1 :
('A`):
武士沢レシーブって知ってるか?
2 :
('A`):2005/10/28(金) 15:09:10 0
知らん!
3 :
('A`):2005/10/28(金) 15:09:55 0
史上最高の漫画家はどおくまん先生
4 :
('A`):2005/10/28(金) 15:10:12 0
懐かしいな
5 :
('A`):2005/10/28(金) 15:10:32 0
MGジョーに決まってる
6 :
('A`):2005/10/28(金) 15:10:39 O
うすた漫画は基本的に好きだけどさりげなく政治思想を入れるとこは嫌いだな
7 :
('A`):2005/10/28(金) 15:10:50 0
武士沢ブレード買ったわ
8 :
('A`):2005/10/28(金) 15:10:55 0
めそ
9 :
('A`):2005/10/28(金) 15:11:00 0
10 :
('A`):2005/10/28(金) 15:11:38 0
マサルさんはあんまり好きじゃなかったけど
ジャガーは好き
11 :
('A`)へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2005/10/28(金) 15:11:42 0
漫☆画太郎を忘れてもらっては困る
12 :
('A`):2005/10/28(金) 15:11:44 O
チクサクコール
13 :
('A`):2005/10/28(金) 15:12:18 O
『温めますか?』
『あぁ、頼む。』
14 :
('A`):2005/10/28(金) 15:13:03 O
>>9 まあ読めばわかる
特にジャンプの巻末コメントとか
ていうかこの人小泉純一郎大嫌いだろ
15 :
('A`):2005/10/28(金) 15:13:05 0
女キャラがなんかエロイ
16 :
('A`):2005/10/28(金) 15:13:23 0
うすた京助ってどんな顔してるの
17 :
('A`):2005/10/28(金) 15:14:08 0
史上最強は日野日出史先生
18 :
('A`):2005/10/28(金) 15:14:25 0
ふかわりょう見たい中尾
19 :
('A`):2005/10/28(金) 15:14:41 0
>>14 そういえば9条改悪反対とか書いてあったのをたまたま見たことがある
20 :
('A`):2005/10/28(金) 15:14:50 0
高菜はツンデレ
21 :
俺 ◆MTYrjbi8FM :2005/10/28(金) 15:15:28 O
武志沢も好きだけど読みきりのゲンバリング・ボイが好きだな
ただ単行本の内輪ネタ嫌い
22 :
('A`):2005/10/28(金) 15:15:34 0
23 :
('A`):2005/10/28(金) 15:15:48 O
24 :
('A`):2005/10/28(金) 15:16:54 0
武士沢レシーブ、話のあらすじがむちゃくちゃになってて
意味不明な終わり方でワロタ
25 :
('A`):2005/10/28(金) 15:17:42 O
木多康昭こそ史上最強の糞天才漫画家
26 :
('A`):2005/10/28(金) 15:17:44 0
UFOマンが最強に寒くて面白い
27 :
('A`):2005/10/28(金) 15:18:29 0
28 :
('A`):2005/10/28(金) 15:19:02 0
うすたってギャグに限らずなんでも描ける画力はあるよな
29 :
('A`):2005/10/28(金) 15:19:08 0
ビフィータ
30 :
('A`):2005/10/28(金) 15:21:16 0
31 :
('A`):2005/10/28(金) 15:24:44 0
この人の漫画は普通に面白いし絵もかなりうまいし言うことなし
32 :
('A`):2005/10/28(金) 15:26:56 0
勝てて良かった・・・・
33 :
('A`):2005/10/28(金) 15:27:09 0
うすたは確かに面白い
しかしロキノン厨で、ネ喪っぽいところもある
顔はフツメンだったが
ますだこうすけはどうなんだ?
34 :
('A`):2005/10/29(土) 03:18:05 O
age♪
35 :
ワールド(・ω・)鉄球マン ◆ZESp2iLf1w :2005/10/29(土) 03:18:39 0
36 :
('A`):2005/10/29(土) 03:23:33 0
俺的には大友克洋
37 :
('A`):2005/10/29(土) 03:26:52 O
うすたの書く唇が好き
38 :
('A`):2005/10/29(土) 03:30:32 O
うすたは常に最高のクオリティを維持できれば最強かもな
ムラがありすぎて付き合いきれん
39 :
('A`):2005/10/29(土) 03:31:28 0
素直なあるあるネタ書いとけばいいんだよ
シュール狙いすぎて電波になる回が嫌い
40 :
('A`):2005/10/29(土) 03:32:53 O
あるあるネタほどつまらないものはない
41 :
('A`):2005/10/29(土) 09:47:27 0
巻末コメントで左翼っぽいこと言うのが玉に瑕
42 :
('A`):2005/10/29(土) 09:48:56 0
>>1 武士沢は最高につまらなかったが、マサルさんの4巻までと、ジャガーはおもしろい
43 :
('A`):2005/10/29(土) 09:54:17 0
今見直すと
ジャガー>UFOマン>マサル>武士>他の読みきり
一番はまってたのはマサル時だけど
44 :
('A`):2005/10/29(土) 09:56:00 O
いまだにメソには納得がいかない
45 :
('A`):2005/10/29(土) 11:28:27 0
46 :
('A`):2005/10/29(土) 11:30:47 0
やっぱウーパールーパーちゃう?
47 :
('A`):2005/10/29(土) 11:31:43 0
結構腐女子に人気があったまさるさん
48 :
('A`):2005/10/29(土) 11:33:05 0
あっ!だから私ハマったんだぁ
49 :
('A`):2005/10/29(土) 11:34:38 0
今週のジャガーは
三つのボタンのギャグはシュールなのは伝わるけどキレが無かったね
口笛とラジカセのおバカネタに救われたな
50 :
('A`):2005/10/29(土) 11:36:19 0
ジャガーさん二巻から買ってなーい・・・
51 :
('A`):2005/10/29(土) 11:42:45 O
最近少しジャガーで下ネタに走ってきた気がするのは俺だけか?
マサルさんの頃はそこまでひどい下ネタ無しでも笑いをとれていたのに…
52 :
('A`):2005/10/29(土) 11:44:27 0
史上最高の漫画家も、もはやネタ切れか
53 :
('A`):2005/10/29(土) 12:15:13 O
史上最高なんだからソレはない
時代を先行き過ぎてるんだ
マサルさんの一巻、二巻が好きだな
55 :
('A`):2005/10/31(月) 13:15:00 O
微妙だたな今週は
56 :
('A`):2005/10/31(月) 13:16:11 0
トレンディ!!!!!
57 :
('A`):2005/10/31(月) 13:17:39 O
うすたのイラスト集出ないかな
58 :
('A`):2005/10/31(月) 13:19:00 O
今週ってか最近ずっとだよ
うすたの絵柄が好きなんだよな。
60 :
('A`):2005/11/01(火) 23:46:15 0
ヨロシク仮面の話が好きだった。
61 :
小島 ◆kOJlAtx94k :2005/11/01(火) 23:48:58 O
あおすじ五郎が好きだった
62 :
('A`):2005/11/01(火) 23:52:20 0
ギャグ漫画家は精神が壊れやすいとか
>>61 あれ人気出なかったらしいんだってな
信じられん
64 :
('A`):2005/11/01(火) 23:57:54 0
チクサクコールの1Pマンガが死ぬほどおもしろいよ
65 :
('A`):2005/11/01(火) 23:59:47 0
野中英次の方が好きかなー
66 :
('A`):2005/11/02(水) 00:00:57 O
お前らの好きなキャラ何?
俺は断トツでキム公。次にハミィ。3番目はモエモエかな。
67 :
('A`):2005/11/02(水) 00:01:00 0
68 :
('A`):2005/11/02(水) 00:01:47 0
メカ沢
69 :
('A`):2005/11/02(水) 00:07:07 O
ハマーが虐げられている回見ると軽く欝にならね?w
70 :
('A`):2005/11/02(水) 00:07:55 0
フーミンとぴよひこどっちが好き?
