喪男が無料でウルティマオンライン part 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
接続方法
1、ここでクライアントを落とす。 (分からない人の為に簡単に言うとゲームソフトみたいなもの)
ttp://38.119.37.21/L?T=H&ST=L&PID=0054000025&source=00001&gameid=2008
2、UOGateWayというUOGames:Hybridに繋げるためのソフトを落とす。
ttp://www.uogateway.com/download.php?id=31
3、クライアントのインストールをして、2Dを選択。アカウントは作成しない。
4、UOGateWayのインストール。特に問題なく出来ると思う。
5、クライアントを一度起動し、パッチを全て当てたら、終了。
6、UOGateWayを起動。パブリックサーバーからUOGamers:Hybridを選択。マイサーバーに追加されるのでそれをクリック。
7、ログイン画面が出たら成功。アカウントとパスは何でもおk。ただし一人につきアカウントは3つまで。
それ以上作ると最悪消される。パスは忘れないように

簡単なゲーム説明

ウルティマオンライン以下UOの簡単な説明

プレイヤーはブリタニアの住人となり暮らします。
UOでできることは仲間と狩りに行ったり、鉱山で鉄を掘り武器や防具を作ったり
羊の毛を刈って服を作ったり、釣りや泥棒、詐欺や殺人行為など書ききれないほどあります。
PvPバランスも優れており毎日熱い戦いが各地で繰り広げられています。

このサーバーはエミュ鯖のため無料です。
外人や日本人も多く基本的にave300人はインしているといっても良いでしょう。
現在3つの2ch勢力がブリタニア各地で暮らしています。

さあ、あなたもブリタニアに足を踏み入れてはいかがでしょうか?
2('A`):2005/08/31(水) 16:40:30 0
あなたはオンラインRPGで何がしたいと思いますか?
 ・ドンドン強くなってモンスターを倒したい?
 ・狩りよりも生産に興味があり、他のプレイヤーとのコミュニケーションを楽しみたい?
 ・自分だけの家を手に入れて、内装に凝ったり、お店を開いてUO一の商人を目指したい?
 ・ありとあらゆるレアアイテムを収集する、レアコレクターを目指したい?
 ・自分だけの能力配分やコスチュームによる、自分だけのキャラクターを作成したい?
 ・ライバルはコンピューターが操作するモンスターではなく、他のプレイヤー。ということで、他のプレイヤーとの対決を楽しみたい?
 ・現実世界ではできない、他のプレイヤーに恐れられる殺人者プレイや盗人プレイ、海賊行為をしてみたい?
 ・自分のギルドを作り、他のギルドとの集団戦闘に従事したい?
 ・モンスターを捕まえ育てて戦わせて見たい?
                                                                etc
これらのことは、ウルティマ オンラインでは全て可能です!

ウルティマオンライン(UO)の特徴としてスキル制があげられます。
スキル制とはスキルを使うほどスキルが上昇していく仕組みでUOではすべてのスキル値の上限が設定されています。
これにより他のオンラインゲームでありがちなLvの格差などがなく、新しく始めたプレイヤーでも対等にプレイすることができます。
ほかにはアイテム重視のゲームが多いなかUOはプレイヤーのテクニックが重視されています。
40種類以上にわたるスキルを組み合わせることで自分だけのキャラクターも作ることができます。







Q1 何をしたらいいかわかりません
A  金ためれ

Q2 お金はどうやって貯めればいいですか?
A  木を切って木製品を作って売る→弓矢作成、細工、大工
   
   鉱石を掘って鉄製品を作って売る→鍛冶、細工

   狩りをして戦利品を売る→各種武器スキル(アーチェリー、フェンシング、メイス、ソード)

   釣りをして魚を(焼いて)売る→魚釣り、料理

スキル帖から該当スキルについて読んでください
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/

Q3 道具の使い方は?
A  道具を使いたい時は道具をWクリックしてカーソルを出し
   使いたい対象をクリック

Q4 銀行の使い方は?
A  銀行の建物のそばでbankと言う

Q5 アイテムを装備したいのですが
A  バッグから装備品を自分のペーパードール(全身写真みたいなの)にドラッグ&ドロップ
3('A`):2005/08/31(水) 16:41:28 0
Q6 死にました・・・
A  街中のヒーラーの家に行けば蘇生してもらえる
   また野良ヒーラーが町の外をうろついてるのでそれでもOK
   ヒーラーの前に立てば自動で復活するが、たまに復活しないことがあるので何度もヒーラーのそばをうろつくべし
   
   持ち物は死体にまるまる残るので回収できそうならば死んだ現場に向かうべし
   死体は時間が立つと消えるのでそうなるとアイテムロスト

Q7 PKとはなんですか?
   プレイヤーキラー、プレイヤーを殺そうとしてるプレイヤーのこと、名前が真っ赤な文字なのでそこで判別できる
   初心者最大の脅威である
   彼らは町(ガード圏内)に入って来れないのでそこから出ない限り襲われることは無い

Q8 ムーンゲートって何ですか?
A  世界各地を結んでいる転送装置のこと
   各町の近くに大抵一つあるので、町と町を行き来する際はこれを利用する
   ただし町の外にあり、PKが待ち構えてることが多いので注意

Q9 戦い方がわかりません
A  ALT+Cでwarモードに切り替えて対象をダブルクリックで攻撃開始
   あとは自動で攻撃してくれる
   ただし青色の名前に攻撃すると犯罪者になり、殺すと殺人者になる

Q10 アイテムをお店で買いとってくれません
A  例えば弓は弓屋でしか買いとって貰えない
   売りたいものを扱っているお店に行くべし

Q11 馬に乗りたいです
A  厩舎で買うか、プレイヤーに譲ってもらう

Q12 喪男に会いたい
   マジンシアのアンクに


*感情等をあらわすコマンドの使い方*

ギルドチャットが[gと入力し、半角スペースをあけてからメッセージを入れるように、
[eと最初に入力し、半角スペースをあけてから表情のコマンドを入力する。(ex.笑い声なら [e lol)

[笑い系] lol, laugh, giggle(クスクス),
[下品系] burp(ゲップ), fart(オナラ), puke(ゲロ), spit(ツバ)
[発声系] ah(なるほどねぇ、とか、ん〜と、って時の『あぁ』), oh, oops, yea, no, huh(んん?)
     woohoo(ヒューヒューという歓声), hey(呼び止める掛け声), scream(悲鳴), oooh, yell(叫ぶ)
      ahha(エッヘンとかそんな感じ), growl(うなり声), groan(不満)
[病気系] sneeze(くしゃみ), cough(咳), bscough/bs cough(ウソの咳), clearthroat(咳払い)
      sniff(鼻をすする), blownose(鼻をかむ), hiccup(しゃっくり)
[動作系] whistle(口笛), sigh(溜息), kiss(キスの音), cry
      yawn(あくび), snore(いびき), gasp(息をのむ)


4('A`):2005/08/31(水) 16:43:13 0
解説ページ等

ウルティマオンラインパラリシャン
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
ROBINのまんがコーナー
http://www.ne.jp/asahi/robin/zander/mainframe.htm
しかドットコム(対人好き必見)
http://sika7.cool.ne.jp/frame_cool.htm
ブリタニア観光案内所
http://homepage3.nifty.com/kamurai/
おこめチップス
http://okomechan.exblog.jp/

初心者向け
http://ciel.m78.com/uo/
http://homepage3.nifty.com/kamurai/1newbie/index.htm


【重要】
質問者は最低限テンプレ先のHPを見てから質問してください。
今すぐ回答がほしい場合はここよりVIPのほうがいいかも

【無料】VIPのみんなタダでウルティマオンラインやろうぜ その89
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1125422483/
5('A`):2005/08/31(水) 18:39:34 0
>>1
6('A`):2005/08/31(水) 18:51:08 0
乙!
7('A`):2005/08/31(水) 19:54:00 0
あげあげ
8('A`):2005/08/31(水) 20:52:03 0
1乙
9('A`):2005/08/31(水) 22:37:27 0
あげ
10('A`):2005/08/31(水) 23:02:52 0
服ブレスが欲しくてバルクやってるんだけど
一年くらいかかりそう('A`)
11('A`):2005/08/31(水) 23:04:21 0
キャラをたくさん作る
12('A`):2005/08/31(水) 23:20:05 0
俺も欲しいよ服ブレス
狩り行く度サンダル脱ぐのダサ
13('A`):2005/08/31(水) 23:25:22 0
ロストランド以外でもメア見たけど
あれは沸いたんじゃなくて野生化したのかなぁ。
名前はa nightmare だったけど。
14('A`):2005/08/31(水) 23:31:57 0
>>13
どこで?
ステみればすぐわかる。
15('A`):2005/08/31(水) 23:40:54 0
さすがに言えないよ。
ちなみに俺がヌっ頃された後
俺のメアがヌっ頃してしまった。
16('A`):2005/09/01(木) 00:24:27 0
前スレにここのリンク貼っとけよ
17('A`):2005/09/01(木) 01:31:29 0
前スレもういっぱいいっぱいだったんじゃ
18('A`):2005/09/01(木) 03:03:23 0
>>15
ヒント スポーンポイントは毎回かわる
19('A`):2005/09/01(木) 03:08:33 0
>>18
いや、そんなのは知ってるけど
ロストランドじゃなかったって言ってるじゃん。
ロストランド以外でのスポーンがありえるのか?ってのが気になってるところ。
20('A`):2005/09/01(木) 08:54:27 0
英語が苦手だとキツイですか?
21('A`):2005/09/01(木) 11:36:01 0
英語できたほうが便利だけど
できなくても別にキツくはない
22('A`):2005/09/01(木) 14:56:42 0
大型腐りを見つけたが時間の都合がつきそうにないようだ
誰かかわりにいける奴がいるならルーンを渡そうと思うんだがどうだ
23('A`):2005/09/01(木) 15:01:23 0
>>22
あ、ください。おれもみとどけられるかわからんけど。
たまり場にいます。
24('A`):2005/09/01(木) 17:08:58 0
敵をたおすと宝石とか武器とかいろいろ落とすけど
どれが価値あるのかわかる表見たいのはないんですか
25('A`):2005/09/01(木) 17:40:21 0
[未鑑定]って書いてる武具はそれぞれ追加効果があって
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/item/magic-item/magic-item.html
ここのUOAOS前のマジックアイテムってところで見れるよ
人に売ったことは無いから価値はよくわからん・・

宝石はそのまま宝石屋にうっぱらっていいんじゃないかな?
26('A`):2005/09/01(木) 17:51:34 0
手違いで抜けてしまったああ
ギルドいれて下さい
27('A`):2005/09/01(木) 17:56:26 0
溜まり場きてくだしあ
28('A`):2005/09/01(木) 18:02:47 0
買うときに税率ありますが、売るときに税率とか関係してくるんですか
29('A`):2005/09/01(木) 18:10:21 0
主に生地しか売ったこと無いけど一律60gpだったから同じなんじゃないかなぁ
30('A`):2005/09/01(木) 18:10:28 0
ないよ。あいつら思いっきり買い叩きやがる。

宝石はダイヤモンド(120gp)とか
スターサファイア(75)あたりが狙い目かな?
31('A`):2005/09/01(木) 18:12:11 0
>>26
来れないようなのでまた8時ごろマジンシアアンク見に行くね
32('A`):2005/09/01(木) 18:12:51 0
宝石30個くらいうってきたけど2500くらいにしかならなかった。
宝石は毎回とる必要ないね
33('A`):2005/09/01(木) 18:18:15 0
銀行がいっぱになったので、家に、袋にアイテムたくさん入れて、置いておいた。
そしたら何日かして家がリフレッシュされて、ゆかに直に置いておいたもの以外
、袋ごとすべて消えた。
34('A`):2005/09/01(木) 18:26:07 0
家なき子で倉庫もいっぱいで、さらに拾い癖があり厚着で旅に出てるので
もう重量、容量ともに大変なことになってるよ・・・

お金って小切手にしておいたほうがいいとかあるんですか?
35('A`):2005/09/01(木) 18:41:25 0
>>33
ロックとかしたか?荷物
36('A`):2005/09/01(木) 18:50:14 0
>>35
バックにはして、中はあとで適当にいれてる
37('A`):2005/09/01(木) 18:51:42 0
>>33
PCの家の中においてロックダウンしてないものは数時間で腐る
PCの家の中にいる野生の動物やモンスも1日たつと消える

>>34
土地だけでもいいから家を買えば倉庫になるからオススメ
金ないなら別キャラに渡すとかゴキに乗るとか
38('A`):2005/09/01(木) 18:55:09 0
すんません溜まり場に向かいます
39('A`):2005/09/01(木) 19:23:49 0
>>32
塵も積もれば山となるけどなぁ。
まぁリッチマンになったらいらないかもしれないけど
金目当てに狩してる俺には欠かせない。
40('A`):2005/09/01(木) 19:27:10 0
宝石とる作業売る作業考えると敵を倒した方がはやい
41('A`):2005/09/01(木) 19:28:19 0
家の床にバックをおいて、そしてそのなかにいくらつめてもいいんですか。
そうなると、銀行よりたくさんバックの中にはいるんですけど。
42('A`):2005/09/01(木) 19:30:00 0
メイジテイムとか職業ありますが、他にどんな組み合わせの職業が
あるんですか。裁縫専門とか
43('A`):2005/09/01(木) 19:30:26 0
うんそうだよ、家の中はいくら置いてもOK、銀行はもう必要ないね。
44('A`):2005/09/01(木) 19:35:03 0
上限はあるよ
45('A`):2005/09/01(木) 19:39:03 0
新しい本家のUOいれたら
エミュ鯖起動できなくなった・・・・
片方しかできないのかな
46('A`):2005/09/01(木) 19:51:36 0
>>42
霊話検視官
47('A`):2005/09/01(木) 20:10:33 0
>>42
盗賊、強盗、殺人者
48('A`):2005/09/01(木) 20:15:44 0
家に人形をおいて拾ってきたたくさんの武器を
売りたいんですけど、各アイテムの相場がわから
ないから、値段がつけられない。
49('A`):2005/09/01(木) 20:18:43 0
Yew墓場ハイドPKいるよ注意して。
レスリング無しメイジじゃパラブロウかまされて手も足も出ず。
あーくやしい。
50('A`):2005/09/01(木) 20:33:09 0
ハルの2連撃ってまだできんの?
51('A`):2005/09/01(木) 20:47:02 0
ハイドPKってかなりヒマなんだな。
と思ったけどそれほどYew墓場は狩人で賑わってるのかな?
52('A`):2005/09/01(木) 20:54:36 0
>>49
漏れがいったときはPKの方がにげていったけど。
いきなり走って出て来たのでびくりした。動物の中
にはいってクリックできなくなるテイマにはあまり関係ない
53('A`):2005/09/01(木) 20:56:17 0
Razorのタゲとりつかうとおも
54('A`):2005/09/01(木) 20:58:36 0
なんか女は、走ると持久力ないし、魔法つかっても、すぐ
マナ切れになるしで、ぜんぜん良いことない。
55('A`):2005/09/01(木) 21:04:12 0
女性用鎧を装備できる。
ouch!の声がセクシー。
セクハラされる。

いいこと尽くめじゃね?
56('A`):2005/09/01(木) 21:11:02 0
この鯖ゼロディレイあるの?
57('A`):2005/09/01(木) 21:13:18 0
>>54
男キャラと女キャラって性能違うのか?
58('A`):2005/09/01(木) 21:23:40 0
これなんのイベント?
59('A`):2005/09/01(木) 21:23:47 0
性能は一緒
女専用の装備がある
キリンは男しか乗れない
ユニコーンは女しか乗れない
60('A`):2005/09/01(木) 21:38:22 0
>>57
いちばんはじめ生産のやつを選んだのが原因かもしれん
61('A`):2005/09/01(木) 22:05:04 0
テイムできない人は乗り物とかどこでかってるんですか。
いまうま2500GPもしますよね。
62('A`):2005/09/01(木) 22:08:17 0
2IDでどうやって、入ることができるんですか
63('A`):2005/09/01(木) 22:20:43 0
>>61
コーブやデルシアで毎日買ってるYO!
64('A`):2005/09/01(木) 22:25:04 0
全部の町税率たかいけど、今ペットをテイマがうったらうれるんだろうかね
65('A`):2005/09/01(木) 22:39:44 0
馬なんかそのへんのテイマーに頼めばただでくれるよ
66('A`):2005/09/01(木) 22:54:04 0
俺は毎日のように乗りラマやオスタードを売り歩いてるぞ。
売れ行きは悪くない。
67('A`):2005/09/01(木) 23:00:26 0
バルクで得られるフェイムって難易度にのみ依存で
キャラのその時点でのフェイムに影響されない?
68('A`):2005/09/01(木) 23:10:26 0
>>66
何分で何円うれてる?5匹とってきて5匹売る時間とうれた金額
いってみて。 エスコートの上か下かが重要
69('A`):2005/09/01(木) 23:11:15 0
2ID同時にはいるやりかたなんてどこかにのってるんですか
70sage:2005/09/01(木) 23:18:01 0
パッチインスコを延々としてる・・はよ世界観楽しみたいのに('A`)
71('A`):2005/09/01(木) 23:19:25 0
>>68
エスコートの方がはるかに儲かる。
やってるのは趣味。というかエスコートがあまりにも詰まらない。
ちなみに売値は500gp。
愛馬のメアタンからは降りないので同時には3匹しか売らない。
回転さえよければゴキ売りならエスコに勝てるかもしれない。

行商して客を捕まえるのが好きじゃなきゃできないよ。
エスコNPCと違って客もPCだから売れるかどうかもそのとき次第だし。
72('A`):2005/09/01(木) 23:19:49 0
ひさびさに誤爆った・・・('A`)
73('A`):2005/09/01(木) 23:22:15 0
エスコ→うまとりにいく→えすこ→うりにいく→えすこ→うまとりにいく

