ラプラスの魔

このエントリーをはてなブックマークに追加
94('A`):2005/12/14(水) 16:43:31 0
電子雲はそのまんまだろ
原子核の周りには電子は回ってなくて
波として存在してて
それを外から見たら雲みたいだから電子雲
95('A`):2005/12/14(水) 16:45:48 0
波として見ると仮定するわけだな?
96('A`):2005/12/14(水) 17:05:00 0
???

いや、波だろ、純粋な

仮に粒子の電子が回ってるとしたら
電磁誘導でどんどんエネルギーを失っていって
原子核に落ち込んじまうぞ
97('A`):2005/12/14(水) 18:21:03 0
なんで回ってるとエネルギーを失うんだ?
ていうか、なんで波なら失わないんだ?
98('A`):2005/12/14(水) 18:27:12 O
しらないけど、定義されてるんじゃないの
99('A`):2005/12/14(水) 18:34:29 0
誰が定義したんだ? ラプラス?
100('A`):2005/12/14(水) 18:34:58 0
そして華麗に100ゲト
101('A`):2005/12/14(水) 18:36:13 0
電子が回る=電流が流れる
電流が流れる→磁場が発生→電子の運動は一定の平面上ではない→
電流を貫く磁場が変動→誘導起電力が発生→
エネルギー保存則により発生分は損失する

波は粒子の運動じゃないんで
上記のようなことは起こらない

詳しくはグーグル先生にでも聞け
102('A`):2005/12/14(水) 18:36:39 0
いや、電磁誘導されるから外向きの力を加え続けなきゃいけなくなるだろが
103('A`):2005/12/14(水) 18:46:45 0
>>101
「波は運動じゃない」って、「波」って状態は動いてないってこと?
 それとも磁場が発生しない動きってこと?
104('A`):2005/12/14(水) 19:02:36 0
>>103
動いてないっていうかそれ自体が運動してないっていうか

波は媒質を通してエネルギーは伝わっていくが
媒質そのものが前に進んでるわけではないというか

なんかそんな感じ

とにかく波としての性質が前面に出てるときは
粒子のときの考えは通じないと思え
105('A`):2005/12/14(水) 19:09:27 0
すげえなおまえあたまいいな。
おれもさかなくったら、あたまよくなるかな
106('A`):2005/12/14(水) 19:29:14 O
オレサマ オマエ マルカジリ
107小島 ◆kOJlAtx94k :2005/12/14(水) 19:41:36 O
クヤシッ アァァァァァァァァァァァァァ〜
108('A`):2005/12/14(水) 20:16:15 0
ここは何スレなの?
109('A`):2005/12/14(水) 22:00:07 0
喪は何気にこう言うのが好きなんだよ
110('A`):2005/12/14(水) 22:20:00 0
111('A`):2005/12/14(水) 22:22:28 0
断る
112('A`):2005/12/14(水) 22:35:48 0
みんなで物理の勉強をしよう
113('A`):2005/12/14(水) 22:45:21 0
原子が物の最小単位だよ
この前理科で習った
114('A`):2005/12/14(水) 22:53:29 0
おれはひもだと聞いたぞ。
115('A`):2005/12/14(水) 22:56:05 0
パラなんとかの魔剣
116('A`):2005/12/14(水) 23:00:03 0
先生が言ってたよ
原子が最小単位だって
もう遅いから寝るね
117('A`):2005/12/14(水) 23:09:14 0
原子をさらに細かく見ていくと・・・って寝るのかよ
おじさんがせっかく優しく濃厚に教えてやろうと思ったのに
118('A`):2005/12/14(水) 23:10:26 0
おじさん、粒子が不確定だっていう話をしてよ
119('A`):2005/12/14(水) 23:13:37 0
>>117
えろいな
120('A`):2005/12/14(水) 23:16:07 0
理由は知らん。存在は揺らいでる
たしかプランク定数ぐらいの揺らぎだとかなんとか

ある瞬間ではあったり、無かったり、2つあったり
なんかステキなことがおこってる

電子を薄膜とかに射出したら
膜の前で消えて、向こう側に移動した後で存在しだすとかいうことも
おこらんでもないらしい
121('A`):2005/12/14(水) 23:27:48 0
>>110
恐いな
122('A`):2005/12/14(水) 23:49:37 0
みんなで数学の勉強をしよう
123HOME ◆CkcPp3Qm/E :2005/12/14(水) 23:51:07 0
懐かしいなあ
昔88か98の頃のゲームでこういうタイトルのアドベンチャーゲームがあった気がする
124('A`):2005/12/14(水) 23:52:55 0
確か、観測という行為自体が観測対象に影響を及ぼすから
未来の予測は不可能じゃなかったっけ?
特に粒子レベルの物を観測する時は。
125('A`):2005/12/15(木) 00:23:42 0
Rozen Maiden
126('A`):2005/12/15(木) 15:53:48 0
1/fゆらぎ
127('A`):2005/12/15(木) 16:10:21 O
シュレぬこ
128('A`):2005/12/15(木) 16:41:10 0
バタ効
129('A`):2005/12/15(木) 16:55:55 O
蒼い子かわいいよ蒼い子
130('A`):2005/12/15(木) 17:10:09 0
っていうかシュレディンガーの猫って
なんで猫なんだよヽ(`Д´)ノ

誰だよ、猫タンを毒ガスでヌッ殺す喩え話なんて考えたの(メ゚皿゚)

箱ん中に毒ガスと一緒に入れとくのなんか
DQNかイケメソでいいじゃねえか
131('A`):2005/12/15(木) 18:27:27 0
宇宙はものすごく大きい生物なんだよ
ビックバンてのは受精した瞬間なんだよ
132('A`):2005/12/15(木) 18:31:59 0
宇宙の外って何があるの
133('A`):2005/12/15(木) 18:33:38 0
宇宙の内側だけが物理学的に「空間」と定義されてて
外側という概念は今のところ無いらしい
134('A`):2005/12/15(木) 18:35:46 0
原子が最小単位っていうけどサ
原子核と電子の間とか原子の原子の間とかってなんにもないのか?
135('A`):2005/12/15(木) 18:37:46 0
原子が最小単位は古典理論だろ
量子論だと最小単位はクォーク
136('A`):2005/12/15(木) 18:45:31 0
相対性理論について小一時間
137('A`):2005/12/15(木) 19:04:36 0
このスレはオレに物理を教えるスレになりました
138('A`):2005/12/15(木) 19:57:02 0
ローレンツ収縮で
「長さが縮んだように見なせる」っていうけど
運動してる観測系の人にとって
「実際に縮んでいる」のか「縮んだと見なせる現象が起きている」のか
ホントのところどっちなの?

教えてエロい人
139('A`):2005/12/16(金) 10:28:53 O
漁師論がいまいちわからん。
140('A`):2005/12/16(金) 10:30:27 0
遠洋のマグロ漁船にでも乗って考えてろ
141('A`):2005/12/16(金) 19:06:47 0
メビウスの輪
クラインの管
142('A`):2005/12/17(土) 18:06:33 0
トンネル効果って何?
143('A`)
>>142
番組にとんねるずを起用することによって
視聴率が10%上がるという意味