1 :
('A`) :
2005/08/11(木) 01:26:03 0 変異スタン
2 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:26:22 0
------------------------------終了-----------------------------------
3 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:26:50 0
それは仕方ないんじゃないか
4 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:27:11 0
大会とかでたんか?
5 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:27:35 0
三井グリーンランドで僕とデュエル!
6 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:28:03 0
そりゃもてないだろ
7 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:28:57 O
ワロスw
8 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:31:04 0
俺もワロタw
9 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:32:02 0
遊戯王って今も小学生とかやってるのか?
10 :
1 :2005/08/11(木) 01:32:31 0
>>3 田舎だから大会には出れないし、
周りに同年代でやってる人がいないから実際に決闘も出来ないけど、
一般人には負けない自信がある
11 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:33:16 0
俺、地区大会優勝
12 :
小島 ◆kOJlAtx94k :2005/08/11(木) 01:33:31 O
俺の小学生時代はカードダスでした
13 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:33:33 0
こういうのって金さえあれば強くなれるんだろ?
14 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:33:53 0
>>10 おまえそりゃ勝てないと思うぜ
世界は広いぞ
まあもしほんとに連戦連勝するようなら十代って呼ばせてもらうよ
15 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:35:40 0
16 :
小島 ◆kOJlAtx94k :2005/08/11(木) 01:37:06 O
たぶんボーボボよりは強いんじゃないか
17 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:37:31 0
18 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:37:41 0
ヨッシーのクッキー全国大会入賞の俺が来ましたよ
19 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:40:05 0
喪板は人材が豊かだな
20 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:40:07 0
バーチャファイターの大会で準決勝までいった 俺もいますよ
21 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:41:44 0
この勢いだと喪板で国が建つな
22 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:43:18 0
うむ きっとどこかに元総理とかも隠れているに違いない
23 :
1 :2005/08/11(木) 01:48:16 0
とりあえず俺のデッキ モンスター カオス・ソルジャー ‐開闢の使者‐ 人造人間-サイコ・ショッカー 天空騎士パーシアス ヴァンパイア・ロード 異次元の女戦士 聖なる魔術師×2 マシュマロン 魔境導土リフレクト・バウンダー イグザリオン・ユニバース 魔導戦士ブレイカー クリッター 月読命×2 魂を削る死霊 同族感染ウィルス キラー・スネーク ならず者傭兵部隊 魔法 強欲な壺 天使の施し サイクロン 早すぎた埋葬 抹殺の使徒×2 スケープ・ゴート×3 大嵐 強奪 ライトニング・ボルテックス 光の護封剣 突然変異×3 洗脳 ブレインコントロール いたずら好きな双子悪魔 罠 聖なるバリア‐ミラーフォース‐ リビングデッドの呼び声 破壊輪 激流葬 融合 サウザンド・アイズ・サクリファイス×3
24 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:50:32 0
マジックのカードって信じられない値段で売れたよな あんな紙切れ1枚が
25 :
素敵な海ねこ ◆bRf3MoYaro :2005/08/11(木) 01:51:52 0
チェーンデストラクションとか寄生虫パラサイトのパラレルがパクられた思い出
26 :
1 :2005/08/11(木) 01:52:02 0
27 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:52:22 0
海ねこが来ると良スレになる
28 :
素敵な海ねこ ◆bRf3MoYaro :2005/08/11(木) 01:53:59 0
>>27 そうでもない
あと、水魔神スーガとかサクリファイスとか失くした。
今考えるとマジで金の無駄だったけど、当時は凄く楽しかった気がする。
29 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:54:51 0
>>23 よくわからんが、名前だけみるとすごそうな顔ぶれだな
30 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:55:18 0
正確な名前を忘れたけどマジックの ブラック何とかドラゴンを2万くらいで売った覚えがある
31 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:55:29 O
よくわからん
32 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:56:20 0
33 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:58:10 0
遊戯王カード(カードダスじゃなくて)が一番初めに売り出されたときのボックスの ブルーアイズホワイトドラゴンがあんなに高い値段になるとは思わなかった。 俺普通に2枚持ってたけど、友達にただでやっちまったのが悔やまれる。 あの頃は小学生だし無理もないな。。
34 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:59:28 0
>>32 それだったかな。買い取って貰った後しばらくしたらそれが5万で売られてた
35 :
('A`) :2005/08/11(木) 01:59:52 0
>>27 俺もそう思う。
俺初めて見たスレが「どうせ(ryマザー2やろうぜ」ってスレ
だったんだけど、ウミネコさんはやさしくしゃべってくれて
うれしかった
36 :
素敵な海ねこ ◆bRf3MoYaro :2005/08/11(木) 02:00:32 0
ニードルワームが好きだった。デーモンの召喚とかも。 一人、エクゾディアと何か石版全部持ってる奴が居た。
37 :
1 :2005/08/11(木) 02:02:11 0
>>30 が言ってるのはマジックのカードのことだから、
ブラックデーモンズドラゴンではないと思う
38 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:07:22 0
>>37 マジックアンドウィザーズかもしれん。
まあドュエル門スターズだけど
39 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:14:57 O
怒る親に金せがんで買いまくったっけ 母上ごめんなさい俺が間違ってました
昔買い集めたおもちゃ群を、現金に戻せたらと思う低能な俺
41 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:17:52 0
30年綺麗に持ってれば金になりそう
42 :
素敵な海ねこ ◆bRf3MoYaro :2005/08/11(木) 02:18:30 0
お年玉全部遊戯王に使ってたな。 そういえば、昔ブラックマジシャンの限定みたいな奴出たよな? あの時、たまにパラレルが混ざってるっていう噂を聞いてたくさん買ったんだけど 結局出なかった。誰か出た奴居る?
43 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:19:19 0
ガシャポンとカードダスに5万は費やしてたような
44 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:19:35 O
遊戯王強いからモテないんだよw
45 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:19:55 0
カードダスで何千円失ったんだろうか
46 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:20:22 0
10000円貯まるごとに1箱買ってた
今レアカード飽和状態だから売っても金にならないんだろうな
48 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:22:02 0
いつの間にかみんな禁止カードになったよな
50 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:22:43 0
ガシャポンの人形で戦わせて遊んでたの俺だけ?
51 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:23:59 0
レアって結局何段階あったんだ?
52 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:25:26 0
プリズムキラカードってあったよな
53 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:27:17 O
))44 先言われたか
54 :
うみうし ◆KmV4o3tc/k :2005/08/11(木) 02:31:01 0
海ねこを見習ってコテをつけてみた
55 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:35:11 0
死者蘇生は禁止カード
56 :
うみうま ◆.apCEG61xY :2005/08/11(木) 02:35:36 0
便乗
57 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:36:34 0
デュエルディスクを自作した俺は勝ち組 いや 真のデュエリスト
58 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:36:35 0
59 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:38:28 0
ワハハハハ!!
60 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:38:43 0
61 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:41:01 0
八汰烏 サンダー・ボルト 心変わり ハーピィの羽根帚 処刑人-マキュラ が入ってる
62 :
('A`) :2005/08/11(木) 02:54:49 O
大金かけて揃えたのにみんな禁止になってやめてしまった
なんでこんなのにはまってるの?
64 :
('A`) :2005/08/11(木) 03:43:06 0
青眼の究極竜+デビル・フランケン+巨大化+サンダー・ボルト+大嵐
65 :
('A`) :2005/08/11(木) 03:46:20 O
なんかおもしろいw
66 :
('A`) :2005/08/11(木) 03:48:35 0
オンラインβにはまり今では弟と一緒にGBのやつやってる俺ガイル
守護者スフィンクス+サイコショッカー+マジックキャンセラー これフィールドに出せたら勝利確実
68 :
('A`) :2005/08/11(木) 14:10:49 0
>>67 スタンデッキに入っていてなおかつ
そのコンボに対応できるのはならず者だけか
69 :
('A`) :2005/08/11(木) 14:16:47 O
青眼とか赤眼とか初期のモンスターは純粋にかっこいい
70 :
('A`) :2005/08/11(木) 14:48:15 0
今もまだ新しいの出てるの?
71 :
('A`) :2005/08/11(木) 14:51:25 O
Vジャンにパチモンぽいの載ってたけどあれは何?
>>68 同族、異次元女、月読命
辺りでも対応できる
74 :
('A`) :2005/08/11(木) 15:19:50 0
>>69 初期の頃は単純にモンスターの攻撃力で勝負が決まっていたからな。
青眼とか出されると手も足も出んかった
75 :
('A`) :2005/08/12(金) 11:07:37 0
76 :
('A`) :2005/08/12(金) 11:15:18 0
紙に金払うなよ
77 :
('A`) :2005/08/12(金) 11:21:40 0
78 :
('A`) :2005/08/12(金) 11:46:30 0
小学校の頃、学年で3本の指に入るくらい遊戯王強かったよ俺 そういや当時遊戯王強かった奴らミンナ彼女すらできない むしろヒッキーが4人も居やがる
79 :
('A`) :2005/08/12(金) 11:53:54 0
友達が本物のゼラ持ってた
80 :
('A`) :2005/08/12(金) 11:56:05 0
ホーリーナイトドラゴンを生で見たときは興奮したお 俺なんて炎の剣とかくだらないのばlちうかだfsgdrh
81 :
('A`) :2005/08/13(土) 02:29:55 0
今持ってるのを売らずにずっと取っておけば後でビックリマンみたいに高値になるよ
スレタイみた瞬間吹いた
83 :
('A`) :2005/08/13(土) 02:35:45 0
BMGとハーピィで抜いた
84 :
('A`) :2005/08/13(土) 02:37:58 0
BMGタソハァハァ
85 :
('A`) :2005/08/13(土) 03:04:14 0
遊戯王やってる時点で(ry
86 :
('A`) :2005/08/13(土) 04:30:43 O
魔力の刺三枚発動後メタモルポッドのリバースは強かったな
87 :
('A`) :2005/08/13(土) 11:42:54 0
たまに中古ファミコン屋の前でガキとかが対戦してる姿を 見るけどアレは引くな
>>87 そのガキに負けるともっと引くな('A`)
89 :
('A`) :2005/08/13(土) 12:27:49 0
強欲の壺、天使の施し、自業自得、マジックジャマー、盗賊の七つ道具は必需品だった
90 :
('A`) :2005/08/13(土) 12:32:36 O
91 :
('A`) :2005/08/13(土) 12:50:11 O
中学生の頃にからインターネットで売りさばいて月10万稼いでた俺は勝ち組 ゲームだけで50本買ったこともあった
92 :
('A`) :2005/08/13(土) 13:23:31 0
93 :
('A`) :2005/08/13(土) 13:27:06 0
コスモクイーンのほしさに、トゥーンワールドのパラレルと他のトゥーンモンスター全部あげたからモテない
94 :
('A`) :2005/08/13(土) 13:41:30 0
結局は強いカード持ってる金持ちに有利って事?
95 :
('A`) :2005/08/13(土) 13:49:51 0
>>94 1番の勝組はその金持ちのカードを奪うあまり遊戯王に興味ないけど流行でやってます的なイケメン
96 :
('A`) :2005/08/13(土) 14:35:28 O
万丈目サンダー
97 :
('A`) :2005/08/13(土) 14:38:59 O
ところでおまいらいくつ?おれ24 ノシ
俺16 一応小学校高学年の時辞めた
99 :
('A`) :2005/08/13(土) 17:04:52 0
21 軽く30万は使ったと思う
100 :
('A`) :2005/08/13(土) 17:09:56 0
高橋和希
102 :
('A`) :2005/08/13(土) 23:23:24 O
ヤバイこのスレは神だwww 因みにまだやってる俺がいる今17 で、今日の話 遊戯王カードを売ると金になるからサーチしてたら少年(8歳位)がきて残ったカード全部買った 5000円分ほど 俺がサーチしたあとだからスーパーレアすら無い・・・ はぁ今日は心が痛くて眠れん
103 :
('A`) :2005/08/13(土) 23:33:42 O
あれはマジでショックだった 大金使ってレアが一枚も無い
104 :
('A`) :2005/08/13(土) 23:36:06 0
105 :
('A`) :2005/08/13(土) 23:37:56 O
>>103 やぱりショックだよな少年さぞかしショック受けたろうなぁ
はぁ罪悪感嫌いなんだけど
106 :
('A`) :2005/08/13(土) 23:52:06 0
遊戯王強いと小中学生にモテるよ 女にはモテないけどな
>>102 ガキが5000円ほどカードを買うという事自体腹立つんでいいんジャマイカ
もしかするとそのガキの誕生日プレゼントとかかもしれんが…
108 :
('A`) :2005/08/14(日) 00:03:41 O
>>107 今お盆だからバアサマからもらった模様
そこがこれまた痛い
よーし5000円分かったぞー 何があたるかなぁ 5パック目ひらいて「まだでないなぁ・・・」 10パック目ひらいて「おかしいなぁ・・・」 20パック目開いて「もうだめだ・・・」 最後のパック「うう・・・泣」 おお泣きだとおもうよ。一生遊戯王にお金かけないとおもう
110 :
('A`) :2005/08/14(日) 00:19:29 0
そういう汚い大人(オタク)が原因で遊戯王は衰退した
111 :
('A`) :2005/08/14(日) 00:33:19 O
今日は少年の気持ちも考え、一日起きてまつ
112 :
('A`) :2005/08/14(日) 00:42:22 0
今はムシキングじゃね?
すっげぇ可哀相wwばあさんから貰ったってとこがまた可哀相・・・
114 :
('A`) :2005/08/14(日) 00:48:08 O
遊戯王カードも消防に人気でてきてるらしくデパのおもちゃ売り場に消防戯れてるぞ
115 :
チンチンふっくらおじさん ◆04OFoHUuDM :2005/08/14(日) 00:57:01 0
↓黙れカントン包茎
116 :
('A`) :2005/08/14(日) 01:01:08 0
>>102 17ってwwwwwww
高校の2年生が店のカウンターの隣で必死にカード漁ってんのかwwwwww
まあ転売厨はもう卒業するんだな
117 :
('A`) :2005/08/14(日) 01:05:21 0
遊戯王CGIですれば今まで出てるカード全部あるから金なくても理想のデッキ組めるよ
118 :
('A`) :2005/08/14(日) 01:07:40 0
携帯厨にはCGIが出来ないのが残念だwwwwっうぇうぇwww
120 :
('A`) :2005/08/14(日) 01:13:05 0
誰か俺と一緒に遊戯王5最初から始めない? もちろんパスワード&通信交換なしで。 今なら中古屋行けば300円かそこらで手に入ると思うし
121 :
('A`) :2005/08/14(日) 01:22:08 O
>>116 流石にカウンタ前じゃヤバイから菓子等々の場所にある場合のみサーチ
まあ本気出せば10分足らずでできるからさ・・・
122 :
('A`) :2005/08/14(日) 01:51:50 0
123 :
('A`) :2005/08/14(日) 02:18:39 0
sexが
124 :
('A`) :2005/08/14(日) 02:24:12 0
125 :
('A`) :2005/08/14(日) 02:29:03 O
遊戯王テラナツカシスwww 何か新しいの出てるみたいだなwwww
昔組んだ戦士族デッキが1つだけ残ってる。 連合軍がすげえ強い。
127 :
('A`) :2005/08/14(日) 03:17:45 0
遊戯王 主人公が替わってね?
