねぇコレ
動く月影先生のインパクトすげぇw
215('A`):2006/01/28(土) 23:16:13 0
速報コピペ

Df
1位 186票 万丈目準(万丈目サンダー)@遊戯王デュエルモンスターズGX
2位 177票 速水真澄(紫のバラの人)@ガラスの仮面
3位 106票 佐野清一郎@うえきの法則
4位 73票 カミーユ・ビダン@機動戦士Zガンダムa new transration

投票、支援にいった方々、乙でした!
216('A`):2006/01/28(土) 23:17:09 0
第二回アニメ男さいもえトーナメントDブロック決勝
検討しましたが、票数が残念ながらわずかに及びませんでした〜〜残念!!
ブロック決勝戦まで残れるとは、予想スレでも誰も予想していませんでしたが
これも投票された方々、支援の方のおかげです。お疲れ様でした。

以下結果。

Cf
1位 161票 ヴァン@GUN×SWORD
2位 135票 ギロロ@ケロロ軍曹
3位 109票 エドワード・エルリック@鋼の錬金術師
4位 57票 プッチャン(蘭堂哲也)@極上生徒会
5位 36票 マース・ヒューズ@鋼の錬金術師

Df
1位 186票 万丈目準(万丈目サンダー)@遊戯王デュエルモンスターズGX
2位 177票 速水真澄(紫のバラの人)@ガラスの仮面
3位 106票 佐野清一郎@うえきの法則
4位 73票 カミーユ・ビダン@機動戦士Zガンダムa new transration
217('A`):2006/01/29(日) 00:40:37 0
ありゃ残念…まぁしょうがないか。お疲れ様でした
あなたのこれからの活躍を期待しています
あなたのファンより
218('A`):2006/01/29(日) 15:44:15 0
age
219('A`):2006/01/30(月) 05:35:44 0
いつもあなたをageています

このスレのファンより
2204nd ◆WZByyoiM9Y :2006/01/30(月) 11:37:09 0
あらら負けたか
221('A`):2006/01/30(月) 23:20:51 0
age
222('A`):2006/01/30(月) 23:42:21 0
今やってるアニメできがいいなぁ
火曜日が楽しみになったよ。一週間の生きがいになったw
223('A`):2006/01/31(火) 19:28:03 0
カーミラ駆け足だったなぁ
亜弓さんの最大の見せ場なのになぁ
224('A`):2006/01/31(火) 19:37:23 O
普通のガラカメ関連のHP(女中心)では桜工事が一番ヘタレっぽく言われていて速水はマンセーなのに、この板だと速水は喪男で桜工事は非喪で凄いみたいな感じだからワロスw
でも冷静に考えるとこっちのが合ってるよな

お前らスゴス
225('A`):2006/02/01(水) 01:49:29 0
喪男の事は喪男が一番良く分かる。
226('A`):2006/02/01(水) 08:50:09 0
>>225
同じ匂いがする人間を嗅ぎ分ける能力だよな
227('A`):2006/02/01(水) 20:50:26 0
アニメでマヤが泥饅頭食べる(トキ)シーンってカットなの?
いつのまにかマヤが泥吐いてんの

