モテないしファンタジーゲー作ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1359 ◆NC1AxUg.ec
ファンタジーゲーム作ろう
俺達のファンタジーを女とイケメンに見せてやろう

詳しくは >2
2('A`):2005/11/09(水) 08:15:14 0
うっひょーワクワクがとまらねー!
3('A`):2005/11/09(水) 08:15:13 O
2げと
ちょっと通るクマよ・・・
  ∩___∩
  |ノ   ヽ
  / ●   ●|
 | ///(_●_)//ミ
.彡、   |∪|  `\
/ \   ヽノ /_> )
\|─●─ー●ー/_/
 |     /
 | /\ \
 | /  )  )
 ∪  (  \
     \__)

4もき:2005/11/09(水) 08:15:39 0
うんこでできた家・・・ふぁんたじーー('A`)
5('A`):2005/11/09(水) 08:15:56 0
プログラム組めるようになってから言えハゲ
6('A`):2005/11/09(水) 08:17:46 O
RPGツクール2のサンプルゲームみたいなやつがいいんじゃね?
7('A`):2005/11/09(水) 08:18:51 0
主人公が喪男で、街を悪党から解放しても
住民から「ブサメンがいきがってんじゃねーよ、キモッ」と蔑まされるゲームなら良いぞ

いくら良い事をしても評価されないのがポイント
逆に悪い事をすると減点されてしまい、バッドエンドが待っている

ストイックなプレイが要求される作品
8日向ピュウ ◆jojoM/24SQ :2005/11/09(水) 08:19:33 O
目の見えない少女の目を治すために旅にでて
数々の苦難を乗り越えて少女の目を治す
のだが明日の朝に目が見えるようになるというとき
少女に「最初に目が見えるときはあなたの顔を見たい」と言われて
その日の夜中に笑いながら一人再び旅にでるキモメンの話
9359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/09(水) 08:20:21 0
・小規模なゲームをつくるスレです。
・魔法があるファンタジー設定がある世界肝です。
・オムニバス形式で、コチョコチョ作ろうって感じです
・現在、世界観を作成中です
・ギャグゲーは他にスレがあるみたいです。
詳しくはまとめ見てください
http://moblbl.harisen.jp/
※)BLがあるのは歴史の名残です
10359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/09(水) 08:21:40 0
全然2にまにあわねー
11('A`):2005/11/09(水) 08:22:03 O
えっ!?真面目なスレだったの!?
12('A`):2005/11/09(水) 08:22:13 0
>>7に追記

グッドエンドにするためには、住民に知られることなく悪党を排除する必要がある
良い事を行うにしても、自分がやった事を知られてはいけない
13('A`):2005/11/09(水) 08:22:40 0
シナリオ考えるだけの奴が一番ウザい
絵なり曲なりPGなりやれボケ
14('A`):2005/11/09(水) 08:24:04 0
で?
15359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/09(水) 08:24:13 0
>>7
そういうの個人的には好きよ。以前投下したプロットはそれに似た要素が含まれてた
16359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/09(水) 08:25:41 0
>>11
真面目じゃないけど、作る気満点っす
17('A`):2005/11/09(水) 08:27:26 0
何ゲーム?RPG?
18359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/09(水) 08:27:55 0
そうだ。HSPがいいかなーって考えてます。
でいるだけ省エネで作りたいので、
19('A`):2005/11/09(水) 08:29:01 0
HSPってなに?
20359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/09(水) 08:29:28 0
最初は、HTMLで文と挿絵とリンクを駆使して作るのも良いかなって案もある
みんな幸せ、省エネ、無理しない方針
21('A`):2005/11/09(水) 08:30:53 0
昔のゲームみたいに主人公にキャラがなくて喋らない奴が良いよ
22359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/09(水) 08:31:21 0
Hot Soup Processor っていうフリーのスクリプト言語
http://hspcenter.com/
プラグインをうまく使えば色々でるっぽい。
23('A`):2005/11/09(水) 08:33:28 0
>>22
d
24359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/09(水) 08:34:08 0
絵描きさんは現在2人います。
ベースとなる世界観を3人で作ってます。参加者求む
7、8はぜひ参加してくれぃ。
25('A`):2005/11/09(水) 08:35:45 0
フリーゲーで言うとネフェシエルみたいなのが好き
ゲーム中のストーリー以外に世界観や物語はあるんだけど気をつけてやった人じゃないとわからないっていう奴
26359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/09(水) 08:38:23 0
>>8 って、けっこう切ない話だよな・・・ 
「わたし、誰が目を治してくれたのかわかるわ」 とかいいながら、
間違ってイケメンを指すか、正解のキモメンを指すか・・・ ヲチはどっちがいいんだろうな

やっぱキモメンを指してもらいたいところだが・・・
27359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/09(水) 08:39:34 0
>>25
あ、そういうのいいな。帰ってきたらググッてみよう
バイとだ
28('A`):2005/11/09(水) 08:41:30 0
ホムペでFLASH使うようなことがあれば手伝うよ。
29('A`):2005/11/09(水) 08:43:18 0
そういう話確かあったよな
キモメンが名乗り出ても信じようとしなかったっていう・・・
はあ、朝から鬱な話だな・・・
30('A`):2005/11/09(水) 08:50:32 0
じゃ、キモメンを嫌ってた少女が、視力と記憶を失って、キモメンに恋する話にしよう
31('A`):2005/11/09(水) 08:55:16 0
BLらしいぞ
32('A`):2005/11/09(水) 12:45:15 0
もうBLの足枷はなくなったんじゃないの?

それよりHSPってマカーには対応してるの?
そこがちょいと気になるんだけど。
調べてみてもよくわからんかった('A`)
33('A`):2005/11/09(水) 14:02:51 0
キモメン(モンスター?)のせいで実力はあるのに人に虐げられ職(剣か魔法)を失い、自暴自棄の喪男。
行く先々で貶される為、まともな職は諦めて憎まれてもできる盗賊でもやろうと決意。
街で唯一優しく接してくれた、目の見えない少女には心を許すが、喪男を悪の道から戻すには至らない。

そしてある日街に魔物が現れるが、喪男は住人がどんな危機に陥ろうが無視を決め込む。
しかし、魔物が現れた途端に手のひらを返す住人達。あの手この手で喪男をおだて先陣に立たせてしまう。
敵も味方も信用できない喪男。夜中にこっそり逃げだそうとするが、仲良くしてくれた少女の事が気になって…
34('A`):2005/11/09(水) 14:06:03 0
オナニー
35:2005/11/09(水) 14:41:01 0
町の外れで倒れてた少女を拾う主人公。
彼女を追って軍隊が村に、後味が悪いからと少女をこっそり逃がす。
「一緒に来ない?」の誘いに戸惑っているうちに軍に見つかり戦闘、
結局彼女の仲間と誤解されてしまいついていくことに…


これストーリー分岐あるんかな…
36('A`):2005/11/09(水) 14:43:37 0
ストーリー分岐あってもいいんじゃね?ゲームことてことは多分、選択肢
を選ぶタイプのノベルゲームってことだから。ところでそれがコテかw?
37緒之犬 ◆8VXrTokf1s :2005/11/09(水) 14:48:04 0
じゃあ、少女を逃がすか引き渡すかで
レジスタンスルートと軍ルートに分岐、と

普段のコテ名は犬
だって書くのが楽だからw
387:2005/11/09(水) 15:34:59 0
シナリオ云々うぜえとかほざくキモメン引きこもりにむかついたので最後のレス

システム的にはプリメやときメモのような二律背反型の育成型…
つまり「あっちが立てばこっちが立たない」という形が一番良いと思う

たとえば店でモノを買うにしても
「定価で粗悪品を売りつけられるか」
「ボリ値で正規品を売りつけられるか」の選択肢のみで、
それをどう軽減していくかを要素に組み込んでいくかを考えていけば
自ずと構造は見えてくる

アドベンチャーやRPGよりもシナリオを重視しなくて良いと思うよ

では仕事に戻る、さいなら
39('A`):2005/11/09(水) 15:42:39 0
それはただのギャルゲーでは
RPGみたいのを想像していたのだが
40442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/09(水) 19:23:49 0
ただいま。スレタイですが、正確には「どうせモテないしオムニバス方式のファンタジー
ビジュアルノベルゲーム作ろうぜ」と言ったほうがいいかもしれません。長くてスマソ
>>9のリンク先にもあるように根底的な世界設定は共通で、主人公たちがそれぞれ違い、
各々が独立しているエピソードをノベルゲーム化しようという企画です。
前スレでは、オムニバス形式だと例えばエロを多く盛り込んだR18エロ特化パートや 暴力表現を多
く盛り込んだR15パートなどという配慮も出来る、という意見も出ました。
ちなみにBL要素を含んでいなくても全然OKです。

>>28
ありがとう。>>9のリンク先にあるチャットルームに参加表明していただけると、
今後、スムーズにことが運ぶと思います

>>37
シナリオも随時募集しています。まずはチャットルームまで

41('A`):2005/11/09(水) 19:28:29 0
>>40
1番の問題は絵だと思うんだけど、
そこんとこはどうするの?
一話一話独立してるんなら、その分、
絵が必要になるんじゃない?

絵師さん的にはドンと来いって感じなんだろうか?
42マドクセ ◆6k/dFp.sTw :2005/11/09(水) 19:45:39 O
サモンナイト方式でいこうそね


43('A`):2005/11/09(水) 20:11:55 0
>26
少女はイケメンを恩人だと信じるがある日キモメンの手に
ふれる その感触ではっとなる少女
そして少女が一言





少女「キメーんだよおめーあっちいけよ」
44442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/09(水) 20:37:56 0
>>41
えー、絵についてですが、今回の序章にあたる「魔法学園編(仮)」では
僕が原画担当、もう一人の絵師の方の444氏が彩色(場合によっては
359氏にも?)担当、ということになっていますが、例えば別のパート
を製作することになった場合、今度は444氏に原画を担当してもらうかも知れません
アニマトリックスのように作画方法や作風が大きく違っても、全体を通しての一作品としては
これはこれであり、な気がしたんです。
各パートをなるべく独立した形にしたいのはそのためです。もちろん、
「俺にも塗りやらせろやー!」とか「俺の原画のほうがカッチョいい!」
って言う人がいればスレかチャットのほうに参加表明
していただけるとうれしいです。
45('A`):2005/11/09(水) 20:57:31 0
>>38
つまんない煽りにのるなって。
喪男のちょい捻くれたサクセスストーリーってアイデアは良かったぞ。
46マドクセ ◆6k/dFp.sTw :2005/11/09(水) 21:16:15 O
絵師希望だが絶対オレよりうまいやついるんだろうな
47('A`):2005/11/09(水) 21:17:02 0
そうやって腰が引けてるから2流止まりなんだお前は
48マドクセ ◆6k/dFp.sTw :2005/11/09(水) 21:19:07 O
二流…('A`)
49('A`):2005/11/09(水) 21:20:25 0
がんばれ!ここでめげずにがんばれる奴が一流になれるんだぞ!
50('A`):2005/11/09(水) 21:21:51 0
別にいいじゃん。
上手い奴は、下手な絵をガンガン晒して下手言われて、それを覆す為に向上するわけだし。
とりあえず一枚見せてくれよ。
51('A`):2005/11/09(水) 21:22:28 0
一枚と言わず二枚でもいいよ☆
52('A`):2005/11/09(水) 21:23:56 0
携帯から絵うpは無理じゃね?w
53('A`):2005/11/09(水) 21:29:37 0
タイトル  7人の喪侍
ストーリー  イケメンのレイプ魔集団から村を守るため、
       腕に覚えのある喪侍7人が登場。
       様々な策によりレイプ魔たちは退散する。
       撃退に成功したと知った村人は、喪侍を追放し、ハッピーエンディング ('A`)
54('A`):2005/11/09(水) 21:43:45 0
困ってる人々を喪男が助けて後で手のひら返されるって流れは確定として、もう少し娯楽が欲しいな。
皆から嫌われモテない喪男だけど、喪男を拒絶してる女の子を偶然助けて、ちょっとモニョモニョした関係になるとか。
55('A`):2005/11/09(水) 22:24:04 0
絵あぷまだー
56359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/09(水) 22:37:23 0
たくさんシナリオ案出たなー 数えたら4っももありました。昨日までが嘘のよう
>>32
HSPマック可能かは2,3日待ってくれ。Winのexeってマックは動く?

http://moblbl.harisen.jp/
57359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/09(水) 22:42:43 0
>>7
戻ってこい。急いでないしさ
58緒之犬 ◆8VXrTokf1s :2005/11/09(水) 22:51:44 0
まとめ見てきたんだが
とりあえずシナリオは
1、序章の部分を書いとくこと(例:その章の主人公が封印される)
2、いろんな人がその後の世界のこととかを書いてく(これ個人分担)
3、2をまとめて最終的にオチに持ってく(2のキャラ全員で城に乗り込むとか)
↑こんな感じ?
59('A`):2005/11/09(水) 22:54:37 0
まずは序章の部分を何とかしないことには
どうしようもなくない?
本当にバラバラに各章を書いちゃったら
最後がまとまらないと思う。

なんか一つだけでも大きなテーマ(抽象的でもいい)を
作っておいて、それに基づいて書くのがいい希ガス。
60緒之犬 ◆8VXrTokf1s :2005/11/09(水) 23:00:04 0
と、いうわけで359さん
序章セッティングorテーマを下さいなっ♪


なかったらこのスレの>>777に決定(マテ
61442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/09(水) 23:13:28 0
>>58
おおむねそういう感じですが、1と2の間、もしくは2のなかにある、各パートに
は時間軸が存在しないほうがいいかな、と思っています。そっちのほうが自由度高そうだし。
3の項目は各パートの主人公全員集合でも言いし、難しそうなら、例えばパート3の延長線上に
クライマックスの章がある、とかでもいいかもしれません
62442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/09(水) 23:16:41 0
あ、ちなみに序章は世界観のチュートリアル的な意味合いの強い章がいのでは、とスタッフ
のなかで話し合っていたところです
63359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/09(水) 23:33:08 0
とりあえず、画像掲示板どぞー
http://bbs.j-banana.net/binary_bbs2/joy_free.cgi?room=359min
64359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/09(水) 23:42:00 0
序章やテーマは3−4日ぐらい待ってね。

他のオムニバス同士、話に関連性を持たせなくてもよいって話にしているんだ。
だから、世界観を共有さえできれば。。。だけど、さすがに何か話がいるよね。

一応、テーマじゃないけど。参考に
・中世ヨーロッパをベースにするが、ローテク近未来のような雰囲気を持たせる
  例)携帯電話のようなアイテムが存在する
・魔法が使えない人 = 差別される = 喪男的存在
・人類共通の敵 = 裸蛮族(おなかに顔がある
65('A`):2005/11/09(水) 23:58:36 0
イラストうpキターー
66359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/09(水) 23:58:54 0
>>63
この画像掲示板、うp容量少なすぎたので(100k)、別のとこまた探します。
アダルトOKに惹かれてしまった
67('A`):2005/11/10(木) 00:03:09 0
クオリティータケー
68('A`):2005/11/10(木) 00:07:37 0
ウマーд゚
69('A`):2005/11/10(木) 00:15:37 0
>>66
現状のスタッフと担当についてまとめてくんないかな?

今は無理なんだけど、しばらくすると暇になるから
その時に担当の抜けてるとこあったら参加したい
70359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/10(木) 00:16:41 0
うぃ。まとめておきます  >>スタッフt、担当等
71('A`):2005/11/10(木) 00:18:53 0
>>70
素早いなw
この手のスレではそういう対応出来る人が居ることがが何よりも大事だと思う。d!
72444:2005/11/10(木) 00:21:33 0
>>70
仕事が早いぜ359さん!

>>69
待ってまーす
73359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/10(木) 00:50:12 0
スタッフつけときました。寝ます。おやすみ
犬さん、マンドクセさん スタッフにいれていい? 迷った
74素敵な海ねこ ◆bRf3MoYaro :2005/11/10(木) 00:52:46 0
このスレが1スレ目だよな?
75('A`):2005/11/10(木) 00:59:48 0
この企画の半分はBLから出来ています。
76444:2005/11/10(木) 01:02:18 0
http://moblbl.harisen.jp/
もしかして、まとめ更新があるたびに貼っておいた方がいいかな

>>74
はいっ、歴史の名残もありますがそういう感じです!
77素敵な海ねこ ◆bRf3MoYaro :2005/11/10(木) 01:06:36 0
>>76
そうか。俺も絵が描ければ参加したいけど、描けないからな。

シナリオだけでもいいの?
78442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/10(木) 01:08:23 0
>>77
大歓迎です。各々の負担をかるくするためのオムニバス方式でもありますから
79素敵な海ねこ ◆bRf3MoYaro :2005/11/10(木) 01:10:59 0
>>78
わぁい!!
じゃあ、俺も参加したいお!
80442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/10(木) 01:37:38 0
>>78
もしよろしければチャットルームのほうへおこしください。メンバー随時募集中。

ところで画像掲示板にあるゴブリンらしきモンスターの絵?はどなたの作品でしょうか?
「俺が描いたよ」って人はご一報いただけるとうれしいです
81('A`):2005/11/10(木) 01:49:42 0
>80
自分です。 ファンタジー系書いた事無い
(というより余り旨く無い)のでどこまで協力出来るか
わかりませんが一応参加希望です
82444:2005/11/10(木) 01:58:42 0
>>81
わーい あのゴブリンめっちゃええ!
あえてそのまま使わずに、逆に手を加えて、
ゴブリンに服着せてメガネをかけさせて魔法学校の教師にさせてもカッコイイかもですハァハァ
83442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/10(木) 02:05:45 0
うんうんそれもなかなかいいですな。もしよろしければチャットのほうに
一度、おいでませ。
84('A`):2005/11/10(木) 02:32:16 0
ほしゅ
85('A`):2005/11/10(木) 02:33:03 0
漠然と>>12のアイデアは練れば斬新とまでいかないまでも
RPGというかゲーム的に面白くできそうと思った次第です
86('A`):2005/11/10(木) 03:10:56 0
それ普通につまんねえよ。アイデアじゃなくて、方向性そのものが。
女の子を頑張って口説いたのに、付き合うのはなぜか別の男ってくらい納得いかない。
87('A`):2005/11/10(木) 03:13:00 0
はいはい苦情だけなら誰にでm
88マドクセ ◆6k/dFp.sTw :2005/11/10(木) 05:25:50 O
よーしパパ参加しちゃうぞ

夜にでもチャットいきます
89('A`):2005/11/10(木) 07:43:52 0
HTMLでもHSPでもなんでもいいけどPGは誰が組むのさ?
それが決まってないと結局設定だけ先行して完成しない希ガス
90('A`):2005/11/10(木) 08:11:53 0
メインプログラムは無理ですが、
支援ツールくらいならお手伝いします
HSPでですけど
91('A`):2005/11/10(木) 10:17:06 0
HSP使いだけど、
C/C++かJAVAで組むんなら手伝う。
92444:2005/11/10(木) 18:55:52 0
>>88
マドクセパぱぁーおみやげまってるねえー

