文学部出身(または在学中)の喪男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
ている?
2('A`):2005/08/21(日) 01:45:33 0
少なそうな予感。
3('A`):2005/08/21(日) 01:46:13 0
名古屋大学文学部です。居心地悪いです
4('A`):2005/08/21(日) 01:46:13 0
文学の勉強に身を入れてる喪はちゃんと居るんだろうな?
5にゃんこ ◆tZiHnzkrio :2005/08/21(日) 01:47:01 0
うんこ大学の文学部だよ。留年するよ。
6('A`):2005/08/21(日) 01:49:14 0
喪男にお薦めの文学って何? 宮沢賢治以外で。
7('A`):2005/08/21(日) 01:50:44 0
文学部っていいよね
正直な感じしてとてもいい
8('A`):2005/08/21(日) 01:53:53 0
英文科の喪男っている? 俺以外で。
9('A`):2005/08/21(日) 01:54:46 0
理系板なんか見てると文学部なんて馬の糞だって言うけど
それでも俺はいいと思うね
10('A`):2005/08/21(日) 01:55:51 0
喪には辛い環境ではある。
11('A`):2005/08/21(日) 01:57:00 0
本を読んでる人の姿ってなんかいいよね
特に女の人のは
12('A`):2005/08/21(日) 01:57:16 0
文学部って卒業して意味あんの?
13('A`):2005/08/21(日) 01:57:50 0
質問が抽象的過ぎないかな
大卒になるメリットは全学部同じだよ
14('A`):2005/08/21(日) 01:58:01 0
>>11 確かにそれはあるな。
読んでいる本の内容にもよるけど……。
15('A`):2005/08/21(日) 01:59:58 0
>>12
うちの文藝専修は卒業後フリーターが多いですよ。
16('A`):2005/08/21(日) 02:01:16 0
古典を理解しようと四苦八苦する若者とかさ
なんかいいよほんとに
柔らかい感じがして
17('A`):2005/08/21(日) 02:02:04 0
文芸ってことは創作を教えてるのかな
芸術家志望は卒業後フリーター多いもんね
18('A`):2005/08/21(日) 02:03:24 0
>>17 でもみんながみんな小川洋子や星野智幸になれるわけじゃないし……。

まあ、俺も人のこと言えないが、彼らも彼らなりに大変そうだ。
19('A`):2005/08/21(日) 02:03:55 0
糞大の文学部だお^^
卒業したら死ぬから卒業しないお
親が死ぬまで脛を家事って生きるお
親が死んだらオラもしぬおwwwww
20('A`):2005/08/21(日) 02:04:02 0
文学部の女の子が一番良い
でもロクに勉強せずに遊び惚ける人は萎え
21('A`):2005/08/21(日) 02:04:53 0
>>19
あれ?それ俺のカキコだっけ?
22('A`):2005/08/21(日) 02:06:23 0
文学部の人はサークルに燃える人が多い
23('A`):2005/08/21(日) 02:06:28 0
いいなーほんと
文学部あこがれたなー
24('A`):2005/08/21(日) 02:07:05 0
文学部でも、史学科とかは喪が多い気がするな

理系の友人に言わせると
「文系は女子多くて羨ましい」とのことだが
その分、超えられない壁をイヤでも意識させられるんだよな('A`)
25('A`):2005/08/21(日) 02:07:26 0
>>20 文学部の女の子ってサブカル系が多いんだよな。
   そこが良い、という話もあるが。
26('A`):2005/08/21(日) 02:07:30 0
文学部でなおかつ英文科だったよ
もう92パーセントが女だった
27('A`):2005/08/21(日) 02:08:06 0
英文科で英語学んで留学か
女ってやつはきまぐれだぜ
28('A`):2005/08/21(日) 02:09:34 0
文学部だけど授業ほとんど出てないからまったくわからないよ
語学以外自分で本読めばすむことばっかしなんだもん
29('A`):2005/08/21(日) 02:09:49 0
史学科とかかっこよすぎる
個人的には民俗学か人類学辺りが通っぽくてよろしい
30('A`):2005/08/21(日) 02:10:10 0
>>26 俺もそんな感じだった。
   『眺めのいい部屋』のセシルは少し喪っぽいな。
31('A`):2005/08/21(日) 02:11:15 0
>>28
ほんとに?
文学部の授業って
論評とか歴史とか他者の視点も加えたものなんでしょ?
本読むだけの授業なんてないでしょ?
32('A`):2005/08/21(日) 02:11:42 0
文学部の男って終わってるよな
何の役にも立たん・・・
働かなくても許される女に生まれたかった・・・
33('A`):2005/08/21(日) 02:11:54 O
喪以外の文系はなんか遊びまくってる感じ
勉強しに行くんじゃなくて、合コンやスーフリまがいのサークルのために学校行ってる感じ
もう、文系に良いイメージなんて理系のじめじめした大学にいた俺には無い
34('A`):2005/08/21(日) 02:12:54 0
>>31
その分野の本10冊読めば20の目で見たことになるじゃん
35('A`):2005/08/21(日) 02:12:56 0
腕と脚があるなら物を運べるだろ?
もっと大きな意味なら他学部も変わらないよ
36喪男省事務次官 ◆kuC0LtGke2 :2005/08/21(日) 02:12:59 0
俺様は薬学部だ!!!まいったか!
37('A`):2005/08/21(日) 02:13:32 0
>>33
お前の家族が不幸な死に方をするよう祈ってるよ
38喪男省事務次官 ◆kuC0LtGke2 :2005/08/21(日) 02:14:32 0
ちょwいいすぎwwうぇうぇうぇtぅw
39('A`):2005/08/21(日) 02:16:14 0
究極のモラトリアム学部だと思う。自分でも。
40('A`):2005/08/21(日) 02:16:14 0
一瞬誤爆かと思ったほどの憎しみレスだな
41('A`):2005/08/21(日) 02:17:20 0
モラトリアムとかメタファーとかシニフィアンとシニフィエとか言うのが
文学部の人の悪いところ
それいがいはいいのに
42('A`):2005/08/21(日) 02:17:41 O
>>37
"喪以外の"
ちゃんと嫁
43('A`):2005/08/21(日) 02:18:38 0
薬学じゃ哲学のなんたるかは学べまい
44('A`):2005/08/21(日) 02:19:17 0
俺は理系だがそこらの文学部野郎より本読んでるぜ!特にロシア文学なんか大好きだ。
厳寒の地こそが文学を発達させる豊かな土壌を生み出す。でもやっぱ海外文学ってのは
どこまで忠実に訳されてるんだろうかと最近凄く不安になる。訳者の力不足で駄作となって
しまった作品も多いんだろうね。となると原文で読めるようになるしかないんだよな
45('A`):2005/08/21(日) 02:20:24 0
>>44
理系じゃ忙しくて現地の言葉の勉強は出来ないもんね
46('A`):2005/08/21(日) 02:20:33 0
文学部っても、推薦で仕方なく入ってきたような学生は全然本読まないよ。
47('A`):2005/08/21(日) 02:21:09 0
理系ってなんかムカツクね
>>44-45みておもっちゃった
48にゃんこ ◆tZiHnzkrio :2005/08/21(日) 02:21:21 0
ジェンダー論とか哲学概説とか、専門家にでもならない限り
確実に将来役に立ちそうもない授業が多いよね。
49('A`):2005/08/21(日) 02:21:32 0
そういう人は精神的な文学部ではないからいいんよ
文学部は大学の所属のことではないんよ
50('A`):2005/08/21(日) 02:21:44 0
>>44 そこで文学部に入る、というのが多分理想的な文学部生なんだろう。
51('A`):2005/08/21(日) 02:21:54 O
ペンギンブック読みあされよ
52('A`):2005/08/21(日) 02:22:20 o
文系にも喪っているんだ
なんかすげー意外
53('A`):2005/08/21(日) 02:22:25 0
>>47
あんまりムカつかないよ
テンション上がって見分けつかなくなってきてるんじゃないか君
54('A`):2005/08/21(日) 02:22:39 0
>>44
まっ実際訳せばわかるよとペーパーバッグを3ページ訳して挫折した俺がいってれぼ
55('A`):2005/08/21(日) 02:23:08 0
>>50
たまらんなそういう人居たら
生き方が文学的だ
56('A`):2005/08/21(日) 02:24:02 0
>>41 英文科だとsignifierとsignifiedか。
   確かにレトリック好きだよな、俺も含めた文学部の学生って。
57('A`):2005/08/21(日) 02:24:23 0
文学部はね、物理学も一緒に勉強するといいんだって
なんだか知らないけど偉い人が言ってた
芥川さんは数学って言ってたけどさ
58('A`):2005/08/21(日) 02:24:45 0
なんで君達は女性関係以外のことでは自身満々なんだろうと常々思ってます
59('A`):2005/08/21(日) 02:25:14 0
理系の喪は出会いが少ないだけ
文型の喪は真性の喪
60('A`):2005/08/21(日) 02:25:17 0
効果的なレトリックだと好感持てるんだけど
辞書的に知ってる言葉ガンガン撃ってこられると
ちょっと引くね
61('A`):2005/08/21(日) 02:25:23 0
それ普通だろ。おれも中国古典好きだから中国系の学科入ったよ。普通。
62('A`):2005/08/21(日) 02:26:01 0
かたかな つかうやつきらい
63('A`):2005/08/21(日) 02:26:43 0
ドストエフスキー『罪と罰』なんか読んでると、ああこれは訳者に恵まれたなあとか思うんだよね。
文体がもの凄く洗練されてる感じがする。主人公の脳内台詞の文尾にビックリマークを付けまくってんのは
原文もなんだろうか
64('A`):2005/08/21(日) 02:27:11 0
>>51 実はペンギンよりもワーズワース・クラシックスが好きだ。
65('A`):2005/08/21(日) 02:27:34 0
卒業しても就職しないで小説書いてると思う
多分死ぬと思う
66('A`):2005/08/21(日) 02:28:04 0
>>63
岩波と新潮では訳者違いますけど
67('A`):2005/08/21(日) 02:28:59 0
>>63 工藤さんの翻訳? あれはいいものだ。
68('A`):2005/08/21(日) 02:28:59 0
就職して小説かきなよ
現代の作家さんはみんな職持ちから転向が多いじゃない
教師とか会社勤めとかなんでも
69('A`):2005/08/21(日) 02:29:18 0
高学歴ニート生産中
70にゃんこ ◆tZiHnzkrio :2005/08/21(日) 02:29:33 0
俺の新潮だから工藤って人だ
71('A`):2005/08/21(日) 02:29:34 0
大学に訳した教授居たりすると感激
72('A`):2005/08/21(日) 02:29:40 o
すげーなおい 話が全然見えない
73('A`):2005/08/21(日) 02:30:14 0
誰か教員志望者いない? 喪男先生。
74('A`):2005/08/21(日) 02:30:17 0
就職しても書く気があったらそれは本当に書くことが好きなんだなって思うよ
75('A`):2005/08/21(日) 02:30:39 0
>>67
そうそう。工藤精一郎って人。岩波のほうかな
76('A`):2005/08/21(日) 02:31:15 0
芸術家のいいところは
どんな職や経歴、年齢からも目指せる事だね
特に小説家は貧乏人でもいい
紙とえんぴつ
77('A`):2005/08/21(日) 02:31:55 0
平井呈一翁の訳本はどれもすごい。英文をここまで日本的に訳すなんて
と毎回驚く
78('A`):2005/08/21(日) 02:32:22 0
文学部の女の子が素敵に微笑むわけですよ
79('A`):2005/08/21(日) 02:32:35 O
読まされる苦痛、読ませる喜び
80('A`):2005/08/21(日) 02:32:40 0
>>73
「俺、童貞だよ」いいんだよ。昨日までのことはみんないいんだよ。
81('A`):2005/08/21(日) 02:32:49 0
翁とか御大とか使うのは正直なんだかなって気が
82('A`):2005/08/21(日) 02:33:25 0
>>79
いいコピーだw
83('A`):2005/08/21(日) 02:33:37 0
フランスの官能小説とか凄そうだよなあ
84('A`):2005/08/21(日) 02:34:08 0
文学部の人間ってこんなんばっかなの
85('A`):2005/08/21(日) 02:34:33 0
>>77 ブラム・ストーカーを訳した人か。
   
   同じ苗字の平井正穂も名訳家だと思う。彼の『失楽園』は格調高く、しかも読みやすい。
86にゃんこ ◆tZiHnzkrio :2005/08/21(日) 02:34:40 0
淫靡ロココ
87('A`):2005/08/21(日) 02:35:12 0
あんまり翻訳小説は読んでないからあれだけど
いつか読んだポーの大鴉の翻訳は良かったなあ
「私の部屋の戸を叩いている―――それだけだ、何でもない。」
ってやつ
88('A`):2005/08/21(日) 02:35:46 0
>>87
中野好夫かな。
89('A`):2005/08/21(日) 02:35:51 0
>>84
文学部の「喪」はたぶんこんなんばっか
最前列で講義に出て、指先で薀蓄たれて、その割にはレポートの評価は低い
90('A`):2005/08/21(日) 02:36:23 O
現代の作家では好きなのいないの?
91('A`):2005/08/21(日) 02:36:24 0
>>83
「ボ、ボーノ・・・セ・・・セボッ・・・セボーーン」
92('A`):2005/08/21(日) 02:37:21 0
まあお前ら薀蓄って読めないだろうけど
93('A`):2005/08/21(日) 02:37:43 0
文学部の普通の人たちは違うぞ
授業中でも果敢にコンパの事を話し、
上手く教授に取り入り、セックスの事が頭の中の八割をしめているのだから
94('A`):2005/08/21(日) 02:37:45 0
>>87
阿部保の訳か。渋いところを突くな。
「誰かがそつと私の部屋の戸をこつこつと 叩いてでもいるかのように。」
95('A`):2005/08/21(日) 02:37:45 0
>>90
現代のも読まなきゃって思うけど、
もっとおもしろくて読んでないのがたくさんあるんだもん
96('A`):2005/08/21(日) 02:38:06 O
うんちく?
97('A`):2005/08/21(日) 02:38:21 0
>>92
まりも?
98喪男省事務次官 ◆kuC0LtGke2 :2005/08/21(日) 02:39:16 0
>>92
スカトロ
99('A`):2005/08/21(日) 02:39:17 0
文学部は女の子がたくさんいますので
ある種現実逃避できる理系とは喪の純度が違います
100('A`):2005/08/21(日) 02:39:33 0
神保町行くやついるか?
101('A`):2005/08/21(日) 02:40:55 0
>>90
やっぱり時代の洗礼を受けた作品はそれなりに読む価値があるわけだからね。
現代文学ももちろんいいものはたくさんあるだろうけどつまらん作品を読んで
時間を無駄にするリスクも大きい
102('A`):2005/08/21(日) 02:41:26 0
文学専攻は資格とは無関係なのがあれやね
フランスにでも生まれればよかったのに
103('A`):2005/08/21(日) 02:41:28 O
>>99
ナメるな
104('A`):2005/08/21(日) 02:42:08 0
可愛い女の子は大抵文学部なんだもんなあ・・・
105('A`):2005/08/21(日) 02:42:23 0
文学部は 一人でいても さまになる
106('A`):2005/08/21(日) 02:42:25 0
>>100 たまに行く。昭和期の海外文学の専門書なんかが置いてあって、結構面白い。
107('A`):2005/08/21(日) 02:43:03 0
二人で読む本の楽しさなど
しょうがい しることは ありませんでした
108('A`):2005/08/21(日) 02:43:32 0
午前中講義に出たらむせ返るような香水の匂いで吐きそうになる
それが文学部クオリティ
109('A`):2005/08/21(日) 02:43:37 0
>>99 つまり我々文学部の喪は、最上級の喪男だということか。妄想力も高いし。
110喪男省事務次官 ◆kuC0LtGke2 :2005/08/21(日) 02:43:55 0
あんまり文学はしらんが

カフカとか面白そうだな
111('A`):2005/08/21(日) 02:44:05 0
ガレージセールくらいでしか買わない てか買えない
112('A`):2005/08/21(日) 02:44:34 0
トップクラスの妄想力を生かして名文を書き込んでくださいな
113('A`):2005/08/21(日) 02:45:00 0
この間カフカ買ったばっかり
114('A`):2005/08/21(日) 02:45:32 0
ざんねんなことに
妄想力と文章力は別なのです
115('A`):2005/08/21(日) 02:45:39 0
文学部のカップルなんかなセックスの前戯が官能小説の朗読だったりするんだろうね。
なんてうらやましいんだろう。
116('A`):2005/08/21(日) 02:45:57 0
この間カフカ買ったばっかりザマスのよ

ザマスが似合う文章だ
117('A`):2005/08/21(日) 02:46:14 O
スレタイが部落出身(または在日)の喪男
に見えた
118('A`):2005/08/21(日) 02:46:17 0
>>115
なんつーことだ
119('A`):2005/08/21(日) 02:46:18 0
青空市は意外に良い本が置いてあって重宝するな。
120('A`):2005/08/21(日) 02:46:32 0
>>115
ものすごい偏見乙
121('A`):2005/08/21(日) 02:47:00 0
文学部的な空間と人物に憧れる
122('A`):2005/08/21(日) 02:47:03 0
この本読んでください、おれの気持ちです!
123('A`):2005/08/21(日) 02:47:12 0
>>117
少し2chから離れたほうがいい
124喪男省事務次官 ◆kuC0LtGke2 :2005/08/21(日) 02:47:14 0
変身とか面白そうだね
ここからいったい人間の存在とは何なのかに走って
実存主義の哲学に惹かれていくわけだ むふっむふうふふふうっ
125('A`):2005/08/21(日) 02:47:17 0
>>117 それはいくら何でもおかしい。
126('A`):2005/08/21(日) 02:48:07 0
>>120
2chの正しい楽しみかただろ
127('A`):2005/08/21(日) 02:48:11 0
芋虫だと思ってたけど 実はカブトムシだったんだね
128('A`):2005/08/21(日) 02:48:39 0
>>124
後に調剤哲学を切り開く大哲学者はお前ですか
129('A`):2005/08/21(日) 02:48:49 0
どちらかといえばカフカよりもカミュが好きだったな。特に『ペスト』
130('A`):2005/08/21(日) 02:49:32 0
文学を語るスレになっていないか?
131('A`):2005/08/21(日) 02:50:00 0
審判と異邦人は読んだ
132('A`):2005/08/21(日) 02:50:14 O
限界のようだ、寝よう
133('A`):2005/08/21(日) 02:50:35 0
文学部のおれが屋上で一人煙草を吸っている
ただそれだけで女どもが大騒ぎをする
134('A`):2005/08/21(日) 02:50:50 0
流れ的には学内での自虐エピソード風になって欲しいが
135('A`):2005/08/21(日) 02:51:06 0
国文科は文学部の中では比較的、喪のイメージがある。
136('A`):2005/08/21(日) 02:52:05 0
圧倒的に史学だろ
137('A`):2005/08/21(日) 02:52:38 0
視力が低下した
138('A`):2005/08/21(日) 02:52:43 0
工学部の俺がトイレで友人のチンコを吸っている
ただそれだけで男どもが
139喪男省事務次官 ◆kuC0LtGke2 :2005/08/21(日) 02:53:01 0
>>128
そのとおりです  鋭い洞察力をお持ちで なかなかの猛者とお見受けする

>>135
文学部の中でもヒエラルキーは存在するわけですか
140('A`):2005/08/21(日) 02:53:39 0
おしゃれっぽさがないとこは喪系だよね
フランス文学専攻なんて美少女と美少年に決まってるんだ
141('A`):2005/08/21(日) 02:53:47 0
印度哲学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
142('A`):2005/08/21(日) 02:54:54 0
妹の友達は印哲→SEになった
だからなんだといわれてもね
143('A`):2005/08/21(日) 02:56:02 0
>>142
槍チンに食われてろよ
144('A`):2005/08/21(日) 02:56:38 0
国文学部で紫式部に萌えてるような奴おらんのか
145('A`):2005/08/21(日) 02:56:52 0
>>143
今日はじめてもらったレスがコレ
ありがとう、見知らぬ人よ
146('A`):2005/08/21(日) 02:57:04 0
文学部の学生は自殺が多いって
入学式の時注意された
147('A`):2005/08/21(日) 02:57:49 0
分かる気もするな
148('A`):2005/08/21(日) 02:58:02 0
>>146
のっけから大胆だな君の学校は
ワロタ
149喪男省事務次官 ◆kuC0LtGke2 :2005/08/21(日) 02:58:06 0
2chはじめたときは新鮮だった