てかアニメのマスミンなんとなく原作よりカワイソス
228('A`):2006/02/01(水) 20:52:44 0
「俺の心の嵐もしばらく止みそうにない」
マスミンは家に帰ってから何回自家発電したのだろう。
229('A`):2006/02/02(木) 00:00:06 0
アニメの舞ちゃんかわいいだけに嫌な女ッポイ
230('A`):2006/02/02(木) 01:00:57 O
>>229
原作では(ry
231('A`):2006/02/02(木) 01:30:46 0
>>228
妙齢の男盛りだから、そりゃもう(ry
232('A`):2006/02/02(木) 18:45:14 0
43巻でマヤがプライベートでゴタゴタしてる間一人必死に頑張る亜弓さん…
あんた凡人の星だよ!
233('A`):2006/02/02(木) 21:03:41 0
43出たのか?
234('A`):2006/02/02(木) 21:19:35 0
あ、スマン42だ。新刊を求める俺の心が43巻という幻を見せたようだ
235('A`):2006/02/03(金) 00:37:59 0
毛皮系かと思ったら、肌色全身タイツ(レオタード?)がちゃんと出てきたのでビビった
236('A`):2006/02/03(金) 02:55:18 0
42巻のマヤはいいイメージないな
桜工事かわいそすぎるし
237('A`):2006/02/03(金) 09:36:23 0
桜小路が一番駄目じゃね?桜小路の場合普通に優柔でもろ二股なわけだし
マヤ、速水両名とも相手が自分好きだとも知らんし、動けない体勢なわけで
速水さんは絶対断れない相手なわけだし
238('A`):2006/02/03(金) 23:03:07 0
女装した麗と亜弓と詩織さんだったら誰が一番美人なんだろ
239('A`):2006/02/04(土) 01:02:38 0
>>238
女装ってw
個人的には紫織さんより水城さんの方が何倍もずっと美人だと思う。
240('A`):2006/02/04(土) 01:59:41 O
>>238
亜弓ファンだけど麗かな。(最近キャラが絵的にもっさりしてるからな・・・ミウチめ('A`))
確かに水城さんも美人、あと若い頃の月影先生もw
241('A`):2006/02/04(土) 02:10:33 0
しかし月影先生は干しぶど(ry
242('A`):2006/02/04(土) 02:29:16 O
新連載『ダイナマイト・れーずんvぱい』
美内すずえ
243('A`):2006/02/04(土) 02:35:04 0
紅天女に月影や一角獣の団員は含まれなかったな・・・
麗が一心やれとひそかに
244('A`):2006/02/04(土) 03:41:16 0
人形芝居の時速水さん普通にマヤの服破いてるなw
寝てるマヤに口移しで薬飲ませるし
さり気に問題行動が多いぞ真澄
245('A`):2006/02/04(土) 03:49:29 0
寝ているマヤは青信号。
起きているマヤは赤信号。
マスミンはそういう男。
246('A`):2006/02/04(土) 06:03:38 O
この中で付き合うなら誰??

マヤ、姫川亜弓、姫川歌子、詩織さん、麗、舞、水城さん、若き日の月影千草、あえて現在の月影千草、失恋レストランの女


主な女キャラ上げてみた。
247('A`):2006/02/04(土) 09:05:52 0
これも追加してやれ

沢渡美奈、春日泰子、水無月さやか、二の宮恵子、田淵エミ、乙部のりえ
マヤの母、桜小路の母、妹、おばさん、亜弓のばあや



ま、おれは水城さんなわけだが(;´Д`)ハァハァ
248('A`):2006/02/04(土) 09:08:41 0
桜小路妹
だな
249('A`):2006/02/04(土) 12:30:09 0
じゃあ俺は失恋レストランの女で。
250雪村みちる:2006/02/04(土) 12:51:18 0
私の名前をだれも覚えてくれない
251('A`):2006/02/04(土) 12:59:30 0
端役のチョイスがどうしてこうマニアックなんだw
じゃあキャサリンで
252('A`):2006/02/04(土) 13:01:04 0
>>246-247
待ってくれ!少女時代の月影千草が抜けているぞ!!
253('A`):2006/02/04(土) 13:06:23 0
杉子は?
254('A`):2006/02/04(土) 13:09:58 0
え?真澄と付き合いたいという選択肢がないぞ?
へたな女より、そほどそそるわけだが
255('A`):2006/02/04(土) 13:12:14 0
うほっ?
256('A`):2006/02/04(土) 13:26:08 0
>>253
ごく初期の名ヒールだな。
松本君もよくあんな意地悪くさい、しかも目つきが悪くてそばかすだらけの
女と付き合ってたものだ。
257('A`):2006/02/04(土) 14:09:13 0
>>255
いや、ウホッではないんだが〜
マヤ、姫川亜弓、姫川歌子、詩織さん、麗、水城さんならまあ付き合えるし寝れる。
それ以外(ばあやとか千草とか)から選ぶなら、まだ真澄や聖の方がいいやと。
258('A`):2006/02/04(土) 15:53:05 0
>>256
しかも、チケット事件を見て別れようとか思わない松本君
259('A`):2006/02/04(土) 16:46:44 0
杉子にとってBFとはそのまま友達って事で
実は付き合ってはないという喪男な松本君
260('A`):2006/02/04(土) 16:50:17 0
草木広子だろ
261('A`):2006/02/04(土) 17:50:49 O
二宮恵子タソ…(*´д`)ハァハァ
262('A`):2006/02/04(土) 18:21:03 0
マスミンがマヤへの恋心に気付いたのはいつなんだ?
ヘレンの練習のときか・・・、里見茂との交際宣言か・・・
はたまた水城さんに指摘された時か
263('A`):2006/02/04(土) 19:06:32 0
>>262
マヤの血がシャツについた時
264('A`):2006/02/04(土) 19:10:10 0
でも、マヤはともかく速水さんはマヤに憎まれてると思い込んでいるんだよなw
265('A`):2006/02/04(土) 21:43:01 0
>>260
メガネっ娘萌えか。