>>89
流れ的に進行上手神だった感じだGJ

>>90
>>91
よーこそ ぐらまーさーん
プログラムに関係がある現在のスタッフさんというと、
まとめ(シナリオも?)の359さん、原画の442さん、FLASH使いの>28さん、シナリオ候補の海ねこさん、以上4人になるのでしょうか?
とりあえずは359さん主催のもとで、できるだけこのメンツで話す場を持つのがイイのかな、どうなんだろう、意見求むー
93('A`):2005/11/10(木) 19:29:00 0
結構グラマーいるんだな
HTMLは知らんが、Cでギャルゲー作ったときはそこまで苦労しなかったから大丈夫でそ
それよりデータ管理ははっきりね!
94('A`):2005/11/10(木) 21:42:30 0
CでWinゲー作れるなら、HTML楽勝だぞw 
95('A`):2005/11/10(木) 21:50:16 0
いい加減HTMLとかいうのはやめろよw
マジで言ってんのかと思っちまうじゃねえかw
96359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/10(木) 22:21:10 0
プログラマさんがいっぱい来てくれたみたいだな
知り合いのプログラマにどうしたら良いか聞いてみました。プログラマって大変なのね
http://moblbl.harisen.jp/
97359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/10(木) 22:24:58 0
HTML案は真面目に良いと考えてるぞ
省エネ、リンクで分岐で、シナリオと絵を中心にサクサク作れるしさ。
プログラムはそのあとでも良いのではないだろうか。作れるに越したことはないけど
98359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/10(木) 22:31:32 0
>>90-91、93
頼もしいぜ。よろしく頼む
99('A`):2005/11/10(木) 22:33:10 0
>>97
それだと挿絵小説みたいになっちゃうよ?
せっかくの絵があるんだから、
Web上でやるならWeb上専用のノベルツールとか
Flashでやった方が絵に動きが出せていいっしょ。

それにセーブロードも出来ないし、
システム変数を使った選択肢の表示非表示も出来ない。
一度クリアすると選択肢が出るとかいうやつね。
100442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/10(木) 22:34:37 0
おれとしては。せっかく28さんみたいな人がいるのだからフラッシュバシバシ
入ったかっちょいい演出盛りだくさんのやつも見てみたいんですけどね
101359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/10(木) 22:35:49 0
>>99
挿絵小説をいったん作って、そのあとゆっくりプログラムって流れはどうだろうか?
まだまだ素材もないし、プレッシャーにならんように、すぐできるのが良いかなって思ってさ
102('A`):2005/11/10(木) 22:41:47 0
そそ、最初から完成形を作る必要はまったくない
参加した誰もが負担も少なくスムーズにイメージをつかめる方法で最初は表現すればいい
103('A`):2005/11/10(木) 22:41:55 0
>>101
いったん中途半端に出来上がっちゃったの見せちゃうと、
wktk組のモチベーションが下がると思うよ。
下手すると、この程度か、って思われかねない。

そんなことする位なら、プログラマに任せた方がいいっしょ。
大丈夫、ノベルゲ作れる程度のプログラマなら山程いるから。俺もだしさ。
104442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/10(木) 22:49:15 0
>>103
手伝って下さるとありがたいです。たしかにせめて最初に使うツールだけでも
決めておけ、とまとめページにも書いてあるし
105359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/10(木) 22:54:46 0
うーむ。どっちも正しいような。

そうなんですよ。みんな生活リズムも違うからね 無理は禁物 >最初から完成形は負担がでかい
それは、、、そのとおりですな。やっぱ製作側も下がるモンね  >モチベーション下がる

とはいえ、必要な機能も決まってない段階。。、
でも、負担の少ないイメージあわせ(今やってること)と平行に、
一般的なノベルプログラムは開発に着手したほうが良いかもしれません。
106小島 ◆kOJlAtx94k :2005/11/10(木) 22:56:19 O
プログラマーにストーリー任せると
電波入ったストーリーにならないか
107('A`):2005/11/10(木) 22:56:53 0
開発陣だけに公開でHTML版でイメージスケッチすればいいんじゃない?


と関係ない俺がいってみる
108('A`):2005/11/10(木) 22:57:13 0
プログラマが作るのはエンジンでストーリーはスクリプターに打たすんだよ
底までやってやるほどのお人よしもいないだろ
109マドクセ ◆6k/dFp.sTw :2005/11/10(木) 22:57:24 O
本格的すぎてついてけねぇ
110('A`):2005/11/10(木) 22:58:25 0
俺は少数精鋭のほうがいいと思うぞ
ストーリーもまとまらないわ、PG側から「マダー?」と苦情きて
「うるせーな!」→空中分解
になった奴らを知っている
111442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/10(木) 22:58:49 0
マドクセキター
112359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/10(木) 23:00:32 0
本格的じゃないよ。気軽に、気軽にー 一人が困ったらみんなで解決

>開発陣だけに公開でHTML版でイメージスケッチすればいいんじゃない?
これいいんじゃない? イメージボードって奴だよな
113('A`):2005/11/10(木) 23:02:00 0
気軽に、って言われるとPGとかはテンション下がるんじゃ・・・
だったらフリーで公開されてるギャルゲースクリプターなんかで作ったほうがいい希ガス
114359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/10(木) 23:04:22 0
それはしょうがない。気軽にってのは方針なんだ。気軽に楽しく小規模に。
「こんなの簡単にプログラムできるでしょ?」っていってるわけじゃない。
大変なのはあいつを見ててよく分かる。。。
115('A`):2005/11/10(木) 23:05:38 0
103だけど、まだシナリオ何も出来てないのに、
手伝う、とは言えない。ごめん。
この手の企画が中途挫折するのは散々見てきたし、
いつだって最大の労力を払って評価されず、辛酸を舐めるのはPGなんだよ…orz
116('A`):2005/11/10(木) 23:07:19 0
まわりが和気藹々とゲームのストーリーや設定で盛り上がってるのに
一人シコシコPG組んでたときは滅入ったなぁ・・・
絵描いて来いっていってんのに「満足できない」とか抜かしおって
結局完成版まで俺の仮絵で通したじゃねーか

「温度差」って重要だよね
このスレのみんなもそこに気をつけて(`・ω・´)!
117359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/10(木) 23:07:31 0
そうか。気が向いたら参加してくれ。待ってるぞ 
118('A`):2005/11/10(木) 23:08:36 0
>>115
(つД`) wakaru
119359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/10(木) 23:09:18 0
わかった、わかった、おプログラマのまえらは溜まってるんだな。
オレがチャットにいるときは気軽に吐きに来てくれ。
120('A`):2005/11/10(木) 23:09:46 0
>>115-116
(´;ω;`)ウッウッウッ
121('A`):2005/11/10(木) 23:09:50 0
(・∀・)
122359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/10(木) 23:09:52 0
間違えた。すまん
ー>プログラマのおまえらは
123('A`):2005/11/10(木) 23:10:46 0
てかRPGツクールの亜種でADVツクールみたいのがあるんでソ?
自作絵と自作曲が取り込めるならそれで事足りると思うのだが
124359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/10(木) 23:11:00 0
仕様はコツコツ作るから、プログラマのみんな気が向いたら参加してくれ。
125('A`):2005/11/10(木) 23:12:10 0
>>仕様はコツコツ

仕様が完成しないとPGは動けないよ・・・('A`)
126359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/10(木) 23:12:57 0
プレイにはランタイムとか必要になるんじゃない?  >ツクール
ツクールも選択肢の一つに入ってる。でもツクールの開発環境って有料だったと記憶していたので、あんまりプッシュしなかった
127('A`):2005/11/10(木) 23:14:16 0
ランタイムは必要だったね
でもHPから落とせるし、もし(もしだよ!)即売会かなんかで配るなら
同封なりHPから落とすことを告知すればいいのでは
128('A`):2005/11/10(木) 23:16:44 0
製作途中の暫定版だったら、
俺の出来合いのシステムにテキスト放り込んで作るよ?
Nスクと吉里吉里とHSPが
それぞれ2、3パターン位のシステムグラフィックと共にある…。

シナリオ屋が途中で投げ出したからな(;´Д`)
129444:2005/11/10(木) 23:20:26 0
正直、プログラマさんや音屋さんを本格的に迎え入れるのは早すぎると思います、
がっ、でも、ぼくらがどういう話しをしているのか、製作工程の雰囲気を眺めて貰いつつ、時折茶々入れてくださるのもアリとも思いますし・・・、
このへん難しいもんですね。

とりあえず今は、ゲームの世界観が決まっていない状態です。
世界観を決める前の、イメージを出し合ってる段階ですから、気長に見つめていてくださると嬉しい。
130('A`):2005/11/10(木) 23:21:25 0
てかこのスレで作りたいゲームって何さ?
テキスト表示して選択してセーブして、って基本機能なら
フリーでもあるだろうし
PGを使う意味が希薄な気がする
131('A`):2005/11/10(木) 23:22:46 0
フリーのADV製作ツール↓
NScripter
http://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/

レビュー(某サイトより)

ノベル・ADV系の製作ツールとしては、最高峰の機能と実績を持つ。
実際にねこねこソフト等のソフトハウスでもメインンジンとして採用されており、
月姫などの有名同人ゲームも多々。また動作が軽いので、非力なマシンでも十分動く。
製作環境がテキスト打ち込みということで、最初は敷居が高く感じるが、用いるスクリプトは平易なので、とっつきやすいだろう。
132('A`):2005/11/10(木) 23:23:29 0
>>129
同意
PGは強制参加ではないし、「つまんなそ」って思ったら参加しなければいいしな
133('A`):2005/11/10(木) 23:24:04 0
>>131
>>月姫

決定だな
134359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/10(木) 23:24:07 0
>>444
軌道修正サンクス!そのとおりですな。いつのまにかトップスピードに。申し訳ない

>>127
なるほどねー。ランタイム問題解決。
>>128
ぜひ、お願いしたい。でも、まだ時間かかると思う
135('A`):2005/11/10(木) 23:28:44 0
「みんながんばれ」
136('A`):2005/11/10(木) 23:29:31 0
「お前もがんばれ」
137('A`):2005/11/10(木) 23:30:02 0
>>135
いや、ここは
「ガンガンいこうぜ」だ
本起動してない状態で熱が冷めたら終わってしまう
138444:2005/11/10(木) 23:35:19 0
>>134
そういう世界観設定「案」のテキストを、試しに画像掲示板(100KBまでの方)にUPしてみていますので見てやってくだせえ
周りからイメージを出し合って、どんどん形が見えてくるようにしていこう。

ときに、そこに妖精と女剣士?の絵がUPされてもいます、かわいいのを描いているあなたは誰ー?
139('A`):2005/11/10(木) 23:47:03 0
仮案でもいいんで、先にタイトルとか決めてみては?
140('A`):2005/11/10(木) 23:49:50 0
>138
あいノシ
あんな絵でもよかったら使ってくれ

とりあえづストーリーとキャラ設定が出来るまで
しばし待機してます
141マドクセ ◆6k/dFp.sTw :2005/11/11(金) 00:04:52 O
試しに萌えキャラ明日投下してみる
142444:2005/11/11(金) 00:41:38 0
>>140
仮参加(って言葉としてあっているのかな?)って感じでも良いから、いつでもチャット覗いてみてね

>>141
うんっ 待ってるよー
143140:2005/11/11(金) 01:10:40 0
チャットやる時はどこで告知するか教えてください

ただ他の人の絵のレベルがすげぇ高いのでいまいち役にたたないかも
144442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/11(金) 01:23:15 0
ではなにか重要なことを話したい場合、このスレに「チャットにきてほしい」
と告知を入れてください。込み入るようでしたらその後、メッセにて話し合いましょう。
145444:2005/11/11(金) 01:35:39 0
うん、今のところまとめページからも行けるWEBチャットで待ち合わせたり、
ヤフーメッセンジャーでカンファレンス(複数人で話しが出来ます)を開いたり、PM(プライベートメッセージ)で個人的に連絡をとったりしていますよ。
146('A`):2005/11/11(金) 02:11:24 0
この流れからくいと
ほぼAVGに決定なのかな?
147442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/11(金) 02:14:28 0
以前はカードゲームを入れようと言う案もあったんですけどね・・・
148444:2005/11/11(金) 02:26:39 0
>>146
今作ろうとしているこのオムニバス作品の1作目に関しては、このままAVGに決まりそうな流れですねー

ですけど、2作目(出来るかどうか分かんないけどやりたいね)はスタッフや、同じスタッフがいても役割が変わるかもしれません、
1作目同様次の作品もAVGになるかどうか、こればかりはその時に集まるスタッフに聞いてみない事にはわからないかも。
149444:2005/11/11(金) 02:28:57 0
ちょっと訂正、、

ですけど、2作目(出来るかどうか分かんないけどやりたいね)はスタッフの変更があるかもしれませんし、同じスタッフで作っても役割が変わるかもしれません、
150('A`):2005/11/11(金) 02:34:38 0
ネタも技術もないが保守はまかせろ

ってことで保守
151緒之犬 ◆8VXrTokf1s :2005/11/11(金) 04:40:58 0
今はちょい忙しくて本格参加が無理そう
一作目シナリオが出来るころになんとか来れるかも
(シナリオくらいしか手伝えませぬが)

152442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/11(金) 08:13:12 0
保守。そしておはよう。メインキャラの詳細設定を考えておきました。
詳しくは画像掲示板まで
153('A`):2005/11/11(金) 08:45:46 0
一応のメインキャラは決定してるの?
キャラクター案?
154('A`):2005/11/11(金) 09:14:14 0
ゲームのタイトルは決定してるの?
155('A`):2005/11/11(金) 12:35:00 0
村じゅうの人間に嫌われてる喪男
もちろん理由はグロメンだからだと思っていた

ある日、村に凶悪な怪物がくる。

喪男が撃退に成功するも、
何故か更に迫害されるようになる

そして、村長から追放通告
理由を聞いても要領を得ない回答

しぶしぶ村を出ることにした喪男は湖にたどりつく。

水面に映る自分見てああそういうことかと気づく

「俺はモンスターだったんだ・・・。」

そのまま持っていた剣で自分を・・・


ありきたりすぎるかな('A`)
>>7読んで思いついたんだがw

156('A`):2005/11/11(金) 18:19:07 0
何処となく「泣いた赤鬼」を彷彿させるな
157('A`):2005/11/11(金) 18:23:38 0
>>97
いまさらだがそれもはやAVGじゃないぞ・・
>>99のいうとおりそれだとWEBでやるメリットが感じられない
プログラムもプログラムで大変だろうが他の役職もそれぞれ苦労があるし、少なくともそれ相応
を体裁を整えないと、せっかくの絵やシナリオが生きてこないよ。ヲ茶も製作スタッフも誰も出来
に納得できないと思う
15890:2005/11/11(金) 18:36:46 0
会議でどこまで決まってるのか分からないけど
シナリオ案を少し考えてみました
100kの方の掲示板にてカキコしてます
15990:2005/11/11(金) 18:45:54 0
>>155
ドラクエ6のイベントでそんなのあったな
魔物を倒して町を救った勇者なんだけど
実は自分自身が夜な夜な暴れ回る魔物だった

主人公がその事を告げると、そいつは責任感じて町から去っていく
(黙ってたら仲間に誘う事も可)
160('A`):2005/11/11(金) 18:49:25 0
嫌われ者が主人公の話、みんな好きなんだなw
俺も好きだけど。

シナリオって超短編でもいいのかな?20kbくらいの。
それなら一週間もあれば書けるんだけど。
161('A`):2005/11/11(金) 18:55:56 O
仲間になる奴は皆
それぞれ悲惨な人生を送ってきたやつらってどう?

162('A`):2005/11/11(金) 18:59:54 0
世界中にちらばる選ばれし喪男を捜して仲間に。
イケメンを倒すのだ。

('A`)人('A`) <やっと会えたね
163('A`):2005/11/11(金) 18:59:55 0
三つの太陽に照らされる異世界、そして大陸秋葉原
永延と広がる砂漠を何処までも歩き続ける彼の名は喪男
その顔故に成人と共に部族を追立てられ居場所を探し旅をしている
最中に偶然助けた少女は神話に登場する過去に海を飲み込んだと言われる悪魔だった
責任を感じた彼は海を取り返すために少女を追い始める
164('A`):2005/11/11(金) 20:28:22 0
>>160
さすがにモット長いほうがいいだろうよ。そうじゃないと絵師の作業が追いつかない
165('A`):2005/11/12(土) 00:39:59 0
アバ茶age&保守
166359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/12(土) 01:02:49 0
今日は整理整頓を中心に・・・

短いのでもかまわないと思う。他のスタッフで増量することもできるしさ。もちろん本人の了解を得て。
書かれたシナリオさんの雰囲気優先。

あと、シナリオさんの指示通りに絵師さんが全て描くわけではないので、気をつけて。要相談
絵はうまく使い回しをしたい。省エネ

自分のシナリオをイジられたくないって人は、完成版の一部を見せてもらって決めたほうがいいかもしれん
http://moblbl.harisen.jp/
167359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/12(土) 01:12:41 0
明日の夕方、チャットもしくはヤフーチャットのカンファレンスで会議をしませんか?
もうすこし、大きなチャットがあると良いのだが。

毎週土曜の夕方は定例チャットにするか… といっても、オレが待機するだけなんだけど
168140:2005/11/12(土) 01:37:00 0
何時頃?4〜5時と考えておけばいいでしょうか
169359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/12(土) 01:38:53 0
うん。オレは16:00から待機してますね
170359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/12(土) 15:52:21 0
チャットに到着。気軽の覗いてくれ
チャット: http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho

http://moblbl.harisen.jp/
171359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/12(土) 17:50:43 0
まだまだ、待機していますので、気軽に除いてくださいね
チャット: http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho

http://moblbl.harisen.jp/
172359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/12(土) 20:12:42 0
ちょっと外に出かけます。
173359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/12(土) 20:13:02 0
チャット希望の方はスレに書き込んでください
174140:2005/11/12(土) 21:27:56 0
うぁぁ・・・今起きた・・ちょっと昼寝のつもりだったのに

それで何か進展あった?
175359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/12(土) 21:43:06 0
17628:2005/11/12(土) 22:47:18 0
お疲れ様です!
夕方から出掛けてしまって先程帰ってきました。
NHKにようこそ!の新刊を買ってしまったわけですがorz
177('A`):2005/11/13(日) 03:19:33 0
寝落ちしてますたorz
178359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/13(日) 14:26:33 0
NHKにようこそってこれだよね
ttp://www.boiledeggs.com/nhk/nhkinfo.html
ひきこもりアクション小説!にワロタw
179359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/13(日) 14:29:08 0
寝落ちあるあるw
おきた時の涎にビックリするぜ。ノートとかやばいことなるんだよな

http://moblbl.harisen.jp/
18090:2005/11/13(日) 15:07:40 0
更新お疲れ様です 100kに構成案をうpしまいた