書き込むのに凄い勇気が必要だった
それが初めてレスされた日にゃ・・・・・・
150('A`):2005/08/21(日) 02:59:26 0
本を読むって事は書いた人の思考をトレースする事なわけだから
場合によっては死を強く求める人の論理を理解してしまう場合もあるんだろうね
151('A`):2005/08/21(日) 02:59:52 0
通学途中の駅から見えるちっちゃな古本屋がすごく気になるけど
なんか入りずらい。けど常連みたいなのになりたい
152('A`):2005/08/21(日) 03:00:05 0
文学部の学生さんにカツアゲされたよ
153('A`):2005/08/21(日) 03:00:16 0
素直にやることがないから暇でしょうがなくて死にたくなるんじゃなくって?
154('A`):2005/08/21(日) 03:00:57 0
で、将来どうするの
155('A`):2005/08/21(日) 03:01:09 0
また覚えたての横文字を使いたがる自己顕示欲丸出しの厨房みたいなガキが
156('A`):2005/08/21(日) 03:01:14 0
文学部の喪って一番溜まってそう
157('A`):2005/08/21(日) 03:01:30 0
>>151
メガネの女店員とかいないし、お前の読んでる本がきっかえで恋に落ちることもない
それでもいいか?
158('A`):2005/08/21(日) 03:02:40 0
じゃあいい
159('A`):2005/08/21(日) 03:02:58 0
古本屋の常連て良い響き
160('A`):2005/08/21(日) 03:03:12 0
>>156
理系には負けますよ
161('A`):2005/08/21(日) 03:03:41 0
理系は試験管オナホ代わりにできてうらやましい
162('A`):2005/08/21(日) 03:03:43 0
なんだ結局『耳をすませば』に行き着くわけか
163('A`):2005/08/21(日) 03:04:28 0
>>161
お前は文庫本オナニーを知らんのか
164('A`):2005/08/21(日) 03:04:41 0
何だよ理系のチンコはそろって極細か?
165('A`):2005/08/21(日) 03:05:53 0
ブリタニカオナニー
166('A`):2005/08/21(日) 03:06:58 0
どうなるのかな文学部は
167('A`):2005/08/21(日) 03:07:53 0
文学部なら当然オナネタは官能小説だろ?草凪優の作品は最高だぜ!ぜひ読んでくれ
168('A`):2005/08/21(日) 03:08:18 0
塀で囲って外から見えなくすればいい
169('A`):2005/08/21(日) 03:09:46 0
高校のとき女子が官能小説の回し読みしてたのはびっくりしたなあ
170('A`):2005/08/21(日) 03:10:28 0
文系学部なのに英語出来ない奴はまずまともな職には就けないと思ったほうがいい
171('A`):2005/08/21(日) 03:10:54 0
野暮なこといいなや
172('A`):2005/08/21(日) 03:10:58 0
官能小説を人気声優さんでCD化してくれんかの
173('A`):2005/08/21(日) 03:12:01 0
>>170
そろそろそういうカキコは卒業しなよ
174('A`):2005/08/21(日) 03:12:28 0
官能小説をAV女優がひたすら朗読(脱ぎなし)ってAVがありましたね
175('A`):2005/08/21(日) 03:14:14 0
俺の高校では文化祭のクラスの出し物で教室真っ暗にして女子に官能小説朗読させましたよ。
もちろん聴きに集まってるのは男子ばっかですがね
176喪男省事務次官 ◆kuC0LtGke2 :2005/08/21(日) 03:14:27 0
>>174
何が面白いんですかそれ
177('A`):2005/08/21(日) 03:14:59 0
>>174
トゥナイト2で紹介されてた
178('A`):2005/08/21(日) 03:15:31 0
>>176
ほんとに何が面白いんでしょうね
性欲って意外に奥が深いものなんですね
179('A`):2005/08/21(日) 03:17:29 0
犬耳の生えた少年のちんちんがあれば何もいらないって人もいますしね
180('A`):2005/08/21(日) 03:18:54 0
>>179
ノシ かもしれない
181('A`):2005/08/21(日) 03:18:59 0
>>179
そんなかたちで自分の性癖を暴露せんでも. . . . .
182('A`):2005/08/21(日) 03:19:38 0
中国古典文学大系ほしい 絶対読まないけど
183('A`):2005/08/21(日) 03:21:43 0
置いときたい本てあるよね
あれは絶対正常な欲求だよ
184('A`):2005/08/21(日) 03:22:57 0
おれはぷるーすと 
185喪男省事務次官 ◆kuC0LtGke2 :2005/08/21(日) 03:28:15 0
プルーストって化学者の?
186('A`):2005/08/21(日) 03:29:37 0
そうそう
187('A`):2005/08/21(日) 12:51:50 0
age
188('A`):2005/08/21(日) 13:03:55 0
文学部だけど史学科だからあんま文学の話題わかんね
189('A`):2005/08/21(日) 14:47:22 0
文学板を覗いてみたら「現実の女が馬鹿にしか見えない」なんて書き込みがあってキモイと思った。
エロゲーやり過ぎて三次元に興味をもてなくなるのと違わないじゃん。
190('A`):2005/08/21(日) 15:35:17 0
>>189
そういうやつは喪板の方が多いんじゃないか?
ん・・・釣りなのか?
191('A`):2005/08/21(日) 15:38:11 0
文学部出身の俺が来たぞ
何か用か
192('A`)189:2005/08/21(日) 15:57:25 0
>>190
エロゲオタだと「はいはいどうせ二次元最高ですよ」みたいに自虐と謙虚の中間みたいなところあるじゃん。
でも文学オタだと「現実の女が馬鹿だからダメなんだ!お前らも俺のように本を読め!」って傲慢さがあって。
それがキモいと思った。
193('A`):2005/08/21(日) 16:36:06 0
でも>>189の書き込みって女を文学オタに、バカをキモイにすりゃ同じ事じゃね?
結局同じ事してね?
そこでおまいの趣味を槍玉に挙げて「〜オタはこういうとこある」みたいにしたらどうよ
194('A`):2005/08/21(日) 16:44:35 0
うまくまとまらないね
さすがおれ
195('A`):2005/08/21(日) 16:45:46 0
言葉と言う武器をとって戦うならキモイと書き込んだ時点で負けなんだよ
もう少し理論武装しないと
196('A`):2005/08/21(日) 16:50:45 0
まあでも選民思想?って言うのかな
そういうのは確かに気持ち悪いよね
どんな事やってる人でもそういう地が見えると引くわ

せっかく文学を読み漁ってるのに「女は馬鹿」なんて野暮すぎる
197('A`):2005/08/21(日) 16:53:24 0
女なんてシャバダバだろ
198('A`):2005/08/21(日) 16:57:37 0
いや、ぶっちゃけ女は馬鹿だろ...
199('A`):2005/08/21(日) 16:58:25 0
>>188
そうだよな

文学部っつても史学、哲学、心理学という異なる専攻のあるところもあるわけだし。
これらの専攻であっても文学通みたいなのはいるかもしれないけれど
200('A`):2005/08/21(日) 16:59:51 0
文学系の話総合スレッドということで
201('A`):2005/08/21(日) 17:02:14 0
部スレにしようぜ部スレに
202('A`):2005/08/21(日) 17:12:39 0
>>198
向田邦子や三浦綾子などを読んでみたまえよ
203('A`):2005/08/21(日) 17:13:18 0
やっぱり最期は自殺ですか?
204('A`):2005/08/21(日) 18:18:44 0
だから心理学専攻とかなら実験とかもあるだろうし(俺は専攻違うからよく知らないが)
>>31
205('A`):2005/08/21(日) 18:20:16 0
>>198 そう思いたいのはやまやまだが、クリステヴァとかジュディス・バトラーなんかを読むと、そう思えなくなってしまう……難し過ぎる。
206('A`):2005/08/21(日) 18:23:06 0
>>205
そこでなぜあえてポモ知識人を出すのか

まあ女が馬鹿だというのはただの偏見だよな、確かに
207('A`):2005/08/21(日) 18:27:05 O
>>198
血液型性格判断の信憑性に近いものがある
208('A`):2005/08/21(日) 18:35:40 0
女流作家とか女性科学者とかそういうのを知りなよ
文学部の良い点は、偏見を限りなく少なくしていける事だと思うよ
209('A`):2005/08/21(日) 18:46:40 0
>>208
そうだなあ。そのためにも文学部で(というか文理を問わずだが)
リサーチリテラシーとかクリティカルシンキングなどを
身につけるような教育が期待されるよな
>>199
社会学専攻も文学部に入ってるところがあるよな
210('A`):2005/08/21(日) 18:48:26 0
文学を理解しようと努めることは
作家を理解しようと努めること
様々の国の様々の立場の作家を理解しようとすること
それが文学部
211('A`):2005/08/21(日) 20:09:11 0
>>210
×文学部
○日文などの文学専攻
212('A`):2005/08/21(日) 20:12:38 0
まあでもあれだね、文学部各専攻ってのは
大抵人間の起こした事を理解しようとする学問だからね
213('A`):2005/08/21(日) 22:51:46 0
おまいら、仲正昌樹って知ってる?
214('A`):2005/08/21(日) 23:11:25 0
しらん、だれだ
215|ω・)神田 ◆uo8p8pL6VI :2005/08/21(日) 23:14:30 0
文学部哲学科ですがスレ違いですか?
216('A`):2005/08/21(日) 23:15:25 0
消えろ糞コテ
217('A`):2005/08/22(月) 01:12:58 0
喪板にしてはえらく女性擁護書き込みが多いのう
特例とも言うべき賢い女たちをどんどん例に挙げてもしようがなかろう
そもそも知識人を挙げるなら知識人と比べねばいけない
「あの女性識者は賢い」それは当たり前
特例ではなく経験上の平均的女性が馬鹿か否かだよ
平均的男性より圧倒的に馬鹿と思うがね
分かりやすく言うなら、
今まで知り合った男と女、賢いやつはどちらに多かったかということ
人格的にも知的にも圧倒されるような尊敬すべき人物は
経験上女性の方に多かった
そういうやつがいるなら是非会ってみたい
218('A`):2005/08/22(月) 01:16:14 0
あーと、その、なんと言うか・・
219('A`):2005/08/22(月) 01:36:40 0
文学部ってこんなのばっかりなの
220('A`):2005/08/22(月) 01:46:37 0
>>217
平均に意味なんてあるんだろうか
そもそもどっちが賢いか、なんて判定できるだけの知識も経験もないが
白いカラスを見つけたら
「カラスは黒」はなりたたないんじゃないかと思うのだが
221('A`):2005/08/22(月) 01:49:35 0
文学部地理学科です。
測量士補の資格があります。
卒業後はドカチン助手をする予定です。
222('A`):2005/08/22(月) 01:50:07 0
>>220
いるんだよお前みたいな下らん屁理屈並べ立てて悦に浸ってる野郎が文学部なんかにはよ。
自己陶酔の世界に入っててもうマジ寒いんだよ
223('A`):2005/08/22(月) 01:53:09 0
>>222
どうしたんだそんな急に怒って
「女は馬鹿」をそうも認めて欲しいの?
224('A`):2005/08/22(月) 01:54:44 0
ぱにぽにでも見て落ち着けよ
225('A`):2005/08/22(月) 01:55:28 0
ここで文学部所属、ネ喪の俺が登場ですよ^^
226('A`):2005/08/22(月) 01:55:31 0
妙にとげとげしい人が居るけど
そろそろ夏休みも終わりで苛立ってるのかな
227('A`):2005/08/22(月) 01:56:18 0
夏休み10月までだよ
228('A`):2005/08/22(月) 01:56:45 0
>>223
女は馬鹿だなんて俺は思ってないけどね。むしろそういうこと言う奴を軽蔑してるから
229('A`):2005/08/22(月) 01:57:31 0
自己陶酔自己陶酔じこt・・・・

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ  

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;д) 。 。
230('A`):2005/08/22(月) 02:00:57 0
でもどう考えても「女は馬鹿だよな」って言葉には不備がありすぎるよ
賢い女を一人知ってたらもう納得できなくなる言葉だし
231('A`):2005/08/22(月) 02:02:24 0
>>228
ああそうなの
じゃあ俺の屁理屈自体に腹が立ったわけだね
232('A`):2005/08/22(月) 02:04:00 0
自分で屁理屈と認める231萌え
233('A`):2005/08/22(月) 02:04:58 0
文学部の勉強なんて趣味みたいなもんじゃん。
234('A`):2005/08/22(月) 02:05:41 0
うん
235('A`):2005/08/22(月) 02:08:42 0
かまわないよ趣味みたいなもんで
236('A`):2005/08/22(月) 02:09:20 0
文学の勉強なんてのは本来富裕層の趣味なわけだしね。
医学・工学・法学なんかと違って社会の発展とはなんの関係もない金持ちのお遊戯なわけで。
まあ日本も豊かな国なもんだからこんな学部ができちゃうんだろう
237('A`):2005/08/22(月) 02:14:06 0
大学のはじまりには実学が軽視されていたなんて歴史は
>>236くんには関係の無いことのようだけど
それは大学じゃ言わない方がいいね
238('A`):2005/08/22(月) 02:14:25 0
まあ戦前から文学部はあるわけだが
239('A`):2005/08/22(月) 02:16:04 0
今の形の大学の始まりは神学であって、それは当時は「実学」だった
240('A`):2005/08/22(月) 02:16:46 0
西洋学問の祖は哲学であり科学は哲学の分科であるから科学と言う
なんてことも言わない方がいいな
241('A`):2005/08/22(月) 02:17:17 0
数学ができなくて文系に逃げ込んだ低能文学野郎はすっこんでろよ
242('A`):2005/08/22(月) 02:17:18 0
言わない方がいいことだらけだ
243('A`):2005/08/22(月) 02:17:34 0
フタコイオルタのOPだけで百回抜ける
244('A`):2005/08/22(月) 02:19:06 0
なんかさっきから虹雑分が混じり込んでるお
245('A`):2005/08/22(月) 02:19:52 0
文学部が嫌いな人が混ざってるのか
だから妙にとげとげしいんだな
246('A`):2005/08/22(月) 02:19:58 0
文学部は周りに本読みがいるだけで羨ましい。
ラノベ読みや、メフィスト読者にしかあったことない…。
247('A`):2005/08/22(月) 02:20:56 0
ぶっといピアスしてる玩具路の女が読んでたら見直す本って何?
248('A`):2005/08/22(月) 02:21:46 0
まあ乱読家が多かったよね大学の時は
ジャンルを絞ってるやつは少なくて楽しかったよ
249('A`):2005/08/22(月) 02:22:10 0
>>247数学の本
250('A`):2005/08/22(月) 02:22:29 0
>>247
大西巨人「神聖喜劇」
まじで見直す。
251('A`):2005/08/22(月) 02:22:33 0
>>247
「キッパリ」
252('A`):2005/08/22(月) 02:24:33 0
史学?にいる友人がポントリャーギン読んでいたときはひっくり返った。
253('A`):2005/08/22(月) 02:25:20 0
哲学部は基本文学部になってるんだね日本では
254('A`):2005/08/22(月) 02:25:22 0
>>247
漱石とか鴎外とか、芥川とか
読みやすかろうがそういうスタンダードな作家の作品をいくつかでも抑えてたら
おっ、こいつやるなって思う
一般的にほとんど読まれてない激ムズなのを読む必要はないだろう
255('A`):2005/08/22(月) 02:26:28 0
>>254
宿題やレポと区別できん罠
256('A`):2005/08/22(月) 02:26:34 0
文学部哲学科だよね
語学だろうが史学だろうが文字や書物を使って思考する学問は大体文学部だね
257('A`):2005/08/22(月) 02:26:44 0
喪男てきに鴎外の舞姫とかは、「ふざけんな」て感じだな。
258('A`):2005/08/22(月) 02:27:44 0
>>255
宿題のような読み方してるやつは
宿題程度の感想や意見しか持てないのですぐ分かるさ
259('A`):2005/08/22(月) 02:28:01 0
鴎外はイケメンエリートだから仕方ないよ
260('A`):2005/08/22(月) 02:28:26 0
俺はどちらかといえば
ロリータ系の子が野ばらの本を読んでるような空気が好きだね
261('A`):2005/08/22(月) 02:29:09 0
>>258
結局、話してみれば読んでる本見るまでもないって事か
262('A`):2005/08/22(月) 02:29:21 0
留学経験ある作家はたいてい女できるもんだろ
263('A`):2005/08/22(月) 02:29:27 0
サブカルチックだね
264('A`):2005/08/22(月) 02:31:09 0
>>261
そうかも知れんなあ
言ってしまえば、真っ黒な女子高生でも話せばどんな人か分かるってことよなあ
265('A`):2005/08/22(月) 02:31:35 0
久生十蘭とか読んでて欲しいな
266('A`):2005/08/22(月) 02:32:08 0
サブカルはいまいち嫌いなんだけど
自分の世界を一生懸命に形作ろうとしている感じがすると
とても好感が持てる
267('A`):2005/08/22(月) 02:32:58 0
>>266
よーわからん
268('A`):2005/08/22(月) 02:34:52 0
俺は分かるよ
269('A`):2005/08/22(月) 02:35:02 0
つーか奈須きのこだっけ?
エロゲー作家で小説出した人。
立ち読みで解説のとこみたら笠井潔が書いていてびっくりした。
270('A`):2005/08/22(月) 02:35:10 0
>>230
単なる主観だろ
正しくもないし間違ってもいない
一般的に男よりは馬鹿だって言うだけで
271('A`):2005/08/22(月) 02:35:25 0
俺も分かるよ。
ちょっとアレっぽくても、なんか微笑ましいよな
272('A`):2005/08/22(月) 02:37:05 0
>>267
例えばだね、これとは逆のパターンだけど
横溝正史を熱心に読んだ人が、お釜帽というやつをかぶりはじめたら
なんか嬉しくなってこない?
273('A`):2005/08/22(月) 02:38:14 0
読書家なんてほとんどヘタレばっかだからな。ほんとに好きで本読んでるというよりは
現実世界で自分の思うようにいかない虚しさを読書に没頭して他人との差異をはかることで
必死に自分の存在意義を保とうとしてる奴が多いからね
274('A`):2005/08/22(月) 02:38:47 0
>>270
客観的なデータでも持ってくるといいよ
もしくはそれを探す過程で気付けるかもしれないし
275('A`):2005/08/22(月) 02:38:51 0
>>273
それ娯楽全般に当てはまっちゃうよ…。
276('A`):2005/08/22(月) 02:39:32 0
>>273
純粋に楽しいんじゃないか。
現実がつまらないってのはあるかもしらんが。
277('A`):2005/08/22(月) 02:39:43 0
>>273
悪意的に見れば、人間の行う事の殆どがそれに当てはまるんじゃない?
278('A`):2005/08/22(月) 02:40:20 0
文学部の喪男は菜食主義者
279('A`):2005/08/22(月) 02:41:17 0
>>274
いやだから主観的だから駄目だなんてことは無いんだよ
ノーベル賞受賞者の男女比や日本の大学の男女比のデータでも出せばいいのか?違うだろ
280('A`):2005/08/22(月) 02:41:49 0
>>278
それはない。
最低3割はピザ
281('A`):2005/08/22(月) 02:42:17 0
理系ちゃねらは否定する事象を文化全体へと敷衍してしまい、よくどつぼに嵌まる
と言うか、文系否定はかなり文化否定に近いので危険な論法なんだ
282('A`):2005/08/22(月) 02:42:30 0
283('A`):2005/08/22(月) 02:42:54 0
>>281
消費者ふぜいが何をいっているんだ
284('A`):2005/08/22(月) 02:43:16 0
>よくどつぼ
が、よつばと!に見えた
285('A`):2005/08/22(月) 02:43:19 0
>>279
いやノーベル賞受賞者とか大学生の男女比がバカの指標になるって考えはどうなんだろね
286('A`):2005/08/22(月) 02:44:08 0
>>285
え?男と比べられるだろ?
つか俺にとっちゃ客観的データなんてどうでもいいんだが。
287('A`):2005/08/22(月) 02:44:17 0
女は馬鹿の件は主観で語るしかないようなテーマさ
人間として生きてきた経験で判断するしかあるまいて
288('A`):2005/08/22(月) 02:45:29 0
>>287
そういうこと
289('A`):2005/08/22(月) 02:45:45 0
女流作家で凄い人……野上弥生子
290('A`):2005/08/22(月) 02:45:47 0
>>279
掲示板で主観のみの意見を一般化しようとすれば
待ったがかかる事くらいは分かるよね?
言葉のみでコミュを取る以上、「これは主観だから納得しろ」なんて無理な話だよ
291('A`):2005/08/22(月) 02:46:50 0
女は何故、哲学ができないのか?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1114966324/
このスレをみると男がいかにバカかが分かる
292('A`):2005/08/22(月) 02:47:10 0
>>290
納得しろなんて言ってないし納得させなければならない理由もない
論点がずれて来てるよ
一般化した覚えもない
「女は馬鹿」ただこれだけ
293('A`):2005/08/22(月) 02:47:14 0
まあ女は馬鹿とか言いたがる奴は自分が馬鹿ってことをよく自覚してるんだろうけどね。
そうでもしないと自分の生きてる意味を見失うんだろう
294('A`):2005/08/22(月) 02:48:25 0
>>293
そこまで人物像を推測することはないだろ
ま、いいけど
295('A`):2005/08/22(月) 02:49:32 0
ソース主義は2ちゃんのいいところだが、近頃はソース偏重の傾向もある
世の中煮はソースで語るべきテーマ、語るべきではないテーマというのがあると知らねばな
ネットの掲示板はその両方を扱ってよいのだよ
296('A`):2005/08/22(月) 02:50:24 0
馬鹿という意味の解釈が問題だろうね

仕事・勉強が出来るということに関しては
女は男に比べて馬鹿だろう

ただ、女は男に比べて
そこに重点を置いている人は少ないわけで

人生を要領よく生きる = 「賢い」
それができない = 「馬鹿」
なら、
男のほうが馬鹿だろう
297('A`):2005/08/22(月) 02:52:02 0
まあその通りだな
298('A`):2005/08/22(月) 02:52:04 0
文学部なんて行ってる時点で賢い生き方ではない
299('A`):2005/08/22(月) 02:52:35 0
>>296
まぁ俺はどっちが馬鹿かなんてことをここでやりあう気はさらさら無いんだが。
俺が言いたいのはそういった主観的発言でもオッケーってことよ
300('A`):2005/08/22(月) 02:53:53 0
まあいろんなスレッドでさんざんやり合って来たしな
301('A`):2005/08/22(月) 02:54:10 0
文学部ってwwww
有名大学ならまだしも、それ以下の大学の文学部の香具師は
染んだ方がいいよwww
302('A`):2005/08/22(月) 02:54:35 0
>>298
女の生き方としては賢いといえるかもしれん
303('A`):2005/08/22(月) 02:54:49 0
文学部の就職先を教えて

出版社とか?
304('A`):2005/08/22(月) 02:55:04 0
>>292
上手く言えないな
ただ、不備があるというのは
馬鹿も一般も曖昧なのに、それに寄りかかってる姿勢を言ったんだよ
>>270をもう一度読んでおいてね
305('A`):2005/08/22(月) 02:55:24 0
文学部(笑)
306('A`):2005/08/22(月) 02:56:57 0
女をバカって言ってる奴はまだ若いんだろう。俺もずっとそういう考え方してたよ。
なんかそうせずにはいられなかったんだろうね。それこそ大学生とか国会議員なんかの男女比が
そのまま男女の覆しがたい生来の能力差だと思ってた
307('A`):2005/08/22(月) 02:58:10 0
大学生くらいまでは 女のほうが圧倒的に落ち着いた考えしてると思う。
308('A`):2005/08/22(月) 02:58:20 0
>>304
お前の言う一般化は
「女は馬鹿だ」という考えが「一般的である」という意味じゃないの?
290じゃそう読み取ったが。

俺が言いたいのは平均的に見て男より馬鹿だなぁということだけだよ
これは勿論主観だから。
309('A`):2005/08/22(月) 03:00:30 0
>>306
そういった主観的発言も俺は否定しないよ
307にしてもな
まぁ俺は全く違う考えだが。
310('A`):2005/08/22(月) 03:00:50 0
何でそんなに固執するかねぇ
311('A`):2005/08/22(月) 03:01:44 0
喪板だからさ
312('A`):2005/08/22(月) 03:02:45 0
このスレ女多そう
313('A`):2005/08/22(月) 03:03:09 0
正直女より男の方が能力高いだろ
実際、名のある科学者のほとんどは男
314('A`):2005/08/22(月) 03:03:37 0
すぐ妄想しだすな
315('A`):2005/08/22(月) 03:04:32 0
さすが反応いいね〜
316('A`):2005/08/22(月) 03:05:05 0
女と会話したこともないような奴に限って女はバカとか言いたがるのな
317('A`):2005/08/22(月) 03:05:11 0
>>308
論点がずれてしまうけど
「一般化しようとする」というのはね
主観であれば文句を付けられない自由な意見を
一般的には、とか、世間的には、とかって客観の世界に持ち込もうとする事だよ
意見を共有できる可能性もあるけど、「そうじゃないんじゃない?」って言われるリスクもあるよね

主観に文句を付けることが許されないとしたら
主観に文句を付ける主観に文句を付けることもできないだろうしね
そんな事は掲示板じゃ不可能でしょ
318('A`):2005/08/22(月) 03:05:13 0
別に深刻なところで馬鹿馬鹿じゃないっていう判断をしてるわけじゃないんだ
自分らは香水の匂いをぷんぷんさせておきながら
一日一生懸命働いて臭くなったおっさんにくさいと言い放ったり
長く歩くのを分かっている状況で高いヒールを履いてきたり
男はデリカシーがないとデリカシーのない発言をしたり
そんなんみんな女だ
319('A`):2005/08/22(月) 03:06:07 0
>>317
おい、リアルでも不可能だよ
320('A`):2005/08/22(月) 03:06:09 0
文学部の香具師ってどんな理由で文学部に行こうと思ったんだ?