>>263
それはちょっと早すぎないか。

>>264
そこが喪男クオリティであって。
自分が愛されているかもしれないと期待しつつ、それを思い込みで
否定してしまうのが哀しいのだなあ。
266('A`):2006/02/04(土) 21:45:39 0
薬口移しで飲ませるあたりで自分の気持ちをハッキリ自覚してるんジャマイカ
267('A`):2006/02/05(日) 10:14:05 0
だね
それまではずっと「そんな馬鹿な。十いくつも年下の〜」
とかいって認めようとしてなかった
268('A`):2006/02/05(日) 16:25:15 0
もしマヤと桜小路が結婚したら速水さんはどうなるだろう
269('A`):2006/02/05(日) 16:52:27 0
>>268
発狂するか憔悴して氏ぬか桜工事をヤ
270('A`):2006/02/05(日) 16:58:22 0
>>268
仕事人・聖の登場
271('A`):2006/02/05(日) 20:11:32 0
それなら大都の印籠持った速水英介一行の珍道中を希望する
水城さんの入浴シーン(;´Д`)ハァハァ
272('A`):2006/02/05(日) 23:01:42 0
>>269-270
その聖唐人氏も42巻ではえらく老けたよね
273('A`):2006/02/06(月) 21:54:43 0
>>267
まあ、誰だって自分がロリだと(公には)認めたくないだろうさ。
274('A`):2006/02/06(月) 22:52:33 0
42巻読んだけど、マヤ可哀想だ
告白しようとしたら披露宴とか間悪すぎる
マスミンとの思い出を散々と記憶させられて失恋か
マヤが他の男となんちゃらってなったら発狂する
ってマスミン言ってたはずなのに・・・。1番の役者はマスミンだな、うん
275('A`):2006/02/06(月) 23:09:02 O
マヤはダメで、自分は良いのか…って感じだな。政略ケコーンだから仕方ないが。
276('A`):2006/02/06(月) 23:15:46 0
真澄は英介からしたら只の駒だからな
大都に大きな損失になる破談なんてしたら間違いなく放出されるし
277('A`):2006/02/06(月) 23:19:08 0
放出しようとオモっても、今ではもうできんだろ。
次の後継者を育てるほど若くないし
かといって役に立たない親戚筋に会社を取られるぐらいなら
破談程度で、追い出しては、結局自分が困る。
278('A`):2006/02/07(火) 02:22:29 0
英介ってマヤとけっこううまく行きそうなんだけどな
自分だって千草のストーカーなんだから理解してあげ
279('A`):2006/02/07(火) 10:03:09 0
>>273-274
読者は全てを知る神の目線でマヤとマスミンを見ているからな。
マスミン的には「マヤはどうせ俺のことなんて…(これぞ典型的喪男)」
というのはあるだろうな。

>>278
ジュースとあんみつのおじさん、だしな。
280('A`):2006/02/07(火) 11:21:31 0
スチュワァ〜
スチュワァ〜
281('A`):2006/02/07(火) 17:24:06 0
ぷりいいいいいいいい
282('A`):2006/02/07(火) 17:34:09 0
紅天女を嫁にもらえば、
英介、シオリ以上に喜びそうな気もするが…

まあ、孫が生まれたらどんなに反対した親でも
大抵は折れるよ。
それぐらい孫は可愛いらしい。
283('A`):2006/02/07(火) 22:28:29 0
自宅に紅天女がいるというのは、
紅天女のあらゆるものを収集してきた男にとって
最高のコレクションではw