ノベルみたいに全体に文字を表示するか、下に表示するのかはわかりませんが
前回、いいなと思ったGUI(スクリプトを使わず視覚的に作れる)ツールは下の2つでした
スクリプト言語で何かを作るのは嫌いじゃないですが、作ってると人が抜けたときに
代わりの人が直ぐに馴染めるようにしたほうがいいかなと
18190:2005/11/13(日) 15:08:13 0
Yuuki!Novel! http://page.freett.com/yuukiex/
○フローチャートでシナリオを管理していくので凄く分かりく修正しやすい

Mercurius http://hp.vector.co.jp/authors/VA013591/
○WEB形式に変換できるのでネットで見ることが可能(Macの人も遊べる)
182('A`):2005/11/13(日) 15:18:05 0
なんか、全体的にレベルがたけぇ
183359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/13(日) 15:31:46 0
>>90
GJ!
Macの人も遊べるのは良いね。絵師さんはMacが多いって言うしね。
184359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/13(日) 15:33:09 0
YuukiNovelのページにある
フリーのグラフィック素材は役に立ちそうですだね
185359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/13(日) 15:37:32 0
おれも、なんとなく、しばらくはsageにしておこう。上げられちゃっても良いんだけど。
186359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/13(日) 18:19:49 0
まずい。風邪っぽい。洟水がとまんねー。
187('A`):2005/11/13(日) 19:55:53 0
hoshu
188('A`):2005/11/13(日) 20:05:24 0
今日はチャットするのかい?
189359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/13(日) 21:37:02 0
ちょっとチャットで待機していましょう。
体調不良で、今日はすぐ寝てしまうかも。
190359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/13(日) 22:05:31 0
今日は早く寝よう。みんなも体調は気をつけてな
191('A`):2005/11/13(日) 22:07:18 0
お大事に〜 ('A`)ノ
192('A`):2005/11/14(月) 00:28:48 0
保守
193('A`):2005/11/14(月) 13:59:43 0
保守
194('A`):2005/11/14(月) 16:30:14 0
登場人物ですがメインキャラに関しては、この前メッセで議論して作り上げたものです
タイトルはまだ未定です
>>183
無茶苦茶ウインドウズな件
>>189
きっと俺の風邪が移ったんでしょう

195442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/14(月) 16:31:06 0
↑です
196359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/14(月) 22:56:45 0
442さんも風邪だったか。この時期は体調崩しやすいよな
197442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/14(月) 23:19:38 0
まあ大分完治してきましたが・・舞台設定は大分固まってきましたが
シナリオさんが不足気味?なので引き続き募集中
198359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/14(月) 23:34:09 0
うん。だね。ちょっとまだ見にくいだろうけど、魔法学園のネタをまとめておきました。
199359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/14(月) 23:36:02 0
各々何をやるか、どこかで相談しないといけないね

http://moblbl.harisen.jp/
魔法学園用
http://moblbl.harisen.jp/001/m_index.html
200359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/15(火) 00:03:03 0
そういえば、保守してくれてる人達、サンキューな
201('A`):2005/11/15(火) 00:13:22 0
そんな思い出したように言われてもwww

何としてでも完成させるのが一番の対価だよ
202359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/15(火) 00:17:53 0
参加者のみんな、こんな流れはどうですかい?

ゲーム制作初心者が多いので一気に完成版をめざそうとせず、
既存のツールを使ってスタッフ内でラフなゲームを作り、
そこから内容を練り、磨いて完成版に昇華する
203359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/15(火) 00:18:52 0
>>201
そうだなw そのとおりだ
204442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/15(火) 00:40:18 0
>>202
俺も始めはそれでいいと思います。
ただスレで何回か指摘されているように、下手に中途半端な状態で公開すると
マイナスイメージを植えつけて、全体の士気を下げかねないので投下は完成
形に大分ちかずいてからのほうがいいと思います
20528:2005/11/15(火) 01:02:56 0
>>202
僕も賛成です。
1本目はとりあえず、クオリティを重視するよりも
僕らの力でどこまで出来るのかってことで
まず形にすることが重要だと思います。
206444:2005/11/15(火) 01:03:05 0
ラフな試作版が出来た段階で意見を聞きたいとも思うので、もしアレだったら人数を決めて希望者を募ってもいいかもしれないね。

それと、シナリオの話しなんですが、前に359さん作の短いお話しを見せてもらった事があるんですけど、面白かったんですよ
で、いつ来られるかわからないシナリオさんを待つより、私としては359さんにお願いしたいとチャットで話しをしてみました。
ひとまずは今の勢いで試作版を作ってみたいっす。てなわけで少しまとめ作業は滞りがちになるかも知れないそうです
保守はまかせて359さんー
207444:2005/11/15(火) 01:07:11 0
一行め言葉足らず、、希望者→テストプレイ希望者ってことでした
208('A`):2005/11/15(火) 01:07:22 0
>202
試作品としてアップすればいいしね。

まず短くてもいいから何か形を作っていくのが
大事だと思うよ
あれこれ詰め込もうとして途中で消えたスレが
多いのもこれが原因
20990:2005/11/15(火) 07:17:17 0
まとめサイトですが他人のサイトをフレームに取り込むのはまずい気がします

あと、一般の方にまだDLされたくないって時はは
メッセのファイル共有機能の方を使うのはどうでしょうか?
210('A`):2005/11/15(火) 13:44:46 0
かなりスカトロ系のゲームが出来上がると聞いてdできました
211('A`):2005/11/15(火) 14:07:55 0
ちょwwwwおまwwwwどこでそんなうわさをwwww
212('A`):2005/11/15(火) 14:50:45 0
超マンモスでかい魔法学校が舞台
そこに通う少年a,b,cと少女A
a,b,Aは学校を通して仲良しに。cはちょいエリートでちょいイジメっこぽい
成績は5段階評価5教科あったとして
a 3,3,3,5(10年に1人の逸材レベル),2(2でも下の下)
b 2,3,2,3,1
c 4,3,4,4,2
A 5,4,4,3,4

cはaの才能を妬んでaに恥をかかせようとわざと2を取る
またcの仲間も同様に2~1を取って
補習授業(緊急自習)でaを狙う
A,bはcの企みに気付きaを助けるが
かえってaへの反発が強まる
程なくしてAがc等に襲われる
また同時に学校内で不審な事件が起こり(生徒消え去り事件)
aとbはAも事件に巻き込まれたと思い、Aを助け出すべく
一連の事件の謎を解いていく

以上妄想ですた
213('A`):2005/11/15(火) 15:18:46 0
a 3,3,3,5(10年に1人の逸材レベル),←これの意味が分からん
オール5とかだろ?

214('A`):2005/11/15(火) 15:58:19 0
>十年に一人の逸材レベル
これは“aの得意分野”ね。書き忘れスマソ。
21590:2005/11/15(火) 18:38:49 0
気に入ったシナリオがあったので加筆してみました
100kの方にうpしてみます
個人的にこれ作りたいなー
216444:2005/11/15(火) 23:21:27 0
>>209
>まとめサイトですが他人のサイトをフレームに取り込むのはまずい気がします
とありますが、それって>199 魔法学園用ページ左フレームにある「開発ツール候補」のことかなー?
もしそれなら新規で窓を開くようになっているから大丈夫かなと思ってましたが。

あと、おっしゃるとおり試作版の配布にメッセのファイル共有機能使えそうー
試作版を配布できるのはまだ先なのでとりあえずはこの方法だけでなく今後も、
配布方法についてはアイデアを出していってみたいですね。
217359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/15(火) 23:42:21 0
あ、新しいウィンドウに直しておきました。まえ間違えて取り込んでた。混乱させてスマン
>>90
目が見えない少女の話は俺も好きだ。このシナリオさんもどってくると良いんだけどね
>>212
すごいな、数学を思いだした。10年に一人って位置的に理科だよな
218444:2005/11/15(火) 23:49:52 0
>>212
妄想さんきゅー
舞台は魔法学校の方向で、ほぼ路線が固まっているのをふまえて考えると、
趣味や好きな食べ物といったキャラクターの性格付け以外にも、
こういう風に成績ってのも学校内での存在感を示す材料として使えますな

>>215
90さんありがとうー これいい話しだな
次回作以降のオムニバスで単体で作るか、もしくは、もし今回この話しをねじ込むとすると、
主人公が本の中に迷いこんでしまい、自分と同じような喪男を見つめているうちに心打たれて何か行動をおこそうとするのだが・・・、
みたいな方法で挿入するってのもアリかもしれない。なんてことを妄想しますた。
219444:2005/11/15(火) 23:56:18 0
>>217
あらあー前取り込んでたのですか。でも仕事早いのでGJあげ
220140:2005/11/16(水) 00:27:39 0
まとめ乙 いきなり自分の絵がサンプルになっててあせった・・
221('A`):2005/11/16(水) 00:37:56 0
>217
目の見えない娘の話を魔法学園に組み込むとしたら
魔法の研修で旅に出る話とかでもいいかも。

魔法の研修で旅に出る主人公(喪)とイケメンクラスメート
深い森の中で盲目の少女と出会う(じいさんと二人暮らしとかそんなん)
彼女の目を治す魔法を勉強する主人公

数パターンのEDが出来ると思う
・イケメンの魔法で目が見えるようになってしまう(バッドED)
・常日頃無口だった主人公の存在に彼女は気が付かず('A`)
 イケメンが目を治したと信じてしまう(ちょいバッド?)
・彼女の目が見える様になっても自分のブサ度を見られたくない
 為にイケメンが目を治した事にしてしまう主人公
 ふとした事からふれた手に彼女は気が付く「・・・あなただったの?」
(チャップリンの映画をインスパイヤ)

こんな感じとか
222('A`):2005/11/16(水) 01:16:49 0
>>212>>221を合体させて例えば、研修中に主人公と仲間たちは生徒連れ去り事件の
犯人が森の中にいることに何らかの拍子に知り、盲目の少女を追うが、途中で少女の
なぞの魔物に襲われる(戦闘で勝つor説得)
実は魔物は少女にちょっかいを出すものを撃退する護衛代わりだったとか。
ちなみにイケメンはそこにとっつかまってる
223('A`):2005/11/16(水) 01:27:35 0
あ、今思ったんだが、べつに森の中じゃなくてもよくね?
学校の地下室とかに何らかの理由で監禁されてるとか。
んで、同じように地下にいた魔物といつの間にやら仲良くなっていたと
あまりに長い間、地下にいたせいで、目が見えなくなってしまっている
(もしくは極端に視力が落ちてる)
224('A`):2005/11/16(水) 01:37:02 0
キャラ描きさん、背景描きさんとかちゃんと分かれて
作業してるの?役割分担きちんとしないと素材集まらなくて
グダグダして終わっちゃうよ。
225('A`):2005/11/16(水) 01:42:22 0
444さんの絵のタッチが好き。
444さんのイラストをベースに詰めていったほうがよくない?
226('A`):2005/11/16(水) 01:45:33 0
イラストは後でもどうにでもなるよ
1番重要なのはシステム
ttp://bbs.j-banana.net/binary_bbs2/user/359min_img/7.jpg
みたいにフォーマットをきちんと決めてから絵を描いて貰った
方がいいよ
毒板でも絵がばらばら出て結局書き直した事があった
匿名掲示板のように参加者が不確定な状態の場合何度も
書き直す作業はあまりしないほうがいい
227('A`):2005/11/16(水) 02:12:09 0
>>226は毒板のスタッフなのか?
228('A`):2005/11/16(水) 13:45:11 0
参加してもいいかよ?
229('A`):2005/11/16(水) 13:52:36 0
誤爆スマ
230('A`):2005/11/16(水) 14:32:23 0
もーてないファンタジー そうさ妄想(ゆめ)だーけはー
23190:2005/11/16(水) 18:09:58 0
レスくれた方サンクスです
359さんのサイトの方が主人公が2人になっております

主人公はデフォの名前がターナーで
名前は自分で決めれる方が良いかもしれませんね
23290:2005/11/16(水) 18:12:36 0
>>221
前にマルチシナリオ、マルチエンディングについて話したのですが
今回は一本道でいく方が良いのじゃないかということでした

プロローグ部分は大きくなりすぎると大変なので
学園編の完成後、続編で研修旅行編とかするのも面白いかと思います
一部は学園内の話、二部は旅行先の出来事なんて
23390:2005/11/16(水) 18:13:45 0
盲目少女の事ですが、自分で書いておいて何なんですが
もし学園編に取り入れるなら、444さんの言うように本編から切り離すか、
独立したシナリオの方がいいかもしれません

学園編はプロローグなんで、メインキャラ達とワイワイ気楽に遊べたほうがいいかなぁと
初っ端から鬱な話もあれなんで
23490:2005/11/16(水) 18:20:28 0
ちなみに自分は
442さんの一番最初に投稿したキャラデザが好きだったり
235('A`):2005/11/16(水) 19:02:34 0
>>234
いや俺も>>442の絵好きよ
細かいところまで描画されてて個性的だし
>>444の絵もうまいとは思うが
236444:2005/11/17(木) 02:52:30 0
朝晩に関わらず冷え込む今日この頃 風邪がこちらにもやって来ました
どうかゲホンゲホン皆さんもお気をつけくださいー
237('A`):2005/11/17(木) 03:17:35 0
なぜか開発陣みんな風邪引いているな
というわけで     つバファリン
238('A`):2005/11/17(木) 16:19:32 0
保守
239444:2005/11/17(木) 18:19:15 0
バファありがとー なんだか一通り風邪ひいてる感じですのう

ところで359さんへ
ちょっと心配になったので釈迦に説法になる可能性覚悟で書いてみます。ドキドキ。
この段階で作るのは、ものすげえテキスト量の大作シナリオじゃなくていいと思うます。
この段階で作るシナリオは、ゲームになることを意識せず、分岐なしで良くて、
書き手(359)さんが感情移入して、自分が信じる嗜好の一本道の物語を作ってもらいたいです。

それで、書き終えて見せていただいた後にスタッフで話し合って、「物語の細部」を練り直し、
「物語のプロット化」→「プロット組替え作業」→「再度、物語の細部を見直し」をすれば良くて、
まずは、一本筋が通った、テーマや主張にブレのない面白い物語を作りましょう。
( 物語ができた後、この時に話し合った「物語の細部」と「プロット組替え作業」、の中で、
最後まで悩んで捨てきれなかった第二、第三候補の分岐などを、ゲーム制作段階で取捨選択し加えていけばよいのではないでしょうか )

というわけで今回は、ちゃんと物語全体の流れがわかる分量の文字数でまとめた「あらすじ」と、
あらすじよりも詳細に書いた、物語のなかでこれは語りたいという「エピソード」(3つ以上)が欲しいぜ!
240('A`):2005/11/17(木) 21:23:35 0
魔法の授業でモムルンクス(♀)を作って大騒ぎの巻とか?
241359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/17(木) 21:33:27 0
そんなこと書かれたら、俺がドキドキだぜ
きっかけになるような落ち着いた話を書いてるんだが・・・ 短くちっちゃい話
駄目な子が少し成長するような話を。。 変更練り直しは宜しくお願いします

オレはちんちんブーラブら、いつも嗜好丸出しですな
242('A`):2005/11/18(金) 10:55:52 0
>>240
それイイ
学校の物置で偶然に入れた禁呪の書で法律で禁止されている人工生命体を作ってしまう
んで、そいつと仲良くなれるんだがホムンクルスの寿命は短く最後に消えていく(つД`)
243('A`):2005/11/18(金) 19:32:10 0
具体的なシナリオの筋道も重要だが
・ゲームの開発ツールまたは言語
・必要な絵の形態、サイズ、フォーマット、枚数。
その他の問題は今のところこれだな


24490:2005/11/18(金) 19:54:41 0
おいらは絵もシナリオも無理なんで
前においらのHSPで作った何かが見たいって言われたので
せめてもの簡単なデモプログラム作っておきました
今度のチャットのときにお見せ出来たらいいなと思います
前の合成画像も自分で前に作った合成ツールを使用して作っていたりします
245('A`):2005/11/18(金) 21:06:54 0
ほしゅ
246('A`):2005/11/19(土) 16:23:29 0
保守
247('A`):2005/11/19(土) 16:32:40 0
これでこつこつ貯めて週1風俗が実現しました。
こつこつやるのが基本です。
http://osaifu.com/?yjf03r
248('A`):2005/11/19(土) 17:25:11 O
昨夜、90さんの「魔法学園(仮)ちょっとだけデモ」を見せていただきました
形になるとうきうきしてまた意欲が出てくるもんですね、またここからがんばろう。
90さんありがとうー

ところでっ 今夜の定例チャットはするのかな?

