何故ヲタクにはキモイ奴が多いのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
885('A`):2005/07/23(土) 01:02:47
ヲタクキモイって言われて、怒る人間がヲタク。
886('A`):2005/07/24(日) 01:56:28
同意。
887高菜:2005/07/25(月) 10:58:41
ヲタクでキモクても私はぉKだけどな・・・

友達にその事を話したら、えっ?マジで?っていわれました。

ショボーン(´・ω・)
888('A`):2005/07/25(月) 11:00:15
元々キモイやつがオタクになるんじゃないの?
889高菜:2005/07/25(月) 11:11:42
そんなもんなのかな?
でもある日、超誠実な人が、急にヲタク街道ひた走ってたよ・・・
890('A`):2005/07/25(月) 11:14:05
遺伝だろ
891高菜:2005/07/25(月) 11:16:13
そうきますか・・・
たしかに・・・ちなみに超誠実だった人ってゆうのは弟の事なんですがね
もしかして隠してた父のヲタクうつったかな?
892('A`):2005/07/25(月) 11:19:35
血統証付です
893高菜:2005/07/25(月) 11:20:05
ですね・・・・






ドンマイ弟だゎ
894('A`):2005/07/25(月) 11:23:32
>>883
車オタクは立派なオタク 
鉄オタ軍事オタと並ぶ古式ゆかしい日本の三大オタク 
 
むしろ最近オタクと呼ばれるようになったアニオタゲーオタが新興勢力
895('A`):2005/07/25(月) 11:29:10
車オタの場合キモイやつは少ない。
896高菜:2005/07/25(月) 11:51:00
(゜ω゜)ヘー
897('A`):2005/07/25(月) 14:22:00
ホンダヲタと三菱(つか、エボ)ヲタとスバヲタには痛いの大杉
898('A`):2005/07/26(火) 04:19:59
ヲタクがキモイのは現実逃避してるからじゃね?
899('A`):2005/07/26(火) 04:22:59
ギャンブルオタの現実逃避に比べたら遥かにまし
900('A`):2005/07/26(火) 04:24:07
車オタクがキモクないといっても
そいつが仮に、車に対して彼女のように話しかけたり、一緒にご飯食べたり
アニヲタのように妄想で車を擬人化した場合どうだろう?

キモイよ
901('A`):2005/07/26(火) 04:25:22
それは女性様の解釈ひとつでどうとでもなるんだろ
902('A`):2005/07/26(火) 04:37:19
まぁ、顔が良ければキモイもんもきもくなくなるかもな
903('A`):2005/07/26(火) 05:00:30
改めて言うまでもないが顔って大切だな。
904('A`):2005/07/26(火) 05:12:09
自分はセーフとか思ってる奴・・

が、一番勘違いなわけだな
905('A`):2005/07/26(火) 05:14:35
そうだな
906('A`):2005/07/26(火) 05:18:27


■ハイライト

>>81
>>273
>>445
>>509
>>716
>>903

thank you

907('A`):2005/07/26(火) 05:24:41
あーあ、夏休みだし、電車男の影響でここも居心地悪くなるんだろうな・・・
908('A`):2005/07/26(火) 05:31:20
あークズ共馬鹿にするの楽しいなー
909('A`):2005/07/26(火) 06:19:47
正直、平均身長でくずれた輪郭+実年齢+16才の見た目の俺よりキモいやつなどいない。
910('A`):2005/07/26(火) 06:29:57
ヲタクだからキモイんじゃないの??!もてないからアニメで妄想トカ・・・あぁキモイ。
911('A`):2005/07/26(火) 06:37:52
キモイと思うのは個人の感覚の違いだ
912('A`):2005/07/26(火) 06:39:46
913('A`):2005/07/26(火) 06:55:19
S級のキモさを持つ俺はアニヲタじゃないけどな。
ヲタクの仲間にすらなれないクズだよ。
914('A`):2005/07/26(火) 12:29:09
オタクをアニメとかエロゲって決め付ける奴は死んでね。
915('A`):2005/07/26(火) 13:26:27
>>914
おまえは何ヲタ?
916('A`):2005/07/26(火) 13:35:42
>>900
そういうキモさとはちょっと違うんだよ。
とにかく排他的で、自分の好きなメーカー以外完全否定。
暇さえあれば2chで他社の車のスレに粘着して荒らしまくる。
記事の連貼りで、車自体とは直接関係の無さそうな記事でも
お構いなし。

ちなみに「トヨタヲタ」なんてものも一応存在します。
何に乗ってもヲタ呼ばわりされるのが車種メーカー板クオリティ。
917('A`):2005/07/26(火) 13:36:41
絵ヲタはキモいな
ちょっと上手くなったらイタいプロ気取り発言するし
918('A`):2005/07/26(火) 13:38:01
>>897
レガシィを「高齢独身御用達」と称して煽るスレもあったな。
こういうスレ立てる奴も、釣られたスバヲタも喪だと思う。
919('A`):2005/07/26(火) 13:40:29
小学校の恩師がサクラ大戦の店頭プロモをじっくり鑑賞したあとサクラ大戦を買って
満足そうな顔をして帰っていったのを見たときはびっくりした
920('A`):2005/07/26(火) 14:33:39
いい物見たね。
921('A`):2005/07/26(火) 19:53:13
>>916
キモイというより、ただ単に痛いな。
922('A`):2005/07/26(火) 20:08:22
>>919
辛かったろうに、そう言うのは忘れられないもんなんだよな。
嫌なものを忘れたくてもショックがデカ過ぎて
923('A`):2005/07/27(水) 01:47:32
キモイからオタクになったのか?
オタクだからキモクなったのか?
924('A`):2005/07/27(水) 01:48:22
前者がほとんど
925('A`):2005/07/27(水) 01:56:03
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1122245557/l50
イリオモテヤマネ喪がウザすぎる件について

http://face2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up2161.jpg
↑イリオモテの画像
926('A`):2005/07/27(水) 01:56:08
>>923
キモいからオタクになるっていうか、
「キモい」というだけでヲタの条件を
満たしてるのでは。
927('A`):2005/07/27(水) 01:57:02
928('A`):2005/07/27(水) 01:57:45
ぶっちゃけ、このスレは3日足らずに埋まると思っていたんだけどな
929('A`):2005/07/27(水) 11:48:46
長峰君
http://www.susono.com/~tomoti/t_nagamine.htm

ここまで来て長峰君が登場してないのが不思議でしょうがない
930('A`):2005/07/27(水) 11:58:49
キモイ=オタクではない。 
 
小林薫はオタクではないだろう?
931('A`):2005/07/27(水) 13:29:44
ロリヲタ
932('A`):2005/07/27(水) 13:32:01
「ほら、どこのクラスにもいるでしょ。運動が全くだめで、休み時間なんかも教室の中に閉じこもってて、
日陰でウジウジと将棋なんかに打ち興じてるやつらが」

↑これは「おたく」の名付け親、中森明夫の、おたくについて述べた最初の文章の一節。
つまり命名された当初から「おたく」というのは「キモい人々」のことを指してた。
(中森明夫は差別表現としてオタクという言葉を使い,彼らを批判した)
その定義を広げて、「何かに詳しいひとびと」みたいな軽い使われ方をされるようになったのは後になってからの話。
933('A`):2005/07/27(水) 13:32:35
そりゃイケメンやフツメンはオタクになる前にいろんな楽しいことに引っ張られてオタク系の趣味から離れるからではないか?
934('A`)
脱オタクになろうとしてもフェミに弾圧されて
結局戻る。