ほんとに欲しかったのは千草なんだろうけど
284('A`):2006/02/07(火) 23:00:59 0
さらに、マヤの師匠は月影先生なんだからちょうどいいのに
285('A`):2006/02/08(水) 00:25:42 0
今なら紅天女フィギュアとか作らせてそうだな。英介。抱き枕とか。
286('A`):2006/02/08(水) 00:40:43 0
それは、真澄がすでにやって(ry
287('A`):2006/02/08(水) 00:59:37 0
紅天女目覚まし時計 「おまえさま、朝じゃ…」
288('A`):2006/02/08(水) 01:06:48 0
ぜったいマヤコレクションしてると思う。
投げつけられたチキンは、フリーズドライ
貸した別荘に残っていたマヤの使い古しの○○とか
大都アイドル時代のグッズとかww
289('A`):2006/02/08(水) 01:08:47 0
マヤに噛まれた傷は舐めて直しました。
290('A`):2006/02/08(水) 06:13:47 0
いいなあ、変態ロリコンでもイケ面は徳だなあ
291('A`):2006/02/08(水) 06:53:53 0
イケ面だけじゃなくて芸能界や政財界にも顔が利くような地位の持ち主だから許される
292('A`):2006/02/08(水) 09:17:36 O
昨日初めてアニメ見た
麗が誰かわからんw

マヤにコーヒーかけられて
マスミンおっきおっきだね
293('A`):2006/02/08(水) 10:12:45 0
英介の紅天女ルームみたいなもの真澄も持ってそうだなw
仕事でつながってると言うがそれよりも揃ってストーカ(以下略
294('A`):2006/02/08(水) 10:15:19 0

    人
   (__)
  (__)    
  (。・∀・) プッ
  ( .っ┬o    
〜 ◎ヽJ◎
295('A`):2006/02/08(水) 20:32:51 0
真澄 マヤ ストーカー  あるいは、真澄  ストーカー  喪男
でぐぐったら出てくるわ出てくるわ
あちこちのブログや感想が(ry

みんな考えてることは同じか
296('A`):2006/02/08(水) 23:55:59 0
顔よし、財産あり、社会地位あり、過去から尽くしてきた経歴あり
好きで仕方ないのに
何で、告白できないのか理解に苦しむな
297('A`):2006/02/09(木) 02:09:30 0
スチュワァ〜
スチュワァ〜
298('A`):2006/02/09(木) 02:21:30 0
>>296
財産・社会的地位…マスミンの場合、社会的地位がありすぎて結婚相手が自由にならない。
過去から尽くしてきた経緯…マヤの母親のこともあって自責の念が。

顔…自覚がない。多分。('A`)
299('A`):2006/02/09(木) 09:23:12 0
美しい芸能人に囲まれていると自分は普通レベルと思っているかもしれん。
真澄様素敵ね〜も「はいはいわろすわろすちゃんと仕事しろ」って感じで('A`)
300真澄:2006/02/09(木) 14:15:00 0
いつもあなたを見守っています

〜あなたのファンより〜
301('A`):2006/02/09(木) 15:51:34 0
いつもあなたをストーカーしてます

〜あなたのファンの部下より〜
302:2006/02/09(木) 16:15:20 0
あれをストーカーと思わず、ファンの愛情表現と取れるって凄いよ…マヤ
303('A`):2006/02/09(木) 16:16:57 0
相手に受け入れられればストーカーはストーカーではなく紫のマラとなる。
304('A`):2006/02/09(木) 16:18:51 0
本屋で読んだ「紫のトイレットペーパーの人」が私の二次創作初体験でした
305('A`):2006/02/09(木) 16:23:59 0
kwsk

しかしアレだな。ほとんどマスミン弄りで進行していくのはどういうわけかと。
306('A`):2006/02/09(木) 16:30:55 O
桜工事がなんか嫌だ
この漫画小野寺が一番悪役だな
307('A`):2006/02/09(木) 16:43:18 0
両想いになったらなったで、相当に困った男になりそうだ。
紫のロリ
308('A`):2006/02/09(木) 16:59:26 0
>>307
むしろそれからが本領発揮・・

実際二人が付き合ったらどんな感じになるんだろうな。
ネットに山ほどあるパロも、どうもしっくり来ない感じがする。
309('A`):2006/02/09(木) 17:00:51 0
束縛とかすんのかな
310('A`):2006/02/09(木) 17:33:06 0
一度も笑いかけてもらったことがない段階で
あれだけ恋慕できるぐらいだからな。