71 :
('A`):2005/11/02(水) 00:08:41 0
ナマ足
72 :
小島 ◆kOJlAtx94k :2005/11/02(水) 00:12:36 O
>>69 海の失恋の時は
マジハマーはカリスマだと思ったんだが
73 :
('A`):2005/11/02(水) 00:13:31 0
ジャガーとピヨ彦が家で暇をもてあましてる回が最高だった
74 :
('A`):2005/11/02(水) 00:14:39 0
高菜のデレツンぶりがたまらんのですが
どっせっーい!・・・つってね
76 :
('A`):2005/11/02(水) 00:43:58 O
めそってなにさ〜
77 :
('A`):2005/11/02(水) 00:53:21 O
何かのサナギ
78 :
('A`):2005/11/02(水) 11:03:36 0
サブカル寄りなヲレ(・∀・)カコイイ!!と思ってそうな所が痛い
単行本にあんまり自分のこと書かない方がいいタイプの人だ
漫画自体は好き
79 :
('A`):2005/11/02(水) 11:11:01 O
はよせな
80 :
('A`):2005/11/02(水) 11:32:56 O
サブカルて何?
81 :
('A`):2005/11/02(水) 18:03:06 0
お菓子じゃね
82 :
('A`):2005/11/02(水) 21:56:32 0
ジョジョの荒木もファンらしいな
83 :
('A`):2005/11/02(水) 22:00:35 0
マサルさんを読んでセガのロボピッチャが欲しくなった
たまに熊本弁丸出しの台詞があるのが面白かった
85 :
('A`):2005/11/02(水) 22:11:11 O
ふ菓子うめー
86 :
('A`):2005/11/02(水) 22:18:50 0
87 :
('A`):2005/11/02(水) 22:20:51 0
死んでしまうぞキャシャリーーン!
88 :
('A`):2005/11/02(水) 22:26:42 0
キャシャリンって野球すごかったし、ボディビルダーになるという
目標もあるし結構いい人生だよな。
89 :
('A`):2005/11/02(水) 22:53:32 O
うすたもうツマンネ
絵がうまいから萌え漫画家に転向すべし
90 :
('A`):2005/11/02(水) 22:55:29 O
ジャガーのお父さんが初めて?出た話しが面白かった。
いろんな事で成仏しそうになる回で、テレビで霊能者みたいな人が「ハッー!」
ってなってるのを見たお父さんが灰みたいに成仏したのが一番オモロイ!
91 :
('A`):2005/11/02(水) 22:56:14 0
この人の作品に駄作が無いのが凄いと思う
92 :
('A`):2005/11/02(水) 22:57:56 0
>>90 それワロタw
俺はピヨ彦の一人でお掃除する話がオモチロかった
93 :
('A`):2005/11/02(水) 23:00:53 0
昔から不思議ちゃんが好きそうな漫画だなぁと思ってました
単行本に出てるひとも不思議ちゃんぽい人ばっかりだし
なんていうか、サニーディサービスとか好きそうな
94 :
('A`):2005/11/02(水) 23:02:16 0
ジャガーの女性化はまったく萌えなかった。
95 :
('A`):2005/11/02(水) 23:03:28 O
はみぃの交通安全のやつがツボった
96 :
('A`):2005/11/02(水) 23:04:10 0
>>92 マジハマリコスメランキーーーング!!!!!!!のやつか
97 :
('A`):2005/11/02(水) 23:05:45 O
・笛番組で笛吹かないヤツ
・心霊写真
・ピヨ彦がつっこまない
・ジャガーと二人ダラダラ
・豪邸に“なんとかして”入るヤツ
には笑った。
98 :
('A`):2005/11/02(水) 23:06:34 0
ボスケテは当時小学生だった俺も噴いた
99 :
('A`):2005/11/02(水) 23:07:18 0
>>98 あれを小学生の時点で笑えるとはセンスいいな
100 :
('A`):2005/11/02(水) 23:08:41 0
ピヨ彦つっこまないやつワロス
新しかった。
101 :
('A`):2005/11/02(水) 23:10:32 0
俺は
・ジャガーが歯医者に行く
・ハマーの部屋に始めて潜入
この2つが好き
102 :
('A`):2005/11/02(水) 23:11:24 O
最近はマンネリ
103 :
('A`):2005/11/02(水) 23:12:48 O
あ、ワンダフルぴよ彦を忘れてた。
なんか色々してたら、いつのまにかワンダフルぴよ彦になってるのワラタ。
スポーツマンシップにのっとりダラダラする。は名言だと思う。
104 :
('A`):2005/11/02(水) 23:15:28 O
ピヨ彦がつっこまないやつってどうゆうのだっけ?
105 :
('A`):2005/11/02(水) 23:16:05 O
キャシャリンてあだ名付けられた奴いるだろ
106 :
('A`):2005/11/02(水) 23:16:15 0
107 :
('A`):2005/11/02(水) 23:16:40 0
ミントがオーディションに行った時の部屋の入り方が地味に好き
後は、貴一シュナイダーとハゲの治しあいバトルも好きだった
108 :
('A`):2005/11/02(水) 23:18:02 O
109 :
('A`):2005/11/02(水) 23:19:06 0
最近の奴だっけ
110 :
('A`):2005/11/02(水) 23:19:39 0
111 :
('A`):2005/11/02(水) 23:19:59 0
コスメティックルネッサンス!!
112 :
('A`):2005/11/02(水) 23:21:48 0
妄想がどんどん変な方向へ行くパターンが好きだ
113 :
('A`):2005/11/02(水) 23:23:39 0
この人のブラックユーモアはどうも苦手
笑っていいのか判断に迷う
114 :
('A`):2005/11/02(水) 23:26:52 0
キャンプでカレー作りの最中にぜんぜん関係ないことを
やりだすのは面白かったな〜
115 :
ワールド(・ω・)鉄球マン ◆ZESp2iLf1w :2005/11/02(水) 23:27:56 0
ゲームブック形式の話(サイコロが2なら何ページに行くってやつ)が最高に笑えた
116 :
('A`):2005/11/02(水) 23:29:37 0
どうも3人ほど轢いたらしく、逆に笑えました
って奴は噴いたけどね
117 :
('A`):2005/11/02(水) 23:47:29 0
ミントを救出する時のうやむやな作戦でワロタ
118 :
('A`):2005/11/03(木) 00:03:09 O
ハマー:「ここここ、恋の仕方を、教えてほしいでござる!!」
ジャガー「何だって?【恋はしたたかOH!シークレット星いぼDE小皿】だって?
よく聞こえなかったもう一回!」
119 :
('A`):2005/11/03(木) 00:04:15 0
うすたは面白いが劣化うすたが出てくるのはいただけない。
120 :
('A`):2005/11/03(木) 00:04:52 0
あったなぁ・・・・最後あっためて下さい・・・・・だっけ?
レシーブって意味が最初の時点で意味なくなったところに笑ったよw
121 :
('A`):2005/11/03(木) 00:28:00 0
バレー無意味かw打ち切りだったけど最終話が一番面白かった
122 :
('A`):2005/11/03(木) 00:41:35 0
友達!!ずっと友達!!!ずっと友達いない!!!!!
123 :
('A`):2005/11/03(木) 00:48:36 0
>>122 多分俺らあのCD発売したら買ってるんだろうな・・・
124 :
('A`):2005/11/03(木) 16:56:22 0
>>123
ドラマCDの中に入ってなかったっけ
125 :
のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2005/11/03(木) 17:23:35 O
…という夢を見たんだ
126 :
('A`):2005/11/03(木) 17:25:11 0
にゃんぴょう
127 :
('A`):2005/11/03(木) 17:39:40 O
ともだち ずっと ともだち
128 :
('A`):2005/11/03(木) 17:43:53 0
いない
129 :
('A`):2005/11/03(木) 17:46:26 0
マサルさんの二巻から五巻までが一番良かった
130 :
('A`):2005/11/03(木) 17:59:17 O
椎名へきると対談してたのが羨ましかったあの日
131 :
('A`):2005/11/03(木) 18:11:14 O
ぬるぽんヌ
132 :
('A`):2005/11/03(木) 18:23:30 0
ギター大会の対決みたいなやつ、常人には理解できんだろ
コマごとにジャガーの顔が違うし
133 :
('A`):2005/11/03(木) 18:28:20 0
マサルさんってワンダフルでアニメ化してたよな
主題歌がペニシリンだった
134 :
('A`):2005/11/03(木) 19:06:48 O
>>132 あの話はかなり好き。特にhide郎が良すぎる。
135 :
('A`):2005/11/03(木) 19:13:47 O
あのギリギリで隠すやつなw
終わったあと隠してないしww
137 :
('A`):2005/11/03(木) 19:24:03 0
>>133 ワンダフルってテレ朝だよな?
