どうせモテ(ry RPGツクールでやろうぜ!第6回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
RPGツクールはあなたがRPGを作るアレです。
自分でかき集めた画像も加工すれば素材として使えます。
とりあえずラウンジのパクリですけど喪男テイストあふれるRPGを!


適当に制作意欲を刺激された人は
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/
ここから体験版DL。
で、作り終えたらファイル内(デフォの場合にはc\program files\Ascii\RPG2000T)
にあるフォルダ(デフォの場合にはProject1)を圧縮してうp。

*うpされる作品は容量削減のため、
RPG_RT.exe(実行ファイル)が抜かれている場合が多いので、
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/RPG_RT2000_151.zip
↑をDLして解凍したら作品のフォルダに入れてください


【RTP】
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se148219.html
※RPGツクール2000で作られたゲームをプレイするには
下のページからRTP(無料)をDLする必要があります。(製品版所持者は無関係)

【まとめページ】
http://mo-rpg.s60.xrea.com/

【アップローダ】
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/

【過去スレ】
どうせモテな(ry ツクールやろうぜ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1081893818/
どうせモテな(ry RPGツクールやろうぜ 第2回
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1088146899/
どうせモテな(ry RPGツクールやろうぜ 第3回
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093796673/l50
どうせモテな(r  RPGツク(r 第4回
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099827319/
どうせモテな(ry RPGツクールやろうぜ 第5回
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1107530875/l50
2あや ◆AYA/AYX6F. :2005/03/27(日) 15:21:57
あやちゃんクエスト8 海と妖怪とのろわれしいもだん
3('A`):2005/03/28(月) 09:38:31
ああげ
4待たせてます ◆EkbJKGiljg :2005/03/28(月) 20:42:38
こんばんは、新しいのかーあぁ・・あと96・・
5('A`):2005/03/28(月) 21:16:15
>>2が見えないけど
>>4
がんがれ
6('A`):2005/03/28(月) 21:23:05
7('A`):2005/03/28(月) 23:42:36
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/115.lzh

前スレでお話した例のテスト版です、全10階中の4階までできます。
詳しい事は添付したメモを見てくださいです。

元ネタが元ネタなんでストーリー性は皆無+少しとっつきにくい
かもしれません。

感想、指導を頂ければ幸いです。
あとバグがあったらごめんなさいです。
8('A`):2005/03/29(火) 00:16:57
前スレも埋まったことだし>>7やらせてもらいますよ
9('A`):2005/03/29(火) 00:18:11
あげ
10('A`):2005/03/29(火) 00:21:41
なんだかんだで続いてるし
作品も挙がってるな

前スレの後半でなんか企画も立ち上がったし
リレーも走りたい者多数
小品をうpしたい奴もいたな
11待たせてます ◆EkbJKGiljg :2005/03/29(火) 00:34:51
>>100までまだ行ってないけど、upしましたよ。
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/116.lzh

あんまり期待しないでくだたい。
12待たせてます ◆EkbJKGiljg :2005/03/29(火) 00:58:58
前スレで、イケメソ殺戮リレーって在ったけど、作ってみたいかもー
13('A`):2005/03/29(火) 01:54:36
>>7
面白いね。
結構細かい所とかも作りこまれてていいね。
14('A`):2005/03/29(火) 07:06:25
>>7
なるほどそういうことか
この系統のゲームって結構あるから、それで勉強してみるのもいいかもしれん。
15('A`):2005/03/29(火) 09:26:48
ミサクラナムコツの
ヒキコモリ魔術法ってどーせあんたあれだろ
ふたなりのかわいい魔術師が魔法失敗してちんぽみるくぴゅーなんだろ
16('A`):2005/03/29(火) 11:21:05
あー
曲名が孤独なランサーなのに
孤独っぽくないっつーか何このメタルもどき
あかんあかん作り直すぜ
戦闘曲作るのめんどくせー
17喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/03/29(火) 11:55:01
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/117.lzh
ポケAA体験版…すぐ終わります。

ああ…製作行き詰ってしまいました。
最近なぜか眠くて眠くて…薬の副作用なのでしょうか。

とりあえずこの先これを作り続けていくか、
他のにするか(エターナラー…)少し休むか…
どうしましょう。
18('A`):2005/03/29(火) 12:01:50
>>7
あのゲームやったことないから元ネタはようわからんが、いいと思うよ。

>>11
バリアの解消法がわからん…
ゲーム自体はなかなかいい感じ。

>>17
家から出たらエラーで強制終了させられたよ〜
19('A`):2005/03/29(火) 12:12:17
バリアってどこのだ
俺はマララーに殺されました
無敵時間の処理無いのに
触れられたら5ダメってあんた
20喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/03/29(火) 12:25:55
>>18
家から出たらエラー!?
まさかマップチップの設定をコピーで使いまわしたのが原因かな…
最新の実行ファイルでしょうか。
21('A`):2005/03/29(火) 12:27:34
くすっ・・・
薬!?
喪さん・・・麻薬やってんの!?
22('A`):2005/03/29(火) 12:28:52
ファイル
のびたデブオタは開けません
23喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/03/29(火) 12:40:53
>>21
いや…心療内科のほうで処方してもらっている薬です。

>>22
それが原因ですかね…う〜む…調べてみます。
24喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/03/29(火) 12:44:30
う〜ん…
ツクール2000本体で開いてのテストプレイでやっても
それ以外でやってもうちでは問題がないようです…
とすると一体…
25('A`):2005/03/29(火) 15:43:10
なぜ
2618:2005/03/29(火) 17:12:45
>>19
踏んだら数マス戻される床

>>22
漏れもそれになった
27('A`):2005/03/29(火) 17:20:47
モナードリーやってる。
マーフィーズゴーストどこだあああああああああああああああああああああ
ドアが一方通行ばかりで通れねえええええええええええええええええええ
28('A`):2005/03/29(火) 17:38:41
保管庫更新しろ
29待たせてます ◆EkbJKGiljg :2005/03/29(火) 19:04:08
一番初めのバリアは、そのMAPの強いモンスター全部倒せば解除できます。
だめだこりゃって人は、JUMP使って飛び越えてください。バリアも飛び越えれる仕様なのでどうぞ。


無敵時間の処理すると・・・
難しい過ぎましたか・・・・・・ごめんなさい。

30('A`):2005/03/29(火) 19:11:49
>>29
なんか最初の洞窟エラー出て進めん
31('A`):2005/03/29(火) 19:15:14
>モナードリーの人
知性の石にバグあり。使おうとすると無限イベント発生でリセットせざるをえない
32('A`):2005/03/29(火) 19:33:08
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111162581/l50
ここのスレとお互いに1のテンプレに貼るのはどうか
33('A`):2005/03/29(火) 19:33:51
鬱陶しいよ餓鬼
34('A`):2005/03/29(火) 19:35:25
>>32
わざわざ紹介しなくても見てる人は見てるから
35待たせてます ◆EkbJKGiljg :2005/03/29(火) 19:35:44
>>30
詳細。最初で最後の洞窟なので…
36待たせてます ◆EkbJKGiljg :2005/03/29(火) 19:58:57 ID:
>>19
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/118.lzh
ムテキ☆時間作ってみました。ちなみに無☆敵時間は1秒です。
倒せない場合は、次の技(?)を使ってみてください。
・当て逃げ(○=敵●=主人公 E=エンター)
 ○ ●   この(←)状態で←・E・→とすばやく入力すれば当て逃げできます
・近づかれたらJUMP・DISENDでの回避(十字キー・Esc・スペースキーorエンターキーなので手が疲れやすい。)
・障害物を使っての待ち伏せ攻撃(クリチャーを横から連打攻撃でき、非常に倒しやすい。)

と…変な解説を入れてみました。
37('A`):2005/03/29(火) 20:47:27
次のバリアは
トロッコと関係あるの?
38待たせてます ◆EkbJKGiljg :2005/03/29(火) 20:53:38
>>37
その次のバリアは、トコッロを模様の示方向に移動させると開きます。
一度押すだけで良いので、あまり押しすぎないことが…ポインツです
39('A`):2005/03/29(火) 22:47:26
>>31
すいません、今確認したらスイッチOFFが抜けていたようです。
40('A`):2005/03/30(水) 00:26:27
待たせてますさん、無事クリアしましたー。
ただ、コンプはまだまだっぽいよー
41('A`):2005/03/30(水) 10:58:24
>>39
あと、ディアルコとラチュモフィスが働いてなかったぞい
システムはともかく、こういった基本のところは気をつけて欲しいな

できれば浄化で倒した敵は経験値が入らないようにしてもらいたいところだ
42('A`):2005/03/30(水) 10:59:45
くびをはねたはあるかい?
43('A`):2005/03/30(水) 11:31:25
44('A`):2005/03/30(水) 11:32:20
>>40
うわ・・・デバッグ不足ですた、申し訳ない。

>>42
一応、敵が即死攻撃の一種として使ってくるという形をとっておりますです。
味方の忍者はコスト0で「首切り」という技が使えるようになってます。
45('A`):2005/03/30(水) 11:33:27
忍者かー
46('A`):2005/03/30(水) 11:47:11
えと、モナードリィですが呪文の設定がいい加減なまま圧縮したようです。
マリクトやモニト等々、他にも幾つか使えない状況になってます。
後で修正ファイルを上げるので上書きしてください。
47待たせてます ◆EkbJKGiljg :2005/03/30(水) 12:53:22
またまた新作作製中ーっ
48('A`):2005/03/30(水) 12:54:41
みんながんばれ
ここは某所と違ってみんなやる気があっていいね
上司に意味ありげにニラまれたので仕事します・・
50('A`):2005/03/30(水) 14:56:59
>>43
頑張れ超頑張れ
51喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/03/30(水) 18:47:58
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/121.lzh
なんというか…RPG作る気力が出ないので
ミニゲームらしきものを先に作っておきます。
気力が出るまで待つしかないのか…

おまけの地図はもしかしたら次回作に使うかもしれないものです。
52('A`):2005/03/30(水) 18:48:28
喪ナードリィ修正ファイルあげときました。

ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/120.lzh

上であげられたバグの他に僧侶の技と
敵の首切り攻撃の表示や効果が変わってます。
53('A`):2005/03/30(水) 18:59:05
なんだか一杯出てきてちょっとうれしい喪男が一人ここに居る。
54('A`):2005/03/30(水) 20:15:44
しかし、この時はこの後の展開を知るよしもなかった―――
55('A`):2005/03/30(水) 20:16:27
2ch依存症
56('A`):2005/03/30(水) 20:23:26
>>53-54
ゲ  ー  ム  化  決  定
57('A`):2005/03/30(水) 20:59:22
仲間との会話が思いつかないよー
58('A`):2005/03/30(水) 21:02:00
腹減ったな

俺を食って生き延びるんだ!

駄目だよそんなことできない!
59 ◆EkbJKGiljg :2005/03/30(水) 21:24:50
>>58
そういうRPGって見たことないなぁ。必ず果さないとならない目的があるんだったら…
必要だったら仲間も食うべきだよな・・・?
60('A`):2005/03/30(水) 21:28:09
魔王の城はなんと雪原に
寒さと飢えでみんな力尽きる
そして仲間達は勇者に
「俺の肉を食って生き延びろ」
「私を食べて!」
勇者は別の意味で食べてしまった
当然、この寒さの中でヤるので凍死
けど幸せそうな顔で死にました
61('A`):2005/03/30(水) 21:36:11
女に囲まれてうらやましいやつだこんちくしょー
62 ◆EkbJKGiljg :2005/03/30(水) 21:38:07
主人公以外のキャラって選べたら女にしない??
63('A`):2005/03/30(水) 22:03:19
当然。できれば主人公以外敵味方メインどころは総て女で。
てゆうか、さらにすすんで主人公も女で。
64 ◆EkbJKGiljg :2005/03/30(水) 22:39:40
ほー…自分の場合、主人公=自分でハーレム状態なのを楽しむ感じなので、主人公は男or無性別がいいかも。
65('A`):2005/03/30(水) 23:05:31
おれ ほかんこやるよ!
66('A`):2005/03/30(水) 23:11:54
保管庫管理人でてこい
67('A`):2005/03/30(水) 23:15:38
だれかツクール魂2005とかいうのに応募した人いる?
68('A`):2005/03/30(水) 23:16:52
送っても喪男モノじゃ受賞しないだろう
69('A`):2005/03/30(水) 23:25:55
>>64
それ面白そう。一回はやってみたい。
70('A`):2005/03/30(水) 23:55:48
>>68
いやww何もコンテストまで喪男クオリティ全快ってことはないだろwwww
71('A`):2005/03/31(木) 01:47:16
ネタがない
72('A`):2005/03/31(木) 10:04:19
>>52
いろいろ乙。だがディアルコって戦闘中に使えないの?
あとマツってあの音でいいんか?

転職残してるけど、他は問題ないね。
できれば5F〜のエレベーターは「開発中」としておいてくれたらより体験版ぽくてよかったなw
それとマモリトってオリジナル魔法?これベースと思しき#1にはないんだよ
他にはリトフェイトのMPが0、店の眠りと炎の巻物が0Gだから無限に手に入る(テスト仕様?)
一部の売れそうなアイテムが売れないなど。
改良点として
・4Fの敵と何度も戦えるようにする
・死の指輪を何度でも(これはやりすぎか)
・町にいる強い装備売ってる人を消す
ってあたりかな
73('A`):2005/03/31(木) 10:56:12
>>72
すいません、ディアルコ見直したら対象が敵単体になってますた・・・

巻物は取り合えずテスト版ということで、いささかカティノが強すぎかな
とも思うんですがね。

マモリトはGBC版からです、オリジナルはマディアルと言う奴で全体回復魔法が
原作には存在しないものですから入れてみました。
4人パーティだとあったほうがいいかな、とおもいまして。

一番心配なのは難易度なんですが

・敵の強さ
現状、弱めに感じるかもしれません。
まぁサクサクやる分にはこれでも良いかな?
・敵からのクリティカルヒットが当たる事があるか?
上層ですし低めにしたつもりなんですが全く無いor当たりすぎであれば調整したい。
・経験値
例の「彼」を倒しまくっても全く上がる気配が無いorあっと言う間にマスターレベル
と感じられるようであればこれも調整したい。
参考までに戦士をレベル14まで上げるのに経験点24490が必要。
「彼」を400回程度倒せばメイジや僧侶も呪文を全て覚えられると思います。
・宝箱
これを面白いと感じてくれたとしたら、この一ヶ月は無駄ではなかったと思える。

また、ダンジョン下層マップ〜エンディングはすでに完成してます。
後は皆様の御意見を参考に敵の強さやら宝箱の中身やらを設定したい思ってます。
何分、これから時間がとれないのでデバッグやテストに回せる時間があまり無く
まだ未知の不具合も多々あると思いますが生暖かく見守っていただけると幸いです。
74('A`):2005/03/31(木) 10:59:24
しまった、オリジナル魔法はマディアルじゃねぇ!マディオスです。
75('A`):2005/03/31(木) 11:36:13
>>73
なるへそ、そういうのもあるんやな
あとwiz風キャラメイキングってできんの?
76('A`):2005/03/31(木) 12:17:44
んー、できます。
今のランダムパラメータは開発初期に組んだ奴ですし
そんなに複雑なものでは無いですから、暇があったら導入してみます。
キャラメイクに種族も入れてみたいと思ってましたし。
77 ◆EkbJKGiljg :2005/03/31(木) 21:50:16
かなり遅くなりましたが、>>40さん、ありがとうございました。
78('A`):皇紀2665/04/01(金) 00:35:56
>>77
囚われし者〜のトコで、1番左の敵が倒せません
牢屋ごしの会話もできないし、バグでしょうか?
79('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 02:06:27
皆、RPGツクール2000で作ってるの?
80('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 08:45:57
>>79
そうだよ。
81('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 08:52:59
(; ・‘д・´) ナ、ナンダッテー!! (‘・д´・ ;)
82喪 ◆AsaevOy5Bs :彼女いない暦25/04/01(金) 13:31:09
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/122.lzh
まだRPGを作る気力が出ない…
とりあえずこんなのを。
83('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 17:36:47
満子はドクオの敵だったのか
84('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 19:16:48
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/123.png