(アクセス規制中で携帯からの書き込みでした)
249('A`):2005/11/19(土) 17:32:07 0
THE・ファンタジー
250442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/19(土) 17:49:23 0
>>248
はいはいやりましょうか。と言ってももう定時過ぎてるし、いつがいいのやら・・
251359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/19(土) 18:23:24 0
寝坊した。とりあえずチャットに待機
252359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/19(土) 18:50:09 0
本日22時にチャット会議やります。
見学とかも歓迎っすYO

チャット: http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
253('A`):2005/11/20(日) 09:37:37 0
Fixのイラストはまだ1枚も上がってないの?
254('A`):2005/11/20(日) 09:43:00 0
とりあえずイメージビジュアル1枚描いて
世界観共有したほうがいいと思うけどね。
ラフばっかずーっと描いていたって全然終わらないよ。
255359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/20(日) 16:09:33 0
進んではいるんだけどな。スレへの報告のタイミングがつかめなくてさ
チュートリアル用シナリオ案(仮)は昨日夜中に提出して、色々アドバイスもらった

もうひとつ書く予定で、そっちはゆっくりやりながら、
アドバイス受けたものを直して、オレはとりあえずデータ整理に復帰ですな
256('A`):2005/11/20(日) 16:19:34 0
ゆっくりじゃいつまでたっても完成しねぇよ!
あんま大風呂敷広げないでここらでバッと一本作ってみろよ!
シナリオはあんだろ!?
257359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/20(日) 16:36:55 0
大風呂敷はしてないって。
おまえもチャットとか参加してくれ。内実がかなり分かるぞ。
色々素材や案が出ていて、それに基づいて方向性を決めている段階だ

ココ一週間はかなりハイペースだったから、スローダウンしたい。焦りになるしさ
データ整理できなかったから、取りこぼしが心配。
258359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/20(日) 16:38:32 0
そうだ。1時間ほどチャットに待機しておくよ
聞きたいことがあったら答えよう。他のメンバーがいないとはっきりしないこともあるけどな

チャット: http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho

259359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/20(日) 17:41:10 0
いったんチャットから席を外すぜ。
26090:2005/11/20(日) 18:54:43 0
チャットする時は予め議題を決めてやった方がよくない?
リストでも作って、何を決めるか、何が足りないのか,とかさ

あれだよ

         ∧ ∧
        (*‘ω‘ *)  ゆーほっほ
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
   /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄  
       /    \ 
      /      \
     /   〃∩   \
    /    ノ ⌒⊃ \
   /〃⊂(><;)ノ´   \
  /       ∪ 彡    \
              やめてください
        ∫ ∬

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
261359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/20(日) 19:24:30 0
カンファレンスを使用するときは、だいたい議題はあるんだけどな。
まだまだ、スタッフ同士のヒアリングが多いから、俺がひとりで統一リストを作るのは無理だ
フィリップシナリオ(仮)で必要なもの抽出は、ターナーシナリオで応用が利くので、ためしにやり始めた

90さんが思うところのリストを作ってもらえると助かる。
262359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/20(日) 19:26:03 0
ちなみに、さっきのチャットは >>256の誤解を解きたかったんだよ。
来られなかったけど
263359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/20(日) 19:55:50 0
やっぱ、2つのシナリオが済んだら、オレはライターから外れたいな
リスト作りとかもそうだけど、色々とFixするための準備調節ができなくなっちゃうからな
26490:2005/11/20(日) 20:05:51 0
>>263
おいらの愛用お勧めーツールだ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se051723.html
前にも言ったけどコンテはなるべく作った方がいい
登場人物の登場、退場、音楽、背景の切り替えなど注釈

お前がやれよって言われそうだがw
265359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/20(日) 20:28:18 0
なんか便利そうなツール!
誰が何をやるか、今できることなど、今一度再編をしたいねー
カンファレンスを立ち上げておきます
266('A`):2005/11/21(月) 15:54:32 0
保守
26790:2005/11/21(月) 21:17:24 0
>>359
こんどソースをお渡しします
お手伝いしてくれるなら、分かる方と皆で一緒に作りましょう
多分、基本は変わらないので359さんならわかると思います

>>匿名の方
大分仕様が決まって、形が出来てきてるみたいっす
もしかするとお色気シーンがあるかも?です
お楽しみにフフフ
268359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/21(月) 23:01:28 0
269('A`):2005/11/21(月) 23:02:09 0
晒しあげられる90カワイソス
270359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/21(月) 23:03:19 0
まちがえちゃった。
>>90
了解です。私も少しHSPで何か作りますので、ソースを交換をいたしましょう
テキストから読み込む形で、ノベル動かせるものをやってみますね
271('A`):2005/11/21(月) 23:11:58 0
hosi
272('A`):2005/11/22(火) 09:55:20 0
ほしぅ
273('A`):2005/11/22(火) 10:30:23 0
ファンタジーに出てきそうな奴と言えばなんだろうか
ドラゴン、スライム、あとなんだ?
274('A`):2005/11/22(火) 10:59:36 0
吸血鬼
275('A`):2005/11/22(火) 23:46:21 0
エルフの小娘
276('A`):2005/11/23(水) 00:14:48 0
ギルガメッシュ
277('A`):2005/11/23(水) 00:16:05 0
スライムはドラクエのせいで最弱になってるけど
本来は物理攻撃がほとんどきかずに超強いんだぞ
278('A`):2005/11/23(水) 00:25:25 0
冷気とか逆に高温とかには弱いんじゃね?スライム
279('A`):2005/11/23(水) 00:26:15 0
ヨーコさんの服溶かすしな
280('A`):2005/11/23(水) 00:41:56 0
キラーマシンとか魔導アーマーとかメカ系統のもいいよな
281('A`):2005/11/23(水) 02:54:07 0
>>277
スライムって攻撃できないじゃん
282('A`):2005/11/23(水) 03:12:45 0
スライムは本来ダンジョンの天井などに待ち伏せて
通りがかったキャラの顔に覆い被さり窒息させて殺すものだったのだ。
ちなみにスライムというのは「くず」という意味である。
283('A`):2005/11/23(水) 03:53:32 0
へーへーへー
そういやロトの紋章にもそんな描写あったな
284('A`):2005/11/23(水) 23:21:35 0
保守
28590:2005/11/24(木) 00:14:54 0
面白いシステムが導入されると思います
AVGにしては、ちょっと変わってるかもしれません
444さんのアイディアにびっくり
286('A`):2005/11/24(木) 06:22:37 0
ほしゅ
287('A`):2005/11/24(木) 14:07:52 0
upup6617.lhz pは目欄
288('A`):2005/11/24(木) 16:37:52 0
↑のはなに?
289('A`):2005/11/24(木) 17:30:52 0
英国式魔法ってタイトルのエロ漫
290('A`):2005/11/25(金) 00:31:03 0
みれない
291('A`):2005/11/25(金) 09:29:56 0
保守
292('A`):2005/11/25(金) 12:41:48 0
ほしゅ
293359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/25(金) 20:01:53 0
旅行行ってきた。ただいまー
294359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/25(金) 20:08:09 0
90さんも言ってるけど、システムはやや特殊だと思う。
まとめのページを現在修正してる。かなり読みやすくなるハズ。

モンスターの設定とかはあんまり考えてなかったな。
295359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/25(金) 20:09:55 0
では、しばらく他事でサボっていたので、参加呼びかけを再開。
296359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/25(金) 20:14:43 0
今作っている、簡単なゲームは
原画は442さんを中心に、塗りは444さんを中心に、
プログラムは90さんを中心に、シナリオは359を中心に、作っていく予定

世界観は共有しますが、オムニバスなので、他のシナリオと関連はあんまりないっす。
興味ある方は参加してくれ。歓迎
297442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/25(金) 20:20:00 0
モンスターのくわしい設定、デザインは444さんが現在、色々と構想中なので
もう少しだけ様子見ということで・・ちょうど昨日、大体こんな感じにしたい、
と鉛筆画と大まかなプロフィールだけ聞かせてもらいますタ
298359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/25(金) 23:57:34 0
>>442 構想中了解ッす

明日夕方18:00にチャット待機します。興味がある方覗いて下さい。
※28さんー、ご無沙汰しちゃった
http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
299444:2005/11/26(土) 18:26:17 0
いま会議中です。待機しつつも少しの間WEBチャットでお話ししています
300('A`):2005/11/26(土) 22:51:26 0
hoshu
301444:2005/11/26(土) 23:36:56 0
hoshuありがとうー
現在まだまだ会議中ですー
数回、休憩入れながら話し合って決めるべきところを決めていっております、これほど雑談が少ない会議って珍しいんじゃないだろうか。
と、ゲーム制作初心者なのに言ってみたり
30228:2005/11/27(日) 00:09:17 0
お疲れ様です〜。
ある程度素材のほうが揃ってきたらゲーム紹介ページみたいなの
必要になりますかね?
内容的には、ストーリー、キャラクター、システム、世界観他な感じで。
303444:2005/11/27(日) 05:11:55 0
>>302
ねぎらいの言葉ありがと〜、そして情報をあまり表に出せてなくて申し訳ないー・・・!
そ、そうでしたね、ゲーム紹介ページが必要になりますね、ワスレテタ〜
目の前の問題にかかりきりで、紹介ページはまだ全く考えてなかったです。ご指摘ありがとう〜
ちなみに>28さんを制作スタッフとして勝手に数に入れてます!ごめんねよろしく!w

ところで話が変わりますが、
チャットをメインで進行している事について、ずっとこういうわけにも行かないという事を、スタッフの間で話しています。
リアルタイムに素早く認識・情報交換を交わすべきものはチャットでしていくと良いと思いますが、
出来る限りスレで進行できるものはスレで。というように少しずつ分けていきたいです

今は中心となって制作する人が意見を真正面からぶつけあって共通認識を作り上げている時期でもあるので、
この段階でのチャットという選択は実に有意義で重要だと、私は考えています。
でも、最終的にはスレでほとんどの事が出来るようにしていければ良いですよね。
てなわけで、コンゴトモヨロシク おやすみなさいー
304444:2005/11/28(月) 01:03:18 0
こんばんわ、ちょっと進展がありましたので報告です

ゲーム制作するなかで、スタッフ向けのデモが数点作られています
まだまだプレイできるまでには至っていませんが、暫定でシステム部分が出来つつあります
それで、せっかくなのでその流れで、ゲームのテスト版を作ってみようという話になっています
内容としては、ものすごく簡易なものにするつもりです
先生と生徒が本編や世界観などの話をするものになりそう。

テスト版1発目が出来たら、できればこのスレを見ておられる人に、テスト版のテストプレイのお願いをしたいです
バグが出て来るかもしれませんが、ウイルスチェックについては厳重にするつもりでいます。
スタッフとしてもテストプレイした後に、意見を取り入れ改善点をまとめて、システム部分のチューニングしていきますので、
どうかその際はご協力いただけるとうれしいです
ではでは、またー
305444:2005/11/28(月) 05:43:42 0
>>90さんへ

PHPアップローダーへ「ふきだし」3種類をうpしておきました、ふきだしの背景の透過は出来ていません
修正等が必要なようでしたら連絡くださいまし
306('A`):2005/11/28(月) 22:38:10 0
age
30790:2005/11/29(火) 00:24:34 0
444さんと話してたら
物凄いスピードであれこれ決まっちゃいましたw
本編はまだですが、テスト板が近日公開予定です
お楽しみに!
308359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/29(火) 07:21:09 0
テスト版楽しみだぜ
309359 ◆NC1AxUg.ec :2005/11/29(火) 07:22:13 0
法事で2,3日留守にするぜ。スマン
310('A`):2005/11/29(火) 15:08:02 O
むむむ、なにやら急な事だったような感じがしますね
詳しくは、聞いていないのでわかりませんがお悔やみもうしあげます
311444:2005/11/29(火) 20:04:12 0
ただいま帰宅。上の>310は私でした、名前入れるの忘れちゃってました

とりあえず留守の間はここの事を忘れて供養することに集中してあげてくださいね359さん
残ったものでぼちぼちやっときます
あと、明日からしばらくの間、442さんが少し遠出される予定と聞いています。おみやげ楽しみにしていますぜ

という感じで、制作スタッフのうちのシナリオ担当さんと原画担当さんがちょこっとの間、抜ける事になりますが、
ラフなテスト版についてはある程度話しが出来ているので、制作が止まる事はありません
その点はご安心ください。ではでは、また
31228:2005/11/30(水) 00:09:42 0
しばらくお手伝いすることなさそうなので
ゲームタイトルのロゴデザインとか手伝いしましょうか?
313('A`):2005/11/30(水) 01:33:35 0
ほしゅ
314442 ◆CUkn.VYjMc :2005/11/30(水) 06:52:48 0
行ってきますノシ
315444:2005/11/30(水) 19:31:48 O
>>312
おぉ〜是非ともおねがいしたいです
前に、90さんも言われてたのですけど、
タイトルロゴと、喪を○で囲ったマークと、2つほどデザインしたものが欲しいな〜と。
そしてテスト版に間に合うようなら追加できるといいなと思ってたんですよ

しかしタイトルはまだ決まってないのですよ…w
でもよかったらもうひとつのマークデザインをしていただけるとウレシ
で、くわしくはPGの90さんと話して欲しいでーす
316('A`):2005/12/02(金) 01:28:28 0
age
317('A`):2005/12/02(金) 02:14:59 0
ほしゅあげ〜
318359 ◆NC1AxUg.ec :2005/12/03(土) 00:53:16 0
ただいまー 今日は寝よう。
319444:2005/12/03(土) 06:27:18 0
ヽ(゚∀゚)ノ おかえりー
32028:2005/12/04(日) 00:04:59 0
お疲れ様です〜。

>>315
了解です!一応画像掲示板のほうに試作アップしますね。
PG90さん駄目出しお願いしますorz
321444:2005/12/04(日) 06:20:44 O
おはようー

>>320
28さんありがとうー 作るのはええええwさっそくうpしてくださってたのでビックリしました
この、喪が控え目にナナメってる「喪 project m.o.f.」気にいってます

画像掲示板のアドレス貼っとくね
http://ga-cha-ra-ba.com/2231min


ところでまた2chアクセス規制中なので携帯からです。メンドクサー
322('A`):2005/12/05(月) 13:44:30 0
age保守
323359 ◆NC1AxUg.ec :2005/12/05(月) 23:10:39 0
事後処理のけっこう手間取ってしまった。
オレも442さんが帰ってくるあたりに復帰っぽいですな
32428:2005/12/05(月) 23:56:20 0
>>321
ご意見ありがとうございますorz
方向的にはあちらの方向でいいんですかね…
325('A`):2005/12/06(火) 00:11:04 O
326('A`):2005/12/06(火) 22:27:02 0
ほしゅ
327('A`):2005/12/07(水) 14:50:53 0
age
328('A`):2005/12/08(木) 01:04:30 0
全然人がいない…
ほんとに制作のほう進んでいるんだろうか…
444さんと359さんくらいしか書き込まないし
329('A`):2005/12/08(木) 02:54:06 0
逆だろ。ちゃんと作ってるからここに書き込んでる
暇がないんだよ。スレでダベリまくってるより好感がもてる
330('A`):2005/12/08(木) 19:33:14 0
age
33190:2005/12/08(木) 21:15:26 0
現在の状況を報告します。
442さんと359さんが一時的に離脱状態であるため、
444さんと90がテスト版をを作成しています。
444さんが人物、背景、顔画像の担当
90がプログラム、シナリオ、素材集めを担当しています。
そのため、一つを作っているともう一つが疎かになるため、
進行度はやや低速気味です。
33290:2005/12/08(木) 21:20:46 0
全体の完成度で言えば、30%くらいです。
なお、これは、これから作るであろうゲームの可能性を示すテストであって
ゲーム本編のβテストではありません。

>>28さんロゴマークの作成有難うございました。
是非、チャットしましょう。
ヤフーのメッセのmenbou404まで連絡下さいませ。
333444:2005/12/09(金) 06:13:45 0
おはよーいつも保守してくださってる方ありがとう
ちょっと体調を崩しておりました、伝えることが出来ていなくてごめんね90さん、今日からまたギアを上げて頑張るます。
ところでテスト版、心の内に隠していてもしょうがないので本音を言ってしまうと、
どのような方向性で行くかというカタチを示して、
ココを見ている人から制作に参加したいと言ってもらえるようなものにしたいな、という気持ちがあったりします。
まぁそのような気持ちはいったん横に置いといて、今週末は力いれてガツガツやりまーす。

というわけで10日(土曜日)は定例チャットしましょうか。そこで、進行の確認や発表時期についても話しましょう
18:00以降なら私は何時でも良いですが、今のところテスト版制作では何をするかが具体的に決まっているので、
短時間で話しは済んでしまいそうな感じもしますね

一応、本日9日(金曜日)も、18:00くらいにWEBチャットのほうにスタンバイしておこうと思います。
発言が残ってしまうスレでは、ちょっと聞きにくいなと思われるような質問などありましたらどうぞご利用ください、待ってまーす。
334('A`):2005/12/09(金) 15:21:16 0
444さん体に気をつけて頑張れ
33528:2005/12/09(金) 23:03:27 0
お疲れ様です〜。

>>90さん
ご確認ありがとうございます。
そしてごめんなさい…こっちのPCにヤフーメッセ入ってないんですorz
一度WEBチャットのほうで軽く打ち合わせ致しましょうか…
336('A`):2005/12/10(土) 16:20:17 0
337('A`):2005/12/10(土) 17:53:05 0
hoshu
33890:2005/12/10(土) 18:13:47 0
今、チャットコーナーにいます

ゲームに対する質問やアイディア等なにかありましたら
お気軽に来て下さいね
http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi
33990:2005/12/10(土) 19:24:49 0
http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
チャットはこちらになります
340359 ◆NC1AxUg.ec :2005/12/10(土) 22:15:25 0
やべ、やや遅刻。
http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
チャットに待機
341359 ◆NC1AxUg.ec :2005/12/10(土) 22:16:57 0
録画しておいた、ぱにぽにでも見てまつぜ
342359 ◆NC1AxUg.ec :2005/12/10(土) 23:13:42 0
444さんが腹痛でダウンしてしまった模様。お体をお大事に
343359 ◆NC1AxUg.ec :2005/12/11(日) 01:17:07 0
スピードとレベルが高すぎて、ついてゆけないぜ。みんな凄いな
344359 ◆NC1AxUg.ec :2005/12/11(日) 01:29:00 0
オレの技量では、役に立てないので、オレは名無しに戻ることになりました。
345('A`):2005/12/11(日) 01:46:50 0
エエエエエエエエエエエエエエ!!?????
346359 ◆NC1AxUg.ec :2005/12/11(日) 02:08:04 0
説明不足ね。スマン。 蛇足

・ひとつはオレの勝手な事情なのね。
急遽、リアルが忙しい。父が亡くなってさ。他の方が頑張ってるだけにいいにくかった
・あと、シナリオさんに参加して欲しいです。
中途半端にオレが手をつけちゃったんで、立候補とか募集しにくい状況

デモはかなり良い出来です。
機能盛りだくさんでかなり面白くなると思う。
ただ、ボリュームはどうしても少ないです(すぐに公開に至らないひとつの理由かもしれません)
手の早いライターさんがいないのも辛いところ

以下、人手が欲しい状況です。
・シナリオさん(テスト版の場合は自由度は高いです。キャラは決定しています)
・塗りさん(メイン原画・メイン塗りさんはいるので、補佐になると思います)

名無しに戻ります
347('A`):2005/12/11(日) 20:25:28 0
ちょっとこれは大変なことになりましたね…
348('A`):2005/12/11(日) 20:29:41 0
意見でも食い違ったのか
349('A`):2005/12/11(日) 20:40:54 0
家庭の事情かと…
350444:2005/12/12(月) 02:10:23 O
個人的な考えですが、四十九日が過ぎて、1週間くらいまで待ってようと考えてます。
公私共に359さんの落ち着く日を待っています。
それまでに359さんの心境に変化がないときは・・・。と、今からそういう事は考えない様にしておきます。
また、その時に困ろうと思います。

その時まで、各々で、できる事をできる範囲で、でもちゃんとチームとしての連携を取りつつ行動していようと思います。
それまではゲーム制作は、超の〜んびりペースでいいかなぁ〜って思うんです
ちょうど年末年始で、皆どっちにしても忙しい時期になってますものネ

そうそう、テスト版は作ります。これが今のところ近い目標です。
359さんの変わりになる人を急に探そうとか考えていません。
上でも書きましたが、その時になってから、困ります。
私は1月22日まで待つつもりでいますが、いかがでしょうか? こういう方針で。



P.S. ところで、またしても2chアクセス規制中で携帯からの書込みです;
あと90さんへ。さっき鼻血が出て横になってたのでメッセで反応出来ませんでした、ごめんよー
351('A`):2005/12/12(月) 04:56:40 0
なんか。まあこればっかは仕方ない、ってかんじだな
352('A`):2005/12/12(月) 18:07:19 0
保守
353('A`):2005/12/12(月) 23:34:46 0
超の〜んびりペースだと、人もどんどん離れちゃうと思う…
354('A`):2005/12/12(月) 23:39:38 0
とはいえ、肝心のスタッフが一時?離脱状態だと進めようがなくなるところがあるのも
事実だろう。359氏の復帰をまつにしろ、
サイトまとめ、進行係りだけでも募集したらどうだ?
355444:2005/12/13(火) 08:04:58 O
こんな時なのでネタとか、ゲーム制作から離脱する気は頭にはないというのを、ひとまず言って置きたい
それを前提としてなんだけども、ええと、
で、すごく言いにくい事なのですけども、昨日の夜にいきなりPCがブツンッと壊れたです、せつねえ
そしてこういう大事な時に申し訳ない
しばらくネットにあがれそうにないよー
携帯か京ポンからスレなどを見ることはできるけど、ちょっと困ったな…。ていう状況です
うむむ書きこむのにも時間かかるな
ではそろそろ時間なので出撃してきます
356('A`):2005/12/13(火) 08:41:50 0
ネカフェがあるじゃないか
35790:2005/12/13(火) 18:29:42 0
えっと、お話があるのですが444さんがネカフェでチャットできるならレス下さい。
それか、メッセの方のメルアドメール送って良いのなら、そちらに送信します。
358359 ◆NC1AxUg.ec :2005/12/13(火) 23:01:34 0
待ってくれるのは嬉しいけど、募集はかけたほうがいいぜ
1月後半になれば落ち着くだろうけど、いまコンスタントに動けないからさ
言いにくいんだが事故死なんよ。突然、呼び出されたりするから全部オカンに任すと死んでしまいそうだ