愛に気付いてください、僕が抱きしめてあげる♪ってやつだよね?
138 :
('A`):2005/11/03(木) 19:25:59 O
俺は「みんな死ね」でワロタ
139 :
('A`):2005/11/03(木) 19:27:04 O
うすたの作品で一番最強なのはめそだろ。
140 :
('A`):2005/11/03(木) 19:28:14 0
他の漫画家がパロったぐらいだからな
141 :
('A`):2005/11/03(木) 19:28:55 O
142 :
('A`):2005/11/03(木) 19:30:21 O
キテレツガイジン〜
マサルさんのOPテーマたしか、ペニシリンのロマンスだったよな?
あれを見てリアルでビール噴いた記憶があるw
144 :
('A`):2005/11/03(木) 19:32:46 0
この速さなら言える
うすたさんとは何度かあった事がある
凄いいい人
たぶん騙されやすいタイプ
145 :
('A`):2005/11/03(木) 19:33:34 0
うすたはエレファントカシマシファン
146 :
('A`):2005/11/03(木) 19:33:51 0
147 :
('A`):2005/11/03(木) 19:34:05 O
>>140 木多の喧嘩商売にヌイグルミとして登場してたな
148 :
('A`):2005/11/03(木) 19:34:11 O
作品的にジャガーが一番おもろいけどキャラ的にマサルさんのがかっこよくて好き。
個人的にはウルトラママンがすきだなぁ。
CMはいるときのママンがダイエット用品つかってるのには吹いた
150 :
('A`):2005/11/03(木) 19:36:07 O
ヨロシク仮面だっつのう!
151 :
('A`):2005/11/03(木) 19:37:04 0
>>146 性別言っちゃうと本人が見たらたぶん気付くから言えないw
自分は出ていないが知り合いは出てるかも
152 :
('A`):2005/11/03(木) 19:37:37 O
忍者のやつのヒロインと、エトが好き
読み切りのやつ
153 :
('A`):2005/11/03(木) 19:38:28 0
俺は「こんな餅とかどうでもいいだろうがあ!」っていうビリーのツッコミが笑った
154 :
('A`):2005/11/03(木) 19:40:38 O
お題『あんこ』でマサルがジャイアンって言ったのワロタ
155 :
('A`):2005/11/03(木) 19:50:01 0
この人「なんか」とか「アレ」っていう言葉よく使うよね
156 :
('A`):2005/11/03(木) 19:52:14 O
157 :
('A`):2005/11/03(木) 20:01:54 O
キャサリン
158 :
('A`):2005/11/03(木) 20:13:32 0
俺っち、ハラージュ系ど真ん中だから、今のビンビン伝わリーノ!
159 :
('A`):2005/11/03(木) 20:15:31 0
ダイン式宇宙気功極意の光生態開発アカデミー
160 :
('A`):2005/11/03(木) 20:19:17 0
ポギーの詩が好きだ
ホットホットサマー
161 :
('A`):2005/11/03(木) 20:36:21 O
父さんな
もしかしたら
会社で嫌われてるかもしれない
162 :
('A`):2005/11/03(木) 20:37:42 0
163 :
自作自演男 ◆kC0elLNz.w :2005/11/03(木) 20:45:15 0
単行本の空きページも結構面白いこと書いてる
先生なんて昔訴えられたことがあるんだ。っていうのは笑った
164 :
('A`):2005/11/03(木) 20:56:28 O
青春マスマティックス
165 :
('A`):2005/11/03(木) 21:00:48 O
この人の漫画は準主役の男キャラに萌える
フーミンとかウミハルとかピヨ彦とか
モッチャン…で近年まれに見る笑い方をした
まだ出てないけど
マサルの5巻の「モテる奴が間違っている!」→「間違ってもモテたいですよね…」
のやつが
168 :
('A`):2005/11/03(木) 21:03:58 O
もっちゃん。
169 :
('A`):2005/11/03(木) 21:04:48 0
●
??? ???
?????●
170 :
('A`):2005/11/03(木) 21:09:56 O
ガンニョムにワラタのは俺だけ?
そこでできたのが
この服だぁーっ!
172 :
('A`):2005/11/03(木) 21:46:52 0
もっちゃんワロタ
173 :
('A`):2005/11/03(木) 22:49:54 0
うすたおもしろいけど単行本に変な宣伝載せるよね。いや、いいけど
174 :
('A`):2005/11/03(木) 22:53:55 0
マッハメンギャー健
イタタ オナカガニュルットシテオル
175 :
('A`):2005/11/03(木) 22:55:35 0
マサルは全部持ってたけど姉ちゃんに全部あげた
176 :
('A`):2005/11/03(木) 23:03:44 0
じゃあそのネエチャンくれ
177 :
小島 ◆kOJlAtx94k :2005/11/03(木) 23:09:32 O
いってることが
さっぱりわからん
178 :
('A`):2005/11/03(木) 23:12:05 O
俺はハマーの何かのサナギの回と
高菜のネトアイドルの回がツボだったな
今週もワロタ
179 :
('A`):2005/11/03(木) 23:13:14 0
マサルの1〜3巻くらいまではスゲー面白かったのに途中から失速した。
ネタがつきてきたのがはっきりわかった。
180 :
('A`):2005/11/03(木) 23:15:31 0
>>179 大会の後半あたりから急に失速した・・・5巻からは読む気も起きない
181 :
('A`):2005/11/03(木) 23:26:53 O
三田夫の開運法糞ワロタ
182 :
('A`):2005/11/03(木) 23:58:46 0
もっちゃんって何?
183 :
('A`):2005/11/04(金) 00:04:09 0
マサルの家にあるカセットテープから流れる謎の歌(?)
184 :
('A`):2005/11/04(金) 00:40:40 0
ソドップのことか
185 :
('A`):2005/11/04(金) 01:13:43 0
俺もハマーみたいに度胸が欲しい
186 :
('A`):2005/11/04(金) 18:12:28 0
ソドップソドップローズガリ・・
・・・すいへいりーべぼくのふね、と混ざる
俺は歯医者の回が一番きたなw
結構最近のジャガーがつっこむやつはコンビニで死にかけた
189 :
('A`):2005/11/04(金) 21:06:28 0
だっちゅーの とか言ってるパイレーツという一発芸人に
ヨロシク仮面パクってんじゃねーよってむかついてたのは俺だけじゃないはずだな
190 :
('A`):2005/11/04(金) 21:08:59 0
>>19 うぇwうぇwマジかw うすたのギャグだと思いたいw
191 :
('A`):2005/11/04(金) 21:26:20 0
躍動しろ!俺のラグジュアリ!!
192 :
('A`):2005/11/04(金) 21:34:40 0
>>186 はにっぷはにっぷローズガリ
じゃなかったか?
193 :
('A`):2005/11/04(金) 21:36:10 O
トシ子宇宙へ
194 :
('A`):2005/11/04(金) 21:36:57 0
マサルのアニメ公開してる韓国サイトかなんかあったけどどこだっけ?
PCぶっ壊れてバックアップとってなかったから全部消えてしまった。
195 :
('A`):2005/11/04(金) 21:38:06 0
正直アニメでよかったのはOPのモエモエだけ
196 :
('A`):2005/11/04(金) 21:39:37 0
ギャグ漫画日和を超えるギャグ漫画は存在しない
197 :
('A`):2005/11/04(金) 21:41:54 0
>>196 あれはあれで面白いけどシュールギャグ漫画に分類される
198 :
('A`):2005/11/04(金) 21:42:47 0
ギャグ漫画日和は面白いけどそのわりには笑えない
199 :
('A`):2005/11/04(金) 21:45:53 0
マサル第1話の衝撃は今でも忘れられん。
200 :
('A`):2005/11/04(金) 21:47:24 O
第一話でマサルがフーミンイスの横に座ったのワロタ
201 :
('A`):2005/11/04(金) 21:49:24 0
俺去年は充電してたんだYO- まぁ去年も充電してたけど♪
WOW WOW SUPA----KU
202 :
('A`):2005/11/04(金) 21:51:20 O
丸だしのソレ
203 :
('A`):2005/11/04(金) 21:52:31 0
そろそろ作詞家として日の目を見てもいいころだな
204 :
('A`):2005/11/04(金) 21:53:21 O
ギャグ漫画日和のうさみちゃんシリーズは神
205 :
首子:2005/11/04(金) 21:54:12 0
ギャグ漫画日和の今月号は笑えた
一番は三蔵法師
206 :
('A`):2005/11/04(金) 21:56:15 0
影千代先輩と焼肉食べに行く話がおもしろい。
ハマーメインの回は大体面白い。
207 :
首子 ◆rdShuKj3q2 :2005/11/04(金) 21:58:22 0
ハマーこそ喪だな
25年間彼女いない しかも無職
208 :
('A`):2005/11/04(金) 21:59:39 0
ハマーとビューティがくっつくのはガチ
209 :
('A`):2005/11/04(金) 22:02:48 0
ビューティて誰?ボーボボの?
