【fov】ビーイング総合スレ【deen】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シモッサ ◆5FpOpLh.8o
突然の〜風に吹かれて
2('A`):2005/12/09(金) 19:32:20 0
じじじj
3('A`):2005/12/09(金) 19:32:35 0
>>1
それ歌ってるの誰だっけ?
4シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2005/12/09(金) 19:34:04 0
おぉ!まさか建つとは思わなかった

>>3
field of view ヴォーカルは浅岡さん
5('A`):2005/12/09(金) 19:35:04 0
Dreamsだろ?
6シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2005/12/09(金) 19:35:49 0
>>5
突然って曲だ
Dreamsもいいね好きだ
7アユミ ◆NdEk/9e/EU :2005/12/09(金) 19:36:26 O
なにそれw
8('A`):2005/12/09(金) 19:38:24 0
1993年頃に比較的によく見られたB'zの『愛のままにわがままに
僕は君だけを傷つけない』やWANDSの『愛を語るより口づけをかわそう』、
ZARDの『もっと近くで君の横顔見ていたい』、大黒摩季の『別れましょう私から消えましょうあなたから』などが挙げられる。
これらはサビの出だしの部分をそのままタイトルにしており、
長い割には覚えやすく、カラオケの曲選択がしやすいというメリットがある。
94年に大ヒットした小室ファミリーの篠原涼子の『恋しさとせつなさと心強さと』はこの影響下にあると考えられる。
しかし、一方で93年当時でもZARDの『負けないで』など短いタイトルの曲もあり、
必ずしもビーイング所属アーティストは長いタイトルにしていたとは限らない。
この傾向はビーイング系ブームが終息した96、97年以降にも見られ、
小松未歩と(楽曲を提供された)WANDSの『錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう』、
GARNET CROWの『君の思い描いた夢 集メル HEAVEN』
(ZARDの『もっと近くで〜』は一時『もっと近くで君の横顔見ていたい
 ずっと恋人のままでこれからもいたいよ』と告知されていた時期もあった)。
その一方で、ZARDの『永遠』や小松未歩の『謎』のように単語だけというケースもあった。

9ガッシ笹村 ◆jwdWXKtJ4M :2005/12/09(金) 19:39:35 O
それでも繰り返す day by day〜♪
10('A`):2005/12/09(金) 19:40:01 O
さよならワンズ

もう昔と違いすぎる
11('A`):2005/12/09(金) 19:40:02 0
zardテレビ出ろよ
12('A`):2005/12/09(金) 19:49:06 0
ワンズってまだいんのか?
ヴォーカル上杉?
13('A`):2005/12/09(金) 20:11:51 0
大黒マキ最強

あな〜ただけ〜を〜
14('A`):2005/12/09(金) 20:16:26 O
えーいえーんをーあずけてーくーれーホワイクリスマース('A`)
15('A`):2005/12/09(金) 20:17:07 0
世界中の誰よりき〜っと〜
16('A`):2005/12/09(金) 20:17:28 0
瞳そらさないで
17('A`):2005/12/09(金) 20:20:01 0
鎖に繋がれ歩き出す君を〜
18('A`):2005/12/09(金) 20:20:23 O
ひかるかーぜーをーおいーこしたらー
19('A`):2005/12/09(金) 20:20:58 0
こーのまーまきみーだけーをうばいーさーりーたーいーい('A`)
20('A`):2005/12/09(金) 20:21:38 0
話しそらさないで 蒼い夏のときめきの中で
21('A`):2005/12/09(金) 20:26:13 0
ラブファント〜ム
22('A`):2005/12/09(金) 20:26:33 0
君を探し彷徨う
23('A`):2005/12/09(金) 20:37:29 0
さっぱたいむ ちゃいらいむ 我慢できない
24('A`):2005/12/09(金) 21:11:31 0
>>9
それL⇔Rとちゃうか?
あれはビーだっけ?
25自由人 ◆paFREEF9/Q :2005/12/09(金) 22:10:50 0
太陽は今街中を 血の色に染めて
この心とともに焦がす ありふれた午後

スクリーンでは 競うように人は罪を犯して
僕はまるで予定通りに 悲しいフリをしてる

太陽の裏の流星 まるで今の僕はもう
痛みをかばうように 曖昧を装うだけ
26('A`):2005/12/09(金) 22:14:19 0
>>1
くだらんスレ立てんなよ。

>>8
Wikipediaからの引用なんだから、ちょんと出典を書いとけよ。
27シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2005/12/09(金) 22:42:58 0
>>26
ごめんね
喪板にビーイング語るスレないから建ててみたんだ
28('A`):2005/12/09(金) 23:11:08 0
>>25
Same Sideはいつまでも俺の心の中の神曲です
29('A`):2005/12/09(金) 23:41:37 0
フィールドオブビューの『大空へ』がマジ最高
焦らないで しばらく休もう 風に身を任せて この部分の歌詞が良い
30ヤンマーニ|д`) ◆Re69Yrl/2Q :2005/12/09(金) 23:45:58 0
白く染まーれー
31シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2005/12/09(金) 23:48:16 0
>>29
俺もあの曲よく聴く