128 :
('A`) :2005/08/14(日) 03:18:32 0
俺が使ってたハメコンボ ただし公式ルールで使えるか謎 岩石の巨兵をだしてから ゴブリン窃盗団? 恵みの雨 グラヴィティバインド 魔道放出機 魔力の棘 で執念の剣を捨てまくる
遊戯王の主人公の名前の読み方が分からない 十代?だっけ
130 :
('A`) :2005/08/14(日) 10:54:28 0
結城十代 ゆうきじゅうだい らしい。
武藤遊戯 城之内強? 真崎杏 本田剛 海馬瀬戸 海馬木馬 インセクター葉賀 馬蔵 なんとなく思い出したのか居てみた
133 :
('A`) :2005/08/14(日) 13:20:11 O
カードにしか興味ない漏れが来ましたよ
134 :
('A`) :2005/08/14(日) 19:19:01 0
究極完全態グレートモスをゼラ(儀式)と交換した俺が来ましたよ
135 :
('A`) :2005/08/14(日) 19:23:43 O
リボルバードラゴン三枚持ってた
136 :
('A`) :2005/08/14(日) 19:28:56 0
俺が良く使った戦法 八汰烏でデッキロック デビルコメディアンと現世と冥界の逆転でデッキを0に 波動キャノン三連射 即死技ばっかり。
138 :
('A`) :2005/08/14(日) 21:04:47 O
そうそううまく逝かないじゃんwww 俺はカオスエンペラー出して効果使って自分のクリッター でヤタガラスアタック
139 :
('A`) :2005/08/14(日) 21:08:16 O
店員に隠れてサーチしたのが懐かしいってか恥ずかしい。 こりゃもてないわ。
140 :
('A`) :2005/08/14(日) 23:20:16 0
エクゾディアセットを初版で持ってるぞ。 本体を買うために殺到した消厨房に混ざって東京ドームに並んでいた漏れ。 もてるわけありませんね。 所有カードで一番価値があると思われるのは英語版カナン 今は、カード買ってないしやってもいないな。情熱が再燃したら考えてみるよ。
141 :
('A`) :2005/08/15(月) 00:17:52 0
俺も全部売っちゃったけどカナンだけ残ってる。 大会のときの対戦相手がキモかったなぁ・・・。 爪かじって俺の通信ケーブル触ってきたしマジキモスwww
142 :
('A`) :2005/08/15(月) 00:25:44 0
主人公替わったのなんで?二重人格でキモかったから?
143 :
('A`) :2005/08/15(月) 10:32:34 O
人気なくして終る寸前だったのに人気がまたでたからだろ
144 :
('A`) :2005/08/15(月) 18:28:32 0
そういやOCGじゃなくてバンダイから出たカードもあったな。
145 :
('A`) :2005/08/15(月) 19:10:00 0
カードゲーといえば最近ゲーセンでアヴァロンの鍵の筐体見かけないな
146 :
('A`) :2005/08/15(月) 19:23:59 0
二重人格だとキモいのか
147 :
('A`) :2005/08/15(月) 19:39:33 0
ブラックマジシャンの中国語版ってなかったっけ?
148 :
('A`) :2005/08/15(月) 19:42:16 0
サーチして売りゃ一応金儲けになるけどな
ポッドも蘇生もサンダーも心変わりも使えないとかやりにくい世の中になったもんだ
150 :
('A`) :2005/08/15(月) 20:12:03 O
>>149 カオスエンペラーも♪
もうねテラワロスだよ
151 :
('A`) :2005/08/15(月) 20:36:09 0
,、-‐'/ , ''": , ' , -、 λ .,、‐' :::::: / _,、‐''" :::/ー , | , / :: :::: / , -‐''" ,::::::::/ /、 |.::.| / . :::,、‐'''" .......::::::::::::/'':/.. .,ヽ .|.:::.| , .: ,、‐'"........:::::::::::::::: _,∠ -'"::,、ィヘ、-‐,:::.| . / .:: , ‐' ..:::,-、―- 、,、-‐'''"´''''ニ=―''''' "´// .::| / .::: / .::::::::ムィノフ///‐'''" ̄ ,-‐''"、‐'く// .| . / .: , ' ..:::::: ://―'/‐-、'´ ー―‐`ニ=‐ | / / / ̄ フ/ ,、-‐v'V'" ) =ニ二`ヽ | .| / ., i~´_,、-‐''ト'`´∠テ' / ̄、 ̄ ̄ ̄ヽ=‐ヽヽ | l .l l_,, ンv V`´. | .NV/ /..._,、- |ニニl | | , l ーY´ :::::_|ヽソ/‐''" /、 ノー―l | // l ::::::: :::::::::::::lソ/ .///ト----| |// | ::::: .. ::::/ '´`''‐、__,、-‐ /' 人___/.//‐ニl、 | :::: /| , '| /:::::_ ノ,-‐‐ 、 /:_/ー-- /.//7ヽ .ト、 | ::: / / / // ̄ フ`T ̄| ...:::| |/ `ー--./ l./| .l:::::|/! | | .: / / / レ ,-''"`)ノヽ.ノ ..:::::::ノ |::、ヽ-- /ィヽ | l:::: ./!/ノ | / / / ,--/ >/'''ヽニ=、-‐'"::::: ヽ::ー/ レ'´|..::/ レ | , .レ / | /´ / /フ´)/::::::::::::: ヽ イヽ' ̄ ヽ' | , /) !' }| l./ /(:: ,,、 -/ /:: ,-''" ̄ | | .Hノ ::::::::|.レ .レ _,,、-‐'''" /.. _,、/__,-、 | / H ::::::ノT''''フー''-‐'' | ./:::::/.. ヽ レ y' :::,ィ´ ーイ ̄ /|_ィ' ::/:::::::::::::::..../ , ヘ>へ\/ 人tt--フー‐'" __ フ 7フヽー‐'' ..// ̄)-、 ) /`'''ー''" ,、‐ィ´ / /ミ/´ __ /, フ// ,-イ- / .∠ -<_ヽ' <´ヽTヽヽ レ レ ー''" `ー‐---' ー'~
152 :
('A`) :2005/08/15(月) 20:37:42 0
千年盾をパクられた俺が来ましたよ
153 :
('A`) :2005/08/15(月) 20:38:47 0
154 :
('A`) :2005/08/15(月) 20:42:57 0
つーか、デッキごとパクられたしな もう泣きましたよ('A`)
155 :
('A`) :2005/08/15(月) 21:07:38 0
俺はサイクロンパクられたぞ
156 :
('A`) :2005/08/15(月) 21:08:30 0
ラーの翼神竜持ってる ちょっとした宝物かな
157 :
('A`) :2005/08/15(月) 21:09:57 0
オシリス持ってたけど売った 他も全部
158 :
アナキンうんまぁぁぁい ◆1rr8HU7DiE :2005/08/15(月) 21:14:44 O
神のカードは三枚全部もってたな。友達と交換して集めた
159 :
('A`) :2005/08/15(月) 21:30:12 0
ていうか、ギャザとかのカード持って遊戯王の大会に参加したらモテぞ。
160 :
('A`) :2005/08/15(月) 21:34:15 0
俺、千年アイテム持ってるのにモテない。
161 :
('A`) :2005/08/15(月) 21:35:12 0
遊戯王。俺は無敵だった・・・ デッキに5枚くらいの罠カード封じるだけの 人造人間サイコショッカーが強すぎる〜ってんなら、 デッキに20枚前後入ってる魔法カードを封じるマジックキャンセラーは最強じゃね? という信念のもとに完成したマジックキャンセラーデッキ。 オジャマトリオなんか入れない。純粋な力押しマジキャンデッキ。 俺は神だった・・・
162 :
('A`) :2005/08/16(火) 01:17:00 O
神のカードってどうやって手に入れるんだっけ ゲームのオマケ?
163 :
('A`) :2005/08/16(火) 01:23:47 O
164 :
('A`) :2005/08/16(火) 02:48:20 0
漏れ、英語版の神を三枚とも持っているが・・・。 確か、GBA版6の初回特典だったかな。
>156俺ラーの翼神竜のパラレルもってんだけどそれって普通なの?ラーは誰も持ってなかったからわかんないんだけど。
166 :
('A`) :2005/08/16(火) 05:39:28 0
俺が使ってたコンボ 闇のカーテン(うろおぼえ)→巨大化→破壊輪→地獄の扉越し銃で一撃 あとはアルティメットバーストぐらい
167 :
('A`) :2005/08/16(火) 05:43:38 O
破壊輪→地獄の扉越し銃これだけですでに反則級の強さ あとロックデッキもヤバい
168 :
('A`) :2005/08/17(水) 19:03:23 0
169 :
('A`) :2005/08/17(水) 19:42:04 0
堕天使マリーを墓地に送り ビックバンガールを召還+悪夢の拷問部屋発動 さらにファイアー・ボールや火あぶりの刑でドカドガ削っていく 俺のデッキにファイアーボール、火あぶりの刑は3枚入っている さらに昼夜の大火事が1枚 ファイアーボールで500+(拷問部屋で)300×3+火あぶりの刑で600+300×3 昼夜の大火事で800+300+堕天使マリー+ビックバンガールで毎ターン500+300 相手は1ターンで800のライフを失う 魔法カードもかけあわせれば最大2400+2700=6900のダメージ アニメでやってるように初期ライフが4000ならあっさり相手を葬れる これ、最強? しかしこのコンボはシモッチによる副作用を発動されると 自分の首を締めていくことになる諸刃の剣 (まぁ罠はずしあるいは神の宣告で対応すればいいのだが) 素人にはおすすめできない
170 :
('A`) :2005/08/17(水) 21:12:31 0
171 :
('A`) :2005/08/18(木) 12:14:43 0
BMGのオリカ欲しい
172 :
('A`) :2005/08/18(木) 12:32:28 0
昔のデッキひっぱりだしたら九割が禁止になってた
173 :
('A`) :2005/08/18(木) 12:56:50 0
GBの1の初回特典のデーモンの召喚とレッドアイズとミラーフォースとがーゴイルを未だに持ってる 今これってプレミアついてる?それともゴミ同然?
174 :
('A`) :2005/08/18(木) 13:10:33 0
175 :
('A`) :2005/08/18(木) 13:48:09 0
>>169 俺も似たような事をやろうとしていたが
気付いたら魔法カードだらけになっていてやめた
今のコンボは黒き森のウィッチ+デーモンの召還
176 :
('A`) :2005/08/18(木) 14:03:02 0
177 :
('A`) :2005/08/18(木) 14:05:15 0
何で、ここはデーモンの召喚とかそういう化石級のカードが現役なんだw 嫌いじゃないけどね、デーモンの召喚
178 :
('A`) :2005/08/18(木) 14:07:24 O
デーモンの召喚が一番かっこいい
179 :
('A`) :2005/08/18(木) 14:19:30 0
俺はハデスの方が好き
180 :
('A`) :2005/08/18(木) 14:23:10 0
181 :
175 :2005/08/18(木) 14:41:46 0
俺のデッキは罠・魔法カード以外は古いカードが沢山残っている デーモンの他、魔法剣士ネオやジェミナイエルフ、人食い虫なんかも現役バリバリ 炎の剣士もいたが1年前に引退 何度か勝ってきたが、相手からは 「お前いつの時代のカード使ってんだよ」 とコメントされる事が多い
俺も175を真似してエルフの剣士デッキに入れてみた
183 :
('A`) :2005/08/19(金) 02:59:37 0
サイコ・ショッカー+サンダー・ボルトのコンボは素敵な強さだった。。
184 :
('A`) :2005/08/19(金) 04:36:35 0
死の4星てんとうむしは使える そういえば最近、 4霊使いというどうみてもヲタ用の萌えカードが出ているのだが それについてどう思う?
185 :
一鬼夜行 ◆GzyJjwOJDI :2005/08/19(金) 04:46:54 O
昔やってたときは ニードルワーム、メタモルポッド、カオスポッドなんかがデッキに入ってた
>>184 ヲタ用なんてあるのか?
最近は新しいの買わずに秋葉原で中古を漁ったりしてるから知らないけど
>>185 カオスなだ俺のデッキに現役w
187 :
('A`) :2005/08/19(金) 13:17:50 0
萌カードって言うと、元祖はドリアード(色違いでハイ・プリーステス) 今は、ピケルじゃないのか?
>>187 つ
水の(ry
アラウ(ry
セイレ(ry
189 :
('A`) :2005/08/19(金) 15:45:36 0
俺の昔のデッキを掘り出したらウィッチでデーモンの召還をサーチして 血の代償から人食い虫、ペンギンソルジャーなどを展開 ダイレクトアタックの速攻型デッキだった
負けない自信はあったが 地方の小さなイベントで全敗したっけな… えぇどうせ弱いですよ(´・ω・`)
191 :
('A`) :2005/08/19(金) 16:08:06 0
一般人レベルは金で勝敗が決まるから困る
オレは
>>102 が嫌いだ・・・・
マジでその少年の気持ち考えると涙が出てくる・・・・
これを機にサーチなんかやめてくれ・・・・
まあ102がもてないのもなんか分かるよ 釣りか!?
194 :
('A`) :2005/08/19(金) 17:11:25 0
>>192 同意。
まあサーチっつっても百発百中じゃないんだろうし、
何枚かはいいカードが入ってるだろう。
というかそうであってほしい。
たまに
>>102 みたいな話を聞くが、
被害にあった子は本当にかわいそうだと思う。
195 :
('A`) :2005/08/19(金) 22:01:20 0
そこで、大人買いですよ。
196 :
('A`) :2005/08/19(金) 22:23:33 0
サーチの成功率って俺の場合10回やって5回くらい当たった
しかし当時の俺は宿題に追われていたので母親に頼んで買いに行ってもらっていたが
母親がやると百発百中でレアを出し外したことがない
最近は
>>186 みたいに秋葉原で中古漁り
197 :
('A`) :2005/08/20(土) 04:19:29 0
198 :
('A`) :2005/08/20(土) 14:16:14 0
87 無視れ委員会 ◆x8M8UQA8Sw sage 2005/08/20(土) 14:04:45 ID:TnTnPLm8 2ch律第1389条『荒らし』の罪により バーボン送りの刑に処す! なんつったりして。
199 :
('A`) :2005/08/20(土) 14:17:45 0
中学の頃、どんなカードでもくれる後輩がいた そのカードを別の後輩に売る
200 :
('A`) :2005/08/20(土) 15:59:03 0
レアカードが入ったパックとそうでないパックは同じラインで作らない それがサーチの根本的な考え方、普通は差がないよう細心の注意を配る だが遊戯王はお粗末なんでレアカードとそうでないカードが入ったパックで 穴のあけ方だとか包装のとめかたなどが工場によって微妙に違って区別がつく 新しい空けたばかりの箱から細かな差ごとに分けていって一番多いグループが ノーマルしか入ってないクズパックなんでそれ以外を買い占めれば全部レア入り確定 時間さえかければまず百発百中(だから店によってはカードを痛めるとか理由つけて実質的サーチ禁止) 少年は5000円買ったのにもかかわらず全部クズでトラウマになったんじゃないだろうか
201 :
('A`) :2005/08/20(土) 16:04:40 0
最近は知らないが昔のノーマルカードは本当にクズだった 属性や種族の違いなんてあってないようなもんだしイジメとしか思えない ブルーアイズホワイトドラゴンやコスモクイーンが選択肢に入ってた奇跡 ホワイトキャッスルなんて今じゃ考えられないゴミだろ? マジックザギャザリングとは逆でシリーズを重ねるごとに強くなってったな
202 :
('A`) :2005/08/20(土) 16:13:21 O
ネタとかじゃなく、俺の知り合いに遊戯王の全国ランク、トップ30の中に入っている人が居るがこのスレに予防か?
203 :
('A`) :2005/08/20(土) 16:14:29 0
204 :
('A`) :2005/08/20(土) 16:14:32 0
三枚しかないうちのアルティメットオリジナルの一枚が百五十万で落札されたと聞いたときは驚いた
>>201 ホワイトキャッスル・・・・?