スクショスクショ
あなた方もスクショうp!
85('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 21:01:19
ついに完成したアレックスが主人公の正統派RPG!
プレイ時間は30時間くらい
ぜひ遊んでくれ!
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/124.zip
86('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 21:07:31
>>85
容量でかすぎwwwwwwwwwwwww
87('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 21:09:10
ファイルC TOWN5は開けません
88 ◆EkbJKGiljg :彼女いない暦25/04/01(金) 22:00:13
>>77
倒せないのですか?
ダメージが足らないのでは・・・?
89 ◆EkbJKGiljg :彼女いない暦25/04/01(金) 22:00:53
>>77
倒せないのですか?
ダメージが足らないのでは・・・?
90 ◆EkbJKGiljg :彼女いない暦25/04/01(金) 22:01:25
すいません、またやってしまいました。
91 ◆EkbJKGiljg :彼女いない暦25/04/01(金) 22:10:16
↑しかも、>>78でした。
ドンくさくてすいません。
92('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 00:12:27
2回真空波では足りないの?
93('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 01:13:17
>>91
解決しました。サンクスです。
あとは一さんと弔い…
1回目のプレイ時は弔ったのに、2回目からは「ブサイクは…」って出て弔ってくれない。
何でだろう…?
94('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 01:50:47
>>82
なんかこういうノリいいな
95('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 11:05:25
俺も一と弔いがわからぬ
96 ◆EkbJKGiljg :彼女いない暦25年,2005/04/02(土) 22:00:14
こんばんは。
>>93
「ブサイクは・・・」っていうのに思い当りがすこしないです。
一度出来たのならそれと同じやり方で出来るはずなので、よろしくおねがいします。

>>95
イベントに関してはヒント出し辛いですね。
「一を助け」は「1・8・100」くらいですか?
「弔い」はまず誰を弔うか考えて、そこからはアークザラッド・「マリーンの書」のノリ?
ってか、アーク・ザ・ラッドって名作だよな。

何かの…イベント関連で不具合が生じたので修正です。
セーブはそのままでOKです。
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/125.lzh
9793:彼女いない暦25年,2005/04/02(土) 22:08:03
>>96
やってみます。1週目は何故に弔えたんだろう…?
98('A`):彼女いない暦25年,2005/04/02(土) 22:39:12
>>96
両方解決しますた。
が、????は復活せず…
やはり最後の謎が解けてないのが原因か…
99('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 19:45:00
hosyu
100 ◆EkbJKGiljg :彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 20:07:40
>>98
最後の謎?
101 ◆EkbJKGiljg :彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 20:31:37
あ、ちなみに集めるパーツは全部で8つあります。すべて手に入れてもイベントが発生しない場合は修正のためのDLが済んでないからだと思います。
102('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 22:35:39
全部ある。
もう1週してみるか…
103('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 22:44:36
おかしい、修正版で全部あるのに〜。
せめてどこでイベがあるかだけ教えて
104('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 23:03:31
リレーやらないの?
105('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 23:04:52
一人リレー
これお勧め
106('A`):彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 00:08:47
リレーの土台が無い
107 ◆EkbJKGiljg :彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 19:55:13
>>103
全て集めたのち、石像に話しかける。この時、右をオススメ必ず起こるから。
そして、????を選択。


>>104
俺もリレーしたい・・・。

108('A`):彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 20:33:51
mp3ファイル1つで9MBもするやつを入れてみた。
容量めっさ重くなった 
この先どんどん重くなっていく。
何とかならんものかな
109('A`):彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 22:12:09
離樹無あたりで分割するか苺の大物使えば?
110('A`):2005/04/05(火) 14:39:01
管理人はなにをやってるのかと
111('A`):2005/04/05(火) 15:08:31
キャプチャとかいらんから保管お願い
112('A`):2005/04/05(火) 17:05:01
保管庫管理人でてきてよ
俺が変わりにやるから
113('A`):2005/04/05(火) 17:10:35
勇者発見
114('A`):2005/04/05(火) 17:14:22
俺が管理人になったら毎日更新してやっからな^^
115('A`):2005/04/05(火) 17:19:12
>>114
(  ;∀;)イイハナシダナー
116('A`):2005/04/05(火) 17:38:12
そのご >>114は謎の失踪を遂げた
117114:2005/04/05(火) 17:40:23
はやく保管庫管理人でてきてよー
はやくはやくー
118('A`):2005/04/05(火) 17:41:23
>>116
(  ;∀;)イイハナシダナー
119114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/05(火) 19:07:12
こっちはやる気なのになぜ保管庫管理人が出てこないんだ
120('A`):2005/04/05(火) 19:08:08
2時間しか経ってないやん
んないつもいるかいな
121('A`):2005/04/05(火) 19:08:42
たしか前スレにメールアドレス張ってあったよな?
122('A`):2005/04/05(火) 19:10:36
それ以前に作品がうpされない件
123114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/05(火) 20:23:12
じゃあ気長に待ってますね
124('A`):2005/04/05(火) 20:50:19
>>114
前スレから管理人さんのメアド探してきた。
メル欄参照。
あとはまかせた。
125114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/05(火) 21:16:12
>>124
わざわざありがとう
さっそくメールするよ
126114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/05(火) 21:25:38
よし メールした
あとは待つだけだな
127114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/05(火) 21:44:11
あぷろだ荒れてるな。。。
作品流れちゃったかも
128('A`):2005/04/05(火) 21:48:41
>>114
129('A`):2005/04/06(水) 00:05:52
漏れバカだからhtmlやらタグがわからん
>>114あんた偉いよ
130('A`):2005/04/06(水) 00:08:35
>>114
がんばれ
辛くなったり事情で更新できなくなったら変わってくり
131('A`):2005/04/06(水) 02:32:50
メールが帰ってこない件
132114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/06(水) 02:34:39
すみません>>131は俺です
やっぱり捨てメアドだからもう見てないのか
133('A`):2005/04/06(水) 02:38:49
>>132
そんなに焦らなくても
いつかは保管庫管理人さんがこのスレ見てくれるから
落ち着いてまってようぜ
134('A`):2005/04/06(水) 08:28:16
>>132
まったりと行こうじゃない
135('A`):2005/04/06(水) 15:31:54
初代管理人はすげえよ
136('A`):2005/04/06(水) 15:40:30
>>135
だれ?ゲロ鍋が二代目?
137('A`):2005/04/06(水) 16:36:30
保管庫管理人が失踪した
138('A`):2005/04/06(水) 16:46:01
新しく作ればいいじゃない
139('A`):2005/04/06(水) 18:05:30
携帯サイトの管理人の漏れには
PC保管庫なんて無理… ('A`) ハァ
140('A`):2005/04/06(水) 18:10:11
しょうがないからhtmlを保存して新しくヤッチマイナー
141114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/06(水) 19:13:23
うーん
できるだけ今あるのを使いたいんですが連絡が着かないんじゃなぁ
どーしよっかなー
142114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/06(水) 20:49:31
とりあえず保管庫管理人さんから連絡が来るまでこっちで保管しておきますね
http://www.geocities.jp/moorpghokannko/index.htm
あとロダで作品が流れてしまったのでよければ再うpしてほしいです。。
143('A`):2005/04/06(水) 20:55:48
>>142
乙です
144('A`):2005/04/06(水) 21:20:58
期待してないけど頑張れ
145('A`):2005/04/06(水) 21:36:48
>>144
ならアンタがやれよ
146('A`):2005/04/06(水) 21:38:13
あとちょっとで完成
147('A`):2005/04/06(水) 21:40:09
>>142
頑張れー
148('A`):2005/04/06(水) 21:42:42
せっかく保管庫あっても作品がうpされないんじゃな
149('A`):2005/04/06(水) 21:49:05
最近喪氏がこないな
150('A`):2005/04/06(水) 22:34:49
イベントがシフトで飛ばせるようにしようと思うんだけどどう思う?
151('A`):2005/04/06(水) 22:39:40
DQIII-VIまでのキャラチップ使用のエロDQ。
OPに母親が起こしにきて母とH。妹の1人Hを覗き見てH。
ダンジョンでピンチになっている女僧侶を助けてH。
酒場の女主人とH、さらには女遊び人ともH。
塔の最上階にいる金の王冠を盗んだ女盗賊をお仕置きH。
悪い女魔法使いをHで懲らしめ、エルフの村を助け、エルフの女王とH。
女賢者とさとりの塔に登って、悟りの書ゲット、お礼に女賢者とH。
女商人に旅の護衛を頼まれて依頼成功でH。
闘技場で女格闘家を倒してH、そのライバルの格闘家王女ともH。
世界を救うために旅をしている女勇者、占い師、踊り子姉妹とH。
幼馴染の女の子とH、さらには花嫁候補で金持ち女の子ともH。
なんだかんだで産まれて大きくなった娘とH。
生き別れの弟を探す女の子とH。夢の世界の王女ともH。

後半はイベントネタ切れでエターナル。
152('A`):2005/04/06(水) 22:47:10
>>151
母、妹は義理でよろ
153('A`):2005/04/06(水) 23:17:52
暇だからゲームうpしてよ
俺も作ってるからさ 息抜きしたい
154('A`):2005/04/06(水) 23:25:44
>>151
そーゆーの好きだw
中学時代はそんなことばっかり考えてた気がする
155('A`):2005/04/06(水) 23:30:12
うっひゃっひゃ
妹はいっそのこと血縁あってもよさげだぜ
母は萎え
人の母や義理の母は萌え
156('A`):2005/04/07(木) 01:10:02
>>155
いや 妹が居ない奴からするとそうかもしれんが
義理じゃないと
157('A`):2005/04/07(木) 01:18:38
うっひゃっひゃ
実は妹居るんだけどね
俺って以上らしいね
158('A`):2005/04/07(木) 02:16:10
>>151
エターナルとかのゴミ語いいたきゃ巣でどうぞ
159喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/07(木) 11:32:44
>>149
申し訳ない、今はやる気が出るまで休んでいるところなのです。
160('A`):2005/04/07(木) 13:06:35
ゆっくり休んで
やる気出てきたらまたおもしろいの作ってください
161('A`):2005/04/07(木) 13:31:29
盛り上がんないねー
162保管庫かんりにん:2005/04/07(木) 20:13:43
保管庫引継ぎメール出しました。
この書き込みをもちまして私による保管庫管理を終了したいと思います
新管理人さん、頑張ってください

更新遅くてスマソ
163114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/07(木) 20:16:56
>>162
メール確認しました。
保管庫管理ご苦労様でした。
164('A`):2005/04/07(木) 20:24:20
>>162
おつかれさまー
165('A`):2005/04/07(木) 21:21:46
>>162
乙っす
166('A`):2005/04/07(木) 21:23:31
>>162
おつかれー
167114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/07(木) 21:36:10
>>喪 ◆AsaevOy5Bsさん
よければ作品再うpしてもらえませんか?お願いします
168('A`):2005/04/07(木) 22:21:30
>>162
今まで、まとめお疲れ様です。

ドクオの顔グラやカーチャンの歩行グラ作ったんだけど需要あります?
169喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/07(木) 22:30:44
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo15818.zip

http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo15819.zip

うpしました。
もうひとつ(ミニゲーム)はただのテストゲームなのでうpはしません。
170114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/07(木) 23:00:37
>>168
お願いします
>>169
ありがとうございます
171('A`):2005/04/07(木) 23:32:48
>>169
2やったことなかったけど面白いね
172('A`):2005/04/07(木) 23:40:12
>>114

ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/upload.cgi/dokuo15828.zip

うpしました。歩行グラの方はまとめサイトにあったグラの改変です。
早速まとめご苦労様です。まとめのロダはどうなっちゃったのですか?
173('A`):2005/04/07(木) 23:42:49
>>172
アドレス間違えました。正しくは以下のとおりです。
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo15828.zip
174114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/07(木) 23:47:45
>>172
あぷろだはもう直ってると思います
175('A`):2005/04/07(木) 23:52:48
>>114
そうですか。先程画像ファイルにバラしても、うpできなかったもので。
直ってよかったです。
176114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/08(金) 00:47:52
更新しときました
177('A`):2005/04/08(金) 15:26:14
>>176
超乙です
178('A`):2005/04/08(金) 15:31:24
>>114氏すげーがんばってるね
179('A`):2005/04/08(金) 21:30:19
毒島の冒険2面白かった。隠しボス合わせれば4時間ぐらい持ちそうな気はする
180('A`):2005/04/09(土) 16:39:26
>>114
181喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/09(土) 18:03:20
http://up.isp.2ch.net/up/7daaec7d0d4c.lzh
毒島の冒険3 オープニングのみですが…

まとめサイトのうpロダが使えないようです…僕だけですかね?
ほかのところを使うにしてもなかなか見つからない…
容量が凄いことになってますがかんべんしてください。
182('A`):2005/04/09(土) 18:07:43
3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
183宣伝 注[微ネタばれ」:2005/04/09(土) 18:44:49
ゲーム は 「 毒 島 の 冒 険 V」 で 、 喪 RPGを 超 え る 。 -

■世 界 最 高 ゲ ー ム 、「毒 島 の 冒 険 V」



かつて喪RPGは、何度もイケメン以外の敵というものを目指した。
しかし、それは実際には、イケメンのインパクトを超える物は今まで現れなかった
だが、ついに毒島の冒険3が、喪の手によって宿敵八頭身を超える時が来たと確信する。

この毒島の冒険の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるRPGの頂点に、1本のゲームが降り立つのである。
喪一人を筆頭に喪板の応援によって完成されつつある。

RPGツクール2000という現行機でありながら、SFCのように進化したドット。
フルmidiの割と良い音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
君と邪神を解き放つRPG 毒島の冒険V

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い 。
                              
184114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/09(土) 19:02:19
>>181
マジですか?
本当にごめんなさい、すぐ直しますんで(;´Д`)
185('A`):2005/04/09(土) 19:08:50
1が無いけど、どこにあるんだろう
186('A`):2005/04/09(土) 19:55:51
187('A`):2005/04/09(土) 20:09:01
>>186
ありがと
188114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/10(日) 01:40:22
>>181
ちなみにこれは保管しといて良いんですかね?
189喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/10(日) 11:53:52
いや、完成するまで待ってください。
完成できるかまだわかりませんが…
190('A`):2005/04/10(日) 17:51:43
191('A`):2005/04/10(日) 21:04:05
>>190
名前入力の後の職業選択みたいのところで
無効な主人公
192('A`):2005/04/10(日) 21:28:32
実行ファイルが旧式でないか確認してくれませんか?
193('A`):2005/04/10(日) 21:31:26
途中で送信しちまったい。
古い実行ファイルだと動かないから最新の実行ファイルでプレイしてくださいです。
194('A`):2005/04/10(日) 21:57:19
>>190
これから やるぜ
195('A`):2005/04/10(日) 22:06:29
>>194
バグが あっても ゆるしてくれよ
196('A`):2005/04/11(月) 17:39:57
よし、ネトゲに飽きたので今日から作ってみる事にした。
必死こいて頑張るよ。
197('A`):2005/04/11(月) 18:01:30
>>196
ちょうがんがれ
それにしても人稲
198('A`):2005/04/11(月) 20:59:27
メイン製作の暇つぶしに作った、短編謎解きです。
たまには短編でもどうぞ。
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/146.zip
199('A`):2005/04/11(月) 21:27:35
>>198
おお これからやらせてもらいます
200('A`):2005/04/11(月) 22:02:04
>>198
ガチャガチャやってたら解けたー
201('A`):2005/04/11(月) 23:00:50
>>200
おめでとうございます。
謎解きの難易度の参考にさせてもらいます。
202('A`):2005/04/11(月) 23:23:50
第3と第5の部屋が意味わからんかったけど
適当にやったらクリアでけた
203('A`):2005/04/11(月) 23:58:11
>>202
五番目はともかく、三番目の部屋を適当で解いてしまうとは。
一応、三番目のヒントをメ欄に書いておきますんで、すっきりして下さい。
204('A`):2005/04/12(火) 00:00:07
ほー、○○か
205('A`):2005/04/12(火) 00:02:12
俺はてっきりメル欄かと・・・
206('A`):2005/04/12(火) 00:25:13
>>205
そっちのネタのミスリードもかねてます。
(´-`).。oO(ウチノPCニツイテナカッタカラオモイツカナry)
207('A`):2005/04/12(火) 02:22:46
それにしても 保管庫管理早いな
208('A`):2005/04/12(火) 03:13:18
ぶっちゃけ需要が微妙だったりもするが
209('A`):2005/04/12(火) 03:30:27
ラウンコの保管庫に比べたらマシだろ
210('A`):2005/04/12(火) 03:53:39
おまえらゲーム作れって
211('A`):2005/04/12(火) 04:10:55
やだよ めんどくさい
212114 ◆6oJtqJbGmk :2005/04/12(火) 04:24:53
>>208
どこが微妙なのか言ってくれないとわからないじゃない
213('A`):2005/04/12(火) 04:48:39
5の部屋解けねー
214('A`):2005/04/12(火) 06:22:19
114まじGJだよ。色々ゲーム楽しんでます。
ダウンロードランキングとかも面白そうだな
215('A`):2005/04/12(火) 12:21:26
>>213
そういう時はセーブして、いったん休憩されたらどうでしょう?