田村、うしろうs
211 :
('A`):2005/11/04(金) 22:03:32 0
>>209 ビューティじゃなかったっけ?ピヨのストーカー
212 :
('A`):2005/11/04(金) 22:04:05 0
あぁ田村ねw
213 :
('A`):2005/11/04(金) 22:04:54 0
これほど皮肉ったスレタイを見たのは久しぶりだ
214 :
('A`):2005/11/04(金) 22:08:49 O
プリンアラモード
215 :
('A`):2005/11/04(金) 22:54:36 0
さんずい多い人
216 :
('A`):2005/11/04(金) 23:05:45 0
動物が臭いのは我慢できるけど…
なにはともあれよかったんだからまあよかった
218 :
('A`):2005/11/05(土) 04:31:23 O
マサル1話目の1ページ目でもう爆笑してた
219 :
('A`):2005/11/05(土) 05:10:45 0
県立わかめ高校。まずこれで笑った。
220 :
('A`):2005/11/05(土) 05:18:27 O
うすた作品はスロースターターな感じがする
最初は微妙だけど、ある程度軌道に乗ってくると爆発的に笑える作品になる
まさるさんもジャガーもそんな感じだった
武士沢レシーブは2巻で終わったがorz
221 :
('A`):2005/11/05(土) 05:27:35 O
あおすじ五郎が不人気だったのが信じられん
最後のファイナルマッサージってなんだよwww
222 :
('A`):2005/11/05(土) 05:27:35 0
今ジャンプでべしゃり暮らしってやっとるけどなんか寒いな。
なんか文字で関西弁とかありえんわ。
やっぱ漫画で爆笑とるならばうすた神が描くようなシュールですよね。
223 :
('A`):2005/11/05(土) 05:29:17 0
>>221 あおすじ最高だったよね。ホナウド教入りそうになったよ
224 :
('A`):2005/11/05(土) 05:29:30 0
225 :
('A`):2005/11/05(土) 05:29:57 0
時々女装して関西弁を交えてたまに誰かをゴッ、と殴ってこれがお笑いって
お笑いなめてるとしか思えない
226 :
('A`):2005/11/05(土) 05:30:52 0
>>222 あれはギャグ漫画じゃないだろ。
学園漫画だけどテーマが「恋愛」とか「スポーツ」じゃなくて「笑い」なだけ。
227 :
('A`):2005/11/05(土) 05:31:37 0
228 :
('A`):2005/11/05(土) 05:33:13 0
でもって前作から人が泣きまくるのよ、無意味に
229 :
('A`):2005/11/05(土) 05:34:45 0
べしゃり暮らし面白いだろ。
さすが森田と言うべき作品だと思うけどなぁ
230 :
('A`):2005/11/05(土) 05:36:19 O
森田はヤンジャンか何かでお笑いの漫画連載してたな
231 :
('A`):2005/11/05(土) 05:36:30 0
つっきちこむ平もいっかい出してくれーー!
232 :
('A`):2005/11/05(土) 05:37:09 O
>>223 ホナウド教w
あの話の終わり方はうすたにしか出来ないと思う
あと夏祭りがっかりイリュージョンもマジで吹いたw
233 :
('A`):2005/11/05(土) 05:37:59 0
バリバリに凹んでるときに変にツボって泣きながら笑えてこそギャグマンガ
234 :
('A`):2005/11/05(土) 05:38:30 O
235 :
('A`):2005/11/05(土) 05:40:17 0
>>234 同志発見。あの話友達に聞いてもあんまりよくわからんとか言われるんだよ。
あおすじとかもさ。ポテトチンチーーン
236 :
('A`):2005/11/05(土) 05:42:09 0
ハメ次郎の息子ピヨ彦
なかなかどうしてあなどれん男よ。
でわらた
237 :
('A`):2005/11/05(土) 05:42:43 O
>>235 あの放置プレイはヤバいよ。
お笑い芸人のトロサーモンとか好き
238 :
('A`):2005/11/05(土) 05:46:46 0
>>237 吐露サーモンのあの冷たい相づちいいよね
239 :
('A`):2005/11/05(土) 05:48:53 O
ジョン太夫最強説
240 :
('A`):2005/11/05(土) 05:50:11 0
マサルではマチャ彦
ジャガーではハマーが好き。
241 :
('A`):2005/11/05(土) 05:54:04 0
たった数ページで爆笑取れるのはうすた様だけ
242 :
('A`):2005/11/05(土) 06:13:28 0
キン肉ハウスが出てきて、ふーみんが「パ、パクリだー」と突っ込んだのに
俺は吹いた。電車の中で。しかもずっと思い出し笑いとかでニヤニヤしてた。
243 :
('A`):2005/11/05(土) 06:21:08 0
まりがとう
244 :
('A`):2005/11/05(土) 06:45:21 O
スタッフが大杉
ぜったい漫画に係わってるのは二、三人で
あとのは「うすたと言う成功者に群がるハイエナ」に違いない
245 :
('A`):2005/11/05(土) 06:51:03 O
ハマーのキャラが変わりすぎ
246 :
('A`):2005/11/05(土) 07:01:31 O
中学のころマサルさんのビデオ借りてきて
ブーミンの「僕もハイヒールだよ(しまった!僕だけエッチな事を!)」
の所で親が吹き出したのは覚えてる
247 :
('A`):2005/11/05(土) 07:03:29 0
ゴミ問題調べた話最高
248 :
('A`):2005/11/05(土) 07:04:45 O
死にたくなかったらリサイクル
穴にはまって開運法
250 :
('A`):2005/11/05(土) 09:37:08 O
マチャ彦はイケメン
251 :
('A`):2005/11/05(土) 09:44:11 0
ふおおおおおおおおおおおおおおい
252 :
('A`):2005/11/05(土) 10:15:33 0
じゃあ普段も10%ぐらいでチンタラ生きてるの?
何事にも全力で立ち向かわず余裕なふりしてほどほどに生きてるの?
254 :
('A`):2005/11/05(土) 13:53:22 O
え?アッチャ〜イッケネ〜
255 :
('A`):2005/11/05(土) 14:02:22 0
いやフライングガッツマンツッコマンだろ
256 :
('A`):2005/11/05(土) 14:03:47 0
オマイ等は炎の転校生を知らんのか?
257 :
('A`):2005/11/05(土) 14:04:28 0
喪男ならハマー好きだよな
258 :
('A`):2005/11/05(土) 14:06:40 0
>>257 同意
初期のモテようと必死なとことかカワイソスだったが
259 :
('A`):2005/11/05(土) 14:18:09 O
デビュー前後の勘違いっぷりは目に余るほどだったがな…
260 :
('A`):2005/11/05(土) 14:19:24 0
♪ ずっとずっと友達いない 彼女もいない ここんところくなもん食ってない
公園のハトの方が俺よりいいもん食ってるよ〜
みたいな歌をハマーが出したときがなんか面白くもあり感動的でもあった
261 :
('A`):2005/11/05(土) 14:20:21 O
それほどでもなくな〜い?
262 :
('A`):2005/11/05(土) 14:20:45 0
ある意味画太郎タイプの漫画家
263 :
('A`):2005/11/05(土) 14:22:55 O
コミック派でジャンプ読んでないんだけど、最近のハマーは相変わらずかね?