と組み合わせたらよくね?
74('A`):2005/09/01(木) 23:30:49 0
いろいろやってみたらスキル0か100というのまちがってるね
75('A`):2005/09/01(木) 23:31:13 0
うりにいく が5分以内で収まればいいけどな。
数裁かないと儲けなんて皆無に近いから
エスコ→ゴキとりにいく→エスコ→うりにいく→えすこ→ゴキとりにいく
の方がまだよさ気。

結局のところテイマーなら狩に専念した方が
遥かに収入にはなるけどな。
76('A`):2005/09/01(木) 23:32:03 0
>>74
書写とか瞑想なんかはGMなくても効果が実感できるな。
77('A`):2005/09/01(木) 23:37:11 0
武器武器武器と来たから
もう武器がないなどという読みはまさに泥沼

嵌っている……すでに泥沼、首まで……


お願いです。大口用のパーツをそろそろ下さいorz
78('A`):2005/09/01(木) 23:40:33 0
アイテム鑑定20分で70超えた。ありえない速度で簡単にあがったんだけど
説明に書いてあった、アイテムの価格もおおまかにわかるというアイテムの
価格はアイテムに表示されない。名称と何回使えるかのみ
79('A`):2005/09/02(金) 04:04:44 0
スケルトン以上、リッチ以下の敵ってどんなのがいますか?
効率悪くてもPKのいない狩場ってないのだろうか…
80('A`):2005/09/02(金) 04:29:22 0
despiseの1階でリザードマン、物足りなかったら地下1階でオーガ・トロル
・魔法撃つ敵いない
・あんま儲からない
・タク・武器のスキルあげには良いかも
・ソロのPKたまに来る
81('A`):2005/09/02(金) 04:29:53 0
その間に入るかわからないけど
俺はドレイクが好きだな。

400〜600gp+秘薬3つ+たまにマジックアイテム。
極まれにトレジャーマップ
剥げばH皮40+ウロコ2つ+肉。

うん。狩るにはショボイね。
82('A`):2005/09/02(金) 04:43:23 0
デスパイスは鍛錬にはなるけど金入りはかなり悪いな。
リッチを狩ったことがある人には耐えられないかもしれない。
83('A`):2005/09/02(金) 09:33:05 0
ういすぷは?狩場ろくなところないけど
84('A`):2005/09/02(金) 09:34:54 0
別ハンから別ハンにアイテムのわたしかたはわかるけどペットの
渡し方がわからない。
85('A`):2005/09/02(金) 10:10:46 0
頭悪すぎ
86('A`):2005/09/02(金) 10:32:37 0
ペットクリックして出るメニューからトランスファー
87('A`):2005/09/02(金) 11:06:10 0
>>86
でも、別ハンではいってまた別ハンではいるとまえにはいっていた
別ハンが消えているからあげられない
88('A`):2005/09/02(金) 11:50:46 0
あー、そういうことか

両方起動しとくんだよ
RAZORで別アカウントならできる
89('A`):2005/09/02(金) 12:15:06 0
>>88
どれでやっても別アカが現在ログインしているとでてきて
別アカがはいれない。
90('A`):2005/09/02(金) 12:23:05 0
それは同アカ同士だからだな
まあ詳しい説明は誰かしらしてくれるだろ
91('A`):2005/09/02(金) 12:24:00 0
ちなみにRAZORじゃなくても2垢起動は可能な
92('A`):2005/09/02(金) 12:34:15 0
過去12時間位で長めの鯖落ちあった?
ゲーム内の時間ずれてるようなので中断時間どれくらいか教えて欲しい。
93('A`):2005/09/02(金) 12:54:04 0
ん?どういうこと?
ゲーム内の時間って時計をWクリックしたときに出てくる時間?
それだと現実の数倍の速さで動いてるからズレてて正常なんだけど
94('A`):2005/09/02(金) 12:59:29 0
朝方に一時間くらい落ちてたな
その分腐りが遅れるかもってことな
95('A`):2005/09/02(金) 13:00:22 0
今落ちてる?
9692:2005/09/02(金) 13:02:08 0
質問した途端にかたまりんぐ…

>>93
んと違うくて
バルクの3時間待ちや献身の徳ポイントの24時間待ち時間とかです。
解りにくくてごめん。
97('A`):2005/09/02(金) 13:03:37 0
>>94 サンキュ
98('A`):2005/09/02(金) 13:05:20 0
コネロスでゲーム内の時間進行がずれたりはする
しかしズレない時もあるのでなんともいえない
99('A`):2005/09/02(金) 13:06:55 0
ハイブリに徳ポイントってあるのかよ
100('A`):2005/09/02(金) 13:10:38 0
パプア北の蛇なんか誰も相手にしない
101('A`):2005/09/02(金) 13:12:23 0
なんかログインできない・・・
102('A`):2005/09/02(金) 14:52:22 0
武刀の天地のクライアントってどこかで落とせないの?
別の鯖で忍者って言うの使ってみたい・・・
103('A`):2005/09/02(金) 15:30:33 0
リッチ以上の高フェイムで魔法でガンガン倒せるモンスタいないですか?
稼ぎは二の次なのであまり人気の無い所が良いです。
104('A`):2005/09/02(金) 16:29:40 0
バロン:24000
エンシェントウィルム、シャドーウィルム:22500
ホワイトウィルム、リッチロード:18000
デーモン、ドラゴン、ジュカロード、ジュカメイジ:15000
アークティックオーガロード、オーガロード:15000
テラサンアヴェンジャー:15000
ロッティングコープス:12500
ブラッドエレメンタル、ポイズンエレメンタル、エルダーゲイザー:12500
タイタン:11500
クラーケン:11000
イフリート、ジュカウォリアー:10000

鯖違くて変わってるかもしれないけどリッチ以上の有名人はこんな感じ。
簡単に倒せてもリッチはそれなりの有名人だから
それより上級モンスターをガンガン倒そうってのは
ちょっとリッチなめすぎで可愛そうだ。

魔法で狩るならBS出してれば終了のオーガロードあたりがよさ気だけど
狩人やPKに大人気。

経験上、自分で狩っててPKや他PCの妨害が少なかったのはジュカかな。
105('A`):2005/09/02(金) 17:01:27 0
>>104 ty!
ガンガンは余計でした。
ジュカってのはロングだね。行ってみるよ。
106('A`):2005/09/02(金) 18:23:18 O
前に話題にあがってた腐りはまだ継続中?
107('A`):2005/09/02(金) 18:24:30 0
今、Dのようだ
ただ、時間が把握できてないがね
108('A`):2005/09/02(金) 18:42:24 0
GからDになった瞬間から地球時間で何時間で消滅するかわかる?
109('A`):2005/09/02(金) 18:44:38 0
約7〜8時間だが、ここの仕様は違うかもわからんね
VIPとかに聞いてみるのがいいんじゃないかね、詳しそうだろうし
110('A`):2005/09/02(金) 18:46:15 0
28,8時間というのを聞いたことがある
今はどうかわかんないけど
111('A`):2005/09/02(金) 18:49:05 0
俺も28時間って聞いたことがある。
8時間以上はDのまま残ってるのを見たことがあるから
28時間であってるのかも。
112('A`):2005/09/02(金) 18:49:40 0
裁縫の布120GPと高すぎて簡単に買うと10kGPいってしまいます。
安く布が手に入る方法はないんですか
113('A`):2005/09/02(金) 18:50:31 0
そうかい、結構長丁場だね
114('A`):2005/09/02(金) 18:53:23 0
モコモコ羊にナイフを使う→モコモコが取れるので裁縫屋の糸巻き機に使う
→糸ができるので機織機(loom)に使う→5個使うと布のボルトが取れる
ハサミを一回入れると布に、もう一回入れると包帯になる
115('A`):2005/09/02(金) 18:56:35 0
モコモコ羊はユーの牧場、ムーングロウの街からすぐ南、トリンシックの牧場などに生息
実はブッ殺した方がたくさんモコモコがとれるのはナイショだ
116('A`):2005/09/02(金) 18:59:10 0
>>112
モコモコボールを拾うとか。
糸巻き機→機織機 で同じように布ボルトが作れる。

まあ10kgpあれば4000ヤードくらいは買えるわけだから
裁縫GM目指すくらいまでなら金で解決するのも手っ取り早いと思うけどな。
117('A`):2005/09/02(金) 20:39:34 0
毎回、マジックトラップを仕掛けた箱がゲーム起動or銀行から取り出した直後に暴発するのは何故ですか
('A`)
118('A`):2005/09/02(金) 20:47:54 0
箱じゃなくポーチをAPBに使え、Razorが手持ちアイテムをカウントする時に内部的に箱を開くから暴発する。
ポーチならデフォルトでカウント除外設定さててるから大丈夫。
119('A`):2005/09/02(金) 20:48:07 0
>>117
レイザーのどこかの設定にポーチを開くってとこにチェックが入ってる
120('A`):2005/09/02(金) 21:16:27 0
>>106
2日午前3時から午前9時の間にG→Dになったことを確認。
もっと細かく把握してるやついるかい?
121('A`):2005/09/02(金) 21:17:12 0
めでたく完成済みゴミバルクが100枚溜まった。
そろそろ丈夫なシャベルと交換してもらおうかな
122('A`):2005/09/02(金) 21:18:56 0
>>120
てことは早くて3日午前8時頃って計算か。
休みだから張り込めないこともないな
123('A`):2005/09/02(金) 22:16:38 0
裁縫スキル77なんですけどoil clothをつくってもほとんど数値が
あがりません。このくらいのスキルだとなにを裁縫でつくるのがい
いんですか。oil clothの装備のしかたもわかりません
124('A`):2005/09/02(金) 22:24:02 0
80近かったら何やってもメキメキはあがらんよ。
俺は90くらいまではオイルクロスでやった気がするけどな。
武器を拭いて磨く布だから装備はしないほうがいいと思うよ。
まとめて包帯にして使おう。
スキル合計値が上限にリミットされてないかだけ確認して
気長にチョキチョキするしかないと思うが。
125('A`):2005/09/02(金) 23:12:45 0
マゲ上がらん
EB打ちまくってるけど全然だめぽ、いま70
126('A`):2005/09/02(金) 23:24:34 0
EBで十分あがる。がんがれ
127('A`):2005/09/03(土) 00:02:24 0
トンクス
128('A`):2005/09/03(土) 00:31:08 0
・1stサークルの魔法は詠唱妨害を受けない。
・スクロール使用での魔法の難易度は2サークル分下がる。

ってことは

・3rdサークル魔法をスクロール使用すれば詠唱妨害を受けない。

は真?偽?
129('A`):2005/09/03(土) 00:33:24 0
偽にきまっとろうが
成功率は下がっても詠唱の時間はかわらないんだから
詠唱してる間に妨害されれば、キャストはできない
1stが妨害されないのは詠唱が早いから
130('A`):2005/09/03(土) 00:45:45 0
サンクスよくわかった。
1stが妨害されないのは難易度が低いからと勘違いしてたよ。
毒入れたりテレポートでトンズラ出来ないかと思ったが甘かった。
131('A`):2005/09/03(土) 01:06:38 0
>>125
まげは暇なときにエスコートしてたらお金つきで勝手に上がる
132('A`):2005/09/03(土) 01:07:27 0
>>124
いま90なんですけど90のひとは何をつくるのがいいんですか
133('A`):2005/09/03(土) 02:59:41 0
99.5くらいまでオイルクロッシュだな
締めは骨鎧で上がる
700超えてたらGMになるまでに1000クロスくらいたまんじゃねの
骨も200個くらい集めておけよ
134('A`):2005/09/03(土) 06:22:16 0
骨なんて120まで上げない限り使わないですむよ
90なら女皮鎧や鋲付きでGMまで余裕でいける
135('A`):2005/09/03(土) 08:58:59 0
ところでN皮一番持ってる動物はbull?
136('A`):2005/09/03(土) 09:06:16 0
スワップドラゴン
137('A`):2005/09/03(土) 09:14:12 0
なるほど、ありがとう
138('A`):2005/09/03(土) 09:50:54 0
質問有るんだけどペットのスキルじゃなくってステータスって上がるの?
あと爆弾の上手な使い方がワカランです・・・みんなマクロとか組んでるのかな?
139('A`):2005/09/03(土) 10:03:56 0
ステは125までは上がる、テイムしたときに125以上のステ持ってるペットの
そのステが125以上に上がったのはまだ見たことがない、多分上がらないと思う

追っかけてると仮定して、爆弾が残り2秒の表示出たときにほんの一瞬間を置いてラスタゲとかで投げつけると上手い具合に当たる
と、思ってる
実戦やりながら自分のコツ掴め
140('A`):2005/09/03(土) 10:09:20 0
>>139
thx
やっぱりステは上がらんのね・・・STRの高いメア欲しい
対人やりながら爆弾の練習してみる
141('A`):2005/09/03(土) 10:40:02 0
STR500だろうと525だろうとそこまで大きな差はないぞ、気にするな
重要なのはスキルとペットへの愛着

俺の5GMマゲ80レジ80のメア死ぬとかなり凹む
最近は凹むのが嫌だからテイマーで狩りしてないな
142('A`):2005/09/03(土) 10:54:04 0
死んでもいきかえらせればいいかと
143('A`):2005/09/03(土) 11:19:00 0
STRってモンスターと戦ってても上がらない?
144('A`):2005/09/03(土) 11:19:31 0
ぺ、ペットって生き返るのっ?!
145('A`):2005/09/03(土) 11:22:16 0
お気に入りにすれば蘇生できるようになりますよ
お気に入り条件はエサを与えて一週間後またエサをあげればなります

死ぬことはかまわないんだけど、拉致されるのだけは勘弁
146('A`):2005/09/03(土) 11:25:12 O
一回餌やって一週間後にまた餌やれば
おきにいりになって死んでも幽霊になり
獣医とアニマルロアが80以上のPCなら包帯で蘇生できるようになる
147('A`):2005/09/03(土) 11:56:56 0
「もぅ…だめだょぅ…」ってな感じがいいな、俺は
でもツンデレも今更感があるし微妙
148('A`):2005/09/03(土) 12:02:37 0
すごい誤爆だがその話も悪くない
149('A`):2005/09/03(土) 12:21:51 0
漏れのナイトメアはツンデレ
150('A`):2005/09/03(土) 13:01:46 0
ナイトメア買いたいけどどこにうってるかわからない
151('A`):2005/09/03(土) 13:20:03 0
>>142
生き返らせるとかそう言う話以前に凹む
自分が死ぬよりペット死ぬほうが凹むよって意味だ
152('A`):2005/09/03(土) 13:25:54 0
ペットの拉致ってどうやるの?
やるつもりないが…
あと、拉致られて困るのはスロット空かないってこと?
153('A`):2005/09/03(土) 14:03:57 0
ヒント:攻撃すると付いてくる
154('A`):2005/09/03(土) 14:31:15 0
>>152
それもあるが育てたメアとかが持ってかれるとウザいっしょ
155('A`):2005/09/03(土) 15:02:56 0
>>134
>女皮鎧や鋲付き

これがわからないんだけど、カタカタでいうと何ですか
156('A`):2005/09/03(土) 15:10:53 0
鋲付き=Studded
女性用=Female
157('A`):2005/09/03(土) 15:12:34 0
窃盗の楽なあげかたおしえてください
158('A`):2005/09/03(土) 15:23:51 0
>>4
パラリヘ
159('A`):2005/09/03(土) 15:51:40 0
あれぜんぜんあがらん
160('A`):2005/09/03(土) 15:52:14 0
タブでも盗んでろデブ
161('A`):2005/09/03(土) 15:53:51 0
>>160はツンデレ
162('A`):2005/09/03(土) 16:18:36 0
Wrong行ってみた。
JukaはEVであっさり倒せたけどゴーレム堅っ><
召喚消されるしひょっとしてメイジ一人じゃ無理すか?
163('A`):2005/09/03(土) 16:20:11 0
なんとかなるさ
164('A`):2005/09/03(土) 16:28:32 0
Wrongいったことある。入り口の最初の2つのモンスターできりんタン2匹が死亡
165('A`):2005/09/03(土) 16:37:47 0
ゴーレムはオートディスペル、ペット特攻がありますからね
ちなみに魔法抵抗もARも高くとってもいやらしい奴で
なので、メイジではややきついのでは
166('A`):2005/09/03(土) 16:38:40 0
色付きのインゴッドで武具が作れないんだけどもしかして仕様?
167('A`):2005/09/03(土) 16:40:12 0
鍛冶スキルが足りないだけでは
168('A`):2005/09/03(土) 16:43:24 0
その妙な金属では出来ませんって言われる
スキルをあげるとこのコメントも出なくなるのかな
169('A`):2005/09/03(土) 16:50:39 0
どうやらスキルが足りないようで
ある程度のスキルがないと色付きインゴは使用出来ないので
170('A`):2005/09/03(土) 16:54:25 0
なるほど、どうもありがd
スキル上がると作成できる武器も増えるのかな、楽しみだ
171('A`):2005/09/03(土) 17:15:04 0
よくこのスレでバルク大口と言っている人は鍛冶のことをいってるんですか
172('A`):2005/09/03(土) 17:17:25 0
鍛冶と裁縫、両方とも
173('A`):2005/09/03(土) 17:18:23 0
バックパックにいれてた大口DEEDパクられまくったorz
174('A`):2005/09/03(土) 17:26:14 0
取られるわけが無い
175('A`):2005/09/03(土) 17:31:43 0
裁縫100からあがらないんですけど何をつくればいいんですか
176('A`):2005/09/03(土) 17:39:09 0
秘薬何個づつもっているのがふつうですか
177('A`):2005/09/03(土) 17:40:44 0
>>176
テイマメイジの俺は、GH用がall100、包帯が100、インビジ用が50てとこかな。
178('A`):2005/09/03(土) 17:42:32 0
>>175
パワースクロール使わないと上限は100まで。
105のパワスクは6000GP位でマジンシア北の家で売ってた希ガス
179('A`):2005/09/03(土) 17:45:51 0
骨はどこで手にはいるんですか。そんなアイテムみたことないんですけど。
180('A`):2005/09/03(土) 17:47:33 0
>>179 ブリ北の墓場でスケルトン狩っとけ。ナイフで刻むとなおよろし。
181('A`):2005/09/03(土) 17:51:11 0
>>174
バックパックの中にバックパック入れてまとめてたから捕られますた
ブレスでも袋に入れてたら取れるのか
182('A`):2005/09/03(土) 17:53:39 0
ブレスは袋に入れたら駄目だよ、死体にも残るしPKされたら全ロストだよ。
183('A`):2005/09/03(土) 17:55:20 0
ブレスは第一階層にしか効果がないからね
バルクはバルクオーダーブックにいれておくといいよ
184('A`):2005/09/03(土) 17:58:28 0
え?骨ってナイフで切ると増えるの?
素で2kもあつめちゃった('A`)
185('A`):2005/09/03(土) 18:16:42 0
3階まである家をたてた。一階にドアがあるんだけど、一階の半分以上はドアの中に、は
いらなくても一階のみにはいれる部分がたくさんある。そこに敵が来て、3階にいたのにな
ぜか一階から攻撃された。いみがわからない
186('A`):2005/09/03(土) 18:18:38 0
難しい文だな
187('A`):2005/09/03(土) 18:18:42 0
>182-183
ありがd
バルクオーダーブック買います