シャインキャッスルなら36枚持っているよ・・・・
フハハハハハ
206 :
('A`) :2005/08/20(土) 18:06:34 0
>>200 まあ昔と違って今はノーマルでも十分強くて
使えるカードが多いからカスばっかりという事はないんじゃないか?
今のスタンに入っているカードも元々はほとんどがノーマルだった訳だし。
実際今のカードはレアよりもノーマルの方が実戦で使えるカードが多いからな。
207 :
('A`) :2005/08/20(土) 18:16:55 O
カード売ろうと思うんだけど今じゃもう安いかな?
208 :
('A`) :2005/08/20(土) 18:21:14 0
209 :
('A`) :2005/08/20(土) 18:28:34 0
>>207 ものによる。
開闢やブレイカー等、
最近のスタンに入っているカードの中でも、ストラクチャーとかでノーマルが
発売されてないものは結構高いし、
ホーリー・ナイト・ドラゴンや究極完全体グレートモスのような
初期のレアカードで今では入手困難なものも依然高額で
取引されてる。
210 :
('A`) :2005/08/21(日) 08:28:42 0
会場で配られたファイヤーペガサスと友達とトレードした究極完全体グレートモス あとコスモクイーンが九枚出てきたんだがいくらぐらいで売れるかな? 未開封の最初の儀式召還の奴も2パックある
211 :
('A`) :2005/08/21(日) 12:37:46 0
金かけるほど強くなる環境は終わったよ 今は1200円の構築済みでその辺の人には勝てる てかあれ強すぎ
212 :
('A`) :2005/08/21(日) 18:42:53 0
たまにカード買いますよ
213 :
喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/08/21(日) 18:57:54 0
そういえばどっかで、なんとかカナンとかいうのが10万円で売ってたなあ…
214 :
('A`) :2005/08/21(日) 19:00:36 0
ブルーアイド・シルバーゾンビには何度も期待させられた
215 :
('A`) :2005/08/21(日) 19:29:34 0
小学校の頃熱中したな 第四弾の時からサーチやってた デーモンとか当てまくったな サイコショッカーの段で買うのは辞めたんだが、当時はレアカードばっか当たってつまらなかった サーチしないでレアカード当てた方が気持ちいいんだろうな
216 :
('A`) :2005/08/21(日) 19:31:09 0
サーチとか出来たら金稼ぎ放題じゃん レアカード狙って売れば結構な金になるんじゃねーのか?
217 :
('A`) :2005/08/21(日) 19:51:15 O
218 :
('A`) :2005/08/21(日) 19:55:33 O
ていうか強い奴はモテないだろ普通に
219 :
('A`) :2005/08/21(日) 21:18:58 0
>>213 女剣士カナンだと思ふ
何年か前のイベントで200枚〜300枚しか存在しないっていうカード
220 :
('A`) :2005/08/21(日) 21:43:22 0
>>216 どっかのカードショップとかに売るだけだったらならないよ
個人でガキに売買するんだったらそこそこなるだろうけど面倒
221 :
('A`) :2005/08/21(日) 22:14:23 0
サーチってどうやるの?
222 :
('A`) :2005/08/21(日) 22:20:50 O
サーチで1日4枚レッドアイズ・ブラックドラゴンを当てた
223 :
('A`) :2005/08/22(月) 16:17:56 0
俺デーモンの召喚のアルティメット持ってるよ。 やっぱなんだかんだ言っても初期のレアモンスターのイラストが一番かっこいい。
224 :
('A`) :2005/08/22(月) 19:14:22 0
原作者書き下ろしは比較的どれもカコイイと思う。
225 :
ヽ['A`]ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :2005/08/22(月) 19:16:47 0
サーチは簡単だったなー。
>>222 レッドアイズブラックドラゴンは腐るほどあたったな。
たまにパラレルが出た。
226 :
('A`) :2005/08/22(月) 19:26:23 0
これに費やした金戻ってこないかなぁ 6万くらい。
227 :
('A`) :2005/08/22(月) 19:30:14 0
サーチしてはガキやショップに転売してた俺は レッドアイズブラックドラゴンはバインダーに最高三十八枚あった それなのにモテない
228 :
('A`) :2005/08/22(月) 19:38:17 0
レッドアイズにパラレルってあったっけ?俺ただのウルトラレアしかない 確かパラレルが出たのは心変わりのpart5からじゃないか? part4からハーピィレディのシークレットはあったが レッドアイズはpart3だよな?
229 :
('A`) :2005/08/22(月) 20:50:21 0
だからサーチってどうやるんだよ?
230 :
('A`) :2005/08/22(月) 20:52:18 0
やり方もしらねえガキは書き込むな
231 :
('A`) :2005/08/22(月) 20:57:31 O
一言言わしてください。 その技術、あなたの人生にどう役に立つんですか?
232 :
('A`) :2005/08/22(月) 21:00:01 0
233 :
('A`) :2005/08/22(月) 23:57:40 0
>>229 マジでしらないの?
小5の時、サーチの仕方を覚えた時は興奮したね
234 :
('A`) :2005/08/23(火) 00:20:09 0
ブラックデーモンズ・ドラゴンやメテオ・ブラック・ドラゴンを見る度 あまりのかっこよさに勃起してしまう・・・。
235 :
('A`) :2005/08/23(火) 00:26:21 0
初期のはホント格好いいよなあ
237 :
('A`) :2005/08/23(火) 12:55:12 0
パラはびろんっと剥がしていた
238 :
('A`) :2005/08/23(火) 13:01:07 0
239 :
('A`) :2005/08/23(火) 13:01:45 0
fyaiya-uinngupegasasu hagasitayo para
240 :
('A`) :2005/08/24(水) 08:31:11 0
サーチはパックの一番下のカードだけずらして滑りサーチしてた。
241 :
('A`) :2005/08/24(水) 08:39:39 0
近所のゲームショップが遊戯王カードで子供相手にオークションやって営業停止くらってた。
242 :
('A`) :2005/08/24(水) 23:08:22 0
詳しく
243 :
('A`) :2005/08/24(水) 23:23:08 0
悔しく
244 :
('A`) :2005/08/25(木) 17:40:12 0
詳細
245 :
('A`) :2005/08/25(木) 21:34:06 0
GB版遊戯王3は神ゲー
246 :
('A`) :2005/08/25(木) 21:39:27 0
>>240 俺もやってた。
最初に手のひらで押しつぶして空気抜くんだよな
247 :
('A`) :2005/08/25(木) 23:05:23 0
>>245 神族強すぎ、カード作成で強い★4作れすぎ
心変わりとサクリファイス強すぎで正直、インフレ気味。
248 :
('A`) :2005/08/26(金) 13:35:49 O
レアってどういう種類あったっけ
249 :
('A`) :2005/08/26(金) 19:12:54 0
>>248 アルティメット(レリーフ)レア
シークレットレア
パラレルレア
ウルトラレア
スーパーレア
レア
ノーマルレア
他になんかあったっけ?
250 :
('A`) :2005/08/26(金) 20:47:39 0
俺のターン!ドロー! サイバネティックマジシャン!!!
メガロックドラゴン攻撃力4900の状態でとどめをさそうと思ったらクリボー。 相手ターンにサイコショッカーをリビングデッド、メガロックを洗脳されてやられた。 対戦相手? 当然弟だ
>>249 確かプラチナレアとかいうのがあった希ガス
ミラーフォースとか神のカードとかはシークレットの光り方が
パラレルみたいにになってる
253 :
249 :2005/08/28(日) 14:17:52 0
>>252 そんなんあったのか。
知らんかった・・・。
254 :
('A`) :2005/08/28(日) 23:29:43 0
Y U ‐ G I ‐ O H ! 、−, 、ー, r−、 ┌┐ ______ く\ r┘└/ └−、 | r┘_| |○ (____ __) [`'´) ┐┌/_r−、-' | ̄ r‐,_||___ _) __,.┘__└ 、__ / .ム / └ 、`ァ / _/|_| に 二) | |. _」、_,(__r' r‐、ヽ,_) 7 // /7 (二 二> r'| |_´ノ | |/ )`i ,〈 (  ̄ `'ー`'゙‐'´ ̄) (__,二、´‐`‐'(`' / ' 介' | |r┬┐ .| /− '、`  ̄`'┐ r'´二゙−、 `ー - 二  ̄ ,ノ / ○ || ○/ l. -、 ! _,.−' ~ _,. ‐'  ̄ ./ /(__)`ーヘ, `ー' ,ノ(__,.−' ´ ̄  ̄´ `ー ' オ フ ィ シ ャ ル カ ー ド ゲ ー ム デ ュ エ ル モ ン ス タ ー ズ
マジックのパクリのくせに消防厨房には大人気だったな
256 :
('A`) :2005/08/28(日) 23:43:14 0
マジックにはない親しみやすさが遊戯王にはあった
257 :
('A`) :2005/08/28(日) 23:46:12 O
マジックは絵がアレだから
258 :
一鬼夜行 ◆GzyJjwOJDI :2005/08/28(日) 23:50:16 O
エグゾディア右腕 エグゾディア頭 エグゾディア左腕 エグゾディア右足 ビーンソルジャー エグゾディア左足
子供向けにデュエルモンスターズを出したマジック惨め
マジックはやりたいと思わなかったな。絵がきもかったし そんな俺の始めたころの切り札はブラキオレイドスだったぜ!
262 :
('A`) :2005/08/30(火) 21:18:21 0
263 :
('A`) :2005/08/30(火) 21:31:08 O
懐かしいな・・・消防の頃トイレで密売が流行ったなぁ どっかのアホがエクゾディアウルトラレア五枚セットを一万五千円で売って 先生にばれて怒られてたな 一番アレなのはソレを買った奴だがな そんな噂が流れていたウチの学校
264 :
('A`) :2005/08/30(火) 22:35:02 0
喪ならイケメンにアンフェアなトレード強制されたよな?
>252 確かプラチナレアは一種のエラーカードで公認されていないんじゃないか? 249でFAかと あと第4期以降はシークレットレアはパックでは廃止されたんだよな 例外でマスターコレクションでは存在するが
266 :
('A`) :2005/08/31(水) 14:22:12 0
9月1日から制限カード更新。 開闢禁止でカオス入りデッキは全滅ですよ。
267 :
('A`) :2005/08/31(水) 22:05:06 0
三幻魔のカードほしいね
268 :
('A`) :2005/09/01(木) 18:49:53 0
破壊輪とミラーフォースが禁止になったのは痛かった。
269 :
('A`) :2005/09/02(金) 16:13:19 0
カードは持ってたが何故か漫画の内容は何一つ覚えてない
270 :
('A`) :2005/09/02(金) 16:17:19 0
究極完全体グレート・モス高杉w
271 :
('A`) :2005/09/02(金) 16:48:29 0
禁止するようなカードを売るなよ馬鹿 制限カードってなに?ふつう同じカードはデッキに何枚まで入れていいんだっけ?
272 :
('A`) :2005/09/02(金) 16:49:19 0
3枚
273 :
('A`) :2005/09/02(金) 16:49:22 0
バランスなんて出してから考えるもんさ
274 :
('A`) :2005/09/02(金) 18:59:00 0
>>249 ウルトラシークレットという初期のごく短い間だけ限定カードのみに使われた仕様がある
275 :
('A`) :2005/09/02(金) 21:38:00 0
縁日とかで限定カードの偽者がよく売ってあった
276 :
('A`) :2005/09/03(土) 22:17:25 0
>>275 俺ん家に死のデッキ破壊ウィルスの偽者があるwwwwwwww
277 :
('A`) :2005/09/03(土) 22:24:13 0
バカヨロウ!! エグゾディアが強いんだぞっっ!!!! シラネェーーーのか???
278 :
('A`) :2005/09/03(土) 22:32:44 0
前戯王
279 :
('A`) :2005/09/03(土) 22:36:10 0
280 :
('A`) :2005/09/03(土) 22:46:14 O
どん★
281 :
('A`) :2005/09/03(土) 22:57:03 0
これがエクゾディアだーワハハハー!!!!!!!!!
282 :
('A`) :2005/09/03(土) 23:01:00 O
サクリファイスって格好よくね?
