ガンダムF91

このエントリーをはてなブックマークに追加
463('A`):2005/08/15(月) 13:36:17 0
一番呆気無いのがジレ
464('A`):2005/08/15(月) 13:37:25 0
完全版でTV放送してほしい
クロスボーンGも含めて
465('A`):2005/08/15(月) 13:39:06 0
>>463
ジレは一応ザビーネの上官だったんだよな
あんなにあっさり頃しちゃって大丈夫なのか?
466('A`):2005/08/15(月) 13:44:48 0
ザビーネ強化+F97−2>>>>ラフレシア+カロッゾ
467('A`):2005/08/15(月) 13:58:03 0
分身ができないクロスボーンガンダムではかてんよ
468('A`):2005/08/15(月) 14:06:08 0
逆にクロスGは接近戦が異様に強いから勝てるかも?

ラフレシア>>>ディピ二ダトのボスキャラ対決はこうだと思うが
469('A`):2005/08/15(月) 14:12:40 0
相変わらずガノタだなおまえらは。俺もだけど。
470('A`):2005/08/15(月) 14:21:18 0
ベルガ・ダラスかこいい
471('A`):2005/08/15(月) 14:21:48 0
ベルガ・バルスは黒歴史か
472('A`):2005/08/15(月) 14:24:52 0
マザーバンガードUCで一番かちょええ!!!
473('A`):2005/08/15(月) 14:57:06 0
スーパーファミコンでさ、F91以外の味方が弱くて
すぐゲームオーバーになるんだよ。
11面の隕石のステージがクリアできなかった。
474('A`):2005/08/15(月) 14:59:11 0
それって火星ジオンが地球まで下りてきてRFドムとかズゴックとかいまくる奴?
やったことあるぜ
475('A`):2005/08/15(月) 15:02:12 0
火星独立ジオン軍、見た目は旧式だが性能はギラドーガをはるかに凌駕する・・・
476('A`):2005/08/15(月) 16:03:34 0
こういう時に数を減らす
477('A`):2005/08/15(月) 16:19:40 0
>>476
それ逆シャアじゃん
478('A`):2005/08/15(月) 16:25:28 O
デュドランジュ
479('A`):2005/08/15(月) 16:31:55 0
そういや、F91のスーファミのソフトと劇場版F91って繋がってるだっけ?
480('A`):2005/08/15(月) 16:37:30 0
F90から始まって、最後の方にF91が完成する。
戦闘は好きなんだけど、味方部隊が敵陣に勝手に突っ込んでいくのが嫌だった。
481('A`):2005/08/15(月) 16:45:08 0
F90に試作ヴェスバーがつくからな
海の中でも強いの何の
482('A`):2005/08/15(月) 16:49:58 0
>>480
んでそのF91にシーブックが乗るんじゃなかったっけ?
483('A`):2005/08/15(月) 16:52:22 0
やっぱ日本もコスモ貴族主義にするべきだよな
484('A`):2005/08/15(月) 16:53:10 0




ガンダムは騎乗位できんの?

485('A`):2005/08/15(月) 16:55:36 0
ミンミ可愛いよミンミ
俺も看護されたいよミンミ
486('A`):2005/08/15(月) 16:59:35 0
ミンミはツンデレ
487('A`):2005/08/15(月) 17:07:52 0
森口ひろこのデビュー曲だったっけな。
本人はガンダムに興味ねーってTVで言ってた。
488('A`):2005/08/15(月) 17:24:12 0
コスモ・バビロニアって映画の後どうなったの?
489('A`):2005/08/15(月) 17:33:21 O
マンガのクロスボーンガンダム読んだら分かるよ
490('A`):2005/08/15(月) 17:56:52 0
>>487
それはZガンダム
491('A`):2005/08/15(月) 18:35:26 0
>>489
でも、漫画は余り絵が上手くないよ。
492('A`):2005/08/15(月) 19:04:40 0
>>491
VGの年取ったジュドーにあう奴もそーだけど
長谷川ってのはヘタすぎる・・
493('A`):2005/08/15(月) 22:08:24 0
VGてなに?
494('A`):2005/08/15(月) 22:09:50 0
クロボンはもったいない
495('A`):2005/08/15(月) 22:10:14 0
似せるのはうまくないかもしれんが、
一般論としては長谷川は絵は下手じゃないぞ
496('A`):2005/08/15(月) 22:30:28 0
ヴィクトリーガンダムの何話目から何話目の間の話
ウッソが年取ったジュドーとシャクティにそっくりな奴に会う
ジオングにそっくりなザンスカールのMSが出てくる
クロスボーンと同じ長谷川氏
497('A`):2005/08/15(月) 22:40:37 0
>>496
まだV2じゃなくVダッシュだからジオングみたいのに苦戦するんだったよな?
でジュドーZZのハイメガキャノンがーーーーーーーー!
498('A`):2005/08/15(月) 22:51:19 0
木星帝国姫様萌え〜〜〜〜〜〜w
499('A`):2005/08/15(月) 22:53:08 0
>>496
全然読んでないんだが、シャクティにそっくりなのが出るの?
ルールカとかリィナとかじゃなくて?
500('A`):2005/08/15(月) 22:55:46 0
ルーはアムロとイデオンと戦う話で(ZZ〜逆シャアの間)でジュドーと別れた事が判明
リィナは知らん
501('A`):2005/08/15(月) 22:57:24 0
>>499
二人とも同考えてももう婆さんだろ。
502('A`):2005/08/15(月) 23:14:03 0
ザンスカールはシャクティが女王の娘である事を知っている為
そっくりな奴を勘違いして奪おうとする
でドンパチするお話
503('A`):2005/08/16(火) 21:40:04 0
保守
504('A`):2005/08/17(水) 01:31:14 0
>>482
シーブックは出ない。
あれは本編とは別のお話。
505('A`):2005/08/17(水) 12:03:14 0
しかし木星帝国が連邦に勝ちそうになってたってのがまた胡散臭いな
あのころの連邦はF91量産部隊とかあるし戦力でまず木星に負けるわけないんだが
何、コロニー軍て
506('A`):2005/08/17(水) 12:38:23 0
>>504
後の映画で、って意味じゃない?
よそのサイト見てると繋がりはあるみたいよ
507('A`):2005/08/19(金) 00:44:24 0
ふははははは!
モテなかろう!
508('A`):2005/08/19(金) 07:15:28 0
正確に言えば物量で勝ちそーになったのにだな
F97が出てるのにF91は旧式やろ
しかも133式ボールってw
NTが乗っていないF91なんてヴェスパーぐらいだな怖い物なんて
ハリソンだけだなまあまあなパイロット
木星はあの当時最新MS。次のザンスカールにつながる様なMS
509('A`):2005/08/19(金) 21:06:13 0
ほす
510('A`):2005/08/20(土) 00:52:32 0
F91って映画でもシーブックの母親がまだあんなものがって感じで言ってた旧式のMSだったよね。。
511('A`):2005/08/20(土) 03:08:24 0
>>510
そのセリフはあれだろ、「試作型のMSで出撃の度にメンテが必要になるような機体なのに
まだ出撃することができるのか」って意味じゃないのか?

違ったら恥ずかしいなorz
512511
補足:「まだ出撃できるのか=まだ予備のパーツが残ってるのか」でも可