1981年生まれあつまれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
942メロ ◆GnnYVsLIz. :2005/09/05(月) 18:22:15 O
誕生日おめー(人'∀'*)

オレの髪は、まだ健在!
白髪が1本あったのみ(笑)
だけど、親父がハゲだから…。
あとわずかの命かも(泣)
943('A`):2005/09/05(月) 20:45:32 0

ハゲは母方の家系のほうが遺伝しやすいらしいぞ
おまいはしょっちゅうハゲるとかハゲそうとかカキコしてるけど
そこまで他人は人の頭にまで興味示さない
それにまだハゲてはいないんだろう?あんま気にすんな
944メロ ◆GnnYVsLIz. :2005/09/05(月) 21:46:05 O
(;'ー`)y-~~~<母方はハゲてないんだ。
救われた気分。
ただ、どちらにしろ喪だけどな(汗)

自衛隊の乾燥室に女物のパンティが
一枚だけ干してあった…(*'д')?
945('A`):2005/09/05(月) 22:41:25 0
女性自衛官の屈強な身体をやさしく包み込むぱんてー…
946939:2005/09/06(火) 00:00:46 O
祝ってくれたみんな、ありがとう。
ついに24になった。
ここ数年は親・兄弟に嫌われたりして大変だった。
正直一人は淋しい。一人勤務してるときも夜になると淋しくなる時
が多々ある。
でもみんなのおかげで少し淋しくなくなった。
マジでありがとう。
947('A`):2005/09/06(火) 00:04:19 0
夢や目標もないし、
アニメやゲームにも飽きて趣味もなし、
親の面倒は実家に残った兄弟が見ること確定済み。
生きている意味が感じられないどころか、
単純な欲望にさえ興味が起きない、飽き気味。
そういう奴いる?
948('A`):2005/09/06(火) 00:05:39 0
ウハッ、せっかく939を囲んで和やかムードなのに俺空気読めなさすwww
949メロ ◆GnnYVsLIz. :2005/09/06(火) 07:48:11 O
(;'ー`)y-~~~<オレも無気力症!
950('A`):2005/09/06(火) 09:32:27 0
子供のころからそんな感じだったが
なんで生きてこれたんだろう?これが普通だと思ってるからか
951('A`):2005/09/06(火) 20:17:15 0
なんか最近まった何もやる気が無い
PCの前で2chやったり何度もクリアしたゲームやったりするだけ。
オナニーすらする気おこらねーや
食欲も無いし自殺する意気地も無い
952('A`):2005/09/06(火) 22:18:58 0
病んでるな・・・
953メロ ◆GnnYVsLIz. :2005/09/06(火) 22:43:07 O
連絡よこさなくなった彼女のデータを全消去した。

鳴らない彼女の着メロを待って
イライラするのはもう飽きた。


自分がいなくなっても代わりはいるし、
代わりがいなくても支障なく世界は回るのだろう。

「家畜に神はいない!」とは某ゲームの台詞だが、
オレは家畜と同等なんだろうと思う。

オレが死んでも泣く人はいないだろうし、
もしいても、喜ぶ人の方が多いのだろうな…。

五体満足、公務員、恵まれているのだろうケド
幸せを感じる感情が死んでいたら意味がない。

オレって24歳なんだよな…?
本当かな?
やけに老成している自分に疲れた。

こんな愚痴を話せる相手もいない。

他の24歳は、どうなんだろうか?
954('A`):2005/09/06(火) 22:48:58 0
>>953
うまくいかなかったのか?
残念だな・・・。
一時期このスレでメロを見なかったから、うまくいってると思ってたんだが・・・。

ある哲学者曰く、「神は死んだ」そうだよwwwww

俺は無職で就職活動を続けてるよ。
空白期間が長いとよくないのと、純粋に金がなくなってきたのでバイトの面接も受けてきた。
仕事あるメロがうらやましいよ。

このスレ以外の24歳は楽しいんだろうか?
このスレはみんなどこかに欠陥を持ってる香具師ばっかりだからなww
955メロ ◆GnnYVsLIz. :2005/09/06(火) 22:55:23 O
「別れない」とは言っていたが
連絡無いってことは冷めてるってことだろ?
オレの中では彼女認定外してある。

日雇いのサイトで仕事探してみては?
公務員というブランドにしがみついて
ここまで心を病んだのに
今のご時世では辞めるわけにもいかなくて。
956メロ ◆GnnYVsLIz. :2005/09/06(火) 23:05:51 O
このスレ過疎なのは
同年代は幸せだということなんだらうな。
よひことではある。
957('A`):2005/09/06(火) 23:10:40 0
コテが来るからだよ
958メロ ◆GnnYVsLIz. :2005/09/06(火) 23:13:04 O
コテというか、ピンポイントでオレだら?
ここにも居場所は…(;'ー`)
959('A`):2005/09/06(火) 23:20:04 0
>>958
気にすんな。


でもコテ叩きはされてない気もするが・・・。
960メロ ◆GnnYVsLIz. :2005/09/06(火) 23:23:34 O
>>959
ありがとう。
優しい君に幸あれ!