他の男と結婚したら、マジであぼーんしかねん
311('A`):2006/02/09(木) 17:43:30 0
どっちもお互いツンデレだから双方デレになったら物凄いバカップルになりそうな希ガス。
312('A`):2006/02/09(木) 17:52:15 0
マスミンはMっ毛あるよな
自虐が快感になってると思われる
313('A`):2006/02/09(木) 18:20:12 0
>>305

304じゃないが喜国雅彦のまんが大王っていう麻雀マンガ
いろんなマンガをパロっててガラスもその一つ
この絵はあんまり上手いとは思えんが能條純一と
柳沢きみおのパロはそっくりで笑える

ttp://upld3.x0.com/src/upld0442.jpg
ttp://upld3.x0.com/src/upld0443.jpg
314('A`):2006/02/09(木) 18:43:18 0
>>313
ワロタw
上の真澄のポーズ似すぎ
315('A`):2006/02/10(金) 09:23:53 0
>>314
昔はよくそういうポーズとってたよな。

そういえば、初期マスミンは>>313にあるようなちょっとホストっぽい
スーツ&シャツ&タイが多かったが、ある時期から普通のビジネススーツに
なった気がするのだが。
316('A`):2006/02/10(金) 14:09:16 0
>>315
ヒント年齢
317('A`):2006/02/10(金) 14:19:40 0
え?副社長から社長になったから
カッコも変えたんだと思った。








本当はミウッチの好みが変わったからだろうけど
318('A`):2006/02/10(金) 14:21:22 0
アニメ、スカーフの色で遂に紫バレしちゃうわけだが
319真澄:2006/02/10(金) 14:46:19 0
320('A`):2006/02/11(土) 08:05:55 0
月影先生が微妙に巨乳な件
321('A`):2006/02/12(日) 04:16:39 0
干し葡萄だけどな…('A`)
322('A`):2006/02/12(日) 04:48:39 0
ホストの頃は、女にも不自由しなくて
ぶいぶい言わせてた(死語)な雰囲気が合ったが
最近はすっかりへタレを地でやってるな
323('A`):2006/02/12(日) 14:20:31 0
真剣に恋すると男はヘタレになるのだ
324('A`):2006/02/13(月) 01:07:00 0
>>321
黒真珠夫人とも呼ばれているな
325('A`):2006/02/13(月) 09:50:59 0
でもくびれすごいよね
326('A`):2006/02/13(月) 14:08:05 0
皆、『紅天女の世界』買ったか?!

ミウッチー、もう連載やめて単行本書き下ろし1本にしてくれ。
327('A`):2006/02/13(月) 14:10:14 0
一体何があったというのか
328('A`):2006/02/13(月) 14:11:13 0
>326
kwsk
329('A`):2006/02/13(月) 14:31:07 0
そしてそのまま消息をたった
330('A`):2006/02/13(月) 14:31:50 0
いや、その本の中でも
「連載していたものをそのまま単行本にせずに
一度全部書き直してるんですよ」
って得意げに言ってたからつい。
俺らは続きを待ってるんだ。