283 :
('A`) :2005/09/04(日) 00:20:13 0
ズーランオーブと天秤のコンボは最強
284 :
('A`) :2005/09/04(日) 00:26:41 0
なんかねーデパートで休憩所みたいなとこあるじゃない? そこで、2人の喪男が遊戯王カードやってたんだ。 で、隣の携帯ショップのお姉さん2人がどん引きしてた・・・・・ 喪男たちに敬礼!(´・ω・`)ゝ
バスターブレイダーを生贄召喚する事に全てを注いでいた。 召喚成功するだけで、勝敗はどうでもよかった。 でまぁ次の相手ターンには、心変わりor強奪etc 除去系カードによって俺のフィールドからいなくなる訳だが。
>>282 漏れのデッキはサクリファイスや物真似幻想師を主体とした
基本攻撃力が極めて低いカードで構成されたデッキだ。
287 :
('A`) :2005/09/04(日) 13:07:53 0
机漁ったら見た目スーパーレアの初期の頃っぽいエルフの剣士が出て来たんだが、 これって第何版のカードだっけ?何かの限定だった気も。
290 :
('A`) :2005/09/06(火) 18:24:20 0
/ / f7´ ト、 / / ,.イ i!ト、 |:.:.:\ `ヽ、 /_ / / /ハ `'⌒ ト、 |:.:.:.:.:.:\ ___ z '7イ⌒K! ,.イ /_ ハ | | \ ー-、__ |:.:.:.:.:,.:.<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.....、 \ |`f'ト|/ 〃^ ィ二ヽト | ! :.:.:.:.:.:.:.:.ハヽ,.イ, ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ V ├! f´トヒ ヽ |. ,.' :.:.:.r:.:、:.:y |:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ / -' ノ. ├.| トト、ト-、/ :.:.:.:.:.:.:.> |:.:| |:.:.:.:.:.:.:,.:.:.:.:-―┬―‐く ( ヽ -!_/ マ´(´ ! \:.:.:.:.|ヽ_ ノ:./ /_,. -‐テ、:::::::::::::::::|\__::ヽ\ \ ト=- _ と´/  ̄ト、:.:/ 〃::::::::/ \::ヽ:::::::|/_ヽ::::ヽ::::\ \ヽ::::::::ノ ,.イ^,.-く ,.-、 ! |:.| /::::::::::_/-- \ト、| r⌒'|ヽ!::::::::::\ ,. -ヽ ̄ _,. -‐ '´ | ./ / / /,.-、 `ト':.:7::::::::::::'´/ィ=、 ト| !::::::::::::::::::::`ニ=-  ̄ | v .,' / // / V::::::::::::::::::A!ゝi 、_ゝ'- ヽ:::::::::::::::::::::::! ヽ !(⌒ヽ | ト/ 〃 ,.' ) /:::::::::::::::::/ !::| ):::::::::::::::::ハノ ` ヽ ヽ__ノ -' _レ'〃 / /:::::::::::::::::::! `' ̄ _-=ィ / ヽ:::∧/  ̄| ヽ _/ / /::::::::::::::::::::| r':::::::::| / V ン! | ) `ヽ ハ /:::::::::::::::::::::├rヽ ヽ-‐'/-、 t'.. | / | ノィ::::::::::::::::::::::::Y  ̄`ー---- ' ヽ ト、:.:.: ィ ', / ,' !::::::::ト、:::::::ト、:ヽ、 / ,. ! ,' !. ゞ:' ! ーイ ! \_::∨\:ヽ` ー_ / ! .,' \........._,.:ハ ハ | / ̄ ` ̄ `ヽ | ,' i  ̄ ! ', | / | ,' ,' | ', | | ! | ! ! ', | ハ ,' | / ハ ! | ノ ', |、 ハ _ィj' ! / ソ { ヽ / / .', ', \ __....,. イイ | / ', \__ / / ', ', `’/ | | / ヽ ', ', / | { ! ', ', ', / | || ! 、 ', .メ´ \ | !| i! i ', ', '., \| | ! ! ィ ! ヽ、 ! ', | ! ', ヽ / ,' `ヌヽ | | | ', ン' /
/ / f7´ ト、 / / ,.イ i!ト、 |:.:.:\ `ヽ、 /_ / / /ハ `'⌒ ト、 |:.:.:.:.:.:\ ___ z '7イ⌒K! ,.イ /_ ハ | | \ ー-、__ |:.:.:.:.:,.:.<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.....、 \ |`f'ト|/ 〃^ ィ二ヽト | ! :.:.:.:.:.:.:.:.ハヽ,.イ, ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ V ├! f´トヒ ヽ |. ,.' :.:.:.r:.:、:.:y |:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ / -' ノ. ├.| トト、ト-、/ :.:.:.:.:.:.:.> |:.:| |:.:.:.:.:.:.:,.:.:.:.:-―┬―‐く ( ヽ -!_/ マ´(´ ! \:.:.:.:.|ヽ_ ノ:./ /_,. -‐テ、:::::::::::::::::|\__::ヽ\ \ ト=- _ と´/  ̄ト、:.:/ 〃::::::::/ \::ヽ:::::::|/_ヽ::::ヽ::::\ \ヽ::::::::ノ ,.イ^,.-く ,.-、 ! |:.| /::::::::::_/-- \ト、| r⌒'|ヽ!::::::::::\ ,. -ヽ ̄ _,. -‐ '´ | ./ / / /,.-、 `ト':.:7::::::::::::'´/ィ=、 ト| !::::::::::::::::::::`ニ=-  ̄ | v .,' / // / V::::::::::::::::::A!ゝi 、_ゝ'- ヽ:::::::::::::::::::::::! ヽ !(⌒ヽ | ト/ 〃 ,.' ) /:::::::::::::::::/ !::| ):::::::::::::::::ハノ ` ヽ ヽ__ノ -' _レ'〃 / /:::::::::::::::::::! `' ̄ _-=ィ / ヽ:::∧/  ̄| ヽ _/ / /::::::::::::::::::::| r':::::::::| / V ン! | ) `ヽ ハ /:::::::::::::::::::::├rヽ ヽ-‐'/-、 t'.. | / | ノィ::::::::::::::::::::::::Y  ̄`ー---- ' ヽ ト、:.:.: ィ ', / ,' !::::::::ト、:::::::ト、:ヽ、 / ,. ! ,' !. ゞ:' ! ーイ ! \_::∨\:ヽ` ー_ / ! .,' \........._,.:ハ ハ | / ̄ ` ̄ `ヽ | ,' i  ̄ ! ', | / | ,' ,' | ', | | ! | ! ! ', | ハ ,' | / ハ ! | ノ ', |、 ハ _ィj' ! / ソ { ヽ / / .', ', \ __....,. イイ | / ', \__ / / ', ', `’/ | | / ヽ ', ', / | { ! ', ', ', / | || ! 、 ', .メ´ \ | !| i! i ', ', '., \| | ! ! ィ ! ヽ、 ! ', | ! ', ヽ / ,' `ヌヽ | | | ', ン' /
;;
293 :
('A`) :2005/09/10(土) 00:04:54 0
サイバーエンドドラゴンage
サーチとか出来ないようにパックを廃止すべきだ
295 :
('A`) :2005/09/13(火) 21:04:10 0
魔法カード発動 保守!
296 :
('A`) :2005/09/13(火) 21:04:59 0
遊戯王ってまだやってんの?
>>296 まだ続いてるよ
カードの表記が変わったが
298 :
('A`) :2005/09/13(火) 22:18:19 0
オレは今進行形で決闘王だぞ
300 :
('A`) :2005/09/15(木) 01:57:48 0
貴様では使いこなせんわ ふっはははははははは
301 :
('A`) :2005/09/15(木) 02:00:12 0
かなり前にゲームボーイ予約してついてきた トゥーンブラックマジシャンガールとギルフォードザライトニングがあるんだが これ今価値高いのか?近所のカードショップでうりてえ
302 :
('A`) :2005/09/15(木) 02:02:52 0
俺の先攻だ!ドロー! 喪男デッキの恐ろしさを教えてやるぜ! キモメンソルジャーを攻撃表示で召還! (☆☆☆、攻撃力4545、守備力0721、攻撃に参加出来ない、イケ面・女族が召還されると破壊される。) カードを二枚伏せターンエンドだ!!
俺のターンだ!!ドロー! く、、、俺のデッキは虫デッキか、、、相性が悪いな。 カブト虫を守備表示で召喚! (☆、攻撃力0300、守備力0010) お、このカブト虫雌だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww カードを1枚伏せてターンエンド!
304 :
('A`) :2005/09/15(木) 02:51:29 0
キモメンソルジャー消滅
305 :
('A`) :2005/09/15(木) 03:00:02 0
ク…!! ドロー!!!!キタコレッ!!!!! 生ける汚物の召還を守備表示で召還!! (攻撃力1000、守備力1000、このモンスターに攻撃したモンスターは破壊される。) ターンエンド””
306 :
('A`) :2005/09/15(木) 06:37:09 O
フン!俺のターン!!ドロー! フンコロガシ(☆☆、攻撃力500、守備力1000)を召喚!! このモンスターが場に出た時場にあるウンコー( ・∀・)ノ●は全て破壊される! これにより動く汚物は破壊され墓地へ!! さらにこの時フンコロガシの特殊能力発動! 破壊したウンコー( ・∀・)ノ●がモンスターカードだった場合その攻撃力と守備力を吸収!! フンコロガシ(☆☆、攻撃力1500、守備力2000) さあ、自分が出した汚物で死ぬがいい!! フンコロガシでダイレクトアタック!
キモメン、虫に完封されてまうん?
虫>>>>>>>キモメン
309 :
('A`) :2005/09/16(金) 03:56:42 0
Oh〜ソンナコトデハワタシニハカテナイノ〜ネ
310 :
('A`) :2005/09/16(金) 19:29:00 0
>>306 バカめ!トラップカード発動!!
晒されたラブレター(罠、相手モンスターが攻撃した際に発動、
このターン受ける全てのダメージは相手プレイヤーに与えられ同時に、攻撃誘発型能力は発動しない)
311 :
('A`) :2005/09/17(土) 12:27:05 O
やべぇ、笑った
312 :
('A`) :2005/09/17(土) 13:23:35 0
エレメンタルエナジー、2パック買ってみたけど E,Hでなかったよ
313 :
('A`) :2005/09/17(土) 13:25:17 0
遊戯王は弱くていいから前戯王になりたいな
懐かしいなーって感じで友達とストラクチャー買ってやったらはまってしまった。 昔と違ってありえん効果ばっかりだ
315 :
('A`) :2005/09/17(土) 15:33:53 0
GXたまに面白いな。 サンダーとクロノス先生がかなりいい感じだ。
316 :
('A`) :2005/09/18(日) 00:44:29 0
神のカードってちょっと金だせば簡単に手に入るのな コレクションがてら欲しいんだが、なかなか買わない…
317 :
まこと :2005/09/18(日) 11:46:09 0
でぇうhっでぇへうdh
318 :
俺 ◆MTYrjbi8FM :2005/09/18(日) 11:50:05 O
サイエンとか同族が出たあたりで俺の遊戯王は終わったな オンラインとかCGIは結構最近までやってたが
319 :
('A`) :2005/09/18(日) 14:21:55 0
ブルーアイズとかサンダーボルトが現役の頃やってた
320 :
('A`) :2005/09/18(日) 14:24:22 0
最近萌えカード異常繁殖してないか?
321 :
('A`) :2005/09/18(日) 14:28:33 0
炎の剣士が使われてた時代にやってたのなんて俺ぐらいだろうな
322 :
99 ◆99ge6cKkg2 :2005/09/18(日) 14:41:35 O
俺のころは、 ・カタパルトタートルorキャノンソルジャー ・ミラーフォース ・マジックシリンダー ・天使の施し ・サンダーボルト とか主力だったな。 特にマジックシリンダーはネ申クラスの強さだった。
323 :
('A`) :2005/09/18(日) 14:42:53 O
暗黒騎士ガイアが強かった時代やってた漏れがきましたよ。
324 :
('A`) :2005/09/18(日) 18:11:29 0
Volume.1の頃から初めてやめたり再開したりを繰り返しながら今に至ります。
遊戯王強くてもててる人いるよ〜
326 :
('A`) :2005/09/18(日) 20:45:48 0
:::::::| r':::::::::| / V ン! | ) `ヽ ハ /:::::::::::::::::::::├rヽ ヽ-‐'/-、 t'.. | / | ノィ::::::::::::::::::::::::Y  ̄`ー---- ' ヽ ト、:.:.: ィ ', / ,' !::::::::ト、:::::::ト、:ヽ、 / ,. ! ,' !. ゞ:' ! ーイ ! \_::∨\:ヽ` ー_ / ! .,' \........._,.:ハ ハ | / ̄ ` ̄ `ヽ | ,' i  ̄ ! ', | / | ,' ,' | ', | | ! | ! ! ', | ハ ,' | / ハ ! | ノ ', |、 ハ _ィj' ! / ソ { ヽ / / .', ', \ __....,. イイ | / ', \__ / / ', ', `’/ | | / ヽ ', ', / | { ! ', ', ', / | || ! 、 ', .メ´ \ | !| i! i ', ', /
327 :
('A`) :2005/09/19(月) 15:30:28 0
_,,.. -―――- 、、 ,. ‐'"´ `丶 、 / `丶、 / ノ '⌒i 丶 _ __,,...._ / ‐く \  ̄ ̄ ゙i j 、__,ノ _,,.. -''′ l ノ | ,r''"´ ̄``丶 、 __,. -- .、 |  ̄ ̄`ヽ i | ___,ノ ノ
328 :
俺 ◆MTYrjbi8FM :2005/09/20(火) 15:29:56 O
先週のジャンプのナルトのゲームの特集の裏に乗ってるOCG世界大会の 第三位のドイツ代表はイケメンだしな
ガイアか… あれも今ではクズカードなんだな
330 :
('A`) :2005/09/20(火) 22:05:59 0
331 :
('A`) :2005/09/21(水) 20:40:58 O
疾風の暗黒騎士ガイアウマー
332 :
('A`) :2005/09/22(木) 16:44:29 O
スパイラルシェイバーウマー
竜騎士ガイア作るより暗黒騎士に伝説の剣装備したほうがマシだよな
334 :
('A`) :2005/09/23(金) 19:16:43 0
ホワイトホーンズドラゴンがぶっ壊れてる
335 :
('A`) :2005/09/24(土) 12:09:37 0
俺もそれほしさにVジャンプ買ったぜ! 関係ないけど、遊戯王のカードガチャってあるのな(3枚100円) 3回回したけど、レアの1枚も出なかった
おまえよをいのか
337 :
なっ(*´∀`*) ◆5J9cfFnOuA :2005/09/24(土) 16:44:58 0
338 :
('A`) :2005/09/24(土) 16:46:31 0
ガイアって可哀想なキャラだよな カタパルトタートルの生け贄になった記憶しかないし
340 :
('A`) :2005/09/25(日) 10:04:16 0
>>339 ガイアも、お前に可哀想だとは言われたくないと思うんだが
341 :
('A`) :2005/09/26(月) 01:55:48 0
342 :
('A`) :2005/09/26(月) 01:57:45 O
みんなでゲームキャラ板の霊使いスレ行こうぜ
343 :
('A`) :2005/09/26(月) 01:59:56 O
344 :
('A`) :2005/09/26(月) 02:54:00 0
>>339 カオスソルジャーに変身して勝利に貢献した事があるのに orz
ヒータンハァハァ
346 :
('A`) :2005/09/26(月) 22:23:45 O
347 :
('A`) :2005/09/26(月) 22:26:44 0
ワタポンもってるやついる?
348 :
('A`) :2005/09/28(水) 02:38:36 O
モンコレスレ在住の俺が保守
349 :
('A`) :2005/09/28(水) 23:27:55 0
最近結構カード買ってるけど 対戦してくれる相手いないんだよね(´;ω;`)
350 :
('A`) :2005/09/28(水) 23:35:14 0
351 :
('A`) :2005/09/29(木) 00:06:28 0
>>350 いや、実際のカードで
「俺のターン!ドロー!!」って言ってみたいんだよね
352 :
('A`) :2005/09/30(金) 00:03:46 0
>>351 俺が脳内で計画してる
日曜の秋葉原の路上で決闘都市再現オフに協力しろ
353 :
('A`) :2005/09/30(金) 00:23:19 0
354 :
('A`) :2005/09/30(金) 00:30:06 0
新たな戦いが・・・始まる!
355 :
('A`) :2005/09/30(金) 00:33:05 0
>>353 ちなみにカウンターする時には台詞は必須だからな
「甘い!」
「さすが○○くん・・・隙がない」
356 :
('A`) :2005/10/01(土) 12:33:48 0
今週もカードガチャ3回回してきたけどレアなし なんだよ、これ・・・ あと、エキスパートエディションのガチャ(12枚300円)もあったのでやった
357 :
('A`) :2005/10/01(土) 13:55:10 0
万能地雷グレイモヤが現役に
358 :
('A`) :2005/10/01(土) 14:03:47 0
遊戯王の世界なら絶対モテてる
359 :
('A`) :2005/10/01(土) 20:35:07 0
遊戯王カプセルモンスター・ブリード&バトル最強の俺がきましたよ
360 :
('A`) :2005/10/01(土) 20:35:59 0
暇だから最強デッキ考えようぜ
361 :
('A`) :2005/10/01(土) 20:36:51 O
オレのターン! ターンエンド!
強くなるほどハマってるからモテナイんじゃないかな。
363 :
('A`) :2005/10/01(土) 21:44:10 O
異次元の戦士が大好きでデッキに二枚も入れていたのに、同効果・同レベルでパラメータが上の女戦士が出てきて激萎えして辞めた俺がきましたよ…
364 :
('A`) :2005/10/01(土) 22:03:39 O
俺はアンデッドデッキ使ってた。 でも漫画でアンデッドデッキ使ってたキャラがきもかったから、それが原因で友達にキモがられ始めた。 だから悪魔デッキに変えたんだ。
>>363 女は制限カードだから戦士を入れてる人もいるぞ
366 :
('A`) :2005/10/01(土) 22:24:47 0
367 :
('A`) :2005/10/01(土) 22:34:02 O
攻撃した時にミラーフォース使われた時の悔しさ サンダーボルト使った時に避雷針使われた時の悔しさ ときたら・・・('A`)
完全究極態グレートキモス
369 :
('A`) :2005/10/02(日) 18:56:20 0
魔法「地砕き」!!
>>368 は地の底へ消えていった!
370 :
('A`) :2005/10/02(日) 19:09:25 O
>>359 カプモンおもしろいよな!