オレのはおそらくレアケースだから、あんまり考えずに、募集かけようぜ
完成に向かっているテスト版は、今のオレの数少ない楽しみだからな

メール、ヤフメッセ、全然生きてるからさ。根っこにあるのは単純に忙しいだけなんよ。
バイトもあるしな
359('A`):2005/12/14(水) 10:54:17 0
hoshu
360('A`):2005/12/14(水) 22:19:54 0
>急遽、リアルが忙しい。父が亡くなってさ。他の方が頑張ってるだけにいいにくかった
だったら事故死とか余計に言う必要ないんじゃないのか?
言いたい事は分からんでもないが、言い訳みたいに聞こえてしまうから作業できないならあまり出てこないほうがいいぞ。
361('A`):2005/12/14(水) 22:36:32 0
確かにいい加減うざい
362359 ◆NC1AxUg.ec :2005/12/14(水) 22:46:13 0
そのとおりだ。余計な言い訳だった。作業はできないから、しばらくさらば
36328:2005/12/14(水) 23:58:15 0
359さんが離脱してちょっと大変なことになってますね
この先どうなってしまうんだろう…

>>90さん
sqex@lovelys.jp
フリメのアドです。ロゴの件で何かあればこちらに頂けると助かります。
364444:2005/12/15(木) 01:01:14 0
なんとかPC復旧させました。モニタもダメになっているので、実家の倉庫に眠っていたものを使っています。
暗くなったり明るくなったり、楽しいモニタです。
早く買い換えねば・・・・!
365('A`):2005/12/15(木) 19:35:54 0
age
366('A`):2005/12/16(金) 00:09:49 0
ほしゅ
367('A`):2005/12/16(金) 01:40:06 0
シナリオライターって募集してるのか?
募集してるなら手伝いたいんだが・・・。
368('A`):2005/12/16(金) 01:48:45 0
シナリオライターって募集してるのか?
募集してるなら手伝いたいんだが・・・。
369('A`):2005/12/16(金) 01:49:29 0
と、再更新してしまったよorz
370('A`):2005/12/16(金) 02:51:00 0
新メンバーきたああああああああああ!?
37190:2005/12/16(金) 23:47:37 0
>>368
レスありがとう!
他の方に連絡を取ってみますので、少々お待ち下さい。
372('A`):2005/12/17(土) 02:00:08 0
>>367
359氏のシナリオの途中から描くのかい?
373('A`):2005/12/17(土) 11:59:29 0
ホシュ
374444:2005/12/17(土) 20:34:20 0

>>367さん

はいっシナリオライターさんの募集してまーす。
いま、懸命に一番近い目標であるテスト版作成をしているのですが、
実はテスト版も359さんが抜ける抜けないという事は関係無しに、元からシナリオさんがいない状態でありました。
人数不足だったのでPGの90さんがシナリオも書いているという状態でしたから・・・(苦笑
ですから、もし良かったら現在作っているテスト版から参加いただけるとすごくうれしいー。
ゲーム製作チーム内の雰囲気を感じてもらうことも出来て良いのでは。
いかがでしょうか?


あと、明日の夜20:00くらいからWEBチャットで、テスト版作成の話しも含めて会議をしたいと思います
参加できそうな人はスレへの書き込みをおねがいしまーす。
375444:2005/12/17(土) 20:38:17 0
>>374
(=゚ω゚)ノ あ、忘れていました。もちろん私も参加です。20:00より少し早めから待機していようと思います
376442 ◆CUkn.VYjMc :2005/12/17(土) 21:00:29 0
では僕も明日、チャットに参加し対と思います。出欠確認。
377('A`):2005/12/17(土) 21:02:15 0
主人公は コン と 信

合計65535種類のカソタムに搭乗
378444:2005/12/18(日) 20:17:01 0
ただいまチャットで待機中でーす
http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho


しかし、時期が時期だしちょっと集まりは悪くなるかも知れないね
私も私的な用事いくつか抱えてて、今夜はあまり長く待機出来ないかも。
379444:2005/12/18(日) 22:33:55 0
やっぱり ちょっと忙しい時期だったかな。
今日はここらで終了でーす
380('A`):2005/12/19(月) 15:32:52 0
ageeeeee
381('A`):2005/12/19(月) 23:31:04 0
hoshu
382('A`):2005/12/20(火) 19:56:33 0
保守
383('A`):2005/12/21(水) 00:42:04 0
保守
384('A`):2005/12/21(水) 04:27:04 0
ほしゅ
385('A`):2005/12/21(水) 16:25:13 0
まつ
386('A`):2005/12/21(水) 22:25:59 0
ほしゅ
387('A`):2005/12/21(水) 22:28:21 O
ツクール?
388('A`):2005/12/21(水) 23:04:18 0
>>387
ちがうっぽいな。HSPを使うってまとめサイトに書いてあったぞ

http://hsp.tv/make/hsp3.html ここを見なされ
389('A`):2005/12/22(木) 16:05:11 0
ho
390('A`):2005/12/22(木) 16:31:33 O
so
391442 ◆CUkn.VYjMc :2005/12/23(金) 09:50:50 0
444さん。アプロダに顔グラフイックあげときました。遅れてすいません。
まさか、また編集作業にてこずるとは('A`)
もっと大きくて精密な画像がほしい場合は連絡ください
392('A`):2005/12/23(金) 21:39:38 0
ほしゅ
393('A`):2005/12/24(土) 02:02:59 0
ほす
394('A`):2005/12/24(土) 06:42:32 0
age
395444:2005/12/24(土) 08:33:34 0

おはようございまーす
442さん見ましたよー。キャラの顔グラフィック描きお疲れ様です!
たくさん描かれててびっくりしましたよー すげえ! GJ!

と。ストレートにそう言いたいところなのですが、
少し、リナリナとクラウン先生お互いの表情で、足りないかなと気付いた部分がありました
追加で顔グラフィックを描いていただきたいでーす。お願いしてもいいかな?

ひとまず、整理するためにそれぞれの画像に表情の名前をつけてみました
そして、ここは足りないかな? と思った部分にダミーファイル(白紙のBMP)を置いています
このダミーファイルを置いてある顔画像を、追加で描いていただけると嬉しいぃ。
これは全部で4つあります。
rina002_怒り顔(ダミー)、rina006_驚き顔(ダミー)、rina007_苦笑顔(ダミー)、crown004_ほほえみ顔(ダミー)
私の見立てで、顔グラフィックの表情を分けましたのでその仕方に難があるかもしれないです。
PHPうpろだにUPしていますので、そのあたりも確認してみて下さいね。

それと、リナリナの顔画像の方で「エトセトラ」と書いている画像について、なのですけども
今回のテスト版では、クラウン先生の顔画像を、リナリナと同じ数に合わせるように用意する必要はないかな?
と思ったので、クラウン先生側に「エトセトラ」の分の、ダミーファイルを置いてありません。
でも、このあたりの判断についてはスタッフさんの意見を聞きたいです。
私としては、今回は、上記の4つの絵の追加で十分かな〜と思ってます。

以上です! 442さんおつかれです! それとななしさんたちいつも保守ありがとう!

P.S. 仕事&私の誕生日で今夜はネットに上がれそうにないです。定例チャットに参加できないーすまんですー
396('A`):2005/12/24(土) 23:57:15 0
進展あったみたいだな。がんがれ
397('A`):2005/12/25(日) 21:31:14 0
保守
39828:2005/12/26(月) 00:39:16 0
お疲れ様です。
遅くなってしまいましたが、ロゴ修正バージョンを
PHPうpロダにアップしました。
90さんよりご意見を頂き、デザインを若干変更しつつ
背景黒バージョンを作ってみました。よろしくお願いします。
399('A`):2005/12/26(月) 09:48:17 0
age
400('A`):2005/12/26(月) 20:12:14 0
ほしゅ
40190:2005/12/26(月) 21:28:00 0
>>398
ありがとう。
とてもよく出来てますよ。
40290:2005/12/26(月) 21:51:19 0
スタッフ内だけで公開していた謎のデモのSSを画像掲示板で公開するぞ!
勝手な事してスマソw>スタッフの方々
403('A`):2005/12/27(火) 00:17:00 0
hige
404('A`):2005/12/27(火) 01:50:33 0
画像掲示板ってどこ?
405('A`):2005/12/27(火) 02:58:48 0
こちら>>91ですけど、音沙汰なかったはずなのに、
まとめサイトの参加者のとこに載ってるwww
どうぞ遠慮なく消しちゃって下さいwww

HSPもしくはC++あたりでモジュール及びミニゲーム作成とか
万が一必要だったら手伝いますけど、もう間に合ってるかと思いますので(;^ω^)
406442 ◆CUkn.VYjMc :2005/12/27(火) 09:50:33 0
>>405
いやいやまだまだメンバーは随時募集ですよ
ちょうどこの前メッセでゲーム的要素を盛り込もう、
と言う話になっていたところですからむしろ願ったりかなったりです
407442 ◆CUkn.VYjMc :2005/12/27(火) 09:57:35 0
>>404

http://bbs.j-banana.net/binary_bbs2/user/359min_img/18.jpg

ちなみに90さんの公開した掲示板の画像はこれです。
デモ版は僕のキャラ絵+444さんの背景グラフィックに差し替えます
408('A`):2005/12/27(火) 17:44:55 0
ageeee
409('A`):2005/12/27(火) 23:34:43 0
ほしゅ
410('A`):2005/12/28(水) 10:06:22 0
hoshu
411('A`):2005/12/28(水) 16:36:44 0
hage
412('A`):2005/12/29(木) 00:00:52 0
保守
413('A`):2005/12/29(木) 07:19:24 0
あげ
414442 ◆CUkn.VYjMc :2005/12/29(木) 09:19:56 0
>>28
遅まきながら見ました。個人的には真ん中のが特にカッコいいかなあ
と思っています。なんかオサレ系レストランにありそうw
>>444
444さん、この前の魔法学校教室の背景絵がありましたら再うpお願いしたいです
たち絵が出来上がってきているのでそれと合成してどんなイメージになるのか見てみたいんですよ
顔オンリーの絵のほうは指定されたところを追加しておけばいいですね?
了解しました
415('A`):2005/12/29(木) 18:07:08 0
hosu
416('A`):2005/12/30(金) 20:13:30 0
保守
417('A`):2005/12/30(金) 22:53:13 0
418('A`):2005/12/31(土) 14:56:19 0
年越しも保守
419('A`):2006/01/01(日) 09:38:02 0
hoshu
420「 【大吉】 」 「 【1486円】 」:2006/01/01(日) 09:38:15 0
ああ
421('A`):2006/01/01(日) 22:38:35 0
age
422('A`):2006/01/02(月) 05:15:55 0
保守
423('A`):2006/01/02(月) 11:56:37 0
ほしゅ
424('A`):2006/01/02(月) 15:14:21 0
あけましておめでとう。
425('A`):2006/01/03(火) 00:26:53 0
おめでとう
426('A`):2006/01/03(火) 04:40:27 0
保守
427('A`):2006/01/03(火) 11:57:31 0
ho
428('A`):2006/01/03(火) 22:19:32 0
保守
429('A`):2006/01/04(水) 01:52:33 0
定期保守
430('A`):2006/01/04(水) 01:54:52 0
ただの通りすがっただけだがとりあえず




作品のテーマ的な何かある?
431('A`):2006/01/05(木) 00:49:01 0
432('A`):2006/01/05(木) 12:20:55 0
age
433('A`):2006/01/05(木) 22:46:50 0
保守
434('A`):2006/01/06(金) 01:58:41 0
保守ばっかりしてるけど、活動してるの?
435('A`):2006/01/06(金) 02:05:36 0
打ち切りだお
436('A`):2006/01/06(金) 06:52:57 0
あげろ
43728:2006/01/06(金) 09:36:11 0
本年もよろしくお願い致します。
438('A`):2006/01/06(金) 12:59:38 0
>>435
ジャンプ漫画じゃあるまいし、んなことあるか
439('A`):2006/01/06(金) 13:00:17 0
440('A`):2006/01/07(土) 17:01:19 0
hoshu
441('A`):2006/01/08(日) 14:39:39 0
ho
442('A`):2006/01/08(日) 19:25:03 0
今からでも、制作メンバーに参加できるの?
443('A`):2006/01/08(日) 21:17:01 0
できる
444(前スレの)442 ◆CUkn.VYjMc :2006/01/09(月) 03:55:18 0
>>442
はい。できます。PGとかもですが、現在、メッセではTRPGの要素を盛り込もうか
検討中なので、登場人物の「プレイヤー」の募集してみては、という話になっています。
興味のある人はチャットかメールに連絡をお願いします。


http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
445('A`):2006/01/09(月) 23:27:36 0
ho
446('A`):2006/01/10(火) 01:53:34 0
syu
447('A`):2006/01/10(火) 13:45:33 0
age
448('A`):2006/01/11(水) 04:00:09 0
ほしゅ
449('A`):2006/01/11(水) 22:19:04 0
ほす
450('A`):2006/01/11(水) 22:26:58 0
喪ってファンタジー系好きだよな。

俺はガキのころスレイヤーズの世界に入りたいと思った

今でも思ってるけど
451('A`):2006/01/12(木) 11:12:40 0
今でも佳代wwww
池メンの友が「スレイヤーズはまだいいがオーフェンまでいくと
おたくすぎるんだよなあ」とかいってたな
452('A`):2006/01/12(木) 20:16:55 0
フォーチュンクエストはおたくだろうか・・・
453('A`):2006/01/12(木) 21:49:13 0
姉は一級建築士 VIP建設工事事務所
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136991933/

10時に体験版(のようなもの)配布だってさ
454('A`):2006/01/13(金) 01:41:33 0
俺はフォーチュンやスレイヤーズみたいなライト路線が苦手
オーフェンの鬱展開が激しく好きだった
455('A`):2006/01/13(金) 01:50:52 0
そういやここはユーザー向けのページがないからほしいとこだな
456('A`):2006/01/13(金) 16:18:51 0
>>452
デュアン・サーク好きな俺は・・・
457('A`):2006/01/14(土) 19:52:28 0
保守
458('A`):2006/01/14(土) 21:49:37 0
最近のffみたいな機械まじりのファンタジーもいいな
459('A`):2006/01/15(日) 17:38:54 0
機械と生体の融合・・・ オナニーマシンを思い出した orz
460('A`):2006/01/15(日) 23:48:37 0
hoshu
461('A`):2006/01/16(月) 18:07:44 0
ほす
462('A`):2006/01/17(火) 17:28:02 0
主人公(喪)は色んなタイプ選べたりするの?
ガリとかデブとか眼鏡とかハゲとか
463('A`):2006/01/17(火) 17:59:03 0
>>462
何が悲しくてゲームの中までそんなのえらばにゃならんのよwwwwwwww
主人公=プレイヤーの分身だからグラフィックはないんじゃないか?
もしくは完全に第三視点か。よくわかんないけど
464('A`):2006/01/17(火) 18:59:40 0
主人公と自分を重ねあわせたい人もいるんじゃない?
465('A`):2006/01/17(火) 21:20:37 0
カードワーススレ見てる人は分かるかもしれないが、主人公が喪男っていうのは
実はあまりないような気がする
イケメンか喪男かはプレイヤーの想像にゆだねてる感が強い
あとメインキャラに幼女とか、ある意味全然ではひねりがないものが多い
466('A`):2006/01/17(火) 21:22:41 0
全然ではひねりがないものが×

全然ひねりがないものが○
467('A`):2006/01/17(火) 22:05:19 0
クラスチェンジを考えたりするのは面白いかも
468('A`):2006/01/18(水) 17:54:43 0
>>463
確かにな。喪男板だからって主人公も喪男、っていう発想も安直すぎる
別に魅力的なら誰でもいいと思うんだけど・・・
469('A`):2006/01/18(水) 23:49:15 0
突き抜ければ、自虐ゲーでもワリと面白いかもな
470('A`):2006/01/19(木) 08:26:05 0
hos
471('A`):2006/01/19(木) 23:01:13 0
u
472('A`):2006/01/20(金) 23:52:00 0
age
473('A`):2006/01/21(土) 19:16:59 0
474('A`):2006/01/22(日) 16:03:30 0
475359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 19:12:47 0
ただいまー 
476359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 19:14:06 0
よし。こっそり再開
477('A`):2006/01/22(日) 19:14:50 0
こっそりなのにageかよ
チェキしちまったぜ
478359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 19:16:48 0
orz しまった。いつもの癖で・・・
479359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 19:17:50 0
今日はチャット待機して、まとめ更新して終わろう
480('A`):2006/01/22(日) 19:18:05 0
ふん、まあよかろう。
これも何かの縁だから、何か手伝ってやる。
481359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 19:23:42 0
おお。dクス 色々ホコリ払っわなくては。
482('A`):2006/01/22(日) 19:24:58 0
とはいえ、PGや音屋、絵師などが出来るわけでもない。
むしろ、このスレを初めて見た。
483442 ◆CUkn.VYjMc :2006/01/22(日) 19:27:56 0
ありがとう。それでは8時にチャット会議を開くので(普段はメッセを使ってる)
ここを覗いてみてください

http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
484359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 19:30:00 0
>>482
何か興味あることある?テストを繰り返すから、初心者でも良い。
485359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 19:32:14 0
>>442
フォローdクス!毎週土曜日オレがWebチャット待機する予定なんだ。今日はイレギュラーで日曜
486('A`):2006/01/22(日) 19:33:50 0
興味?
設定・女なりきり。
今サイトの読んでる。
487359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 19:40:44 0
あ、TRPGのなりきりか!  >設定・なりきり
そこは長期休暇中に提案したので、まとめに無いっす。申し訳ない
488359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 19:41:38 0
よし。自分のためにも、まとめを更新する前に、現状の説明をば・・・
489('A`):2006/01/22(日) 19:43:29 0
にゃ、そこじゃない。
俺の興味ある分野がその辺。
TRPGは嫌いなくせになりきりは好き。
490('A`):2006/01/22(日) 19:43:35 0
名無しに戻るんじゃないの?
491359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 19:47:45 0
分かっている範囲で。進捗報告。オレコメント。メンバー編