本自体はお能がそこそこ好きな人にとってはいいと思う。
新作能「紅天女」では漫画ではまだ書かれていない続きがあるらしい。
331('A`):2006/02/13(月) 16:09:54 0
期待されすぎて完結させるのがプレッシャーになってたりしてね
誘拐電話のように引き伸ばしに走ってるのかもしれん
332('A`):2006/02/13(月) 23:27:48 0
まあ、並みの結末では読者が納得しないだろうしな。
紅天女と恋の行く末と、どちらもぐずぐず状態に突入したから、
引き伸ばしはしやすいだろうが、決着をつけにくくなったのでは
ないかという気がする。
333('A`):2006/02/14(火) 23:39:01 0
ギャオで見られると一週間楽しみにしてたがいきなりギャオが視聴できなくなった
OTL
準備完了のまま固まってそのまま・・・ガッデムマジ欝
334('A`):2006/02/15(水) 00:27:59 0
>>333
例え、1%の可能性でも諦めるな!
335('A`):2006/02/15(水) 00:32:02 0
ギャオなんぞ見ようと思った俺がアホだったよ
この不具合デフォルトで起こりまくるみたいだしな。対処しても改善しねぇし
DVD全部買うわ。もともと買う気だったし
336('A`):2006/02/15(水) 00:44:58 0
無料のサービスに過度な期待をする方がそもそも。
配信してくれるだけ、地方者には神だ
337('A`):2006/02/15(水) 01:56:59 0
アニメの方が先に紅天女終わりそうな気配。
どこまでやるんだか。
338('A`):2006/02/15(水) 02:03:05 0
来週四元素の課題全部済ませそうな勢いだな
キャットファイトは必ずやってホスィ
339('A`):2006/02/16(木) 04:55:18 0
マスミンage
340('A`):2006/02/16(木) 22:32:06 0
マスミンの過去・・・
341('A`):2006/02/16(木) 22:48:26 O
そして月影の過去・・
342('A`):2006/02/16(木) 23:04:07 0
マスミンミンミン
343('A`):2006/02/17(金) 00:05:34 O
マヤヤヤヤ
344('A`):2006/02/17(金) 00:25:57 0
ハミルミルミル
345('A`):2006/02/17(金) 00:59:58 O
>>344
ムッシュー・ハミル、目障りよ!私の前から消えてちょうだい。('A`#)
346('A`):2006/02/17(金) 01:30:59 0
むふふふふ(フランス語風に)
347('A`):2006/02/17(金) 02:14:36 0
マスミン、マヤに出会って久しぶりに笑顔を取り戻したんだな。
泣ける…

ところで東海ではガラカメの後に
「練馬大根ブラザーズ」ってアニメしてんだけど
なんじゃあのミュージカル風。
348('A`):2006/02/17(金) 02:29:15 0
>>319
紫のバラって実物は悪趣味だな
349('A`):2006/02/17(金) 02:34:05 0
そういうところも喪なんだな。
350('A`):2006/02/17(金) 11:32:53 0
>>348
確かに、やっぱり赤や白のほうが素直に綺麗だな。
まあマスミンが紫を選んだのは「めずらしい」からだし。
351('A`):2006/02/17(金) 13:37:00 O
紫って欲求不満を表す色らしいよ☆