188('A`):2005/09/03(土) 18:22:49 0
バルクオーダーブックは安いところなら100gくらいでしょうかね

>>185
下から視線が通ると攻撃可能で
189('A`):2005/09/03(土) 18:27:13 0
草原でおりの中にとらわれている人間がいて、「たすけて」
といっている。まわりの敵をたおしたけど鍵が開かないので
たすけられない。
190('A`):2005/09/03(土) 18:29:20 0
前にもそれ質問してたな
気になるのか
191('A`):2005/09/03(土) 18:34:27 0
UNSETとたくさん書かれている部分がある家があったんですけど
これはどんなアイテムをおくとこうなるんですか
192('A`):2005/09/03(土) 18:36:13 0
中で聞こうと思わないのかよ
193('A`):2005/09/03(土) 18:58:24 0
ですか をNGワードにすれば良いんだよ
194('A`):2005/09/03(土) 19:00:34 0
>>193
いらんこと言うなやorz
文体変えられたらどうしてくれんだよ
195('A`):2005/09/03(土) 19:02:19 0
中で聞けって何度も言ってんのに
その質問にはスルーだからな
196('A`):2005/09/03(土) 19:11:47 0
バルクオーダーブックって非売品しか見たことないんだが・・
197('A`):2005/09/03(土) 19:36:17 0
>>194
失礼(・∀・)ニヤニヤ
まあ「ですか」の人も簡単な事はテンプレに載ってるサイトを自分で調べるとか
聞きたい事があるなら中で喪ギルドの人や他のギルドの人に直接聞けば良いんじゃない?
人脈も出来てわからない事も教えて貰えて一石二鳥だと思うよ
198('A`):2005/09/03(土) 19:49:26 0
中で聞こうが外で聞こうがやってることは一緒というカラクリ
199('A`):2005/09/03(土) 20:00:26 0
>>196
それは中身のバルクオーダディードを売ってるんだよ。
たまに空ブック売ってる所あるよ。
俺がみた最低値は300gp
200('A`):2005/09/03(土) 21:04:48 0
骨が手に入らない。どこいってもだれかいる
201('A`):2005/09/03(土) 21:06:09 0
骨拾ってる人珍しくない?
みんなリッチと戯れてて
スケルトンなんて放置プレイなんだと思ってたけど
そうでもないのかな。
202('A`):2005/09/03(土) 21:20:11 0
ニュジェルム墓場に行く

メアドラ放置してあったらgood

all nameして死体片っ端から開けてく骨イパーイ
203('A`):2005/09/03(土) 21:40:20 0
木箱みたいのとかでかい宝箱みたいのはどこにうってるんだろう
204('A`):2005/09/03(土) 21:49:10 0
>>203
大工やかPCの店で買う
205('A`):2005/09/03(土) 22:23:24 0
バルクオーダーが高品質でしか物をうけつけなくて、大量の
bone armsがあまってる。これは捨てるしかない?
206('A`):2005/09/03(土) 22:25:06 0
家があれば、いらないバルクはブックに入れて適当に500gpとか値をつけてベンダーに入れておけばいい
バルクに関してはベンダーの給料がかからないからオススメ
207('A`):2005/09/03(土) 22:26:24 0
まぁ自分が要らないものはたいてい他人もいらないものだから売れにくいけどね
208('A`):2005/09/03(土) 22:29:09 0
なんかペットをまいかい預けにいくのが面倒なので家に
ステイさせたままにしている。ずっとステイさせとくと
どうなるんだろ
209('A`):2005/09/03(土) 22:33:10 0
誰かファンシーシャツの高品質20のバルク売ってくれない?
210('A`):2005/09/03(土) 22:53:06 0
>>208
お前が試してみんなにおしえてやれ
211('A`):2005/09/03(土) 23:01:35 0
ベンダーと言うけど、ほとんど人の通らないところに家があるから
一体だれが買いにくるのかと
212('A`):2005/09/03(土) 23:04:37 0
大工なら家具つくったりするからわかるけど細工は何の
ためにあるのかいまいちわからない
213('A`):2005/09/03(土) 23:09:28 0
>>208
野生化
214('A`):2005/09/03(土) 23:25:44 0
>>212
俺は掘りキャラに細工入れてつるはし作りながら掘ってる
215('A`):2005/09/03(土) 23:36:43 0
ゴーレム倒せないのでこちらもゴーレム連れて行こうと思う。
なので部品売って下さい。もしくは置いてるベンダ教えて。
216('A`):2005/09/03(土) 23:44:39 0
各ダンジョンのルーン売ってる店おせーて
217('A`):2005/09/04(日) 00:31:15 0
細工があると各生産道具がその場で調達できるから便利だな
シャベルとかトングとかハンマーとかソーイングキットとか。
大工製品の中には細工スキルが必要なものもあるし。ポショーンケグとか。
金出せばいくらでも買って調達できるけど作る人も中には必要なんだよな。

>>215
それは構わないけど
ゴーレムはペットのアタック命令の対象にならないぞ。
ガード命令でタゲられれば攻撃はできるけど。
218('A`):2005/09/04(日) 00:31:28 0
固まった?
219('A`):2005/09/04(日) 00:40:54 0
ブリブリ動いてるよ
220215:2005/09/04(日) 00:54:03 0
>>217
是非お願いします。
221('A`):2005/09/04(日) 00:59:00 0
家がくさってなくなるのをみつけるのがよくあるのか、くさりかけなんだけど
ぎりぎりに家主がきて新しくしていくのか、どちらの方が一般的に多いんだ
ろう
くさってるのがけっこうある
222('A`):2005/09/04(日) 01:01:33 0
>>220
パワークリスタルと
クロックワークアセンブリだけでいい?
223('A`):2005/09/04(日) 01:03:35 0
俺だったらDまでは怖くて放置したくないな
224('A`):2005/09/04(日) 01:06:30 0
>>222
いいですよ〜。
細工GMなら失敗しないよね。
どこに行けばいいですか?
225('A`):2005/09/04(日) 01:17:19 0
>>224
失敗しないよ。
ジェロームの銀行でいいかしら
226('A`):2005/09/04(日) 01:18:24 0
ニュジェルムってどこのゲートからいきゃいいんだ?
227('A`):2005/09/04(日) 01:19:56 0
>>225
了解しました中で待ってるよ。
228('A`):2005/09/04(日) 01:20:14 0
人が出したゲート。

パブリックなムーンゲートはニュジェルムには存在しない。
229('A`):2005/09/04(日) 01:21:52 0
ありがd
船買うかなぁ、ないと不便そうだし
230('A`):2005/09/04(日) 01:30:11 0
ニュジェルム行くだけなら
ゲート出してあげるけど
231('A`):2005/09/04(日) 01:32:29 0
裁縫で100いくと製品に名前がいれられるとだけかいてあって
どうやっていれるのかわからないんだけど
232('A`):2005/09/04(日) 01:33:55 0
>230
帰りも世話にならないとだし、いいや
心遣いサンクス
233('A`):2005/09/04(日) 02:37:27 0
裁縫て、何もやることないんだけど、バルクとって珍しい色の
生地もらって服つくってきるだけが裁縫?
234('A`):2005/09/04(日) 03:01:03 0
>>233
じゃあやらなきゃいいじゃん。
バルク布みたいなレアリティに限らず
好きな服を作れるのは楽しい。という人もいる。
皮鎧作る人だってもちろんいるしな。
狩って敵倒すだけじゃんって言ってるのと同じだと思うけど。
235('A`):2005/09/04(日) 03:02:39 0
>>231
出来上がったものが高品質でなければ銘は入れられない。
デフォルトのまま触ってなければ勝手に入ると思うけど。
236('A`):2005/09/04(日) 03:03:26 0
ゴーレムパーツの人本当にありがとー。
パーティ初めてだったけどすごく勉強になりました。
237('A`):2005/09/04(日) 03:04:26 O
UOGってネットカフェとか他の場所で自分のアカ使ってもいいの?
238('A`):2005/09/04(日) 03:13:36 0
>>236
どういたしまして。
239('A`):2005/09/04(日) 03:25:24 0
すがたけしてログアウトすると宿屋みたいに即落ちできてるきがする
240('A`):2005/09/04(日) 03:28:23 0
気のせい
241('A`):2005/09/04(日) 03:58:56 0
初めてのトレジャーハントで宝箱出して、
ロックピッキングが足りないのに気づいて、
NPCから習って戻ったらPKがうようよ居て盗られた。
こんどからちゃんと準備してこ・・・('A`)
242('A`):2005/09/04(日) 07:38:23 O
レベル1だったら魔法でいけるぞ
243('A`):2005/09/04(日) 10:13:24 0
もしかして、戦士ってPK望み薄?
PKにヌッコロされまくってるんだが・・・
244('A`):2005/09/04(日) 11:26:17 0
メイジとやりあうときって
斧と槍どっちが有利?
一対一の場合
245('A`):2005/09/04(日) 11:27:34 0
>>244
おの
246('A`):2005/09/04(日) 12:01:12 0
>>244
素手
247('A`):2005/09/04(日) 12:07:35 0
DEXによるんじゃね
248244:2005/09/04(日) 12:21:02 0
高DEX目指そうと思うんだけどその場合は?
249('A`):2005/09/04(日) 12:22:35 0
>>248
250('A`):2005/09/04(日) 12:33:01 0
ラージバルクオーダーと言うやつがたぶん大口バルクなんだろうけど
あまり商品多くないね。これうったらいくらになるんだろう。

骨とかとるの大変すぎる。どこかにうってないのかね
251('A`):2005/09/04(日) 12:38:29 0
>250
何 で 骨 を 採 る の が 大 変 な ん だ ?
252('A`):2005/09/04(日) 12:51:47 0
一匹倒しても6しか骨とれないから
253('A`):2005/09/04(日) 12:59:02 0
大口ばるくのなかにsurcoatというのがあったので、それをつくって
いれようとしたら、オーダーにない という表示がでてはいらない。
もちろん高品質でつくれたやつ
254('A`):2005/09/04(日) 13:07:17 0
一瞬ぶり銀に物凄い数のバロンが
255('A`):2005/09/04(日) 13:30:57 0
小口バルクの場合は商品をcombineするけど、a large bulk orderには、小口バ
ルクをもらってそれをくっつけるということでいいのか。さっぱり商品がはいらない
256('A`):2005/09/04(日) 13:34:19 0
寝マクロしてるやつを覗きまくって10分でGMいったww
257('A`):2005/09/04(日) 13:35:21 0
おめー。
258('A`):2005/09/04(日) 14:40:49 0
パラで動けないときポーション使える?
259('A`):2005/09/04(日) 14:44:06 0
5ストーンのアイテムってなんかない?
スタックした肉とか以外で
260('A`):2005/09/04(日) 14:45:11 0
>>259
スタックしたボトル
261('A`):2005/09/04(日) 14:48:21 0
>>260
すまん、スタック系以外で・・
262('A`):2005/09/04(日) 15:09:31 0
ハチェット(4ストーン),ブロードソード(6ストーン)
なかなか5ストーンのものはないね
なぜ、スタック以外なんだい?
263('A`):2005/09/04(日) 15:14:08 0
スティール上げ?
なんか桶とか釣竿とか使ってた記憶あるな・・
264('A`):2005/09/04(日) 15:15:46 0
>>262
まとめるのめんどくさいw
ブロードソードでもいいか

>263
竿は知らんが、桶は10スt−ンだった
265('A`):2005/09/04(日) 17:15:40 0
竿は17.5mm
266('A`):2005/09/04(日) 17:47:04 0
鉱石を精錬する方法を知らない と表示がでて精錬が
できないんだけど、どうやって精錬したらいいんだろう
267('A`):2005/09/04(日) 18:11:44 0
掘りスキルが足りない
つか自キャラのスキルくらい
>>4 のパラリのスキル帖とかで調べといたほういいよ
268('A`):2005/09/04(日) 19:35:16 0
iron 2000くらいあるんだけど売ったらいくらくらいになるんだろ。
2000GPくらいでうりたい
269('A`):2005/09/04(日) 19:42:29 0
買ってやるからいいかげんマジアンクこいよ
270('A`):2005/09/04(日) 19:45:38 0
PKくるから人いるところいかないようにしてる
271('A`):2005/09/04(日) 19:46:32 0
10kぐらいになる
272('A`):2005/09/04(日) 19:47:28 0
じゃあ売れないだろ
273('A`):2005/09/04(日) 20:00:49 0
なんかブリ墓でGMが散歩してる
274('A`):2005/09/04(日) 20:44:30 0
PKに攻撃して街中ににげてガード呼んでもだれもこないんだけど
275('A`):2005/09/04(日) 20:45:28 0
>>274
あなたが攻撃しかけたんだから自己責任で、ということ。
276('A`):2005/09/04(日) 20:59:08 0
>>274
正直、赤か青かより攻撃フラグに注意すべき時代。
277('A`):2005/09/04(日) 21:15:18 0
Lv. 3のお宝地図いっぱい余ってて
もし良かったら喪ギルトレハンで使って欲しいんだけど
どうかな?
278('A`):2005/09/04(日) 23:05:05 0
いっしょに掘ろうぜ
279('A`):2005/09/04(日) 23:14:43 0
レベル3ってCleverly?
280('A`):2005/09/04(日) 23:19:25 0
>>278
デルシア?

ブリとデルシアだけ異常に人多いな
スカラはVIPばっかだしw
281('A`):2005/09/04(日) 23:25:33 0
アヒャヒャヒャ
9連続武器バルクの後についに大口パーツバルクきたぜ!


誰がヴェロライトのプレート胴高品質なんて作るんだよorz
282277:2005/09/04(日) 23:26:19 0
>>278
うちのCATVが夜間メンテだから今夜はむりぽ。
場所言ってくれれば今から持ってくよ。

>>279
ううんadeptlyってやつが20枚位。
283('A`):2005/09/04(日) 23:40:31 0
ギルドストーンって家の中にしか作れないんだよね?
なんか地面に墓石のように立ってるギルドストーンを見つけたんだけど…
284('A`):2005/09/05(月) 00:20:57 0
>>277
是非
285('A`):2005/09/05(月) 00:41:27 0
トリンシクの左にあるひし形の岩山のなかに平原がある。
あそこはどうやったらいけるんだろう。
286('A`):2005/09/05(月) 00:48:09 0
右上のあたり(水が流れ出てるところ)に隠し通路がある。
上の方から探してみな
287('A`):2005/09/05(月) 01:43:27 0
>>282
反応遅れてすまね
明日の夜10時にマジンシアのアンクで
288('A`):2005/09/05(月) 01:57:10 0
>>265
足の小指より短いな
289('A`):2005/09/05(月) 02:28:27 0
>>283
家が腐って石だけ残ったのでは
290('A`):2005/09/05(月) 02:54:39 0
なるほど。ギルド石は腐らないんだね。
291('A`):2005/09/05(月) 07:41:10 O
なんだ喪板でもウルティマやってたのか
ずっとvipとやってたよ・・・
292('A`):2005/09/05(月) 14:46:41 0
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
293('A`):2005/09/05(月) 15:04:16 0
作ってわいたばかりのキャラに赤待っていてEx逃げするチョンうぜー
294('A`):2005/09/05(月) 16:29:51 0
>>281
HQ20なら売ってほしい
295('A`):2005/09/05(月) 17:35:10 0
iron 8000あるんだけどだれか500kでかわない?
296('A`):2005/09/05(月) 17:39:12 0
釣りか?
297('A`):2005/09/05(月) 17:52:53 0
まえから思ってたけどKの単位間違ってやついるよな
まえに狩りで時給1000Kとかいたし
298('A`):2005/09/05(月) 17:58:03 0
それは別に間違ってない
299('A`):2005/09/05(月) 17:59:46 0
それはほんとにまじだったんかよ
300('A`):2005/09/05(月) 18:15:51 0
実際1000kはありえんよw
301('A`):2005/09/05(月) 18:17:26 0
1000K小切手を探す→1時間以内に拾う→時給1000K