このスレッドも、あと少しで埋まるが
オレがそれを見届けることはないだろうな。
961('A`):2005/09/06(火) 23:28:07 0
>>960
ていうかこのスレはメロに関係なく過疎ってたしな。
ついでに言うと、別にこのスレ荒れてないしな。

どっかいっちゃうのか・・・。
なんか寂しいな。
962('A`):2005/09/07(水) 21:08:58 0
>>954
毎月・毎週・隔週・隔月で出る漫画雑誌と単行本の新刊、趣味のお絵描きだけが人生の楽しみです…
おまえら趣味とか何よ?2ch・PCとかは別として。
963('A`):2005/09/07(水) 23:15:42 0
ブラックの文字がファックにみえてきた

_
|- /| ( |< ! !
964('A`):2005/09/07(水) 23:19:46 0
趣味ねぇ・・・。
趣味かぁ・・・。
DVD集めなんだけど、金がなくて実行できてないwwww
965('A`):2005/09/07(水) 23:25:25 0
このまま君だけを奪い去りたい
966('A`):2005/09/07(水) 23:44:28 0
ディーーーーーーーーーーーーーーン
967('A`):2005/09/07(水) 23:50:28 0
ドゥーーーーーーーーーーーーーーン
968('A`):2005/09/08(木) 22:36:30 0
ダァーーーーーーーーーーーーーーン
969('A`):2005/09/08(木) 23:46:34 0
おらのシュミはテレビで見るだけのサッカーと2年滑ってないスノーボード
970('A`):2005/09/09(金) 00:13:48 0
俺もサッカー観戦は好きだな。
草サッカーとかしたいけど、友達イネー。
971('A`):2005/09/09(金) 09:06:18 0

俺も24だが絶望的な人生送ってるぞ
まさに夢、希望など全くない人生。親の愛だけが唯一俺を救ってくれる

病院勤務、手取り16万。
これで一体何を掴めと?どうやって満ち足りた人生を送れというのか?
しかもあまりの激務のため、体調を崩しそうだ。 
夜勤が連続16〜7時間勤務とかほんとにありえない。 


今ここにある現実、いや俺達若者の大半がこれから更に地獄を見るハメになって
くる。
二極分化社会の被害者だよ

972('A`):2005/09/09(金) 11:40:09 0
971みたいなのを見ると、大学院に戻ろうかとおもえてくる
973('A`):2005/09/09(金) 21:29:39 0
971は看護士?俺の周りでやってる奴いるけど
そいつはハードだけどやりがいがある仕事だから楽しいって言ってた
971は仕事向いてなかったんきゃないの?転職したら?
974('A`):2005/09/09(金) 22:48:51 0
現役大学院生。来年からは社会人。
大学院生所得に見合うだけの働きができるか微妙。
975('A`):2005/09/09(金) 22:50:15 0

もはや大学院出て頭でっかちであっても、職場において通用するかは
わからない。
これでミスったら終わりだと思うよ
976('A`):2005/09/09(金) 23:11:19 0
まじめすぎ
怖い
977('A`):2005/09/09(金) 23:53:37 0
院生の初任給が高いのは働き始める年が遅いからであって学部卒に比べて
そんなに優遇されてるわけじゃないだろう
978('A`):2005/09/10(土) 00:04:50 0
だね。
中途採用で前職が何年あるかによって、
基本給に加算される分と同じ扱いだよな。
979('A`):2005/09/10(土) 00:12:30 0
院生の優遇は、まず大学推薦が学部生よりも優先される。
ある程度高い技術力を必要とされるところにも入る資格が与えられる。
ディスアドバンテージは学部生よりもやや即戦力的なものとして期待されること。
これはあくまでも理系の場合であって、文系院生の場合は何もメリットはない。
せいぜい、2年間遊ぶ時間が増えるだけ。
就職板にダメ院生スレってのがあるけど、あそこにいる奴らは文系院生が多い。
研究もろくにせず内定がいつまで立っても得られない連中。
980('A`):2005/09/10(土) 00:14:16 0




( ・3・) 若いんだから、もっとSEXしなさい



981('A`):2005/09/10(土) 00:18:18 0
してみたいけど、する相手がいない。

そんなこんなでもう24歳。
982('A`):2005/09/10(土) 08:33:29 0
>981
をいらも。後2週間チョイでD.T.のまま2回りしちゃうよ
983('A`):2005/09/10(土) 08:35:31 0
>979
院生でも職戦力期待されても困るよなぁ…
ウチの大学院卒多いから話聞くこと多いけど、マスターまでだと
自分の研究分野とはそんなに関係ないところに行く人多い見たいだよ。

だいたい大学の研究室の数と、企業が必要としてる技術屋の分野の分布が
そもそも違う希ガス。
984('A`):2005/09/10(土) 08:36:33 0
うは間違えた
職戦力→即戦力
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:32:34 0
気にすんな
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:07:03 0
ラスト近くに来て止まるというのはどういうことか
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:58:32 0
それがこの世代の力なのさwww
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:22 0
>987
を池田秀一に読ませたい
989('A`):2005/09/11(日) 23:47:57 0
見せてもらおうか、81年生まれの性能とやらを!
990('A`):2005/09/11(日) 23:58:40 0
81年に栄光あれ!!!!!
991('A`)
谷間の世代('A`)