本を読むのが好きだからとか??(プゲラwwww)
321('A`):2005/08/22(月) 03:06:26 0
>>313
最近の認知科学の分野では、その辺の偏りは男女の能力差じゃなくて、
生まれつきの好みというか嗜好の差が大きいという結論が大勢みたいだぞ。
極端な話、女の子が人形遊びをしたり、男の子がスポーツに嵌るとかは
社会的に構築されたものじゃないといった感じ
322('A`):2005/08/22(月) 03:06:33 0
>>317
女をバカと思ってるお前自身が相当なバカなんだけどな
323('A`):2005/08/22(月) 03:06:52 0
>>317
だからさ
>一般的には、とか、世間的には、とかって客観の世界に持ち込もうとする事だよ
これが308の2行目だよ
そんな一般化した覚えもないってこと

主観には主観で文句言えばいいんだよ
324321:2005/08/22(月) 03:07:35 0
興味ある人はピンカーの「人間の本性を考える」上中下でも読んでくれ
325('A`):2005/08/22(月) 03:07:51 0
>>322
落ち着けよただの煽りにしかなってない
326('A`):2005/08/22(月) 03:08:10 0
>>318
男がいなくなったらそんなことしなくなる訳で
327('A`):2005/08/22(月) 03:08:25 0
いやどう考えても女の方が馬鹿だろ?
328('A`):2005/08/22(月) 03:08:35 0
それこそデータで文句いってもいいしな
主観意見を全て封殺すると言うのはいろいろ話を進める上で
かなりしんどいな
329('A`):2005/08/22(月) 03:08:35 0
>>326
それがどうかしたか?
330('A`):2005/08/22(月) 03:08:37 0
滝川クリステルを馬鹿にする基地外

女美容板顔面評価スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1124638041/l50

406 :クリス ◆4fM09VGPa. :2005/08/22(月) 02:58:55
某アナと私

顔  そりゃ負けかも

性格 あの人の本当の性格は不明。よって比較不能

学歴 唯一比較可能。アタシの勝利
331('A`):2005/08/22(月) 03:09:25 0
バカでもなんでもいいけどお前らなんかよりよっぽど社会から必要とされるわけなんだし
332('A`):2005/08/22(月) 03:10:14 0
>>331
女?
333('A`):2005/08/22(月) 03:10:25 0
さあてそれはどうかな
334('A`):2005/08/22(月) 03:10:56 0
>>323
>>270
>一般的に男よりは馬鹿だって言うだけで
>>308
>平均的に見て男より馬鹿だなぁということだけだよ

>主観には主観で文句言えばいいんだよ
それが君がレスした俺の最初のレスとどう違うのか説明してくれるかな?
335('A`):2005/08/22(月) 03:11:25 0
>>331
馬鹿にするなーーーー
336('A`):2005/08/22(月) 03:11:45 0
>>322
遡ってくれ
それ俺じゃない
337('A`):2005/08/22(月) 03:11:56 0
>>334
単なる主観だろ
正しくもないし間違ってもいない

これ
338('A`):2005/08/22(月) 03:12:00 0
腹減ったし眠い
339('A`):2005/08/22(月) 03:12:03 0
数学、物理学にのめりこむ人間に男が多いのは能力差を反映しているわけでもなく、
興味を持つ子が圧倒的に少ないだけの話。
というか女の子にはそういった興味が発現しにくい構造があるみたい。
まあ詳しい話は認知科学や児童心理学を専攻している奴に聞いてくれ。
340('A`):2005/08/22(月) 03:13:15 0
主観なんて言葉を最近覚えたようでは2chでは通用しないだろう
341('A`):2005/08/22(月) 03:13:54 0
 
342('A`):2005/08/22(月) 03:14:23 0
>>334
だからぁ「主観的にみて」「一般的に男より馬鹿」ってことよ
発言内容が一般的なんじゃなく男と女の馬鹿さを主観的に見てるだけ
大きな主観で括られてるわけ
343('A`):2005/08/22(月) 03:14:26 0
イエーイ文系意見行くぜー
男尊女卑で差別されていた時代の
「差別」をとっぱらい「守られていたところ」だけ取ろうとしている
それが現代の日本女であると思います
例:食事を奢ってもらいつつ(←男尊女卑時代の習慣)全く感謝の意を示さない(←男女平等の曲解)
悪どいです
344('A`):2005/08/22(月) 03:14:27 0
駄目だ言葉が通じない
俺の負けか
345('A`):2005/08/22(月) 03:16:44 0
>>337
主観に文句付けるのを許すなら俺の主観が許せないのはなぜ?
って聞いてるんだけど
>>342
もうわかんねえよ
主観的な一般的なんて俺みたいな凡人に理解できるか
346('A`):2005/08/22(月) 03:18:11 0
>>339

数学、物理学に関わらずじゃね?
347('A`):2005/08/22(月) 03:18:22 0
>>345
許せないなんて言っていない

>もうわかんねえよ
そうか?一般化という言葉に囚われすぎてんじゃないの?
発言内容が一般的であるか
平均的にどちらが馬鹿かという違い
348('A`):2005/08/22(月) 03:18:32 0
馬鹿の定義持って来いよもう
349('A`):2005/08/22(月) 03:20:11 0
女は基本、愛し愛されるために行うことに対する興味が発達しやすいんだよ
数学や物理やっても別に愛されないしな
だから福祉や看護が人気あるし
プライベートでは化粧やファッションにばかり興味を持つ
350('A`):2005/08/22(月) 03:20:21 0
よく23回も主観なんて言葉を使うね
351('A`):2005/08/22(月) 03:20:25 0
>>346
ああ、ごめん。上で科学者に男がおおいから云々ってあったからさ。

352('A`):2005/08/22(月) 03:21:16 0
というか読書関係スレなんだし、本よんで議論しようぜ。
罵りあいはマズー
353('A`):2005/08/22(月) 03:22:21 0
ここは読書スレじゃないぞ
哲学科の話とかも聞きたいな
354('A`):2005/08/22(月) 03:22:26 0
喪男が女は馬鹿かどうかの話してる時点でワロス
355('A`):2005/08/22(月) 03:22:27 0
もう腕つかれた・・・
356('A`):2005/08/22(月) 03:22:46 0
もっとゆっくり生きようぜ すろーらいふ
357('A`):2005/08/22(月) 03:24:01 0
>>347
後半何書いてるかほぼ分からないからもうギブします
358('A`):2005/08/22(月) 03:24:16 0
ってかそろそろ本物の女の意見がほしいな
359('A`):2005/08/22(月) 03:24:16 O
とりあえず



寝ろ
360('A`):2005/08/22(月) 03:25:11 0
そうだな
続きはまた明日にしようぜ
俺が適当な時刻にスレあげるから
361('A`):2005/08/22(月) 03:27:09 0
こんだけ盛り上がるんなら専用スレたてた方がいいと思うんだが
まぁ、スレ違いではないけどさ
362('A`):2005/08/22(月) 03:29:18 0
>>357
そうかそいつは残念
>発言内容が一般的であるか
これがお前の言っている一般
>平均的にどちらが馬鹿かという違い
俺から見た(主観)「一般」だからソースも提示してない

さて寝るか
363('A`):2005/08/22(月) 03:29:47 0
女だけど結局“女って馬鹿だろ”なんて台詞は喪男さんの負け惜しみにしか聞こえないんですよね。
私の男友達なんかは私のこととてもリスペクトしてくれてますよ。
一緒にいてすごく楽しいしやっぱり性差を能力差に結びつけたがるのはあなたたちが
女性との接点をもててないからだと思いますよ。異性と触れないと価値観がどうしても狭まるんですね。
女性との付き合いっていうのは性欲の解消ってだけではなくそういうところにもあるんじゃないですか?
364('A`):2005/08/22(月) 03:30:24 0
リスペクトワロス
365('A`):2005/08/22(月) 03:30:25 0
女のフリ上手いなおまい
366('A`):2005/08/22(月) 03:31:25 0
>>363
とりあえず言おうか。

ここはもてない男性板

女はお帰り
367('A`):2005/08/22(月) 03:35:07 O
今来たんだがとりあえず友達になってくれないか女よ
368('A`):2005/08/22(月) 03:35:49 0
>>367
お前みたいな奴も帰りな
369('A`):2005/08/22(月) 03:37:39 O
誰が来ようと勝手だろう喪男よ
370('A`):2005/08/22(月) 03:37:58 0
>>367
私もぜひここにいる喪男さんと親しくなっていろんな考え方を聞いてみたいんですよね。
私の周りにはないまったく新しい世界観があるんじゃないかと思うとワクワクもします。
ぜひご縁があればお友達になりたいものですね
371('A`):2005/08/22(月) 03:39:00 0
>>369
メアド晒せ
372('A`):2005/08/22(月) 03:39:02 0
ハハハハ、こやつめ
373('A`):2005/08/22(月) 03:41:11 O
>>370
まぁさ、俺はリアルで「リスペクトしてくれる」なんつーモイキーなを言葉を発する丘たい女は嫌いだけどなww

しかも喪男というものを微塵もわかっていないな女め
374('A`):2005/08/22(月) 03:42:20 O
>>371
友達なってくれるんかい?
375('A`):2005/08/22(月) 03:43:24 0
>>374
ああなるよ なるさ
376('A`):2005/08/22(月) 03:44:03 0
>>373
そういうところがとっても新鮮だったりするんです。私の男友達にはそんな言葉の枝葉をとらえて
揚げ足を取るような人ないないんですね。ちょっとおもしろいかなとか思ってしまいます。
喪男さんのことは自分でも理解しているつもりじゃないですよ。とても興味があります
377('A`):2005/08/22(月) 03:44:24 0
何このモイキーなスレ
378('A`):2005/08/22(月) 03:44:33 0
なるときなるならなるならねばなれしね
379('A`):2005/08/22(月) 03:45:59 O
>>375
ありがとう、ボーイ(;_;)
何かマジでちょっとだけ心が暖かくなったよ。

>>376
お前彼氏いねーだろ?つーかキモいよなんか。
380('A`):2005/08/22(月) 03:46:06 0
まず喪板は女人禁制。
喪男理解する前に文字理解しろ。
ハイ巣にお帰り。
381('A`):2005/08/22(月) 03:47:23 0
少なくともこの女は馬鹿だなw
382('A`):2005/08/22(月) 03:47:26 0
こんなモイキー女が実在するわけない
383('A`):2005/08/22(月) 03:48:02 0
>>379
あれ?私って彼氏いないように見えますか?いるんですよほんとに。
キモイなんて言われるのはショックだなあ。そんなに悪い顔してないですよ〜
384('A`):2005/08/22(月) 03:48:56 O
俺が通ってた高校にはこんな女もいたが決まって芋だったしその彼氏もド芋だった。つーか喪男だった。
385('A`):2005/08/22(月) 03:49:12 0
ネカーマ
386('A`):2005/08/22(月) 03:50:54 O
>>383
鏡買い直せ暇人め(笑)
387('A`):2005/08/22(月) 03:51:02 0
>>384
う〜ん、ネットじゃうまく自分を表現できないなあ。私は決して芋なんかじゃないですよ。
自分で言うのもなんですけど社交的で明るい性格なんです
388('A`):2005/08/22(月) 03:52:56 0
とりあえずこんな時間に、もてない男性板にわざわざ来る女なんて―
389('A`):2005/08/22(月) 03:54:25 O
>>387
わかった。なんもしらんのに勝手に変な事ばっか言って悪かった。たしかにネットじゃうまく表現できないよね。
なんかさぁ、あんた真面目過ぎな感じがするんだよ。自分はそういうのが好きじゃなかっただけ
390('A`):2005/08/22(月) 03:54:57 0
>>388
大学生の夏休みって長いじゃないですか。休み中スケジュール埋まってるわけでもないですよ。
今は実家に帰って結構ゆっくりしてるんです。まあ同窓会とかありますけどね
391('A`):2005/08/22(月) 03:56:19 0
>>390
深夜四時近くに2ちゃん、しかも喪手内男性板をみる女
十分キモイから安心しな
392('A`):2005/08/22(月) 03:56:58 0
>>389
私って真面目に見えちゃったんですか?う〜ん、それって褒め言葉として喜ぶべきなのかなあ?
393('A`):2005/08/22(月) 03:57:42 O
>>391
女も寂しかったんだろ。ここは夜中でも人がたくさんいるからね。
394('A`):2005/08/22(月) 03:58:18 0
まあ確かにこんな時間にこんな最下層に降りてくる女は―
395('A`):2005/08/22(月) 03:59:09 0
>>391
そんなことないですよ〜。私だってもともと友達からこの板おもしろいから覗いてみなって
紹介されたんです。あ、その子は別に根暗なサブカル娘ってわけじゃないですからね
396('A`):2005/08/22(月) 04:00:27 0
つうか女はもてない男性板にくるなっつうの。
まず日本語理解しろ。
397('A`):2005/08/22(月) 04:00:56 0
K應文学部だけど引きこもりでヤラハタ達成した朕が来たぞよ。
398('A`):2005/08/22(月) 04:01:45 0
>>395
じゃあおとなしくロムってろ。
書き込むな。
399('A`):2005/08/22(月) 04:03:30 O
なー女よ、そんなに寂しいんならどっかのスレひっぱってきて違う板でやればいいじゃない。ここは一応喪板なんですよ。女禁制だ
暇で相手が欲しい喪男なら絶対付いていくって。だからどっかでやりい
400('A`):2005/08/22(月) 04:04:28 0
喪男さんかわいい&hearts もっといろいろお話したいな
401('A`):2005/08/22(月) 04:05:02 0
ハイ釣り決定。
あとで釣れたとかいうなよ。
402('A`):2005/08/22(月) 04:11:00 0
なんだ喪男どももうおねんねか。つまんねえ
403('A`):2005/08/22(月) 04:45:32 0
このネカマってたまにスレ立てる香具師じゃねぇ?
「いやいや、それって嫌われてますよね?」とか何とかそんな感じの。
404('A`):2005/08/22(月) 11:13:58 O
で結局全員就寝…

やっぱ大学生かよっ!
405('A`):2005/08/22(月) 15:06:10 0
形態きえろ
406('A`):2005/08/22(月) 15:16:51 0
文学部なんてみんなウンコだな
知能が低い癖に無駄に文学部なんて行くとロクな奴にならない
407('A`):2005/08/22(月) 20:08:40 0
うんうんそうだね
やっぱり通はドイツ文学だよ
408('A`):2005/08/22(月) 21:09:03 O
魔の山
ヴィルヘルム・マイスターの遍歴時代
409('A`):2005/08/22(月) 23:38:48 0
とにお・くれげーる読んで勘違い
410('A`):2005/08/22(月) 23:43:52 0
>>397 
とりあえず授業は出ろよ。

やらはたはこの板ではデフォ。
411('A`):2005/08/23(火) 00:00:22 0
文学部は授業でなくてもいいんだよ
412410:2005/08/23(火) 00:03:34 0
いや、文学部で授業出ないで、フリーターorニートになった人を数人知っている……W大の話だが。
413('A`):2005/08/23(火) 00:07:22 0
出たところでツマランしなあ。
414('A`):2005/08/23(火) 02:40:44 0
今夜はやらないのか
415('A`):2005/08/23(火) 02:49:38 0
毎年自分とこの出身学科がなくなるという噂が流れている
416('A`):2005/08/23(火) 03:16:07 0
印哲
417('A`):2005/08/23(火) 03:54:54 0
文学部に何をしたくて入ったのかとか
卒後どうしようとか
そういう熱っぽい話しようぜお前ら
418('A`):2005/08/23(火) 03:59:19 0
国語が200点満点のテストだったから
419('A`):2005/08/23(火) 04:02:57 0
そんなんで大学楽しめるのかお前
420('A`):2005/08/23(火) 07:45:04 0
ここしか受からなかったから。でも最初は本好きだし別にいいやと思ってた。
だが1年の時に心理学にすればよかったと気付き、2年の時に社会学か文化人類学を選ばなかったことを後悔し、
3年の時には哲学をやりたくなり、今は何でもいいから理系で技術を学びたかったと思っている。
421('A`):2005/08/23(火) 07:49:51 0
文学部哲学科のおれが来てしまいました
422('A`):2005/08/23(火) 10:20:15 0
>>421
(;'A`)人('A`|||)<ナカーマ
423('A`):2005/08/23(火) 11:03:18 0
哲学科って何勉強してるの?どういう勉強の仕方するの?
424('A`):2005/08/23(火) 11:06:35 0
>>423
A 哲学
  ひたすら本読んで、考えて、悟りを開く
425('A`):2005/08/23(火) 13:15:52 0
哲学って言ってもかなり幅があるからな。
おれは数学科を出て、今は院で「数理哲学」なるものを専攻している。まあ記号論や整数論と一見変わりはないんだが
ソクラテスやらカントやらサルトルやらいわゆる「哲学」を研究しているやつもいれば、おれのように一体どこが哲学なのか
わかんないような研究をしているやつもいる。
でもそれが哲学クオリティ
426('A`):2005/08/23(火) 13:23:14 0
論理学も哲学の一部に入るの?
哲学って言うのが俺の中で曖昧過ぎて難しいお
427('A`):2005/08/23(火) 13:47:22 O
>>412
一文は全授業出席とるからなぁ…
428('A`):2005/08/23(火) 14:36:03 0
そろそろ何を専攻するか考えなきゃならないんだが、何かお勧めある?
429('A`):2005/08/23(火) 14:41:38 0
文学部卒業して何か意味あるの?
在学中は楽しそうだけど
430('A`):2005/08/23(火) 15:47:04 0
>>428 俺は英文科なので、英文学を薦める。
どう考えても仏文や独文よりか楽だし。露文なんて無理だ……。
431('A`):2005/08/24(水) 01:19:36 0
今夜はやらないの?
432('A`):2005/08/24(水) 03:11:56 0
数学と哲学には似た所があるんです、と
大学のなかなか紳士な教授が言ってましたね
433('A`):2005/08/24(水) 03:14:58 0
>>429
抽象的すぎるよ
434('A`):2005/08/24(水) 03:24:18 0
>>432
おれもそのセリフよく使うよ
分数の割り算できないけど
435('A`):2005/08/24(水) 05:31:25 0
うちの研究室の教授が言うに
「全ての学問は哲学に通じる」らしい。
436('A`):2005/08/24(水) 05:57:56 0
神学以外は哲学だったって聞いたことあるけど
437('A`):2005/08/24(水) 07:56:43 0
哲学と聞いて顔をしかめるタイプの人が思い浮かべる哲学は哲学の一部であって全体ではないから、
哲学から学問の基礎が作られたと読んでもそう不思議には感じないね
438('A`):2005/08/24(水) 08:06:42 0
俺の友達、お洒落な今時の女の子を高校時代から洗脳して
イーグルトンだのバフチンだの蓮見だのバルトだの
ソーカルだの読ませて、自分はフランス語できないから
その子を外大のフラ語にいかせて専用翻訳機兼彼女に
したてた奴いるよ。

俺高校の時その子すごく好きだったのに…。
なぜか川端の短編集を高校の時貸した思い出が…。
こないだ久々にあったらインテリアの買い付けの
仕事してた。その男は無職で家で詩書いてるらしい。
なのに今度結婚するって…。

今迄で一番死にたくなった…。
439213:2005/08/24(水) 21:26:31 0
亀レスだが
>>214
彼女居ない暦=年齢の真性童貞の研究者
専攻は社会思想史らしいがポスモダとかフランクフルト学派だとかの研究の他に応用倫理学(無断臨床試験の問題)みたいなこともやってる

で、その人のスレを喪板に立てようとしたんだが、無理だったんだよ
440213:2005/08/24(水) 21:30:18 0
>>438
ソーカル?量子力学の専門論文でも読ませようと?でも英語だろ

あ、『知の欺瞞』か。でもあれも仏語訳はあるだろうけど、英語がオリジナルだろ
441213:2005/08/24(水) 21:37:08 0
駄目だorz二回目挑戦したが無理だった

テンプレ貼っとくから誰かスレ立て代行してくれませんか?
442438:2005/08/24(水) 21:50:08 0
>>440
いや、別にそれだけのためにフラ語行かせたんでなく
メインはフランス詩の細かい所(韻とかニュアンス)
を知りたかったみたい。ランボオ好きだったからな…。
まあ、その子苦手ながらも英語もできるんだけどね。