・・・すまんかった、なんでもない
302('A`):2005/09/05(月) 18:34:41 0
>>297
例の教えて君の愚にもつかない質問に対して適当に答えただけなんだが
真に受けちゃったピュアな子がいるとは驚いたw
テイマーなら時給100000`h余裕で超える
303('A`):2005/09/05(月) 18:38:35 0
おもしろくないよ^^;
304('A`):2005/09/05(月) 18:40:00 0
そういうこっちゃなくて、1000K=1Mだろうといいたいんちゃうんかと
305('A`):2005/09/05(月) 18:40:16 0
まじかよ
定期的に狩りの時給いいやつでてくるから
ちょっと信じてたよ
306('A`):2005/09/05(月) 18:40:53 0
700kくらいならいけるけどな
307('A`):2005/09/05(月) 18:44:00 0
嘘がすごい掲示板ですね
308('A`):2005/09/05(月) 18:47:24 0
>>306
自給700kって1分間に約12kか。
Ω ΩΩ<
309('A`):2005/09/05(月) 18:48:33 0
Ω ΩΩ<ってなによ
310('A`):2005/09/05(月) 18:49:54 0
キバヤs(ry
311('A`):2005/09/05(月) 18:50:31 0
装備売った金も含めるよ
312('A`):2005/09/05(月) 18:50:52 0
教えて君いないのに700Kとか来ましたけど?
つかいなかったころから狩りで高給取りのやついたし
313('A`):2005/09/05(月) 18:51:29 0
馬鹿なのかなw
314('A`):2005/09/05(月) 18:51:55 0
どうやって700Kか説明してよ
315('A`):2005/09/05(月) 18:52:39 0
一分10kとかコンスタントには稼げないけど
ポーカーとか腐りで儲けたのを自給換算すれば200kぐらいにはなるんじゃないかな
316('A`):2005/09/05(月) 18:53:52 0
1時間バイトして稼いだ金をRMTして自給700kってことだ!
317('A`):2005/09/05(月) 18:55:34 0
ポーカーも腐りも狩りなのかよ
318('A`):2005/09/05(月) 18:56:04 0
実際狩りでは200kが限界と思う
319('A`):2005/09/05(月) 18:57:24 0
200kもすごいな
320('A`):2005/09/05(月) 18:59:07 0
サイクロプス一匹倒しただけで飽きてしまう俺ならば
時給換算で200kは楽に越えるな。
実際狩りするのは2,3分だから儲からないけどな。
321('A`):2005/09/05(月) 18:59:39 0
まーあれでしょ
稼げるGPが増えれば増えるほど飽きも早まるだろうし
コツコツ貯めていくのが一番面白いと思うよ
322('A`):2005/09/05(月) 19:00:50 0
そんなこといったらエスコもあれだけどな
323('A`):2005/09/05(月) 19:32:03 0
時給100k以上の人って幾ら貯金あるの?
金や小切手だけでセキュアのやりくり大変そう。
324('A`):2005/09/05(月) 19:44:01 0
基本的に金が必要にならなかったら狩りしないからそんなこともない
325('A`):2005/09/05(月) 19:51:53 0
同じアカウントの自分のキャラAからキャラBに受け渡ししたい場合どうやればいいんですか?
他人経由でしかムリですか?
326('A`):2005/09/05(月) 19:56:46 0
一時間100kとかいうひとは2020の家に住んでるんだろうなぁ
327('A`):2005/09/05(月) 20:00:35 0
>>325
ヒント:知恵
328('A`):2005/09/05(月) 20:19:10 0
しかたがない・・・適当な家のタンスにバックパック入れればいいかな・・・
329282:2005/09/05(月) 20:21:31 0
>>287
遅レスすまん承ったよ。
330('A`):2005/09/05(月) 21:03:03 0
しんでから骨が消えるまで何分かかるか時間わかりますか。

ウイスプかっていたらめんどうなので3匹同時にかるとドラゴン
あっさりしぬし、へんなへびがいきなりでてきて人までしぬしで
いい狩場すらない
331('A`):2005/09/05(月) 21:30:53 0
>>326
20X20なんてないW
332('A`):2005/09/05(月) 21:56:42 0
アガパイト2000あるんだけど1500Kで買わない?
333('A`):2005/09/05(月) 22:12:32 O
>>330
ドラゴン連れてオークキャンプ池
魔法使えるならドラにヒールかけながら頑張れ
334('A`):2005/09/05(月) 22:18:23 0
白いドラゴンと赤いドラゴンとどっちが強いんだろう
335('A`):2005/09/05(月) 22:20:43 0
長期戦なら赤ドラ、短期戦なら白ドラ
336('A`):2005/09/05(月) 22:24:06 0
>>330
>腐敗時間
骨になるまで7分。骨から土に帰るまで8分だっけ?
トータルで15分だったような気がする。

>めんどうなので3匹同時にかると
そりゃどうみたってお前の落ち度だろうよw

時給100k超えるくらいなら行けると思う。
ウンコテイマーの俺と純戦士の二人パーティで30分で50kは超えてたと思うから。
きっと上手い人ならパーティの必要もなく一人で同じくらいできるんじゃないかな。
337('A`):2005/09/05(月) 22:25:31 O
デルシアからサベージキャンプ行く途中に変な赤いデーモンみたいなの居るじゃん
あれをドラゴンで倒せばいいよ
即湧きだし金貯まる



ブレスやヒールやキュアで忙しいがな
338('A`):2005/09/05(月) 22:29:13 0
>334
HP、STR:赤>白
AR:赤<白
初期スキル:赤<白
魔法:赤<白
ブレス:赤>白(吐かない)

狩に使う分には好みで決めていいんじゃないかなぁ
339('A`):2005/09/05(月) 22:30:50 0
>>337
ドラゴンにブレスって使う価値あるの?
STRが800から811になったところで
目に見える効果があるのか疑問なんだが。
340('A`):2005/09/05(月) 22:34:15 0
ながく使うならドラゴン
341('A`):2005/09/05(月) 22:47:02 0
>>330
ウィスプでめんどくさがって「いい狩場がない」って凄いね
お前どこ行っても一緒、エンシェントウィルムでも狩ってろ

時給100kは普通に行くけど、そこまで必死になると疲れるんだよ
マジックの数が膨大になるから売却に数十分とかかる時あるしな
効率度外視で気楽にやるのが一番かと
342('A`):2005/09/05(月) 22:54:46 0
じゃあちょっとこれから本気で狩って
どれだけ稼げるか挑戦してみる
343('A`):2005/09/05(月) 22:59:33 0
ウイスプかってそのご数時間してまたいったら、ういすぷいなくなってた。
沸く場所がかわるようになったんだね
344('A`):2005/09/05(月) 23:10:14 0
どらごんて、戦っていると成長するときいたけどどこをみたら成長が
わかるんだろう
345('A`):2005/09/05(月) 23:14:01 0
15分での稼ぎ
キャッシュで7000gp
マジックアイテム8個

うんショボかったゴメン。
346('A`):2005/09/05(月) 23:14:17 0
それはテイマーなのに動物学を一度も使ってこなかったって事か?
347('A`):2005/09/05(月) 23:18:52 0
マジックアイテムて内容どんなの
348('A`):2005/09/05(月) 23:20:58 0
いえたてて、壁つけたら、1マス損する。壁なし家をたてるべきだった
349('A`):2005/09/05(月) 23:20:58 0
今回はやたらグローブが多かった
リング×2 プレート×1 レザー×1
後はバイキングソードとかダブルアクスとかレザースリーブとか。
マジックの中身は鑑定しないで全売却するからわかんね。
350('A`):2005/09/05(月) 23:21:42 0
どこで売ったらたかくうれるんだろ。そういうの200くらい
家においてある。
351('A`):2005/09/05(月) 23:25:18 0
ちなみに骨系は全部置いてきたんで
勘定には入ってない。
352('A`):2005/09/05(月) 23:27:21 0
>>345
それでも時給50k近い
十分じゃないか
353('A`):2005/09/05(月) 23:34:26 0
かね5000GPくらいもったら、重くてうごけないとでるからまいかい帰らないと
いけない。かなり面倒
354('A`):2005/09/05(月) 23:41:19 0
リコール2回するくらいで何が面倒だ
途中でPKにぬっころされるよりいいだろう
355('A`):2005/09/05(月) 23:53:44 0
第二回挑戦してきた。狩ってた時間は大体同じくらい。

現金7400gp
マジックアイテムなどの売却で4800gp
計約15000
やっぱり俺の限界はこんなもんらしい。

>>353
戦利品回収用のバックパックを用意して
バンクか家にゲート
 →バンクボックスかセキュアボックスに放り込む&空のバックパックを取る。
20秒あれば十分できるよ
356('A`):2005/09/05(月) 23:58:01 0
一ヶ月褒章のアイテムが決められないまま
二ヶ月褒章になりそうだ。

その前に決めないと貰えなくなっちゃうのかな
357('A`):2005/09/06(火) 00:00:02 0
いえにあった、いらないマジックアイテムとやらを大量にもっていって
うったら、9こくらいしかうれなかった。だけど3500GPももらえた。
このほかの大量の武器とかよろいとかはどこにうったら全部かって
もらえるんだろう
358('A`):2005/09/06(火) 00:05:53 0
>>357
ヴァンクとかインバルプレートなら
ベンダーに置けば2k以上でも飛ぶようにPC相手に売れるみたい。
俺はあんまり買ってないから実際にベンダーから
買ってる人の意見を聞いて値段を決めたらいい。

NPC店員の金庫には大金が入ってないから
一度に大量には買い取ってくれない。
時間を置くなり他のNPC店員を探すしかない。
359('A`):2005/09/06(火) 00:18:26 0
ヴァンク武器なら、刀とかヤリがタクにもよるけど3k以上で売れる
パワーもモノによっては2kくらい
あとは武器屋に売ってしまえ
360('A`):2005/09/06(火) 00:33:00 0
前スレかどこかでホワイトウィルムはブレスないから
テイムするには噛みつかれないように距離とれば弱らせなくても良いって
アドバイスをくれたんだけど思いっきりフレイムストライク飛んできた。

俺何か勘違いしてる?
361('A`):2005/09/06(火) 00:35:58 0
売ろうとしてどんどんくりっくしていくと8000、9000と
金額があがっていくのに、なぜかうったあと、手元にある
金額が2500。これは相手がお金をもってなかったとか
いうやつなんだろうけど、そうするとあと5,6の街をあるかないと
いけないのか・・・
362('A`):2005/09/06(火) 00:48:47 0
魔法のつえみたいのだけぜんぜん売れない。捨てちゃおう
363('A`):2005/09/06(火) 00:53:20 0
ライトニング、グレーターヒールは回数×10gp
IDワンドは回数×20gpならPC相手に売れます
364('A`):2005/09/06(火) 01:03:06 0
本人が捨てるって言ってんだしいいんじゃね?
365('A`):2005/09/06(火) 01:07:36 0
回数×10って安いな
100でも安いくらい
366('A`):2005/09/06(火) 01:09:25 0
俺は彼が言ってるのは
スタッフ類のことではないかと推測する。
あれの売却先は武器屋じゃなくて大工だ。
367('A`):2005/09/06(火) 01:10:48 0
>>366
え。すでに全部すてたよ。30本くらい
368('A`):2005/09/06(火) 01:13:31 0
長い木の棒だったか、あれは大工屋だな
ちなみに先っちょが二股に分かれた、虫歯菌が持っていそうな武器ってどこに売れるの?
武器屋であれだけ売れ残る
369('A`):2005/09/06(火) 01:17:03 0
敵から武器を取るのもいいけど売るの大変すぎ。
いまうりあげ2万いったけどまだ残ってる。買ってもらえる
ところない
370('A`):2005/09/06(火) 01:23:32 0
あと全部金額くりっくしてみたら2万もある。となると
あと10件もまわらないといけない。アイテム拾うのは
損だね
371('A`):2005/09/06(火) 01:24:16 0
>>368
それは売れない

>>369
べつにすぐに売らなくてもいいじゃない
372('A`):2005/09/06(火) 01:27:26 0
エクスプロードって爆発のときにフラグ立つの?
タゲったときだと思ってたんだけど。

さっき
PKに遭遇→リコールで脱出→へへ、逃げ切ったぜ→ドカーン→XXXX is attacking you!
ってなったんだ。
373('A`):2005/09/06(火) 01:33:33 0
魔法はダメージ受けてからフラグで良いと思う
ぶん殴る時はタゲった時にフラグ

しかし遭遇してEXプレキャスのPKとはへたれだな
すぐさま戻って報復お勧め
374('A`):2005/09/06(火) 01:49:01 0
>>373
じゃあ当て逃げなんて悪いこともできるのか。
俺はさらにヘタレだから報復なんてムリポ。
375('A`):2005/09/06(火) 02:28:46 0
家の鍵って結構不便じゃない?
ゴールドキーって一つしかないから
別キャラが鍵持ってなくて家に入れないとか。
かといって複製したアイアンキーはブレスじゃないから
死んだときに死体に残るのは気分がよくないし。

今は玄関先に鍵入れセキュアを用意して
そこに合鍵を入れて使ってるんだけど
他に何か良い方法ありませんかね。
376('A`):2005/09/06(火) 02:35:00 0
そもそも鍵をかけていない
377('A`):2005/09/06(火) 04:02:51 0
よっぽど治安が悪いとこ以外は鍵もドアも無くたってなんともない
378('A`):2005/09/06(火) 04:11:10 0
俺の住んでるところは治安が悪いところなのか・・・orz
379('A`):2005/09/06(火) 07:25:16 0
>>360
ブレスはHPの残量によって強さが変わるから
テイム前に削るのはブレスの威力を弱めるためでもある
WWはブレス持ってないから削っても魔法も攻撃力は一緒で足が遅くなるだけ
380('A`):2005/09/06(火) 08:19:03 0
>>379
てことは結局は魔法は飛んでくるから
なんとかしなきゃいけないわけだね。
381('A`):2005/09/06(火) 08:21:23 O
スキル合計が700に達していても、アルケミを100にするのは難しくないですか?
もしレジみたいに上がりづらいなら、キャラを作り直そうと思ってます。
382('A`):2005/09/06(火) 08:24:15 0
700に達してたらどんなスキルも上がりやすくはないよ
383('A`):2005/09/06(火) 09:59:02 0
鉱石は、まいかい同じ箇所にわいて、同じだけ同じ金属の
種類とれる気がする
384('A`):2005/09/06(火) 10:24:03 0
気のせいじゃない
385('A`):2005/09/06(火) 11:07:31 0
もしかして敵がたくさんいて掘りにくい鉱山にはいい鉱石がたくさんあるとか
そういうこと?
386('A`):2005/09/06(火) 11:09:11 0
そんなことはない。
別にダスタードで掘ったからって
全部ヴェロライトが出るわけじゃない。
387('A`):2005/09/06(火) 12:58:43 O
経験上、ガード県外だと、高級インゴが出やすい。
388('A`):2005/09/06(火) 14:33:01 0
オレもそんな気がする
量もなんか多いし
389('A`):2005/09/06(火) 14:40:29 0
量が多いのは鉱山で掘ってるからじゃないの?
地質によって埋蔵量が決まったはず。仕様が違うのかもしれないけど。

街で生産活動をしてるときに
積載量オーバーで足元に落ちてしまったのを拾われたり
シーフに盗まれたりとブルーになることが多かったので
生産環境を家に整えることにした。
非常に快適だがゲームでも引きこもりになってしまった('A`)
390('A`):2005/09/06(火) 16:13:16 0
EXプレキャスPKは別にへたれじゃない希ガス
391('A`):2005/09/06(火) 16:15:52 0
何の話?
392('A`):2005/09/06(火) 16:19:56 0
CBD300kで買うよってブリ銀前で叫んだけど反応ないなー。
聞きたいんだけど同じ台詞連呼する方法ってある?
あと、300kじゃ安過ぎるのかな。
393('A`):2005/09/06(火) 16:26:45 0
コントロールQ
大体相場と思う
394('A`):2005/09/06(火) 16:32:23 0
CBD300kは相場というより、ブリ銀前ではもはや定価に近いと思う。
売ってる人も大体それくらいで売ってる。昨日もその値段で売ってたよ。
395('A`):2005/09/06(火) 16:33:09 0
CBDって服ブレスのことでいいのかな?
396('A`):2005/09/06(火) 16:36:10 0
いいよ
397('A`):2005/09/06(火) 16:38:31 0
>>393-394 ありがとー。
ctrl + Q別マクロに当ててた…

>>395
そうです多分Clothing Bless Deedの略。
398('A`):2005/09/06(火) 16:44:37 0
家の鍵もって死んだら、かぎがどこにいくかわからないので
家をつねに鍵のつかわないパブリックにしているから、モンス
ターの家になってる。
399('A`):2005/09/06(火) 16:53:07 0
>>398
建築時に手に入るゴールドキーはブレス属性だから
死んでも死体には残らない。
無くしても鍵の交換は簡単にできたような。
400('A`):2005/09/06(火) 17:59:07 0
赤ネの場合 bless表記がないブレスアイテムは落とすので注意
401('A`):2005/09/06(火) 18:01:13 0
>>400
マジで?ルーンブックとかスペルブックは落としてないと思うんだけど
402('A`):2005/09/06(火) 18:03:44 0
初期服や家鍵ね
403('A`):2005/09/06(火) 18:24:06 0
>>392
CBDの唯一の入手方法と言われていた寄付がおととい受付終了して
入手手段がほぼ皆無になったのでもう300kじゃ買えない
500kでも難しい
404('A`):2005/09/06(火) 18:25:34 0
追記
>>403の現状を知らない人からなら買える
405('A`):2005/09/06(火) 18:39:42 0
でかいへびとたたかうとぺっとが灰色になってかみついてくる。
どうやったら回復できるんだろう
406('A`):2005/09/06(火) 18:42:48 0
諦めて死ぬ
407('A`):2005/09/06(火) 19:09:52 0
バルクでCBD手に入れるのってかなり大変かな
408('A`):2005/09/06(火) 19:44:33 0
実質不可能
409('A`):2005/09/06(火) 19:54:40 0
バルクやるきなくした・・・
410('A`):2005/09/06(火) 20:02:33 0
>>409
今、辻ヒールとPKKにはまっている裁縫槍士ですが何か?
411('A`):2005/09/06(火) 20:06:25 0
ウイスプ狩ってみたけど、15分で6000円くらいにしかならなかった。
そしてそれ以上かるとウイスプいなくなる。一時間で100kも500kも
ありえん数値
412('A`):2005/09/06(火) 20:10:38 0
で?
413('A`):2005/09/06(火) 20:11:23 0
銀武器でリッチ狩ると1匹10秒かからないマジオヌヌヌヌ
414('A`):2005/09/06(火) 20:30:50 0
大口バルクにいれる小口バルクがどうやっても集まらんのだけど
あんなの集められる人いるのか?
415('A`):2005/09/06(火) 20:33:36 0
100枚くらい集めたら何口か完成する程度
大変なんだよ
416('A`):2005/09/06(火) 20:33:51 0
昔いたお米と言う人はバルクキャラ13人持っていた
普通の高品質の大口なら結構そろうけど
特殊皮とかになると無理
417('A`):2005/09/06(火) 20:36:13 0
>>411
みんなネタだとわかってて反応してるんだよw
あーまたバカが沸いてるよーって感じで相手にしてるだけだから気にするな
418('A`):2005/09/06(火) 20:53:50 0
いや100kでネタと言うのはおかしい
419('A`):2005/09/06(火) 20:57:32 0
>>418
どうすればそんなに稼げるんですか
420('A`):2005/09/06(火) 20:58:45 0
普通に古代リッチでも狩ってればいくと思うけど
421('A`):2005/09/06(火) 21:02:23 0
そんなに沸くんですか
場所はどこですか
422('A`):2005/09/06(火) 21:04:48 0
さて幽霊で見学にいくか
423('A`):2005/09/06(火) 21:06:37 0
一本300円のホワイトバンドは『ほっとけない 世界のまずしさ』を名目に募金を募っているが
蓋を開けてみると28円しか貧困の子供の為に使われる事が無い募金詐欺