真澄さま・・・
352('A`):2006/02/17(金) 13:44:28 0
マヤちゃんと出会ってから
自家発電しかしてなさそうだもんなあ

真澄さま…
353('A`):2006/02/17(金) 18:33:53 0
>>352
いや、彼は今までずっと自家発電ですよ。
354('A`):2006/02/17(金) 19:35:34 0
あれだけモテモテなら
筆おろしぐらいしてるだろw
355('A`):2006/02/17(金) 19:37:57 0
マスミンは喪思考の持ち主だからな。
あからさまな青信号が赤に見えたりして未だに童貞。
356('A`):2006/02/17(金) 22:37:14 0
マヤでしかおっきしないっぽい
357('A`):2006/02/18(土) 18:28:27 0
帝王学習得中に女の抱き方も習ったという説が有力
358('A`):2006/02/18(土) 18:44:17 0
でも空気嫁で習ったという説をぶち上げておこう。
359('A`):2006/02/18(土) 19:03:41 0
>>358
それは画期的な新説だな!
360('A`):2006/02/18(土) 19:04:51 0
金は腐るほどあるだろうから樹脂嫁なんじゃね?
361('A`):2006/02/19(日) 06:25:14 O
亜弓さんとマヤ、女としてどっちがタイプ?
362('A`):2006/02/19(日) 12:21:49 0
亜弓は美人だがかなりプライド高そうだからな。
麗でいいよ
363('A`):2006/02/19(日) 13:19:30 0
お、俺も付き合うなら麗がいいなあ。
亜弓もマヤも男の許容力が、盛大にいりそうだ
364('A`):2006/02/19(日) 21:10:24 0
カーミラ役の亜弓たんハァハァ、演劇の才能も美貌も最高だYO
365('A`):2006/02/19(日) 21:29:58 0
亜弓さんって結構冴えないのと付き合っちゃいそうだ
マネージャーとか、ADとか
366('A`):2006/02/20(月) 05:57:27 0
ハミルって冴えないよね
367('A`):2006/02/20(月) 10:12:18 0
僕は失恋レストランの女ちゃん!
368雪村みちる:2006/02/20(月) 12:31:22 0
>>367
いいかげん名前を呼んで下さい
369('A`):2006/02/20(月) 13:51:42 0
失恋レストランの雪村みちる
370('A`):2006/02/20(月) 21:15:34 0
麗って身長いくつなんだ?
170の俺より高そうだな・・
371('A`):2006/02/20(月) 22:32:04 0
>>362-363
同意
麗は「男装の麗人」のように扱われているけど、登場人物の
中では割と普通の感覚をもっており、それに美人だと思う
足が若干太め(狼少女編でマヤが「発見」していた)なところも
俺的にはポイント高い。
372('A`):2006/02/21(火) 09:28:49 O
みちるはスベり芸人の鏡
373('A`):2006/02/21(火) 10:33:31 0
つまり竜ちゃんに通じる味がある、ということ?>雪村みちる
374('A`):2006/02/21(火) 17:40:45 0
アニメ、オーディションするのアルディスとオリゲルド逆じゃね?
375('A`):2006/02/22(水) 07:36:11 O
376('A`):2006/02/23(木) 02:12:41 O
377('A`):2006/02/23(木) 02:15:44 0
378('A`):2006/02/23(木) 02:24:17 0
なんで、し、なんだ。
379('A`):2006/02/23(木) 03:27:33 O
しまんね
380('A`):2006/02/23(木) 03:55:52 0
381('A`):2006/02/23(木) 03:58:21 0
もうすぐアニメがおわってしまう
楽しみがなくなる
あとは原作のつづきか
382('A`):2006/02/23(木) 03:59:43 0
アニメあと何回?
383('A`):2006/02/23(木) 04:04:14 0
>>382
52話が本当なら火曜日やったのが46話だったから
あと、6回
384('A`):2006/02/23(木) 10:18:03 0
あと6回で決着が付くのか
385('A`):2006/02/23(木) 12:34:05 0
47話・・・濡れ場
48話・・・課題終了
49話、50話・・・御大の紅天女
51話・・・キャットファイト
52話・・・俺達の戦いはこれからだ
386('A`):2006/02/23(木) 12:38:18 0
52話・・・1年後…私は女優にはなりません
387('A`):2006/02/23(木) 16:41:28 O
水城×雪村みちる
388('A`):2006/02/23(木) 21:38:45 0
このスレの住人が感情移入しやすい男キャラは
ロリペドとヘタレコ〜ジのどっち?











二人ともイケメンだから漏れはどっちにも感情移入出来ん('A`)
389('A`):2006/02/24(金) 00:07:54 0
亜弓さんの視点からマヤにハアハアする
390('A`):2006/02/24(金) 02:17:42 O
亜弓って絶対マヤの事好きだよな!
そんな亜弓に萌える漏れ。
391('A`):2006/02/24(金) 02:33:35 0
そういや亜弓とマスミンってあんまり絡む事がないね。
同じマヤマニア同士気が合いそうなのに。
392('A`):2006/02/24(金) 02:39:42 0
マヤしか見てないからな
393('A`):2006/02/24(金) 06:34:28 0
【スケート】村主と荒川「和解」、24日メダルに挑戦
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140590633/

http://www.yomiuri.co.jp/torino/news/20060222i505.htm

なんかこれ亜弓とマヤみたいじゃね?


394('A`):2006/02/24(金) 09:22:28 0
>>391
マスミンは亜弓さんを女優として高く評価しているが、
人間、というか女としては全く興味がない感じだな。
395('A`):2006/02/24(金) 15:58:03 0
亜弓たんいいよ、素敵だハァハァ
容姿も演技も性格も素敵だ、2次元にそれ程興味無い俺だが、亜弓タンはイケる
396('A`):2006/02/24(金) 16:47:39 0
作者のサイト、50万のキリ番が近いからカウンター回るのはやいな
でもおれは亜弓の色紙なんて別にいらん


水城さんのくれ(;´Д`)ハァハァ
397('A`):2006/02/24(金) 19:56:11 0
水城さんいじめっ子だよな
一言だけ思わせぶりな事言ってそのまま退場