その子とその彼氏は少しの間パリに住んでたんだけど、
住んでた時遊びにいったんだ。
そしたら俺が高校の時ボリス・ヴィアンを読んでいたのを
覚えていてくれたらしく、ボリス・ヴィアンの家に直接行って
(まだ奥さんが住んでるらしい)俺が来た時に特別に家の中
見せてくれるよう頼んだりしてくれてた。
すごくいい子。正直、その彼氏である友達がいないと
俺なんか話もできないくらいなんだけど…。

別れないかなと毎日考えてる…。
443213:2005/08/24(水) 21:57:19 0
>>442
感傷に浸っているところ悪いが、もしよければ以下のテンプレでスレ立て頼む
(まあそんな女のことは忘れなさい。そして恋愛自体を放棄して生きていこうぜ)

名前:【恋愛の】仲正昌樹【脱構築】

内容:
「私はセックス経験がない人間であり、別に男性を相手にするのが
 絶対的にイヤだとも思っていない」(p58-59)

「私自身はこれまで三十八年の人生において、自慰行為を含めて一切性的関係を
 持ったことがないので、ゲイではありませんが、ストレートであるとも言えません」(p66-67)

『なぜ「話」は通じないのか―コミュニケーションの不自由論』より抜粋
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794966709/250-1620570-8750632

気鋭の戦闘的喪男哲学者、仲正昌樹について語ろう

関連スレ:仲正昌樹は童貞か!?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1088542857/l50 

444('A`):2005/08/24(水) 22:05:42 0
>>443
小谷野敦とはある意味で真逆を行く研究者だな。
445('A`):2005/08/24(水) 22:21:24 0
文学部国文学科の漏れ。
文学部を名乗れる程沢山本も読んでないし、知識もないけどな。
かといって、今めかしい男子でもなく、ばっちり喪な漏れ。   orz

でも、文学部は何か友達がイイ。
みんなちょっと喪っぽい感じがイイ。

ヲタクっぽい奴なんて珍しくないから、
ヲタクもそうじゃない奴も区別しない雰囲気がイイ。

女除く。
446('A`):2005/08/24(水) 22:29:10 0
>>445
だなw。
男は結構今風なヤツもまともに俺と接してくれるな。

女は相変わらず俺には冷たいが・・・。
今に始まったことでもないしなw。
447438:2005/08/24(水) 22:31:44 0
俺は文学部国文科卒だけど確かに濃い人は多かったな。
正直高校までは読書量なり知識量なり少し自信があったけど
入学数ヶ月で完膚なきまでに叩きのめされた思い出が…

女にもオタクというか知識量の多い人がいるのを
初めて知った学生時代…。
448('A`):2005/08/24(水) 22:49:42 0
>>447
俺もそういう体験あるわ・・・orz
知識とか雑学には自信あったけど、
上には上がいたな・・・。
449('A`):2005/08/24(水) 23:06:04 0
年間600冊くらい読んでいて、かつ彼女餅の奴を見たとき
俺の世界が壊れた
450('A`):2005/08/24(水) 23:07:11 0
>>449
それは壊れるな・・・。
彼女が可愛かったりしたら・・・。




ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
451('A`):2005/08/24(水) 23:07:20 0
年間600冊ってよほど荒い読み方なんだろうな。
452213:2005/08/24(水) 23:13:07 O
>>443
立ててくれてありがとう

【恋愛の】仲正昌樹【脱構築】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1124888439/
453('A`):2005/08/24(水) 23:13:09 0
>>451
平均睡眠時間3時間とかいっていた。
勉強が趣味みたいな奴だ。
まあ専門以外は荒く読むとはいっていたが…。
454('A`):2005/08/24(水) 23:14:43 0
ばりばりの英文科です。
♀多い。
カワイイ♀多い。

が、喪にそんなことは全く姦計ない。ああ、そうさ。
今日もオースターを読む。
455213:2005/08/24(水) 23:16:43 O
すまん、ミスった
>>452>>447
456('A`):2005/08/24(水) 23:19:05 0
>>454
俺の大学も英文科は可愛い女の子多かったなぁ。
他学部のヤツに根こそぎ持ってかれたけど。


そんな俺、哲学科。
数人可愛い女のこいたけど、俺らには興味ナシス・・・。
457('A`):2005/08/24(水) 23:24:21 0
分析哲学やったりするガチンコの女の子って見たことないなあ…。
皆なにかを脱構築してばっか…。
458('A`):2005/08/24(水) 23:27:43 0
女の子には哲学より倫理学が人気だったなぁ。
生命倫理学とか、環境倫理学とか・・・。
459('A`):2005/08/24(水) 23:32:59 0
ダメット読みながら「過去は存在するのか?」とかいっている女か…。
460('A`):2005/08/25(木) 02:52:34 0
このまま派遣はいやだぁー
461['A`] ◆WnV.uzC6M. :2005/08/25(木) 02:59:19 0
民俗学専攻で学芸員の資格取ったが使いどころがない orz
462('A`):2005/08/25(木) 08:57:33 O
>>457
たしかに女の哲学者って少ない気がする。有名なのはアンスコムくらいか
後、喪男にとっては恋愛は脱構築したほうがよい、と思って仲正スレを依頼した
463('A`):2005/08/25(木) 09:21:23 0
ジュリア・クリスティヴかわいくね?
464('A`):2005/08/25(木) 17:07:33 0
文学部はほんとさいこう
465('A`):2005/08/26(金) 10:34:31 0
就職活動大変ス
466('A`):2005/08/26(金) 11:15:50 0
再受験して理系に行くつもりの漏れが来たお
467('A`):2005/08/26(金) 20:09:18 0
こっちにも貼っとくか

http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/
>日本中のほとんどの文学部なるものが、この程度の
>「その大学ならどこでもいい」式に入ってくる奴等ばっかりなのだから、
>文学部などというのは一流大学にだけあればいいのである。

相変わらず毒舌だな(ちなみに俺は三流大学)
まあ三流大学文学部不要論は呉智英と変わらないけど

468('A`):2005/08/26(金) 20:25:55 0
小谷野さんは喪男必読だな。
恋愛は才能という論陣には隙がない。
というか小谷野さんって30代でセックスしたんだっけ?
じゃあ一時期は魔法使いだったのか?
469('A`):2005/08/26(金) 20:49:14 0
>>468
小谷野は×イチだよ
470('A`):2005/08/26(金) 20:51:30 0
>>469
知っているw。
まあ、元魔法使いといったところか。
471('A`):2005/08/27(土) 07:35:29 O
>>461
学芸員めざせばいいのに
472('A`):2005/08/27(土) 07:43:21 0
文学部選んだ理由

1その大学で一番偏差値が低かったから
2法学部・経済学部に落ちたから
3女が多いという童貞的発想から
4青臭い一時的な文学的傾倒から
5将来(就職時)の展望がなかったら
473('A`):2005/08/27(土) 07:44:46 O
法学部がつまらなくて編入した俺はどうなる
474('A`):2005/08/27(土) 07:49:01 0
>>473
3女が多いという童貞的発想から
4青臭い一時的な文学的傾倒から
5将来(就職時)の展望がなかったら
475('A`):2005/08/27(土) 08:42:51 0
文学部は本当に悪意的にしか見られないのかな
476('A`):2005/08/27(土) 08:45:28 0
>>475
普通にリーマン就職する場合、文学部を選択した意味が見出せないって思われる。
メリットが無いって。
法律・経済・経営ってのなら、理由も説明しやすい。
477('A`):2005/08/27(土) 08:50:45 0
いかに大学が専門学校化しているかの表れだな
しょうもない
478('A`):2005/08/27(土) 08:54:34 0
>>477
まあ、採用担当者からすればそれが本音なんでしょう。
新卒学生が使えないのは同じ。
ならせめて、それなりの知識的素養のある奴から選択しようと。

文学部ならせめて英検1級くらい取っとけよ。
ほんと、武器が無いぞ。
479('A`):2005/08/27(土) 09:02:36 0
企業側の意見は納得できるんだよ
わざわざ文学知識しかない新人を雇いたい気にはならんだろうな
分からんのは、それ以外の素人が人間批評まがいの事を口に出したがること
まあこれは文学部への悪意とは限らんがね
480('A`):2005/08/27(土) 09:06:20 0
>それ以外の素人が人間批評まがいの事を口に出したがること

素人って言っても、ほとんどの人は企業人として仕事しているわけだからな。
むしろ仕事パートナーor相手としての当事者そのものだわな。
そりゃ批評もするっての。
481('A`):2005/08/27(土) 09:13:52 0
そういうもんなのかね
正直自分は他人の学部にまであれこれ口を出したい気は起こらんのだが
これは学生ゆえの事なのか
482('A`):2005/08/27(土) 09:17:35 0
>>481
まあ、社会人になってしまえばあまり学部の話なんてしなくなるよ。
学歴の話しすらちょっとタブーになってしまう。

ただ、入学前や在学中の学生に対しては、大人(経験者)はつい口出ししてしまうってことだよ。
老婆心or嫌味からね。
「なんで文学部なの?就職不利だよ?」ってな具合にね。
483('A`):2005/08/27(土) 09:22:31 0
まあ、ある種ありがたい事か
就職は意識しておこう
484('A`):2005/08/27(土) 12:03:52 0
文学部でも就職できるよ。

法学部や経済で遊び狂ってた香具師より、
文学部でマジメに勉強してた奴の方が企業は評価してくれるよ。

誰もが文学で飯食える時代じゃないって事くらい、企業の人だってわかってるから。
485('A`):2005/08/27(土) 12:56:13 0
>>484
そりゃあ就職は出来るよ。当たり前じゃん。
でも法・経済の方が有利ってだけでさ。

だいたい、資格の取得以外に学生が真面目にやってたことなんて
客観的に証明できないんだからさ。
文学部で真面目にやってましたなんて意味ないよね。
486('A`):2005/08/27(土) 13:13:40 0
そんなもんは専攻による
英文真面目にやってたならそれなりに英語が出来るし
そもそも就職してちゃんとやってる文学部の先輩なんて腐るほど居るのに
〜学部の方が有利だとか言われても知らん

つかもう就職の話はいいよ
ケースバイケースだっつーのに意味がないだのって話す事が一番意味ない
487('A`):2005/08/27(土) 13:15:55 0
>>486
自分から話題振っておいてw
とりあえずお前が怒りっぽくて馬鹿っぽいのはよく分かった。
就職活動失敗しそうだな
488('A`):2005/08/27(土) 13:32:07 0
すまん、話題を振ったのは俺じゃない
ただもうくだらない流れになってるからやめといて欲しいだけなんだ
489('A`):2005/08/27(土) 13:37:40 0
つかさ、文学部に価値を認める雑談にしようや
意味の無い点をあげつらってそれが何になる?
490('A`):2005/08/27(土) 13:47:37 0
>>487
就職活動成功するといいね、あんた
491('A`):2005/08/27(土) 13:47:48 O
こんど「臭い」を提供するハードが生まれるらしいが、
二次オタ童貞が裏物とかで、生の女のマンコの臭いを嗅いだら卒倒すると思う。
粉チーズにションベンかけた臭いだから、本当に。
492('A`):2005/08/27(土) 19:53:04 0
>>489
文系なんてどこもかわらんとおもうが(学部卒程度なら)
493('A`):2005/08/27(土) 19:56:27 0
つうか心理学専攻の奴は喪板にはいないのか?(どっかのスレで臨床心理士目指すとか言ってた人がいた)

おれは違うけど
494('A`):2005/08/27(土) 23:35:29 0
人の心理が知りたいなんて殊勝なひとだ
495('A`):2005/08/28(日) 00:06:11 0
受験時代って、やたら心理学とか哲学とかに興味持つよな。
一種の逃避かね。あるいは青臭さがなせるわざか。

496('A`):2005/08/28(日) 00:10:47 0
ここでリアルに哲学科卒の俺の出番ですよ〜
497('A`):2005/08/28(日) 00:16:35 0
>>495
工房の知ってる、心理学や哲学と称するレベルのものなんてたかが知れているがな
(その意味では青臭い)
498('A`):2005/08/28(日) 00:20:55 0
>>495
俺はどんな学部を選ぶ人間にも青臭さを感じるがね
感じないのは偏差値で大学選ぶとか
就職から逃げたくて大学行く人とか、そんなくらい
499('A`):2005/08/28(日) 00:23:21 0
俺はむしろ、他人に青さを感じたがった自分を思い出して
とてつもなく青臭かったなあと
500('A`):2005/08/28(日) 00:23:34 0
>>498
でも心理学学びたいなんて奴はずば抜けて青臭いよ。
501('A`):2005/08/28(日) 00:24:33 0
青臭いって言葉の定義を明確にね
502('A`):2005/08/28(日) 00:27:28 0
>>501
あのさ。
法律や理系の世界じゃないんだから、こんな日常会話的世界で定義とか言ってんなよ。
そういうとこが青臭いんだよ。
それが気に入らないならガキ臭いって言い換えてもいいよ。
503('A`):2005/08/28(日) 00:29:38 0
>>502
そうだね。青臭いね

で?
504('A`):2005/08/28(日) 00:29:49 0
妙に短気な人が居るよねずっと
505('A`):2005/08/28(日) 00:30:32 0
荒らして楽しいか?
506('A`):2005/08/28(日) 00:32:01 0
定義を求められただけでそこまで怒らんでも
ちょいちょいっと説明してやんなよ、君の言うガキにさ
507('A`):2005/08/28(日) 00:33:34 0
>>506
しかし、「青臭い」の定義なんてあるか?
そりゃ辞書に載ってる説明文はあるけど、それをもって定義と言えるのだろうか?

508('A`):2005/08/28(日) 00:35:08 0
「青臭い」なんて言葉直感的にわかるだろ
追求したいときはここでやらず一人でやっとけ
509('A`):2005/08/28(日) 00:35:17 0
だいたい「文学」なんて曖昧なもんだろ?
510('A`):2005/08/28(日) 00:36:23 0
自分がどう考えて使ってるかを晒せばいいんじゃないかね

>>508
「なあなあで会話したきゃ他でやれ」とも言えるだろ?
そう自分ルールで仕切ろうとするなよ
511('A`):2005/08/28(日) 00:37:10 0
>>508
禿げ同。
最近2ちゃんでは感覚的に共有すべき言葉にまでやたら定義を求めて
スレを交ぜっ返す奴らがいる。
おそらくはガキなんだろうが。迷惑だ。
512('A`):2005/08/28(日) 00:37:50 0
東大文の俺が来ました。
513('A`):2005/08/28(日) 00:38:41 0
>>511
気に入らないものをガキとしてどうにか自分を優位に保ちたいようにしか見えないぞお前は
いちいち煽るのどうにかならんか?
514('A`):2005/08/28(日) 00:38:51 0
>>510
「自分」の定義って何?
「晒す」の定義は?
「自分ルール」?勝手に言葉作るなよ。意味わかんね。

ほら。
会話にならないでしょうが。
515('A`):2005/08/28(日) 00:39:07 0
>>512
なんかおもしろい講義とかありましたか?
516('A`):2005/08/28(日) 00:40:46 0
>>514
そりゃ屁理屈ってもんだ、冷静になれ
上で言われてる「青臭さ」への疑問とは違う
517('A`):2005/08/28(日) 00:41:40 0
青臭いなんていってる奴は煽りなんだからほっとけばいいだろう

なんでかまうの?いちいち
518('A`):2005/08/28(日) 00:41:53 0
>>512
東大には変わった講座が多いと聞きましたが、
何か面白いのありました?

昔、「東大生を速く走らせる講座」なるものがあったそうですけど。
519('A`):2005/08/28(日) 00:44:28 0
>>517が核心を突いた
520('A`):2005/08/28(日) 00:45:06 0
>>502
お前は日常の世界が法律や自然科学と無関係だと、マジで思ってるの?

現象学者か?
521('A`):2005/08/28(日) 00:46:34 0
>>517
どうせ低学歴なんだろ。ろくに教養もない奴のコンプ
522512:2005/08/28(日) 00:48:46 0
>>515
現役の学生だけどそんな授業ない。早く卒業したいお。
>>518
駒場の教養時代にスポ身の教官による「韋駄天ランナー養成ゼミ」ってのがあった希ガス。
523('A`):2005/08/28(日) 00:49:45 0
>>521
相手の立場を決め付けて悪口を言う必要はないぞ
それじゃガキだの青臭いだの言いたいだけの相手と同じだ
524('A`):2005/08/28(日) 00:50:27 0
>>522
おもろそう
それで韋駄天になれたの?
525512:2005/08/28(日) 00:51:20 0
>>524
俺は取ってないからシラネ。
他にも坐禅ゼミなんてのがあったりする。
526('A`):2005/08/28(日) 00:53:35 0
>>522
やっぱ東大は面白そうですね。
岡田斗司夫のオタクゼミとか昔ありましたもんね・・・。

好きな子が東大に行ってしまった・・・。
俺とはマリアナ海溝よりも深い溝が出来てしまった。
527('A`):2005/08/28(日) 00:54:51 0
東大文か
受験時代落ちたなあ
528('A`):2005/08/28(日) 00:55:22 0
>>526
オタキングで思い出したが、東大にはアニメの制作者を養成するカリキュラムがあると聞いた
529('A`):2005/08/28(日) 00:55:54 0
>>511 どうせ低学歴なんだろ。ろくに教養もない奴のコンプ 。
530('A`):2005/08/28(日) 00:58:29 0
>>528
マモルとかが講師のヤツじゃね?
531('A`):2005/08/28(日) 01:24:33 0
文学部は会話の中で「レーゾンデートル」とか使っても許される唯一の秘教
532('A`):2005/08/28(日) 02:26:29 0
俺も文学部、でもな文学部って「キモイ」とか言われ続けた俺には向いてないと思うよ。
なんかな、「キモイ」とか「ブサイ」とかあらゆる「人間」に言われ続けて、人間嫌いになってしまったのよ。
文学部って人間に関する研究なわけで文章には人間とは・・・みたいなのが出てくるのよ
でも俺は人間嫌いだからまったくもって興味が出ない、むしろなんで「人間に関することなんてやってんだろ」みたいな気持ちになる。「キモイ」ばかり言われる喪には物質の世界に逃避できる理学部のほうがええわ。
そう思わないかい?
533('A`):2005/08/28(日) 02:28:16 0
切り離して考えればどうでもよくね?
534('A`):2005/08/28(日) 02:30:43 0
理学部もみりょくてきだ
535('A`):2005/08/28(日) 02:32:23 0
ツンデレがいそうなのがな。
536('A`):2005/08/28(日) 02:34:24 0
そりゃ友達は理系多いけど
537('A`):2005/08/28(日) 02:35:02 0
文学部の中でも倫理学(人間に関する哲学)だからか。
538('A`):2005/08/28(日) 02:36:20 0
そんなマイナーそうな学部を自分で選んで後悔するとは
お笑い種だ
539('A`):2005/08/28(日) 02:39:06 0
ガッ
540('A`):2005/08/28(日) 07:29:53 0
理系の学部の友達には「文学部って女多いんだろ?超うらやましい〜」って言われた。
そいつは彼女持ちだが、もちろんおれは・・・・・・。
541('A`):2005/08/28(日) 08:06:14 O
>>540
うちの大学、女なんか純度100%のチョソしかいねーよ
高校時代はギャル100%で大学はチョソ100%だぞ
542('A`):2005/08/28(日) 08:22:08 0
>>541
どこの大学だよ?
100%って・・・。
お前自身がそっちのお方だから、その大学に進学したんじゃねえの?
543('A`):2005/08/28(日) 08:51:40 O
>>537
応用倫理学とか一時期ブームだったけど、今はどうなの?
544('A`):2005/08/28(日) 09:00:18 O
>>542
絶対それ系のレスが返ってくるとは思っていたがあいにく違う。アイアムジャパニーズ喪男('A`)bΣ
うちの大学って中国、韓国からの留学生を多く入学させる方針みたいなのが何故かあるんだ。だから生徒の割合は6人に一人ぐらいがチョソ。しかもほとんどが女
おまけに法学部だから日本人女は来ない。
仮に日本人女だらけでも喪だから関係無いがな
545('A`):2005/08/28(日) 09:02:38 0
>>544
どこの大学?
首都圏?
546('A`):2005/08/28(日) 09:03:12 0
>>544
そこ辺りの国の留学生受け入れると学校に補助金が出るという話があるよ
547('A`):2005/08/28(日) 09:07:07 0
いずれにせよ、三流大学だろうなあ。
日大クラス以上でそんな方針の大学聞いたことないし
548('A`):2005/08/28(日) 09:07:14 O
>>545
違うよ

>>546
ヘェーヘェー('A`)つ凸
うちの大学金に飢えてんだろうなきっと('A`)
549('A`):2005/08/28(日) 09:08:43 O
>>547
イェース
偏差値50だ
550('A`):2005/08/28(日) 09:09:14 O
>>544
あー。あれだろ。50%が留学生だという、九州にある大学じゃね?
551('A`):2005/08/28(日) 09:11:46 O
>>550
違うぞ。神奈川だ
552('A`):2005/08/28(日) 09:27:49 0
>>551
大学名教えてよ。問題ないでしょ?
553('A`):2005/08/28(日) 09:29:31 O
>>552
大学名までは流石に嫌だぞ
554('A`):2005/08/28(日) 09:32:09 0
>>553
?神経質過ぎないか?
大学名くらい。
住んでる市町村を言う程度のもんだろ。

555('A`):2005/08/28(日) 13:24:00 0
どうも哲学科の人がちらほらいるみたいだから聞いたいんだが、

飯田隆の『言語哲学大全』全巻読破した人いる?