アジンとかいうネ申みたいな部族に夜逃げされた記憶がある
371 :
マドクセ ◆6k/dFp.sTw :2005/10/02(日) 19:35:36 O
幻想召喚師デッキでばかみたいに強いモンスタ召喚してた
372 :
('A`) :2005/10/02(日) 20:12:47 0
異次元の戦士は一時期恐ろしくレアカードだったな。 中々リメイクされなくて。
373 :
('A`) :2005/10/03(月) 03:22:17 0
デッキ組もうと思ったけど強いカードが多すぎて結局決められなかった・・・
374 :
('A`) :2005/10/04(火) 19:23:06 0
やってるって公表してる奴は確実にもてない
376 :
('A`) :2005/10/05(水) 19:55:52 0
今日から第2期スタート!
377 :
('A`) :2005/10/05(水) 20:33:27 0
OPかわた ってナノーネが校長かよww
378 :
('A`) :2005/10/05(水) 21:36:02 0
∧_∧ ┃ ┃ \∨∨∨∨∨∨∨V/ ( ・∀・) ┗nfl┛ > 漏れのターン!!<  ̄ \ (て) . /∧∧∧∧∧∧∧V\ フ /ヽ ヽ_//
379 :
('A`) :2005/10/07(金) 17:02:42 O
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、 ヘ:::::::::;;: --''''""( )1 ゙、::::::::--''""" ̄"'i :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='| i!f !::::: ゙、i i!ゝ!:::: -/リ i::/:、 :::、 /''ii'V  ̄ハ:::::\ "''il|バ'' ショカツリョウ 諸葛亮 いわく、 こんなことにムキになってどうするの
380 :
('A`) :2005/10/07(金) 18:20:28 0
>>359 カプモンはGB版のなら持ってるよ。
全てのマスに攻撃できるリバイアサンがかなり
強力だった希ガス。
381 :
('A`) :2005/10/08(土) 20:13:43 0
ヴァリアブル・ブックの8買ってきたぞ ガンドラとデスカリバー・ナイトがついてきた あと、CRVではじめてE.Hのバブルマンが出た
382 :
('A`) :2005/10/08(土) 20:23:40 0
>>381 そいつを よこせ
おれは かみに なるんだ
383 :
('A`) :2005/10/09(日) 01:58:36 0
新パックが出るというのに買う金がない
384 :
('A`) :2005/10/09(日) 20:08:13 0
今日はSD魔法使いの裁きを買ってみたぞ〜
385 :
('A`) :2005/10/10(月) 20:38:34 0
金もたまってきたのでそろそろ新バージョンのデッキ組むかな 今まで旧デザインの中古品買ったり既存の旧デザインカードだけでデッキ3つ組んでたしな 新デザインの主力はレベル系にしようと思っている とりあえずサイレントソードマンとアームドドラゴンとミスティックソードマンくらいかな
386 :
('A`) :2005/10/11(火) 16:50:37 O
喪ならインセクトだろ
387 :
('A`) :2005/10/11(火) 16:52:21 O
喪なら女性デッキ
388 :
('A`) :2005/10/11(火) 16:57:31 O
アクアの合唱がエロすぎる件について 乳首見えてる
389 :
うえき :2005/10/12(水) 20:14:53 0
そんな所見てんじゃあねえよ
390 :
('A`) :2005/10/12(水) 20:30:07 O
コスモクィーンって今どれくらいの価値あんの?
391 :
('A`) :2005/10/15(土) 00:17:15 0
保守
392 :
('A`) :2005/10/16(日) 16:34:34 0
気付いたらデュエルディスク発売してた
良スレだな。 俺はDVD借りに行った時、 必ずデュエリストレガシーを買って帰ってまつ。
394 :
('A`) :2005/10/18(火) 21:19:30 0
>>387 とりあえず今日4パック買ってきたらいきなり四霊使い4枚出た
あと5日前何のパックだったか忘れたけどサイレントマジシャンLV4が出た
395 :
('A`) :2005/10/19(水) 13:30:35 0
>>394 ソードマンじゃないの?
俺はこの前6パック買ったけど、
機械巨人や洗脳は出たのに目的のワイトキングが一枚もでない・・
396 :
('A`) :2005/10/19(水) 16:35:44 0
闇バクラみたくなればモテそう
397 :
('A`) :2005/10/19(水) 20:18:13 0
>>395 6パック買って古代機械巨人とは運がいいな
俺はLOST7パック買って古代機械1枚も出てない
ちなみにどう見ても出たのはマジシャン
チラシの裏:マジシャンのイラストが・・・
398 :
('A`) :2005/10/20(木) 16:21:20 O
ついに ねんがんの ブレイカーを てにいれたぞー
399 :
('A`) :2005/10/21(金) 15:32:42 0
俺に至ってはサイレントソードマンとアームドドラゴンLv.3〜7を1枚ずつ手に入れた
400 :
('A`) :2005/10/21(金) 17:54:02 O
↑真の決闘者 ↓凡骨決闘者
401 :
('A`) :2005/10/21(金) 17:54:26 0
402 :
('A`) :2005/10/21(金) 21:02:23 0
サンダー4パック買ったらx、y、zとおじゃまトリオ3種当たったお^^
403 :
('A`) :2005/10/21(金) 21:28:38 0
今更ながらスレタイワラタ
404 :
('A`) :2005/10/21(金) 21:42:41 0
サイバーエンドよりサイバーツインのが強くね? 突然変異しやすいし
405 :
('A`) :2005/10/21(金) 21:46:09 0
ブラックマジシャンガールで抜いた事のあるやつノシ
406 :
('A`) :2005/10/21(金) 21:49:42 0
↑のやつきもい
407 :
('A`) :2005/10/21(金) 21:49:43 0
ノシ
408 :
('A`) :2005/10/21(金) 22:12:12 0
マナ可愛いよマナ
409 :
('A`) :2005/10/22(土) 20:28:48 0
>>404 カイザーみたいにサイバードラゴン・サイバーエンド・サイバーツイン
そしてパワーポンドを使いこなせるかなぁ?
俺には無理そうだったからおとなしくサイレントソードマンとサイレントマジシャンで戦う
ゲーム買いに行ったらアキバ系の奴がカードゲームしててきもかった
411 :
('A`) :2005/10/22(土) 21:37:40 0
412 :
('A`) :2005/10/23(日) 10:56:05 0
>>411 場のモンスター一体を生贄に同じレベルの融合モンスターを召還するんだっけ?
ただなかなかでないんだよ突然変異・・・
413 :
('A`) :2005/10/23(日) 12:23:19 0
カードガチャ、また3回まわしてきたけどレア1枚も無し
414 :
('A`) :2005/10/23(日) 12:30:12 O
死のデッキ破壊ウィルスって強すぎるよな。俺昔8000円ぐらいで買っちゃったよ。
415 :
('A`) :2005/10/23(日) 12:33:10 0
いくら高くても実際手にしてみるとあんまり感動しないよな
416 :
('A`) :2005/10/23(日) 12:35:15 0
417 :
('A`) :2005/10/23(日) 14:56:35 0
>>414 ez tvで1万で買ってた餓鬼がいたな・・・。
まあ持ってないからよく見えるんだよね
418 :
('A`) :2005/10/23(日) 16:24:47 0
オベリスクとか神のカードを使おうぜ!
419 :
('A`) :2005/10/23(日) 16:47:13 0
>>418 オシリスが2180円で売ってたけど買うべきなのか?
420 :
('A`) :2005/10/23(日) 17:36:55 0
>>419 どうせネタだろ?
も本当だったら俺なら転売するな。
てかその値段はありえん。
421 :
('A`) :2005/10/23(日) 17:51:59 0
訂正 も本当だったら俺なら転売するな。 ↓ もし本当だったら俺なら転売するな。
422 :
('A`) :2005/10/23(日) 21:49:03 0
>>420 お前がネタだろ
オシリス一枚だけで2180円以上で売れるとでも?
423 :
('A`) :2005/10/23(日) 21:50:18 0
近所のリサイクルショップで2000円だった
俺は神3枚セットを3個と開闢4枚とニュートで7000円にしかならなかったぞ
425 :
('A`) :2005/10/23(日) 22:26:01 0
>>424 オクで売ったら何倍にもなってたのにな・・・。
426 :
('A`) :2005/10/23(日) 22:29:00 0
せいぜい2倍がいいとこだろ ガッカリさせすぎだw
中学時代に組んだデッキがあったから見てみた 天地と冥界の逆転が入っていた。中学生にしてはよく考えられたデッキだと思う とセルフプライズ
428 :
('A`) :2005/10/23(日) 22:44:15 0
>>426 さすがにもっと高いだろwwww
禁止になる前の開闢なんか1枚で3000〜4000円してたから、
それだけで2倍はいくぞ。
429 :
('A`) :2005/10/24(月) 03:59:48 0
まぁ、英語版カナン所持者の漏れからしたら・・・。 一種の記念品だから売る気は無いけど。
430 :
('A`) :2005/10/24(月) 13:14:55 O
クリッターってスタンだったら必ず必要かな?
431 :
('A`) :2005/10/25(火) 06:43:49 0
思えば一年半くらい前からカード買ってない・・・。 で、久々にTCG板に逝ったらワイトスレなんか立ってて激しくワラタ
432 :
('A`) :2005/10/25(火) 06:58:10 0
ブルーアイズホワイトドラゴンのカードなくした
433 :
('A`) :2005/10/25(火) 13:13:17 O
今日青眼の白龍のカード拾った。
434 :
('A`) :2005/10/25(火) 20:56:20 0
>>431 ワイトスレ・・・大好きなスレだったのに
キチガイ荒らしのせいで・・
435 :
('A`) :2005/10/26(水) 00:36:49 0
__-‐-____ __ __ _ ‐- ---‐‐ ̄  ̄ l l::::::l l::::l `y l l::::::l l::::l l / ̄ノ l l_-‐└⊥ l ヽ ` _ - _ _- ‐‐ -ゝ、l::つ‐´ _ ‐ _ - / t_ / -` イ´ 人  ̄ヽ _( く)ノl l ヽ__ _‐ l l l _フ_-__ _ ‐ l キ l _ --=丶-__--___ イ l l レ-イク( );ヽ 〉フ T イ ―__ l lヽ l │;;;;ノ ) │ __ l / l ,イ7 ハ l l ゛ , ゝ;;;;;;;;;ノ ,-‐"/ l ―フ イllヾ x;;;ハ_ヽ l〃 〃/ l ´ イ lll ,丶ノy〃゛ l ∧ l lll~~‐" ヽ l / l lll ヾ ヽ l , l l ヽ _ l / ` _ ‐ l l `_ ' - l l / ´ 入 l l ヽ _´ l l l ´ ― ヽ l l l丶 - l l ノ‐  ̄ l l ト ` - ´ l l l ト、ll l ` l- ,− l l l l `ll l l ト `│ l l l lヽ ll l l l ヽヽl l l 丶 l \ l ソ l l 、 l \ l_-ノ l ノ l-‐‐ ̄"" lノ
436 :
('A`) :2005/10/26(水) 00:39:24 O
ジャンプに付いてたアメリカ版ブルーアイズもってるけどこれって価値ある?
437 :
('A`) :2005/10/26(水) 00:42:02 0
lヽ---‐‐‐−‐−‐-- ┐┌┐┌┐ l l::::l }:::l l l └┘└´-‐‐ / /−´ _-‐ ` / / ,_-‐ / _---、 ̄T t´_) ノヽ / __--‐‐ ̄ yイ l l / 丶 _ // イΥ 7t; y キ / _ _-イ;;ヽ丶 l - ̄ イ _l l l;;;しl l lT;;;ヒノ;;;;lヽ>ヽ l  ̄ / l ~l┓ヽ;;;l λ l l ヒ;;;;;ノ " ´ヽ l - l l\ ̄ l / l / ‐-━´彡‐-, l `_ l _´ l l l イ V ク l - l / l l ` / / イ ヽ l / ヽ ヽ `ヽ __ / l lヽ l l l l ` _ ´ - ´ l l ヽl__ / /l l 丶 _ ‐ l l  ̄ / l l l - イ〃___ l l l _-l l l y ,--、、__- l l ヽl l d l l -_;;;;;)_- l l 入 l l  ̄ ノ /
ここの人で ショっカーのCA:パラを当てたのは 俺だけだろうな
439 :
('A`) :2005/10/27(木) 18:02:27 0
はーーーーーーーーーーーーー
440 :
('A`) :2005/10/27(木) 19:58:35 0
ついに ねんがんの すきるどれいん を てにいれたぞ!
441 :
('A`) :2005/10/27(木) 20:02:09 0
442 :
('A`) :2005/10/27(木) 20:17:34 0
443 :
('A`) :2005/10/27(木) 22:30:08 0
俺はサイバーエンドがほしいんだが バラで買うか、それとも出るまでパックを買い続けるか迷ってる
444 :
('A`) :2005/10/27(木) 22:39:31 0
445 :
('A`) :2005/10/28(金) 02:16:31 O
友達がゲームボーイの遊戯王の大会で勝ち抜いて本物の千年原人とエブリなんとかドラゴンってカード持ってた。 カードショップに持っていったら千年原人が馬鹿みたいな値段で売れたらしい。 エブリなんとかドラゴンは、あまり高値がつかないから売るの渋ってたら店員に頼み込まれたと言っていたなぁ
446 :
('A`) :2005/10/28(金) 02:17:53 0
俺は一枚カードを伏せてターンエンド
447 :
('A`) :2005/10/28(金) 02:19:59 0
俺のターン、ドロォー!
エクゾディア!
449 :
('A`) :2005/10/28(金) 20:44:07 0
レジェンドオブハート!!
450 :
('A`) :2005/10/29(土) 06:03:03 0
スキルドレインつえー! サイドラ?ソーサラー?何それ? でも死デッキは勘弁な
451 :
('A`) :2005/10/29(土) 13:43:21 0
万丈目編を2パック買うもアームドドラゴンLv10は出ず
452 :
('A`) :2005/10/29(土) 21:02:13 0
なぁ、金が少したまったから明日レアカードを買うが次のうちどれが一番的確だ? 1、ユーフォーロイド+ユーフォーロイドファイター(190円+590円) 2、オベリスクの巨神兵(2580円) 3、ラーの翼神竜(2980円) 4、ミスティックソードマンLv2・4・6(90円+1180円+1580円) 5、ブースターを買いまくる 予算は4500円だ
453 :
('A`) :2005/10/29(土) 21:08:48 0
何がしたい候補なのか分からない ただのコレクションか?
454 :
('A`) :2005/10/29(土) 21:09:25 0
>>452 少なくとも神は無いだろ
つかなんでそんな高いの?
455 :
('A`) :2005/10/29(土) 21:10:02 0
456 :
('A`) :2005/10/30(日) 01:22:01 0
457 :
('A`) :2005/10/30(日) 03:42:00 0
458 :
('A`) :2005/10/31(月) 19:55:30 0
保守点検
459 :
('A`) :2005/10/31(月) 22:51:46 0
>>445 >エブリなんとかドラゴン
エビルナイト・ドラゴン
460 :
('A`) :2005/11/01(火) 19:46:41 0
ハ・デス様ってアサイラントとかも無効にできるんだな。 さすがは俺の一番の萌えカード
461 :
('A`) :2005/11/01(火) 20:49:07 0
ホルスの黒炎龍ってカード強くね? マジックキャンセラーを3枚も買った俺が惨めでしょうがねぇよOTL
462 :
ひ :2005/11/03(木) 16:23:38 0
しつ
463 :
('A`) :2005/11/03(木) 17:27:47 0
先日デュエル中に絶体絶命のピンチに火霊使いを引いて 超逆転勝利を起こしますた
464 :
('A`) :2005/11/03(木) 18:15:16 0
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi |:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| |r-==( 。);( 。) ( ヽ :::__)..:: } ,____/ヽ ー== ; ほほう それで? r'"ヽ t、 \___ ! / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐---''
465 :
('A`) :2005/11/04(金) 20:12:11 0
保守
466 :
('A`) :2005/11/04(金) 21:53:59 0
>>443 オークションで買ったほうが良いよ
安けりゃアルティでも千円以内で買えるし
467 :
('A`) :2005/11/04(金) 22:01:37 0
先日パワーボンドのスゲェテカってるやつ買った後 サイバネティックのパック買ったらパワーボンドのテカってる奴が・・・ 喜んでいいのかなげくべきなのか・・・ ちなみに先日テカってるクリスタル・コアが出たんだけどこれはレアか?