>>114
まとめ乙です。
216('A`):2005/04/12(火) 14:38:39
質問
・今、リレーある?
・以前、リレーあった?
・あったなら、何処で落とせる?
217('A`):2005/04/12(火) 22:17:58
過去ログ読めばこのスレがリレー嫌いなのをわかってくれるだろう
218('A`):2005/04/12(火) 22:24:31
5がむずいな
219('A`):2005/04/13(水) 02:10:35
2以降全部分からずスイッチだけいじってクリアしましたが何か
220('A`):2005/04/13(水) 06:20:12
2が分んないって?
ははは、馬鹿だなぁ
たいていの奴は分ったと思う。
てめぇは頭が悪いから
よく考えても分らないんだろうな
みんな分ってるのにね。
ねこだいすき
221('A`):2005/04/13(水) 06:32:27
3はよくわからんけどクリアできた
たまにはこういう謎解きもおもろいな
222('A`):2005/04/13(水) 07:48:52
ここってXPはだめなの?
223早急 ◆RCTTZYMgCA :2005/04/13(水) 12:44:45
自サイト作りました(´∀` )
http://www2.tok2.com/home/maikel/
224('A`):2005/04/13(水) 19:44:20
>>222
別にXPはダメなんて事は無いよ。
225('A`):2005/04/14(木) 03:51:02
あげ
226('A`):2005/04/15(金) 06:20:14
キモオの恋3はどうなったんだろう
作ってる人いなくなったのか
227('A`):2005/04/15(金) 09:12:00
>>190
宝箱の罠と中身に一喜一憂しているうちに、中毒になってしまったようだ。
今までウィズは難しそうで敬遠していたが(ディープダンジョンで痛い目にあった)
興味がわいたので、とりあえず、ウィズマターリィを落としてみた。
楽しい時間をありがとう。
228('A`):2005/04/15(金) 16:25:31
>>226
いろいろ忙しいんじゃね?
229('A`):2005/04/15(金) 22:28:31
まぁ気長に待とうぜ
230喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/15(金) 23:33:29
やる気が出たと思ったらすぐ無くなったり出たり無くなったり…
はぁ…とりあえずチマチマと作っています。
ペースは遅くなるかもしれませんが期待しないで待ってて下さい。
231喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/15(金) 23:34:43
この流れだと勘違いされそうですが、
キモオの恋の作者は僕ではありません。
あーいうのが作れたらどんなにいいことか…
232('A`):2005/04/16(土) 00:36:27
わかってるからw
233('A`):2005/04/16(土) 00:48:01
初代スレ作品作った人達ってすごいよな
234('A`):2005/04/16(土) 01:02:32
>>231
俺毒島の冒険2かなり好きだけどな    
235('A`):2005/04/16(土) 07:13:47
>>227
最後は大分やっつけになってしまいましたが
そう言ってもらえると作った甲斐がありますです。
また暇ができたらゲームを作ってみたいと思ってます。
236('A`):2005/04/16(土) 07:17:39
>>235
以前評価版投下してくれた人か〜
セーブデータは流用できないのか?やはり
237('A`):2005/04/16(土) 15:39:19
>>236
ん〜、分らん。
動くとは思うけど保障はできない。
238('A`):2005/04/16(土) 21:46:17
ならば1からやり直すですよ〜
これからやらさせていただきます
そういやニンジャの装備なしのAC強化能力ってあるの?
239('A`):2005/04/17(日) 09:42:13
無い、けど素早さが上限無く上がるから最終的には
物理攻撃は殆ど当たらなくなる・・・はず。
240('A`):2005/04/18(月) 02:04:46
ほしゅあげ
241('A`):2005/04/18(月) 06:38:25
>>239
dd。

戦士の強振が使えない・・・ナズェダ_| ̄|○
242喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/18(月) 20:05:48
RPG作るの疲れたよママン…


気分転換や新しいものへの挑戦ということでアクションゲームに挑戦してみたのですが、
遠距離攻撃(飛び道具)の作成、当たり判定(よくわからないのでテクニックサイトのサンプルをry)
何体もの敵と戦うときのHP管理などがわかりません…


どなたかアドバイスあればお願いします。

http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/147.lzh
243('A`):2005/04/18(月) 20:41:29
ここにある「おやじぃ3」って言うゲーム見れば大体仕組みがわかりますよ
http://e2ch.hp.infoseek.co.jp/
244喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/18(月) 23:33:45
ありがとうございます。

しかし上向きで攻撃したとき以外ダメージが与えられない…
どうしよう…
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/148.lzh
245('A`):2005/04/19(火) 06:48:18
命令の場所しだいかねぇ
漏れの場合
・条件分岐:キャラの向き4方向
この全ての後ろに
・変数処理(ダメージ計算に該当するもの)
を入れてる。これでどの向きでもダメージがいくようにしてる。
今もアクション製作中。敵のルーチンを組むのきつい('A`)
246喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/19(火) 20:24:42
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/149.lzh
とりあえずここまで出来ましたけど…
遠距離攻撃、広範囲攻撃、味方も戦う…などがわかりません。
目標はさいたま戦争なのですが。
247('A`):2005/04/20(水) 17:55:04
ほしゅ
248('A`):2005/04/20(水) 23:24:28
ここはまだぽぽい荒らしがこないから良いよな。
249('A`):2005/04/21(木) 00:22:34
誰それ
250('A`):2005/04/21(木) 01:26:51
VIPとかラウンジのツクスレを荒らしまくってる奴だろ
251('A`):2005/04/21(木) 01:50:55
ほっしゅあげ
252('A`):2005/04/21(木) 20:29:00
保守
253('A`):2005/04/21(木) 21:18:56
ぽぽい
254('A`):2005/04/22(金) 01:35:12
人稲
255('A`):2005/04/22(金) 02:11:28
ぽぽい荒らしは名前欄もぽぽいだからwwwwwwwwwwwプゲラ
256('A`):2005/04/22(金) 04:57:02
どっちが荒らしなんだか
257('A`):2005/04/22(金) 07:32:06
ほすほす
258('A`):2005/04/22(金) 12:14:06
オススメのゲームはどれ?
259('A`):2005/04/22(金) 13:32:54
毒島2クリアしたんだけどその後言われるパスワードは何処で使えばいいの?
260喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/22(金) 14:25:07
魔界の八頭身の町から北にある崖のふもとに触れると
隠しダンジョンの入り口に行けます。
261('A`):2005/04/22(金) 20:34:08
>>260
どうも有難う御座いました。無事行けました。
ところで試練はいつ終わるんでしょうか・・・何匹倒してももうアイテムは無いが挑戦は受けるって言われるだけで・・・
262喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/22(金) 20:47:03
いくらでも挑戦できます。
もらえる物がなくなった後は趣味で。
263('A`):2005/04/22(金) 20:54:29
なるほど・・・有難う御座いました。
264('A`):2005/04/23(土) 19:38:14
侍の毒男

とゆう案が浮かんだわけだが…
作っても却下されそうだし製作意欲もアレだし・・・
265('A`):2005/04/23(土) 19:42:13
266('A`):2005/04/23(土) 20:20:11
>>265
あら、もう作ってあったか。これは見てなかったよゴメン
また練り直してくる。
267('A`):2005/04/23(土) 20:26:18
ラウンジが喪板にも進出してきた・・
268('A`):2005/04/23(土) 20:29:55 BE:101964645-
シナリオ書くから誰か作って
269('A`):2005/04/23(土) 20:30:57
ラウンジに頼めば良いじゃない
270('A`):2005/04/23(土) 20:31:04
>>268
とりあえず書いてみろ。話はそれからだ。
271('A`):2005/04/23(土) 20:33:20 BE:412954799-
朝起きるとチンコガなくなっていた。
枕の下に置手紙。
旅立ってしまったチンコを追う。健やかなオナニーライフのために・・・

どうよ
272('A`):2005/04/23(土) 20:34:16
それならチンコの視点でもシナリオ書いてくれるよな
273('A`):2005/04/23(土) 20:38:37 BE:122357838-
こんな喪男についていたんでは一生使われないままだ!
俺にふさわしいイケメンの宿主を探しに行く!
274('A`):2005/04/23(土) 20:56:35
およげたいやき君的なチンコストーリー
275('A`):2005/04/23(土) 21:03:22
ツマンネ
276('A`):2005/04/23(土) 22:50:11
あげ
277('A`):2005/04/24(日) 02:30:46
人稲
278('A`):2005/04/24(日) 14:29:30
体験版で作った作品をUPしてもいいのかね('A`)
279('A`):2005/04/24(日) 20:36:53
本当はダメだけどその時々で。
280('A`):2005/04/24(日) 20:41:46
気にしてたらゲームなんて作れないよ
281('A`):2005/04/24(日) 20:52:25
体験版でも全然平気でしょ
ラウンジでも体験版で作ってうpしてる人もいるし
282('A`):2005/04/24(日) 22:16:58
ラウンジのドッピオのRPGのクオリティ高すぎwwww
283('A`):2005/04/25(月) 00:01:08
詳細キボン
284('A`):2005/04/25(月) 00:16:17
285('A`):2005/04/25(月) 00:22:38
ありがと
286('A`):2005/04/25(月) 17:05:49
たまにはハッピーエンドを
287('A`):2005/04/25(月) 22:33:47
ほすあげ
288喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/26(火) 17:47:12
やっとまとめページのゲームをほぼ全てプレイしました。
アクションゲーもあり、参考になりますが作るのは大変です。

アクションツクールとか無双ツクールとか出ないかな…
ってそれじゃスレ違いか。
289('A`):2005/04/26(火) 18:35:24
ヘレンティアなんか参考になるよ
はっきりいって難しいけどね
これなら無双も作れる
290喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/26(火) 20:55:54
ダウンロードしてみました。

うう…さっぱりわからん…
291('A`):2005/04/26(火) 21:42:36
喪ナードリィが落せません><
292('A`):2005/04/26(火) 22:14:20
>>291
うpロダから落とせる。
293('A`):2005/04/27(水) 00:20:20
>>291
対象をファイルに保存で落とせるみたいよ
294('A`):2005/04/27(水) 02:06:08
ほすあげ
295('A`):2005/04/27(水) 22:50:08
現在製作中のやつ、挙手。ノシ
296('A`):2005/04/28(木) 01:44:14

つーか人いねーな
まぁみんな黙々と作ってると信じよう
297('A`):2005/04/28(木) 16:14:14


風来の毒男って奴
システムシレンじゃないけどね('∀`)
298喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/28(木) 17:25:28
ノシ

アクションRPGの研究をしつつ
毒島の冒険3を製作中です。

相変わらず広範囲攻撃を効率よくする方法がわかりません。
今は変数にX・Y座標を記憶させてそれを加算減算しているのですが
これだと効率が悪くて…
299('A`):2005/04/28(木) 17:45:28

版権でヤバめのアクション。
ラウンコのほうに出すつもり ここには恐れ多くて出せません_| ̄|○
300('A`):2005/04/28(木) 21:14:18
5人か結構いるんだな。まあ焦らず頑張ってくれ
301('A`):2005/04/29(金) 11:28:23
RPG作る為に昔考えた痛いストーリーを晒すスレの人間なんだけど
ちょっと昔の駄作を晒そうと思ってるんだけどあpろだ借りていい?
302('A`):2005/04/29(金) 11:30:07
いいよ
俺もやる
303301:2005/04/29(金) 11:35:12
>>1のあpろだの152に晒した
短編の練習作の寒いヤツだからあんまり期待しないでね
304喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/29(金) 12:02:11
笑わせてもらいました。ボーボボネタが出てくるとは。
しかし、僕が作ったバカゲーよりずっと面白い… ('A`;)
305('A`):2005/04/29(金) 12:03:35
やったよ
爆弾の選択肢でもうやめていい?にしたら終わった
勇者と異常者みたいなノリだね
306('A`):2005/04/29(金) 17:57:19
ほさうあげ
307('A`):2005/04/30(土) 14:20:00
ほす
308('A`):2005/04/30(土) 20:02:11
ひといねー
309喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/04/30(土) 22:18:20
毒島の冒険3ですが…最初は壮大なストーリーを考えていました。
しかし、そのせいでエターナりそうになったのでストーリーを4割近く削減しました。
たぶん前作より短いと思います。面白さも保障できません。

ですが、だいぶできてきたので早ければ明日にうpできます。
310('A`):2005/05/01(日) 06:02:06
なー、敵に与えるダメージが1000を越える実行ファイルって持ってる香具師いねー?
311('A`):2005/05/01(日) 10:06:31
>>309
おつあげ
312('A`):2005/05/01(日) 12:59:31
>>310
そんな君にXP
313('A`):2005/05/01(日) 15:10:22
エターナりそうとか寒いの使うやつっているんだね
煽り抜きでただの助言だけどやめたほうがいいよ
314喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/01(日) 15:59:54
すいません…

http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/153.lzh
とりあえずできたのでうpします。
いろいろ至らないところや厨臭いところがありますが、勘弁してください。
315('A`):2005/05/01(日) 17:37:20
>>314
楽しませてもらっていますが、いくつかバグ報告。
ヒッキーが仲間になる村に入った瞬間、団長の部屋に入った時など、
ヒッキーが仲間になっていないのに、会話が挿入される。
魔法使いの村を出ると、北に歩き始めて、画面が真っ暗になる。
316喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/01(日) 17:52:16
早速バグが('A`)


修正ファイルです。これで大丈夫ですかね?
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/154.lzh
317('A`):2005/05/01(日) 18:28:07
>>316
いいみたいです。
あともう一つ。夜にならなくても、時計を調べて先に進めてしまいました。
318('A`):2005/05/02(月) 08:29:34
ほすあげ
319('A`):2005/05/02(月) 17:22:21
ここは保守だ・・・!
320('A`):2005/05/02(月) 17:27:24
うあぁぁぁ、主人公の能力とかバランスとか考えるの辛い…

もうちょっとこのスレの作品を見て色々参考にしてくるお
321('A`):2005/05/02(月) 17:45:36
ちょっと質問なんだけど、2000でMP消費が最大MPの○○%みたいな技って作れるかな?
勿論MPはちゃんとレベルが上がったら増えていくキャラで。
322('A`):2005/05/02(月) 17:58:14
>>321
技をスイッチにして、戦闘ごとに技の処理とかすれば可能。

でも超めんどいぞ。
323322:2005/05/02(月) 18:31:18
あまりに暇だったんで>>321のシステム作ってみた
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/155.lzh
適当ですまん
324喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/02(月) 18:44:38
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/156.lzh

遅れましたが修正版です。
あと、保管庫更新乙です。
325('A`):2005/05/03(火) 01:02:44
捕手
326('A`):2005/05/03(火) 12:40:18
人稲
327('A`):2005/05/03(火) 13:16:13
初代スレの盛り上がってたのに
328('A`):2005/05/03(火) 15:31:59
ほす
329('A`):2005/05/03(火) 15:47:01
>>323
thx
しかし確かにめんどくさいっすね。
330('A`):2005/05/03(火) 18:34:47
適当にやってみる
痛い感じになるかもしれんが
331330:2005/05/03(火) 19:45:31
最初からよくわかんないんだがパーティーの初期位置ってどうやって決めんだ?
あとキャラグラフィックの使い方わかんね
332('A`):2005/05/03(火) 20:14:59
ちっくしょーわかんねー
333('A`):2005/05/03(火) 20:54:51
ヒント:右クリック
334330:2005/05/03(火) 21:23:22
>>333
あ、なるほどこうすればパーティーの初期位置決められるのか
ありがとう

つーかどっかに初心者用のサイトないかな?
素材の使い方とかオープニングの作り方すらわかんね
335('A`):2005/05/03(火) 22:00:14
>>334
素材だったらヘルプ見ればいい。
ツクールのヘルプは結構充実してるから一度目を通してみるといいよ。
336('A`):2005/05/03(火) 23:07:00
>>335
ありがと
でもやっぱわかんね
とりあえずRTPで出来ることやってみるわ
337330:2005/05/03(火) 23:51:43
ビットマップのサイズが不正ですっていわれたらどうしたらいい?
338('A`):2005/05/03(火) 23:53:13
うほ!わかった!
339330:2005/05/04(水) 01:02:46
駄目だ、イベント10個以上に増やすやり方わかんねorz
340330:2005/05/04(水) 01:45:30
わかんね
挫折
341('A`):2005/05/04(水) 01:48:38
ちゃんとやりたかったら製品版買え
342('A`):2005/05/04(水) 01:50:01
まとめ見ろよ
343330:2005/05/04(水) 01:53:03
>ここの「サンプル>イベント300、200、100・各種最大数1000・各種フォルダ」をダウンロードし、
>RPGツクール2000体験版で「新規プロジェクトの作成」、出来上がったフォルダの中身を
>上でダウンロードしたファイルを上書き後にゲームを作れば自由度が格段にUPします。
>(解凍したフォルダをそのままプロジェクト基準フォルダにぶち込む場合RPG_RT.exeを
>他からコピーしないとRPGツクール2000上で認識しません)