その約28円が貧困問題の活動費に当てられる様ですが
活動とは現地での支援活動をする訳でも無く
現在この28円の資金管理方法及び運営母体も決まってません
14円が消費税…
約57円が広告費、事務局の運営費
残りの約200円は、生産国中国と流通費に当てられる様です

発売後1ヶ月余りで140万個が出荷され、4億2千万の売り上げを上げたが
2億8千万余りが中国と流通業者
8千万余りが事務局に流れた事になる
424('A`):2005/09/06(火) 21:07:16 0
ヒスロスで狩ってるけど、ルーとしてる最中に沸くから忙しいけど稼げるよ
そのぶんPKもおおいし他の人も多いけど
425('A`):2005/09/06(火) 21:24:14 0
久しぶりにログインしたらペーパードールのログのボタンがクエストってのに変わってて
ログ表示ができないんだが、他にログ出す方法あるの?
426('A`):2005/09/06(火) 21:27:21 0
ヒスロスは途中までいけたけど、先にすすめなかった
427('A`):2005/09/06(火) 21:31:36 0
>>415
でもこのすれによく大口バルクこないと言っている人がいるけど
428('A`):2005/09/06(火) 21:31:40 0
諦めて氏ね
429('A`):2005/09/06(火) 21:37:48 0
ナイトメアどっかでうってるところない?
430('A`):2005/09/06(火) 21:37:57 0
>>427
だから完成させるのは大変なんだよ
431('A`):2005/09/06(火) 21:40:59 0
大口のためにはバルクたくさんとれないといけないので
数値の低い別のキャラとか必要?
432('A`):2005/09/06(火) 21:45:42 0
>>431
そんなことも分からないなら素直に狩りでもして欲しいもの買えば良いよ
433('A`):2005/09/06(火) 21:52:27 0
>>425
Alt+Jでジャーナル表示できる
ウィンドウの上の方のメニューバーからログをクリック

>>431
とりあえず俺は鍛冶、裁縫とも100まで上げたキャラ5−6人でやってるけど
大口はあんまり揃わないね・・・
434('A`):2005/09/06(火) 21:52:29 0
物が欲しいなら素直に金稼いだほうがはやいな
435('A`):2005/09/06(火) 21:55:57 0
>>433
さんくす!>ログ
436('A`):2005/09/06(火) 21:57:44 0
なんか繋がらね
437('A`):2005/09/06(火) 22:02:17 0
金があってもブリ銀で外人相手に交渉なんて出来ねーよwwww
438('A`):2005/09/06(火) 22:04:20 0
大口バルクのなかにいれる小口バルクが一枚3000でうっていた
全部そろえるために買うと15000になる。買う価値あるんだろうか
439('A`):2005/09/06(火) 22:05:56 0
ALL KILL NO SKILLエプロンってなんだ?
440('A`):2005/09/06(火) 22:06:25 0
>>438
物による
441('A`):2005/09/06(火) 22:16:56 0
全部買うって発想がダメだな
442('A`):2005/09/06(火) 22:50:33 0
色つきサンダルかっても、死んだらなくなるしかえない
443('A`):2005/09/06(火) 23:01:41 0
ブレス化しれば消えないけど
444('A`):2005/09/06(火) 23:51:11 0
>>439
そのままの意味
445('A`):2005/09/07(水) 00:58:11 0
ブレス化は30分しかきかないと書いてあるけどどうやってやるの?
446('A`):2005/09/07(水) 00:59:25 0
なんのことだそれ
447('A`):2005/09/07(水) 01:26:55 0
UO ブレス化 で検索したら出てきたページ
448('A`):2005/09/07(水) 01:31:21 0
>>447
何でもかんでも人に聞いてばっかじゃなく少しは自分で調べるとかしたらどうだ馬鹿
449('A`):2005/09/07(水) 01:49:12 0
ムゲンシャードのことかよ
お前がウザがる気持ち少しわかったよ
450('A`):2005/09/07(水) 02:38:47 0
なんでソロなんだよ
451('A`):2005/09/07(水) 03:14:25 0
友達が俺の家でシーフのマクロで使っていた荷ラマが
野生化して二階に住み着いた。
賑やかになって何か嬉しい。
452('A`):2005/09/07(水) 03:51:41 0
リアル友達とやってるのか
うらやましいなおい
453('A`):2005/09/07(水) 04:21:10 0
リアルじゃないよ。外人だよ。
今また二階でマクロやってる。
454('A`):2005/09/07(水) 04:29:12 0
友達がオスタードしかおらんとです・・・
455('A`):2005/09/07(水) 07:25:24 0
>>445
魔法のブレス使えばいいよ
456('A`):2005/09/07(水) 07:46:24 O
僕と遊んでくれるのはサベージキャンプの皆だけだお
457('A`):2005/09/07(水) 07:47:32 0
ついにギルドを設立したぜ。

ギルドマスターしかいないギルドだけどな。
458('A`):2005/09/07(水) 07:52:24 0
テイマーで30分間狩りをしてみた。使ったペットはWWとメア。以下結果。

現金 38094gp
マジック 58個 インバルプレート以外を売却 24704gp
合計 62798gp

途中PKが来たため、30分で帰還せざるを得なかったが、時給100kは普通に出ると思う。
459('A`):2005/09/07(水) 07:56:15 0
すげーな。俺の倍くらい叩き出してる。
狩場からペットへの命令から色々違うんだろうな。
俺もいい狩場探さないと。
460('A`):2005/09/07(水) 08:01:12 O
ドラゴン連れてサベージキャンプ制圧しようとしたら俺が真っ先に死んだ
461('A`):2005/09/07(水) 08:03:04 0
サベージからペットへの攻撃ダメージは通常の2倍
テイマーの天敵だぞ
462('A`):2005/09/07(水) 08:03:27 O
サベージはペット特効あるからきついぞ
463('A`):2005/09/07(水) 08:03:49 O
>>458
何を狩ったの?
464('A`):2005/09/07(水) 08:15:44 0
>>458
時給換算なら出るかもしれないけど
30分以上PKが来ないことも少ないと思うから
難しいかもしれないとも思うわけだがどうだろう
465('A`):2005/09/07(水) 08:16:28 0
>>461
>>462
待て、ペット特攻云々の前に
死んだのはテイマー本体だ。
466('A`):2005/09/07(水) 08:17:08 O
>>457
はいりたいお
467('A`):2005/09/07(水) 08:20:57 0
>>466
喪ギルドをお勧めする。
468('A`):2005/09/07(水) 08:55:34 0
別にお好きなほうへどうぞ
469392:2005/09/07(水) 10:06:57 0
CBDやっと一つ確保できたよ@345k。
でも外人と取引ってやたら疲れるね。
汚い言葉連発するのがkoolって思ってるらしい。
470('A`):2005/09/07(水) 10:15:16 0
そうかな?
汚いっていうか、やたら略してくるほうが疲れるかも
471('A`):2005/09/07(水) 10:26:56 0
あ、それも思った。
ただLatinな人は女キャラにやさしいね。
472('A`):2005/09/07(水) 10:49:44 0
>>458
それメアがいるからだよ。今メアなんて手に入らないし
473('A`):2005/09/07(水) 10:51:37 0
喪ギルドはいってるけどいつもだれもいないから入ってないのと一緒
474('A`):2005/09/07(水) 11:03:25 0
ギルドで誰かONかわかるんですか?
475('A`):2005/09/07(水) 11:07:54 0
ロックダウンし忘れで、アイテム全部消えたんだけどこれを防ぐ方法ない?
476('A`):2005/09/07(水) 11:22:08 0
>>472
そうなのかな?
ノースキルって言われるかも知れないけど
テイマーの狩り方って基本的にはALL KILLなんじゃないの?
ここで言うALL KILLってのは複数敵を同時に相手にしないって意味ね。

その場合ドラ+メアとドラ+ユニコorキリンって
そこまでの戦力差がないと思うんだけど。
一匹倒すまでの時間が2倍とか3倍にはならないでしょ?

そもそも俺が勘違いしてる?


>>475
ロックダウンをし忘れない。
いちいちチェックするしかないよ。特に貴重なモノを置いたときは。
477('A`):2005/09/07(水) 11:37:58 0
カスタムハウスなら、看板メニューから家をカスタムする選ぶと、
ロックダウンされてないものは看板の下に移動するから、
ロックダウンされてるかの確認に使えるよ。
478('A`):2005/09/07(水) 11:53:20 0
キリンとドレイクをペットとして持ち歩いたときどっちのほうが強いんだろう
479('A`):2005/09/07(水) 11:56:36 0
ドレイクはアーマー46あるからなぁ。
一応火も吹けるし。魔法は使えないけど。
480('A`):2005/09/07(水) 11:59:33 0
ドラゴンとドレイク一緒にもちあるいていると、どらごんが言うこときかないし
オールガードミと言うと、ドレイクを攻撃し始める
481('A`):2005/09/07(水) 12:29:56 0
ユニコーンに乗ってる赤ネームを見た。
珍しいよな。
482('A`):2005/09/07(水) 12:36:36 0
メアがこの状態じゃこれからそうゆうのも増えるんじゃないかね
483('A`):2005/09/07(水) 12:41:21 0
ろすとらんどで、メアをいっかいもみつけられない。
484('A`):2005/09/07(水) 12:55:47 0
ロストランドを冒険気分で探索していたら3匹もメアを
見つけて捕獲できたから困る
485('A`):2005/09/07(水) 12:59:58 0
>>484
ちょちょっとtyとあ、 頂戴
486('A`):2005/09/07(水) 13:00:38 0
アメリカ人はそこそこ面白い奴いるのに
チョンは粘着するしネガティブな奴ばっか
なんであんなにむかつくんだろう
487('A`):2005/09/07(水) 13:01:16 0
>>482
カルマ低いとユニコーンに蹴られるんでしょ?
赤って大体カルマ低いもんだと思うんだけど
ユニコーンやキリンを手懐けるもんなのかしら。
488('A`):2005/09/07(水) 13:21:48 0
ナイトメアわくばしょは大体きまってるんでしょう。デルシアのまん前に
わいたことなんてないし。
489('A`):2005/09/07(水) 13:29:24 0
>>487
あぁ、確かにマイナスカルマだと攻撃されるね
テイムは多分できると思うんだけど、試してないからねなんとも
490('A`):2005/09/07(水) 13:37:54 0
ナイトメアわく場所はどのへん?
491('A`):2005/09/07(水) 14:01:55 O
自分で探せよばか
492('A`):2005/09/07(水) 14:11:06 0
>>486
人によるんじゃない?
うちのパーティの香港人は陽気でいい人だし
ブリ銀前で捕まえた初心者の中国人も好意的だった。
運が悪かったんだろ。

最近ブラジルの人とよく会うんだけど
いきなりポルトガル語(推測)で話しかけてくるのな。
2人中2人だからたまたまといえばたまたまなんだけど。
493('A`):2005/09/07(水) 15:17:25 0
メアさがしてもだれかがとっていたら2,3時間後にしかわかないので
またそこを探さないといけない。こう言う風に考えていくと何時間も何日も
探せない場合がある
494('A`):2005/09/07(水) 15:23:48 0
気長にやればいいじゃん。
それとももうゲームエンドにしたいのかい?
あんまり一つのことに捕らわれない方がいいよ。
俺も一時期4キャラつかってBOD集めるのに命かけてたけど
今は1キャラが1日に一回とりに行けばいい方。
早く上を目指すのもいいけど
余裕を持って長く楽しむのも悪くないよ
495('A`):2005/09/07(水) 15:31:01 0
ブラジルは最近ホント会う
[Brazil Force BF]みたいなギルド入ってない?
集結したところ見たことあるんだけど20人くらいいた(赤もいた)
496('A`):2005/09/07(水) 15:59:01 0
アンクとかぜんぶのってるマップみたいのない?
497('A`):2005/09/07(水) 16:16:06 0
さっぱりナイトメアみつからんよ
498('A`):2005/09/07(水) 17:56:26 O
最近、キャラ育成に忙しくて喪ギルドの集まりにに行けてないモノなんですが、最近のギルド活動はどんな感じ?
ダンジョン巡りとかしてる?
499458:2005/09/07(水) 18:06:18 0
>>464
どうだろうね。
つーわけで今度は1時間狩ってみた。またテイマーで、ペットはWWとメア。以下結果。

現金 72679gp
マジック 114個 ろくなもん無かったので全部売却 56727gp
合計 129406gp

PKはリコで即逃げ。ほとぼりが冷めるまで別の狩場をまわるという手段を取った。
やっぱ時給100kは超える。むしろ100k下回る気がしない。
500('A`):2005/09/07(水) 18:10:25 0
>>498
ぼちぼちね。人が集まってれば雑談したり、狩り行ったり。いなければギルチャとか。
相変わらずマッタリだよ。誰か分からないけど、育成終わったらまた遊ぼうー。
501('A`):2005/09/07(水) 18:12:35 0
狩りならダウン戦後がオススメpkがあまりいないから
502('A`):2005/09/07(水) 18:16:08 O
500おめ
サンクス
育成終ったら新キャラもギルドに入れて貰ってまた狩りとかに行きたいです
503('A`):2005/09/07(水) 18:19:46 0
効率とか時給とか言い出すとBOTにはかなわない
もっともこの鯖じゃ禁止行為してまで金稼いでも買うものなんて無いけどなw
504('A`):2005/09/07(水) 18:31:53 0
ナイトメア探していたらスワンプドラごん発見。探してから15日かかって
ようやくすわんぷぺっとにできた。ナイトメアは何年かかるのか
505('A`):2005/09/07(水) 18:33:29 0
>>499
場所どこか教えられないだろうから、一体なんの敵をたおしたか
だけおしえて。
506('A`):2005/09/07(水) 18:40:40 0
敵言ったら場所晒すのと変わらんじゃないか
507('A`):2005/09/07(水) 18:43:02 0
エルゲ部屋とか色々回ってるんだろ
508('A`):2005/09/07(水) 18:51:47 0
ないとめアは、ロストランドを右上下左とわけたらどっちの
方向によくいるんですか。
509('A`):2005/09/07(水) 18:54:04 0
流石に砂漠とか、沼にはいないんでは
510('A`):2005/09/07(水) 19:15:21 0
さばく2時間探してたよ
511('A`):2005/09/07(水) 19:16:51 0
この300%いつになったらー30%になるんだろう
512('A`):2005/09/07(水) 19:20:20 0
派閥の支配が変わるまで
513('A`):2005/09/07(水) 19:49:26 0
ナイトメアやっとみつけたけど、なんかあっさり死んでしまって調教できなかった
514('A`):2005/09/07(水) 20:19:15 0
本家の最新パッチ当てたら
女短パンがスパッツになった
なんかイイ
他にグラフィックなにか変わったところあるのかな
515('A`):2005/09/07(水) 20:58:29 0
>>499
武器売る時間も計算にいれないと。武器売るのがすごい面倒
516('A`):2005/09/07(水) 21:22:04 0
初心者をグレーネームにして、乳繰り合うとおもろいな('∀`)
デーモンに変身すると、すぐ攻撃してくるし
517('A`):2005/09/07(水) 21:48:29 0
1818の家はいまいくらくらいで売られているんだろう。
またはブリテンとか人通りのおおい道にに面した家とか
518('A`):2005/09/07(水) 22:20:56 0
>>517
フォーラム見てたら18*18の土地が2millで売れてた

519('A`):2005/09/07(水) 23:05:25 0
1時間リアルで働いた金をRMTすれば
一日中UOにインしてシコシコ狩りするより儲かる
520('A`):2005/09/07(水) 23:10:14 0
>>518
高すぎ
521('A`):2005/09/07(水) 23:11:38 0
公式のRMTなら無くなっちゃったらしいよ
522('A`):2005/09/07(水) 23:12:58 0
儲けようがRMTしようが使い道が無いのにはかわりが無い
523('A`):2005/09/07(水) 23:13:16 O
エミュ鯖でRMTなんぞできなくね
UOGはアイテム売ってたみたいだけど廃止されたし
524('A`):2005/09/08(木) 00:02:54 0
なんでRTMなくなったんだろ
525('A`):2005/09/08(木) 00:08:55 0
訴えられるの怖かったんじゃないかな?
526('A`):2005/09/08(木) 00:12:37 0
エミュ鯖で金とって儲けてたらやっぱりまずいってことなのかな
個人的にはUOの洋ゲーならではのダークさ、世界観が好きなんで
派手な装備が減るのは嬉しいけど
527('A`):2005/09/08(木) 01:38:57 0
ブレス付きのレアアイテムなんて無くしちまえ
廃人どもの自慢ウザイ
528('A`):2005/09/08(木) 01:49:50 0
>>516
ほどほどにしておけよ。
529('A`):2005/09/08(木) 01:54:31 0
寝る前に
あげヽ(`Д´)ノ
530('A`):2005/09/08(木) 01:56:37 0
>>527
UOR以後な仕様な以上、糞化は進行してるのはしょうがない
ハイブリ鯖も所謂アイテムゲーになっちまってからのUOなんだよ
とりあえずもっと古い仕様のとこ探せばいいと思うよ
531('A`):2005/09/08(木) 02:14:06 0
秘儀ローブってブレス化できる?
もしくは再チャージしたらブレス取れるっていう欝なこと起きる?