芸人のお笑いをうまく取り込んでる
父
↓
ハ
メ
これにいまさら気づいた俺
266 :
('A`):2005/11/05(土) 16:56:52 0
>>263 最近不動君が出てきて前の状態に戻りつつある
ピヨとの確執は深まっているが
267 :
('A`):2005/11/05(土) 16:57:43 0
268 :
('A`):2005/11/05(土) 17:00:22 0
269 :
('A`):2005/11/05(土) 17:00:37 O
270 :
('A`):2005/11/05(土) 17:01:23 0
271 :
('A`):2005/11/05(土) 17:02:07 0
>>270 あぁ、それでなんか角みたいなものがあって・・
272 :
('A`):2005/11/05(土) 17:02:50 0
273 :
('A`):2005/11/05(土) 17:04:14 0
274 :
('A`):2005/11/05(土) 17:05:01 O
金魚すくいワロタ
275 :
('A`):2005/11/05(土) 17:06:49 O
ゴロンボー
276 :
('A`):2005/11/05(土) 17:11:27 0
熊本出身だとさらに笑えるよね
ちなみに俺高校の先輩!
277 :
('A`):2005/11/05(土) 17:18:19 0
わりと難易度高い高校だと聞いたが
とりあえずボスケテと畑にワカメを育てる校長が好き
武士沢はつまらんかった
279 :
('A`):2005/11/05(土) 18:32:30 O
まずあなたはバイクに乗っています!
とても気持ちの良い昼下がりの住宅街です!
ごちゃごちゃとした街中とは違い、ここはとても静かです
かすかに聞こえる車の音、
小鳥のさえずり、そして子供たちのはしゃぎ声…
とても清々しい気分です
まるで春風に乗って運ばれているような心地よい気分…
そう… 彼はクスリをやっていました
昼下がりだと思っていたのは実は幻で、
本当は夕暮れ時の住宅街でした
夕方は視界が非常に悪くなるけれど
徐行していたのでライトはつけませんでした
でも、お前はアホだからなかなかライトに気付きません
しかもそのくせ臆病者なので暗い道にビクビクして
ついスピードも上がりがちになっていました
そしてそのまま上り坂を上がり頂上付近でようやく気付き
ライトをつけたけれど
どうも三人ほど轢いていたらしく
逆に笑えました
ジョン太夫の開運法まで読んだ
281 :
('A`):2005/11/05(土) 18:36:45 O
チョチョニッシーナマッソコブレッシュエスボグリバンバーベーコンさん
みんな覚えただろ?
282 :
('A`):2005/11/05(土) 18:40:27 0
そ、そんな!
チョチョニッシーナマッソコブレッシュエスボグリバンバーベーコンさんなんて覚えられるわけないじゃないか!
283 :
('A`):2005/11/05(土) 18:42:17 0
コピペならなんとか
284 :
('A`):2005/11/05(土) 18:42:30 0
お、覚えとるー!! (ガビーン
285 :
('A`):2005/11/05(土) 18:46:12 O
ガビーン
べちこーん
へぶし!
わ〜かめ!こんぶ!もずく!!
287 :
('A`):2005/11/05(土) 18:48:48 0
だばだばだば
288 :
('A`):2005/11/05(土) 18:58:33 0
どう?増岡…痛かった?
(う、うれしそー!!)
す…すごく痛かったですぅ…!
(社長もなんだかうれしそー!!)
289 :
('A`):2005/11/05(土) 19:06:14 O
290 :
('A`):2005/11/05(土) 19:11:21 O
男塾の最後の1コマでワロタ。
291 :
皇帝 ◆/mxTlpzcHk :2005/11/05(土) 19:19:23 0
うむ、 ボ ス ケ テ で大笑いしたなぁ、ナツカシ・・・
292 :
('A`):2005/11/05(土) 19:22:05 0
がっがりの屋台で親子ががっかりして出てくるコマは吹いた
293 :
('A`):2005/11/05(土) 20:29:05 O
なーんちゃって!
防弾チョッキ!
294 :
('A`):2005/11/05(土) 22:15:12 O
おまいらが高菜のツンデレと高校の時の絵に萌えてるうちに
おれがサヤカちゃんをかっさらう
295 :
ちんちん包茎 ◆4geSa7zo1Q :2005/11/05(土) 22:19:44 0
ドラえもんでのびたとかが漫画読んで爆笑してるけど
あんな風になったのはあとにも先にもマサルさんだけ。
296 :
('A`):2005/11/05(土) 22:24:18 O
動物が臭いのはガマンできるけど…
297 :
('A`):2005/11/05(土) 22:25:07 O
298 :
('A`):2005/11/05(土) 22:51:05 0
ドラえもんでたまに大爆笑をしてしまうからつらい
なんか、ジャガーは面白いなぁ心で感じて
ギャグ漫画日和は、おもしろいなぁと思えないときも なぜか笑ってしまう
299 :
('A`):2005/11/05(土) 23:25:54 0
萌えゾウとデブナショフ
300 :
皇帝 ◆/mxTlpzcHk :2005/11/05(土) 23:27:59 0
うむ、300ゲト
301 :
('A`):2005/11/05(土) 23:28:24 0
なんかのさなぎは最高だった
oh〜 友達 ずっと友達いない 彼女もいない
303 :
('A`):2005/11/05(土) 23:47:02 O
まるだしのソレがこごえそうだよ
304 :
('A`):2005/11/06(日) 00:32:23 O
なんかのさなぎ
テラワロスwww
305 :
('A`):2005/11/06(日) 02:36:48 O
はっ!はっ!・・・・・・そそんそ!!!!
306 :
('A`):2005/11/06(日) 09:09:40 0
だれかFLASH職人、なんかのさなぎのPV作ってくれねえかなあ
鼻から電池噴射してラジカセに入れる部分が難しいかなあ
307 :
('A`):2005/11/06(日) 09:17:56 0
うん。史上最高。
308 :
('A`):2005/11/06(日) 14:22:59 O
テクさんとミスパンティストッキングが好きなんだけど最近出てる?
309 :
('A`):2005/11/06(日) 15:32:31 0
俺が中学のとき、ジャンプ買ってて、ねーちゃんもマサルさんだけは読んでいた。
それで、うすた京介のファンになったらしく、ファンレターを出していた。
数日後、うすたから手紙が届いた。
ねーちゃんがどんな内容の手紙を書いたか知らないが、
うすたからの手紙を見ると、
「好きなタイプはショートカットの女の子」
とか
「君をウォンチュー☆」
とか書いてあって、引いた。
今でも実家にあると思う。
311 :
('A`):2005/11/06(日) 16:32:04 0
312 :
('A`):2005/11/06(日) 16:33:24 0
>>309 ワロタwwうすたはファン大切にするっぽいね
313 :
('A`):2005/11/06(日) 17:31:47 0
絵柄が昭和の絵になるのが好き
磯野カツ夫人しか知らないよう
315 :
('A`):2005/11/06(日) 20:49:17 O
カツ夫人おもろいな
316 :
('A`):2005/11/06(日) 20:55:31 O
サトルのパンツ
317 :
('A`):2005/11/06(日) 20:57:19 0
ミュティレーション
318 :
('A`):2005/11/06(日) 21:19:13 O
徳島県の古手川末期さん(17)萌え
319 :
('A`):2005/11/06(日) 21:29:52 0
し、しおこんぶーーーー!!!!
320 :
('A`):2005/11/07(月) 15:16:22 O
ヨロシク♪ヨロシク♪
321 :
('A`):2005/11/07(月) 15:17:58 0
せーぷーてんばー
322 :
('A`):2005/11/07(月) 15:18:33 0
せぷてんヴぁーよろしくー
着メロもてるよ
323 :
('A`):2005/11/07(月) 19:08:39 0
せくしーこまんどーぶー♪
アニメはかなり余計なオプションがついてたけど、部の歌はワラタ
324 :
('A`):2005/11/07(月) 19:11:05 O
おいどんは、む〜ちむちしてますぞ
325 :
('A`):2005/11/07(月) 19:14:38 O
ジャガー →マサル
ピヨ彦→フーミン
高菜→モエモエ
ハミちゃん→めそ
ハマー →??