読んだがこの文章が理解できない
344('A`):2005/05/04(水) 05:09:18
理解できないとか言う前に試してから聞けよ
345('A`):2005/05/04(水) 08:14:21
わーいクソゲーできたよー
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/157.zip
346('A`):2005/05/04(水) 10:43:24
マップこだわり過ぎw
まだ全部使い切れてないみたいだね?
347('A`):2005/05/04(水) 12:36:30
演歌ウント率タカスw
348('A`):2005/05/04(水) 13:59:40
ほす
349('A`):2005/05/04(水) 14:10:50
なんか最近作品を評価する奴少なくなってきてないか?
作ってる奴は銅だか知らんが
350('A`):2005/05/04(水) 14:16:52
つまらない作品ばかりだからじゃボケ
351('A`):2005/05/04(水) 14:22:50
晒しage
352('A`):2005/05/04(水) 14:56:25
>>346
それはマップ全部がオリジナルのゲームのコピペだかららしいよ
作ってる時間の8割くらいはマップをコピーする手間だったっておじいちゃんが言ってた
353('A`):2005/05/04(水) 15:03:11
ツクールXPで作ってやる
354('A`):2005/05/04(水) 15:25:49
がんがれ
355('A`):2005/05/04(水) 16:37:11
xp高いからやっぱ2000にする
出来たらこのスレに持ってくるよ
356('A`):2005/05/04(水) 20:16:51
喪の作るRPG俺はどれも好きだけどな
357('A`):2005/05/04(水) 20:42:04
まあ最近は板全体で変な人が増えてきたからな
358('A`):2005/05/04(水) 21:35:22
これも喪男のサガか
359('A`):2005/05/04(水) 21:43:44
イケメン は バラバラ に なった
360('A`):2005/05/04(水) 23:26:45
毒島3で船GETしたら何処に向かえばいいの?
361360:2005/05/05(木) 01:56:04
クリア出来ました
362('A`):2005/05/05(木) 06:30:24
リレーやろ
363('A`):2005/05/05(木) 06:34:03
364喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/05(木) 13:07:11
今考えてるゲームのストーリーが
まんま某ゲームとかぶってしまった件について
365('A`):2005/05/05(木) 13:14:24
イストワールのパクリゲー作ってるけど全然面白くならん。。。orz
366('A`):2005/05/05(木) 13:56:42
>>364
ストーリーが被っていても、喪が作ればそれにオリジナリティーがある
俺は喪の世界観が好きなんだが、その世界観は誰にも真似が出来ない
良かったらそのまま完成させてうpしてくれ
367喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/05(木) 14:02:13
了解いたした。
368('A`):2005/05/05(木) 17:46:22
完成が楽しみだワクワクキタイアゲ
今日中に完成したら、徹夜でプレイだ!!
369('A`):2005/05/05(木) 19:43:12
2ちゃんで生まれたゲームの名作教えて
370('A`):2005/05/05(木) 19:53:54
>>369
ロマンシングラウンジ

>>368
完成したらうPしてー
371('A`):2005/05/05(木) 21:22:13
よし俺も作るぞと意気込んだけど3分で飽きた。
ジャンプが作動しない、どうしてだ。
372('A`):2005/05/05(木) 22:23:20
麻原の野望が最強だった。もう配布してないと思うが
ラウンジのだとメジャーへの道とかおまえの屍を越えていけとか
ロマンシングラウンジはネタとしてもゲームとしてもつまらん
373('A`):2005/05/06(金) 02:02:22
洗脳されてるやつがいるな
374('A`):2005/05/06(金) 02:38:35
浅原はレベル6になった!
サリンを覚えた!
375('A`):2005/05/06(金) 17:47:18
喪板らしくないシリアスなストーリーの奴作ってるんだけどいいかな?
ラウンジとかには行く気になれないし・・・。
376('A`):2005/05/06(金) 17:51:45
OK!
377('A`):2005/05/06(金) 21:06:36
覚えておくといいぜ。
喪が作ったゲームはそれだけですでに喪板らしい作品なんだ。
周りに評価してくれる喪達が居るときは極め付けだ
378('A`):2005/05/06(金) 21:23:49
コンパクレベルの作品作る猛者はおらんかな
379('A`):2005/05/06(金) 21:33:53
喪クオリティがイケメンやフツメンに理解されないと
(コンパク入賞は)難しい
380375:2005/05/06(金) 22:02:21
どうもです。といってもシリアスさが作っている内に無くなってきたけど・・・。
381('A`):2005/05/06(金) 22:31:08
喪と>>375の完成を期待してますヽ(´ー`)ノ
382喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/07(土) 12:57:29
とりあえずドクオ育成ゲームでも作ってみようと思っていたのですが
どうつくればいいかわからんとです。

リーフ村は持っているんですが、ほかになにか参考になりそうな
育成ゲームありますでしょうか?
383('A`):2005/05/07(土) 13:29:58
いきなりヨウセイ伝説
384('A`):2005/05/07(土) 16:34:59
マップ作るのめんどくさいな。
385喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/07(土) 16:37:05
>>382
ありがとうございます。

ちょっと作ってみたんですが…
すっごくつまらない…
386喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/07(土) 16:38:06
間違えました、
>>383氏です。
387('A`):2005/05/08(日) 14:52:29
ほしゅ
388('A`):2005/05/09(月) 00:13:16
さがってるよ!
389('A`):2005/05/09(月) 00:45:36
俺も作ってるがここ2次創作物もありなん?
390('A`):2005/05/09(月) 09:51:17
OK
391('A`):2005/05/10(火) 17:16:47
ほす
392('A`):2005/05/10(火) 18:16:49
忙しくて作りかけのまま放置
393('A`):2005/05/10(火) 19:43:17
俺のXPゲーも放置中
そのうち完成させてうpるか
394('A`):2005/05/10(火) 19:51:03
エターナラー2名はいりまーす!
395喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/10(火) 19:55:57
ノシ
396('A`):2005/05/10(火) 20:09:41
喪っちゃぁ〜ん
もぁぁ〜ッ!もぁあああ〜!
397喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/10(火) 21:17:15
すいませんうそつきました

本当は「これは!」という参考に出来そうなツクール2000製の育成ゲームが
なかなか見つからなくて製作できないのです。
398('A`):2005/05/11(水) 12:55:31
自分でつくらんかい、
399('A`):2005/05/11(水) 19:02:36
色んな所が思い通りに行かなくて難しいなぁ。
400('A`):2005/05/12(木) 23:34:11
なぁお前ら。やっぱサントラから取り出したMP3って使っちゃ駄目なのかな?
著作権やら何やらで問題になる?それとも問題なし?
401('A`):2005/05/12(木) 23:36:42
下がってるから質問ついでにage
402('A`):2005/05/13(金) 06:53:14
性格には問題あるけど、普通訴えられない
ネット上の全てをやつらも徘徊してるわけでもないし
全部を訴えても割に合わないからな
403('A`):2005/05/13(金) 18:54:20
最新のサントラとか使ったらほぼ訴えられるが
古いのなら使っても何も言ってこない
404('A`):2005/05/15(日) 09:46:03
40%ぐらい完成記念age
405('A`):2005/05/15(日) 12:42:04
スクショうpって〜
406('A`):2005/05/15(日) 23:29:49
サガフロのような連携がどうやればいいのかわからん
連携やめた
407('A`):2005/05/16(月) 07:02:12
シスプリRPGを参考にするといい
体験版がどっかにあったはず
408('A`):2005/05/16(月) 07:05:55
xp難しい
409('A`):2005/05/16(月) 07:06:29
思うように作ろうとすると難しい
410('A`):2005/05/16(月) 13:37:37
連携って2000で?
自作戦闘ならできるだろうけどデフォルトだと難しくないか?
411('A`):2005/05/18(水) 06:53:38
多分特定のキャラがパーティにいると発生する0ターン目戦闘イベントかも
あとは仲間関連イベントで組むとか
412('A`):2005/05/18(水) 09:24:36
会話のレベルが高くてついていけない('A`)
413('A`):2005/05/18(水) 16:26:27
まあ全戦闘でイベント処理しないと行けないから
相当の根気は必要だな。
414喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/18(水) 18:14:52
どういう風に作っていけばいいんだろう
もうだめぽ ('A`)
415('A`):2005/05/18(水) 20:09:28
ここってドクオとかのAAキャラがまったく出ない作品でもOKなん?
416('A`):2005/05/18(水) 20:12:45
喪男が作ったものならばなんでもいいよ
417('A`):2005/05/18(水) 20:14:33
サンクス。
んじゃ頑張って作るか
418('A`):2005/05/18(水) 21:03:45
そろそろ作品投下するかもしれない。
419('A`):2005/05/18(水) 22:40:49
レス遅れてしまい申し訳ない。>>410の言うとおり、ツクール2000。

>>407
タイトルだけでどういうRPGか想像できんが参考にしてみる。
トップページにワロタ

>>410
すいません自作戦闘は俺の技術じゃ無理です勘弁してください挫折した経験があるんです('A`)

>>411
あ、それいけるかも…仲間関連イベントか。
修行道場である仲間同士がいたら新必殺技をそれぞれ編み出すと言うのは考えていたが…

>>413
イベントバトルが多いんで平気ですよアハハハハ

みんなありがと。んじゃ四苦八苦してこよう…
420('A`):2005/05/19(木) 15:40:57
>>419
シスタープリンセスの同人RPG
詳しくはぐぐれ
421('A`):2005/05/21(土) 10:21:31
ほす
422('A`):2005/05/21(土) 12:39:25
人稲
423('A`):2005/05/22(日) 12:01:02
俺しかいないのかよ…
空しくなってきたじゃねえか
424('A`):2005/05/22(日) 12:18:56
そんなことはないぜ
425('A`):2005/05/22(日) 12:33:29
そうさ、最近投下が少ないから書くことがないだけさ。
今作ってる奴がイベント多すぎて戦闘少ない気がするけど大丈夫だろうか
426('A`):2005/05/22(日) 12:41:03
なんだいるじゃんか。

>425
いいんじゃね
427('A`):2005/05/22(日) 14:58:33
the 斧が懐かしい
428('A`):2005/05/22(日) 17:02:46
>>427
あれ面白いよな。
429('A`):2005/05/22(日) 18:21:48
かなり笑った。
430('A`):2005/05/22(日) 21:50:07
水曜でテスト最終日だから終わったら作るよ。
431('A`):2005/05/22(日) 22:03:53
途中でも投下おk?
432('A`):2005/05/22(日) 22:08:18
OK。スレを活気づかせてやってくれ。
433('A`):2005/05/24(火) 10:37:01
ほす
434('A`):2005/05/24(火) 19:39:07
戦闘時武器チェンジ技発動できない・・・('A`)

詳しいやり方しってる人はいるか?
いろいろ調べたがどこも参考にならん
435('A`):2005/05/24(火) 21:23:20
>>434
好きな武器にチェンジするってのは無理
戦闘前になんらかの方法でサブウェポンを選ばせ、選んだ武器のIDを変数に格納しとく
戦闘時にスイッチ技を使って選んだ武器を装備させる
436('A`):2005/05/24(火) 22:55:21
明日あたりもしかしたらオープニングだけの試作品上げるかも
437434:2005/05/25(水) 20:02:41
武器チェンジ技完了

技:武器チェンジ1 種族:スイッチ ONにするスイッチ:1:武器チェンジ

全バトルイベントに
条件:スイッチ1がON
装備変更:〜

簡単だろ?

だがあるゲームでは
バトルイベント欄に選択ぎ表示が入っていてそれで武器チェンジやってた('A`
438('A`):2005/05/25(水) 22:10:17
>>437
どこのゲームですか
できればアドレスキボン
439('A`):2005/05/26(木) 08:23:10
俺はそのゲームは知らんが、選択肢と変数でいけると思う。

使うとスイッチ1がONになる技、例えば「属性付加」とかをつくっておく。
全ての戦闘にスイッチ1がONになると以下の処理が行なわれるようにする。

・スイッチ1をoff
・スイッチ2をon
・選択肢の表示
 ・炎の剣の場合
  変数Aに10(適当な武器のナンバー)
 ・氷の剣の場合
  変数Aに11
 ・雷の剣の場合
  変数Aに12
 ・毒の剣の場合
  変数Aに13

全ての戦闘にスイッチ2がONになると以下の処理が行なわれるようにする。

・スイッチ2をoff
・変数Aの武器を装備

こんな感じでできるんじゃないか?
戦闘後に変数Aの装備を消すようにしとかないと
炎の剣やら氷の剣やらがどんどん増えてしまう罠。
440('A`):2005/05/26(木) 17:20:20
age
441434:2005/05/26(木) 19:36:57
442438:2005/05/26(木) 20:34:09
d。
443('A`):2005/05/28(土) 02:48:57
ほしゅ
444喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/28(土) 17:02:39
もうだめぽい ('A`)
445('A`):2005/05/28(土) 17:55:41
>>444
諦めるな!
446喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/28(土) 17:59:14
そうは言いましてもいろいろ試しましたがどうもしっくり来ないのです。
現代風マップチップも自作しようと思いましたがややこしくて…
育成ゲーム以外のゲーム作ったほうがいいのかなあ。
447('A`):2005/05/28(土) 18:50:10
うpロダにオープニングのみの作品うpした。
さて、本命の奴作るか。('A`)
448喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/28(土) 19:53:23
面白そうです。
この時点で僕のより面白そうな件について('A`)
449('A`):2005/05/28(土) 20:46:06
どうも、そう言われると本気で作りたくなる私って単純。毒島の冒険好きなんで応援してますよ。
育成ゲームは全然やった事有りませんうは。('A`)
450('A`):2005/05/28(土) 22:56:01
俺以外の全ての製作者ガンガレ
マップ作るのが苦手なんで、他の作品を参考にシコシコやっとる。
つーか、敵はシンボルエンカウントにするか通常エンカウントにするかで悩む('A`)

街の店主をぬっ頃すなどの特定バトルはもちろんシンボルだけど。
逆に通常エンカウントは考えられんw
451('A`):2005/05/29(日) 04:29:53
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/161.zip

とりあえず最初のほうだけ作ったから上げてみたよ。
しょぼいけどやってみてくれ。
452451:2005/05/29(日) 04:45:32
テストプレイしてみたらバランスがぐちゃぐちゃだった・・・

装備している武器によって上がる能力値が変わる、
聖剣LOMみたいなシステムを作ったらバランス取りで失敗したorz
453('A`):2005/05/29(日) 11:14:02
よし、それに閃きシステムも追加するんだ。
454('A`):2005/05/29(日) 12:35:52
能力値の上がり方は全レベル固定じゃなくて普通+いくつみたいな感じのがいいんじゃないか。
説明下手でスマソ。
455375:2005/05/29(日) 19:01:34
75%ぐらいは出来た。製作が進めば来月中にうp出来るかもしれない。
456('A`):2005/05/30(月) 01:20:05
期待保守
457('A`):2005/05/30(月) 11:15:24
さがってるよ!
458('A`):2005/05/30(月) 20:26:07
俺、XPで作ってるんだけど(この時点でアウトっぽいが)
後はバランス調整だけなんだが、これが辛い。
自分で作ったゲームを自分でテストプレイするのって
だるくてしょうがない。
459('A`):2005/05/30(月) 20:45:26
俺はほぼ自分用に作ってるから別に気にならないなあ
460('A`):2005/05/31(火) 10:13:03
作りたいけどストーリー?が思いつかない
誰か考えてくれよ
今までにない斬新なやつで
俺超頑張るから
461('A`):2005/05/31(火) 14:12:07
イケメンとキモメンが戦争する
462('A`):2005/05/31(火) 17:03:36
イケメンサイドからのRPG
463('A`):2005/05/31(火) 17:36:41
喪男が私利私欲の為に世界に散らばった4つの石を集め夢を実現させるが、
その夢の向こうにあったのは残酷無比な世界だった!
喪男とそのパーティは責任を取るために再び石を求めるが、そこに待ち構えていたのは・・・
464('A`):2005/05/31(火) 17:42:19
夢の為に石を集める自分たちだった。
欲望と理性の対決が今始まる!
465喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/31(火) 18:19:42
何かの間違いで不老不死になった喪男が自分の世界を創造していくゲーム