ちなみに俺は(覚えている断片)
一巻:電車に乗っているときに読むようにしていたが、ほとんど理解できず途中で投げる(内容はフレーゲ、ラッセルの哲学の解説が中心)

二巻:これも帰省の電車で読んでてたけど、半分でやめる(論理実証主義、クワイン)

三巻:唯一読破した。が、ちゃんと理解したわけではない(様相論理学、可能世界意味論、指示理論など)

四巻:未読
556('A`):2005/08/28(日) 14:57:09 0
>>555
俺、四年間でまともに理解した哲学書なんてほとんどないぞ。
繰り返し読んでも理解不能だし・・・。
557('A`):2005/08/28(日) 15:01:17 O
>>556
ヒント:入門書

後、どうしてもわからない点があれば教員やTAに聞くのがよろし
558('A`):2005/08/28(日) 15:05:12 0
>>557
入門書も片っ端から読んだよ・・・。
でもわかんないんだよな、一つの矛盾を片付けたら別の矛盾が成立したりしてさ。

TAとか教授にも聞いたけどろくな卒論にならんかったし。

こんな俺だから、
就職できなくて内定ないまま卒業したけど、
院を受けようなんて微塵もオモワなんだ・・・orz。
559438:2005/08/28(日) 16:22:26 0
俺の好きだったあの子が別れたらしい…

関係ないけど「言語にとって美とは何か」
面白いよね

560('A`):2005/08/28(日) 16:23:48 0
なんだよ美は
561('A`):2005/08/28(日) 16:24:50 0
美とは発見だろ
562('A`):2005/08/28(日) 16:27:26 0
発見か
深読みしたくなるねじれ具合だな
563('A`):2005/08/28(日) 16:29:37 0
なんで中国韓国のそれも女ばっかりなんだろうか
ふしぎ
564('A`):2005/08/28(日) 16:36:32 0
>>555
全巻ではないが一巻目だけ読んだ俺から言わせて貰うと、
はっきりいってわかりにくすぎ。ほかの解説書と付き合わせるのが前提のようなきがす
あれ読んで意義と意味の違いを完全に理解できるようにはなってないと思う
565('A`):2005/08/28(日) 16:43:06 0
でも言語哲学大全は二巻のクワインのところが面白かったな。
二つのドグマに嵌ったら、あれで抜け出すっていうのが定番らすぃ。
566('A`):2005/08/28(日) 18:34:26 O
>>558
まああれだ。テクスト解釈なんてものは、どうとでもとれるものもあるしな。哲学者にもよるが

で、どんな哲学者が難解だったの?
567('A`):2005/08/28(日) 20:33:37 0
>>565
クワインといえば丹治信春の『クワイン』(講談社)がわかりやすいよね
568('A`):2005/08/28(日) 21:21:31 0
つーか言語哲学大全4巻の分厚さはなんじゃありゃ?
ビビってまだ買ってすらいねえよ。
569('A`):2005/08/28(日) 23:04:33 0
>>566
カント→ゼミでの中心教材。根本的に難しい。
フッサール→現象学そのものが?
キルケゴール→テキストが曖昧すぎて意味の固定に難あり

一部を取り上げるとこんな感じ。
570('A`):2005/08/28(日) 23:07:22 0
中国系の学科だからチャイニーズとは仲良くさせてもらってるよ
みんないい人ばっかりアルよ
571('A`):2005/08/29(月) 00:05:59 0
>>568
おれもまだ買ってないけど、本屋で見た限りでは三巻とそんなに変わらないと思うが
>>569
フッサールは邦訳ですらわけわかめだからなw最近では良さげな入門書がいくつかでてたな
俺としてはカントのほうがまだ理解しやすいような感じはする(それでも原典読もうとすればきついが)
カントも日本語で読める入門書とか研究書が結構出てるね
キルケゴールはよくしらね
572('A`):2005/08/29(月) 00:10:38 0
>>571
カントは著作によって難易度が変わるからな。
入門書から読み直してみっかな・・・。

フッサールはいい翻訳がないよな。
573('A`):2005/08/29(月) 00:44:57 O
>>572
でも例えばイデーンとかって、かの渡辺二郎が翻訳してたと思うから、元の文章が難解なだけで悪訳では
ないような気がす

むしろ悪訳で有名なのは、岩波文庫ででてるカントの諸著作だろうね
574('A`):2005/08/29(月) 00:48:53 0
>>573
岩波文庫って所詮コーヒー一杯の価値だからな。
俺は何やるにも岩波と世界の名著を見比べながらやってた。
めんどくさいことこの上ない。



プチ祭りに参加してたから眠い・・・。
そろそろ寝よう。
オヤシミ。
ノシ
575('A`):2005/08/29(月) 01:27:24 O
>>574
腐っても岩波、ということばもあるがね。コーヒー一杯分の金銭価値だけで先人の遺産を手に入れられるのは素晴らしいことだよ
576('A`):2005/08/29(月) 01:30:12 0
大学法人化で何の生産性もなく金を稼げない文学部は捨てればいいと思った。
実際何の研究もしないで教授の座にいたい奴のための学部だし。
でも、同じようにただ大学卒業したっていう肩書きがほしい学生から需要があるわけで
学費は少なくとも集められるから存在してもいいと思った。夏。
577('A`):2005/08/29(月) 08:34:21 O
いまどき社会構築主義かよ
578('A`):2005/08/29(月) 12:22:17 0
>>567
個人的にはそのシリーズ( 現代思想の冒険者たち)にある小河原誠のポパーが復刊して欲しい
579('A`):2005/08/29(月) 15:52:58 0
ポパーか。渋いな。
科学哲学の本は暇になったら読み漁りたいんだがなあ。
仕事やめたくなるぜ
580537:2005/08/30(火) 11:03:48 0
>>543
一時期ブームだったのは知らない。倫理学といえば「応用倫理」になってきたのかな。俺んとこは大学院の方は講座名が「応用倫理学」になっていて、教授も応用倫理を主に研究してる感じ。
581('A`):2005/08/30(火) 11:30:35 0
人間学科の人いますか?

哲学・心理学・社会学・倫理学を「浅く」広く学んでます…
582('A`):2005/08/30(火) 11:53:06 0
広く浅く美しく
583532:2005/08/30(火) 12:32:01 0
人間学なんて愛のあるイケメンがする学問だっ!
584('A`):2005/08/30(火) 15:27:19 0
>>579
ポパー研究会が出してる本なんか見ると、専門研究者でないリーマンやってる人(理系の人が多い)がポパーの論文翻訳してたり、
研究論文書いてたりしてますよ
585('A`):2005/08/30(火) 16:28:11 0
ポパーは科学哲学専攻以外の人にも支持されているよなあ。
>>584みたいな話を聞くとちょっとにんまりとしてしまう。
586('A`):2005/08/31(水) 10:09:18 O
あげ
587('A`):2005/08/31(水) 10:17:08 0
俺のもてなささに反証可能性はあるのだろうか?
588('A`):2005/09/01(木) 08:57:46 O
あげ
589('A`):2005/09/01(木) 15:35:39 0
フランス文学だから入れ食いだぜ!
590('A`):2005/09/01(木) 16:03:41 0
仏文はほとんど女
591('A`):2005/09/01(木) 16:04:34 0
ageが多いスレだにょw
592('A`):2005/09/01(木) 16:08:31 0
文学部喪男は図書館通いかな
593('A`):2005/09/01(木) 18:25:42 O
>>592
生協の本屋と図書館の往復だよ俺は
594('A`):2005/09/02(金) 08:20:52 0
ポパーは言ってること正しいし喪男ぽくて好きだが、村上陽一郎とか
最悪だ。
595('A`):2005/09/02(金) 08:36:47 O
>>594
黒木玄が批判してたな
596('A`):2005/09/02(金) 08:41:47 0
微分はインチキだ!ってやつにたいする批判だっけ?

あと二ヶ月クライしたら暇になるから、そのときにポパー読み漁ろうかな。
プラトン批判のやつとか読みたい。
597('A`):2005/09/02(金) 21:21:23 0
日本の科学哲学者でエラい人といえばやはりU井先生か
598('A`):2005/09/03(土) 11:26:51 O
ほしゅ
599('A`):2005/09/03(土) 21:34:57 0
俺は永井均の『私・今そして神』でも暇なときに読もうかな
600('A`):2005/09/03(土) 23:53:05 0
600
601('A`):2005/09/04(日) 02:32:49 0
就職率の低さは、
たぶん個々人の意欲の問題に尽きると思う・・。
602('A`):2005/09/04(日) 02:33:59 O
そういう俗な話はいらん
603('A`):2005/09/04(日) 09:20:30 0
>>601
現代の雇用事情と日本の先行き不安感を思うと、
若者が就職に対して前向きにならないのも頷けるよ。

それが甘えとは言え、
しかしその甘えを、少年時代から「夢を大きく持て」だの言って許してきた社会に大いに問題はあった。

日本の未来、ボロボロ・・・・
604('A`):2005/09/04(日) 10:14:26 0
海外に比べると、日本の雇用事情は超マシ。
失業率5%以下だぜ。
605('A`):2005/09/04(日) 10:37:31 0
>>604
先進国の中ではあまり低いとは言えない。
少子化問題を考えると、将来的なマイナス展望は発展中の第三諸国よりも上。
606('A`):2005/09/04(日) 12:51:21 0
フランスは週35時間以上働いちゃいけないって
607('A`):2005/09/04(日) 15:23:41 0
学校教育自体がズレてっからしかたない。
608('A`):2005/09/04(日) 17:43:28 O
あのさ、石綿開発したのは平賀源内だって聞いたんだけど、まじ?
609('A`):2005/09/04(日) 17:46:34 O
労働基準法を改正すべきだな
今は種もみまで食ってる状態だよ
今はよくてもこれからは
610('A`):2005/09/04(日) 22:27:25 0
幸せってなんだっけ だよほんと
611('A`):2005/09/05(月) 13:13:25 O
今週の団地ともおは懐疑論的でおもしろい
612('A`):2005/09/05(月) 23:30:33 0
秋から急に分析哲学の翻訳本が増えるらしい
613('A`):2005/09/06(火) 09:36:12 0
マジで?!
ひゃっほー!
614('A`):2005/09/06(火) 10:20:19 O
>>613
ドレツキの初邦訳書がでるみたいだ
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0148535
615('A`):2005/09/07(水) 08:11:04 O
保守
616('A`):2005/09/07(水) 20:55:31 O
あげ
617('A`):2005/09/08(木) 12:08:55 O
あげ
618('A`):2005/09/08(木) 23:00:42 0
就職関連の啓蒙書を読むと、
イライラしてくるのは文学部特有の病気?
619('A`):2005/09/08(木) 23:03:37 0
だが啓蒙されないと悲惨なことになる現実
620('A`):2005/09/09(金) 10:02:37 O
中谷とかは使えないよな
621('A`):2005/09/09(金) 12:39:14 0
博士論文のテーマがやっと決まりますた。
622('A`):2005/09/09(金) 12:40:56 0
文学部の博士課程?
おまい凄い度胸持っているな…。
無粋なこと聞くが、専攻は?
623('A`):2005/09/09(金) 12:57:08 0
>>622
日本文学。主に上代
この分野って留学する必要ないし、英語喋れなくてもある程度はだいじょぶだから、おれとしては結構楽
まあ将来は真っ暗だけドナー
624('A`):2005/09/09(金) 13:03:39 0
>>623
すげー。上代ってガチじゃん。
これで専攻がラカンとか言われたら、どう反応すればいいのか困ったよ。
>まあ将来は真っ暗だけドナー
んなこというなって、小谷野のような喪男本を期待しているよ
625('A`):2005/09/09(金) 13:16:48 0
>>623
     神 認 定
626('A`):2005/09/09(金) 13:17:44 0
文学部ってどんなところかおしえてよ。
627('A`):2005/09/09(金) 13:25:24 O
>>623
博士か…とうとう逃げ道のないところまで来てしまったようだな

アカポスをうまくゲトされることを祈る
628('A`):2005/09/09(金) 14:26:48 0
>>624
君もやけに詳しそうだが?
629('A`):2005/09/09(金) 14:36:25 0
>>623 神
    
   文学者って意外と喪男も多いんだよな。
630('A`):2005/09/09(金) 16:11:36 0
研究職は大体喪男なんじゃない?
631('A`):2005/09/09(金) 16:26:23 0
中には10歳くらい離れた学生や高校生と結婚する池面もいるがな。
くそたれええええええがあああ!!
632('A`):2005/09/09(金) 19:34:38 0
今、都内某私立大学で非常勤やってるけど、このまま行けば研究室で助手になれるっぽい
633('A`):2005/09/09(金) 19:36:57 0
でも、いま助手って任期制じゃないの?
常勤になりてえ・・・
634('A`):2005/09/09(金) 20:03:56 0
今文学部M1なんだけど、博士行こうか就職しようか迷ってる・・・
特にやりたいことも見つからなかったので成り行きで大学院に来てしまった。
やっぱ早稲田じゃ研究職は難しいかなぁ。国立じゃないと
635('A`):2005/09/09(金) 20:35:07 0
>>634
早稲田の文学研究科は国文学に強いと聞いたが
外国文学や歴史学は少々きついかもしれんが、国文学ならば優秀な教授について頑張れば活路は余裕で開けるとオモ
636('A`):2005/09/09(金) 20:40:41 0
夜あるく
 君を思うて
   それとなく
637('A`):2005/09/09(金) 21:25:22 O
>>634
一生ニートかフリーターでもいいならいんじゃね?
638('A`):2005/09/09(金) 23:40:14 0
>>634
乞食になってでも、やりたいと思うことがあれば博士に進めばいいんじゃない?
あるいは、研究以外に何もやりたくないというぐらいに学問が好きとか。
そうじゃないなら、やめた方がいい。

少子化で厳しい時代だから、確固たる信念もなく進学すると後悔する
639('A`):2005/09/10(土) 02:12:59 0
>>634
学部卒での肩書きとしては早稲田は大きいだろうけど、
研究環境としてはどうなのかな・・・
ただ早稲田ぐらいだったら十分じゃない?

最近は公募で研究者を採用する大学が増えているから、
業績さえあれば、チャンスは東大や京大以外の出身者
にも広がっている。
逆に言えば、論文をしっかりコンスタントに生産できない
人間は容赦なく消されていく、というのが昔よりも強まって
いるな(昔なら東大生であれば、紀要みたいな論文1本
で就職できたんだけど、今はそれはちょっと難しいようで)。

おれは文学じゃなく史学だけど、
だいたい1年に1本論文を書き、最低2本以上は査読つき
論文であるべし。それと、日本史じゃなければ留学経験が
あること。あと、博士号の取得。そして非常勤講師としての
経験があること。これで就職市場に参入できるというところ
じゃないか。
それが一つでもできそうにないなら、博士はやめたほうが
いい。

あと博士は「好きなこと」ではなく「学界に求められている
こと」を研究しないと駄目だということ。
2ちゃんねらーには嫌われがちだろうけど、ジェンダー論
なんて検索してみると公募が結構あるから、文学+ジェン
ダー、歴史+ジェンダーで研究しておくと、就職口は広がる
だろうな。
640('A`):2005/09/10(土) 02:42:33 0
しんどい
どうする、どうなる俺の人生
641('A`):2005/09/10(土) 08:17:52 O
>>641
なるほど。それでフェミが栄えるわけだ。なんとも社会構築主義的な
642('A`):2005/09/10(土) 08:45:58 0
ただ、「フェミが栄える」などというほど多いわけでも強いわけ
でもない。
大学世界でも無関心なほうが圧倒的だろう。

しかし、女性学講座などは、リベラルで幅の広い学風という
アピールにはもってこいだし、流行といえば流行だからな。
少子化とか男女共同参画社会などで、その手の問題への
関心も集まっているし。

それにジェンダー研究も大学内で確立しちゃうと、あとは
論文書いて業績作って・・・というお決まりのパターンに
入っちゃうから、逆に戦闘的フェミニストを生み出す土台に
なんてならない。
ある学問分野が定着するときに起こりがちなことだが。
643('A`):2005/09/10(土) 08:47:20 0
ジェンダー論がはやるのって一時期ジェンダー論に対する需要が高まってたからだよな。
大学としてもそういうのに取り組んでるとイメージ上がりそうとか
思ったりしてたのかもしれんし。
今はもうそんな感じでもないだろうけど。
しかしあれだな。フェミニズム一点張りよりも、
もっとフラットな立場からのジェンダー論はこれからも一定の需要があるのかもしれない。
この板だって、ジェンダー論の立場からいろいろ言えることあるかもしれんし。
644('A`):2005/09/10(土) 08:57:02 0
非ジェンダー論の俺から戯言を云わせてもらうと、、
ジェンダー論は「上からのものをいうものが多い」気がする。
コミュニケーション能力が、財力が、好きな相手とセックスしよう。
でも、女性の中でフェミニズムが謳いあげるような人生を遅れるのってかなり極少数でしょ。
顔がよかったりすれば見合いで逆転できるけど…。
公民権運動あたりのころのフェミニズムってすごい健康的になのに、
最近のはどうも思弁っぽいのばっかな気がするなあ。
もうちょい、復権の兆しのあるリベラリズムと歩調をあわせたバランスのよいフェミニズムに機体死体
645('A`):2005/09/10(土) 09:00:56 0
>>644
非ジェンダー論って?
646('A`):2005/09/10(土) 09:03:52 0
>>645
書き方へんだった。ごめん。
非ジェンダー=フェミニズムに詳しくない唯の喪男
くらいで
647('A`):2005/09/10(土) 09:31:17 0
>>644
同じことではないかもしれんが、問題意識は俺のと少し似ていると
思う。

日本のジェンダー研究やフェミニズムは、男女のことに関心を
「おきすぎる」。ジェンダーなんだから当たり前のように思えるけど、
人間社会はジェンダー「だけ」で構成されてるわけじゃない。確かに
ジェンダーは重要だろうが、社会は経済的な階級とか、民族・人種
とか、地域差とか、いろんな重要なものと複合して出来ている。

たとえば、大学教授に女が少ないのは女性差別だろうし、医者が
男ばかりで看護師が女ばかりなのもそうだろう。
だが、たとえば女医と男の看護師の関係とか、東大卒でバリバリの
キャリア女性と高卒でフリーターになる男のあいだの違いや力関係
を、ジェンダー「だけ」で分析できるのか。

アメリカでは、白人の中産階級の女がいい就職をすると、家事は
外注になる。たとえば地獄のような不潔な環境と超低賃金で働く
家庭清掃代行業など、移民とか黒人の男女ばかりだ。要するに
恵まれた女の社会進出は、恵まれない男女を犠牲にしていると
言えなくもない。ジェンダーだけじゃこの状況は語れない。

もっと複合的に分析しないと、特に不利な環境にある男は「女ばかり
得しようとしやがって」と、誤解だけど無根拠ではない怒りを覚える
のではないか。
648('A`):2005/09/10(土) 09:50:20 0
おまいらすごいな…。
なんでそれでもてないんだYO!
649('A`):2005/09/10(土) 09:58:52 0
女の子の前に出るとおどおどしちゃうからさ。
650('A`):2005/09/10(土) 10:03:41 O
文系の喪って矛盾してる
651('A`):2005/09/10(土) 10:04:38 0
>>650
なぜだ?俺は文系の喪だよ。
652('A`):2005/09/10(土) 13:05:16 0
>>650
それはお前が世間知らずの理系君だからだ。
文系にも山のように喪男はいる。
653('A`):2005/09/10(土) 13:12:21 O
文系の大半の就職先はは営業でしょ
顔と口がうまくないとやっていけないじゃん
654('A`):2005/09/10(土) 13:24:59 0
>>653
間違ってないけど、いささか極論過ぎるな。
655('A`):2005/09/10(土) 16:25:42 0
文系の大半が営業というのはない。多く見積もっても半分くらい
理系だってコテコテの職に就かない限り、営業回りはやらされるもんなんだぞ
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:38:20 0
>>653
顔も悪い。会話も下手。語学もできない。
資格もスキルもない。
さらには本すら読まない文系人間がいることも忘れてもらっては困るな!!
そう「うまく」やっていけないんだよおおおおあklflkdさjf;ぁj;ぁ!!!
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:52:09 0
本すら読まない文系面白いじゃないか
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:59:31 0
経済学部は文系じゃないし
生物学部は理系じゃないらしい
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:59:59 0
じゃあ何系なの
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:03:24 0
さあ・・・
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:15:54 O
俺は生物工学だが理系でしょ。
理系って就職すぐ決まるから楽
まわりは内向的な奴ばかりだし
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:26 0
>>644
俺はフェミとかよく知らないけど、ちょうどスティーブン・ピンカーもお前とにたようなことはいってたな
ポストモダン的なフェミ(による性に対する事実の認識や科学論)を進化生物学によって批判し、
そのかわり古典的なフェミを擁護してた。

つまり事実認識としてポモフェミは間違ってるけど、性差別はイクナイという価値の次元の主張としては間違ってないということだ
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:21:56 0
なんや難しい言葉並んでるように見えて意外と簡単やね
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:34:57 0
脱構築脱構築ひたすら脱構築
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:50:45 0
俺のもてなさも脱構築して欲しい・・・
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:13:33 O
脱構築というか喪男が性愛を相対化したらいいだけ
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:19:49 0
いいこと言ったね!
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:25:08 0
脱構築とか言ってないで、脱糞しとけよ
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:49:56 0
定理:恋愛を脱構築された男=喪男
証明:自明。証明終り
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:25:36 0
>>668
脱糞は重要だが、脱糞してももてないことには変わりない。
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:32:42 0
むしろ脱糞したら、より喪手内気がするぜ!
672('A`):2005/09/12(月) 01:11:48 0
でも脱糞しとかないと、腸がやばいだろ?
673('A`):2005/09/12(月) 10:37:16 0
拙者は脱藩して勤皇の志士を目指すでござる。
674('A`):2005/09/12(月) 20:55:51 O
保守なり
675('A`):2005/09/12(月) 23:23:20 0
すでに脱糞スレとなりつつあるな。ここ。
676('A`):2005/09/13(火) 17:08:03 O
さにあらず
677('A`):2005/09/13(火) 17:51:50 O
今、大学で史学勉強してます。就職終わた…
678('A`):2005/09/13(火) 20:26:37 0
心理学科の俺がきましたよ。
催眠術の研究とかちょっと面白かった。
679('A`):2005/09/13(火) 21:12:57 0
※参考までに、2006年度のクラス分けを再確認。

東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)

680('A`):2005/09/13(火) 21:14:25 0
文学部なんだけど文学部って何を勉強してどんな職業につくのかがわからない俺がきたよ!
681('A`):2005/09/13(火) 21:22:20 0
何も勉強せずに、ニートになるんだよ
682('A`):2005/09/13(火) 22:07:47 0
何もやらなかったら無職かつそれが文系の顔みたいに扱われるという恐怖
683('A`):2005/09/14(水) 01:32:03 0
>>680

文学部は「文学」の部ではなく「文」の学部。
もちろん文学も含むけど。
ヒューマニティーズ(人文学)ないしリベラル・アーツだよね。
定義は難しいけど。人間存在を根源的に考察する・・・こと
なのかな。少なくとも、直接「役に立つ」ことを目指してはいない。