468 :
('A`) :2005/11/04(金) 22:26:27 0
>>467 俺もオクでサイバーツイン2枚買ったあと、
サイバーエンド出ないかな と思ってCRV1パック買ったらサイバーツイン
469 :
('A`) :2005/11/05(土) 09:32:26 0
>>468 サイバーツイン2枚に一体いくら使ったのかと(ry
3,4年前の遊戯王カードって価値ある?
471 :
('A`) :2005/11/05(土) 19:11:35 0
>>469 アルティ500円 スーパー300円。
金の問題ではない。気持ちの問題なのだ・・
472 :
('A`) :2005/11/05(土) 20:04:16 0
今日近所のスーパーへ万丈目編買いに行ったら売ってなかった
473 :
('A`) :2005/11/05(土) 20:09:56 O
罠主体のデッキなのに主力モンスターがサイコショッカーだからモテない しかも、心変わりと死者蘇生とミラフォースとハーピーの羽箒とファイバーポット使っても弱いからモテない
474 :
('A`) :2005/11/05(土) 21:14:38 0
>>472 俺の行く最寄店も十代・万丈目編共に売り切れ
消防達が買い漁ったっぽい
ちなみに俺は防御輪、バーストリターン、クレイチャージを確保
しかーし!本当にほしかったのはアームドドラゴンLv,10なり・・・!
今日もパック買ってウォータードラゴンを狙ったけど
サイバーブレイダー(+融合素材2枚)、ランパートガンナー(どっちもテカってるやつ)
ワイルドジャギーマン(ウルトラ)引いちまってこれまた喜ぶべきなのか
悲しむべきなのか・・・
チラシの裏
そういやサイバネティックの時も15パック近く買ったのにサイバードラゴン系1枚も出なかったな
今回のエレメンタルも15パックくらい買って憑依装着四霊使い3枚しか出てないし
475 :
('A`) :2005/11/05(土) 21:16:55 0
アームド10はなんかかっこ悪い・・・ 無理して立ってるみたいで
476 :
('A`) :2005/11/05(土) 23:53:43 0
>>474 先週行った時は両方とも売ってたんだがな〜
デュエルマスターズとかは売れ残ってるのに・・・
遊戯王人気すご!
477 :
('A`) :2005/11/06(日) 00:30:50 0
遊戯王か・・・ よく一人でイメージトレーニングしてたっけ・・・
478 :
('A`) :2005/11/06(日) 01:03:43 0
機械巨人欲しい・・ なんでメガロックとかマスターモンクとか微妙なスーが出るの・・・ おまけにヒータンだけ出ないし
479 :
('A`) :2005/11/06(日) 15:53:37 0
EEN6パック買ってやっとVWXYZドラゴンが出ましたよ(´∀`)
481 :
('A`) :2005/11/06(日) 23:42:22 0
安くデッキ作るなら レアにこだわらず、シングルで買うのが一番 ノーマルのクリッターが21円だったので購入 最近パックで買うと、名前欄だけ光るレアはどのパックにも入ってるんだけど 今はこれがデフォ?
482 :
('A`) :2005/11/07(月) 18:33:24 0
>>481 デファじゃないですかね?
1パック買えば必ず1枚はレアが出るという
俺のデッキにはラヴァゴーレムとメタリフが3枚ずつ入っている
484 :
('A`) :2005/11/08(火) 00:26:52 0
>>482 やっぱりそうなのかねぇ
昔は2、3パック買っても一枚もレアが出ない、なんてこともあったのに
やっと1パック1レア商法になってくれたんだったらいいんだけどな
開闢が禁止になってしまった・・・
今は サイカリバーデッキがテラ津ヨス
487 :
('A`) :2005/11/09(水) 19:01:18 O
そう かんけいないね
488 :
('A`) :2005/11/10(木) 15:25:26 0
あるてぃめっと・ぱう〜んど!
>>488 ナノーネが言うと
「あれてぃめっと・ぱんだ」
とも聞こえるぞ
初代のキャラクターカードにハァハァしてたやつはいないのか
491 :
('A`) :2005/11/10(木) 23:38:30 0
毎週遊戯王のカードを買うのが楽しみになってきてる
>>491 まったくもって俺も同じ
三幻魔に興味はないが、古代の機械城目当てで新しいパックも購入予定
493 :
('A`) :2005/11/11(金) 18:26:30 0
ブラックホール禁止に戻してキラースネークを復帰させてほしい
494 :
('A`) :2005/11/11(金) 18:31:21 0
>>491 漏れも、次の狙いはEEN辺り
チラシの裏
と、三幻魔
ゴブリン突撃部隊をデッキに3枚入れている漏れが来ましたよ。
496 :
('A`) :2005/11/12(土) 13:10:54 0
俺の近所では万丈目パックとか売ってねー で、EEN4パック購入 ウォータードラゴンがでた 他はめぼしいの無し
497 :
('A`) :2005/11/12(土) 14:03:04 0
498 :
('A`) :2005/11/12(土) 16:57:19 0
499 :
('A`) :2005/11/12(土) 19:27:41 0
もう出品者乙としか
500 :
('A`) :2005/11/12(土) 21:10:03 0
500ゲット! カースオブヴァンパイア欲しい
501 :
('A`) :2005/11/12(土) 21:12:26 0
漫画なら読んでたけどおぼえてねえや ラヴァゴーレムって名前だけきいたおぼえが
502 :
('A`) :2005/11/12(土) 21:30:48 0
12パックかってスーパーレア一枚しか出なかった 後は全て糞
503 :
('A`) :2005/11/12(土) 21:35:01 0
>>501 ラヴァゴーレムって城野内が使われて苦戦してたような・・・
504 :
('A`) :2005/11/12(土) 21:58:58 0
505 :
('A`) :2005/11/12(土) 22:00:16 0
506 :
('A`) :2005/11/12(土) 22:28:20 0
507 :
('A`) :2005/11/12(土) 22:32:03 0
HEROデッキ(フェザーマン入り)使ってる小学生ってなんか微笑ましいな
508 :
('A`) :2005/11/12(土) 22:33:44 0
たまにゴミクズのかたまりで頑張って戦ってる小学生見ると
509 :
('A`) :2005/11/12(土) 22:35:12 0
助太刀したくなる
510 :
('A`) :2005/11/12(土) 22:36:28 0
たま〜にワイト&カオスネクロデッキやデーモンデッキ使う 渋い小学生もいるな
511 :
('A`) :2005/11/12(土) 22:40:07 0
ブルーアイズ三枚入れてマジで手札の融合でアルティメット出す気のガキがいるから困る
512 :
('A`) :2005/11/12(土) 22:43:11 0
強制転移でネズミ、トマト、ピラタとかよこされるとムカつく
513 :
('A`) :2005/11/12(土) 22:46:12 0
>>512 ヒント:所有者の刻印 だっけ?
取り返すやつ
514 :
('A`) :2005/11/12(土) 22:49:46 0
>>513 たいていその相手ターン中に殺されて相手の場に新しくモンスターが出る。
所有者の刻印は即効魔法だったらまだ夢が広がったんだが
515 :
('A`) :2005/11/12(土) 22:54:19 0
>>511 ん〜ダメなんだっけ?
よく十代は手札融合とか言ってやってる
516 :
('A`) :2005/11/12(土) 22:56:20 0
>>515 まともに出すのが馬鹿らしいという意味だと俺は思う
デビルフランケンとかで出すほうが早いからねぇ
517 :
('A`) :2005/11/12(土) 22:57:08 0
>>515 いやそういうことが言いたいんじゃないだろ
518 :
('A`) :2005/11/12(土) 22:57:38 0
519 :
('A`) :2005/11/12(土) 23:05:17 0
同族強すぎ あの効果は1ターンに1回だけにして欲しい
520 :
('A`) :2005/11/12(土) 23:14:55 O
コンビニで二パック買ってみたら両方レリーフ入ってた VOL1ブラマジ引いたときの感動に足元も及ばなかった
521 :
('A`) :2005/11/12(土) 23:16:14 0
嘘か真かの山の分け方がうまいのにもてない
522 :
('A`) :2005/11/12(土) 23:22:21 0
黒の魔法神官使いこなしたいんだが、 ☆6以上ですぐ場に出せる魔法使い族、ソーサラーの他になんかない?
523 :
502 :2005/11/13(日) 15:18:02 0
>>506 レアは少々(銀色)
ウルトラは全くナシ
今日もまた買ってくるがハズレばかり引きそうな予感
次のうちどれが得策だと思う?
サイバネティック6パック+エレメンタルエナジー6パック
サイバネティック12パック
エレメンタルエナジー12パック
524 :
('A`) :2005/11/13(日) 15:40:25 0
VOL3までしか出てなかった時は、人食い虫が強かったなぁ。
525 :
('A`) :2005/11/13(日) 15:52:51 0
サーチして出たのをショップに売って増えたお金で同じことを繰り返して錬金術がいいと思う
526 :
('A`) :2005/11/13(日) 16:36:41 0
俺はウルトラ1度も出たことがないな あれって1箱に1枚あるかないか?
528 :
('A`) :2005/11/13(日) 20:30:51 0
529 :
('A`) :2005/11/13(日) 21:54:19 0
赤単で準優勝経験があるのにモテない
530 :
523 :2005/11/13(日) 22:11:56 0
買ってきた12パック全部開けてスーパーレア以上ゼロ
531 :
('A`) :2005/11/13(日) 22:12:33 0
グレートメタルを持ってる俺は勝ち組
532 :
('A`) :2005/11/13(日) 22:18:52 0
533 :
530 :2005/11/13(日) 22:20:47 0
俺の行った店はサーチ不可
534 :
('A`) :2005/11/13(日) 22:23:05 0
>>533 いや、店員がサーチ済みってこと
レアは高値で売れるからな
535 :
('A`) :2005/11/13(日) 22:36:39 0
536 :
('A`) :2005/11/13(日) 22:43:12 0
>>535 単品で売るようなカードショップなら基本だ
537 :
('A`) :2005/11/13(日) 22:49:37 0
538 :
('A`) :2005/11/14(月) 02:05:20 0
サーチ対策に一番いいのはそこらのおもちゃ屋で買うことか
539 :
('A`) :2005/11/14(月) 02:22:33 0
いかにもオタ店員が経営してるようなカードショップはサーチ済みだぞ
540 :
('A`) :2005/11/14(月) 02:34:50 O
やっぱ箱買いじゃないと駄目だな
>>526 ウルトラって表面に凹凸感があるカードのこと?
唯一引き当てたパラレルが禁止になってしまってる
543 :
('A`) :2005/11/14(月) 17:13:43 0
>>541 それはレリーフレア。
ウルトラレアは名前に金の箔押しがされていて
絵の部分が光っているやつ。
544 :
('A`) :2005/11/14(月) 20:07:07 0
普通の玩具屋でサーチしてレアは俺が全部いただき ショップで売りさばいてそれの無限ループで一週間で10万近く稼いだ 次の周からサーチ禁止にされてテラワロスwww 俺の後に十パック買った子供キングカワイソスwwwww
545 :
('A`) :2005/11/14(月) 21:09:05 0
546 :
('A`) :2005/11/14(月) 21:12:36 0
547 :
素敵な海ねこ ◆bRf3MoYaro :2005/11/14(月) 21:15:04 0
見分ける方法とか俺全然知らなかった。 ただ、コナミのマークが大きいとか小さいとか聞いたことがある。
548 :
('A`) :2005/11/14(月) 21:19:54 0
俺オリジナルのレシピで組んだデッキが 基本のストラクチャーに負けた まぁ、一人でデッキ二つ使ってデュエルの練習してたんだがそれでも・・・・
549 :
('A`) :2005/11/14(月) 21:24:30 0
アサイラントやガジェットのどこが強いか分からん。 俺が初心者だからだろうか
550 :
('A`) :2005/11/14(月) 21:49:51 0
サーチ知らない奴って単純に頭が悪いんだろうな 普通に買ってても気づきそうなもんだけどな・・・ MTGなんかは包装しっかりしてるからまず無理だけどね
551 :
('A`) :2005/11/14(月) 21:54:46 0
転売目的のサーチ野郎は死ねばいいと思う 純粋に楽しんでる奴(特に小学生とか)が可愛そう
552 :
('A`) :2005/11/14(月) 21:59:28 0
でも一週間で十万は羨ましいな
553 :
('A`) :2005/11/14(月) 22:37:41 0
554 :
('A`) :2005/11/15(火) 21:28:14 0
鋼鉄の襲撃者が4パックしか残っていなかった時があったが、 サーチ法(一番後ろのカードを滑らせるやつ)を使って1パック買ってみると、 ウルトラのリボルバードラゴンが当たった。
555 :
('A`) :2005/11/15(火) 22:14:45 0
新しいパックは昆虫族強化パックみたいだな 俺はチェーンソーインセクト欲しい
556 :
('A`) :2005/11/15(火) 22:19:41 0
557 :
('A`) :2005/11/15(火) 22:29:41 0
558 :
('A`) :2005/11/16(水) 02:50:41 0
デュエルディスク予約しちまった
559 :
('A`) :2005/11/16(水) 02:58:48 O
「心変わり」つかえばあの子も1ターン振り向くよ!
560 :
('A`) :2005/11/16(水) 03:30:16 0
そこで「強奪」ですよ
561 :
('A`) :2005/11/16(水) 03:37:13 0
つうか
>>1 とか何歳だよ?
つか遊戯王やってる時点でもてないだろwwww
562 :
('A`) :2005/11/16(水) 03:56:16 O
>>560 そこでマジックジャマーがはつどうするわけですよ
564 :
('A`) :2005/11/16(水) 23:22:58 0
今日のGXはおもしろかったな そのうちD.HEROのカードもでるんだろうな
565 :
('A`) :2005/11/17(木) 22:15:38 0
>>564 面白かったね
「いつもと同じように十代勝つんだろ」と思っていたから
意外で良かった
カードの取り扱いを辞めた店が、また扱いだしてるけど
遊戯王人気少しずつ回復しつつあるのかな
566 :
('A`) :2005/11/18(金) 01:09:06 0
GXのストラクチャーは当分出ないっぽいな・・・・
567 :
('A`) :2005/11/18(金) 20:46:43 0
新しいパックかな? シャドウオブインフィニティってのがコンビニにあったから2パック買ってみた 結果 スーレア1、レア1 まぁまぁかな、単体じゃ使えないレア物だったけど
568 :
('A`) :2005/11/18(金) 20:57:24 0
ルイン可愛いよルイン
569 :
('A`) :2005/11/19(土) 12:50:22 0
SOI、4パック買うもレアが4枚出たのみ・・・
570 :
('A`) :2005/11/19(土) 13:06:32 0
遊戯王ってもう原作終わっただろ?