…だぬぽ
466('A`):2005/05/31(火) 22:04:12
ストーリー思いつかないならいっその事ストーリー性のほとんど無いひたすらダンジョンを進んでいくようなRPGはどうか。
467('A`):2005/06/01(水) 04:50:47
つローグ
468喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/01(水) 15:33:29
毒島の冒険4のストーリー考えていたんですが
中盤から終盤へのつなぎとラストに詰まってしまいました。はあ…
469喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/01(水) 19:26:26
というか使いたいと思っていた現代風キャラチップのサイトが全部閉鎖してる… ('A`)
470434:2005/06/01(水) 20:49:11
喪氏
http://page.freett.com/tycompanys/MainForm.htm
なんてどうだ?
471喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/01(水) 21:16:00
あ、そのサイトは始めてみます。
ありがとうございます。

もう一回足りない頭でストーリー練り直してみます。
472('A`):2005/06/01(水) 23:21:11
いいけど広告ウザッ!
473('A`):2005/06/03(金) 00:49:26
XPで作りました。あんまり喪男的ではないかも。
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/162.zip
XPのランタイムは、こちらから。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se336381.html
よろしくお願いします。
474('A`):2005/06/03(金) 00:51:39
↑ウィルス
475('A`):2005/06/03(金) 01:24:27
これがXP・・・綺麗だなぁ・・・時代はXPか
476('A`):2005/06/03(金) 01:31:13
このキャラチップ自作?
477473:2005/06/03(金) 01:33:33
もうプレイしているとは・・・
キャラチップとモンスターは自作です。
XP用のは出回ってないので、とりあえず作りました。
2ちゃんねるキャラは、ある程度は使いまわしで作れるので、
楽でしたね。
478('A`):2005/06/03(金) 09:21:29
479sage:2005/06/03(金) 09:32:19
>>474
どこが?
実行形式のファイルはみんなウィルスか?
480479:2005/06/03(金) 09:41:57
sageるとこ間違えたorz
481('A`):2005/06/03(金) 16:33:59
>>473
オープニングかっけぇ・・・。
綺麗だしツクールXP買おうかなぁ・・・。
482434:2005/06/03(金) 17:20:47
2000のほうがいいよ!
483喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/03(金) 17:31:47
プレイしてみました。
新しい世界を見た気分です。
484('A`):2005/06/03(金) 20:08:07
XPの体験版少しやってみたんだが、2000みたいに2回攻撃武器とか全体攻撃武器とかは出来ないのか?
あとスクリプトって何?
485434:2005/06/03(金) 20:19:58
>>484
RGSS
486('A`):2005/06/03(金) 20:36:11
今検索したら分かっdクス。当分2000でいいや。
487('A`):2005/06/03(金) 22:09:02
3ヶ月で500レスいってないのか
9月になるまで>>2があやなんて耐えられない
488473:2005/06/03(金) 22:27:36
毒島の冒険をやって、自分も作りたくなって、作ってみたんですけど。
XPでも、思ったよりプレイしてくれる人がいるみたいなので、
また作りたいですね。
489434:2005/06/03(金) 22:50:19
490('A`):2005/06/03(金) 23:39:22
XPが嫌われてるのは素材が少なくて「作りにくいから」であって、
やる側にとっちゃなんら嫌う理由なんて無いのよ。

化石PC使ってる奴は他にも理由があるみたいだけど
491('A`):2005/06/04(土) 00:00:21
俺もXPに以降すっかなー
その前に金ためなきゃ('A`)
492('A`):2005/06/04(土) 00:09:44
そこでwinnウォッホエッホ
493('A`):2005/06/04(土) 00:27:54
winnyには認証不要のクラック済みのウオッホエッホ
494('A`):2005/06/04(土) 15:12:37
そもそも俺の2000はMえkkぬるぽ
495('A`):2005/06/04(土) 16:17:45
ボクも海外版のにパッチをあtハックション!ハックショハックションハクショハクハクション!
496434:2005/06/04(土) 17:01:19
('A`)
497('A`):2005/06/04(土) 17:17:34
ttp://www.mogunet.net/~fsm/
この辺の第二のRTPと化してる素材使ってもええっすか
498('A`):2005/06/04(土) 17:28:42
全く使わないならそれはそれでいいじゃない
499('A`):2005/06/04(土) 18:35:55
何度も何度もこのスレで作ろうとして
理想が高すぎるのか実力がたらなすぎるのか
いつもやりたいことと全体のバランスがとれずに放棄してしま
500('A`):2005/06/04(土) 18:41:01
>>499
安心しろ、俺もだ。
キャラ、スキル、アイテムまで作ったとこでいつも挫折する。
文章力無さ過ぎて話が作れない('A`)
501('A`):2005/06/04(土) 19:17:22
一つの作品を作ってる内に他のストーリーが3つ位思いつくんだよな、困った。
502喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/04(土) 19:27:53
僕も…
だいたい1つの作品作り上げるのに2〜3つくらいエターナっています。
503('A`):2005/06/04(土) 19:29:37
戦闘アニメ作成が死ぬ程めんどくて、よく挫折します。
504('A`):2005/06/04(土) 19:39:56
戦闘アニメなんて面倒だからいつもデフォルト使ってます
でも今までゲームを完成させた事はありません
505('A`):2005/06/04(土) 20:42:27
>>500>>501とアニヲタが合作のゲームを作るまでを描いたゲームってばいいね
506('A`):2005/06/04(土) 21:13:50
ストーリー係りとグラフィック係り、システム係りという感じで分担しながら喪ゲーム作ってみたいね。
それぞれが自信を持って担当できるものを選んで、ハイクォリティな喪ゲームを。

誰かXP用のAAキャラチップ作って公開してくだされ
507('A`):2005/06/04(土) 21:21:38
>>506
システムしかできるものが無いけど、それも自信があるなんてレベルじゃないしなぁorz

っていうかキャラチップなら>>473が多少作ってるよな。公開してないけど。
508喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/04(土) 21:23:15
地上最強の混沌とした喪ゲームができそうです。
509('A`):2005/06/04(土) 21:23:18
ありがちだけど一つテーマを決めて、数人が別々にそれを作ってみるっていうのはどうだ?
まあ、誰か良いストーリーを決めてくれればの話だが。
510('A`):2005/06/04(土) 21:35:30
喪男マテリアルの限界に挑戦するクオリティで作るにはやっぱり舞台はXPか。
ストーリー班、キャラ町人会話小ネタ班、グラフィック班、
XPスクリプト班、武器防具アイテムその他班、音楽班、
提供されたものをせっせと作っていく班。
とざっと考えてこのくらい?エターナルを防ぐために事前に希望する班の内容に関する作品をうpってみるのはどうか
511('A`):2005/06/04(土) 21:38:42
あまりにもヒマなんで>>509についていろいろ考えてみた。

パターン1:あるテーマを決め、そのテーマを使ったストーリーを考える
テーマ 「砂漠」
(各自が砂漠というテーマを使ったストーリーのゲームを作る。)
例:砂漠の町に突如現われた魔物退治
  砂漠に迷い込んだ男の砂漠脱出など

パターン2:あるテーマを決め、各自がそのテーマに対して考える事をゲーム化する
テーマ 「本当の勇気」
(各自が、自分の思う 「本当の勇気」 についてのゲームを作る)
例:いつもはヒキってる男がDQNに絡まれてる人を助ける
  泳げない男が溺れてる子供を助けるなど

パターン3:ある一場面を決め、その場面をゲームの何処かに挿入する
テーマ:愕然とする主人公。それを見下ろし、高笑いする男達。
(各自が、どの場面でもいいので上の場面を、ゲームの何処かに挿入する)
例:人間に化けた魔物に騙されて人を殺してしまう勇者と、それを嘲笑う人の姿をした魔物など

パターン4:登場キャラを決め、そのキャラをどんな役割でもいいので登場させる
テーマ:名前はコドック・トモダチイナイーナ。暗いくて根暗、超ネガティブ。キャラグラはまかせる。
(上にあげたキャラを、主人公でも仲間キャラでも村人でもいいので登場させる)
例:考えるのマンドクセ


最大の問題は作る前に飽きてやめる事だな。
512('A`):2005/06/04(土) 21:53:14
>>510
まずXP持ってる奴がせっせと作っていく班として、他を決めるのが難しいな。
513('A`):2005/06/04(土) 21:55:40
他の喪が作ったストーリーにそんなに感情移入できないと思う
作るならフリーシナリオ的なやつがいいかな
514('A`):2005/06/04(土) 22:03:21
厨臭い無駄に壮大な世界観を作る→飽きる

喪ならこんな感じだよな? な?
515473:2005/06/04(土) 22:14:02
>>507
一通りやってもらえるとわかると思うけど、はっきり言って少ないです。
今、まとまっている分でよければ公開しますよ。
516喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/04(土) 22:36:41
>>514
そう、そんな感じです。何作作りかけがあるか…
517('A`):2005/06/04(土) 22:55:03
飽きやすい喪にとって「RPGとして完成させる」のがもう至難の業だからなぁ・・・
>>511もRPGとしてじゃなく文章だけ提出なら手軽で才能も見れて良いと思う。
製作経験からいって素材とか作るのは楽しいのよ。で、それを組み立てるのがめんどいのよ。

つまりだ、機械的に素材からせっせと作る人が居れば、素材提供だけは俺ら喪は神的力を発揮できるの思うのよ。どうか。
素材だけなら出来る・組み立てだけならできる・ストーリーだけならできる。
みんなハッピー
518('A`):2005/06/04(土) 22:58:54
組み立てだけならできなくもない。
519('A`):2005/06/04(土) 23:07:44
>>517
確かに素材はありえないほどのクオリティになるだろうけどさ・・・
ストーリー係の重圧がすごくなりそう
520('A`):2005/06/04(土) 23:18:43
皆そんなに素材に自信あるのか。
絵心なんて無いよ('A`)
521('A`):2005/06/04(土) 23:22:30
ストリート系なら自信あるけどな
自称エミネムだからな俺
522('A`):2005/06/04(土) 23:22:38
絵が下手な俺はストーリーやキャラ町人会話小ネタ方面に回るかな、いや、こっちも得意とは言えないが。
523('A`):2005/06/04(土) 23:25:49
ストーリーとキャラ町人会話小ネタを分けたのには意味がある。
ストーリーとしての全体はカッコイイor感動的に。
そして小ネタや会話としての細部は笑いor萌えに、という感じが一番喪らしいと思う。
堅堅のゲームなんて嫌っしょ?
524('A`):2005/06/04(土) 23:26:43
俺は小ネタ班か武器防具班に回るよ。戦闘アニメは作れないが。
525('A`):2005/06/04(土) 23:27:53
>>523
別に嫌じゃない
526('A`):2005/06/04(土) 23:38:03
嫌ではないが、喪っぽくないな。
527('A`):2005/06/04(土) 23:51:27
ゲームのストーリーってのは厨臭くても大丈夫だと思うんだよ。
たいていの市販ゲームだって冷静になって分析すれば厨臭い。
でも、そこがゲームの魔力なんだよな。厨臭いはずなのにやってるうちに普通に感じてくる。
臭い台詞も雰囲気に流されるのかわからんがすごく感動する。
お前ら、ゲーム中の感動台詞をリアルでやって同じ感動ができるのかと問いたい。
だからストーリーもある程度でいいと思う
528('A`):2005/06/04(土) 23:59:58
市販のゲーム作ってる人たちはよく作ってて恥ずかしくないよな。
悪い意味じゃなくてね。
529('A`):2005/06/05(日) 00:33:07
RPGじゃないが鉄拳5のラスボスなんて
「わしの名は○○・・・わしの目的は、全ての破壊〜〜〜!」
とか叫んで戦闘が始まるからな。でも普通に感じるゲームマテリアル。

ところでサイズとか全く考えずにガチでアイコン作ってみたんだが、
結構何とかなるもんだよな
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/164.png
530434:2005/06/05(日) 08:22:17
システム作成派('A`;
531('A`):2005/06/05(日) 08:30:20
>>530
だ、だいじょうぶなのか?
532('A`):2005/06/05(日) 09:28:46
お、盛り上がってますね?
533434:2005/06/05(日) 10:32:19
システム作成なら任せろ!
534('A`):2005/06/05(日) 10:32:36
とりあえずまず何から決める?全員で好き勝手に出し合って全く噛み合わなくなっても困るだろ。
535('A`):2005/06/05(日) 10:55:54
部品だけなら作れるエターナラーに世の光を、って感じだな
536('A`):2005/06/05(日) 11:52:03
ストーリーは長い間引き篭もって妄想の世界に浸ってるオレにまかせろ!
破綻は絶対しないから!!!
537喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/05(日) 13:47:24
僕はどうすればいいとですか?
538511:2005/06/05(日) 14:08:49
俺も適当に頑張るお!
539('A`):2005/06/05(日) 14:32:52
まず世界観からだろ。
全体を決めないと確実にエターナる。
540434:2005/06/05(日) 14:33:51
ストーリーは未来か過去か

喪氏どうする?
541('A`):2005/06/05(日) 15:12:30
喪っぽく仮想中世でよくね?
どうせなら思いっきり痛いストーリー作っちゃおうぜ。
542('A`):2005/06/05(日) 15:19:23
モナ
モナミ
モナゾーマ
ギコ
ベギコマ
ギコラゴン
シィ
シィラ
シィナズン
フーン
フーンマ
フーンクロス
543喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/05(日) 15:32:52
>>540
いっそ現代やら過去やらごっちゃにした混沌世界なんかどうですかね?
イケメソは近未来都市に住んでいるとかキモメンは原始時代のような洞窟に住んでいるとか・・・
544('A`):2005/06/05(日) 15:38:57
XPの音楽素材を2000で使ったりとかっていいの?
545('A`):2005/06/05(日) 15:39:47
設定や世界観ばかり先に作り込んでると、
肝心の中身がいつまでたっても完成しないということもあるぞ。
主要キャラや展開を先決めたほうがいいんじゃないか?
細部はあとからいつでも肉付けできるわけだし。
546('A`):2005/06/05(日) 15:42:17
どうせ作るんなら喪男以外がやっても面白いRPGにしようぜ
喪がどうのこうのって言うのは置いといて
547('A`):2005/06/05(日) 15:49:49
俺はむしろ喪男っぽさを前面に押し出した方がいいと思うな。
ごく普通のRPGをたまたま喪男が作ったとかだとつまんない。
548喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/05(日) 15:50:04
キャラさえ立てばストーリーはなんとかなるのでしょうが…難しいですよね。
ところで、ゲーム作ろうと思ったらプロジェクトが作成できませんってなるのですが…('A`)
549('A`):2005/06/05(日) 15:59:04
愛が足りない
550('A`):2005/06/05(日) 16:01:53
喪の媒体ってXP?
551喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/05(日) 16:11:21
2000です。VALUEの。
552喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/05(日) 16:27:20
ショートカット新しいのに換えたら直りました。
553('A`):2005/06/05(日) 19:43:21
別にイケメンが敵じゃなくてもドクオが主人公でネガな雰囲気が出せれば喪ゲームだよな。
いっそ4大AAでもてきにしてみてはどうか。
554('A`):2005/06/05(日) 19:49:33
ストーリーよりもまず参加者を決めたほうがいいんじゃない?
上にもあったが
ストーリー班、キャラ町人会話小ネタ班、グラフィック班、
XPスクリプト班、武器防具アイテムその他班、音楽班、
提供されたものをせっせと作っていく班。

を決めてからみんなでストーリーのテーマ考えればいいんじゃない?
555('A`):2005/06/05(日) 19:50:25
ギコエル、モナエル、モララエル、ひろゆきとか?
それともネオ麦茶、コリンズ、TERUMI、チョビンとか?
556('A`):2005/06/05(日) 19:51:14
参加したい人はその班に関する作品をうpってくれればいいかも
557('A`):2005/06/05(日) 19:55:18
>>555
4大AAといえばモナ・ギコ・しぃ・モララー。
これに少しカッコつけて「全てのAAの雛形」みたいな説明つけて
モナ・オリジナル、ギコ・オリジナル、モララー・オリジナルみたいな?
でもこれじゃ普通のモナーRPGか・・・
558('A`):2005/06/05(日) 19:55:39
一大プロジェクトは頓挫するのが定説

素材作れる人にどんどんつくらせて
システム作れる人にどんどん作らせて
ストーリー考えられる人に思いついたのどんどん書かせて
適当に要望出して答えられる人が答えてやって
このスレにでもうPさせて
後は勝手にそれを使って個人個人に思い思いにゲーム作らせたほうがうまくいきそう
分散作成
559('A`):2005/06/05(日) 19:57:21
>>558
素材製造屋は大歓迎
560434:2005/06/05(日) 20:01:59
システム作るか