>>281 チョ☆チョニッシーナマッソコぶれッシュ☆エスボ☆グリバンバーベーコンさん
今コミックス見て確認した。
327 :
('A`):2005/11/07(月) 20:23:27 0
ジャガーでマジ笑えたとこはなんかのさなぎくらいかな…
328 :
('A`):2005/11/07(月) 20:25:22 O
DA BA DA
329 :
('A`):2005/11/07(月) 20:37:03 O
330 :
('A`):2005/11/07(月) 20:37:22 0
そっちのやく○かーーー!
にはまじワラタ
位置的にはハマーはマチャ彦じゃないか?
332 :
('A`):2005/11/07(月) 21:12:22 0
マチャ彦は才能もあるし、何しろマサルとの仲も悪くない
333 :
('A`):2005/11/07(月) 21:17:55 O
ここのスレのせいでジャガー読みたくなった
今度5冊くらいまとめて買おっと。店員に笑われそうだが
まぁ、マチャ彦とハマーは似てる気がしないでもない。
なんとなくわかる気がする。でもトレパンの方が似てるかな
335 :
('A`):2005/11/07(月) 23:42:11 0
>>334 テンションとスルーされっぷりがハマーと似てる気がせんでもない
336 :
('A`):2005/11/07(月) 23:46:16 O
ポギーとジャガーの対決が2ちゃんやってる自分と被って焦った。
俺、こんな時間までなにやってるんだろう・・・って。
337 :
('A`):2005/11/07(月) 23:50:39 O
変態仮面もこのひと??
338 :
('A`):2005/11/08(火) 00:11:47 0
青春なんていつだったか分かりません
339 :
('A`):2005/11/08(火) 00:19:19 O
ペッ( 'A`)、
オツカレ
340 :
('A`):2005/11/08(火) 10:17:17 0
マサルさんでメソがいらなかった俺は、ジャガーでもハミィの回は面白くない
341 :
('A`):2005/11/08(火) 10:24:50 O
交通安全だかの話は電車で見れなかったよ
ジャンプ閉じても「おともだち」とか怖ぇおかめみたいのとか思い出してやばかった
342 :
('A`):2005/11/08(火) 10:31:29 0
>>309 うすたも男だな。
俺も消防の時ファンレターなるものをはじめて書いたが返事は来なかったぞ。
まぁ「うすた大先生」とか「天才うすた先生」など痛さ丸出しの文章だったからな。
そういうの嫌いっぽいよなあいつ。「ガキうぜぇよ」ぐらいに思ってただろうな。
343 :
('A`):2005/11/08(火) 20:49:34 O
あげ
344 :
('A`):2005/11/08(火) 23:09:42 0
彼女いるの?
345 :
('A`):2005/11/08(火) 23:22:12 0
あーっさっきジャガー買うってレスあったけど
マサル売るんじゃなかった
とマチャ彦思い出して思った俺
ジャガーもかたっぱしから売っていってるんだよなぁ・・
俺ハマー好きだけど、マチャ彦も好きってことは
似てんのかなぁ・・
ゆってもハマーかっこいいっしょ(二枚目の時は・・
一番笑えるw
346 :
('A`):2005/11/08(火) 23:28:44 O
自分の中では ハマー→キャシャリン
347 :
('A`):2005/11/08(火) 23:33:15 0
どっちかっていうとハマー新キャラぽっくない?
笑いをハマーに集中させて周りはどっちかっていうとシリアスっぽい
時々思うんだけど、うすたの中のあのマサル&ジャガー像って誰なんだろw
そう思ったらなんかせつないw
348 :
('A`):2005/11/08(火) 23:46:59 0
マサルは完全に電波だがジャガーはたまに普通の人間的思考になったりするよな
どっちがジャガーさんの素なんだろうか
349 :
('A`):2005/11/08(火) 23:50:09 0
マサルも稀に普通の人間的思考になるよ
完全に電波なのはカツ夫人とUFOマンだな
350 :
('A`):2005/11/08(火) 23:50:43 O
ソレをつまんでポロッと外に出しちまえ
351 :
('A`):2005/11/09(水) 13:24:36 0
>>340 俺もハミィはあんま好きじゃないが、子供に交通ルールを教えに行く回は本気で笑った
352 :
('A`):2005/11/09(水) 13:46:14 0
俺が認めるギャグ漫画家はうすた京介と漫☆画太郎くらい
353 :
('A`):2005/11/09(水) 14:15:41 O
ジャガーは変なことを変だと知っててやってる節があるんだよな
354 :
('A`):2005/11/09(水) 15:32:36 0
355 :
('A`):2005/11/09(水) 21:41:28 O
マサルは電波だが男らしさがある
356 :
('A`):2005/11/09(水) 22:04:50 O
マサルは基本ダンディだからな
357 :
('A`):2005/11/09(水) 22:09:19 O
武士沢の終わり方には納得いかない
「温めますか?」
「あぁ、頼む」
だっけ?
勝てた。
すごい良かった。
359 :
('A`):2005/11/10(木) 18:16:34 0
巻末の企画でうすたがジャガーの格好してるやつ、ジャガーっぽく目ぇ細めてるんだな
360 :
('A`):2005/11/10(木) 18:18:20 O
しゃぶしゃぶは判断に迷う回だった
361 :
('A`):2005/11/11(金) 12:07:00 0
ハマーって、高菜=チムリーってのは理解してるの?
362 :
('A`):2005/11/11(金) 12:11:29 0
363 :
('A`):2005/11/11(金) 12:28:43 O
勝てば負けないってのは名言
364 :
('A`):2005/11/11(金) 12:36:22 0
そういやうすたはセガ信者だったな
マサルさんの中でサターンのソフトの解説とかやってた
ドリキャスは買ったのかな
365 :
('A`):2005/11/11(金) 12:37:39 O
お前洗ってないイヌの匂いがすんだよ!も名言
366 :
('A`):2005/11/12(土) 09:44:48 0
ジャガーが笛の番組出て笛吹かないでカンカンやってた回、最高
367 :
('A`):2005/11/12(土) 10:00:35 O
マツタケガム
368 :
('A`):2005/11/12(土) 10:14:23 O
369 :
('A`):2005/11/12(土) 10:33:00 0
ギャグ漫画って全然売れないんだよな
370 :
('A`):2005/11/12(土) 10:34:49 O
ジャガーは売れてるとおも
371 :
('A`):2005/11/12(土) 10:35:50 0
ジャガー1冊で40万本だぞ
全然売れてない
372 :
('A`):2005/11/12(土) 10:58:30 0
殴っても「ワゴム」って音しねえよなあ
373 :
('A`):2005/11/12(土) 14:40:03 0
374 :
('A`):2005/11/12(土) 15:16:36 0
ジャガーさんより油断ちゃんのが面白い
375 :
('A`):2005/11/12(土) 15:20:07 O
ん?今「チラッ」って音が…
376 :
のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2005/11/12(土) 16:46:55 O
アマンドネフ…
377 :
('A`):2005/11/12(土) 16:54:19 0
378 :
('A`):2005/11/12(土) 20:02:26 0
ああ…そういえばゲームも出てたっけ
379 :
('A`):2005/11/13(日) 19:07:30 O
マサルとジャガーが共演したら逆にジャガーの方がマサルに押されそうだと思うのは俺だけか??
380 :
m9('∀`) ◆8fN8TD4U62 :2005/11/13(日) 19:15:31 0
おれはマサルさんは全然しらんが、
あるとき友達の家で軽く読ませてもらった際の
「お題!鯖を味噌で煮込んだもの!『鯖の味噌煮!』」
だけはまじで噴いた
381 :
('A`):2005/11/13(日) 19:20:55 O
>374
吉田戦車か
382 :
('A`):2005/11/13(日) 19:22:18 O
あと『お題!あんこ!』で敵はつぶあんって言ったのにマサルがジャイあんって言ったのには噴いた
383 :
('A`):2005/11/13(日) 19:26:47 O
384 :
('A`):2005/11/13(日) 19:51:18 0
一冊で40万部も売れてるの?
どんだけ印税あるんだろ・・・
ドンウォーリドンウォーリ
ドンウォーリドンウォーリ
マイフレーンズ!
歯医者の回だけはジャガーが受け身だったよな、新鮮
387 :
('A`):2005/11/14(月) 09:53:45 0
一冊で40万部って全然売れてないだろ
スラムダンクは一冊の平均売上340万冊
388 :
('A`):2005/11/14(月) 10:06:54 O
ワンピースってスラムダンク越えたんだよね?