PG・90さん   自作スクリプトをHSPで開発。日本語でコーディングできる便利。命令盛りだくさんなのでプログラムよりで難しい
絵師・444さん 年末にPCがクラッシュ。連絡取れにくいです。色塗り構図一線級です。復活待ち  
絵師・442さん 立ち絵4枚作成。完成できそうです。デザインセンス良。キャラ造詣をお任せ
オレ       長期休暇明け。長期休暇スマン
492359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 19:49:28 0
>>490
いや。休み中は名無しですよ。
長期休暇になるんでやめようと思ったけど、一緒にやろうよってメンバーに引き止めてもらったので、期限区切って休みました
493359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 19:50:26 0
>>489
なりきり好きなのね。自作キャラ or 既存キャラ?どっちでもいけるのかい?
494359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 19:57:06 0
分かっている範囲で。進捗報告。作業編

プロジェクト・90スクリプトテストゲーム  Ver0.4まで作成済み 完成素材絵30% システム系素材70%完成 シナリオ待ち
プロジェクト・TRPGシナリオ作成      テストマップNo1作成済み キャラ・シナリオ作成中 準備調整段階
プロジェクト・モテナイファンタジー     テスト2つのマージ+α 世界観のみ決まってます

メンバーと素材はある程度共通
495('A`):2006/01/22(日) 19:57:26 0
ん、自作が下手ななりきりはいないと思う。
既存も、膨大な設定とかなけりゃきっとそこそこ。
文章は書けないけど台詞のお手伝いくらいなら出来るかも。
496359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 19:59:41 0
なりきりはオレは上手くないが、ローゼンの蒼星石をたまにやるな・・・ オレも好きだ
そこに興味があるのならば、TRPGのキャラクターは楽しいと思うぞ。
自作世界観だから2次創作にはできないが、持ちキャラ持ち込んでもいい
497('A`):2006/01/22(日) 20:00:59 0
TRPGは本当にダメなんだ。
アレルギーだからすまない。
498359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 20:01:54 0
>>495
なるほど、助かる。ぜひ参加して欲しい
 どうしようか・・・ Webチャット来る?
499359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 20:02:43 0
TRPGは駄目なのか。台詞の手伝いでも参加してもらえると嬉しいが・・・
まあ、考えてみてくれ
500359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 20:07:39 0
TRPGを実行する目的はシナリオさんがいないから。
シナリオを全員で作ってたんだけど、それぞれ自分のキャラに思い入れがあるから、なかなか決まらない
それで、どうせなら、TRPG形式でショートコントみたいにシナリオを進めないかと・・・
501('A`):2006/01/22(日) 20:09:23 0
深く考えずにチャットに潜入したが大佐がいない。
スネークだと立ち往生だ。
502359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 20:12:40 0
ごめん。
いつのまにかチャットのリロードが死んでいて、442さんに言われるまで気が付かなかった
503359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/22(日) 21:20:21 0
本日のWebチャット終了。みなさんお疲れ様、dクス
504('A`):2006/01/22(日) 21:24:42 0
色々連絡、相談美!
505('A`):2006/01/23(月) 17:59:07 0
PGはもういらない?
506('A`):2006/01/23(月) 18:29:16 0
人は多ければ多いほどよい以上いると思われ
507('A`):2006/01/23(月) 18:55:26 0
>>505です。
まとめサイト見ました。
役に立てるかわからないので体験参加希望します。

508442 ◆CUkn.VYjMc :2006/01/23(月) 20:30:49 0
>>507
はい。参加表明どうもありがとう。ではチャットにでるのに都合のいい時間を
聞かせてください。一応、会議は通常、土曜の夜8時からですがそれ以外の
曜日時間でもなるべく柔軟に対処したいと思います


http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
509359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/23(月) 21:18:38 0
>>505
体験参加希望ありがとうー 

442さんレスの通りです。
土曜日に関して、私は時間融通は効きますので、都合の良い時間を教えてください
平日は夜になっちゃいますね・・

>>442
対応 dクス!
510('A`):2006/01/24(火) 18:20:57 0
age
511359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/24(火) 22:43:51 0
今日は特になし。土曜日待ち
512('A`):2006/01/24(火) 22:46:54 0
応援してるけど今まで私用でいなかった人が急に出しゃばってくるのも何か嫌
513('A`):2006/01/24(火) 22:49:58 0
>>512
それは漏れも思った
514359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/24(火) 23:03:07 0
そうか。やな感じになってしまったか。
なんとなく分かるので、必要なとき以外は、コテは控えよう。
515('A`):2006/01/24(火) 23:37:47 0
>>512
2chの製作スレなんて得てしてそんなもんだべ。生暖かい眼でみまもろーぜ
516('A`):2006/01/25(水) 17:22:14 0
>>508
>>509
都合のいい時間はあらためて書き込みます。
とりあえず今週は無理っぽいです(;´∀`)
517('A`):2006/01/25(水) 23:51:10 0
ほしゅ
518('A`):2006/01/26(木) 19:07:59 0
age
519('A`):2006/01/26(木) 23:30:16 0
ときめも方式のプログラム組んでみたよ。
コマンドは数字を入力する形式だから操作性は最悪だけど
例えば、1を入力するとAのパラメーターが0〜9の乱数で上昇
Bが0〜5で上昇 Cが-2〜0で下降とかその程度。
コマンドによって時間が経過するってとこまで。
使えるかな?
520('A`):2006/01/27(金) 00:47:42 0
ご、誤爆?! で、ないのであれば・・・
使用言語はHSP、
もしくはDLLであれば説明書と一緒に、ぜひ欲しいです。
.as等で関数化していただけるとありがたい。
521('A`):2006/01/27(金) 15:31:28 0
>>520
いや そこはふつうに359を名乗っていればいい所なのではないかい
522('A`):2006/01/27(金) 17:43:28 0
名乗んないと話のつじつまが合わないシナww
52390:2006/01/28(土) 11:10:02 0
PCがぶっ壊れました('A`)
起動中に電源切れて「目標、完全に沈黙しました!」状態

今こっそり人のPCを使わせてもらっているのですが
メッセとかチャットとか出来そうに無いです

自作PCみたいなものなんで、修理に出せず
何処の部品が壊れたのやらわからず泣きそう
金ないので新しいのとか無理っぽいんで
何とか故障パーツの交換のみで修理したいところなのですが
524('A`):2006/01/28(土) 14:11:58 0
保守
525('A`):2006/01/28(土) 14:13:18 0
失敗・・・保守
526359 ◆NC1AxUg.ec :2006/01/28(土) 17:55:46 0
なんてこった。。 
ブルースクリーンではなく、電源オチのハード障害なら、
電源、ケーブルの故障かな?
データは生きている可能性が高いのが救いですな。。

チャット、メッセは了解です。90さんの作業予定は一旦停止しておきますね。

対人対応は名乗ろう。なかなか中庸は難しいな
527442 ◆CUkn.VYjMc :2006/01/28(土) 20:00:12 0
チャット待機
528('A`):2006/01/28(土) 20:07:48 0
見学
529('A`):2006/01/29(日) 14:46:45 0
保守
530('A`):2006/01/29(日) 21:05:47 0
age
531('A`):2006/01/30(月) 18:37:26 0
保守
532('A`):2006/01/30(月) 23:17:00 0
hosyu
533('A`):2006/01/31(火) 20:29:01 0
保守
534('A`):2006/02/01(水) 13:33:47 0
はげ
535('A`):2006/02/01(水) 23:46:15 0
536('A`):2006/02/02(木) 00:10:39 0
537('A`):2006/02/02(木) 22:22:07 0
538('A`):2006/02/03(金) 07:05:07 0
ドドリア細木
539('A`):2006/02/03(金) 21:05:15 0
ドドリアさんに失礼だろ?!
540('A`):2006/02/04(土) 00:35:38 0
保守
541('A`):2006/02/04(土) 12:30:44 0
542359 ◆NC1AxUg.ec :2006/02/04(土) 18:55:14 0
定例チャットト会議にこっそり待機
どちら様でもお気軽にドゾー

http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho

本日の主な議題:
1:メイン画面について
2:サイト作成について
3:ゲームのタイトル候補
543('A`):2006/02/04(土) 19:13:01 0
505さんが覗いてくれた模様。ありがとう〜 
21時過ぎまで待機しているつもりなので、良かったら来てください
544505:2006/02/04(土) 20:50:07 0
待機中です
545('A`):2006/02/04(土) 20:58:39 0
チョッと目を離してしまいました。失礼しました
546('A`):2006/02/04(土) 21:30:01 0
547('A`):2006/02/05(日) 12:14:35 O
548('A`):2006/02/05(日) 17:50:41 0
よみ
54928:2006/02/05(日) 21:23:08 0
みなさんすみません。以前ロゴとか作ってた28です。
本業のほうが少し落ち着いたので、戻ってきました。
現状はどのような感じでしょうか?
ロゴデータもFixのものを送っていませんでしたよね…
550('A`):2006/02/06(月) 07:58:20 0
28さん、おかえりー おおっ ロゴデータ楽しみ
今週はゲームの素材作成を中心に、来週からサイト素材作成を中心にやろうという感じです。
土曜日のWebチャットで詳細を・・・ もっと早いほうが良い?
551('A`):2006/02/06(月) 21:31:43 0
保守
55228:2006/02/06(月) 23:33:29 0
>>550
乙です。
平日にチャットをやるのであれば23:00以降でしたら
アクセスできますよ!仕事から帰ってくるのが遅いのでorz
553('A`):2006/02/07(火) 00:57:03 0
ほしゅ
554('A`):2006/02/07(火) 07:36:47 0
>>552
そんな時間になっちゃうんだ。大変だ・・・ 最近寒いので体に気をつけて〜
とりあえず急ぎは無いはずなので、無理せず土曜の夕方にしませんか?
555('A`):2006/02/07(火) 21:56:35 0
保守
556('A`):2006/02/08(水) 09:17:13 0
hoshu
557('A`):2006/02/08(水) 20:07:29 0
保守
558('A`):2006/02/09(木) 00:02:46 0
hosu
559('A`):2006/02/09(木) 15:19:21 0
どろへどろ
560('A`):2006/02/09(木) 23:54:59 0
保守
561('A`):2006/02/10(金) 21:27:13 0
ho
562('A`):2006/02/10(金) 23:03:15 0
>>554
遅くなりました。
了解です。ただ明日は夕方出掛けちゃっているので
夜の10時くらいになってしまいますが、アクセスしますね。
563('A`):2006/02/11(土) 16:59:36 0
sage
56428:2006/02/11(土) 18:55:24 0
早めに戻ってきたので、いつでもチャットに入れます
565359 ◆NC1AxUg.ec :2006/02/11(土) 19:13:07 0
>>28さん、了解〜 ご飯食べたら待機開始します

定例チャット会議、本日20時頃からこっそり開始
どちら様でもお気軽にドゾー

http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho

本日の主な議題:
1:サイト作成について
566('A`):2006/02/11(土) 20:09:32 0
上手く表示されないようなので一度はいりなおしを。。。
567('A`):2006/02/11(土) 21:08:24 0
定例チャット会議、ひきつづきこっそり待機
どちら様でもお気軽にドゾー

http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
568('A`):2006/02/11(土) 22:23:56 0
今日は終了ー また来週20時に・・・
569('A`):2006/02/12(日) 00:17:52 0
>>505です。
無線が不安定なもので、皆さんにご迷惑お掛けしてしまいました。
申し訳ないですorz

570('A`):2006/02/12(日) 04:15:05 0
age
571('A`):2006/02/12(日) 11:50:17 0
hosyu
572('A`):2006/02/13(月) 00:05:21 0
そろそろ異性同士で黒いものをやりとりする日がきますね

ほす
573('A`):2006/02/13(月) 00:52:35 0
馬糞か・・・
574('A`):2006/02/13(月) 21:20:01 0
ワロタw
575 :2006/02/14(火) 20:32:33 0
保守
576('A`):2006/02/14(火) 22:24:27 0
hoho
577442 ◆CUkn.VYjMc :2006/02/15(水) 16:00:33 0
phpのうpロダに新しい絵をあげましたので、参加者のみなさん
は確認しておいてください
あと、画面サイズについて書かれている絵のほうも見ておいてほしいです
578('A`):2006/02/16(木) 03:13:59 0
ほせ
579('A`):2006/02/16(木) 07:05:45 0
hosh
580('A`):2006/02/16(木) 15:43:47 0
>>577
了解ー
581('A`):2006/02/17(金) 02:48:57 0
ほっす
582('A`):2006/02/17(金) 18:11:04 0
ho
583('A`):2006/02/18(土) 01:05:03 0
ほすパワー全開
58490:2006/02/18(土) 16:02:11 0
うう、参加できなくてスマン
聞く所によると、マザーが故障らしいです
一応、スレだけは時々ノートパソ借りて見させて貰ってます
HDDは無事だと思うのだけど、ノーパソのOSがWin98なのでNTFSを読めなくてショボーン

話は変わりますが、構成案見たけどすごくいいですね
585('A`):2006/02/18(土) 19:51:05 0
>>90 ボードアボンでしたか・・・ 復帰お待ちしておりますよー >>構成案 dクス!

定例チャット会議、ひきつづきこっそり待機
どちら様でもお気軽にドゾー

http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
586('A`):2006/02/18(土) 22:45:40 0
ほっす
587('A`):2006/02/19(日) 15:40:00 0
ho
588('A`):2006/02/19(日) 21:37:46 0
あげ
589('A`):2006/02/20(月) 03:40:13 0
魔法少女ロジカルほっしゅ
590('A`):2006/02/21(火) 00:03:31 0
ほすう
591('A`):2006/02/21(火) 15:54:08 0
age
592('A`):2006/02/21(火) 17:12:48 0
ほす
593('A`):2006/02/21(火) 23:13:40 0
魔剣少女スレッドスとっっぱー
594('A`):2006/02/21(火) 23:16:10 0
レスの九割がほすsage
595('A`):2006/02/22(水) 00:17:36 0
話題でも振ってみよう。
どんなファンタジー展開が好き?
オレはベタだが師弟対決とか好きだ
596('A`):2006/02/22(水) 00:40:01 0
>>594
まあ、メンバーも固まってくると俺らヲチャはそれくらいしかやることないだよ
>>595
ベルセルクみたいな100対1とか圧倒的少数で窮地を切り抜けるとか
あと最近はやりの平行世界ネタとかかな
597('A`):2006/02/22(水) 20:41:36 0
そういえば、人数的劣勢をRPGで表現するはあんまり見かけないな。
竜のトルク、ノエインけっこう面白い
598('A`):2006/02/22(水) 21:37:56 0
一画面に表示できる敵の数が限られてるしね
599('A`):2006/02/23(木) 00:38:52 0
保守
600('A`):2006/02/23(木) 01:01:47 O
キメ
601('A`):2006/02/23(木) 06:56:18 0
hoho
602('A`):2006/02/23(木) 14:44:08 O
女の子のコスチュームが可愛いのが好きです
コスチュームが色々変わるともっと好きです
普段は女子高生だと(ry
603('A`):2006/02/23(木) 17:07:02 0
むしろ 普段は女子中学生の方向で(ry
604('A`):2006/02/23(木) 19:37:48 0
おまいらはなんの話をしてるんだ?
605('A`):2006/02/23(木) 22:57:35 0
女子小学生の方向で
606('A`):2006/02/23(木) 23:11:41 0
小学校はある意味ファンタジーゾーンではあるな・・・
607('A`):2006/02/24(金) 13:18:27 O
ここはあえて女子大生
608('A`):2006/02/24(金) 20:50:48 0
女学生にはファンタジーが一杯つまってるな
609('A`):2006/02/24(金) 22:21:42 0
小学生だろうと大学生だろうと、おっぱいは控えめ方針で
610('A`):2006/02/24(金) 22:57:47 0
エエエエエエエエエエ('A`)?!
611('A`):2006/02/24(金) 23:17:14 0
毒板じゃ乳首がねえってダケで揉めてんのにww
612('A`):2006/02/25(土) 00:00:39 0
ない?ないとはどういうことだ?
613('A`):2006/02/25(土) 00:22:33 0
おっぱいに乳首なかったら、オレの夏場のドキドキ感が…orz 
614('A`):2006/02/25(土) 03:53:46 0
615('A`):2006/02/25(土) 19:43:03 0
定例チャット会議、こっそり待機
ファンタジーゲーム興味のある方、どちら様でもお気軽にドゾー

http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
616('A`):2006/02/25(土) 22:00:34 0
定例チャット会議
28さん今日も遅くなってるのかな・・・ 一旦切り上げて、23時から再待機

http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
617('A`):2006/02/25(土) 22:10:13 0
おっ と、全員と連絡が取れたので、今日のところは22時まで待機して終了しよう。
618('A`):2006/02/25(土) 22:55:33 0
お疲れサマー
619('A`):2006/02/26(日) 04:27:46 0
保守
620('A`):2006/02/26(日) 18:16:01 O
621('A`):2006/02/26(日) 18:17:07 0
622('A`):2006/02/26(日) 23:03:08 0
ペイル・コクーンといいほしのこえといい
俺らもなんか作ったほうがよくね?
623('A`):2006/02/26(日) 23:10:10 0
なんかとはなんだ?
624('A`):2006/02/26(日) 23:11:36 0
とりあえずクリエイティブするか
625('A`):2006/02/27(月) 03:59:50 0
擬似ファンタジー子作りであるオナニーはクリエイティブといえるか?
626('A`):2006/02/27(月) 16:53:19 0
保守
627('A`):2006/02/27(月) 23:38:18 0
それでも何もしないよりはクリエイティブだな
628('A`):2006/02/28(火) 03:44:35 0
何か絵を描いてみるとか…
629('A`):2006/02/28(火) 20:18:35 0
ほす
630('A`):2006/03/01(水) 21:29:01 0
保守
631('A`):2006/03/02(木) 00:41:19 0
age
632('A`):2006/03/02(木) 18:49:41 0
sage
633('A`):2006/03/02(木) 19:00:53 0
mage
634('A`):2006/03/02(木) 23:43:38 0
manco
635('A`):2006/03/02(木) 23:44:34 0
chinge
636('A`):2006/03/03(金) 01:46:17 0
age
637('A`):2006/03/03(金) 19:59:19 0
まんげ
638('A`):2006/03/03(金) 21:41:59 0
unko
639359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/04(土) 03:44:02 0
ご報告。。。

まだトップの1ページだけですが、皆でサイト作成を先に進めています。
タイトルは「sorcery chronicle」と決まりましたー
http://moblbl.harisen.jp/
640('A`):2006/03/04(土) 03:47:19 0
ぅゎ・・・
641('A`):2006/03/04(土) 03:51:21 0
噴いたw
642('A`):2006/03/04(土) 03:55:00 0
おお期待度アップ
643('A`):2006/03/04(土) 04:05:03 0
噴いたってなんだ?アゲ
644('A`):2006/03/04(土) 05:24:10 0
なかなかいいロゴだとおも
645('A`):2006/03/04(土) 20:02:35 0
定例チャット会議、こっそり待機
どちら様でもお気軽にドゾー

http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
646('A`):2006/03/05(日) 04:27:39 O
647('A`):2006/03/05(日) 21:01:15 0
ほす
648('A`):2006/03/06(月) 05:54:42 0
保守
649('A`):2006/03/07(火) 00:53:35 0
650('A`):2006/03/07(火) 05:22:22 0
そ、そーさりーくりとりす?