思いついたものから
561('A`):2005/06/05(日) 20:05:17
やっぱXP?システム頼むよ期待してる
562('A`):2005/06/05(日) 20:18:04
小ネタくらいしかできるものがない('A`)
563434:2005/06/05(日) 20:18:15
2000じゃねえの?
564('A`):2005/06/05(日) 21:34:56
恋愛シュミレーションツクール2をゲットした俺が来ましたよ。
スレ違いですか。そうですか。
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566('A`):2005/06/05(日) 21:43:49
毒男救世主伝説おもすれー
567('A`):2005/06/05(日) 21:48:32
だんきちのぼうけんが好きだった喪れ
568473:2005/06/05(日) 22:24:34
>>566
また、暇があったら新しいの作るんでよろしく。
569('A`):2005/06/06(月) 15:46:20
敵の強さと主人公の強さのバランスとれねー('A`)
570434:2005/06/06(月) 15:57:59
序盤は敵HP10 防御10 攻撃10 精(ry
で主人公攻撃7 武器攻撃5 HP40
あとは自由
これなら
571('A`):2005/06/06(月) 17:17:51
敵の強さはだいたい雑魚で1〜3ターンで倒せるくらい、
主人公が1回の攻撃で受けるダメージはだいたい雑魚で1〜3割、ボスクラスで3〜5割くらいがいいとおも。
572('A`):2005/06/06(月) 17:22:05
ちょっと待て、最悪雑魚の攻撃4回で死ぬのかよw
573('A`):2005/06/06(月) 17:37:26
じゃあ2割までってことで
574('A`):2005/06/06(月) 17:39:35
主人公HP20〜30
受けるダメージ1〜3
戦闘グループ一個につき1〜2匹

でいいだろ。
575434:2005/06/06(月) 18:16:38
こんなテクニックサイトが・・・('A`)
ttp://tuuu.s18.xrea.com/technic.htm
576('A`):2005/06/07(火) 00:26:10
そんなサイトがあったとは
577('A`):2005/06/07(火) 14:24:35
「キモタとオタロー」で検索したらフリーソフトスレがひっかかった件について
578('A`):2005/06/07(火) 19:00:30
モンスターがお金を落とすということに疑問を感じはじめたおれ
579('A`):2005/06/07(火) 19:01:35
モンスター倒した数に応じて街で貰える様にしてる。
580('A`):2005/06/07(火) 19:06:18
雄のモンスターだけお金を落とすようにしてる
581喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/07(火) 19:10:15
しかもキモメン系…
582('A`):2005/06/07(火) 19:14:01
預金下ろして「さあ、買い物するぞ!」って時に主人公達に出会ったというシチュエーション
583('A`):2005/06/07(火) 19:29:45
>>572
今それぐらいのゲームバランスで作品作ってる俺って一体・・・。
584('A`):2005/06/07(火) 19:41:14
レベルアップの能力上昇を控えめにして装備品の役割を大きめに設定するといい感じ
585('A`):2005/06/07(火) 19:41:30
獣が牙とか爪とか肉とか落とすようにして、それを換金するようにすればいいと思う。

んでこのアイテム使って料理作るとか武器防具作るとかあると面白そうな希ガス。
586('A`):2005/06/07(火) 19:45:52
なんでモンスターが金落とすんだよ、とか
なんでこんなに沢山荷物持てるんだよ、とか
なんで洞窟に宝箱が置いてあるんだよ、とか
お約束につっこみだすときりがない
プレイヤーにとってみたらお約束設定が変えられてるのは作者のオナニー以外の何者でもない
587('A`):2005/06/07(火) 20:44:44
自分の作るゲームは厳しめのゲームバランスにしてしまうけど
他人の作ったゲームがそうだとすぐに投げ出してしまう不条理さ
588('A`):2005/06/07(火) 21:02:52
自分はゲームの内容知り尽くしてるしね。
オート戦闘で問題なく切り抜けられるくらいがいいと思う。
"難関"にしたいならギリギリにするのもいいだろうけど。
589('A`):2005/06/07(火) 21:03:46
オート戦闘できるRPGは飽きられる
590434:2005/06/07(火) 21:27:08
雑魚敵はオートで殺せるぐらいにして
ボスはオートでやれば死ぬような設定にすればいいかと
591('A`):2005/06/07(火) 21:50:34
ザコでもちょっと苦戦するような
組み合わせor強さの敵をたまに出るようにすればいいんでは
あくまで適正くらいの敵でな
592('A`):2005/06/07(火) 21:52:20
ごめんあげちゃった
593('A`):2005/06/07(火) 22:27:10
あげちゃダメなのかよ
594('A`):2005/06/07(火) 23:25:18
なんか楽しそうな流れになってるな
595('A`):2005/06/08(水) 18:35:53
オート戦闘できないとやる気しない
596('A`):2005/06/09(木) 01:08:10
---ここからチラシの裏
最高レベル50とする
序盤の時の強さは装備揃えていれば1発
20後半くらいの中盤に入ってきたら通常攻撃で2〜3発くらい
終盤の45レベル以降は1匹だけ出るようにして通常攻撃なら5発〜6発
技を多く使って倒すタイプの人なら3〜4発くらいかな?

ほとんどRTPのまんまだけど
終盤除けばそのくらいがいいのかもしれないなぁ
なんて思った

でも俺の作ってるゲームはほとんど戦闘がないのよね・・・
---チラシの裏おわり
597('A`):2005/06/09(木) 18:11:44
最終的に50になるゲームより、40くらいが平均クリアレベルのゲームの方がいい。
598('A`):2005/06/09(木) 18:39:15
経験値調整するのめんどくさいからレベル制のゲームなんてほとんど作ったことないや
599434:2005/06/09(木) 19:24:18
オートつかってるとクリティカルでやすい
600喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/09(木) 19:27:31
たぶん今回のはクリア時点でレベル20、いや15もいかないかもしれません('A`)
フィールドなくして任務遂行型のRPGにしたのが失敗かな…
601434:2005/06/09(木) 19:56:48
すごい話題はずれるが

毒島の冒険3のBGMはどこから?

素材元少ししかわからない・・・('A`)
602434:2005/06/09(木) 19:58:25
http://surume.s140.xrea.com/
のEYEってゲームも任務遂行型でよくできている
603喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/09(木) 20:41:07
ありがとうございます、


MIDIの素材元は

ツクール2000サンプルゲーム
デジファミ音楽堂
http://fhouse.s17.xrea.com/
http://nontanon.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://oregano56.hp.infoseek.co.jp/
kanakanas MIDI(アドレス失念)
http://hannya.nce.buttobi.net/
http://www.geocities.jp/ystomy/midi/
http://www.tam-music.com/

などなど…
604喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/09(木) 20:52:22
それと、2003RTPです
605434:2005/06/09(木) 21:25:59
2003かー

RTP落としてくるwwwwwww
606434:2005/06/09(木) 21:35:40
いい忘れてた

どうも
607('A`):2005/06/09(木) 22:39:31
主人公設定してる時が一番楽しいな。
絵心ない俺には戦闘アニメがきつい。いつもデフォしか使わないorz
608('A`):2005/06/10(金) 13:13:07
まとめサイトが最近更新されていない件について。
609434:2005/06/10(金) 17:10:30
ピンチ時技発動サンプル完成
UPしまwwwwwwwwwww
610434:2005/06/10(金) 17:15:15
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/165.zip
ピンチ技発動サンプルUPしますた
RPG_RTは抜いてある
611('A`):2005/06/10(金) 18:44:23
こういうテクニックもあるのか。
612('A`):2005/06/10(金) 19:03:54
毎ターン「必殺可能」が出るのがちょいアレだ
613434:2005/06/10(金) 19:50:29
>>612
それだけは修正不可っぽい
614('A`):2005/06/10(金) 22:18:57
612氏の意見を元に、勝手に434氏のシステムをアレンジしてみた。
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/166.zip
615('A`):2005/06/10(金) 22:48:57
荷物は4つ(最大8つ、実質8+4×3=20)まで
洞窟ではあっちこっちを掘り返してお宝ゲット
モンスターを倒したらその残骸をうっぱらい
武器は数回切れば攻撃力が下がり
防具は数回殴られれば砕け散り
アクセサリーは時間がたつごとに効力が薄れ
各種回復薬は回復にやたら時間がかかり
その間寝込んでたり
徒歩で旅なんかしないし
乗り物はいちいちガス欠する
などなど

やたらリアルなゲームを作っても多分手間かかるだけで誰も
616('A`):2005/06/10(金) 22:51:11
というか本来指輪付けただけで防御力が上がったりしない
617('A`):2005/06/10(金) 23:10:16
敵の攻撃を指で受け止めればいい
618434:2005/06/10(金) 23:19:48
指輪=カラスがよってくる=鳥系出現率UP
でもいいんjy(ry
619('A`):2005/06/10(金) 23:29:17
指輪→穴→穴があったら入れ(ry
620('A`):2005/06/10(金) 23:30:12
腕輪を体に装備するFFに比べればそんなもの不思議でもなんでもないさ
621473:2005/06/11(土) 13:22:05
>>620
6のバグで頭にドリル装備とかあったね。
622('A`):2005/06/11(土) 14:57:08
EDGEを使って絵を描いて見る
623('A`):2005/06/11(土) 15:42:22
ラジオをMDで取った奴をMP3にしてRPGツクール2000で
使ってこっそりこのスレにうpしようとしてる俺が居る
怖くて出来ん
624喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/11(土) 16:59:00
毒島の冒険、なんとか完成したんですが…
なにかがちがう…ナニカガチガウ…('A`)
625('A`):2005/06/11(土) 17:05:33
>>624
うpうp
626喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/11(土) 17:18:10
('A`) つhttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/167.lzh

少しでも期待するとがっかりしますよ。
任務遂行型なのに一本道だったり○ッコスがあっさりやられたり
ラスボスがあいつだったりエンディングがアレだったり…いろいろ

例によって、バグがたくさんあると思いますので覚悟してください。
戦闘バランスも自信ないです。クリアレベルは…自分は15レベルくらいでした。
627473:2005/06/11(土) 18:03:39
>>626
ちょっとやってみた感想。
オープニングがカコイイ!
628('A`):2005/06/11(土) 18:06:50
俺もゲームを作ろうとして
森ダンジョンのマップで、木を延々と並べる作業で死にたくなってやめた
629('A`):2005/06/11(土) 18:30:06
俺もゲームを作ろうとして、
二日目に前日のデータを見て、余りの厨臭さに死にたくなってやめた
630('A`):2005/06/11(土) 18:31:38
たとえ厨臭くたってちゃんと完成させれば気持ちは伝わるよ
631434:2005/06/11(土) 18:37:51
VIP先生の曲戦闘BGMにつかいたいがやばいよな・・・

あーやりてええ('A`)
632('A`):2005/06/11(土) 18:38:39
俺も昔作ったの見返すと死にたくなるよ。
主人公の最強技が「セブンスヘブン」
「ヴ」とか使ってなかった事がせめてもの救い('A`)
633434:2005/06/11(土) 18:39:57
いま作ってるゲーム最強の技がくぁせdrfyふじこ

情けない・・・('A`)
634('A`):2005/06/11(土) 18:42:14
気がついたら技の名前にロクなものがなかった
・ごますりファイア
・静電気サンダー
・寒いギャグ
・やぶれかぶれ
・自慢(なぜかHP回復)
635('A`):2005/06/11(土) 18:48:05
オレもそういうウケ狙いで寒いの作った
636喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/11(土) 18:48:48
僕も…
はたから見たら…('A`)
637('A`):2005/06/11(土) 19:36:20
>>632
厨くさいかな
俺なんかナインヘルズなんての作っちゃったよ
瞬時のうちに人体九大急所にジャポネシア浣腸を打ち込む技なんだけど
638('A`):2005/06/11(土) 19:43:49
ぼくがかんがえたひっさつわざ
・ファンシーラリアット
・マジカル頭脳パワー
・ロック・ユー
・ムッジャホリーニの嘆き
・真殺デストラーデ

うーむ、厨くさい・・・
639喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/11(土) 19:55:58
・カラミティストレンジス
・オメガズン
・マタレスティア
・グモモスピュユンス
・デッドアーミー

…('A`)


640('A`):2005/06/11(土) 19:58:56
もうスタンドの名前だな
641('A`):2005/06/11(土) 20:02:19
・グランドクロス
これは許せる
・ギガドレイク
イタスw
・ユダ召還
意味不明
・聖天一矢猛神撃
テライタスw
642('A`):2005/06/11(土) 20:05:59
偏った(つうかマニアックな)名前しか浮かばなかったが、結局使わなかった('A`)
使いたい奴は使ってくれ
わかる奴だけわかれ

ハイペリオン
カタリスト
フォースウェア
カンターウッド
アルマドール
カミーノ
ノコーナ
カーミル
グラナイト・ベイ
アーウィンデール
プレストニア
ランカスター
オルダーウッド
グランツデール
テハマ
ウィラメット
コルーサ
ウィンチェスター
643('A`):2005/06/11(土) 20:08:09
アニマル☆伝説のじじいのような変な即死イベント作っていたら疲れた
644('A`):2005/06/11(土) 20:17:24
デッドスペース
 魔力で敵の空間を圧縮し、最終的に圧死させる技
 異空間を自在に操るキャラが使用。

バニッシュフレイム
 火炎系最高魔法。地獄の業火で相手は熱さを感じる前に燃え尽きる技。
 高等な呪文の為、自分の体の一部も焼かれる。幽白のパクリ。

ミラクルソード
 剣に魔力を込める事で、敵を次元ごと切り裂いてしまう技。
 魔法戦士の最終剣技。

ドラゴンメテオ
 大陸一つを消し飛ばす隕石を召還。
 そのあまりの迫力に、敵は死ぬ前に龍の顔を思い浮かべるのでこの名前がつけられた。

風桜
 魔力で桜の葉をかたどった刃を大量に発生させ
 一瞬にして敵を切り刻む技。ブリーチからパクった。
645('A`):2005/06/11(土) 20:28:49
>>644
バニッシュフレイムはスイッチ?
2003以降は知らんけど、2000は自分にもダメージってのはできないよな確か。
646('A`):2005/06/11(土) 20:31:23
メンタコ
 両立しえない世界観を重ね合わせて敵を引き裂くセカイ系呪文
 名前はパタリロからパチった

マコンドの風
 因果律的な間隙を作り出し、クロノス真空状態を発生させることにより、
 次元竜巻を発生させ、あらゆる存在のイデア体を粉砕する

オフェラ
 右手に奔馬性癩患、左手にノーモアナガサキを纏わせ、両手を組む。
 力の反発によって発生した歯車的汚濁宇宙をたたきつけるヘル&ヘブン的奥義。
 発動すると以後数年は泥食いが大量発生する。レイシズム人権擁護法案によって禁呪指定された。
647('A`):2005/06/11(土) 20:36:14
ふわふわうさちゃん攻撃の刻
 悶絶地獄からのデーモン『胡娑戯』の群れを呼び出し、それらと共にラインダンスを踊る。
 ひとしきり踊った後は仮面ライダーインペラーのファイナルベントのような技に連携する(連携率174%)
 名前はマジックギャザリングのギャグエキスパンションのカードから。
648('A`):2005/06/11(土) 20:43:20
手塚ゾーン
COOLドライブ
無我の境地
649('A`):2005/06/11(土) 20:46:45
>>645
主人公のステータス設定する所でめんどくさくなってやめたが。
650('A`):2005/06/11(土) 20:49:03
おまえらのあまりのセンスに脱帽
651('A`):2005/06/11(土) 21:50:26
「回復」に関係する意味を持つ英語ってリカバリィ、ヒール、キュアー以外に何かある?
652434:2005/06/11(土) 21:56:33
VIP先生系のRPGつくらないか
653('A`):2005/06/11(土) 22:38:19
リペアとか
654('A`):2005/06/11(土) 23:44:58
草伊美津子キタコレ
655('A`):2005/06/12(日) 00:13:24
カラミティストレンジスつかえねー
656喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/12(日) 00:27:24
命中率7割ですからね。
でも時々鬱、出血、暗闇のどれかの状態異常になることがあります。
もちろんボスクラスのモンスターには効きませんが…
657434:2005/06/12(日) 01:10:42
なんかもう毒島ファイナルクリアしそうwwwwwwwwwwww
LV必死にあげて今23('A`;
658('A`):2005/06/12(日) 01:14:08
15くらいで最終必殺技覚えたろ
659('A`):2005/06/12(日) 01:25:44
今17でクリアしたがパーティ編成一回しかできない事を
セーブした後で気づいてちょっとだけ困った
660434:2005/06/12(日) 01:27:55
なんか最強技覚えても・・・
装備欲しいから金ためるついでに
661434:2005/06/12(日) 01:30:05
喪氏
毒島ファイナルの素材提供者の戦闘背景ってhttp://freett.com/yumetairiku/じゃないのか
662('A`):2005/06/12(日) 04:52:39
おまえたちはもう、極めたか?
663喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/12(日) 12:11:13
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/168.lzh
修正版です。ファイルに直接ブチ込んでください。
434氏ありがとうございます。
664434:2005/06/12(日) 12:24:21
テキストとどこ修正したんですか?
665喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/12(日) 13:24:45
パーティー編成アイテムを無限に使用できるようにしたのと、
もしもそれを使っちゃった後セーブした人の為に
ラストダンジョンのどこかにパーティー編成アイテムを置きました。
666434:2005/06/12(日) 14:39:19
ほお