ブレス化できてブレス状態で再チャージもできるんなら
便利だろうなと思うんだけど、誰も使ってる人見たことないから
やっぱりできないのかな。
532('A`):2005/09/08(木) 02:46:10 0
>>527
ブリに近づかなければいいよあそこはアイテム厨の溜まり場だから
533('A`):2005/09/08(木) 03:49:45 0
534('A`):2005/09/08(木) 03:52:44 0
535('A`):2005/09/08(木) 03:54:41 0
どうも2ちゃんブラウザーのビュワーが機能しないようなので
直接URLをコピーして飛んでください
536('A`):2005/09/08(木) 03:55:13 0
全身珍しいレアアイテムで固めてるヤツってどうやって手に入れてるんだろう?
モンスは落とさないし、ベンダーにだってほとんど出回らないよな?
やっぱり腐りか?
537('A`):2005/09/08(木) 03:57:07 0
イベントとRMで購入したりしたのでは
538('A`):2005/09/08(木) 03:58:47 0
>>533
よりによって叫んでるところ撮らなくてもorz
ともあれありがとう。画面スッキリしていいなぁ。
539('A`):2005/09/08(木) 04:11:20 0
>>536
ブリ銀屋上組みのことかw?
対人に長けた腐り専門ギルドの人が仕入れてきて
仲の良い日本人アイテム同好会同志で、交換したり売買してる。
俺達には無縁の世界だな
540('A`):2005/09/08(木) 05:29:32 0
>>534
treehuck系はバン対象だから気をつけて
541('A`):2005/09/08(木) 06:02:16 0
がんがったけど10分で10kちょっとがやっぱり俺の限界ぽ。
542('A`):2005/09/08(木) 06:11:21 0
充分だろ
543('A`):2005/09/08(木) 06:25:09 0
金の高っていうよりは一つの目標みたいなもんなんだよ。

ゴメン金欲しいんです。
544('A`):2005/09/08(木) 08:55:34 0
俺も漂流メア見つけた。
かわいそうに・・・酷いことするもんだ。
545('A`):2005/09/08(木) 10:11:56 0
BSが野良ヒーラの方にいっちゃったので青ネームに戻るまでハイドしてたが
青になっても奴攻撃してくるんだがそういうもんですか?
546('A`):2005/09/08(木) 11:24:36 0
ネーム色が戻る条件は個人差があるんじゃないっけ?
547('A`):2005/09/08(木) 11:36:00 0
新しくテイマーを始めたのですが100%あると良いスキルは
Animal Lore
Animal Taming
と、他はどんなのがお勧めですか?

テイミングで戦うより生産するのを重視していきたいのですが・・
548('A`):2005/09/08(木) 11:54:43 O
>>545
犯罪フラグが消えても攻撃フラグが消えてないから
549('A`):2005/09/08(木) 12:10:28 0
それ応用すると
放置ペット主を殺人者扱いできるYO
550('A`):2005/09/08(木) 12:11:31 0
>>548
ic, ty.
551('A`):2005/09/08(木) 12:19:28 0
>>547
生産ってペットショップって意味?それともお裁縫とかのこと?
テイマーは必要スキルが多いから生産職を入れるのは向かないと思うよ。
前者は特に儲からないけど人によっては面白いし需要があるから止めはしない。
よくやってるしヒマ潰しにもお勧め。

以下テイマーが持ってそうなスキル
・魔法
 ペットとの移動はゲートが不可欠。
 100%あっても失敗するし、スクロールから使えばもちっと少なくても大丈夫。
 でも100あると嬉しい。
・獣医学
 お気に入りペットの蘇生や包帯回復に必要。
 非戦闘キャラ、あるいは他に補助してくれる人がいるならいらないかも。
・音楽&沈静
 凶暴なペットの調教に便利。これがないとスリリングな調教が味わえる。
 なくてもテイムは可能。
 誰か一緒に行ってやってくれる人がいると幸せ。

後はテイマー本体の生存率を高めるために
レスリング、ハイド、瞑想、書写とか
その辺から適当に好みのものを選べばいいんじゃないかな。
552('A`):2005/09/08(木) 12:19:38 0
>>549
なるほど。
捨てキャラいっぱいでやればすぐに赤にできるね。
553('A`):2005/09/08(木) 12:21:49 O
>>552
べつに捨てキャラじゃなくて一人でできる

>>551
お気に入りならリコールでいい
554('A`):2005/09/08(木) 12:24:45 0
>>553
いや、そりゃそうだけど
テイムした後どうするのさ。連れて歩いて帰るの?
人から譲ってもらったペットをbondして戦闘に使うってのならともかく
547は戦闘しないって言ってるんだし。
555('A`):2005/09/08(木) 12:32:31 O
すまんまえのレス読んでなかった
556('A`):2005/09/08(木) 12:41:21 0
>>551
なるほど、ありがとうございます
お裁縫や鍛冶を取り入れようと思ったんですけどなかなか難しいみたいですね
魔法や音楽を併用してあげるのがいいんですね

ということはテイマーは主に狩りでお金を稼ぐと言うことでしょうか?
557('A`):2005/09/08(木) 12:48:46 0
>>556
テイムするときは危険な場所に行かざるを得ないからね。
パーティに入れてもらって行くとかならともかく、
自分の身を守るスキルで固めたほうがいいと思う。

>ということはテイマーは主に狩りでお金を稼ぐと言うことでしょうか?
効率のよい稼ぎ方としてはそう。
上のログを見ればわかるように
テイマーには一時間で100kもの稼ぎを叩き出すポテンシャルがある。
自分はペットが死ぬと悲しくなるので最近はあんまり狩に行ってない。
細々と乗り物売って生活してる。これはこれで楽しい。
558('A`):2005/09/08(木) 12:57:15 0
メア探してるけど、ぜんぜんみつからん。買ったほうが安い気もする。
だけどどこにもうってない
559('A`):2005/09/08(木) 13:07:39 0
>>557
ペットが死ぬと悲しい、ペット売りタノシーの気持ちは物凄く理解できる
560('A`):2005/09/08(木) 13:11:25 0
>>558
買ったほうが安いも何もテイムるのはタダなわけだが。
561('A`):2005/09/08(木) 13:38:52 O
早い気もするが正解だな
562('A`):2005/09/08(木) 13:43:53 0
なんかムーングロウの魔法屋は安いって聞いたのに鬼のような値段なんだけど・・・
563('A`):2005/09/08(木) 13:47:46 0
>>562 ジェロームだよ、おにいちゃん♪
564('A`):2005/09/08(木) 13:55:26 0
今はどの街も+300%の物価です
565('A`):2005/09/08(木) 14:04:31 0
デルシアなんかもいいな
566('A`):2005/09/08(木) 14:32:51 0
>>564 派閥が無い事を知らないの?おにいちゃん・・・
567('A`):2005/09/08(木) 15:56:45 0
>>534
すげー!
どうやってやればそんな風になるの?
568('A`):2005/09/08(木) 16:08:37 0
server warsが始まるとか言ってるけどなんのこっちゃ?
569('A`):2005/09/08(木) 16:16:43 0
むむ無念じゃ・・・
570('A`):2005/09/08(木) 16:21:19 0
一日に一度サーバメンテが行われる。
日本時間16:00〜大体16:20くらいまで。
16;00に最終セーブがあり、メンテ後は最終セーブ時の時間まで巻き戻る。
つまりその間は何をやっても結果が反映されないから好きなことやりたい放題。
この時間を利用して対人とかするのがサーバーウォー。だと思う。

俺はこの時間を利用して色んなテストをしてる。
今日は糞バルクを100枚近く一気に収めて
どれくらいのフェイムが得られるのか実験してみた。

結果は一つも称号が上がらなかった。
生産オンリーキャラでLordになりたいんだけど何枚バルクやりゃいいんだ('A`)
571('A`):2005/09/08(木) 16:37:33 0
>>570
称号って確か一回ログインログアウトしないと変化わかんないじゃなかった?
リアルタイムで変わってるの見たことない
572('A`):2005/09/08(木) 16:38:14 0
カルマのは変わったけどなぁ
ペーパードールを更新したときに
573('A`):2005/09/08(木) 16:50:48 0
>>570
それ俺も気になってる。
Legendaryになったとしても誰にも気付かれず生きてくのかなぁ。

>>571
>>572の言う通りペーパードール更新して確認できるよ。
574('A`):2005/09/08(木) 17:58:28 0
全街マークしたRBっていくらくらいで買えるだろう・・・
手の届く範囲なら一気に買ってしまいたい
575('A`):2005/09/08(木) 18:12:47 0
ジャックポットで有り金全部スッたyo

反省として、高品質studded tunic×15のバルクを終わらせたが皮の消費800over('A`)
576('A`):2005/09/08(木) 18:28:37 0
>>560
探し回る時間を考えると何十GPとかせげる。
577('A`):2005/09/08(木) 18:39:41 0
探す→5分立つ→エスコ→探す作業に戻る
578('A`):2005/09/08(木) 19:02:03 0
>>540
公認ソフトではないので、ばれるとあまり芳しくないでしょうね
ただ、パケット関係をいじるようなものではないので、サーバ側からはわからないそうです
まあ、自分からGMに言わない限りは大丈夫だと思います

>>567
ttp://k1g0.hp.infoseek.co.jp/uoura.html
UltimaOnline Uraura Tool
ただ、公認ソフトではないので自己責任でお願いします

他にビートルを紫ラマに変える方法などは
UO内のフォルダーの bodyconv.def のところの
791 203 -1の頭に#をつけてコメントアウト。

#791 203 -1
ゴキ→紫ラマ
579('A`):2005/09/08(木) 19:11:07 0
>>578
ごめん
持ってるけどその方法が知りたいんだ
固定フォントをどう弄ればいいんだろとおもって
580('A`):2005/09/08(木) 19:14:12 0
>>576
俺は揚げ足を取っただけ。
581('A`):2005/09/08(木) 19:25:38 0
>>577
エスコなんて儲からないよ
582('A`):2005/09/08(木) 19:25:47 0
>>573
糞バルクとはいえかなりの量だったんで
少しは期待したんだけど('A`)
次回は大量の大口に挑戦しようと思う。

最後の手段としてはもう友達に頼んで
狩りに連れて行ってもらうしかないのかな・・・('A`)
583('A`):2005/09/08(木) 19:36:01 0
>>581
ド素人
584('A`):2005/09/08(木) 19:36:12 0
きれいなまっしろな布の服をきているひとを時々みかける。
あれはなにをやったらもらえるんだろう
585('A`):2005/09/08(木) 19:41:06 0
>>579
ツール起動→機能→固定グラフィック変更
まず、切り株のグラを探してあったのならば右クリック
その次に変更したいグラ(木など)を左クリックで選択
最後に変更を押せば完了
葉の部分はなにかかぎりなく画像がない小さいものなんかでごまかせばいいのでは

あと、変更しても簡単に戻せますので
586('A`):2005/09/08(木) 19:49:01 0
>>584
ローブやマントなら大体長期褒章(ice white robe)のもの。
AR+3の効果ありのブレス品。
プレイヤーから買うとなると相場は2500〜7500くらい。
ただし購入などによって入手できても装備するためには
入手と同じだけのアカウント暦が必要。
要するに長い間やってたら自動的に手に入れるチャンスは着ますよ。

それ以外のものは裁縫バルクで貰えるice white clothを
使って作ったものだと思われ。
ice white clothはそれなりに高レベルの褒章なので糞バルクじゃ貰えない。
プレイヤーから購入する場合の相場は1ヤードにつき1k。
好きな服を作れるけど、ブレス属性はついてないので注意。
587('A`):2005/09/08(木) 19:55:13 0
報酬布で作ったローブを着てると目をつけられる('A`)
588('A`):2005/09/08(木) 20:00:38 0
ニュジェ墓に死体とリッチ2匹がいた。
俺が一匹倒したところで死体の主が戻ってきてガードコール。
そいつは「俺のVanq槍ねぇよお前盗ったんだろ」とぬかしやがる。
てめぇでlostしちまったんだろ、つかLordの槍戦士がこんなとこ来るなよ。
589('A`):2005/09/08(木) 20:05:34 0
ここで愚痴んなよ
590('A`):2005/09/08(木) 20:12:44 0
金稼げねとかメアいねーとかの愚痴には寛容なんだな
591('A`):2005/09/08(木) 20:14:06 0
>>てめぇでlostしちまったんだろ、つかLordの槍戦士がこんなとこ来るなよ。

これが気に障った
592('A`):2005/09/08(木) 20:14:07 0
>>588
>つかLordの槍戦士がこんなとこ来るなよ
Lordの戦士は危険なところでしか狩りをしてはいけないのでしょうか?
593('A`):2005/09/08(木) 20:19:07 0
>>591
>>592
なんでお前そんなに必死なの?
無視すれば良いじゃんw
594('A`):2005/09/08(木) 20:19:53 0
必死必死w
595('A`):2005/09/08(木) 20:20:59 0
IDが無いと悲惨だな
>>588プギャー
596('A`):2005/09/08(木) 20:21:27 0
うひょー
これも電車効果か
597('A`):2005/09/08(木) 20:21:45 0
どこが必死なのかわからんな
釘刺されただけだろ
598('A`):2005/09/08(木) 20:26:58 0
>>585
当たり判定のある根っこが無い様に見えるけども・・・
599('A`):2005/09/08(木) 20:34:26 0
むしむし
600('A`):2005/09/08(木) 20:35:02 0
最近上げ足とる奴増えたよな
601('A`):2005/09/08(木) 20:50:59 0
>>598
株のグラがないので?
602('A`):2005/09/08(木) 21:07:16 0
>>601
いや切り株に変える木の画像はどれだろうと思って
似たようなのばっかりでわからないんです
603('A`):2005/09/08(木) 21:11:22 0
>>588
>てめぇでlostしちまったんだろ、
は同意だけど
>つかLordの槍戦士がこんなとこ来るなよ。
には同意しかねるな
あんまりやる気ないときは適当なところで狩りたくなる。

人のプレイスタイルを否定してると誤解されてもおかしくない発言だよ。
言うのは自由だけど、それに対する反応も自己責任だよ。
604('A`):2005/09/08(木) 21:13:19 0
>>602
とりあえず、枯れ木やなんかは全部切り株にしてもいいのでは
605('A`):2005/09/08(木) 21:23:50 0
グラフィック変えると、パッチが上手く当たらないとかのデメリットあるって聞いたけどどうですか?
606('A`):2005/09/08(木) 21:30:19 0
>>605
今のところ特に不自由はありません
607('A`):2005/09/08(木) 22:24:55 0
dexが影響するのってスタミナと振りの速さだっけ?
608('A`):2005/09/08(木) 22:25:31 0
全部のすきるGMにするにはどのくらいのキャラがひつようなんだろう
609('A`):2005/09/08(木) 22:48:25 0
>>607
包帯の早さも
610('A`):2005/09/08(木) 22:49:01 0
>>608
すべてのスキルの数割る7のあたい
611('A`):2005/09/08(木) 22:58:16 0
INTだけあがるスキルてある?
612('A`):2005/09/08(木) 23:02:33 0
EI
613('A`):2005/09/08(木) 23:14:43 0
ナイトメア買いたいと英語でいうにはなんと言えば一番売ってくれるんだろう。
そしてどこで言ったらいいんだろう。
614('A`):2005/09/08(木) 23:15:24 0
デルシアでBuying mare
615('A`):2005/09/08(木) 23:42:52 0
>>611
零話
616('A`):2005/09/09(金) 00:26:14 0
見事あいさつがスルーされたけど誰もいなかっただけだと自分に言い聞かせています
617('A`):2005/09/09(金) 00:51:05 0
>>616
仕方ない、俺が友達になってやるよ
618('A`):2005/09/09(金) 01:06:37 0
>>616
いつ
どこで
だれに?
619('A`):2005/09/09(金) 01:57:40 0
この300%をかえるにはどこの派閥に入ればいいんだろう
620('A`):2005/09/09(金) 02:31:51 0
一揆起こせばいい
621('A`):2005/09/09(金) 04:19:30 0
>>613
いや・・・お前その程度の英語できなかったら
値段の交渉とか大変なことになんぞ。
622('A`):2005/09/09(金) 05:59:45 0
派閥入るだけじゃ意味がないんだがな
623('A`):2005/09/09(金) 06:20:20 0
トリ2銀上にベンダが来たぞ。しかも-30だ。
624('A`):2005/09/09(金) 08:52:21 0
これでやっと書写とレジ上げできるぜ
625('A`):2005/09/09(金) 11:11:30 0
派閥ベンダーから全然買えない('A`)混み過ぎだよorz
626('A`):2005/09/09(金) 12:35:11 0
目の前の人がポーション全部買い占めて
ゲート出して逃げていった
627('A`):2005/09/09(金) 12:53:43 0
言いたいことも言えないこんな世の中
628('A`):2005/09/09(金) 13:09:10 0
別に逃げたわけじゃないと思うが。
629('A`):2005/09/09(金) 13:11:29 0
>>621
強力なキリンタン2匹いるから
630('A`):2005/09/09(金) 13:38:55 0
キリンは英語話せないだろ
631('A`):2005/09/09(金) 14:16:59 O
ジェスチャー使えばいいんじゃね
632('A`):2005/09/09(金) 18:20:17 0
ゾウさんも好きだけどきりんさんはもっと好きです

すまん、限界だ
633('A`):2005/09/09(金) 18:46:19 0
>>632
それは突込みじゃなくてボケなんじゃ・・・

ごめん、俺にも無理。
634('A`):2005/09/09(金) 18:59:14 0
ねえ、そもそも>>629に対する>>630の突っ込み(ボケかな?)が間違ってると思わないの?
この>>631のボケに華麗に突っ込めって言うのは無茶じゃないか?個人的には
好きだけどね、こういうボケw
キリンなんて大して使えないから>>629はロストランドにでも行ってメアゲットしろよ
635('A`):2005/09/09(金) 19:05:34 0
キリンが使えないとかいっちゃう奴はど素人!
636('A`):2005/09/09(金) 19:12:44 0
つまりツッコミ役がいるってことだな
637('A`):2005/09/09(金) 19:19:15 0
そんなことより、キリンレモンとアランドロンって響きが似ている件について。
638('A`):2005/09/09(金) 19:21:35 0
イチゴオレと織田無道も似てるよな
639('A`):2005/09/09(金) 19:25:00 0
>>634
ネコ好き乙!