        ,. -――- _
      /         ` 、
     // / /l   ,、   ヽ ヽ
    /イ  /l_/_, |   ハ /|  |i  l
   / /  /、_ . l / `ー/‐| /i |i l    ________
    | // -‐`   V 、-‐  | ./| i| l   /
  C |/lj /ハ     `>‐、| /‐、i/ <  超卑猥!!
    o i l   ,- 、____  `ー'ノ 3 ノ    \
    />、 、_ _  )   _, く       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /, // ` ‐- 、 _,. -‐ '´ |i ヽ
  / /i' / ̄ }) ー' ニ ({ ̄ ヽ|i|i |l
  l//ノ   }:::`ー--‐{    l| ヽ |
   ゞ/  r '::::::::::::::::::::ヽ  /;l  `
   /  |::::::::::::::::::::::::::::|  l |
   、   ノ:::::::::::::::::::::::::::::|   l|
   ー' |::::::::::::::::::::::::::::::::l、_ ノ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
651('A`):2006/03/07(火) 05:28:03 0
↑だれ?
652('A`):2006/03/07(火) 06:32:53 0
653('A`):2006/03/07(火) 20:28:18 0
>>651
天野ミサキ
654('A`):2006/03/08(水) 10:00:24 0
保守
655('A`):2006/03/09(木) 05:06:00 0
656('A`):2006/03/09(木) 18:36:05 0
素材使いたいのならこんなところもあるよ

http://may.force.mepage.jp/
657('A`):2006/03/10(金) 03:16:40 0
3D背景いいなぁー
658('A`):2006/03/10(金) 05:08:45 0
そこのサイトの背景クオリティ高いな
659('A`):2006/03/11(土) 01:33:20 0

660359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/11(土) 17:06:29 0
今日はちょっと帰りが夜遅くなりそう。申し訳ない
661442 ◆CUkn.VYjMc :2006/03/11(土) 23:39:28 0
風邪でダウンしてます。申し訳ない。
662('A`):2006/03/12(日) 04:18:05 0
お大事にー
663('A`):2006/03/12(日) 20:36:53 0
保守
664('A`):2006/03/13(月) 06:25:47 0
>>650
ワロタ
665('A`):2006/03/13(月) 10:36:37 0
age
666('A`):2006/03/14(火) 03:27:14 0

667('A`):2006/03/15(水) 02:32:41 0

668('A`):2006/03/15(水) 05:06:36 0
ほしゅ
669('A`):2006/03/16(木) 07:26:45 0
a
670('A`):2006/03/16(木) 11:57:19 0
保守
671('A`):2006/03/16(木) 23:48:39 0
672('A`):2006/03/17(金) 20:27:42 0
673('A`):2006/03/18(土) 01:25:36 0
674('A`):2006/03/18(土) 19:34:19 0
定例チャット会議、こっそり待機
どちら様でもお気軽にドゾー

http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
675('A`):2006/03/19(日) 00:09:43 0

676359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/19(日) 13:33:54 0
28さんに忙しいかな?
世界観のページ手を付け始めましたので、いっかい見てもらいたいです
677('A`):2006/03/20(月) 00:58:30 0

678('A`):2006/03/20(月) 18:01:51 0
ガンビットシステムって同人でもできるんだろーか。5年後くらいには普通に
同人ゲーにも搭載されてそうだよな
679('A`):2006/03/21(火) 06:29:25 0
できるんじゃないかな。でも、あの3Dのクオリティはタダでは無理っぽい
680('A`):2006/03/21(火) 17:48:33 0
FFのガンビットってことは、高クオリティ3Dやある程度賢いAIが前提・・・
それが無いなら簡単っぽい。
681('A`):2006/03/21(火) 17:52:10 O
ファンダジーベースボールやってる
682('A`):2006/03/22(水) 13:57:02 0
ファンダジーベースボールってなに?
683('A`):2006/03/22(水) 21:18:13 0
ほす
684('A`):2006/03/23(木) 15:25:58 0
hosyu
685('A`):2006/03/23(木) 15:26:12 0
☆★☆★☆☆★☆★☆喪板コテの素顔☆★☆★☆☆★☆★☆
喪板のコテはMixiで女を漁るネ喪&男のふりしたヤリマンばかり

17  芋団 ◆st4ntiIMQE  2006/03/21(火)  06:03:24  0
ああ、おれはネモさ(笑) だからなんだ?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1142887335/17

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1142510353/150-155
主なネ喪コテ:芋団、あいこ、喪ー是、おまる、(´`A'`)、黒鷺、たかす(レッドの彼氏

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1142510353/217-219
主な女コテ:梶原、ボニーダブ、レッド(たかすの女

200 芋団 ◆st4ntiIMQE 2006/03/23(木) 06:10:49 0
ぁいこはしらんし、きょうみないが
おまるとモーゼはおなじおんなとサシオフしてるよ
あってから、どうしたかはわからんがね
それだって、ギリギリのネモだとおもうけどね〜
モーゼなんてイブだし

おれは、もちろんモゼにはなにもないさ
もんだいは、ぁいこだよ
グリーみたら、マイフレたくさんいて、おんなとよろしく、
オフもふくめてやってるよ
あ〜あ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1142510353/200-201

おまる、22才 本名、中村 最寄り駅、金剛  関西学院大学
ぁいこ Fランク大、明星大学を二浪の末、今年入学(写メを見る限り鼻でかキモオタ)
 
209  ('A`)  2006/03/22(水)  05:01:34  0
妹ダンスがこの板にいることが一番の間違い
女たちと裏で繋がってるから、引っ掛けようとした連中は頭が上がらない
とんでもない悪党だよ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1142887335/209

233 芋団 ◆st4ntiIMQE 2006/03/23(木) 14:42:14 0
ちなみに、梶原に電話した女は喪ー是とおまると会ってるからな
せめえ世界だわ くそくらえだわ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1142510353/233
686('A`):2006/03/23(木) 23:49:29 0
保守
687359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/24(金) 13:02:25 0
28さん、いくつか修正をしてみて、
トップページからリンクを貼ってみました。
見えるようになったか確認してもらえないですかー?
688('A`):2006/03/25(土) 03:01:23 0
ho
689442 ◆CUkn.VYjMc :2006/03/25(土) 06:32:22 0
トップ絵PHPに上げました。あとは28さんのロゴを張るだけなので、
確認しておいてください
690359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/25(土) 12:39:15 0
確認したよー 乙〜
691('A`):2006/03/26(日) 00:12:36 0
ho
692('A`):2006/03/26(日) 18:49:52 0
保守
693359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/27(月) 01:43:31 0
http://motenaiff.karou.jp/index.html
大まかですが少し整いました、メンバー募集しますー。
  ファンタジーベースのADV+RPGゲームを製作しています。  
  興味がわいた方、ぜひ参加を… お願いします。
  ちょっと雰囲気を覗いてみようでも良いですYO

絵師さん募集:
   塗り、サイトデザイン、背景(小物)、
   システムデザイン等できる人、やってみたい人募集ですー。
   (何か一つでも勿論可)

ライターさん募集:
   シナリオ サイトのコピー文などを作る
    世界観設定を作る等をできる人、やってみたい人募集ですー。 
   (何か一つでも勿論可)
694('A`):2006/03/27(月) 04:29:13 0
age
695('A`):2006/03/27(月) 06:56:27 0
>>693
ジャンルはすべてADV+RPGに統一したほうがいいんじゃないか?
そのほうがプログラムや絵は使い回しがきくし、なにより「シリーズ」ってかんじがすると思うんだが。
まあFFみたいなミニカードゲームやスノボーゲームとかならあっても言いと思うけど本編にはあまり支障
のない程度にしておくべきだと思う
696('A`):2006/03/27(月) 13:33:31 0
期待age
697('A`):2006/03/27(月) 16:11:09 0
どうせならエロくしろ
698('A`):2006/03/27(月) 16:18:34 0
エロゲ推奨
699359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/27(月) 20:35:09 0
>>695
システム共通のシリーズってわけでもないんですよ。
でも、絵の使いまわしの考慮は忘れてました、d。デフォルト画像仕様を明記してみようかな。

ソースやフローの使いまわしはします、でも、たぶん改良を重ねるので、
それぞれのシナリオにあったシステム設計をしちゃいそうです。
まあ、人数が集まらなかったら、テスト、メインシナリオ以外は開発中止ってかもっていう気軽な感じですー。

僕は時間の関係上HSPを採用して開発するんですが、参加されているプログラマさんから、
VC++ DirectX9をやりたいっていう話もチラホラあったので、
相性の良いシナリオがあれば、DirectX9で開発もよさそうです
700('A`):2006/03/27(月) 20:35:31 0
お前らエロ大好きだなwwwwww
701359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/27(月) 20:37:20 0
>>697-8
オムニバスで、エロでも良いっすよ。
シナリオとかプロットなど書いてみますかいー?
702('A`):2006/03/27(月) 20:37:47 0
期待エロ
703('A`):2006/03/27(月) 20:53:45 0
>>699
カードワースみたいなかんじか。なんにせよアクションやシューティングみたいな激しく動く奴は勘弁してほしい。
よく止まるから('A`)
704('A`):2006/03/27(月) 21:17:44 0
>>701
いや、何かできるわけじゃないんだ('A`)
今は忙しいので参加はできない
暇になったら参加させてくれ
705359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/27(月) 22:48:25 0
>>704
そうでしたか。。暇ができたら是非、
参加お待ちしておりますー。
706359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/27(月) 22:51:49 0
>>703
シューティングとかアクションはプランにでてないっすー。
そうか、止まってしまう場合があるね。。。最後に推奨スペックも計らないと駄目ね
うん、カードワースは近いと思います。
707('A`):2006/03/27(月) 23:08:24 0
エロage
708('A`):2006/03/27(月) 23:13:16 0
エロにあらずんば人に非ず
709('A`):2006/03/27(月) 23:23:12 0
エロ神降臨期待
710('A`):2006/03/28(火) 01:03:33 0
この世界観にあわせないといけないのか?
メンドくせ('A`)
711('A`):2006/03/28(火) 01:16:20 0
メイド好きなんだがでる?
712359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/28(火) 02:01:19 0
>>710
ううん、ベースだけなので、ゲームごとは追加改変自由っす。
極端な話、矛盾が発生してもかまわないです。
ソーサリー・クロニクルのオムニバスってつけば何でも良いですよー。
もちろん、参加して世界観を改変改良もアリです。

>>711
今は特に考えてないですけど、
プロット、シナリオ持ち込んでいただければOKだとおもいます。
713('A`):2006/03/28(火) 10:11:42 0
期待age
714('A`):2006/03/28(火) 10:31:31 0
ドット絵なら出来るよ
715('A`):2006/03/28(火) 16:58:57 0
ドット絵みてえ('A`)
716359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/28(火) 22:21:03 0
>>714
サイドビューの2D戦闘をやりたいので、ぜひ参加してほしいです。
717359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/28(火) 22:28:21 0
>>714
どんな感じのドット絵を描かれるのですかい?みたいですー
718('A`):2006/03/29(水) 04:02:48 0
719('A`):2006/03/29(水) 04:03:57 0
720('A`):2006/03/29(水) 04:25:37 O
俺にファンタジーシナリオ書かせたらこの世で右に出る者いないよ
自画自賛に見えるかもしれないが期待を裏切らないシナリオ書く自信あるし
721('A`):2006/03/29(水) 04:26:31 0
携帯厨乙
722('A`):2006/03/29(水) 04:40:53 O
これマジでやってるなら俺もマジで世界感にあわせた最高のシナリオ書くよ
どうせ作るなら日本一、世界一面白いの作ろうぜ
723('A`):2006/03/29(水) 04:55:21 0
お前はハルヒか
724('A`):2006/03/29(水) 04:57:32 O
ハルヒって誰だ?
725('A`):2006/03/29(水) 06:19:30 0
ttp://gamdev.org/up/img/5144.png
これで40分くらい
古臭い絵柄なのは趣味です
許して
726('A`):2006/03/29(水) 10:16:08 0
みれない
727('A`):2006/03/29(水) 11:56:07 0
しょぼい・・・
728('A`):2006/03/29(水) 12:48:42 0
いいじゃん 昔のffみたい
729('A`):2006/03/29(水) 13:54:07 0
右の精子っぽい('A`)にワロタw
730('A`):2006/03/29(水) 17:50:53 0
女にダメージ与えそうだな
731359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/29(水) 19:29:17 0
>>722
マジでやってます。専属ライターさん付きのシナリオは現在ないので、
是非書いて欲しいっす。

>>725
うおお!40分でコレだけ描ければじゅんぶんですよ。
僕はそんなに古いとも思いませんでした。
ぜひ参加して欲しいー。ヽ(・∀・*)ノ
732('A`):2006/03/29(水) 20:56:09 0
>>731
出来れば今までの設定とか世界観を詳しくまとめてくれたらありがたいです。
シナリオ書いてみたいんで
733359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/29(水) 22:03:12 0
>>732
以下に簡単ですが世界観をまとめています。
http://motenaiff.karou.jp/index.html

なにか足りないものがあれば言ってください。
73428:2006/03/29(水) 23:37:46 0
メッセアクセス時間が合わなくて申し訳ない。
僕は辛うじて生きてます…
735359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/29(水) 23:55:29 0
>>28さん
おお。よかったw 
736('A`):2006/03/30(木) 16:52:40 0
保守
737('A`) ◆elpNMgsEzc :2006/03/30(木) 19:12:52 0
それじゃ参加します
725です
738('A`):2006/03/30(木) 19:41:14 0
エロでSRPGって可能か?
739('A`):2006/03/30(木) 20:00:36 O
人間世界、精霊世界、機械世界。異次元に存在するそれぞれの世界に異変が起き始める。
やがて破壊者が現れ世界は崩壊、滅亡する。
しかしそれぞれの世界から一人ずつ生き残りが別の次元にいるある人物の元に集められる、と云うか崩壊の瞬間に助けられる。
集められた彼等は異変が起き始めた頃のそれぞれの世界の「過去」に行き
740359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/30(木) 21:58:23 0
>>737
ようこそー  ('A`)725さん!
金曜、土曜あたりにWebチャットで打ち合わせをしませんかい〜
希望時間とかありますかい?

>>738
いけると思うよ。PGさんに聞いてみるね

>>739
シナリオ案ですね。加えちゃいますよー。どんなゲームかもっと詳しく聞きたいですー
741('A`) ◆elpNMgsEzc :2006/03/30(木) 22:14:06 0
金曜20時以降希望で
742359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/30(木) 22:27:39 0
>>741
了解〜 明日20-23時ぐらいの間、待機しますねー
http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
743('A`):2006/03/31(金) 13:26:43 0
保守
744359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/31(金) 20:23:51 0
現在チャット中ー 興味がある方、気軽にドゾー
http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
745359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/31(金) 20:25:20 0
メンバー募集していますー。
http://motenaiff.karou.jp/index.html

  ファンタジーベースのADV+RPGゲームを製作しています。  
  興味がわいた方、ぜひ参加を… お願いします。
  ちょっと雰囲気を覗いてみようでも良いですYO

絵師さん募集:
   塗り、サイトデザイン、背景(小物)、
   システムデザイン等できる人、やってみたい人募集ですー。
   (何か一つでも勿論可)

ライターさん募集:
   シナリオ サイトのコピー文などを作る
    世界観設定を作る等をできる人、やってみたい人募集ですー。 
   (何か一つでも勿論可)
746359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/31(金) 21:37:20 0
('A`) さん参加ありがとうございますー 一緒に頑張ろうw
チャットは終了します
747('A`):2006/03/32(土) 14:30:16 0
保守
748359 ◆NC1AxUg.ec :2006/03/32(土) 20:28:14 0
442さん28さん、
いまドッターさんがメッセに来られているので、よかったら来てくださいー
749442 ◆CUkn.VYjMc :2006/04/02(日) 02:53:07 0
ウヴァアアア飲み会に行ってて今日出られませんでした。スマソ('A`)
750359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/02(日) 17:10:53 0
大丈夫ですよw すぐに会えると思います
751('A`):2006/04/02(日) 23:19:37 0
保守
752('A`):2006/04/03(月) 19:11:53 0
753('A`):2006/04/03(月) 22:09:00 0
興味がわいたのでちょっと雰囲気を覗いてみたいです
754359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/03(月) 23:37:42 0
>>753
おおっ!(・∀・*)是非覗いていってください
では、Webチャットで明日明後日20-23時あたり、僕が待機しますね。
もし、他に土日等都合のいい日があれば言ってください。
755359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/04(火) 00:41:53 0
>>('A`) ◆elpNMgsEzc さん
もしよろしければ明日の21時ごろにメッセで絵師の方と顔合わせをしませんかいー?
早いほうが良いかなってことで。でも、都合が悪ければ、言ってください。
756359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/04(火) 00:47:54 0
連絡のためageます
757('A`) ◆elpNMgsEzc :2006/04/04(火) 03:48:53 O
四日は厳しいです…
五日でお願いできますか
758('A`):2006/04/04(火) 11:26:59 0
>>754
その時間なら大丈夫です
よろしくお願いします
759359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/04(火) 16:53:01 0
>>757
了解〜 調整をしてみますね
>>758
こちらこそよろしくです〜
760('A`):2006/04/04(火) 22:32:01 0
>>757
ごめん。明日は帰ってこれなさそうなのでorz
金曜か土曜の夜が都合がいいです
761359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/04(火) 22:45:14 0
>>757
明日は442さんの都合が悪いみたいなので、金曜か土曜の夜でお願いしてよいですか?
こちらから誘っておいてごめんなさいですー。
762('A`):2006/04/05(水) 13:13:17 0
ちょっと興味があるのでカキコ。
迷宮物(ウィザードリー)みたいな世界観なら参加してみたい。
世界観とか見る限り現在進行しているシナリオはどれなんでしょうね?
今は珠玉混合の中から選んでって状態ですか?