文学部出身がなる仕事で多いのは、なんといっても教師だね。
戦前の帝国大のころからそうだった。今でも文学部はかなり
教師になりやすいし。

あと、就職先ではマスコミ・出版系が多いかもしれない。
あとは経済学部や法学部と一緒かな。俺は地方の国立大の
文学部出身だが、まわりを見ていると、きちんとしたやつは
それなりにちゃんとした就職をしているので、文学部=不利、
ということはないようだ。修士を終えてそこそこいい就職を
した奴もいくらでもいる。

文学部の勉強は直接「役に立つ」ものは少ないけれど、物事を
見たり考えたりする「姿勢」そのものを学ぶところだから、きちんと
吸収することで視野を広げたり深めたりすることが大切だと
思う。それができれば、応用が利く。
逆に言えば、それができなければ、ただの雑学的知識だけで、
文字通り「役に立たない」。
684('A`):2005/09/14(水) 17:11:36 0
このスレも凪状態だな
685('A`):2005/09/14(水) 19:41:52 0
ふわふわしてた初期はレス多かったが
ガチガチしはじめた頃からレス減ったね
686('A`):2005/09/14(水) 19:43:49 0
役に立つなんて定義によるしな
他人には何の役にも立たないであろう小説の一節が
自分にとってかげがえないものであったりもするし
687('A`):2005/09/14(水) 19:44:41 0
おw俺、67,5だw
そんなに評価たかいのかー。でも俺アホだぞw
688('A`):2005/09/14(水) 19:46:38 0
2chでお馴染みのランク付けに一喜一憂するのは
文学部っぽくない
689('A`):2005/09/15(木) 01:33:34 0
ランク付けをしたがる心性そのものを検討するのが
文学部的だな
690('A`):2005/09/15(木) 11:55:48 0
飯田隆の新刊ですよ、おまいら。これは面白そうだな
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2583410&x=B

にしても哲学科の喪男たちはいったいどこへ
691('A`):2005/09/15(木) 12:42:07 0
世をはかなんで自殺した
692('A`):2005/09/15(木) 14:18:02 0
>>690
ガチで楽しみだな。
あと三浦さんも新書だすらしいね。

飯田さんの言語哲学大全難しすぎる。
でも言哲大全Uはガチで名著。
693('A`):2005/09/15(木) 14:25:53 0
史学科の喪男はいないの?
694('A`):2005/09/16(金) 14:39:45 0
社会学の喪男は?
695('A`):2005/09/16(金) 20:52:45 0
心理学科の喪男は?
696('A`):2005/09/16(金) 21:14:46 0
はぁい

史学科東洋史専攻だった
喪でぇす(キャ
697('A`):2005/09/17(土) 01:08:13 0
>>696
中国史?西アジア史?
698('A`):2005/09/17(土) 17:38:33 0
>>692
これだな
http://members.jcom.home.ne.jp/miurat/br-para.htm

しかし岩波から出るとは意外だ
699696:2005/09/17(土) 17:58:42 0
ちうごくしでぇす(キャ

古代中国思想をメインにやっておりました!
700('A`):2005/09/17(土) 23:44:06 O
孔子といえば暗黒伝
701('A`):2005/09/17(土) 23:51:47 0
>>693
西洋史専攻でつ。
702('A`):2005/09/18(日) 10:14:35 0
人文系で人口多いのってやっぱ史学かな
703('A`):2005/09/18(日) 19:21:17 O
あげ
704( ^ω^) ◆ZyTzCjkPg2 :2005/09/18(日) 19:21:52 0
日本史専攻だお
705('A`):2005/09/18(日) 19:26:16 0
東京大学文学部から人文社会系研究科に進学した喪男です。
706('A`):2005/09/18(日) 20:06:51 0
なんで東大生ってわざわざ自分から東大生って名乗るのか
707('A`):2005/09/18(日) 20:16:18 0
そこしか自慢するものがないからです

ちなみに僕の自慢はロボコック1の台詞を
空で暗礁できる事です
708('A`):2005/09/18(日) 20:18:56 O
詐称してるからです。
709('A`):2005/09/18(日) 20:23:33 0
イギリス文学専攻で非常勤やってます
710('A`):2005/09/18(日) 23:07:27 0
>>709
担当は?
英語? 英文学? 国語表現?
711('A`):2005/09/18(日) 23:18:22 O
山木っ非常勤はマジで死ね

オンナに単位やりすぎ
712('A`):2005/09/19(月) 03:23:32 0
>>702
文学だと思うな。おそらく。

人口だけでなく、学生の人気も文学だろう。
楽そうで(研究するなら楽ではないが、卒業だけなら楽)、
歴史や哲学よりお洒落で、しかも国語や英語のような需要の
多い教員免状を取れるし。
地理歴史免状では就職は難しい。
713('A`):2005/09/19(月) 04:21:39 0
楽とか以前に、文学部に入ってくる人間の多くは文学が好きでここを選ぶんだろ?
高校生で既に地理とか歴史に目覚めてる人ってなかなか居ない気が
714('A`):2005/09/19(月) 05:10:29 0
正直やめたいと思ってる奴はいる?
715('A`):2005/09/19(月) 08:21:47 0
>>713
そんなこともない。

昔は「ベルばら」で西洋史を志した女子学生が多かったし、
今でも戦国オタで日本史、三国志オタで中国史をやろうと
する学生はそれなりにいる(だいたい、実際の歴史学と
オタの趣味の違いにがっかりするようだが)。

最近だと心理学も人気が高いんじゃないか。
無論、文学の人気はまだあるし、たぶん一番だろうけど。
ただ、もうドストエフスキーとかの古典的文豪にあこがれる
学生は少ないだろうな。両村上とかだろう。
716('A`):2005/09/19(月) 09:21:15 O
となると一番の不人気は哲学かなぁ。ましてや分析哲学なんて…
717('A`):2005/09/19(月) 09:22:16 0
喪男を主人公にしたような文学作品ってありますか?
718('A`):2005/09/19(月) 09:24:25 O
>>717
喪板の小説スレに結構あがっていたような
719('A`):2005/09/19(月) 10:09:30 0
分析哲学って池面って印象がある。
ダメットの「真理という謎」しかよんでいないけど。
ただ英米仏だと主流というか人気あるって聞いた事あるぞ。
というか哲学が人気になるなんてなんか怖くない?
720('A`):2005/09/19(月) 10:57:10 0
再受験する香具師いる?
721('A`):2005/09/19(月) 14:56:21 0
>>716
俺の出身大学の文学部では、哲学科は一番人気がなかった。
特に中国哲学。宗教学はまだ多少人気があったようだ。
インド哲学は変なやつしか来ない。
722('A`):2005/09/19(月) 18:56:43 0
>三国志オタで中国史をやろうとする学生はそれなりにいる

これで思い出した
昔大学時代バイトしてたらそこに三国志オタがいて
俺が東洋史専攻だといったら三国志について
延々と聞かされた事がある

東洋史専攻だからって三国志に詳しいと思わないでくれよ‥
723('A`):2005/09/19(月) 19:38:56 0
うちの大学は哲学科が人気学科になりつつある
724('A`):2005/09/19(月) 22:30:45 0
>>722

知り合いの東洋史のドクターは三国志嫌いだって言ってたな
三国志が嫌いっていうより、三国志オタが嫌いっぽかった

中国史だけでもものすごく広い枠だし、東洋史には中東とか
インドとか東南アジア(あまりいないけど)もあるから、
三国時代やってる東洋史の研究者や学生なんて実は少数派
なのにな。日本史の学生でも戦国時代で卒論書く奴は
少ないと思う(ミーハーに思われたくないというのもあるんだ
ろうけど)。
725('A`):2005/09/19(月) 22:31:47 0
三国志オタで東洋史に行く奴は結構いるけど
卒論を三国時代で書いたり、三国時代を研究するようになる奴は
少ないってことね。↑
726('A`):2005/09/19(月) 22:35:52 0
>>710
ホントは英文学教えられたらいいんですけど、一般教養の英語しか教えてないんです。
主にリスニングですね
727('A`):2005/09/19(月) 22:41:21 0
俺の知ってるDrも三国志嫌ってた

大体中国史ってもかなり幅があるし
さらにその中でも政治経済文化と分かれるんだから
広義的な意味での三国志なんてやんねぇよ

それに三国志オタって吉‥何とかの三国志演義(だっけ?)とか
ひどい場合三国無双で語る奴もいるからわけわかめ

「関羽って塩の税金着服したのばれて逃げたんだよねぇ」
とか言っても(゚Д゚)ハァ?だろな
728('A`):2005/09/19(月) 23:05:49 0
しかし西洋史に行く奴って何オタが多いんだろう?
ナポレオニックも戦国・三国に比べれば日本じゃ超マイナーだし
729('A`):2005/09/19(月) 23:08:30 0
>>728
ナチオタを数名知ってる
730('A`):2005/09/19(月) 23:09:55 O
>>723
そういえば、俺も哲学科卒だがゼミの先生が入学者が増えた、と去年いってたなあ
731('A`):2005/09/19(月) 23:14:13 0
>>726
やっぱそういうもんだよね
732('A`):2005/09/20(火) 00:15:29 0
>>729
ナチオタってやばいコスプレ(軍服)してるとか?(なわけないかw)
733('A`):2005/09/20(火) 00:35:16 0
実はブロッケンJr.が好きなだけ
734('A`):2005/09/20(火) 01:09:46 0
ラーメンマンによってラーメンにされて食われた、ブロッケンの身にもなってみろ!
735('A`):2005/09/20(火) 19:25:58 0
>>719
それまた何やら本格的なものをお読みで

俺も復刊する以前に全部コピーして持ってる(著作権法違反w)んだけど、結局積読
確か数学の哲学とか時間論とかだよね、内容は。直観主義論理学の箇所は難しそう(そもそも古典論理ですら挫折した身には…)
736('A`):2005/09/20(火) 19:54:28 0
ダメットって妖怪みたいな人?
737('A`):2005/09/20(火) 20:03:55 0
>>736
ここに来日したときの写真がある(わかりにくいが)
ttp://www.bun.kyoto-u.ac.jp/phisci/Newsletters/newslet_6.html

まだ生きてるのかな?生きてたら相当歳だな
738('A`):2005/09/20(火) 22:29:19 0
これから人文系大学院へ進む人のために
http://www5a.biglobe.ne.jp/~teorema/index.html
739('A`):2005/09/21(水) 01:05:38 0
>>738
なんとなく、これって東北大文学部&哲学カルチャーのような気も
しないではない。
(著者は元東北大だよね?)

作家の佐藤賢一って東北の西洋史出身だと思うけど、この人も
指導教官だかに干されたんだよな。なにかで経緯を書いていた気が
する。
まあ、この場合は佐藤の方がかなり問題なんだけど、「東北大
文学部西洋史講座カルチャー」みたいのは感じる。
740739:2005/09/21(水) 01:14:09 0
俺も地方国立だけど、>>738のような問題教師にあったことってないん
だよね。
学会でも他大学の研究者にいろいろ親切にしてもらったことは多いし、
学会誌や雑誌の執筆とか研究会での報告とか、いろいろ声をかけて
もらえた。
>>738はかなり運が悪かったということもあるね。気の毒だけど。

>>738の人の場合、学部か修士を出たら一回社会人になってお金を貯める&
社会人経験を作っておくとリスク回避の意味ではよかったかも。

あと、紀要でもどんなせこい雑誌でもいいからとにかく論文を発表して
しまって、抜刷を研究者に送って知り合いを作れば、また変わったかもしれ
ない。そうすれば、学会の知り合いが増えるから。

研究テーマは、「学界に求められる」ものを書いていたのだろうか。
地方旧帝大級なら、ニッチを狙うようなもので先端的議論を紹介するような
トピックを選ばないと、誰もがやっているようなことなら灯台や兄弟の連中に
太刀打ちできないと思うし、なにより、他の研究者の興味を惹かない。

それに、博士後期課程でよそに移るべきだったかもね。
まあ、大学院重点化以前はなかなか難しかったから言っても仕方ないが。
重点化は弊害が多いけど、移籍チャンスが増えたのはよかったかもな。
741('A`):2005/09/21(水) 11:56:35 0
>>739
推測ですが、そのサイトの人は東北大出身ではないと思いますよ。西洋史と哲学って全然関係ないでしょ
追記で東北大を出しているのは、単に自論に沿った具体例として出しているだけでは

地方といってるから宮廷じゃなくて駅弁大の人でしょ
742('A`):2005/09/21(水) 16:21:27 0
>>741
でも、哲学で駅弁で博士まで行って研究者になろうとか思うかなあ?
工学部とかだったらありかもしれないけど・・・
宮廷だって東北・九大・北大あたりじゃ研究者になるのは厳しいのに・・・
743('A`):2005/09/21(水) 18:48:59 O
>>742
哲学は一番難しいらしいからな、アカポスげとするの。例え東大や留学組で能力あっても運次第みたい
なんつーかこの人世間知らずだったんじゃない?理系でそのまま民間にでもいってりゃ、
今みたいにたぶん悲惨な生活せずにすんだのにな
744('A`):2005/09/21(水) 19:03:51 0
重厚なシリーズって言哲大全のこと?
745('A`):2005/09/21(水) 20:46:09 0
>>744
なるほど。I田先生かもしれんな。今のk応に移る前はk本大にいたはず

I田先生についていたら、この人ももっとましだったのかも(今や日本を代表する分哲の権威だし)
746('A`):2005/09/22(木) 00:13:11 0
I田先生(恐らくそうだよね)の対応は非アカデミックな俺から見ても好感が持てるな。
こちらを論旨を理解して、「君の意見はおそらくこうでしょう。でも―」といった感じで批判してくれるんだからなあ。

俺が学生のときなんて「センスがない!君にはこう、複雑な現象を俯瞰するために必要な弁証法的なアプローチが
足りないなんだよ!こう複眼的なね!――」
こんな批評だったぜ。
747('A`):2005/09/22(木) 00:19:20 0
>>743
やはり哲学は文学部系でも別格か。

そうだろうな。
心理学、史学、社会学と比べて孤高というかなんというか。

今人気の心理学どころか、文学・史学などと比べても
ポスト数もすごく少ないだろうし、学術世界内でもつぶしが
きかないよな。史学・社会学・文学なら語学や地域研究
的なポストにも応募は可能だけど、哲学だとそれも難しい
だろうし。
748('A`):2005/09/22(木) 00:29:35 0
まあでも哲学研究志望者が多いのもちょっとなあ…と思ったりもする。
だっておまいらチョット考えてみ。

「真理は女であると仮定すればどういうことになるか?」

みたいな男女がイパーイになるんだぞ。
749('A`):2005/09/22(木) 15:47:38 0
>>747
どうなんだろ?

哲学といってもひとくくりにできないからなあ。カントだのヘーゲルだのの文献学みたいなのをやってるだけの人もいれば、
他の分野、例えば応用倫理学で実際の社会問題を取り扱ったり(この分野を広めたk藤先生なんかが典型か)してるし、
科学哲学なんて個別科学の数だけあるようにも思える。ただし英米での話。日本ではそれほど多様ではないような気がする。

とはいえ、日本でも最近では心理学者と組んで学術書を結構出したりしている

とまあ哲学、倫理学自体はいろいろやってるから分野自体が孤立してるわけじゃあないんだけど、少子化やら重点化etcでやっぱりポストが少ない
といったところが現状かな
750('A`):2005/09/22(木) 15:55:30 0
哲学は教授になる以外金にならん
(まあなる方法もあるけど結構アコギかも・・・)

哲学は自己満足のためにあるもんだ

だから面白いのだよ
751('A`):2005/09/22(木) 17:21:42 0
>>750
おれの指導教官助教授だけど、本が売れてかなりもうかったらしいよ
752('A`):2005/09/22(木) 17:32:52 0
ソフィーの世界とかも印税すごいらしいな
753('A`):2005/09/22(木) 17:58:20 O
>>751
誰だろう?N正さんかな?
754('A`):2005/09/23(金) 02:06:06 0
>>749
K藤ってのは、加藤尚武のこと?

今ポストについている研究者のレベルでは、いろいろあるだろうね。
カルスタっぽいことに接近している人すらいるし。

しかし、これからポストにつきたいという若い人にとってはどうなんだろう?
人文系で新造されやすいポストって、たいてい「国際文化」といかいうもの
か、心理学が多いような感じがするしなあ・・・

全国の大学の人文系学部で、きちんと哲学系のポストをもっているところ
ってどれくらいあるんだろう?印哲なんて、旧帝大と仏教系大学にしか
なさそうな感じだが。

哲学系はよく知らないが、応用倫理学ってのは面白そうだね。
生命、医療、環境とか、本来すごく社会に要請されるべき分野だと思うし。
まあ世間はそれよりバイオテクノロジーの技術者を手っ取り早く欲しい
んだろうけど・・・。
755('A`):2005/09/23(金) 20:43:29 0
>>754
そうです。応用倫理学に関する文献、邦訳を数多く出されてますね
756('A`):2005/09/23(金) 20:44:41 0
某ギャルゲーに触れてドイツ語と神学に興味出てきた俺が来ましたよ
757('A`):2005/09/23(金) 20:45:59 0
>>756
言羊糸田
758('A`):2005/09/23(金) 22:00:32 0
>>755
講談社学術文庫の『倫理学入門』だっけ?
あれはよい本だった。割とわかりやすく、適宜重要な専門書を
紹介してあった。

ああいうのを高校時代に読んでいると、倫理学の道とかに
進んでたかもしれないな。
実際には俺は高校時代に中公『世界の歴史』(旧版)を読んで
史学科に進んだのだが。
759('A`):2005/09/24(土) 13:03:35 O
ほす
760('A`):2005/09/24(土) 15:28:34 0
>>758
久しぶりに歴史の勉強をしたいんだが、なんかオススメ教えてくれ。
761('A`):2005/09/24(土) 16:49:09 0
>>741
>>738のサイトは九大院。
762('A`):2005/09/24(土) 17:27:43 0
>>760
西洋史だが、リンダ・コリーという人の『イギリス国民の誕生』
(名古屋大学出版会)という本は、めちゃくちゃ面白かった。
国民国家がどうやって生成されたかの歴史。
政治史から社会史、文化史まで交錯させて縦横無尽って感じだよ。

日本史だと、牧原憲夫『客分と国民のあいだ』(吉川弘文館)ってのが
面白かった。
これも国民国家の話だけど、すごく刺激的(俺は日本史が専門じゃない
から、専門の批評は出来んけど)。

どっちも国民国家を所与の前提とせず、歴史的に見ている。
しかも説教臭くない。そしてダイナミックだ。
このあたりは最近の歴史学の成果じゃないかな。
西川長夫あたりの静態的な国民国家批判論を一気に時代遅れに
追いやった傑作だと思う。

どっちも買うと高い(前者は5000円くらい)から、図書館で借りて
読んでみるべし。

新書だったら、ちと古いが『中国革命を駆け抜けたアウトローたち』
ってのが面白かった。共産党と匪賊が三国志みたいに義兄弟の杯
を交わすとか。これはミーハー的に楽しんだかな。
763('A`):2005/09/24(土) 17:51:05 O
>>761
詳しく
764('A`):2005/09/24(土) 19:45:39 0
>>762
サンクス。こりゃ結構歯ごたえのありそうな本だね。
そのうち図書館で借りて読んでみる。どうもね。
765('A`):2005/09/24(土) 20:18:53 0
中学生の時に読んだ網野 善彦 は
結構俺の日本史好きに影響したなあ

まあ最終的には文学部国文学科近代文学専攻で卒業したけど
766('A`):2005/09/24(土) 20:31:58 0
未読だが日本のナショナリズム研究としては、小熊英二の『単一民族神話の起源』などの三部作が有名だよね
(長いけど…)
767('A`):2005/09/24(土) 21:13:00 0
橋川文三のナショナリズム面白かった
まあ必読書だけど
768761:2005/09/24(土) 22:32:35 0
>>763
昔哲学板にあったスレや自分の調べた範囲で・・・

教官A(分析哲学)・・・菅
教官B(ニーチェと現象学)・・・山崎
教官C(ギリシャ哲学)・・・松永
教官D(重厚シリーズ)・・・飯田隆(確証はないが)
教官F・・・藤川(九州共立大?)※P=パトナム
隣の研究室の助教授・・・細川亮一

いつごろなのかは分からなかった。調べたのはもう4年も前だから、
ほとんど忘れかけてるorz
769('A`):2005/09/25(日) 02:47:16 0
>>765
やっぱり『無縁・公界・楽』とか、面白いよね。
俺は恥ずかしながら網野が死んだ後で書店のフェアで
買って読んだけど、「こりゃすごい」と思ったよ。

最近の傾向である「政治史と社会史の統合」なんて、
この本でとっくに着手していると言っていいもんな。
770('A`):2005/09/25(日) 08:21:13 0
>>768
おお。サンクス。

たぶん、人文系研究者総覧とかの古い版を調べれば
ある程度調べがつくよな。

しかし九大か。
東大京大以外の旧帝なら、いい教官にうまく当たらないと
研究はできないだろうな。東大京大に比して教官の
玉石混交度が高いから(若手には玉も多いけど)。
771('A`):2005/09/25(日) 12:39:00 0
>>768
な、なんだってー(AA略

A教官だと思われてる人って、結構著作論文とか有名どころの邦訳出してる人でしょ
それが本当ならショックだなあ。だって単なる嫌がらせですよ、ほんとにそのページに書かれてることしてたら
772('A`):2005/09/25(日) 17:01:24 0
>>766
小熊英二の本は、言説分析的な手法の本当に見事な例って
気がするね。

でもちょっと重厚さというか、従来の日本近現代史研究の成果を
いかに踏まえつつ批判するか、という部分が弱いような気もする。

小熊はあのやり口での仕事は凄いから別にもういいんだけど、
厄介なのは、小熊に中途半端に影響されて日本史研究のいろはも
踏まえず、分析も気が利かない、たちの悪い論文を書く院生とか
がいそうなことかな・・・。
773('A`):2005/09/25(日) 17:37:30 0
就職を考えて情報系に進学、でもプログラミングがさっぱりで
理系以外で得意だった、史学科に逃亡しましたとさ・・・
どーやら、今まで数学でも物理でも、問題の解き方を考えてたんじゃなくて
数こなしまくって暗記してただけみたいで、応用がきかないことに気付いた
のんびりやってるけどね・・・時間を無駄にした喪男です
774('A`):2005/09/25(日) 17:53:51 0
大学の歴史学は、人名と事件の名前と年をおぼえるものではないからね
(無論おぼえておいたほうがいいに決まっているけど)。
775('A`):2005/09/25(日) 17:56:19 0
>>772
小熊って日本史研究者にも影響を与えてるの?彼は歴史社会学の人みたいだが
776('A`):2005/09/25(日) 17:57:46 0
>>773
そのケースの文転は珍しそうだな
777('A`):2005/09/25(日) 22:45:21 0
>>775
どうだろう?
俺は日本史じゃないからアレだけど、話題の本だし、
読んでいるとは思う。歴史社会学の本だって重要なもので
自分の専門に関係あれば読むだろうね。
シーダ・スコチポルとかチャールズ・ティリーとか。