667375:2005/06/12(日) 17:06:10
所々演出が想像通りに行かなくて思ったよりしょぼくなってしまうorz
668('A`):2005/06/12(日) 20:41:26
痛いゲーム作ってると途中で恥かしくなって消してしまう
669('A`):2005/06/12(日) 20:42:02
ごめんとちゅうでそうしんしちゃった
670('A`):2005/06/12(日) 22:14:43
戦闘アニメ作ってたら自分のあまりのセンスの無さに笑いがこみ上げてきた('A`)
671('A`):2005/06/12(日) 22:58:06
俺は2ch系の者には痛さを求めてるが
672('A`):2005/06/12(日) 23:04:07
ってデジャブかこれ
673('A`):2005/06/12(日) 23:04:38
またとちゅうでそうしんしちゃったお
674('A`):2005/06/12(日) 23:05:22
死苦流金 ジングルベル
音をぶつけて弾けさせる。一撃必殺の威力

朱血の塔 ブラッド・タワー
地面から赤い衝撃波を噴出させる
675('A`):2005/06/12(日) 23:16:57
炎、いわゆるファイヤー
敵単体に火で攻撃する

氷、いわゆるアイス
敵単体に氷の塊をぶつける

雷、いわゆるサンダー
敵単体に雷を落とす
676('A`):2005/06/12(日) 23:23:30
キャラ名作るのにドイツ語辺りの人名辞典漁ってたら、「ラインハルト」やら「アルベルト」やら。
こんな名前に生まれてたら俺もイケメンになってたのかな。
677('A`):2005/06/12(日) 23:29:07
悲惨になってた
678('A`):2005/06/13(月) 02:45:19
前から疑問に思ってたんだが
炎の盾は炎系の技を防御するのか
吹雪系の技を防御するのかどっちなんだ。
679('A`):2005/06/13(月) 03:19:51
両方防御か炎は吸収とかありそうだな
俺は前から炎→雷ってのが苦しいと思ってるんだがどうか
680('A`):2005/06/13(月) 07:01:12
>>679
錬金学的にはおk。
どうしても疑問なら作品中で魔法体系をつくっちゃいなさい。
681('A`):2005/06/13(月) 09:31:50
錬金学ってw
682('A`):2005/06/13(月) 16:37:03
どうしたおまえら
683('A`):2005/06/13(月) 16:43:09
絵が上手くなりたい・・・。
684('A`):2005/06/13(月) 16:50:32
絵ってマジ大変だよな
一から始める奴にとってはもう才能とかじゃなく描く為の知識というか・・
エロゲのCG描いてる人とかマジ尊敬するぜ
685('A`):2005/06/13(月) 17:43:55
全部そこらから落として来てるからクオリティ低いw
686('A`):2005/06/13(月) 18:16:37
XPで数少ない素材を駆使すれば満足
687('A`):2005/06/13(月) 18:21:45
色んなスレに貼られてるAAキャプしてモンスターグラフィックにするのってOK?
688('A`):2005/06/13(月) 18:24:13
どういう意味で?
689('A`):2005/06/13(月) 18:25:28
大丈夫な筈だけど。
2chに書き込む時にそういう確認無かったっけ。
690('A`):2005/06/13(月) 18:30:37
>>687
モナクエなんかまさにそれだったし。
691('A`):2005/06/13(月) 18:42:47
どうも、しかしサイズが大きくて難しいな。
692('A`):2005/06/13(月) 18:50:11
それは画像縮小ソフトを使うなり文字サイズ自体を小さくしてスクショするなり…
693('A`):2005/06/13(月) 20:57:22
AAは線をつなげて軽く色塗ってかげつけたりして
で、縮小するとカッコよさげ
694('A`):2005/06/14(火) 01:16:36
ほす
695('A`):2005/06/14(火) 05:37:44
創剣物語面白かった
しかし途中までなのが本当に残念だ
696('A`):2005/06/14(火) 21:02:04
確かに。是非完成させて欲しい。
697('A`):2005/06/15(水) 18:29:48
まぶらほみたいなRPGを考えてる。
698('A`):2005/06/15(水) 19:33:12
ほす
699('A`):2005/06/15(水) 22:33:12
誰か2000の魔法ダメージの計算式って分かる?
バトルイベント作るのに必要なんだ。
700('A`):2005/06/15(水) 22:53:07
ヒント:ヘルプ
701('A`):2005/06/16(木) 12:39:45
作れば作るほどなんかのGameに似てくる
俺quality低いな
702('A`):2005/06/16(木) 12:40:58
英語混ざってるのはきにしないで
ごめん
703('A`):2005/06/16(木) 14:10:17
喪男が作ればそれだけで喪ゲームのできあがり
704('A`):2005/06/16(木) 18:45:05
ゲーム作ってるとき、派手な戦闘がやりたくてつい最後の戦闘作っちゃわね?
705('A`):2005/06/16(木) 19:29:56
戦闘に限らず派手な見せ場とかから作っちゃうな
でそこまでどうやってもっていくかを悩む
706('A`):2005/06/16(木) 19:30:14
で、飽きる
707('A`):2005/06/16(木) 20:10:10
>>704-705
あるあるw
708('A`):2005/06/16(木) 20:12:23
つーかマンコ
709('A`):2005/06/16(木) 20:21:49
コンマかーつ
710('A`):2005/06/17(金) 21:09:28
今更だけど作品うpろだの162番のRPGをプレイしています。
中々戦闘バランスが良くて、ストーリーも結構面白いです。(誤字がちょっと目立ちますが…)
ツクールXP製のRPGに2chキャラが出て来るのはこれが初めてですね。(間違っていたらすみません)
711('A`):2005/06/17(金) 22:21:02
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/170.zip
2003で作ってみました。
RTP持ってない人が居るかもしれませんがどうかテストプレイに
ご協力下さい・・・
712('A`):2005/06/17(金) 22:33:17
ぷるぷるしてるモナーがかわいい。
713('A`):2005/06/17(金) 23:01:36
通常攻撃一発食らわせた後次がわかんねww
714('A`):2005/06/17(金) 23:58:25
ちとタイミングシビアに作りすぎましたね・・・
通常攻撃が難しい方は決定キーずっと押しっぱなしでOKです。
まぁ、禁断の技ですが・・・
715('A`):2005/06/18(土) 00:08:41
押しっぱなしで気づいたが一度戻ってから押せばよかったんだなw
いつ押せばいいのかわからんかった。けどわかったら大体できた。うん、おもしろい
716('A`):2005/06/18(土) 00:10:36
ボスなのかザコなのかわからないが
八頭身ちょっと強すぎな希ガス

それと2003はサイドがデフォ?オリ?
717('A`):2005/06/18(土) 00:15:05
ごめん
4連発だせば大して強くないな
718('A`):2005/06/18(土) 00:19:03
ご意見有難うございます。
参考にして残りガーっと作って生きたいと思います。
719('A`):2005/06/18(土) 00:52:47
生きろ
720('A`):2005/06/18(土) 01:58:36
>>711ではないが2003で普通のRPG作ってみる
721('A`):2005/06/18(土) 02:21:12
XPの戦闘ってなんであんなにめんどい仕様なん
722720:2005/06/18(土) 02:43:24
早くも挫折したお('A`)
723('A`):2005/06/18(土) 03:49:40
>>722
44分48秒も頑張ったんだ
胸をはって生きるんだ!
724('A`):2005/06/19(日) 05:07:54
過疎ってるな
まぁ今に始まったことじゃないけども
もしかして大作の予感?
725375:2005/06/19(日) 14:35:29
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/171.zip
やっと完成した。恋愛要素有り+難易度高めなんで微妙かも。
処女作なんてマップが稚拙だが勘弁してくれ。
726('A`):2005/06/19(日) 14:45:07
「我が国の古い資料が正しければ、魔王の子孫は、ティスとライフ、お主だ!」

ちょっと待てw
727('A`):2005/06/19(日) 15:41:59
ファイル コピー オブジェクト2は開けません
728('A`):2005/06/19(日) 15:54:34
止まっちゃいますね・・・
729375:2005/06/19(日) 16:21:32
>>726
言われてみれば変ですねorz

>>727,728
何処で止まります?
730375:2005/06/19(日) 16:32:17
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/172.zip
原因が分かったので修正版うp
言われてみればというより完璧に変ですねorz
731('A`):2005/06/19(日) 16:55:00
俺だけじゃなく皆無駄なリロードをしてることがよくわかった('A`)
732('A`):2005/06/19(日) 16:57:31
どうして?
733('A`):2005/06/19(日) 17:01:45
ん?カキコあるかな〜ってリロードするだろ?でないだろ
734('A`):2005/06/19(日) 17:06:48
何の話だよ
735('A`):2005/06/19(日) 17:09:10
あるあるw
736('A`):2005/06/19(日) 19:36:14
専ブラ使えよお前ら
737('A`):2005/06/19(日) 20:10:58
>>730
最初の洞窟ボスまでやったけど
骨抜きでもやたら敵が出てきてうざかった
738('A`):2005/06/19(日) 20:49:20
>>730
もう少しエンカウント率低くても良いかと
なんかコウモリにボコボコにされまた(つД`)
739('A`):2005/06/19(日) 23:44:23
今気付いたけど
話しの進行によって起こるイベントは
変数で監視したほうが楽だな・・・
ずっとスイッチ使ってたから
スイッチが350までいっぱいになっちまったぜ
ツクりなおすのマンドクセ('A`)
740('A`):2005/06/19(日) 23:47:55
増やせばいいじゃん
741('A`):2005/06/20(月) 04:37:14
1部3章構成で2部あるんだけど
これって分けてうpしたほうがいい?
742('A`):2005/06/20(月) 07:26:42
>>741
分けてうpだと保管庫の管理人が大変じゃん

で、ピクチャーで綺麗な文字使ってるひといるけど
あれどうやるの?エッジとかで手作業でやってるの?
743('A`):2005/06/20(月) 07:44:41
フォトショップ
744('A`):2005/06/20(月) 08:51:27
>>743
サンクス
フォトショップタカスwwww
745('A`):2005/06/20(月) 09:02:47
買わなくてもフリーソフトであったwww
注文しちゃったwwwどうしようwww
746('A`):2005/06/20(月) 11:30:02
やめやめ
747('A`):2005/06/20(月) 13:44:30
フリーに詳しくないのにいきなりフォトショを買う行動力wwwww
748('A`):2005/06/20(月) 13:55:05
その行動力を評価するッ!
749('A`):2005/06/20(月) 15:40:22
しかもツクールごときのために
750375:2005/06/20(月) 16:36:11
エンカウント高いですか・・・。
しかし少しぐらい低くしても連続で出る時は出るんで難しいですね。
テストプレー不足気味だったんでもう少し色々試してみます。
751434:2005/06/20(月) 16:40:18
>>730
こうもりの束強すぎ
752('A`):2005/06/20(月) 16:43:05
今更だが、スレタイ。RPGツクールで何をやろうというのか。
753('A`):2005/06/20(月) 17:21:49
恋愛
754('A`):2005/06/20(月) 17:21:52
>>350
VALUE以降verのツクールだと、エンカウント歩数のばらつきが少ないらしい。
実行ファイルが古かったから新しいものにすれば改善されるかも。
イベントが動かなくなるかもしれんが。
755375:2005/06/20(月) 18:21:08
>>754
ありがとうございます。試しにVALUE入れてみます。ちょっと怖いけど。
>>751
そこは装備をある程度揃えれば多分。特殊技能も使って頑張ってください。
756434:2005/06/20(月) 20:27:28
装備をどこでかえと('A
757('A`):2005/06/20(月) 21:00:29
敵の出現をエリア分けにしてそれぞれのエンカウントを抑えてみてはどうだろうとおもう
758('A`):2005/06/20(月) 21:46:24
戦闘バランス甘くするかシンボルエンカウントに
してむるのはどうでしょうか。簡単ですよ
759喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/20(月) 22:07:58
シンボルエンカウントだと逃げたときにハマる時がありますよね。
逃げた後に敵を一時停止させればいいのですが。

参考になるかわかりませんが、僕は敵の出現歩数をだいたい30〜40歩、
さらに地形の出現率を70%くらいに抑えています。
760('A`):2005/06/21(火) 06:46:12
シンボルエンカウントって敵と接触したら〜ってやつのことか?
あれは簡単だけどかなりめんどうだぞ
761375:2005/06/21(火) 17:27:00
装備は町入って右の道具屋で買えるはずだけどもしかしてまたミスったかな('A`)
シンボルエンカウントはあんまり・・。難易度下げるのも嫌だなあ。
とにかくエンカウントは下げた方が良いのですね。>>757氏や喪氏の意見を元に頑張ってみます。
762('A`):2005/06/21(火) 17:36:32
進む→敵出てき過ぎ。うざい('A`)
レベル上げ→歩き回るから少なくても問題なし。
763喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/21(火) 18:10:01
某氏に影響されて、それと同じジャンルのゲームを作ろうとしたとき、
某氏の素材を使うというのはありですか?
764434:2005/06/21(火) 18:43:54
抜き出しはだめだけど素材元あるんならいいんじゃないのかい
765('A`):2005/06/21(火) 19:06:46
>>763
で?某氏ってだれよ?
766('A`):2005/06/21(火) 19:08:46
>>730
バランス悪いよ・・・
767喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/21(火) 22:42:36
>>764
ありがとうございます。

>>765
あっちのスレのお方です。
モンスター素材などを多数配布なされている…
768('A`):2005/06/22(水) 22:59:33
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/173.zip
>>711の続きですが、どうもシナリオが下手なんで
製作が行き詰ってます・・・どんな小さいアイデアでも良いので
言ってくれると助かります。
769('A`):2005/06/23(木) 00:38:33
モナーが意外と残酷でワロタ
770('A`):2005/06/23(木) 01:42:19
>>768
やったよー。
楽しくプレイできたよ、完成版に期待します。

報告
カサリ玉のイベントで、必要個数揃えていても
一度先のマップへ進もうとしてギコのセリフを見ないと渡せない。

戦闘開始時に決定ボタンを押しっぱなしにしておくと、
戦闘開始の選択以前に攻撃してしまう。
(ツクール2003の仕様上、
実際に敵が死ぬのは戦闘開始の選択後に敵が行動した時ですが)

後は誤字が目立ったかなあ。

偉そうでスマンコ。
771('A`):2005/06/23(木) 03:43:26
誤字あったのか
プレイしてて気付かなかった・・・

シナリオだけど続きが思いつかないのか?
772('A`):2005/06/23(木) 09:05:11
UFOのイベント考えてないっていうのはないよな?www
773('A`):2005/06/23(木) 18:23:01
テストありです。
とりあえず戦闘開始時のバグ取りました
誤字もなおさいなければ・・・
774('A`):2005/06/23(木) 22:16:57
主人公の故郷の町、つまり最初の町作ってて気づいた。

人と会話したことがあんまりないから、町の人々との会話が思い浮かばない('A`)
775('A`):2005/06/23(木) 22:21:25
他のRPGを参考に汁
776('A`):2005/06/23(木) 22:28:55
>>774
俺なんて最初の街の構造すら思いつかなくてやめた('A`)
777('A`):2005/06/23(木) 22:30:15
基本

「ここは○○の村だよ」
778('A`):2005/06/23(木) 22:31:40
自分の村なのに
「あんた誰だい?」
779('A`):2005/06/23(木) 22:40:46
小ネタに限らず、イベントの会話部分は困る。
どんな感じに書けばいいのかサッパリわからない。
特に女の話し言葉とか。
780('A`):2005/06/23(木) 22:42:46
俺に任せろ
もっと具体的に言ってくれたら女言葉で書く
781('A`):2005/06/23(木) 22:44:39
俺の場合息抜きに必ず町や村には基地外キャラを一人配置している
基地外「sjsvじゃs;亜sflsb:案j、あ:亜sljsdfぉdfjsふぁ:あsfjlせ;あs」
選択肢で