大空へ羽ばたこ〜誰よ〜り〜一番高く
32('A`):2005/12/10(土) 00:18:47 0
クリースマスターイム シャーイニンブラーイ 君を連れ出ーそうー('A`)
33('A`):2005/12/10(土) 05:28:34 0
ZARD
34('A`):2005/12/10(土) 09:37:15 0
猶予をもらった今だから
風穴あけて休もう
悩みを抱えて生きた分だけ
笑顔の威力を知るよね

小松のstyle of my own 最高
仕事やめた時聞いてた
35('A`):2005/12/10(土) 09:54:49 0
い〜つ〜も〜輝いていたね
36('A`):2005/12/10(土) 10:09:36 O
GARNET CROWはもう初期みたいな暗い曲は出さないんだろうか
水のない晴れた海へとか好きだったんだけど
37('A`):2005/12/10(土) 12:18:41 0
スラムダンクのエンディングはビーイング多かったよな
38('A`):2005/12/10(土) 12:22:07 O
>>37
ビーイングがスポンサーだもの
コナンも
39('A`):2005/12/10(土) 12:23:23 O
正直今のビーイングはB'zぐらいしか・・
40シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2005/12/10(土) 12:24:16 0
確かに今のビーイングはダメポだけどB'zってビーイング抜けたんじゃなかったっけ?
41('A`):2005/12/10(土) 12:39:05 O
レーベルが違うだけじゃないのか? よく分からんのよ
42('A`):2005/12/10(土) 14:04:02 0
zardがテレビにでないのはシャイなせい〜?
43('A`):2005/12/10(土) 14:08:58 0
メディアへの露出を抑えるのは正解だと思う
今は歌ってる一方でドラマに出たりモデルをやったり写真集を出したり
何がメインなのかよくわからん奴が多い
44('A`):2005/12/10(土) 14:12:22 0
ドラマにも出てるのか?
45('A`):2005/12/10(土) 14:26:49 0
FEEL SO BAD
46('A`):2005/12/10(土) 15:33:00 0
泣かないで 僕〜のマリア
47('A`):2005/12/10(土) 15:41:33 0
ZYYG
REV
48('A`):2005/12/10(土) 15:48:15 O
今はただ 名も無きこの道を
君がくれた温もりは 簡単に消せないさ
49('A`):2005/12/10(土) 16:12:57 0
乾いた叫びがー
50('A`):2005/12/10(土) 19:45:09 0
ず〜と君を抱きしめたから〜
51('A`):2005/12/10(土) 21:38:13 0
ベストオブマイフレンド〜
52('A`):2005/12/10(土) 23:02:21 0
ビーインググループの基礎

B'zのレコード会社はVERMILLION RECORDS、所属事務所はVERMILLION
倉木麻衣のレコード会社はGIZA STUDIO、所属事務所はLOOP
ZARDのレコード会社はB-Gram RECORDS、所属事務所はSENSUI

ビーイングの中にこれらのレコ社や事務所、その他関連企業が入ってる
53('A`):2005/12/10(土) 23:08:53 0
今は売り上げの大半をビーズに依存してるのが現状なんだとか
54('A`):2005/12/10(土) 23:19:06 O
B'zが売り上げの70〜80%は担ってるから、抜けたらビーイング終わりだがや
55('A`):2005/12/11(日) 01:01:56 0
I HATE MY SOUL & MY HEART

まさに喪SONGだな。
56ヤンマーニ|д`) ◆Re69Yrl/2Q :2005/12/11(日) 02:11:48 0
PAMELAH
57('A`):2005/12/11(日) 12:34:21 0
これから〜
58シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2005/12/11(日) 14:04:09 0
う〜んdeenスレは結構伸びたのにここはあんまり伸びないな
俺が建てたスレだからか・・・
59('A`):2005/12/11(日) 14:10:05 0
ピーピングスレかと思った
60('A`):2005/12/11(日) 14:15:06 0
ニートのおまいらがやっと働く気になったのかと思った
61('A`):2005/12/11(日) 14:41:28 0
>>60
お前と一緒にすんなよ
62自由人 ◆paFREEF9/Q :2005/12/11(日) 14:51:49 0
独り善がりでも どうでもよかった
恍惚の時間を 一人かみしめる それだけで

Everyone just goes away

僕のことなんて どうでもいいのかな?
ナイフは捨てたよ 赤い花のほうがまだいいから

Everyone goes away
Everyone just goes away
63('A`):2005/12/12(月) 01:17:58 0
正直deenとfovの見分けがつきません
64('A`):2005/12/12(月) 15:08:50 0
イケメンなのがfov喪っぽいのがdeeen
65('A`):2005/12/12(月) 15:20:20 0
Tune's Blues Band
66志粋(´・3・) ◆wDC5ureSd6 :2005/12/12(月) 15:24:19 0
このまま〜ずっと〜わすれたくない〜
今が思い出にかわっても〜