SOIっていいカード全然無いね。 黄泉ガエルと因果両断はまあまあだと思ったけど
573 :
('A`) :2005/11/19(土) 22:58:46 0
>>572 チェーンソーインセクトはかなりいけると思うぞ
574 :
('A`) :2005/11/20(日) 11:27:55 0
ここでサイバードラゴン使いの俺が現れましたよ
575 :
エレメンタルヒーロ :2005/11/20(日) 12:14:49 0
レリーフが欲しいです
チェーンソーインセクトは確かにいい働きするかも 見逃してたよorz 俺は黄泉ガエルはデスカリバー、因果両断はガジェに対して作られたと思いこんでる
577 :
('A`) :2005/11/20(日) 15:18:17 0
お前等のデッキ晒せ
578 :
('A`) :2005/11/20(日) 15:20:38 0
俺のターン!
579 :
('A`) :2005/11/20(日) 18:46:49 0
んじゃ、俺のデッキから 【モンスター】 黒魔導の執行官、魔導獣ケルベロス、ブラックマジシャン、ヂェミナイ・エルフ 聖なる魔術師×2、熟練の黒魔術師×2、見習い魔術師×2、カオス・マジシャン 魔導戦士ブレイカー、王立魔法図書館、月読命、カオス・ソーサラー サイバネティック・マジシャン、ブラッド・マジシャン、黒魔導師クラン、連弾の魔術師 【マジック】 マジックブラスト、サイクロン、抹殺の使徒、早すぎた埋葬、光の護封剣、魔導師の力 大嵐、拡散する波動、リロード、黒・魔・導、魔法吸収、ライトニング・ボルテックス ディメンション・マジック×2、死のマジック・ボックス、悪夢の鉄檻 【トラップ】 リビングデッドの呼び声、八式対魔法多重結界、漆黒のパワーストーン 天罰、魔法の筒 【融合】 サイバーツインドラゴン×2
580 :
れりーひゅ :2005/11/20(日) 19:25:42 0
エレキトリック・ファイヤー
581 :
('A`) :2005/11/20(日) 19:29:44 0
サンダーボルト、ブラックホール、強欲な壷、黒き森のウィッチ、クリッターとか入れるべきだろ
582 :
('A`) :2005/11/20(日) 20:03:11 0
>>581 サンダーボルトと黒き森のウィッチは禁止カード
583 :
('A`) :2005/11/20(日) 20:10:39 0
584 :
m9('A`) ◆8fN8TD4U62 :2005/11/20(日) 20:11:35 0
俺21だけど未だにレアカードが捨てられないm9('A`)
585 :
('A`) :2005/11/20(日) 21:39:46 0
>>579 魔法使いの裁きにツイン足しただけじゃね?w
586 :
('A`) :2005/11/20(日) 21:50:26 0
>>585 ばれたかw
実はサイバネティック・マジシャンも入れてる
あと、ツインはまったく意味がないので突っ込んでほしかった
587 :
('A`) :2005/11/20(日) 22:08:13 0
俺も晒す モンスター×16 サイバードラゴン×3 黒蠍棘のミーネ×3 首領ザルーグ×2 魂を削る死霊×2 DDアサイラント クリッター ならず者傭兵部隊 異次元の女戦士 魔導戦士ブレイカー 同族感染ウィルス 魔法×17 地砕き×3 収縮×2 増援×2 強欲な壺 貪欲な壺 ブラックホール サイクロン 早すぎた埋葬 大嵐 光の護封剣 強奪 スケープゴート 月の書 罠×8 奈落の落とし穴×3 炸裂装甲×2 死のデッキ破壊ウィルス 激流葬 リビングデッドの呼び声 計41枚 現役の俺はこんなデッキ
588 :
('A`) :2005/11/20(日) 23:09:54 0
589 :
('A`) :2005/11/20(日) 23:11:06 0
ブルーアイズやサンダーボルト入ったデッキ使ってるのって俺だけか?
590 :
('A`) :2005/11/20(日) 23:15:14 O
ブルーアイズは3体連結させてますが何か?
591 :
('A`) :2005/11/20(日) 23:16:19 0
まさかキミ達は20過ぎじゃないよね? 高校生ならまぁ仕方ない、なま暖かい目で見守る
592 :
('A`) :2005/11/20(日) 23:27:47 0
三十路デュエリストデビュー目指してがんばってますが、何か?
593 :
('A`) :2005/11/20(日) 23:28:40 0
どうせ喪なんだし趣味なんか何でもいいだろ
594 :
('A`) :2005/11/20(日) 23:30:50 0
いやいや兄貴の友達の嫁さんのガキがこういった感じのカードゲームのデッキ忘れて行っててね 最近の子どもはこういう難しい単語が分かるのかと思ってどれくらいの年齢層がやってるんだろうと思ったりしてね
>>594 兄貴の友達の嫁さんのガキ
それなんてコンボ?
596 :
('A`) :2005/11/21(月) 00:20:05 0
>>587 マジック、効果主体で相手封じるのはいいけど
ちょっとモンスターが力不足じゃないか?
597 :
('A`) :2005/11/21(月) 00:24:24 O
何かこことかTCG板とか見たら久々にやりたくなったんだけど買うの恥ずかしいな
このスレをお気に入りに登録しましたよ・・・ 楽しかったあの頃が蘇る・・・
599 :
587 :2005/11/21(月) 17:14:40 0
>>596 ミーネハンデスの除去を少なめにしてモンスターを攻撃的に作ったつもりだけど、確かに中途半端になったかも
やっぱ攻撃的に作るならメビウスとか入れた方がいいかな?
>>588 公式ルールは40枚以上
600 :
('A`) :2005/11/21(月) 18:50:55 0
>>599 公式ルールは40枚以上
ってことは極端な話、100枚とかありなの?
601 :
('A`) :2005/11/21(月) 22:00:25 0
40枚以上としか書かれてないからありかと
602 :
('A`) :2005/11/21(月) 22:03:05 0
でも普通は最低枚数にするのが一番強いはずだよね
603 :
('A`) :2005/11/21(月) 22:13:07 0
604 :
('A`) :2005/11/21(月) 22:14:31 0
605 :
('A`) :2005/11/21(月) 22:15:37 0
>>602 強いかどうかは別だけど
目当てのカードを引く確率が上がる
606 :
('A`) :2005/11/21(月) 22:16:00 0
607 :
('A`) :2005/11/21(月) 22:43:35 O
俺のデッキ 通常モンスター アクア・マドール、レインボーフィッシュ、シーザリオン、マッドロブスター 島亀、暗黒の海竜兵、フィッシャービースト、ジェノサイドキングサーモンそれぞれ1枚づつ 効果 聖魔術師、人喰い虫、闇の仮面、プリンセス人魚 暗黒大要塞鯱、砲弾ヤリ貝、魚雷魚、憑依装着エリア、各一枚づつ 海竜ダイダロス二枚 魔法 ブラックホール、死者への手向け、サイクロン、強欲な壺、地割れ、抹殺の使徒、大嵐、強奪、団結の力、受け継がれる力、各一枚づつ 伝説の都アトランティス三枚 罠 マジックジャマー、鎖付きブーメラン、万能地雷グレイモヤ、竜巻海流壁、サンダーブレイク リビングデッドの呼び声、死霊の巣、奈落の落し穴、和睦の使者、因果切断、魔法の筒、各一枚づつ 計42枚
608 :
('A`) :2005/11/22(火) 16:34:50 0
>>607 水デッキなら通常モンスターより効果モンスターの能力活かしたほうがいい
バグルスのダイレクトアタックできるのとかにすべし
609 :
('A`) :2005/11/22(火) 17:01:59 0
一度デッキ切れで負けて以来41枚にしてる
610 :
('A`) :2005/11/22(火) 17:08:35 O
>>608 試してみるよ
今日、フィッシャービースト抜いてジェノサイドキングサーモンを更に加えたよ
アレはアトランティスで生け贄無しで出せるのが良いね
611 :
('A`) :2005/11/22(火) 17:24:25 0
>>610 ギガ・ガガギゴの方がいいよ
あと、ペンギンナイトメアも入れたほうが良い
612 :
('A`) :2005/11/22(火) 17:39:31 0
俺の知らないカードばかりだ・・・ 俺の時代のカード片っ端から禁止だし
あの頃はあんまり深くは考えないで作ったんだろうな サンダーボルトとか馬鹿にしてるし
>>610 クリスタルコアもいいよ
通常入れんなら絶対魔法禁止区域とかスキルドレインもいいね
615 :
('A`) :2005/11/22(火) 21:23:59 0
616 :
('A`) :2005/11/22(火) 21:26:04 0
今日のSOI デビルドーザー、セイバー・ビートル、静寂虫 ジェネレーション・チェンジ、古代の採掘機
617 :
('A`) :2005/11/22(火) 21:27:00 0
エクゾディアとエグゾディア、 どっちが正しいんだ?
618 :
('A`) :2005/11/22(火) 22:48:28 0
エクゾディアの検索結果 約 990 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒) エグゾディアの検索結果 約 872 件中 1 - 10 件目 (0.53 秒) 正解はエクゾディアだが僅差なんだな
619 :
610 :2005/11/22(火) 22:59:04 O
620 :
('A`) :2005/11/23(水) 13:26:57 0
今日のSOI 4パック 魔法の国の王女―ピケル、磁力の召喚円LV2、成功確率0% 悪魔ガエル、ゴキポン、神竜―エクセリオン(レリーフ)、天下人紫炎×2 エンド・オブ・ザ・ワールド、因果切断、電動刃虫、古代の採掘機 輪廻転生、封魔の伝承者、スーパージュニア対決!、セーバービートル ロスト・ネクスト×2、E・HERO バブルマンネオ×2
621 :
('A`) :2005/11/24(木) 00:23:03 O
破滅の女神萌えだからもてない
622 :
('A`) :2005/11/24(木) 00:25:34 0
サーチうまいけどもてない
623 :
('A`) :2005/11/24(木) 22:46:22 O
624 :
('A`) :2005/11/25(金) 03:10:03 0
サーチの仕方おしえてくれよ
サーチってもうだいぶ前からあった気がするんだけど何で改善されないの?Mtg厨だから遊戯王関係は全然わからないんだけど。
626 :
('A`) :2005/11/25(金) 03:20:47 0
627 :
('A`) :2005/11/25(金) 04:42:07 0
サーチしないで箱で買うし、金には困ってないけどもてない
628 :
('A`) :2005/11/25(金) 16:26:44 0
630 :
('A`) :2005/11/25(金) 17:54:26 0
631 :
('A`) :2005/11/25(金) 20:48:04 0
632 :
523 :2005/11/25(金) 22:30:16 0
>>534-537 パソコンが壊れてレスが遅れた
エレメンタルエナジー12パック買ってました
>>621 >>629 と同じくデーモンテイマーかな、あるいはホーリーエルフ
チラシの裏/水の踊り子とかセイレーンとかアクアの合唱とかいう奴はいるだろうか?
633 :
('A`) :2005/11/25(金) 23:05:40 0
BMG
俺はローの祈り
635 :
('A`) :2005/11/25(金) 23:11:57 0
636 :
('A`) :2005/11/25(金) 23:23:35 O
厨房の頃サーチとガキをだまして月10万以上稼いでたからもてない。 さらにおもちゃ屋でカリスマ的なコレクターデュエリストきどってたからもてない。
637 :
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/11/25(金) 23:29:15 0
_____ /::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
638 :
('A`) :2005/11/25(金) 23:39:02 0
|. ||| .| ,へ. |. ||| | ./゙l ./ ``‐ 、_ .iヽ .l \ | | / .| /l/ 、 ` ‐、 .|. \l \ | .| ./ |/ .|〃〃 . ゙ヽ、 `゙‐;l\|. │ \| .l/ .| ||| |〃./ \ ゙ヽ、 ミ l. | ||| .| ||| ヽ. / ||| |. ||| .l/ \ ゙ヽ、.l ||| | ||| .| ||| |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l \, `| ||| | ||| .| ||| |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l. l ""´~ ̄ _| |||..| ./. │:: :::::l、 l. l__ ,,.: -‐''"´ ̄ ./ / ./:: ::::::::l、 .|____ 三三三 / / . ∠ ::l、 ────/ヽ/ | ||| | _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ \____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙ヽ、 //ヽ| ||| | ||| "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ::;l/‐゙iヽ | 久々に俺のターン ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| | '  ̄´.::;i, i `'' ̄ `::::l/ / l. ) | ターンが毎回回って来たのが . \\ー,| ||| |. `i ::. ....:;イ;:' l 、 i‐-,"/// < 昔の俺なんだよな今の若者は . \\| | . |::"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /;l ),ノ/ | 俺のターンを無視するから困る 、 ̄ ̄ ̄ ̄ | | |: ::゙l :  ̄===' '==='' `,il" .;l-‐'´ ̄ ̄ \________ . `` ‐ 、 l |. |: ::| 、 ::`::=====::" , il :;l `` ‐、 l || |ト、 :|... ゙l;: ,i' ,l' ノ ゙ヽl. |.l. |ト、 :|.. ゙l;: ,i' ,l'ノ l. |、!. | \ゝ、゙...l;: /;;,ノ;r'" l.│.l . | ` ''-、`'ー--─'";;-'''"
639 :
('A`) :2005/11/25(金) 23:41:19 0
色々道具使ってパラレルカード作ってショップに売って金儲けてたからもてない
640 :
('A`) :2005/11/26(土) 03:02:19 0
ドリアードの効果を使いこなせないのでモテナイ
641 :
('A`) :2005/11/26(土) 13:52:24 0
今日の遊戯王 TLM 3パック 孤高の格闘家、魔力終了宣言、電池メン-単三型、モンク・ファイター ドリアードの祈り、メガロック・ドラゴン、ワイトキング、E・HERO スパークマン E・HERO フェザーマン、白い忍者、大邪神の儀式、レベル変換実験室 ゴッドハンド・スマッシュ、トークン謝肉祭×2 ストラクチャーデッキ 海馬編ボリューム.2
642 :
('A`) :2005/11/26(土) 14:36:08 O
おまいら ワイトネ申デッキ使いこなせたらモテモテですよ?
643 :
('A`) :2005/11/26(土) 15:02:25 0
遊戯王オンラインでネカマやってるのでモテナイ
644 :
('A`) :2005/11/26(土) 15:48:21 0
>>643 あれ性別関係なくね?
βでやめちまったけど250戦くらいしたけどチャット機能とかまるで使わんかった
645 :
('A`) :2005/11/26(土) 16:04:13 O
βはマジ糞カードしかでなかったな。 やめられなかったけど
646 :
('A`) :2005/11/26(土) 16:41:12 0
対戦中エグゾディアデッキと判明して思わず エグゾディアこえー!! と叫んだのでエグゾードフレイム
647 :
('A`) :2005/11/26(土) 16:56:10 O
ブルーアイズ3体いれて、あわよくば融合させようというヤツは俺だけか?
648 :
('A`) :2005/11/26(土) 17:47:58 0
ハリケーン デビルフランケン 巨大化 この3枚手札にそろえば1キルできるけど 禁止カードになったりしてる?
649 :
('A`) :2005/11/26(土) 18:24:40 0
そんなしょぼい1キルが禁止になることはない
650 :
('A`) :2005/11/26(土) 19:44:22 0
651 :
('A`) :2005/11/26(土) 21:05:39 0
クリボーとかもいるしな
652 :
('A`) :2005/11/26(土) 21:47:23 0
確かに1キルが可能だけど安定性が低い カウンターも強力なの多いし
653 :
('A`) :2005/11/26(土) 23:38:40 0
というかハリケーンをコンボに入れるなと
654 :
('A`) :2005/11/27(日) 23:44:10 0
age
655 :
('A`) :2005/11/27(日) 23:47:15 0
656 :
('A`) :2005/11/29(火) 02:28:35 0
デュエルディスクまで秒読みに入りました!