恋に悩む弟を励ましながらちょっと焦らしてる感じw
398('A`):2006/02/25(土) 23:25:15 0
50万ヒット過ぎてた
うはははははおはおおほおおおおおおおおおお
399('A`):2006/02/26(日) 01:05:33 O
>>398カワイソス
(´・ω・`)ノ(;A;)ヨシヨシ元気出せよ。
400('A`):2006/02/26(日) 22:54:21 0
今教育テレビで現代劇やってるけど正直昼ドラレベルだな
401('A`):2006/02/27(月) 10:01:40 0
43巻マダー?
402('A`):2006/02/27(月) 11:29:00 0
私達の紅天女はまだ始まったばかりだぜ!
4034nd ◆WZByyoiM9Y :2006/02/28(火) 14:00:59 0
土日で全巻読破しちまった。
その後このスレ読むと笑いが止まらん。
いやいや、ホントに名作だよこれ。
来世紀に残したいくらいだ。
「ガラスの仮面」の意味もやっと分かった。
仮面をかぶる天才のマヤと、仮面を上手に付けたくて苦しむ亜弓。
そして今の仮面を外したくて苦しむマスミン・・・。
404('A`):2006/02/28(火) 14:04:08 0
仮面の下の涙を拭え
405('A`):2006/03/01(水) 01:49:40 0
速水会長の凄い僧帽筋にメロメロw
406('A`):2006/03/01(水) 14:33:37 O
【ガラスの仮面】って、ガラスのように脆い仮面みたいだけど、マヤには当てはまらないよな、と言ってみるテスト。
散々ガイシュツだろうか。
それか意味を取り違えてる?。
407('A`):2006/03/01(水) 17:01:02 O
亜弓さんがそれを付けてるのは(マヤじゃなくて)私の方って言ってた気が。
408('A`):2006/03/01(水) 17:14:27 0
        ,. ___,,.-‐‐''" ̄ ̄ ̄`゛ヽ
       ( ('"´ニヽ/        `゙ヽ、
      /, ,. ⌒〃 ⌒ヽ          }、
     / / / ,-ニi⌒ヽ }          ヽ
     i { {  i`゙''"´´{ {  i  i | ヽ、    i
  i、  j l ヽ! l| | | | | ト、ヽ、ヾ、 ヽ、___ヽ   | アニメ終わっちゃうの?
  ヾ、ニ'ノ }__ノリ| | | | | | |ヽ__,,.-‐`゙ー、ヾ、   {
    フ  人`゙''=、! ! ! !__,,. =ニ=‐--'_|||| レ-i \!
    {  ハ ヽ'" ̄ヽ   ''ゝ _,,.<   l' l |ヽ、_}
    ヽ/   { ´ ̄ i    ´ ̄`   i  { l\ j
     `ート、_', ||||j          lj r_人 ヽ}
       ヽ、二',  j_           /ヾニヽ  }
         `ー-', `丶         / ,  `ヽリ\
           ',  、__,.. =-     / i     /  \
              `、  ‐-     / /     /    `ー
            `、       , '  /   /
              ` 、   _/   /    /
              /` ̄´{   /    /
409('A`):2006/03/01(水) 17:21:59 0
ダイヤモンドの仮面
410('A`):2006/03/01(水) 23:09:05 0
>>406
でもお母さんが死んだときは、仮面がくだけてしまった。
演技が出来なくなり、堕ちていくマヤは読んでいて辛かった
(だからこそ、どん底から這い上がっていく姿にワクワク
できたものだが)。

あのころ、わざわざ憎まれ役を買いながらマヤを発奮させ、
かつ影でそっとささえるマスミンは男の鏡だ・・・と
思っていたら、最近はどんどんヘタレの喪男になって
きているな。まあ親近感はもてるけど。
411('A`):2006/03/02(木) 00:20:09 0
カーズの石仮面
4124nd ◆WZByyoiM9Y :2006/03/02(木) 12:18:47 0
>>406
そこで紅天女編ですよ。
マスミへの気持ちをはっきりと自覚しながら
桜麹相手に、果たして完璧な仮面が被れるのか、という。
「天女が惚れてるのは一真であって、お前の心の中の人じゃないんだ」
と練習中に指摘されてるシーンもあったような。
413('A`):2006/03/03(金) 01:00:47 0
とりあえずさ、
マスミンの自業自得な恋の行方は一休みしてさ
乳首について語ろうぜ!



月影千草の乳首(回想シーン)は萎えないか皆の衆
414('A`):2006/03/03(金) 02:29:47 0
あやまれ!干し葡萄にあやまれ!
415('A`):2006/03/03(金) 09:16:30 0
黒真珠夫人
416('A`)
月影先生の回想って
かなり最初の方にチラッと出てきた時より、美女になってない?