「心を開いて」はZARDの一番の名曲。
67シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2005/12/12(月) 19:41:36 0
雨が〜降る日は〜
68('A`):2005/12/12(月) 20:40:00 0
モッサイのがfov、カコイイのがdeen
69シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2005/12/12(月) 21:45:14 0
全員スーツでバシっと決めてるのがfov
70自由人 ◆paFREEF9/Q :2005/12/12(月) 23:31:01 0
ボーカルが韓流スターっぽいのがDEEN
71('A`):2005/12/13(火) 14:20:29 0
じゃあワンズは?
72('A`):2005/12/13(火) 14:42:27 O
90年代は、よかった
73('A`):2005/12/13(火) 18:15:43 0
バンダナをつけてるのがWANDS
74シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2005/12/13(火) 18:17:44 0
モームス並みにメンバーが入れ替わるのがワンズ
75('A`):2005/12/13(火) 18:55:44 0
ワンズってボーカルも変わったんだっけ?
76('A`):2005/12/13(火) 20:13:35 0
上杉最強説
77自由人 ◆paFREEF9/Q :2005/12/13(火) 23:26:25 0
変な髪形をした人がいるのが第1期WANDS
78('A`):2005/12/14(水) 01:30:00 0
おい!こら!しばをた!

9割以上の柴ヲタは劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、柴ヲタ同士でダメな上杉ヲタを引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
柴ヲタはちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってオナニーして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類のゴミ同士でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。柴ヲタ。

柴ヲタは見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも尊敬する人柴崎だよ?吐き気がするね。
柴ヲタの癖に海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない柴ヲタが留学したら、俺ら日本人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な日本人集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。柴ヲタは人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
柴ヲタという名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い柴ヲタは将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから柴ヲタになろうなんて考えなんかが浮かぶ。
もう自分が柴ヲタだったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。

生きてて恥ずかしくないの?しばをた


79('A`):2005/12/14(水) 17:20:41 0
メガネが似合うのがWANDS2期
80('A`):2005/12/14(水) 18:49:26 0
柴ヲタの俺が登場
81('A`):2005/12/14(水) 18:51:52 O
柴はT.M.Revolutionで頑張ってますね
82('A`):2005/12/15(木) 17:40:03 0
あげ
83シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2005/12/15(木) 19:15:49 0
アヒャ岡マンセー
84('A`):2005/12/16(金) 17:15:06 0
DEENのセルフカバーアルバムは相当良かった。TWELVE最強。
新曲が待たれる
85('A`):2005/12/16(金) 17:19:06 O
DEENはもっと活発に活動してくれればな…
86('A`):2005/12/16(金) 18:41:27 0
ブックオフでビーイング系のCDを買おうと思ったがあんまなかった
87('A`):2005/12/16(金) 18:51:05 O
だってもう
88('A`):2005/12/16(金) 23:33:25 0
>>85
去年がすごかったからね。
シングル→シングル→アルバム→野外ライブ→ライブツアー→シングル→カウントダウン。
まぁ今年は休みめで良かったんじゃないか?

ただせっかく今回のアルバムが売れたんだから、次は早く出してほしいよね。
89('A`):2005/12/17(土) 01:17:20 O
素敵な別れさ〜
90('A`):2005/12/17(土) 12:14:08 0
deenとザードはよく頑張ってるな
91('A`):2005/12/17(土) 19:33:23 O
ZARDはもうきついかも知れない
DVDは凄いけども
92志粋(´・3・) ◆wDC5ureSd6 :2005/12/17(土) 19:35:28 0
ZARDのDVDは買う価値ありだね。
でも、カメラが正面から撮ったのではないのがイタイけど。
93シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2005/12/17(土) 19:36:01 0
ZARD程黒い服が似合う女性もいないだろう
94('A`):2005/12/17(土) 19:38:47 O
ていうか結婚したい
95シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2005/12/17(土) 19:40:02 0
>>94
ZARDと?
96志粋(´・3・) ◆wDC5ureSd6 :2005/12/17(土) 19:41:55 0
坂井泉水は40間近とは思えんね。
97シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2005/12/17(土) 19:45:11 0
元レースクイーンだけあって綺麗だよね
98('A`):2005/12/17(土) 19:47:36 O
でもZARD引退しそうじゃね?
DVD出したし・・・ まあビーイングは経営がダメぽいから離さないか
99志粋(´・3・) ◆wDC5ureSd6 :2005/12/17(土) 19:48:20 0
5年前くらいに、この人のAV売ってたから中古で1000円で買ったよ
(たぶん偽者)。
画像があんまり良くなくて、音もテレビの音が聞こえてくるばかりで、
あえぎ声とかもほとんど聞こえなかった。

100シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2005/12/17(土) 19:49:33 0
なんか歌手のAV出演の噂ってたくさんあるな
俺が聞いたのは坂井泉水、ゆず、大塚愛、浜崎あゆみ