ただ、影響力、となるとどうかな。
しっかり日本史の訓練を受けた人は、「まあこういうのも
面白いね」で終るかもしれない。院生とかはインスパイア
されまくっちゃう人が中にはいるかも。カルスタにやられ
ちゃうみたいに。
778('A`):2005/09/26(月) 11:08:42 0
あげ
779('A`):2005/09/26(月) 11:25:01 0
歴史社会学者としては喪男的にはこの人を無視できない
http://media.excite.co.jp/book/interview/200501/p04.html
780('A`):2005/09/26(月) 15:31:52 0
>>779

『セクシュアリティの歴史社会学』は、よく調べた本だと思う。
よくできている。ほんと。アメリカやイギリスの歴史研究でも、
結構こういうのはあるね。今では投売りされているような二束三文の
マニュアル本とかを古本屋で丁寧に集めて、言説を分析し、
という。

『子どもが減って〜』は、しっかりしているけどある意味つまんない
本だね。統計の(意図的)誤用を批判するという、あんまり刺激的
じゃない仕事だし。読んでいて説得力はあったけど退屈でも
あった。
あと、これを読むと、著者がガンダムとプロレスが大好きという
オタの典型であることがよくわかる。

しかし喪男こそジェンダー研究で一旗揚げるべきでは、という
気もするね。
781('A`):2005/09/26(月) 17:16:33 0
小谷野さんとかすごいよね。
782('A`):2005/09/26(月) 20:59:08 0
>>780
いや、確かに退屈に感じられたかもしれんが、
ああいう統計というか実証的な研究は重要だと思うよ
(アメリカの大学だと、社会学専攻は統計学が演習で義務づけられてるとも聞いたし)

俺としてはなんというか喪男の実態とか、それを生み出した社会的要因とかの研究が知りたいね
(↑これたぶんまじめにやろうとすると、相当難しいテーマになるような気がする)
783('A`):2005/09/27(火) 02:20:42 0
>>782
最近は男性学も盛んになりつつあるからね。
ただ、実証的なものは日本ではまだ少ないね(有名な伊藤公雄もあまり
精緻な実証研究はしない感じだし。一時期俺は彼をイタリア文学者だと
勘違いしていた)。

オタとか喪男みたいな存在についてはカルスタ風、精神分析風の
ものばかりで食傷気味ですな。しっかりした社会学の訓練を受けた人に
よる、面白い喪男の男性学を読んでみたい。
784('A`):2005/09/27(火) 11:45:51 0
実証的な分野というと計量社会学とか呼ばれているもののことかな?
最近は数理社会学とかいう分野の本が出ているのを見かけるが
785('A`):2005/09/28(水) 10:42:10 O
ほしゅ
786('A`):2005/09/28(水) 10:46:36 0
>>784
いや、綿密にたくさんのインタビューをとったようなものを読みたいっていう
漠然とした希望だけど、社会階層と喪男の問題とか、そういう部分を理解する
には、計量的な分析もやはり欲しいところだね。

印象論だけど、いいとこの坊ちゃんと下層の家には、いわゆる喪男は
出にくいようなきもする。そんな気しない?
787('A`):2005/09/28(水) 15:59:03 0
史学と社会学と哲学以外の喪男が書き込んでいない気がする
788('A`):2005/09/28(水) 20:08:07 0
おれ国文学科 近代専攻
789('A`):2005/09/28(水) 20:15:13 0
>>786
中流から喪男が出る傾向があるってことか?なんともいえんな、それは
790('A`):2005/09/28(水) 20:35:18 O
文系でも統計は簡単にできるよ。
統計パッケージ(エクセル、spss、sasとか)をセンス良く使えれば。
791('A`):2005/09/28(水) 20:47:24 0
統計解析の本も沢山でてるな
何が良いのか難しいが・・・
792('A`):2005/09/28(水) 20:51:57 0
仏典研究とかパソコンで研究方法自体が革新したもんね
文字検索万歳だね
793('A`):2005/09/29(木) 09:40:24 0
ほほう・・・
794('A`):2005/09/29(木) 13:00:12 O
>>792
どう変わったの?
795('A`):2005/09/29(木) 20:32:25 0
796('A`):2005/09/30(金) 11:21:29 O
保守
797('A`):2005/09/30(金) 11:32:07 0
ギリシャ哲学とかのテクストも電子化されて、「○○という表現が用いられている
ところ全てを抜き出す」なんてのも簡単に出来るようになったと聞いた。
昔だったら、その作業だけで論文にできたんだろうけど、今はそれをPCでやる
のがまず前提になっているとしたら、論文を書く人は労力より頭を使わなきゃ
ならないから大変だろうな。

歴史なんかは、膨大に史料があるから、体力に任せてリサーチすることで
論文は書けるけど(無論バカじゃ無理だけど、すごい切れ者じゃなくても
相対的に努力で業績は生産しやすい)。
798('A`):2005/09/30(金) 20:44:17 0
>>797
なるほど。ウィトゲンシュタインの遺稿なんかも、今全部CD−ROM化されてて読めるらしいからな
799('A`):2005/09/30(金) 21:53:44 0
でも、簡単なレポートなんかはPCのワープロ機能によって、流れがぶつ切れの文章でも、
切り貼りする事によって修正できるようになったから、昔より頭を使わずに書けるようになったとも言える
あくまで、簡単な文章レベルでの話だが
800('A`):2005/10/01(土) 03:26:24 0
>>798
全部か。それはすごいな。

でも歴史もそうなっていくんだろうな。
有名な政治家や活動家、思想家の書簡とか、全部CDROM化
されていって。

>>799
それと、やっぱネットの登場は大きいみたいだね。
ネット上のあちこちの文章をコピー&ペースト。
アメリカでは、教師や大学教授向けに、レポートがネットからの
パクリかどうかをチェックするソフトが発売されているらしいと
いう話を聞いた。本当かな?
801('A`):2005/10/01(土) 08:06:27 0
ネットの登場はでかいな
色んなところから、コピペしていけば量的にはクリアできるからな
俺も一年の頃は・・・
あと、ネットで翻訳できるから、そこらへんも楽になったな(かなり不完全な文で訳されて、結局7割ぐらいは修正だけど
802('A`):2005/10/01(土) 11:17:49 0
>>801
外国語講読もある程度慣れてくると、ネットのせこい翻訳を直す作業の方が
面倒くさいな。でも、不慣れな外国語ならネット翻訳は便利だね。
803('A`):2005/10/02(日) 00:39:27 0
あげますよ。
804('A`):2005/10/02(日) 21:34:13 0
そういえば地理学も文学部だな
805('A`):2005/10/02(日) 22:20:59 0
人文地理学はね
806('A`):2005/10/02(日) 23:20:02 0
>>805
他にもあるってこと?
807('A`):2005/10/03(月) 00:04:54 0
うちの経済学部には、経済地理学科っちゅーもんがあるな
808('A`):2005/10/03(月) 08:20:50 0
>>806
うん。
自然地理学(だっけ?)は理学部じゃね?
809('A`):2005/10/03(月) 08:21:40 0
人文地理学は東大が強くて、自然地理学は京大が強い・・・(逆かも)
みたいのもあるらしいよ
810('A`):2005/10/04(火) 09:57:48 O
ほしゅ
811('A`):2005/10/04(火) 14:30:11 O
>>809
人文と自然ってどう違うの?
812('A`):2005/10/04(火) 20:03:32 0
レモンのわす檸檬
http://www.asahi.com/culture/update/1002/010.html

つうか京都丸善閉店するのか(´・ω・`)
落ち着いたいい感じの店だっただけに残念だ
813('A`):2005/10/04(火) 23:57:48 0
>>811
よく知らんけど、昔習ったケッペンの気候区分がどうとかって、
あれは自然地理学だよね。たぶん。
814('A`):2005/10/05(水) 18:15:47 0
あげ
815('A`):2005/10/06(木) 18:19:01 O
hosu
816('A`):2005/10/07(金) 04:16:43 0
あげます
817('A`):2005/10/07(金) 04:18:24 0
一限から授業なのにグロ画像見ちゃったから眠れなくなっちゃったの・・・
818('A`):2005/10/07(金) 22:12:19 0
4時頃まで起きてて一限目はきついよな
819('A`):2005/10/08(土) 01:03:51 0
きつかったけど寝ないで五限まで耐えたよ。このままじゃフラ語と英語の単位がやばいからどうにかしろって教官に言われたよ。
820('A`):2005/10/08(土) 02:36:01 0
>>819
学部1年生かい?
若いから体力でなんとかしのいでるのかな。
821('A`):2005/10/08(土) 10:30:56 0
そうです学部一年生です。
しかし過疎ってるなぁ・・・
822('A`):2005/10/08(土) 11:50:45 0
サークルはいってる?
823('A`):2005/10/08(土) 12:33:13 0
>>821
そりゃ、文学部は学生数も少ないしな。
俺の大学でも、教育学部の次に少ないぞ。
824('A`):2005/10/09(日) 01:27:11 0
入ってないよ。なんだかあのノリが致命的にダメだ。お酒呑めないし。
825('A`):2005/10/09(日) 01:31:08 0
サークルって言っても、いろんなタイプがあるんじゃない?
スーパーフリーは極端としても、いわゆる「遊び系」ばかりが
サークルじゃないでしょう。

でもお酒が飲めないと、確かにちょっとクラブ・サークル・部活では
居心地悪いときはあるかな・・・。
826('A`):2005/10/10(月) 18:15:11 0
>>825
そうそう。「日本史研究会」みたいな学術系もあるしな
827('A`):2005/10/11(火) 03:36:32 0
あと、語学系のサークルね。
英語、中国語、フランス語、ロシア語・・・。
女の子と出会いやすいし、しかも役に立つから、勉強するつもりで
入ってみてもいいような気がするんだが?
828('A`):2005/10/11(火) 16:16:10 0
部活とかサークルの類はどーせ入ってもすぐ飽きて行かなくなる。小坊のころからそうだった。大学でも軽音楽系のに入ったけど面倒くさくて行ってない。
高校のクラス仲間みたいな、強制的に一緒にいなきゃいけないんだけど、強制的であるがゆえに付かず離れずの適度な関係を保ちながら、時々は一緒に遊びに行ったりするような仲間が欲しいわけです。
俺はわがままなんだろうか。 
829('A`):2005/10/11(火) 20:40:16 0
さあ。そういう高校のノリが嫌いな俺にはなんとも言えん
830('A`):2005/10/11(火) 21:24:26 0
自分で選んだ引け目、みたいなものってあるよね
831('A`):2005/10/11(火) 21:25:51 0
832('A`):2005/10/12(水) 13:37:17 0
さて。また地味な文学部の話でもしようか。
833('A`):2005/10/12(水) 21:32:52 0
>>823
そうか。文学部って少なかったんだ
834('A`):2005/10/12(水) 21:55:55 0
さぁ、ここでドイツ語学専攻の登場ですよ。
835('A`):2005/10/13(木) 05:08:31 0
専攻してる文学の興った国に留学とかするの?
836834:2005/10/13(木) 08:50:55 0
一応来年、ドイツに行くつもり。
837('A`):2005/10/13(木) 12:48:22 0
ビールのみに?
838('A`):2005/10/13(木) 13:24:48 0
北京オリンぴック行きたい
839('A`):2005/10/13(木) 20:43:28 0
ドイツの大学って学費タダらしいな

ところで院進学予定の人いる?
840('A`):2005/10/13(木) 21:02:12 0
俺も文学部に行きたかったなw
独文とか仏文とか露文(は無理かw)・・
就職考えて経済に行ったが、
経済学も実際は役に立たんから、どうせなら興味ことしたかった。
841('A`):2005/10/13(木) 21:04:21 0
「興味ある」ネ
842('A`):2005/10/13(木) 21:21:50 0
文学部の皆さん、「ノルウェイの森」(村上春樹)の主人公の「僕」のような
学生生活を送っているんですか?
もしそうならば、羨ましいなあ〜

>>717
「地下室の手記」(ドスト)なんてどうですか?
843('A`):2005/10/13(木) 21:25:51 0
東洋史の中でも特にマイナーな地域専修の俺が来ましたよ

>>840
実際役に立つかどうかよりも、
「役に立つように見えるかどうか」が就活では重要だった気がする。

ちなみに文学部で一番難しいのは、
「自分の研究がなんの役に立つか」を説明するところ。
教授も学生もみんな一緒になって考えるわけだが、
直接金になるわけじゃないから、アピールは難しいんだな。
844('A`):2005/10/13(木) 21:36:51 0
>843
面接の時、「卒論のテーマは?」って聞かれたので、
経済学部にも関わらず「天皇制と血縁幻想」ですって答えたら
「ふーん難しいことやっているね」って言われただけで、内定した(大手)。
あまり内容は関係無かったみたいだ。
今考えれて見れば、就職には不向きなテーマだがw
845('A`):2005/10/13(木) 22:26:13 0
内定に関しては、経済系は統計学や金融工学やっているとかなり強いだろうな。
そういや最近は計量文献学とかってあるらしいけど、なんか難しそうだね。
846('A`):2005/10/13(木) 23:43:48 O
>>844
経済学部なのに、そういうテーマでも許されたの?
847('A`):2005/10/13(木) 23:54:22 0
>>846
可能な範囲で社会学・思想系に思いっきり選択科目を偏らせ選択した。
848('A`):2005/10/14(金) 00:34:36 0
ドイツの大学に編入しちゃう
849('A`):2005/10/14(金) 01:44:00 0
>>844
そりゃ卒論如何よりおまいさんの人格がすばらしかったからだよ、きっと。

俺は従軍慰安婦とか娼婦とかの研究をしてるんだが、
中国で暴動が起こりまくってるときに就活が運悪く重なって、
「中国もそれで騒いでるよね……」と引かれまくった('A`)
結果的に希望のところに内定でたから良かったものの……
いや、タイミング悪かったわ。
850834:2005/10/14(金) 01:49:58 0
>>848
ドイツの大学は厳しいぞ。学士課程が無く、修士=大卒だからな。時間もかかる。
851('A`):2005/10/14(金) 02:33:01 0
>>849
結局、テーマなんてあまり関係ない(極論すれば、法学部や
経済学部のゼミ論だって、学部卒なら実務に使えないだろう)
んだろうね。
むしろ内容を素人にもわかりやすいよう手際よく説明する能力
とか、そういうことのほうが仕事に関係するんじゃないか。

その意味で言えば、文学部も「役に立つ」教育は出来る
と思う(している、かどうかは別だけど)。

>>850
留学生にはことに厳しいらしいね。
ドイツ語の試験(アメリカで言えばTOEFLみたいん)でパスしない
と正規留学できないうえに、何度でも受けなおせるTOEFLとちがって
生涯2度しか受けられないと聞いた。
852('A`):2005/10/14(金) 03:14:04 0
>>845
そうなの?おれ金融工学専攻で博士まで来たけど、やっぱ就職すべきだったかなー
853('A`):2005/10/14(金) 03:30:48 0
>>852
金融工学なら修士修了でも引く手あまただったろうに・・・銀行でも証券会社でも
博士修了の後に待っているのは完全なる無だ
854('A`):2005/10/14(金) 03:46:59 0
↓ここで文学部らしく、「無」についてのライプニッツ解釈ドゾー
855('A`):2005/10/14(金) 03:57:02 0
「私は、デカルトの言ったような『認識こそ存在を存在たらしめる』という主張を拝借するならば、人々が『無』と呼ぶものは全て『無』ではないと思うのです。
本当に『無』が存在するならば―無なのに存在という表現は少々奇妙ですが―それはこれまでに誰も言及したことが無く、また未来永劫誰も触れることの
ないものでしょう。つまり、我々が『無』を認識することは出来ず、それだからこそ『無』であるのだと思うのです。」
ショーペンハウエル
856('A`):2005/10/14(金) 04:00:54 O
我キモイ故に我在り
857('A`):2005/10/14(金) 11:37:37 0
デカルトはフィギュアオタ
858('A`):2005/10/14(金) 18:22:37 0
>>854
喪等(モナド)
859('A`):2005/10/14(金) 18:44:13 0
>>858
喪等には窓がない(モナドには窓がない)
この窓を社会への窓とするか、恋愛への窓と見るかで…。
860('A`):2005/10/14(金) 20:58:20 0
社会の窓か…

でもライプニッツもデカルトもむしろ哲学以外の領域
(特に数学)でも偉大な業績を残してるからすごい
861('A`):2005/10/14(金) 21:19:10 0
>>860
昔は学問に、今のような垣根がなかったからな。それに今ほど細分化されていないというのもある
862('A`):2005/10/14(金) 21:22:30 0
神学とそれ以外だっけ?
863('A`):2005/10/14(金) 21:43:27 0
ドイツ神秘主義とか専攻している人とかいる?
マイスター・エックハルトとか・・
864('A`):2005/10/14(金) 22:45:33 0
>>863
濃いな・・・。
その辺専攻すると胃もたれしそうだ。
865('A`):2005/10/14(金) 22:57:24 0
>>863
ドイツ近代文学専攻でつ
866('A`):2005/10/14(金) 23:20:40 0
俺全く素人だが、理論的にはわかんないけど、エックハルト読むと感動する。
867('A`):2005/10/14(金) 23:35:22 0
19世紀ロシア・ニヒリズムの蔓延について
868('A`):2005/10/15(土) 02:36:34 0

大学に読書好きな人募集って張り紙があった。文芸同好会みたいなサークルだった。
前期でサークル入りそびれてそこは後期からも募集してたらしいので行ってみた。本好きだし。
好きな作家をきかれて賀東招二って言った。誰だか奴らはわからなかったらしい。
だからフルメタルパニックって小説を書いている、ロボット物だと言った。爆笑された。
俺は泣いた。
869('A`):2005/10/15(土) 02:57:05 0
気にすんな
空を見ろ空を
870('A`):2005/10/15(土) 03:12:28 0
そんなのインテリぶりたいだけなうんこな奴らだよ
871('A`):2005/10/15(土) 03:13:57 0
俺も爆笑したと思う
872('A`):2005/10/15(土) 05:15:25 0
サークルの自己紹介なんかで
「最近読んだ本」のところにライトノベルがあると
「あーあ」と思ってしまう。オタサークルだからしょうがないけど。

しかし俺が泉鏡花大好きだとは口が裂けても言えない……。
873('A`):2005/10/15(土) 08:55:12 0
泉麻人が好き、よりは言いやすいんじゃない?


・・・そうでもないか?
874('A`):2005/10/15(土) 11:42:23 0
小説読めない俺からするとラノベでも凄いと思ってしまう
875('A`):2005/10/15(土) 11:44:11 0
>868
不謹慎だが、ワロタ
876('A`):2005/10/15(土) 12:47:15 0
>>874
マンガは読めるの?新書は?
小説が読めないってのは、能力的なこと?それとも
「どうしても興味がわかないから投げ出す」ってこと?
それだったら、おれもあんまり小説は読めないぞ。
877('A`):2005/10/15(土) 13:17:13 0
>>876
漫画も読めるし、新書も読めるしエッセイもOK
だけど、ラノベとかハリーポッターとか小説類は数行読んでめんどくさくなる・・・
878('A`):2005/10/15(土) 13:21:19 0
泉鏡花おもしろい
879('A`):2005/10/15(土) 14:49:37 0
面白くないんならそれは本が悪いんだよ
880('A`):2005/10/15(土) 17:30:05 0
>>877
単に小説向きじゃないってだけだろ。ぜんぜん問題ないよ。

小説じゃなくて面白い読み物などいっぱいある。俺も小説なんか
読まないよ。暇つぶしは新書とかみうらじゅんの本とか
上島竜兵の自伝とかばかりだ。

文学部は「文学」部じゃなくて「文」学部なんだし。
881('A`):2005/10/15(土) 17:43:24 0
旧帝印哲卒で無職の俺が来ましたよ
882('A`):2005/10/15(土) 17:51:44 0
>881
それこそ正しい道では?
883('A`):2005/10/15(土) 18:31:23 0
>>878
あ、同志がいた。ちょと嬉しい。
俺は草迷宮が好きで……
ファンタジー近親相姦小説('A`)

>>881
阪大?
884('A`):2005/10/15(土) 19:21:35 0
何処大?とかは野暮だしやめよーぜ。ぽまいら。

そういや一時期アメリカかどっかで大量に分析系統の形而上学やっている人間が企業に募集されまくっていた時期があって、
哲板で「形而上学が金になる時代か…」とちょっとした祭りになったな。
885('A`):2005/10/15(土) 20:05:46 0
中国哲学のおれは荘子の思想を体現してみせる
886('A`):2005/10/15(土) 20:28:22 O
文学部とか女の子多そうでいいな
887('A`):2005/10/15(土) 20:29:11 0
多いだろ過半数女なんだろ
それで喪って・・・
888('A`):2005/10/15(土) 22:48:15 0
英文はかわいい娘が多いよ。


















喪ニハ関係ナサス・・・
889('A`):2005/10/16(日) 00:16:10 0
山田さんの真っ白な美脚をねぶりまわしたい・・・
890('A`):2005/10/16(日) 00:52:40 0
女は多いくせに喪女は少ない
いや、視界に入ってないだけか?
891('A`):2005/10/16(日) 08:57:18 0
児童文学が好きで将来童話作家になることを目指してる
黒髪長髪のいつも本を読んでいる女の子…



そんなのばかりいると思っていた時期が俺にもありました
892('A`):2005/10/16(日) 14:48:55 O
>>884
それね、ネタ元は去年の現代思想(分析哲学の特集の号)の記事
詳しい内容は忘れたが
893834:2005/10/16(日) 15:32:47 0
Die glueclichsten Zeiten der Maenner mit nur einer ungluecklichen Lieben sind die leeren Blaetter in ihrem Tagebuch.