鰯と癒しも似てるよね
640('A`):2005/09/09(金) 19:47:59 0
童貞と包茎も似てる
641('A`):2005/09/09(金) 19:52:23 0
イケメンと喪男も似てる
642('A`):2005/09/09(金) 19:55:22 0
されはない
643('A`):2005/09/09(金) 19:56:01 0
トリンシクで魔法全部うっていたので一万ちょっとかねつかって全部秘薬
かった。ただ、もちきれなくて床におちていたみたいで、900くらいだれかにもって
いかれたみたい。
644('A`):2005/09/09(金) 20:08:59 0
>>643
流れをぶち壊す常習教えて君乙
空気嫁
645('A`):2005/09/09(金) 20:24:13 0
>>643
俺だけが泣いてあげる
カワイソス(´;ω;`)
646('A`):2005/09/09(金) 20:24:13 0
すでに日記
647('A`):2005/09/09(金) 20:44:43 0
>>643
そうやって体で覚えていくものだ。
重要なのはおなじ過ちはしないこと。
648('A`):2005/09/09(金) 20:54:30 0
>>643
ありがd
649('A`):2005/09/09(金) 21:43:10 0
>>644
空気読んでくれ
650('A`):2005/09/09(金) 21:52:25 0
狩をしてると、お金とかとくにドラゴン倒した後皮がやたら重くて頻繁に帰らないと
いけなくなる。かねなんて5000も持ったら動けなくなる。10万も稼いでいる
ひとはどうやって往復の面倒をへらしてますか
651('A`):2005/09/09(金) 22:00:25 O
>>650
銀行近くと狩場をゲートで行ったりきたり
652('A`):2005/09/09(金) 22:01:11 0
狩場→銀行→狩場
リコかゲート使えば5秒くらいの作業ですが・・・
653('A`):2005/09/09(金) 22:05:54 0
最大積載量みたいな数値を上げる方法がわかれば
654('A`):2005/09/09(金) 22:09:39 0
STRあげりゃいいじゃん
655('A`):2005/09/09(金) 22:19:59 0
>>650
言っておくとお前の日記帳じゃないんだぞ
いい加減にしろ
656('A`):2005/09/09(金) 22:28:44 0
脳内無視はできないのだろうかこの馬鹿は・・・
657('A`):2005/09/09(金) 22:30:07 0
おまえもいい加減スルーする事を覚えたらどうだ?
658('A`):2005/09/09(金) 22:33:42 0
言い返せなくなったらそれですかw
659('A`):2005/09/09(金) 22:34:50 0
まあなんだ>>657がんばれや
660('A`):2005/09/09(金) 22:36:54 0
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
661('A`):2005/09/09(金) 22:37:13 0
ゲート開くお

【無料】VIPのみんなタダでウルティマオンラインやろうぜ その91
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126148002/

狼でウルティマオンライン(無料)やろうぜ83
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1125812097/

皆でウルティマオンライン(無料)やろうぜ8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1120090600/

喪男が無料でウルティマオンライン part 7
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1125473988/
662('A`):2005/09/09(金) 22:39:44 0
言い返すもなにも当事者じゃないよ
脊椎反射でレスを返すお前みたいなアホにはなに言っても無駄だな
663('A`):2005/09/09(金) 22:43:19 0
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
664('A`):2005/09/09(金) 22:43:30 0
ageが目立ってますよ^^:
665('A`):2005/09/09(金) 22:44:46 0
662 名前:('A`)[] 投稿日:2005/09/09(金) 22:39:44 0
言い返すもなにも当事者じゃないよ
脊椎反射でレスを返すお前みたいなアホにはなに言っても無駄だな

663 名前:('A`)[] 投稿日:2005/09/09(金) 22:43:19 0
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−


早くこの話から逃げたかったんだなw
666('A`):2005/09/09(金) 22:46:29 0
一人で大変だな
667('A`):2005/09/09(金) 22:48:19 0
なんかエルフとか作れるんだけど・・
668('A`):2005/09/09(金) 22:48:29 0
やっと下げたか・・
669('A`):2005/09/09(金) 22:48:41 0
>>664-665
ageで書き込めば同一人物かよ
頭の悪い子の考えそうな事だな
670('A`):2005/09/09(金) 22:50:22 0
また必死になるとこがあやしいですね
671('A`):2005/09/09(金) 22:53:22 0
お前らって結構性格悪いよな
そんなだからモテないんだよ
672('A`):2005/09/09(金) 22:53:35 0
便乗して煽ったごめんもぅ無視する


ここで終わり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
673('A`):2005/09/09(金) 22:54:28 0
そして最後に俺ここの板の人間じゃないぞって言いたげな発言をする
674('A`):2005/09/09(金) 22:57:38 0
VIPから来ました
675('A`):2005/09/09(金) 22:57:50 O
お前汚い顔してんなwww




鏡だった
676('A`):2005/09/09(金) 22:58:37 0
VIPにもここにも香ばしいのが沸いてるなw
同一人物か?
677('A`):2005/09/09(金) 23:13:14 0
狩とかやるひは何曜日のなんじからだっけ?
678('A`):2005/09/10(土) 00:53:03 0
>>650
金目当てなら皮を置いていくっていう選択肢もあるんじゃないかな。
後、ダンジョンでのゲートプスーがストレスに感じるからスクロールを持って行ってる。

俺はドラ皮を取りに行くときは、ビートル乗った人について来て貰ってるよ。
後で二人でルートを分けるから高は下がるかもしれないけど
二人でダンジョンに挑むのはとても楽しい。ロールプレイしてる感じがする。
679('A`):2005/09/10(土) 00:56:12 0
>>653
654の言うとおりSTRが高くなれば積載量は増える。
ちょっと持ちすぎたときなんかはストレングスの魔法がお勧め。
魔法の効果持続中にゲート→バンク
あと、ゲートはその場から動かなくてもキャスト→ワープできるので
リコールと違って荷物が重すぎても使える。
680('A`):2005/09/10(土) 01:41:47 0
魔法のマジック杖みたいのをよく拾う。どこでうっても
買い取ってもらえない
681('A`):2005/09/10(土) 01:56:47 0
メア買おうとしたら400kとか言われた。何この価格
682('A`):2005/09/10(土) 02:02:18 0
気のせいかしらないけど2回メアみつけて、2回中2回が道にめあが
いた。めあって黒い道にそってさがしたほうが確率たかいとかある・?
683('A`):2005/09/10(土) 06:37:02 0
ない
684('A`):2005/09/10(土) 07:02:38 0
>>680
ワンド(短いやつでダブルクリックでチャージされた魔法発動)なら
NPCは買い取ってくれない。
グレーターヒールやライトニング、あるいはアイテムIDが
チャージされてるワンドならPCが喜んで買ってくれる。

>>681
400kだとちょっと吹っかけられてる感じがするな。
最近メア売ってくれって輩がウザくて仕方ないと思ってる人が
多いのかもしれない。
685('A`):2005/09/10(土) 07:22:17 0
いくらなんでも400kは吹っかけすぎだ
40kくらいならべつにいいかも
686('A`):2005/09/10(土) 07:38:44 0
お気に入り可したメアタンを連れて
さあハントに行こうかねってときに纏わりつかれて
売れ売れ言われると500kとか言いたくなるけどな。
いや、言ってるけどな。

漆黒メアを100kで購入しますた。
687('A`):2005/09/10(土) 10:55:49 0
漆黒メアて、なに?
688('A`):2005/09/10(土) 10:56:20 0
>>685
あぶない。ここでまえ500kが普通とか言ってたレスがあったので
買うところだった。
689('A`):2005/09/10(土) 10:58:50 0
>>687
メアは色の濃さが何種類かあるんだよ。
漆黒メアは一番色が濃いやつ。色が濃くて顔がよく見えない。
690('A`):2005/09/10(土) 11:06:29 0
それがもしかして一番つよいメアとかいうやつだろうけど普通のメアと
どのくらい差があるんだろう
691('A`):2005/09/10(土) 11:10:20 0
MRについて質問なんだけど
純戦士は、MR張らないほうがいいのか
それとも物理属性ダメージが減ってでも、常に張っておいたほうがいいのかどっちなんでしょうか?
692('A`):2005/09/10(土) 11:12:30 0
>>689
多分色と強さは関係ないと思うが。

>>691
MRってそんな仕様だったっけ?
693('A`):2005/09/10(土) 11:15:44 0
>>692
パラリシャンにはそう書いてあったんだけど・・・・
もしかして仕様が違う?
694('A`):2005/09/10(土) 11:17:56 0
>>693
パラリシャンは公式準拠だったような気がするから多分仕様が違う。
俺が知ってるこの鯖のMRは術者のマゲと書写スキルに応じた
サークル分だけ魔法を反射するってことだけ。
695('A`):2005/09/10(土) 11:26:53 0
>>694
dクス。
696('A`):2005/09/10(土) 11:28:23 0
すまないageてしまったorz
697('A`):2005/09/10(土) 11:52:34 0
斧戦士てつおい?
698('A`):2005/09/10(土) 12:10:17 0
つおいやつはつおい
699('A`):2005/09/10(土) 12:34:13 0
逆もしかり
700('A`):2005/09/10(土) 12:54:45 0
キリンタンのつよさを1とするとドラタンとメアタンのつよさはどのくらいの
数値になるんだろ
701('A`):2005/09/10(土) 13:09:10 0
直接ぶつけたことないからなんとも評価できないなぁ。
ステータス並べてあげることはできるけど
それだけじゃピンとこないしね。

感覚的には
メアは適当に包帯巻くだけで野生のドラゴンを折りたためるけど
キリンやユニコだと一生懸命やらないと厳しい。とかそんな感じ?
アーマー0ってのはやっぱり打たれ弱いよ。
ジャイントビートルとケンカして怪我するくらいだから。

かといってドラ+メアとドラ+キリンでそんなに差があるかというとそうも思わない。
702('A`):2005/09/10(土) 13:09:30 0
10
703('A`):2005/09/10(土) 13:13:29 0
漏れのキリンたんは、ジャンアントビートルの体力削り中に、
ちょっと借りていたものを返しに行って戻ってきたら死んでましたorz
704('A`):2005/09/10(土) 13:21:24 0
野生のビートルは強いよ。挟まれたらゲッソリ削られる。
レスタクGMは伊達じゃない。
705('A`):2005/09/10(土) 13:28:07 0
やっぱ戦士って初期装備にハサミないとキツイ?
キャラ作るときミスったorz
706('A`):2005/09/10(土) 13:39:53 0
>>705
あるに越したことはないけど、
ダンジョンでチョキチョキ包帯作ることもないだろうから
バンクに一つ置いておいて使うようにすれば
そんなに悲観するような人生ではないと思うけど。

その間に別キャラ作ってハサミ奪い取ればいいよ。
707('A`):2005/09/10(土) 14:15:01 0
はさみなんてしらないから100GPでほうたい20こまいかいかっていたよ。
708('A`):2005/09/10(土) 15:01:53 0
俺も巻布がどこで手に入るのか知らなかったから包帯を買ってたな。
今はコットンボールを拾って包帯を作るのが楽しい。
709('A`):2005/09/10(土) 15:36:48 0
包帯は銀行に2300個貯蔵('A`)
710('A`):2005/09/10(土) 15:45:45 0
スパイグラスってどこで売れる?ジャイコ100こいじょうになっちまtt
711('A`):2005/09/10(土) 15:55:52 0
売れn
712('A`):2005/09/10(土) 16:01:46 0
変なローブキター
713('A`):2005/09/10(土) 16:05:30 0
そんなひd
714('A`):2005/09/10(土) 16:08:29 0
>>709
甘いな俺は4000近くある
715('A`):2005/09/10(土) 16:10:49 0
また黒デーモンに挑戦しようとしたら

 メ ア が 消 え た

不戦敗orz
716('A`):2005/09/10(土) 16:16:56 0
包帯は1000個くらいあっても
あっという間に使い切るからなぁ。
さっきギルドハウスに2000個補充してきたけど
いつまで持つことやら
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:38:06 0
鉱石掘ってるキャラの最大積載量の能力は432もある。
ただ普通のキャラだと積載量がまったくあがらず293しか
ない。 このスキルをあげるには、鉱石もちあるくしかないかね
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:01:27 0
ちょっと質問なんだけどルーンブックに登録された場所を変えるにはどうしたらいい?
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:01:49 0
STRが高ければ高いほど持てる限界が増える
ただ420stoneまでしかバックパックに入らなかった記憶もある
720('A`):2005/09/10(土) 18:03:09 0
STR125で420もてる
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:03:22 0
メイジ作ろうと思うんだけどどうにもすぐ魔法がでない
みんなどうやって魔法使ってる?マクロとか?
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:19:24 0
1.Razorのショートカットに登録
2.スペルブックのアイコンを引っ張り出して適当な場所に置く
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:27:58 0
>>721
PCにマイク接続しとけば魔法の名前を口に出すだけで唱えてくれるよ
724('A`):2005/09/10(土) 18:29:41 0
3.UOのマクロに登録
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:57:27 0
PKきたらすぐにrecallつかうというひとはどうやってりこーるを
あらかじめセットしておいているんですか
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:01:53 0
UOマクロ使うなら
リコールをマクロ登録しておいて
PKきたらマクロ→ルーン本をターゲット とか。
Razorマクロでやるなら
リコール→ルーン本を記録しておいてホットキーに割り当て。
PKきたらホットキーでワンキー離脱。

この前パーティ組んだ外人は
リコールのマクロに[e fartが組み込まれててワロス
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:03:54 0
リコールをマクロ登録・・・?
ラストスペルでリコを唱えておくってことですか?
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:14:14 0
マクロじゃなくてもあらかじめ本開いてpk来たらリコれば良いんだよ
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:19:20 0
ブリテインの銀行の屋上ってどうやっていけるんでしょうか・・
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:33:24 0
あの屋上最近ものを撒いてる人がいるけどリコをミスらせるため?
731('A`):2005/09/10(土) 19:34:34 0
>>727
適当なキーにリコール詠唱マクロをRAZORなりUOクライアントなりでくめばよし
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:44:47 0
>>729
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up55515.jpg
赤いところ乗れば上がれる。
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:02:29 0
こ、こんなところにあったのかぁぁ!?
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:14:49 0
>>732
おお、こんな所にあったのですか。ありがとうございます
ムーングロウも屋上に人いますが
あそこはどうやっていけばいいのでしょうか?
何度もすいません。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:28:58 0
忘れた。
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:27:15 0
>>734
乗っている人に聞けボケ
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:29:22 O
>>734
お前もうやめれば?
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:39 0
携帯から自演乙
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:42 0
今日PKおおすぎ4回くらいしんだ
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:48 0
なんで仲間内で言い争ってんの?
だからネトゲサロンに新参が流出してるんだよ
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:32:19 0
果たしてこの自演に意味はあるのか・・・?
そのことについて議論していただきたいと思います。
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:33:38 0
ブリタニアに城が2つあるけどあそこってどうやっていくの?
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:34:53 0
あそこはブリタニア観光スポットに認定されてて歩いていけるよ
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:34:55 0
UOgatewayを手に入れてログイン画面が出るところまで行きましたが

could'nt connect to Ultima online.
Please try again in a few minutes

という文が出てきます。いったい何が悪いのでしょうか?
教えてくれませんでしょうか?
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:36:04 0
レイザーをDLしてください
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:36:48 O
>>740
特にお前みたいのがな
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:38:23 0
どこに新規が流れてもいいじゃない。
入り口は違っても中身は一緒なんだから
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:40:10 0
ネトゲサロンはまだ8スレくらいだから初心者が多くていい
たまに行って教えてる
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:40:20 0
ageてすみません・・・もうちょい調べてがんばってみます、ありが
とうございました
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:41:09 0
>>749
がんばれー
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:41:54 0
ネゲロかなり停滞してるだろ
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:43:55 0
>>1のテンプレ変えたほうがいいかもわからんね。
教えたいが殆ど忘れてしまった('A`;)
とりあえずrazor http://www.runuo.com/razor/
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:45:04 0
だれかwikiつくれ!
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:45:37 0
先陣してやってるのがいない
ギルドがない
UO玄人がいない
ネトゲサロンはすでに別のネトゲをしてるケースが多い(←これが1番でかい)
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:50:13 0
ネゲロのギルドは潰れちゃったんだっけ?
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:50:25 0
喪にきたのが多いにきまってんだろ
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:52:30 0
導入方法
http://uogs.exblog.jp/i3
下のほうのrazor云々のとこ
758('A`):2005/09/10(土) 21:56:39 0
ネトゲサロンのギルドまだあるだろ
今日も見かけたぞ
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:57:57 0
NGSはロードブラックソン城の隣の建物にいますけど
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:01:46 0
vip
 1番人が多い(300弱)
 1番歴史が古い→キャラが育っている
 PKer(PKKerも)が多く、対人キャラがほとんど
狼板
 2番目に歴史が古い
 団結力はNo1
 女キャラが多い
 資金が1番持っている
喪板
 馴れ合い&団結は古参や幹部でしかない
 一部の新参以外は質問はあまり答えたくないのでカエレ
 マゲ&テイマー率が高い
 ギルド人数は2位な上にログイン率が高い
 会話数ワースト1位?
ネトゲサロン
 狼、喪、vipにほとんど流れた
 一部の古参はギルド入らずソロでやってる
 元ネトゲ廃人が多いので熱中度がものすごい高い
 →一部の古参が個人資産2ch中5本の指には入るくらい
 人数少ない分ログイン率が高い