763 ◆elpNMgsEzc :2006/04/05(水) 20:25:25 0
>>761
おkです
できれば時間もお願いします
764359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/05(水) 20:27:46 0
>>762
ベースは、種族ごとに特徴を設定して、特定のキャラをプッシュしない世界観ですので、
ウィザードリィっぽい部分は多分にあります。
(ファンタジーRPGはWizの影響があって当然ですけどねw ライターさんがいないときに苦肉でTRPG案も出したぐらい)
ただ、迷宮探索に限定する世界観ではないです。

現行はテストを兼ねた小規模なダンジョン脱出物ものをコーディング中です。AVG+RPG戦闘を予定しています。
その次の作成は、スレネタ、再利用を含めメンバーで相談中といった感じですねー。
ライターさん絵師さんを中心に珠玉混合の中から選択になると思います。

すみません、どんどん長く説明臭くなってしまって…
今週の金曜、土曜日の21時ごろにメンバーが集まると思うので、
もしよければ是非、雰囲気だけでも覗いていきませんか?
765359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/05(水) 20:29:22 0
>>763
dクス!21時頃でお願いしますー
766762 ◆8vJiw0bx/6 :2006/04/05(水) 22:24:21 0
ライター志望ですが、お邪魔しようと思います。
よろしくお願いします。
767359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/06(木) 19:47:34 0
>>766
おお!(・∀・*) こちらこそよろしくお願いしますー
768762 ◆8vJiw0bx/6 :2006/04/06(木) 21:26:35 0
金曜日か土曜日のチャットは
喪男板@モテないしファンタジーゲー作ろうぜ【まとめ】サイト
のチャットで行うのでしょうか?
769359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/06(木) 21:46:37 0
こちらのほうに僕が待機しますー
http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
しかし、このチャットは機能が弱いため、結局、現在はMSNメッセを使用しています。
ですので、チャットで僕のアドレスをお教えしますー。
770359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/06(木) 21:48:40 0
あ、もしかしたら、今762さんいるかも…?
ちょっと待機してみます
http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=hogeaho
771('A`):2006/04/07(金) 21:52:12 0
現在、メンバー募集しています。塗り師さん、絵描さん急募しますー。
http://motenaiff.karou.jp/index.html まとめ
http://motenaiff.karou.jp/login.html 募集

  現在はファンタジーベースのADV+RPGゲームを製作しています。  
  興味がわいた方、ぜひ参加を… お願いします。
  ちょっと雰囲気を覗いてみようでも良いですYO

絵師さん募集:
   塗り、サイトデザイン、背景(小物)、
   システムデザイン等できる人、やってみたい人募集ですー。
   (何か一つでも勿論可)

現在は込み入った打ち合わせはメッセを使ってます。
  ココを参照: http://www.msn.co.jp/
772359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/07(金) 23:01:52 0
>>762
762さんどうでしたか?参加してもらえると嬉しいです。
773('A`):2006/04/08(土) 13:47:00 0
保守
774('A`):2006/04/08(土) 18:55:34 0
age
775359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/08(土) 22:07:57 0
昨日すれ違いになってしまった28さんもおられるので、よければMSNメッセをのぞいてくだい〜
776359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/08(土) 22:08:30 0
アンカー忘れちゃった
>>メンバーの皆さんへ
777('A`):2006/04/08(土) 23:31:30 0
保守
778359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/08(土) 23:42:24 0
今日はそろそろ寝ちゃいますー。
次回の集まりは何時が良いですかい?
一応、土曜の21時にしようかと思っているのですが、まずかったら言ってくださいー。
779('A`):2006/04/09(日) 04:57:58 0
保守
780('A`):2006/04/09(日) 23:25:31 0
あげ
781('A`):2006/04/10(月) 18:20:02 0
保あげ
782('A`):2006/04/10(月) 22:54:06 0
ho
783('A`):2006/04/10(月) 22:56:43 0
ほげ
784('A`):2006/04/11(火) 01:19:28 0
寝る前に、メンバー募集を。。塗り師さん、絵描さん募集しますー。
http://motenaiff.karou.jp/index.html まとめ
http://motenaiff.karou.jp/login.html 募集

  現在はファンタジーベースのADV+RPGテストゲームを製作しています。  
  興味がわいた方、ぜひ参加を… お願いします。
  ライターさんはテスト作品でちょっといじり参加してみたい、
  ソサクロ0から全部書いてみたい、どちらでも良いです。
  ちょっと雰囲気を覗いてみようでも良いですYO

絵師さん募集:
   塗り、サイトデザイン、背景(小物)、
   システムデザイン等できる人、やってみたい人募集ですー。
   (何か一つでも勿論可)

現在は込み入った打ち合わせはメッセを使ってます。
  ココを参照: http://www.msn.co.jp/
785('A`):2006/04/12(水) 00:59:23 0
保守
786('A`):2006/04/12(水) 03:45:24 0


299 :('A`):2006/04/11(火) 20:16:01 O
魔法が発達した国で、俺の親父は王の右腕とまで言われ、偉大なる魔導師と呼ばれていた
そんな親父にも二人の子供がいた。
・・・俺と妹のリア。
出来損ないの俺とは違いリアは正しく親父の才能を継いでいた
俺は魔導係数が異常に低いのだ
魔導係数とは、簡単にいえば魔力の力の源だ
仮に普通の魔法使いの係数を100としよう
親父の魔導係数は10000、つまり100人以上の魔法使いが束にならないと勝てないという
規格外の化け物だ
妹は12の齢にして2500、王に至っては15000と国一つ滅ぼせる力を持つ
対して俺はわずか8、親父には見限られ、妹にはすでに眼中にないものと扱われ、学院のやつらには常にバカにされ続けた


300 :('A`):2006/04/11(火) 20:30:19 O
それでも、一つだけ俺には能力があった
世間、特にこの国にバレたら確実に殺されるであろう能力
魔眼・・・『眼』で『視』た魔法を全て、例外なく打ち消す能力


301 :('A`):2006/04/11(火) 20:34:47 O
続きがきになる


302 :('A`):2006/04/11(火) 20:38:44 0
ラノベに応募したらどうだ?


303 :('A`):2006/04/11(火) 20:49:26 O
俺の魔力係数が異常に低いのはこの能力を持ってるせいなのだろう。
だが、魔力を打ち消すだけじゃ魔法使いは殺せない
だから俺は知り合いの騎士に剣術を習った
この国でいう騎士とは、ありていにいえば魔法使いを守護する盾のようなものだ

他スレで見た奴
787('A`):2006/04/12(水) 19:35:24 0
おお!面白そうだ
788('A`):2006/04/13(木) 01:16:49 0
親父強いな
789('A`):2006/04/13(木) 19:41:09 0
あげ
790('A`):2006/04/14(金) 00:59:09 0
>>768
お前だろ。漫画やゲームのキャラになった喪にここのリンク張ったの。
まぁ・・・そのなんだ。かなりの良スレ教えてくれてありがとう。

あそこの住人とここの住人が合作すればとてつもないクォリティのゲームが
つくれないこともないのかも。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1144545418/
791('A`):2006/04/14(金) 01:06:34 0
たしかに方向性が似てるな。
792('A`):2006/04/14(金) 03:02:30 0
合作… 何をすればいいんだろう
793('A`):2006/04/14(金) 22:46:46 0
保守
794('A`):2006/04/15(土) 11:56:10 0
保守
795359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/15(土) 19:42:04 0
予定通り、僕はメッセに待機していますねー。みんな来れるのかな?

とりあえずメンバー募集を。塗り師さん、絵描さん募集しますー。
http://motenaiff.karou.jp/index.html まとめ
http://motenaiff.karou.jp/login.html 募集

  現在はファンタジーベースのADV+RPGテストゲームを製作しています。  
  興味がわいた方、ぜひ参加を… お願いします。
  ライターさんはテスト作品でちょっといじり参加してみたい、
  ソサクロ0から全部書いてみたい、どちらでも良いです。
  ちょっと雰囲気を覗いてみようでも良いですYO

絵師さん募集:
   塗り、サイトデザイン、背景(小物)、
   システムデザイン等できる人、やってみたい人募集ですー。
   (何か一つでも勿論可)

現在は込み入った打ち合わせはメッセを使ってます。
  ココを参照: http://www.msn.co.jp/
796('A`):2006/04/15(土) 23:01:31 O
取りあえず携帯には優しくないことが分かった
797359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/15(土) 23:10:57 0
>>796
うぃ。スミマセン… PCゲームの作成なので携帯のみだと厳しいっす…
もう少し情報を公開する方向に修正していっていますー。
798('A`):2006/04/16(日) 23:21:58 0
保守
799('A`):2006/04/17(月) 01:22:59 0
799
800442 ◆CUkn.VYjMc :2006/04/17(月) 04:33:22 0
phpに新しいたち絵追加しました。参加者の方は確認のほどよろしくお願いします
801359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/17(月) 21:18:48 0
GJ! 確認しましたー
802('A`):2006/04/19(水) 00:27:04 0
通りすがり保守
803505:2006/04/19(水) 01:20:38 0
保守しときます
80490:2006/04/20(木) 00:08:53 0
どうも、お久しぶりです
い、いや決して逃げてないっす

ヤフオクで適当なの落とてパーツ移植しました
まだPC組みあがったばっかりで中身まっさらですが
ネットに繋がるところまでやったで、土曜までにメッセ入れて起きます

あと、HDD死んでますた
結構苦労したのに最悪ですわ
みなもバックアップは取っておいたほうがよいぞ
まあ、構成やジャンルも変わってるみたいだしアレは別にいっかな
というわけで、古参の方も新人の方もよろしくおながいします
805('A`):2006/04/20(木) 00:55:03 0
ごめ、いま凄い音してPC燃えた
すげぇ鬱
もう今はPC買う金無いんでリタイアします
ホントごめん

中見たら3つともメモリが黒焦げで煙でて臭い
やっぱ中古PCなんて買うんじゃかなったトホホ
806('A`):2006/04/20(木) 06:01:37 0
保守
807('A`):2006/04/20(木) 06:02:15 0
>>806
すんなはげ
808359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/20(木) 08:03:21 0
>>90
>>804
うおお!お久しぶりですー 土曜日が楽しみですw 
せっかくだから早めに、18時ぐらいから僕はつないでおこう…
結局、HDDはたすからなかったのか…orz
809通りすがり:2006/04/20(木) 13:51:21 0
804と805は同じ人に見えるんだが
810('A`):2006/04/20(木) 14:53:53 0
え?ちがうだろ。
811('A`):2006/04/21(金) 04:19:40 0
保守
812('A`):2006/04/22(土) 04:48:29 0
hoshu
813('A`):2006/04/22(土) 17:52:40 0
保守
814359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/22(土) 22:15:22 0
今日は体調不良で早く寝てしまいます〜 すみません
明日も夕方18時ごろからメッセ立ち上げておきます。90さんもよかったら来てください
815('A`):2006/04/23(日) 07:17:48 0
ho
816('A`):2006/04/23(日) 19:11:23 0
保守
817359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/23(日) 19:29:26 0
遅刻しましたゴメンナサイー メッセ立ち上げておきますー

とりあえずメンバー募集を。塗り師さん、絵描さん募集しますー。
http://motenaiff.karou.jp/index.html まとめ
http://motenaiff.karou.jp/login.html 募集

  現在はファンタジーベースのADV+RPGテストゲームを製作しています。  
  興味がわいた方、ぜひ参加を… お願いします。
  ライターさんはテスト作品でちょっといじり参加してみたい、
  ソサクロ0から全部書いてみたい、どちらでも良いです。
  ちょっと雰囲気を覗いてみようでも良いですYO

絵師さん募集:
   塗り、サイトデザイン、背景(小物)、
   システムデザイン等できる人、やってみたい人募集ですー。
   (何か一つでも勿論可)

PGさん募集
   テスト用は僕が作っていますので、本番用の設計開発をしたいという人を募集ですー

現在は込み入った打ち合わせはメッセを使ってます。
  ココを参照: http://www.msn.co.jp/
818442:2006/04/23(日) 20:20:36 0
もうちょっとで家に帰るからまっててくださーい
819('A`):2006/04/23(日) 20:34:00 0
姉は一級建築士〜イケない構造計算〜
http://aneken.com/index2.html
820359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/23(日) 20:34:02 0
了解です〜
821('A`):2006/04/23(日) 23:52:21 0
保守
822('A`):2006/04/24(月) 19:09:58 0
823('A`):2006/04/25(火) 06:18:45 0
shi
824('A`):2006/04/26(水) 01:52:31 0
保守
825('A`):2006/04/27(木) 07:02:35 0
h
826('A`):2006/04/27(木) 19:31:34 0
mo
827('A`):2006/04/28(金) 09:22:16 0
age
828('A`):2006/04/29(土) 01:44:20 0

829359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/29(土) 12:34:13 0
また夕方に メッセ立ち上げておきますー

メンバー募集を。なかなかメンバーが増えません。塗り師さん、絵描さん募集しますー。
http://motenaiff.karou.jp/index.html まとめ
http://motenaiff.karou.jp/login.html 募集

  現在はファンタジーベースのADV+RPGテストゲームを製作しています。  
  興味がわいた方、ぜひ参加を… お願いします。
  ライターさんはテスト作品でちょっといじり参加してみたい、
  ソサクロ0から全部書いてみたい、どちらでも良いです。
  ちょっと雰囲気を覗いてみようでも良いですYO

絵師さん募集:
   塗り、サイトデザイン、背景(小物)、
   システムデザイン等できる人、やってみたい人募集ですー。
   (何か一つでも勿論可)

PGさん募集
   テスト用は僕が作っていますので、本番用の設計開発をしたいという人を募集ですー

現在は込み入った打ち合わせはメッセを使ってます。
  ココを参照: http://www.msn.co.jp/
830('A`):2006/04/29(土) 15:39:45 0
そんなに人がいないならVIPでやったら?
831('A`):2006/04/29(土) 16:28:53 0
今メンバー何人いるの?
832('A`):2006/04/29(土) 16:48:40 0
兵どもが夢の跡
833('A`):2006/04/29(土) 17:53:16 0
終了
834('A`):2006/04/29(土) 18:16:02 0
>>830
ヒント:vipperは飽きやすい
835('A`):2006/04/29(土) 18:39:29 0
エロもないし、パロもないし、2chでなくても良いんじゃね?
836('A`):2006/04/29(土) 18:44:09 0
パロだと逆に2chじゃやりずらいんじゃ・・・・
エロはシナリオによって入れる入れないは自由だったような
837('A`):2006/04/30(日) 05:07:37 0
SRPGとかだめなのかい?ジャンルは全部統一したほうがいいんじゃ・・・
838('A`):2006/04/30(日) 08:37:25 0
>>836
エロに関しては皆否定的だったのでしかたがない
839('A`):2006/04/30(日) 13:42:41 O
エロで行くには絵的に不向きなんじゃねえの?
あまり見かけない独特の雰囲気がある
840('A`):2006/04/30(日) 13:43:29 O
エロで行くには絵的に不向きなんじゃねえの?
あまり見かけない独特の雰囲気がある
841359 ◆NC1AxUg.ec :2006/04/30(日) 14:25:17 0
エロは無いというより、エロ企画が出なかった。SRPGは練習用ネタにあったりする。

スタッフは現在3-5人だけど、2ほど連絡が取れない状態です…orz 絵、デザイン、PGの3人がメインっすねー。
確かにほとんど参加者増えないからなぁ。スレも終盤だし板変えなども含めて今後をスタッフと相談してみよう。
842('A`):2006/04/30(日) 14:58:42 0
エロを入れるにはある程度、絵のタッチに魅力がないと
いけないからね。それは難しいよ
843('A`):2006/04/30(日) 15:36:24 0
けっこう魅力的な絵だとは思うけどな。まあ、エロには向かないかもねぇ
エロ向きの絵描きもライターもいないんじゃしょうがねえな
844('A`):2006/04/30(日) 15:46:18 0
魅力的な絵ではないだろ
ライターはしらないけど
845('A`):2006/04/30(日) 16:15:56 0
好みはあるわな
846('A`):2006/04/30(日) 16:26:49 0
ここの絵はまあまあ好き
847('A`):2006/04/30(日) 18:16:10 0
>>841
どうせ何にもやってないんだろ?
終われはげ
848('A`):2006/04/30(日) 19:52:26 0
次スレはゲ製板にたてるのがいいかもな
849('A`):2006/04/30(日) 20:05:26 0
向こうに立てたら更にかすむ
850('A`):2006/04/30(日) 21:24:18 0
2chでやるのを辞めたらどうだろうか
851('A`):2006/04/30(日) 21:25:32 0
まあ、俺らも保守してるだけだし、ここに存在する意味ない罠
852('A`):2006/04/30(日) 22:41:22 0
>>849
ゲ製作は喪板より怠慢なとこも多いぞ
853('A`):2006/04/30(日) 23:34:45 0
>>846
俺わりと好きだが、仮にこの人がエロ系CGを描いたらどんな感じになるのか想像がつかない
854('A`):2006/05/01(月) 00:51:53 0
>>842
最近は三浦靖冬みたいのもいるからなんとも言えん
855('A`):2006/05/01(月) 00:55:46 0
どっちにしろ制作側だけでチャットやMSNでゲーム作ってて、名無しの意見を聞かないのなら2chでやる必要はない
856('A`):2006/05/01(月) 01:07:19 0
だな。終了
857('A`):2006/05/01(月) 01:10:37 0
2ちゃんで人集めてつくんだよ
858('A`):2006/05/01(月) 01:12:13 0
利用するだけ利用してって感じがしていやらしいね・・・
859('A`):2006/05/01(月) 01:13:51 0
サイトに2ちゃんで作ってるとは一言もかかれてないしな
860('A`):2006/05/01(月) 01:17:06 0
なんか可哀想になってきた
861('A`):2006/05/01(月) 01:22:34 0
>>859
かっこつけたい厨クリエーターにはよくあること。
2chっていれると2ch以外で募集しにくいとおもってんだろw
劣等感の塊ですね。
862('A`):2006/05/01(月) 01:28:38 0
>>861
いるいるw 
863('A`):2006/05/01(月) 01:32:10 0
>>861
2chってむしろ一種のブランドになるんじゃねーの?
864('A`):2006/05/01(月) 01:52:37 0
>>863
馬鹿だからそれがわかんねーんだろw
865('A`):2006/05/01(月) 01:55:48 0
別に2chにこだわる必要ないし
866('A`):2006/05/01(月) 02:05:51 0
nyがあるから一般人には2chイメージはマイナスかもな…
867('A`):2006/05/01(月) 10:45:05 0
おまいら批判しすぎwwwwwwww
868('A`):2006/05/01(月) 10:48:04 0
的を射てるから困る
869('A`):2006/05/01(月) 11:02:14 0
>>867
ヒント:ゴールデンウィーク直前
870('A`):2006/05/01(月) 11:08:26 0
こんな過疎スレに黄金虫が湧くとはおもえないけどw
871('A`):2006/05/01(月) 12:36:29 O
何が目的で荒らしてるの?
872('A`):2006/05/01(月) 12:39:57 0
また制作者の自演保身か
873('A`):2006/05/01(月) 15:51:23 0
この時期と夏と冬はどこのスレも荒れる可能性がある
874('A`):2006/05/01(月) 22:33:36 0
どこにでもこういうのはいるんだな
VIPのゲ製作でも沸いてたから
875('A`):2006/05/03(水) 11:15:53 0
次スレはVIPだな
876('A`):2006/05/04(木) 00:02:13 0
なんだかんだでもうすぐで900いくのか・・・
877('A`):2006/05/04(木) 00:06:35 0
九割保守だけどな・・・
878('A`):2006/05/04(木) 07:26:20 0
じゃあ保守
879('A`):2006/05/04(木) 20:46:06 0
じゃあ俺も
880('A`):2006/05/04(木) 21:04:10 O
( ^ω^)つ喪男でゲーム作りたい
     http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1146701802/
881('A`):2006/05/05(金) 03:21:51 0
>>880
 ま  た   か   ・  ・  ・
882 ◆elpNMgsEzc :2006/05/05(金) 04:01:29 O
土曜は厳しいです…
日曜でおながいします。
883('A`)
age