657 :
('A`) :2005/11/30(水) 04:55:43 0
ほしゅ
658 :
('A`) :2005/11/30(水) 07:06:43 0
漫画の主人公ってひきのよさだけで勝ってきてるよな
659 :
('A`) :2005/11/30(水) 07:21:07 O
トモサウルスを召喚
660 :
('A`) :2005/11/30(水) 17:57:53 0
661 :
('A`) :2005/11/30(水) 18:05:07 0
662 :
('A`) :2005/11/30(水) 18:15:27 O
はいはい和睦和睦
663 :
('A`) :2005/11/30(水) 23:23:51 0
箱買いしたら魔菌が13枚入っていた事があった。 あとのカード全部ノーマル。
664 :
('A`) :2005/12/01(木) 00:54:11 O
カイバーマン=海馬マンということに最近気付いた
665 :
('A`) :2005/12/01(木) 12:08:53 0
イケメン=シーザリオン 喪男=レインボーフィッシュ
666 :
('A`) :2005/12/01(木) 20:27:45 0
今日の遊戯王 TLM 3パック 大邪神レリフ、ロストガーディアン、ダミー・ゴーレム ドリアードの祈り、ピケルの読心術、古代の機械獣 モンク・ファイター、大邪神の儀式、墓場からの誘い 電池メン−単三型、ガーディアン・スタチュー、受け継がれる力 レベル変換実験室、トークン謝肉祭 カードを買うようになって、今日初めてウルトラが出ました!!
667 :
('A`) :2005/12/01(木) 20:52:59 0
デュエルディスクキターーーーーーーーー!!!!
668 :
gcd :2005/12/01(木) 22:35:21 0
月の書orツクヨミ+抹殺の使徒
669 :
vgh :2005/12/01(木) 22:40:20 0
パックサーチ出来ないとこは前から4パックズツ選んで9パックぐらい買えば レディーフ2・3まいわあたるよ。
670 :
('A`) :2005/12/02(金) 01:21:26 O
671 :
('A`) :2005/12/02(金) 01:27:20 0
初めて当たったレアカードがタイラントドラゴンのパラレルだった 今でも宝物
672 :
('A`) :2005/12/02(金) 01:28:27 0
673 :
('A`) :2005/12/02(金) 01:30:51 0
サーチ錬金術で無限に買ってるからモテない
674 :
('A`) :2005/12/03(土) 00:56:32 0
今日、おもちゃ屋いったら 若い男がデュエルディスクについて 輸入だからどーのこーのと店員に熱く語っていた(どうも買いたかったらしい 俺も遊戯ヲタだけど、側から見ていてイタイと思った
675 :
('A`) :2005/12/03(土) 01:30:45 O
お気に入りだった「ビッグ・シールド・ガードナー」がDQNと一時強制的に交換(魔霧雨と)されてその時少しカードが曲がってしまったのが辛い。
676 :
('A`) :2005/12/03(土) 15:47:21 0
今日の遊戯王 TLM 3パック クリオスフィンクス×2、E・HERO スパークマン、地霊使いアウス ワイトキング、白い忍者、ロストガーディアン、火霊使いヒータ 岩盤爆破、充電器、融合失敗、ダブルアタック、王宮の陥落 大邪神の儀式、墓場からの誘い
677 :
ヽ['A`]ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :2005/12/04(日) 02:43:17 0
強い「のに」 ではなく 強い「から」だぞ
死ね
よわい
680 :
('A`) :2005/12/04(日) 12:21:17 0
今日の遊戯王 ザ・ヴァリュアブルブック 7 青眼の光龍、光のピラミッド
681 :
('A`) :2005/12/04(日) 17:56:24 0
682 :
('A`) :2005/12/05(月) 13:03:30 0
まぁ低脳にしかできないレスだな
683 :
('A`) :2005/12/06(火) 01:42:52 0
持ってたはずの突然変異がなくなった うん、きっと突然変異しちゃったんだね
684 :
('A`) :2005/12/06(火) 16:17:29 0
なんてゆうか高校で今更遊戯王やってる2人がいる 態度でかいし邪魔
685 :
('A`) :2005/12/06(火) 20:14:57 0
今日の遊戯王 SOI 30パック 箱買いしたってのに、3幻魔はウリアしか出ねーの! 詳細は後ほど
686 :
('A`) :2005/12/06(火) 20:21:23 0
レアが欲しけりゃサーチしろ 箱買いの時はドラフトに限る
687 :
('A`) :2005/12/07(水) 00:43:10 0
688 :
('A`) :2005/12/07(水) 00:46:12 O
サーチは本当にやめろ 可哀想でしかたない
689 :
('A`) :2005/12/07(水) 01:14:47 0
地割れってもう役に立たないカード? 今までは自場にモンスターがいないときはありがたかったんだが
690 :
('A`) :2005/12/07(水) 18:16:27 0
691 :
('A`) :2005/12/09(金) 01:54:59 0
EEN2パック買った レアは暗黒ブロンと連弾 むしろワイルドマンとおジャマジックが出たのがうれしかった
692 :
('A`) :2005/12/09(金) 02:15:49 0
今読んでみて気づいたんだが おジャマジックって、 フィールドか手札から墓地いった時に効果発揮するみたいだけど これって自分で、魔法カードとして使うことはできないの? 自分で捨てるか、相手に捨てさせられた時とかだけってこと?
693 :
('A`) :2005/12/09(金) 10:09:07 0
一応裏側でセットすることはできるけど スケープゴートみたいなタイミング限定魔法だろ あと何か質問の仕方が下手で理解し辛い
694 :
('A`) :2005/12/09(金) 11:29:29 0
ゲームしかやってない俺は基本的にデッキ80枚 デフォで入れる効果モンと魔法罠だけで40枚超えるから 合計でこれ以上は減らせねぇな
695 :
('A`) :2005/12/09(金) 21:48:09 0
>>685 の遊戯王
光ってるやつ
神炎皇ウリア、サイバー・レーザー・ドラゴン、破滅の女神ルイン、終焉の王デミス
ダメージ・コンデンサー、巨大戦艦 カバード・コア
その他
天下人 紫炎×2、寄生体ダニー×5、プロト・サイバー・ドラゴン×3、悪魔ガエル×4
王女の試練×3、増幅する悪意×6、チェイン・スラッシャー×3、ガエル・サンデス×4
魔法の国の王女−ピケル×3、魔法の国の王女−クラン×2、異次元への案内人×2
E・HERO バブルマン・ネオ×4、機械王−プロトタイプ×3、エンド・オブ・ザ・ワールド×3
スーパージュニア対決!×5、ゴキポン×3、黄泉ガエル×2、グラスファントム×2、サンドモス×3
瞬着ボマー×2、セイバー・ビートル×2、電動刃虫×2、静寂虫×2、ゴブリンのその場しのぎ×2
古代の機械砲台×2、古代の歯車×3、磁石の召喚円 LV2×3、サイクロン・ブーメラン
記憶破壊者、誤作動、ミラクル・キッズ×3、オプションハンター×3、因果切断
フォトン・ジェネレーター・ユニット×2、古代の採掘機×2、全弾発射×3、継承の印×5
ヒーロー・キッズ×4、ヒーローハート×4、成功確率0%×3、ジェネレーション・チェンジ×3
幻魔の殉教者×2、輪廻転生×3、、ロスト・ネクスト×5、アタック・リフレクター・ユニット×6
古代の機械工場×4、封魔の伝承者×3、オオアリクイアリ×3、デビルドーザー×2
696 :
('A`) :2005/12/10(土) 16:17:52 0
今日の遊戯王 デュエリストパック十代編×4 E・HERO フェザーマン、E・HERO バーストレディ、E・HERO クレイマン×2 E・HERO スパークマン、E・HERO サンダー・ジャイアント、融合×2 融合賢者、進化する翼×2、戦士の生還、摩天楼-スカイスクレイパー フェザー・ショット、スパークガン、バブル・シャッフル バブル・ショット、フェザー・ウィンド サンダー・ジャイアント、スカイスクレイパーは普通のレア仕様です
697 :
('A`) :2005/12/10(土) 18:32:08 O
1が遊キ十代くらいのイケメンデュエリストならなぁ
698 :
('A`) :2005/12/10(土) 18:39:47 O
>>689 俺の地割れには「フィールド上で一番攻撃力の低い『相手』モンスターを破壊する。」と書いてたような気がするが。
699 :
('A`) :2005/12/10(土) 20:15:48 0
海馬ってあいつ異常だよね 学校にまでカード持ってきてるし
700 :
('A`) :2005/12/10(土) 20:30:30 0
>>698 時間稼ぎのことだろ、自分フィールドにモンスターがいないときに使うってのは
>>696 マジ?デュエリストパックってどこも売り切ればっかなんだけど
やっと回り始めたのか?
701 :
('A`) :2005/12/10(土) 21:17:54 O
こないだタンスから数年前のデッキが出てきた。 エクゾディアとかフィッシャーマンとか久々に見て懐かしかった… あの頃はブラッドヴォルスとかの1900モンスターが貴重だったのに今は溢れかえってんだな。
702 :
('A`) :2005/12/11(日) 11:46:09 0
地割れまだ使えるよ 4枚目の地砕きとしてハンマーシュートか地割れのどちらかが採用されると思う 死霊倒すのにも便利だし
703 :
('A`) :2005/12/12(月) 21:02:55 0
今日の遊戯王 週刊少年ジャンプ E・HERO ネオス
704 :
('A`) :2005/12/12(月) 21:58:57 0
付録? 何だ、ネオスって
705 :
('A`) :2005/12/12(月) 23:04:22 0
>>704 付録です
E・HEROだけど、通常モンスターですよ
706 :
('A`) :2005/12/12(月) 23:49:29 0
とりあえずコレクションの一枚とするため一冊だけジャンプ買ってきた けどコレは…
707 :
('A`) :2005/12/12(月) 23:50:08 0
708 :
('A`) :2005/12/12(月) 23:52:59 0
>>706 どうした?
エレメント増えると融合も増えるんだろうか
709 :
('A`) :2005/12/13(火) 13:10:31 0
>>708 たしか
☆7ATK2500DEF2100の効果なしモンスターだった気がする
もし付録限定のモンスターなら融合カードは期待できないけど
多分テレビと連動して色々だすんじゃねぇの?
ジャンプに「このカードはこう使え!」的なのが乗ってたけど
見てて悲しくなるような記事だったな
710 :
('A`) :2005/12/13(火) 17:52:16 0
摩天楼と組み合わせるしかなくね? AP3500の相手と相打ちできるぞ
712 :
('A`) :2005/12/14(水) 15:01:04 0
何か久々にジャンプにカードがくっついてると思ったら 今時は三幻魔なんていうカードが出てたのか。 もう、一年半近くカード買ってないからなぁ。
713 :
('A`) :2005/12/14(水) 15:47:57 0
ブラックホール使うからモテない
714 :
('A`) :2005/12/15(木) 00:47:00 0
ダンディライオンのためにVJ買う気にはとてもなれない
715 :
('A`) :2005/12/15(木) 00:59:10 0
DSでWiFi対応の遊戯王出ればみんなで対戦出来るのになぁとか思うからモテない
716 :
('A`) :2005/12/15(木) 01:21:42 0
オンラインはチケット制が('A`) DSならWiFiとソフト買えばあとはタダなのがいいよ でもコンマイのことだから作んないんだろうなぁ…オンライン衰退するし
718 :
('A`) :2005/12/15(木) 02:08:58 0
新宿淀はいつまでSOI切らしとくつもりだ? 幻魔揃わないジャマイカ
719 :
('A`) :2005/12/15(木) 03:46:57 0
オンライン始める気があるならヴォルスとかヂュミエルを無償トレード してもいいぞw ただし最初の35回はトレード不可の初心者部屋でATK1500のモンスター が強く思える罠 そんな事いう俺はオンラインでは勝率5割だが現実では一度もデュエルしたことないなり OTL
720 :
('A`) :2005/12/15(木) 13:57:49 0
ルータのポート設定いじれないからオンラインできない やり方知らないわけじゃないからな 寮のルータいじる権限がないんだからな
721 :
('A`) :2005/12/15(木) 23:55:52 0
そんなもん頼めば許可もらえるだろ?
722 :
('A`) :2005/12/16(金) 19:29:02 0
イケメン=千年の盾 喪=迷宮壁−ラビリンス・ウォール−
723 :
('A`) :2005/12/16(金) 19:30:45 0
千年の盾はもう使えないレベルじゃ? 生贄ありの壁なんて使う気になれないんだが
724 :
('A`) :2005/12/16(金) 20:03:02 0
キャッスルゲートの方が使えるな。
725 :
('A`) :2005/12/16(金) 20:03:47 0
オリジナルのカオスソルジャー持ってるからモテない
726 :
('A`) :2005/12/16(金) 20:05:16 0
小学生相手にトランス使うからモテない
727 :
ムヒ :2005/12/16(金) 21:05:55 0
まだ遊戯王一枚も持ってないそれで約1000円位のやつ買おうと思ったんだけど 何デッキが強いかな〜良かったら教えて下さい。
728 :
('A`) :2005/12/16(金) 21:09:20 0
無難に魔法使い、漢なら戦士
729 :
('A`) :2005/12/16(金) 22:45:10 0
イケメン=スタンダード 喪=暗黒界
730 :
('A`) :2005/12/17(土) 00:29:07 0
機械族のSDが出るとしたら リミッター解除はもちろん、サイバーエンド当たりは入るのだろうか?
731 :
('A`) :2005/12/17(土) 01:01:21 0
サイバーデッキ出せ
>>731 クロノス先生のストラクチャーデッキ発売してほしい
自分としては、それがいい
アンデットの脅威は売れてるのか?('A`)
734 :
('A`) :2005/12/17(土) 12:52:27 0
今日の遊戯王 Vジャンプ、週刊少年ジャンプ ダンディライオン、E・HERO ネオス ネオスは2枚目です
735 :
('A`) :2005/12/17(土) 12:54:46 O
ファイバーポットばかり使ってたら遊んでくれなくなりました
736 :
キキ :2005/12/17(土) 20:15:36 0
ストラクチャーデッキの中で「魔法使い族デッキ」を買ったんですけど、他に強いストラクチャーデッキを良かったら教えてください!お願いします。
737 :
('A`) :2005/12/18(日) 00:11:34 0
俺が小学生の時はみんなやってたな えろいカードだけでデッキつくったりして喜んでた
739 :
('A`) :2005/12/18(日) 08:45:54 0
お前等若いんだな 遊戯王の連載が始まったのが、俺が高校の時だったってのに・・・
740 :
('A`) :2005/12/18(日) 13:43:35 0
漫画は初期のイカれ具合が大好き 社長がまともになってくにつれて微妙になってったな
741 :
('A`) :2005/12/18(日) 22:37:22 0
初期の海馬は凄い
742 :
('A`) :2005/12/19(月) 21:54:55 0
保守
743 :
('A`) :2005/12/19(月) 22:04:06 0
おまえら一生デュエルやってりゃいーんだよ! おれは他の路線でデュエルがんばるからさ。 応援してるぜ。いつも見守ってやるからよ。
744 :
('A`) :2005/12/20(火) 04:00:55 0
だれかカードくれない?
745 :
('A`) :2005/12/20(火) 04:04:19 O
戦いの女神あげる
746 :
('A`) :2005/12/20(火) 17:14:04 0
いくいくいくいくいくああああああああああ
747 :
('A`) :2005/12/21(水) 20:27:48 0
保守
748 :
('A`) :2005/12/22(木) 19:44:49 0
ダンディライオン手に入れた
749 :
('A`) :
2005/12/22(木) 21:08:03 0 ダンディ坂野手に入れた