Leopold von Ranke改
894('A`):2005/10/16(日) 15:45:12 0
あんたらのような若い年で、
「現代思想」「ライプニッツ」「デカルト」「モナド」等等と語句が会話に出て来る事が凄い!!

俺はその年頃、おにゃん子では誰が一番好きか?とか、
俺のスターレットダーボと、お前のグランドシビック、ゼロヨンどっちが速ええ?とか
頭の中ではそんな事しか考えていなかった。

サラリーマンになって人壁に突き合ったって「人生とは何なんだろうか?」と考え出してからだ、
海外古典文学や哲学書を読むようになったのは。

文学部や哲学科が就職・実学向きでは無いどころか、若い内に良書に触れている分、よっぽど実社会に出て
(もちろん自分の生き方の礎になると言う意味で)役に立つと思うのだが。
895('A`):2005/10/16(日) 16:05:58 0
面接で「カントの超越論的主観性に対してのハイデガーの応答を通して…」とかやってもポカーンだもんなorz

伊勢田さんの新書に「海外では哲学科の人間は企業に評価される」とか書いてあったけど本当なのかなあ…。

>>892
…。分析哲学が金になる時期があったなんて…。
言哲の二巻くらいの内容しか知らなかった。
896('A`):2005/10/16(日) 16:37:39 0
ソクラテス=プラトン、ストア哲学、カント、ヒルティ、トルストイ、ドストエフスキー
ショーペンハウアー、エーリッヒ・フロム・・・ざっと挙げても観念云々では無く、
実際に自分の心の糧になり得ると思う。ニーチェは??だが

時間があれば、他にダンテ「神曲」やゲーテの「ビルヘルム・マイスター」シリーズも読んでみたい。

897('A`):2005/10/16(日) 17:05:07 0
最近、山田風太郎の「神曲崩壊」読みました
898('A`):2005/10/16(日) 17:45:14 0
貴様らの中でロシア語勉強してる奴、ちょっと来い
899('A`):2005/10/16(日) 17:57:21 0
上のレスを見て分析哲学の形而上学をググリまくったり、鉄板の過去ログ検索しているんだが…。
すさまじいな。俺も数理論理学はちょっと齧ったけど、テクニカルすぎてわけわかんねえ…orz
しかも擁護している内容は結構ぶっ飛んでいるのもあるんだね。すごい面白そう。
分析=退屈という偏見が吹っ飛んだよ。
こういう系統の入門書(俺みたいな素人にもわかる)誰か書いてくれないかなあ。
900('A`):2005/10/16(日) 18:03:39 0
外国語学部の俺はここに来ても良かったのか?
クラスの男女比率は男1:女20
要するに男が俺ともう1人ってことだ。
で、もう1人がオダギリみたいな顔で女にモテまくり。
俺はクラスの女に避けられてる。話したことない。
ちなみにオダギリにもシカトされてる。
901('A`):2005/10/16(日) 18:07:37 0
>>900
地獄と天国は表裏一体ってことか…。
おまいは神に愛されすぎたのかもシレンが、おまいからみたら「ありがた迷惑」だったのかもしれんな。
902('A`):2005/10/16(日) 18:10:32 0
自ら外大に進んだ俺が馬鹿だったんだ・・・
完全に鬱病一直線さ。
903892:2005/10/16(日) 20:25:24 0
手元にあったのでその記事の内容(加地大介「分析哲学における伝統的形而上学の復興」現代思想、2004年7月号)
を言うと、要するに哲学関連のメーリングリストにCycropという米国のIT企業(知識工学関連の業界では有名、とある)
の求人広告が載ったという話だ

で、その会社の応募要件がなかなかユニークで:

1、一般的な形而上学区分(実体・属性・時間的部分・自然種など)への深い習熟
2、そのような区分を常識的・実用的概念への記述へ応用する能力
3、そのような記述を述語計算文として表現できる優れた能力(高階論理と様相論理への習熟も望まれます)

といったことに該当する人物を「オントロジー技術者」として採用するらしい。
ちなみにその会社の社員の6、7割が哲学科出身ということだ

ついでにCycrop社のHPも貼っておこう。日本にもこういう面白そうな会社があればいいんだが
http://www.cyc.com/

>>899
まだ読んでないけど、このスレにも既に上げられている飯田隆編『論理の哲学』はわかりやすそう、かつ最新の話題もフォローしている
あと分析系でわかりやすい本といえば、服部裕幸『言語哲学入門』あたりかな
904('A`):2005/10/16(日) 20:40:50 0
もはや数学だな
905('A`):2005/10/16(日) 21:28:11 0
>>903
本当にありがとう!!!
今検索していたら、メレオロジーとか出てきた(笑)テクニカルすぎ。
本当ロジック関係?には強いな分析哲学者は。

しかし、その会社は日常会話で
「ウホ!いいホーリニズム!」
「おい!いいこと考えた。俺にエポケーしてみろ!」
「あの主任、転回(ケーレ)したらしいよ」
みたいなやり取りがあるのかなあ…。
哲学談話できる会社っていいなあ…。

しかし、ルイスという哲学者の様相実在論への応答とか、分析哲学もぶっ飛んだ議論しているんだなあ。
すごい刺激的だった。
906('A`):2005/10/16(日) 21:57:08 0
ルイスのCounterfactualsはそのうち邦訳書が出るらしい
907('A`):2005/10/16(日) 22:48:17 0
文学部史学科日本史専攻って、基本的に男女比どれくらい?
908('A`):2005/10/16(日) 23:15:30 O
史学は男多そうだな。俺は哲学科だったけど男が多かった(7:3)
909('A`):2005/10/16(日) 23:41:36 0
外大は危険なんだな
哲学科に行くか
910('A`):2005/10/16(日) 23:58:47 0
俺も哲学科だった。
喪にはピッタリだけど、華やかな学生生活とは無縁だwww
喪には最適な学科だと思う。
911('A`):2005/10/17(月) 00:01:02 0
哲学全くの無知だけど大丈夫だよね?
912('A`):2005/10/17(月) 00:01:31 0
アメリカの場合、学部なら主専攻と副専攻で選べることが多いから、
副専攻で哲学とか歴史取るのも結構いるみたいだし、大学院は学部と
まるで関係ないところに行くことも多い。
たとえばヒューレットパッカードの元女性CEOは、学部で中世哲学
を専攻し、大学院でMBAだったはず。

だから、哲学とか歴史が教養として日本より需要あると思う。
こういうところにも、アメリカの底力もあるんだろうな。
教養部「改革」で縮小してきた日本とは逆だね。

>>900
おまえは語学にうちこめ!
その場限りのいちゃいちゃより、得られるものがあるはずだ。

>>907
おれは日本史のとなりの研究室だったが、
印象では日本史は男:女=2:1くらいだった。
東洋史が男:女=3:1、
西洋史が男:女=1:1かな。
913('A`):2005/10/17(月) 00:04:36 0
今高2で、倫理学に憧れてるんだけど、
学ぶなら何処の大学が最適?
914('A`):2005/10/17(月) 00:07:20 0
しかし、その場限りのいちゃいちゃもしたいというこのジレンマ。
「文学部の二つのドグマ」だ。
●いちゃいちゃしたい
●勉学に打ち込む
そう簡単に割り切れねえええええ!!!
915907:2005/10/17(月) 01:37:25 0
みなさんレスありがとう。
史学科に行くことにします。
916('A`):2005/10/17(月) 01:45:54 0
ここに地理科(人文)の人いますか?
いたら何やってるか教えて。
917('A`):2005/10/17(月) 01:46:13 0
>>913
倫理学が専門ではないので、詳しいわけではないが将来のことを考えれば
偏差値的序列のなるべく上の大学を目指したほうがいいよ。やはりそれ相応の研究者がいる傾向がある気がするし

後、倫理学が大体どういうものなのか知りたいなら、以前にもこのスレであがっていた(ような気がする)
加藤尚武『現代倫理学入門』なんかを暇なときにでも読むといいかも
(この本は小論文のネタにも使えるかもしれないな)
918('A`):2005/10/17(月) 09:34:53 0
哲学科とか露文、独文、宗教学、民俗学とかに行きたい
919('A`):2005/10/17(月) 15:42:12 0
就職のことしっかり考えて学部決めろよ?
言っておくが、哲学行っても就職ねえぞ。
920('A`):2005/10/17(月) 17:20:16 O
>>919
ソースは?
921('A`):2005/10/17(月) 18:51:28 0
おれ
922('A`):2005/10/17(月) 19:11:41 0
>>919
学部卒なら十分就職あるよ。そもそも言われているほど文学部と法・経との差なんてない。
修士までならまだある。多少選択肢は減るけど。
博士に進学したら、一気に0に等しくなる。

これは文学部のどの分野でも共通していると思う
923('A`):2005/10/17(月) 19:36:04 0
ソースはない。
俺の通ってる大学の就職状況から言ってみた。
ここだけが特殊だったのかもしれんな。
924('A`):2005/10/17(月) 20:30:24 0
それは少々哀しいことだが、大学自体のランクの問題ではないか・・・?
925('A`):2005/10/18(火) 18:55:32 0
保守
926('A`):2005/10/18(火) 21:35:05 0
文学部憧れたなあ
男女比率とか関係なくね
927('A`):2005/10/18(火) 21:54:13 0
理転したオレが来ましたよ
928('A`):2005/10/18(火) 21:55:42 0
>>927
どの分野に?
929834:2005/10/18(火) 22:10:41 0
てか、文学部って案外勉強が厳しいことに三年生になってから気づきました。
930('A`):2005/10/18(火) 22:20:35 0
語学必須だしな
931('A`):2005/10/18(火) 22:39:26 0
>>929
外国語が苦手な奴は苦労するかもね。
中にはラテン語とかまでする奴もいるし。
日本史でも古文書学とかやらされるし。

あと、経済学部や法学部に比べて「過去問」が流通しにくいのでは。
932('A`):2005/10/19(水) 15:29:49 0
ラテン語とギリシャ語をやったが、なれると面白いよ。
過去の原典が読めるようになるし。
933('A`):2005/10/19(水) 22:47:38 0
>>931
ははは、他学部でも友達が居なければ過去問すら手に入りませんよ!!・・・
934('A`):2005/10/20(木) 01:13:36 0
>>933
!!!

しかし、俺の大学では、法学部には自治会みたいのがあって、
過去問を一括管理していたような気が。そういうシステムなら、
友達いなくても過去問を入手できるよな。
935('A`):2005/10/20(木) 01:28:33 0
そんなシステム聞いたこと無いお
友達の多い奴→授業休んでもノート借りれるし過去問ゲット
友達の居ない奴(俺)→周りに遅れるため風引いても休めないし過去問なんてもってのほか→死
936('A`):2005/10/20(木) 22:42:32 0
緊急浮上
937('A`):2005/10/21(金) 01:06:08 0
文学部って幅が広いな。
文学研究・語学系・哲学宗教学・人文地理・史学・文化研究

どれも面白そうだ・・羨ましい
経済出身の俺
938('A`):2005/10/21(金) 01:55:58 0
社会学に人類学、心理学も文学部だね。
史学科で政治史・法制史・経済史もできる。

できないのは就職だ。
939('A`):2005/10/21(金) 02:17:59 0
マルチうざい
940('A`):2005/10/21(金) 23:18:22 0
保守
941('A`):2005/10/22(土) 10:01:53 0
>>935
一生懸命授業に出て勉強しろっていう神の思し召しかもよ
過去問で泥縄している連中よりも深く学問を理解できる可能性があるということだ・・・。
942('A`):2005/10/23(日) 07:55:02 0
ほほう
943('A`):2005/10/23(日) 17:08:47 0
なんか毎回講義出てノートとるなり教科書覚えるなりしてたら、
過去問なんかいらないと思うんだが
944834:2005/10/23(日) 17:10:27 0
講義テーマ毎回変わるし、その場の論述だからノートあんまりいらね。
講義なんて話を聞くだけでしょ?文学部なんだし。
945('A`):2005/10/23(日) 17:22:21 0
>>943
そうだろうな。それに、わからないことは質問なりして、
講義で紹介された参考文献に目を通しておけば。

喪なら、参考文献を読む時間だってたっぷりあるだろうし。
喪なら・・・
946('A`):2005/10/24(月) 01:48:08 0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1130052589/l50
現代思想的にどうなんだこれは?
947('A`):2005/10/24(月) 02:56:35 0
現代思想風じゃないけど、難しい問題だね。

「学校以外で性(の問題)に触れる機会はない」
「学校で教えなければ、性に関心や好奇心は抱かない」
というのであれば、社会的・経済的に自己責任を負える年齢まで
性教育しないのが正しいだろうけど、そんなわけないだろうし。

「セックスは駄目といえば子どもたちはしない」
なんてこともなく、禁止すればそのことが欲望を産み出すのは
間違いないだろうし(フーコーのセクシュアリティ論の亜流みたい
だが)。

危険を教えるべきなのは間違いないだろうけど。
特に小〜高校生くらいの女は「彼氏に嫌われたくない」という
プレッシャーで中田氏許したりするようだしなあ。
948('A`):2005/10/24(月) 04:46:33 0
性病の恐ろしさを写真・映像で煽り立てる。
学生ガグブル
少子化促進

そして、伝説へ…
949('A`):2005/10/24(月) 11:50:11 O
18未満の性行為を禁止して、違反した場合性器切除という法律でも作んない限り低年齢化は避けられないし、
結局性的な自由を得る代わりに、個人がリスクをおうことになるでしょう。
できることといえば、上でもいわれてるように義務教育でゴムつけてはめましょう、というぐらいのことか。
まあ、性的な自由を完全に剥奪されてる真喪の俺にはまるで関係のない問題だし、ちょっとマスコミが騒ぎ過ぎなんじゃないかという気もするんだよな
950('A`):2005/10/24(月) 13:04:41 0
だんだん教育学部スレになるかもしれない
951('A`):2005/10/24(月) 17:37:45 0
じゃあ文学部っぽい(?)ネタ投下↓
http://www7.big.or.jp/%7Ekatsurao/fp/f-ntp.htm
952('A`):2005/10/24(月) 20:39:01 0
ところで次スレいるかな?
953('A`):2005/10/25(火) 02:32:09 0
>>952
いるいる
954('A`):2005/10/25(火) 21:23:14 0
じゃあ980超えたら立てよう
955('A`):2005/10/26(水) 18:11:16 O
保守
956('A`):2005/10/27(木) 12:14:53 O
過疎ってるなあ
957cc-h9037.hc.cc.keio.ac.jp:2005/10/27(木) 12:37:54 0
大学からカキコ。
958('A`):2005/10/27(木) 13:26:59 0
すげー

























自己顕示欲ww
959('A`):2005/10/27(木) 21:52:35 0
keioか。哲学専攻ならちょっと羨ましい
960('A`):2005/10/27(木) 21:56:11 0
k応の哲学科ってどうなの?
私立の中じゃレベル高いと聞いたが…
961('A`):2005/10/27(木) 21:56:42 0
慶応か >>766辺りで話題になった小熊英二のいるところだな
962('A`):2005/10/27(木) 22:02:40 0
>>960
数学の哲学とかやりたい人にはいいらしい

研究者のレベルは高いらしい
963('A`):2005/10/27(木) 22:23:52 0
>>961
小熊はSFCだね

>>962
私大で研究者を養成しうるところといえば早慶くらいだしな・・・。
964('A`):2005/10/27(木) 22:32:03 0
SFCだと福田さんが居るな あとNHK仏語の人
965('A`):2005/10/27(木) 23:19:08 0
>>963
それがね、俺の偏見かもしれないけど哲学で早稲田だとあんまり有名な人は聞かないんだよね
(もちろん隠れた研究者で優れた人がいるかもしれないけど)。様相論理のU田先生くらいかな、聞いたことあるのは(もう退官したかもしれんが)
そういえばデネットの『解明された意識』の訳者もそうか。でもあの訳はry

>>964
福田和也か…俺の偏見ではなんか論壇とかでメジャーな人って、学界で左遷された人って感じがするんだが
そこんとこどうなの?仏文科の人(福田って仏文学専攻だよな、たしか)
966('A`):2005/10/27(木) 23:34:44 0
福田さんはウィキペディアによると学会発表はないらしいし、自身も学者という認識はしてないらしい
左遷というよりは自分から行かないって感じなのかな?
967('A`):2005/10/27(木) 23:53:30 0
哲学を志した人って、
具体的にどんなきっかけとか目標とかがあって志すのかな。
俺もモード論をちょっとかじって実際面白かったけど、
すごく概念的で敷居の高い感じも受けたよ。
もし良かったら教えて。
968('A`):2005/10/28(金) 00:33:02 0
志というか、ある種の病気ジャマイカ。やらざるを得ないみたいな。
おれの友達の例だと、「論理主義を現代に再興させる!!」
とかいって数学の哲学の世界とロジックの世界に…。

もう1人は「自殺衝動を抑えたい…」の動悸で独我論を勉強。
そのうちキルケゴール→トマスを主に経由して、未だ迷走中。
だけど、とても幸せそうだ。

969('A`):2005/10/28(金) 09:24:25 0
>>965
まあこんなこといっちゃなんだけど、早慶ですら、研究者を育成するには・・・という
気はする。理系なら顕著だろうが、文系でも。地方帝大よりましといえるかどうか、
って感じ(学部だけなら早慶>>>>地方帝大は当然だけど)。

>>966
有名私大によくいる、研究は出来ないけどマスコミの寵児、みたいな人だろう。
渡部昇一に憧れて上智を受験する奴がいるというのには、たまげたというか
あきれたが、それこそが「ああいう人たち」の大学への貢献だろう。
それは、研究者として優秀だがまずメディアに引っ張り出されないような教授
では代替出来ない価値だ。
970('A`):2005/10/28(金) 10:20:52 0
>>967
俺の周りで一致してる見解は、
受験シーズンに何かしらの精神的ストレスに対抗するために志望したやつが多い。

「哲学やれば救われる」みたいに考えてるやつもいたしなwww

俺は上の理由プラス、
「どうせ何勉強してもモテないから、究極のモテない学問やろうぜ!」
みたいなヤケクソ的な面もあったな。
当然高校時代の倫理の授業が面白かったってのもあるけど。
今考えると高校倫理ってまったく哲学とは異なるんだけどなwww
971('A`):2005/10/28(金) 14:53:58 0
ま、そりゃそうだ
高校日本史や世界史が大学の日本史・西洋史・東洋史と
えらく違うのと同じだろう
972('A`):2005/10/28(金) 15:30:56 O
高校の倫理の教科書って、おいらが工房の頃は簡略化された哲学史プラス応用倫理って感じだった
ただフレーゲ以降の英米系の現代哲学者がすべて端折ってあるのが残念。載ってるのはせいぜい平和主義者としてのラッセルくらい
973('A`):2005/10/28(金) 16:39:30 0
そうだね、倫理や哲学っていっても、大雑把な哲学史なんだよね。
まあ、大学でやってるような哲学や倫理学は、そういうのを基礎知識と
したうえで考えましょう、ってことなんだろうな。
大学の歴史学が年号や事件や法律の名前をいちいち暗記したりは
しないけど、基本的なものは高校で覚えていることを前提としている
のとおんなじで。
974('A`):2005/10/28(金) 18:16:38 0
哲科ばかりで肩身が狭い外語科
975('A`):2005/10/28(金) 20:40:52 0
>>974
…すまん。でも外語科って地域研究みたいな学際分野がやれるみたいだな
俺が昔使ってた受験問題集の講師がそういってた
976('A`):2005/10/29(土) 00:29:30 0
あなたのファシスト度判定(アドルノF尺度)
http://pweb.sophia.ac.jp/~n-anraku/fscale/fscale.html

あなたのF尺度 は: 2.3
あなたは『自由主義者』です。 自己中心的、相対主義、即時志向、感覚主義、快楽志向が特徴です。


F尺度 サンプル集団
1.00 ポポロ階級(男性)
3.49 都市住民(女性)
3.51 女子大生
3.62 中産階級(女性)
3.68 都市住民(男性)
3.69 中産階級(男性)
3.73 囚人(男性)
3.74 服役軍人
3.84 一般人の平均
3.86 労働者階級(女性)
4.06 理系大学生
4.08 社会奉仕団体(男性)
4.19 労働者階級(男性)
6.00 神族院議員

 

F尺度のうちわけ。一つの質問が多数のパラメータに影響を与えていることもあります。(Nanは0点)

項目 この項目のみの点数
因襲主義: 中産階級の諸価値に対する執着:2.25

権威主義的従属: 内集団の理想化された道徳的諸権威に対する無批判な態度 1.8

権威主義的攻撃: 因襲的な諸価値を侵犯しようとする人々を探し出し、非難し、拒絶し、処罰しようとする傾向性 :2.7142857142857144
反内省性: 主情的で、想像力に富んだ、柔軟な考え方への敵対:3
迷信とステレオタイプ: 個人の運命について神秘的な規定要因を肯定しようとする信念。 固定したカテゴリーで考えようとする専有傾向 :1
権力と「剛直」: 支配者-服従者、強者-弱者、指導者-追随者、という思考枠組みへの先入観。権力をもった人物への一体化。 自我の因襲にとらわれた諸属性を過度に強調すること。 強さとタフネスについての誇張された主張:2.6
破壊性とシニシズム: 人間的なものに対する一般化された敵意と誹謗:3.5
投影性: この世の中には野蛮で、危険なことがらが横行していると信じたがる傾向。 無意識の情緒的衝動の、外界への投射:3.4
性: 性的「現象」についての誇張された関心:4.5

性のところだけ異様に高いのは、やはり喪男ゆえかなw?しかし女子大生よりなんか軽いノリの奴に見えてしまってやだな
まあ(自分の理念なり思想が)自由主義者というのはあたっているかもしれんが

977('A`):2005/10/29(土) 23:54:50 0
アゲ
978976:2005/10/30(日) 00:21:20 0
>>977
ファシスト度判定をやってみては?
979('A`):2005/10/30(日) 22:56:15 0
これだけさがっているようではやはり次スレは…
980('A`):2005/11/01(火) 00:22:12 0
次スレいるいる!
981('A`):2005/11/01(火) 01:08:13 0
>>976
4.1だったお
982('A`)
>>954によれば、>>980が次スレを建てる責務がある