どっかのコピペもってきた
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:55 0
馴れ合い無いのは喪のいいところかもね
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:06 0
歴史が古いとPKに走る原理か・・・
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:41 0
半年以上続けてる人もたくさんいるからな
その上終日ログインしている人もいるし、さすがにそんだけ続けるとPKぐらいしかすることなくなる
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:09:29 0
そういうや喪ギルドの人がしゃべってるの見たことないな
町でたまに見かけるけど
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:15:45 0
>>764
大抵ギルチャ
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:50 0
ギルド入ってても聞こえないんだが、俺だけ聞こえてないのだろうか
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:35 0
うん
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:01 0
喪ギルドって派閥とかやってる?
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:02:31 0
やってる人もいるけどギルド単位ではナシ
>>766
入ってるのに見えないのはおかしいな・・・なんでだろ
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:14:03 0
ギルチャにイヂメモード搭載されたのか・・・
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:16:18 0
ギルドチャットで話してるといっても、いつも喋ってるわけじゃないから、
たまたま、776さんがいるときにギルドチャット使ってないだけでしょう。
772('A`):2005/09/11(日) 01:20:42 0
VIPは対人キャラなんか割合少ないぞ
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:19 0
脈絡ねえな
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:44 0
割合少なくても絶対数が多いから多く見られるんじゃ?
それに赤追ってる人らは目立つし
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:09 0
760読んでなかったorz
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:03:59 0
喪男が派閥やってるとか言って戦えうるのかw
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:44:58 0
>>760
VIPギルドの一人だけど
VIPは、古い人もいるけど
大半が新人だお。
対人どころか狩りも厳しいお
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:19:16 0
>>777
やっぱり人数が多くなってると大半はそうなってくるのかな。
でも新人が多いと楽しいでしょ。新人同士も楽しいと思うし。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:06:41 O
結構過疎ってるし廃れては来てる
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:07:14 0
ギルドの人間関係に辛くなってきた。
ネトゲでも人と上手くやれない。もうダメだ俺orz
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:29:22 0
PKやろうぜ
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:29:39 O
馴れ合いの嵐
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:51 0
STRはなにをやってあげるのがいちばん効率いいんだろ
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:53:09 0
鶏に変身して厩舎に来た初心者を倒すのマジオススメ
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:39 0
>>783
たぶん武器学
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:30 0
>>783
キャンピング
DEXとINTろっくすれば1時間で20くらいあがるよ
787('A`):2005/09/11(日) 13:17:46 0
キャンピングは無駄にボーナススキルキャップがあってリアル値0でも薪を消費するのがうざい
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:56 0
俺はSTR上げる時はいつも掘りしてる
圏外の鉱脈掘りきってSTR10くらい上がるよ
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:00:29 0
>>788
ミニングのスキルゼロでロックしてやってるんだけど
これでもあがる?
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:03:46 0
あがんねーよ市ね
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:07:43 0
>>788
どのスキルでも上昇設定にしないとステは上がらん
792('A`):2005/09/11(日) 14:13:09 0
上昇設定にしておけば実際にあがってなくてもステはあがる
でもロックしてたらあがらない
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:26:18 0
ハチェットってどこの細工やに売ってる?
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:27:30 0
どこにでも
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:45:18 0
何時間ぐらいで盗賊ギルドはいれる?はいらなくても赤Pからなら物取れる?
796('A`):2005/09/11(日) 15:00:25 0
入らなくてもいける
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:00:42 0
>>795
>>1
そろそろシーフについてのテンプレでも作るかねぇ・・
てか、シーフ目指すなら人に頼れないよ、あんた

798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:00:46 0
ON時間が48時間だった希ガス
最初のキャラ作るときの設定でスティルあげてれば青ネーム(NPC)からでも盗めるよね
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:46:11 0
>>794
うってない、細工ツールすらない
orz
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:53 0
細工矢にも大工にもはちぇっとなかった
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:02:58 0
ハチェットは非売品、細工スキルを持っているPCに作って貰うしかない
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:41 0
なんでハチェットが要るの?
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:37 0
細工と狩りをしない人にとっては
ハチェットはあまり手にする機会のないアイテムだったのか。
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:14:58 0
>>802
伐採上げじゃね?
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:16:15 0
ほとんどの質問はうるうるあたりに誘導すれば済むんじゃない?
現時点でテンプレがすごいことになってるから誘導してくかwiki作るかしたほうがいい希ガス
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:16:25 0
ヒント武器屋
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:16:32 0
なら武器屋の斧で事足りる気がする
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:16:57 0
wikiっていってももう既にVIPのやつがあるからね
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:01 0
質問がなければこのスレは意味の無い物になる
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:04 0
伐採上げなら別にどの斧でもいいわけだから
ハチェットマニアなんじゃない?
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:19:16 0
意味がなくなれば消えればいいさ。
人が集まってるからこのスレがあるんであって
集まる理由は個人の自由でいいと思う。
俺はここで人のチラシの裏的な面白体験談を聞くのも好きだし
人の質問に答えるのも好きだよ。
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:20:25 0
斧の中で一番振りが早いから、敵を殴って伐採を上げようとしてると予想
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:20:59 0
体験談も質問もUO中で語ろうよ
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:20 0
テンプレが有ろうが無かろうが教えて君は見ないから意味が無い罠
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:34 0
じゃあもう次スレはいらないってことでいいですか?
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:23:40 0
質問は質問によっては中の方がよさそうなものもあるけど
中ではあんまり関わりたくないからなー。
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:23:45 0
俺はいつも質問風日記書く人の特徴的な文体が好きだ
癖になる
だからくだらないことでも書いてね
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:24:32 0
>>815
いるかいらないかはスレに聞いてみればいいさ。
いらないければ保守レスだけになるか落ちるかするわけだから
立ててみればいいでしょ。
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:25:12 0
一日5レスぐらいしかないぐらいに過疎ったら次スレ立てなくすればいいよ
まだいまはギルドもあるし、新規も来る可能性あるから立てとけばいいと思う
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:25:49 0
質問うぜええとか体験談いらねとか言ってるやつは何を求めてスレを覗いてるんだい?
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:30:21 0
オナネタ
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:32:36 0
質問は少しスレを読めばわかるようなことを聞かれるのはちょいと嫌だねぇ

体験談はまあ、いいんじゃないの別に
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:27 0
1こ1こ質問にこたえてテンプレ化していけばいいさ
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:14 0
テンプレ貼る奴の身にもなってみろ
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:50:25 0
おしつけがましい
826('A`):2005/09/11(日) 16:55:10 0
>>760
どこのギルドが一番強いんだろう?
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:00 0
vipはもはやギルドっていうより個人の集合体だから除外したとして、狼じゃないかな?
最近インしてないからact状況わからないけど
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:30 0
数が多い分VIPでしょうね
喪はまあ、あんまりPK活動とかはしてませんからね
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:47 0
この鯖の3分の1はVIP
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:59:03 0
質問は構わないけど簡単に試せるようなことばかり聞く奴は嫌いだ
831('A`):2005/09/11(日) 17:03:45 0
本家から流れてきてる2ch系以外のギルドの方が強いだろうな
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:11:11 0
質問大いに結構、見かけたら答えるよ。
ただ、自分で調べない、自分で試さない、聞いたら聞きっぱなし、同じ質問をする。これはダメだろ。
もう初心者じゃないんだから、そろそろ落ち着けや。誰とは言わんが。

日記や体験談は問題ないんじゃないか?むしろ書きまくれ。
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:22:55 0
トライバルマスクの色違いたまりまくりんぐww
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:44:55 0
イベントおわた お前ら首いくつとった?
835('A`):2005/09/11(日) 18:48:29 0
14
836('A`):2005/09/11(日) 18:51:48 0
ごめ嘘ついたほんとは7
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:56:14 0
イベントなんかあったのか・・
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:27:49 0
PK興味ある奴居ないか?
もし居たら一緒にPKやらないか?
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:33:37 0
だんだん俺の家の住民が増えてきた。
ログインしたら家の屋上で
ドラゴン同士のスパーやってたり
音楽マクロやってたり
裁縫BODで山のように骨手袋が積みあがってたり
楽しいことだ。
840('A`):2005/09/11(日) 19:35:21 0
楽しそうだな
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:49:49 0
>>840
楽しいよ。
リアルじゃ絶対俺の家なんて誰も遊びに来ないからな。
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:50:31 0
('A`)
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:52:34 0
キャンプでSTRあげるのと鉱山とどっちがいいんだろう。
キャンプのたきぎを1つ1つ木からとるのが大変すぎる
のでこれを考えると鉱山の方が効率いい感じもする
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:17 0
>>838
やろうぜ
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:55:04 0
>>843
時間的な効率だけじゃなくてやってる気分の問題もあると思うから
どっちもやってみて肌に合うほうにすればいいんじゃないかな。
掘りだと鉱石が手に入るというオマケはあるけどね。
薪は燃やすと無くなっちゃうけど石は残る。
846('A`):2005/09/11(日) 20:02:25 0
ただたんに楽に放置上げしたいなら武器学
ちなみに薪は木からとるより道具屋で買ったほうが楽
STRだけあげるなら武器学
全体的にあげたいならキャンプでいいと思う
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:09:39 0
>>838
>>844
喪ギルド入ってないけど俺漏れも
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:12:08 0
>>844>>887
二人も居るとは思わなかった
俺も喪ギルドじゃない、それでも良いなら一緒にやろうぜ

マジンシアのアンクで落ち合おうとか思ったがどこにあるかわからないので
マジンシアの銀行で落ち合おう、話はそちらで
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:13:24 0
じゃあ俺も入れてくれ
土日とか平日の夜限定だが・・・
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:12 0
>>849
大丈夫だ、俺も平日は夜のみ、それと日曜くらいしかログインしてないから
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:21:03 0
いまいる?
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:21:42 0
ついに喪男に狩られるときが着たか…
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:24:35 0
>>851
銀行前で849と俺が雑談しながら残り二人を待ってる
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:26:10 0
喪男じゃねージャン・・・
855('A`):2005/09/11(日) 20:26:21 0
今の時間はログイン数すくないからPC探すの大変だな
856('A`):2005/09/11(日) 20:30:37 0
俺も行くからまってくれ
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:44:05 0
俺も俺も
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:51:34 0
マジンシア銀行来たが
誰もいなす
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:50 0
よし俺もいれてくれ!
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:57:03 0
もう、行ってしまいましたよ
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:00:10 0
ミニング0から80まであげたけどみにんぐ2くらいのときに
総重量の数値が2だけあがったのを最後に一向にあがらない。
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:03:04 0
トータル225で全部上昇設定になってるわけじゃないんだろうな
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:06:15 0
持てる荷物の最大量はSTRに比例する(それでも410あたりが限界だが)
たぶんSTRの成長が止まってるから
・ステータス画面でSTRの横の矢印が↑になってるか確認
・ステータスの合計225いってないか確認
・225いっちゃってたらDEXかINTの減らしてもよい方を↓にする
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:07:45 0
PKどこでやってるんだ?
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:58 0
PKレス自作自演だったね
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:15:01 0
いまやってる
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:15:33 0
もう出発したよ
最初のダンジョンで青見つけたけど二人死んだww
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:15:52 0
鉱山で2人殺した
結構順調
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:11 0
ドラゴン拉致しようとしたら全滅したwwwwwww
870('A`):2005/09/11(日) 21:33:24 0
負けちゃったけど楽しかったよ
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:15 0
お疲れ
PKKされてほぼ全滅したけど楽しかったよ
また来週
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:28 0
すまんかったね、次はもうチョット推敲してから向かおう
こちらこそ次の機会を楽しみにしてるよ
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:38:59 0
なんか別々にPKしてるのか?
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:15:06 0
だれかギルド略称で2chを使ってる人いますか?
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:03 0
真っ黒い皮って存在する?
大分昔に拾った(気がする)んだよね。
そのときは皮タブで染めたんだろうなって思ってたんだけど
いざ皮タブ手にしてみるとシャドウの一番暗い色にしても
真っ黒にはならないんだよね。

確認しようにも
拾った黒皮がどこかへ行ってしまって見つからなくて、
何か夢でも見ていたんだろうかと疑い始めてる。
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:27 0
前外人が売りつけようとしてきたな 漆黒の革
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:47 0
ということは存在はするのか。
欲しいので入手経路に関する情報提供者求む。
878875=877:2005/09/11(日) 22:56:09 0
バンクボックスに埋まってるところから発掘しますた。
やっぱり夢じゃなかったみたい。
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:05:48 0
ハサミをふんどしに使えばいいんちゃう?
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:43 0
ふ…ふんどし?
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:44 0
武器学はどうやって自動であげられるんだろ
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:18 0
漏れのチンコのあまり皮じゃだめか?
ソロ活動にしか使ってないくせに無駄に黒い。
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:51 0
>>881
ttp://okomechan.exblog.jp/50510
これとおなじ方法で、スキルを武器額、タゲを武器にすればOK
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:49 0
>>881
武器学を使ったことがないから憶測での回答になるけど
同じ武器に対して使い続けてもスキルが上がるのなら
マクロで
 ユーズスキル -> 武器学
 (ウェイトターゲット)
 ラストターゲット
を作って登録。
で、一度手動で武器学を使った後、作ったマクロ起動。
後はキーボードのボタンの上に文鎮でも置いておけばいいんじゃないか。

Razor使えばラクにできるんだろうけど
まだそんなのわからないでそ?
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:00 0
>>879
申し訳ないが
ふんどしについて詳細をお願いします。

>>882
いや、その皮なら俺も余ってて困ってるんだよ。
886('A`):2005/09/11(日) 23:33:28 0
バルクサンダルにはさみ入れたんじゃね?
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:34:22 0
うわ・・・それ惨めすぎるな・・
888('A`):2005/09/11(日) 23:54:33 0
>>875
シューズを黒に染めてはさみをいれればできるよ
ただその皮で物を作っても製品には反映されないけどね
889('A`):2005/09/11(日) 23:59:48 O
派閥入ってみたけど集団戦難しいな
喪板にも派閥やってる人いるんかな
890('A`):2005/09/12(月) 01:04:13 0
漆黒のサンダルはRMでしか手に入らない一品
891('A`):2005/09/12(月) 01:33:46 0
蛍光オレンジのサンダルはいている人いたけど
どうやってつくるんだろ
892('A`):2005/09/12(月) 01:56:39 0
BOD(裁縫バルク)の褒賞サンダル
fireって呼ばれてるのが蛍光オレンジ

ttp://bulkorderdeeds.homestead.com/files/rewards.htm
裁縫バルクでもらえるものの画像
893('A`):2005/09/12(月) 07:36:20 0
>>888
なるほど。ありがとう。
染め皮で作っても製品には反映されないんだね。
ちょっとガッカリ。でも謎が解けたよ。
改めてありがとう。
894('A`):2005/09/12(月) 08:02:42 O
ここで、pkやら派閥やってるって書いてる人は、本家でもやってた人なのかな?

895('A`):2005/09/12(月) 11:07:35 0
バルク布、ダークネスばっかりでやがる('A`)
896('A`):2005/09/12(月) 11:28:04 0
武器バルクとか盾バルクって鍛冶屋のみんなはどうしてる?
アイアンならインゴが余ってるときに暇つぶしにやるんだけど
カラーインゴを費やすのはちょっと気が引けるんだよね。
高品質+カラーインゴなら小口でもそれなりに良い褒章でるのかな?
大口パーツが来たときに備えて
インゴを温存するべきかどうかでいつも葛藤してる。
897('A`):2005/09/12(月) 11:53:15 0
>>896
俺は普段、大口の裁縫しかやってないからよくわからない
さっき試しにAgapite高品質20バックラーのバルクやったらパワスク15出たよ
898('A`):2005/09/12(月) 12:00:07 0
>>897
高級カラーインゴになるとそれなりに良いもの出るんだね。
それはさておき、そのスクロール10000インゴで売らない?
899('A`):2005/09/12(月) 12:13:44 0
>>898
悪いけど無理
自分の生産キャラに使うつもりだから
900('A`):2005/09/12(月) 12:22:50 0
>>899
そっか、情報提供ありがとう。
901('A`):2005/09/12(月) 12:42:33 O
漏れのプロスペ5000インゴでうります
902('A`):2005/09/12(月) 12:51:42 0
>>898
高級カラーインゴてたとえばなに?
903('A`):2005/09/12(月) 12:53:42 0
総重量344まであがったんだけどこれはどこまであげるべきなんだろ。
戦闘(PKでない)専門なので、ほかのDEとか知力とか下げるぎるとなにか
まずい気もする。
今は   体力87  俊敏性27 知力111
904('A`):2005/09/12(月) 12:53:54 0
>>902
俺の勝手な線引きではゴールデン以上
905('A`):2005/09/12(月) 12:54:30 0
>>903
当然スキルによる
906('A`):2005/09/12(月) 12:59:42 0
>>905
めいじていむだけど
907('A`):2005/09/12(月) 13:14:22 0
またおまえか
908('A`):2005/09/12(月) 13:21:46 0
>>906
DEXが低すぎるとペットの包帯治療の時間が遅くなる。l
INTが低いとメイジとして魔法が使えなくなる。

>まずい気もする
まだ気もする程度の段階で、問題が実際に起きてないんだから
そのまま試してみて、問題があれば自分のプレイスタイルに合わせて
修正していけばいいんじゃないの?
909('A`)
>>901
[e fart