389 :
('A`):2005/11/14(月) 10:14:30 0
年収はナルトの方がワンピースより多いぞ
390 :
('A`):2005/11/14(月) 10:21:44 O
ジャンプで1年連載するだけで結構な収入じゃないの?
391 :
('A`):2005/11/14(月) 10:27:32 0
ジャガーなんてページ数少なすぎじゃん
だいたいスラムダンクとかワンピースみたいに売れたいと思ったらあんなマンガ書いてねえだろ
393 :
('A`):2005/11/14(月) 11:35:38 0
ボナンザァァアァ嗚呼ーーーーーーー!!!!!!!!!
394 :
('A`):2005/11/14(月) 12:32:27 0
俺は去年は充電してたんだYO
まあおととしも充電してたけど
395 :
('A`):2005/11/14(月) 13:26:22 0
396 :
('A`):2005/11/14(月) 20:31:54 0
マチャ彦って普通に告白すれば成功した?と思うのは、おれだけでいい
397 :
('A`):2005/11/15(火) 13:02:20 0
でも多分マサルたちがあとで混ぜ返してだめにしてしまうと思う。
てか、ダブりだし無理っぽい。
今日も会社だ 明日も会社だ 明後日っても会社 そして〜
君はマネージャ
↓
399 :
('A`):2005/11/17(木) 14:06:59 0
400 :
('A`):2005/11/17(木) 14:10:21 0
saiko-.
401 :
('A`):2005/11/17(木) 15:37:14 O
純白パンツにメロメロキッス
純白パンツにメロメロキッス
402 :
('A`):2005/11/18(金) 13:25:46 O
厨房のとき授業中にマサルさんよんでて、マサルがヨロシク仮面になって出たら誰もいなかったところで吹いた。
そしたらいつも漫画読んでるDQNが「センセー、喪男が漫画読んでるー!」とか言いだした。
他の奴も「あいつ調子こいてるよな」とか「真面目に授業受けろよカス」とかボロクソに言ってきた。
マサルさんは先生に取り上げられ返ってこなかった。
403 :
('A`):2005/11/20(日) 00:12:12 O
404 :
('A`):2005/11/20(日) 00:27:55 0
405 :
('A`):2005/11/20(日) 13:13:27 0
>>401 J・P・M・K J・P・M・K
M・C・A・T J・P・M・K
磁石の力で ろっ骨粉砕
そんなこんなで 85歳…
これなんかツボだったなwしかしM・C・A・Tって…何?エロい人おせえて。
406 :
('A`):2005/11/20(日) 13:30:49 0
407 :
('A`):2005/11/20(日) 13:59:38 0
ボンバヘェッ
408 :
('A`):2005/11/21(月) 08:56:24 O
明日のさわやか三組
409 :
('A`):2005/11/21(月) 08:59:58 0
俺もハマーみたいな性格だ
彼と違うのは俺がデブなこと
410 :
('A`):2005/11/21(月) 09:03:10 0
シゴック先生
411 :
('A`):2005/11/21(月) 16:28:01 0
目がグミみたいに〜ワロタ
412 :
('A`):2005/11/21(月) 22:49:48 0
さりげなく手を引っ込めた所にワロタ
413 :
('A`):2005/11/22(火) 00:29:59 0
今回のハミーに糞ワロタ
特に回転し始めたあたり
414 :
('A`):2005/11/23(水) 22:55:45 O
サクセス
415 :
('A`):2005/11/25(金) 19:59:19 0
モーニングリポート
416 :
('A`):2005/11/26(土) 19:46:36 0
943 本当にあった怖い名無し [sage] 2005/06/16(木) 18:48:12 ID:LHeBepREO
いまおまえをみている
945 本当にあった怖い名無し [sage] 2005/06/16(木) 18:53:23 ID:EtDUYWou0
943 俺は今、お前の後ろにいるよ
946 本当にあった怖い名無し [sage] 2005/06/16(木) 18:54:09 ID:xQ///nf00
じゃあ俺はその後ろにいるよ。
947 本当にあった怖い名無し [sage] 2005/06/16(木) 18:55:24 ID:2VChTzBB0
え、ちょっと待て俺はお前におんぶしてもらってるよ
950 本当にあった怖い名無し 2005/06/16(木) 19:00:37 ID:v4uxjAsG0
947
俺は今お前の股の臭い嗅いでるよ
953 本当にあった怖い名無し [sage] 2005/06/16(木) 19:05:33 ID:sWWFPOl60
('A`)
('A`) ('A`) ('A`)ノヽ
ノヽノヽ ノヽノヽ ノヽノヽく('A`)
くく くく くく ノヽノヽ
943 945 947 950
946
417 :
('A`):2005/11/27(日) 21:07:49 0
だっとおちはさせんっ
418 :
('A`):2005/11/29(火) 22:46:58 0
あげ3
419 :
('A`):2005/11/30(水) 21:24:08 0
固守
420 :
('A`):2005/12/02(金) 19:14:56 O
タオル
421 :
('A`):2005/12/02(金) 19:31:35 O
ことり
422 :
('A`):2005/12/02(金) 19:59:02 0
岡田あーみんの方がすごいよ。
狂気じみている。
本当に。
423 :
('A`):2005/12/03(土) 11:14:47 0
1000行くまで保守
424 :
('A`):2005/12/03(土) 11:22:52 0
フィンガーボーイ
425 :
('A`):2005/12/03(土) 11:26:38 0
あたらしくでたな
426 :
('A`):2005/12/04(日) 08:18:32 0
ハマーはマサルのキャラよりは、武士沢にでてきた外人(名前は忘れた)に近いと思う
なま足か
428 :
('A`):2005/12/04(日) 08:50:41 O
浜渡浩満
429 :
('A`):2005/12/04(日) 09:17:47 O
さんずい多っ!
モエモエ
431 :
('A`):2005/12/05(月) 13:54:53 0
喪板ではじめてあーみん読んでるやつに出会えた
別にどうっていことないんだけど
432 :
('A`):2005/12/06(火) 09:02:17 O
記念おしゃみあげ
433 :
('A`):2005/12/06(火) 09:04:54 O
俺の名前はマサル。当時はマサルさんと呼ばれたw
祝10巻 うえーっしょれい!
435 :
('A`):2005/12/06(火) 09:38:53 O
既出だがhide郎で死にかけた
436 :
汚ハミ:2005/12/06(火) 13:08:17 O
そのままいっちまえばよかったのに…
437 :
('A`):2005/12/06(火) 20:26:44 O
今年もオレたちは
現実を見ない!!
マサルの昔話のやつ、ものたろう?を読んで
色んな意味ですげえと思ったよ。
俺マサルは「藤山起目粒」で噴いたなぁ
なんだよ「おこめつぶ」って
・・・入ルのだ・・ホナウド教に入ルのダ!
>>437と「社会出たくねえ〜」で一生付いていこうと思った
うすたは絵うまいよな。
トリ男初登場のときとかめちゃめちゃうまい。
それでいてあおすじ吾郎みたいなのを描けるのもすごいわ。
うんうん
読切でいいからシリアスやってみたらいいのに
444 :
('A`):2005/12/08(木) 08:30:42 0
ハトは消えます
悲しみは消えません
あの人は消えました
思い出は消えません
炎はきれいに消えました
ただし お家も消えました
何から何まで消えました
嫌な事だけ消えません
445 :
('A`):2005/12/08(木) 09:10:13 O
その詩は秀逸だ
446 :
('A`):2005/12/08(木) 09:13:07 O
うすたはイジメられっ子?のキモイ子だったらしいよ うすたの兄ちゃん知ってる奴が言ってた
UFOマン描いてるような奴だからな。そりゃ傍からみたらキモかろう。
しかしうすたを見いだした編集者はすごいな。へたすりゃ電波だぞ。
手抜きくんvsものすごくんは秀逸だからな。
あれはただのデンパには描けない。
もういいじゃんポートピアなんか… あれ犯人ヤスだよ
450 :
('A`):2005/12/09(金) 08:24:46 0
最近のハマーとハミィのいがみ合いはどうも笑えない…。
451 :
('A`):2005/12/09(金) 08:31:58 O
お前の前世良くてクロレラ
452 :
('A`):2005/12/09(金) 10:37:19 O
うすたってオールナイトニッポンとファミ通町内会の匂いがするな
453 :
('A`):2005/12/09(金) 17:30:51 O
つまり足利尊氏リスペクトイコールまぐろ丼はうまいってことかな
454 :
('A`):2005/12/09(金) 19:50:35 O
なーんちゃって!
防弾チョッキ!
455 :
('A`):2005/12/09(金) 23:23:17 0
あの漫画にはうっすら差別が
差別は漫画の中だけのモノにしたいからあえてやるんだと
だから現実でDQNが真似るんだよ嫌いだ
うわーーーーーーん
456 :
('A`):2005/12/10(土) 18:57:17 0
でもうすたの世界観ってすごいと思う。
俺は今は37と若造だがこの人の漫画は大人になっても読み続けるかも
457 :
('A`):2005/12/11(日) 01:03:13 0
恋人よ 今すぐあなたの後ろに座りたい
あなたの後ろを体育座りでつけまわしたい
ごらん あの空よ
天にも昇るたァこのことよ
ドシコムリムリッポン シャモモメメン(?)
君が好きだぜ T・SUWARI
458 :
('A`):2005/12/11(日) 11:38:26 0
天にも〜 のくだりはバレンタインの時にもあったな。
459 :
('A`):2005/12/12(月) 23:30:19 0
保守
460 :
('A`):2005/12/12(月) 23:34:56 0
どすこい喫茶ジュテーム
本スレよりこっちのがイイ…
462 :
('A`):2005/12/13(火) 00:57:21 O
すこぺっそす
463 :
('A`):2005/12/13(火) 01:44:59 0
あの人イカに似てない?
464 :
('A`):2005/12/13(火) 01:46:23 0
この黒豚野郎!
465 :
('A`):2005/12/13(火) 01:47:52 0
マジでゲームはファンならかったほうがいいぞ。
次の日売ってもいいから。
おまけみたいなやつでかなりわろた
あたためますか?
467 :
('A`):2005/12/13(火) 03:53:22 0
けいすけ?きょうすけ?
468 :
('A`):2005/12/13(火) 04:04:11 O
エリーゼの憂鬱
いや、そのままで
470 :
('A`):2005/12/13(火) 04:50:42 O
俺はジョン太夫が好きなキャラだな
開運法ばっかりやってんのに、全然ツイてないとことかな
食器のセットが割れてるのをごまかして足で粉砕するとことか最高
あと、パンチラ開運法
471 :
('A`):2005/12/13(火) 05:09:35 O
ツッコミをシカトされまくるキャラが一番好き。
つっきちこむへいだっけ?
472 :
('A`):2005/12/13(火) 05:14:14 0
フライングガッツマン突っ込みだな
473 :
('A`):2005/12/13(火) 05:34:01 O
フライングガッツマンツッコマンじゃなかったっけ?
474 :
('A`):2005/12/13(火) 05:43:25 O
(地元では)笑率100%を誇る大技
475 :
('A`):2005/12/13(火) 05:43:59 0
凍狂での笑率0%
476 :
('A`):2005/12/13(火) 18:45:34 0
凍り狂うからな
477 :
('A`):2005/12/13(火) 19:33:35 0
そろそろ結婚したりしてナ
 ̄\_ _/ ̄
パンダ 好き?
479 :
('A`):2005/12/14(水) 14:10:29 0
今週はやばかったww
つーか、ギャグ漫画日和のパクリっぽいぞw
480 :
のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2005/12/14(水) 14:15:11 O
岡田あーみん美人でよい大学出てたような
大関 まさしお
481 :
('A`):2005/12/14(水) 14:18:57 O
482 :
('A`):2005/12/16(金) 08:34:39 0
保守
483 :
('A`):2005/12/17(土) 08:33:29 0
見聞きする!マス太郎
484 :
('A`):2005/12/17(土) 08:37:37 0
ゲットセット!
さくさくさくさくさくさくさくさく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
すたぁー
とぅは〜〜〜〜〜〜〜〜〜♥
485 :
('A`):2005/12/17(土) 09:07:45 O
マサルさん好きで、今ジャンプで笑えるのもジャガーだよ!
お!あーみん好きな人いるのか。オレも全部読んだよ!頼む!あーみん狂ったマンガ書いてくれ〜
そうゆうキモいレスばっかすると携帯厨の居場所がなくなってゆく
487 :
('A`):2005/12/17(土) 09:27:45 0
秘技マサル会議!
488 :
('A`):2005/12/17(土) 12:09:29 O
第一問
どちらかと言えば無口な方だ
489 :
('A`):2005/12/17(土) 12:13:48 O
俺の中ではカリスマ整体師あおすじ五郎が今までのジャガーで一番ツボだった。
490 :
('A`):2005/12/17(土) 13:43:29 O
整体師だけにね…
491 :
('A`):2005/12/17(土) 14:22:06 0
床屋ネタ好き
492 :
('A`):2005/12/17(土) 19:39:02 O
男っていつもそう☆
493 :
HOME ◆CkcPp3Qm/E :2005/12/17(土) 19:40:00 0
なんでこの人の漫画は一番後ろなの?
なにわ小吉リスペクト
495 :
('A`):2005/12/18(日) 08:29:45 0
>>493 ジャンプを一通り読んだ後の最後のお楽しみ、という位置づけ。
まぁ最近のジャンプは他がツマランから、
いきなりジャガーから読み始める事もあるけど…。
496 :
('A`):2005/12/18(日) 08:36:34 O
探すのがめんどくないように
497 :
('A`):2005/12/18(日) 12:25:43 O
あの特別枠は打ち切りの対象にはならんのか?
498 :
('A`):2005/12/18(日) 15:06:51 0
>>497 人気が関係ない位置だから、対象にはなってないだろ
ジャガーの一個上が打ち切り対象
499 :
('A`):2005/12/18(日) 15:09:05 0
間池留さん
501 :
('A`):2005/12/19(月) 01:59:32 0
age
502 :
('A`):2005/12/19(月) 04:01:47 O
吸ってもいい!最初は吸ってもいいから!!
503 :
('A`):2005/12/19(月) 04:17:30 O
それうすたじゃない
504 :
('A`):2005/12/19(月) 04:33:59 O
え?ジャガー1話目のセリフでなかった?
505 :
('A`):2005/12/19(月) 05:01:28 O
あ、そうだ。間違えた。木多かと思った。
507 :
('A`):2005/12/20(火) 08:25:28 0
今週号、あのフナムシは何でファックスなんか欲しがったんだろう。
508 :
('A`):2005/12/20(火) 08:34:04 O
堪忍袋というなの宝石袋が怒りのじゅえるではちきれそうだぜ
509 :
('A`):2005/12/20(火) 08:34:54 O
俺もあーみん読んだ読んだ
510 :
('A`):2005/12/20(火) 08:35:34 0
勝ち組だよな
週刊連載続けられるなんて
511 :
('A`):2005/12/21(水) 00:26:45 0
臼田
512 :
('A`):2005/12/21(水) 12:58:25 O
うすた先生のような素晴らしい才能が欲しいです
513 :
('A`):2005/12/22(木) 05:39:33 0
保守
514 :
日向ピュウ ◆jojoM/24SQ :2005/12/22(木) 06:01:01 O
渕上レイうざすぎ
515 :
('A`):2005/12/22(木) 20:06:59 0
メレンゲってなあに?
516 :
('A`):
<( `、 ヽ ' ' `,-‐、
/⌒  ̄\\从/, | 刃
/ .イ l | ' ; | .|
/ ./ | | | ∴` | |
/ ./ | | .|/Wヽ | |_∧
/ ./ | | |、' ` | |´Д`)__ アンソニーーーーーーーーーーーー!!!!
⊂、J ( i. !__) ; : | ^ム 〕
! !! | .|| | !! ' | |.i .|
: :: .| .| | | :: | |! |
) ) ) ) / ̄`ヽ | `‐´!
.| | | | |\ "ヘ、._ | ! :
| | | |. ! ; !\ l| | .;
.| |. | |ヾ从 /, | / |. | .
|\__) |\__) 、 ` `'. |. |
! ! ! ! ! !!; '' | |
: : : : ://W \ | |
' ; , ` 、 | !
!__/
! ! !
: : :