→[ぬっ頃す]
  スルー

で一時消去
782('A`):2005/06/23(木) 22:49:38
俺の作ってるゲーム主人公騎士なんだけど、町の人全員「これはこれは○○様、おはようございます」でいいかな?
783('A`):2005/06/23(木) 22:50:34
>>781
『ぬっ頃す』で余白無しの斬るアニメ再生しまくったり。
784('A`):2005/06/23(木) 22:50:40
ガキに
「うわー○○様だ、遊んでーorカッコイイー」だとか加えたり
785('A`):2005/06/23(木) 22:58:54
>>783
いや、画面がフラッシュしたら消えてるようにした。
他の町じゃそいつがいたところに近づくと「謎の声がする…」というメッセージが出る。
786('A`):2005/06/24(金) 17:14:07
rpgつくってるよりグラかいてたほうがたのしいお^^
787('A`):2005/06/24(金) 18:15:06
おいおい、保管庫管理人はどうしたんだ。
788かんりにん:2005/06/24(金) 19:50:55
仕事が忙しいからもうやめる
メアド晒すから誰かあとついでよ
789('A`):2005/06/24(金) 19:52:31
おまwwwwwんwwwwちょwwwwwwwwwww
790('A`):2005/06/24(金) 19:53:23
四国のvipper
791('A`):2005/06/25(土) 17:27:30


        イモウトヨ・・・
   ('A`)
    ||
     || ....
792('A`):2005/06/25(土) 18:34:52
791誤爆スマソ
793('A`):2005/06/25(土) 19:33:17
ナイス南こうせつ保守
794('A`):2005/06/25(土) 20:18:38
まとめサイトは結局どうなるん?
795('A`):2005/06/26(日) 02:55:47
>>788
釣れますか?
796('A`):2005/06/26(日) 11:24:04
あげ
797('A`):2005/06/26(日) 22:18:58
うわー
OP終わったから見返してたら、何かすっごい恥ずかしい
798('A`):2005/06/27(月) 03:27:19
うp
799('A`):2005/06/28(火) 14:50:41
 
800('A`):2005/06/28(火) 17:09:05
800
801('A`):2005/06/28(火) 23:54:21
落としてきたマップ素材を使ってマップを作るにはどうしたらええの?
802('A`):2005/06/29(水) 01:46:20
スゲー過疎具合
製作に熱を入れすぎだお

>>801
ヒント:ヘルプ
803('A`):2005/06/30(木) 03:33:54
ヒント見てもわかんねー
804('A`):2005/06/30(木) 03:36:53
あ、分かった
805('A`):2005/06/30(木) 18:21:36
ttp://dotton.hp.infoseek.co.jp/sozai.html
超ハイクオリティ素材(・∀・)

806('A`):2005/06/30(木) 18:32:41
ドットンタン…
807('A`):2005/06/30(木) 20:17:32
初心者向けのツクールの基礎的なことについての解説サイトと、
本家保管庫が復活するまでの仮の保管庫とどちらが需要ある?
808('A`):2005/06/30(木) 20:25:30
もちろん保管庫
809('A`):2005/06/30(木) 20:34:23
>>808
やっぱり? たまにここのゲームで法的に怪しげな奴があるから、
保管庫運営すんのを躊躇しちゃうんだよなあ。
810('A`):2005/06/30(木) 20:47:06
それはひょっとしてギャグで(ry
811('A`):2005/06/30(木) 20:50:50
>>810
抜き出した音声ファイルとかあるでしょ?
俺、びびりなのよ。多分大丈夫とは分かっちゃいるけど。
もう、ギャグでいいや。
812('A`):2005/06/30(木) 20:52:26
商用目的じゃないなら問題にはならないと思うけどな。黒に近いグレーと言うか。
813('A`):2005/06/30(木) 21:03:18
商用じゃなくてもこういう場に公開した時点で黒だろ
まぁ金とか絡まなきゃ放置されるだろうけど
814('A`):2005/06/30(木) 21:08:08
>>812-813
そういうことなんだよなあ。体験版で作ったゲームうpはダメだしな。
次スレたっても、保管庫放置なら考えるわ。いろいろサンクス。
815('A`):2005/06/30(木) 21:22:17
使いもしないような素材を作っている俺が居る。

エロゲキャラの歩行グラなんて誰が使うっちゅーねん。
816('A`):2005/06/30(木) 21:24:07
>>815
君が自分で思ってるより君は必要とされている
817('A`):2005/06/30(木) 21:24:33
使ってもらうことではなく作ることに意義がある
作る物が何であれ職人さんはみんな偉大だ
818815:2005/06/30(木) 21:36:59
>>451で俺が上げた作りかけの中にエロゲキャラの歩行グラが入れてある。
微妙な出来だが使いたければ使ってくれ。

成長システムのバランス調整激しくムズイ ('A`)
マップは9割くらい出来てるのになぁ。
819('A`):2005/06/30(木) 22:33:21
えーっと、3days?
820('A`):2005/07/01(金) 12:11:22
>>818
とっとと作り上げろカス
俺が使ってやるから
ぐだぐだいってねーでツクれ
821('A`):2005/07/01(金) 12:18:53
何様のつもり死か
822('A`):2005/07/01(金) 12:28:34
>>821
何様のつもりとか自分の胸に聞いてから死ね

んでまとめていうが、すでにスレ落ちてるが、システムはパクんなっていった
俺が考えたシステムそのままパクってうpしてる糞どもが何いってんだ?
スレでそのこといったら、あとから俺が作ったのは全部保管庫から消えてやがるし
そのつもりなら最初からうpねだるなゴミども
スレは1と2だ。後は自分で探せ
823('A`):2005/07/01(金) 13:03:02
何が言いたいのかさっぱりわからん
824('A`):2005/07/01(金) 13:51:36
>>823
お前らが俺のパクってるから俺も使わせてもらう。それだけだ
825('A`):2005/07/01(金) 14:11:36
1スレ目の最後の方と2スレ目を見返してみたけどそういう書き込みは見つからなかったが・・・
時間を無駄にしてしまった
826('A`):2005/07/01(金) 15:20:41
本当か?ならば、早く作品を出してくれ!
827('A`):2005/07/01(金) 17:14:28
正直そんな文書いてる奴にまともなシステム作れるとは思えない
828('A`):2005/07/01(金) 22:01:43
なにこの流れ・・・・
829('A`):2005/07/01(金) 23:19:58
じゃあ俺が流れを変えよう。

喪男RPGの音楽で一番印象に残っている音楽は何?
俺は「キモタとオタロー」のキモタの家の音楽。
830('A`):2005/07/02(土) 00:44:05
母さん、俺にはスレストの才能があるようだ。
831('A`):2005/07/02(土) 01:14:45
モテない男性板「ID制導入」に関する投票の実施のお知らせ
2005年7月2日(土)0:00 よりID制導入について投票を行います
現在の状況を少しでも良くするためにID制が必要か不必要かに関して
少しでもモテない男性板を利用してる住人の方々の意見が聞きたいです
どうか、一票お願いします!

関連スレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120147108/
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120046246/

投票スレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120146824/
832('A`):2005/07/02(土) 12:05:59
AXEの色欲界
833('A`):2005/07/02(土) 15:50:29
人稲
834('A`):2005/07/02(土) 22:18:49
過疎ってル…
835喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/07/03(日) 11:07:59
よく考えたら自分が今までに作ってきたゲームって全部なにかのパクリですね…
しかもストーリーは幾つか思いつくんですがどれもe(ry




もうだめぽ
836('A`):2005/07/03(日) 11:19:20
指輪物語書いた奴はえらいってことだな
後のRPGに99%影響与えてるし
837喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/07/03(日) 11:26:49
偉大ですよね。

最近何を作っても途中で放置してしまうんです。嗚呼…
それにしても、武器やアイテムの設定が面倒くさい
838('A`):2005/07/03(日) 11:39:56
>>837
モチベーションが上がらん時は無理せん方が良いですぞ
喪氏の作品は楽しみにしてるけど、職人さんに潰れられてしまうのは悲しいし
839喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/07/03(日) 12:00:53
そうですねえ…少し休もうかなあ。
それとも短編でも作ってリハビリを…
840('A`):2005/07/03(日) 16:08:51
指輪物語ってあのバー(ry ?
841434:2005/07/03(日) 19:12:53
>>喪氏
そういうときこそhttp://saka.ave2.jp/3/
842喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/07/03(日) 19:22:14
流石に自分の実力では参加できませんが、参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
843('A`):2005/07/03(日) 22:14:35
パソコン、電話、テレビ、冷蔵庫を作ったので、是非使って頂きたい。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~xxxxxxx/darenani/
844('A`):2005/07/04(月) 08:38:09
イベントでよくある多キャラ同時移動ってどうやるの?
845434:2005/07/04(月) 15:31:57
普通に(ry
846('A`):2005/07/04(月) 17:54:42
動作指定:イベントAが左へ動く
動作指定:イベントBが右へ動く
動作の全実行
847('A`):2005/07/04(月) 19:18:31
うっぞ!まじでぞれでうごぐの?
848('A`):2005/07/04(月) 19:19:18
>>846
ありがとなさんきゅーべりべりまっちょいんぐwww
849('A`):2005/07/04(月) 19:22:30
ごめん実は嘘なんだ
850('A`):2005/07/04(月) 20:59:18
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/174.zip
いつぞやの謎解き第二段です。SHIFTキーでヒント機能をつけました。
851434:2005/07/04(月) 21:39:42
>>850
特殊機能の項目を押すと
「無効な特殊機能が〜」ってでるぞ
852('A`):2005/07/04(月) 21:48:42
うお、修正しました。サンクス>>851
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/175.zip
853('A`):2005/07/05(火) 07:26:53
勝手にエロイサイトとつなげ上がって、死ねよてめえら
854('A`):2005/07/05(火) 09:14:39
>>852
面白かった
ただ何番の部屋か忘れたけど
次の部屋いくときエラーがでるよ
855('A`):2005/07/05(火) 15:29:54
>>854
感想ありがとうございます。
エラーですけど、こちらの環境では確認できませんでした。
実行ファイルは最新のものでしょうか?エラーの詳細が分かれば良いのですが。
856434:2005/07/05(火) 15:51:58
>>853
そういう仕様なんだよ
857('A`):2005/07/05(火) 16:17:41
>>855
実行ファイルは729kb。たぶん最新
症状は5⇒6の部屋で真っ暗のまま
何かのエラーの表示出たとかそういうのはないぽ
858('A`):2005/07/05(火) 17:00:49
>>857
ファイルは最新ですね。
その部屋では、画面をいじるようなイベントを使ってないのですが…。
ちょっと原因が分かりません。申し訳ないです。
下のリンクのバージョンで動くと良いですが。
3の部屋の不具合を修正しました。↓
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/176.zip
859('A`):2005/07/05(火) 22:00:19
10番目の部屋、1番目のアレがわからん
手元の意味はわかったけどどうすりゃいいの
860434:2005/07/06(水) 15:32:43
>>859
お○え○い○
861('A`):2005/07/06(水) 15:34:06
おだえ○いじ
862375:2005/07/06(水) 21:45:56
忘れ去られてそうだけど>>730全体的に作り直してる。とはいえ忙しくてほとんど何もやってなかったけど・・・。
エンカウント下げて、明らかに強い敵を削除した後、もう少し救済策を増やしてみる事にする。
863('A`):2005/07/06(水) 21:56:56
待ってるよ
864('A`):2005/07/06(水) 22:15:57
ねおむぎくえすと
865('A`):2005/07/06(水) 22:44:27
ネトゲ風RPGなんて今までなくて斬新かな
って思ったけど作るの面倒だからこのアイディアだけ置いてく
866('A`):2005/07/06(水) 23:04:39
昔、ザ・ナイトメアオブドルアーガというクソゲーがあってな
867('A`):2005/07/07(木) 07:31:44
パスワード(数字だ)使って他人のキャラを転送ってのを考えた事がある。
名前はちと工夫がいるだろうが、ステータスや装備を変数に格納して
暗号化すればいい。
868('A`):2005/07/07(木) 09:53:06
>>865
作ってたけど行き詰ってる
869喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/07/07(木) 17:27:38
がばばぁ…
870('A`):2005/07/08(金) 11:42:14
ふっかつのじゅもんだな
871喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/07/09(土) 12:38:59
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺよんじゅん
872473:2005/07/10(日) 13:17:52
XP認証できん
873('A`):2005/07/10(日) 13:25:36
気合で何とか汁
874434:2005/07/10(日) 15:40:28
XPは通信認証ですよ。
winnyでとってきた場合使い物にならない
875473:2005/07/10(日) 15:54:42
明日サポセンに電話します
876('A`):2005/07/10(日) 19:11:34
桃伝でいう根性の玉みたいなのを作ろうとしたら発動がその場じゃなくて次のターンになっちゃうんだな。難しい。
877434:2005/07/10(日) 20:49:23
>>876
そのイベントの内容は?
878('A`):2005/07/10(日) 21:01:13
HPを代入しておいて、主人公のHPが0になるとアイテムが発動して、戦闘不能を解除してHPを1回復させる。(アイテムは勿論無くなる
つまり戦闘不能になるはずの所をHP1でふみとどまるって事。
しかし発動ターンが次のターンな上に、一人だとそのままゲームオーバーになっちゃうんであんま意味なかった。
879('A`):2005/07/10(日) 22:03:05
つまりリレイズか
880434:2005/07/10(日) 22:32:57
とりあえずコピーしてきた

FFリレイズ

効果は、唱えた後一回だけ戦闘不能を回避できるという魔法です。

用意するもの
・特殊技能
名前 リレイズ
種別 スイッチ
ONにするスイッチ 0001:リレイズ

・スイッチ
0001:リレイズ

・変数
0001:味方の生存数

・状態
名前 リレイズ
種別 戦闘中のみ有効
行動制限 行動制限なし

作り方

バトルイベント
1ページ目
★開始条件 スイッチ[0001:リレイズ]がON
イベント内容
◆状態の変更:メンバー全員の戦闘不能を解除する
◆変数の操作:[0001:味方の生存数]代入,パーティー人数
◆状態の変更:メンバー全員をリレイズ状態にする


2ページ目
★開始条件 ターン数[1x]
イベント内容
◆条件分岐:変数[0001:味方の生存数]がV[0001]より小さい
 ◆状態の変更:メンバー全員の戦闘不能を解除する
 ◆状態の変更:メンバー全員のリレイズを解除する
 ◆スイッチの操作:[0001:リレイズ]をOFFにする
 ◆
:それ以外の場合
 ◆状態の変更:メンバー全員のリレイズを解除する
 ◆スイッチの操作:[リレイズ]をOFFにする
 ◆
:分岐終了


解説・・・分かる人は分かると思いますが・・・今回は「唱えた後、全員にリレイズをかけ、戦闘不能になったら、一回だけ全員生き返ります(汗)・・・しかし生き返るのは次のターンです。」癖があります・・・
しかし、使えるぶんはつかえます!
是非アレンジして使ってくださいw

881('A`):2005/07/10(日) 22:51:11
アクションRPGもどき作ってる
難しいぜ作るのが
882('A`):2005/07/10(日) 23:26:23
>>880
thx。ていうか前貼られたテクニック集に有ったのね。FFやった事無いから全然見なかったけど・・・。
予想以上に大変なので気が向いたら作ってみる・・・。
883('A`):2005/07/12(火) 01:43:31
>>730
数歩進むたびに敵が出るんだけどw
テラウザス
884喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/07/12(火) 17:11:04
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/177.lzh
テーマは「愛」。一部15禁です。






パクリ過ぎ…
885('A`):2005/07/12(火) 21:59:05
>>884
乙wwwwwwwwwwテーマ愛wwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwおkwww
エンディングwwwwwwwwwwwwwwキタコレwwwwwwwwwwwテラワロスwwwwwwww
886('A`):2005/07/13(水) 17:22:59
>>884
ハイレグファンタジー(PCEの奴)思い出した・・・・。
887('A`):2005/07/13(水) 20:07:35
乾す
888('A`):2005/07/13(水) 22:22:10
アゲイン
889('A`):2005/07/13(水) 22:25:33
あがってるよ!
890('A`):2005/07/13(水) 22:26:07
ツクールじゃないけど作ってます
891('A`):2005/07/13(水) 22:40:37
期待あげ
892('A`):2005/07/13(水) 22:58:19
>>890
何で作ってるの?
893('A`):2005/07/13(水) 23:38:15
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/178.lzh

テステス
つくってみたけどとりあえずこんなカンジで作っていけばいいの?
894('A`):2005/07/13(水) 23:38:43
繋がらない
895893:2005/07/13(水) 23:39:20
896('A`):2005/07/13(水) 23:46:24
ちょwwwwおまwwwww
クソワロスwwwwwwwwwww
897('A`):2005/07/13(水) 23:48:24
>>896
え・・・笑うとこあった??www
898('A`):2005/07/13(水) 23:50:39
最後ワロス
899('A`):2005/07/13(水) 23:53:18
最後かwwwww
狙ったw
900('A`):2005/07/14(木) 00:38:31
>>892
吉里吉里です
901('A`):2005/07/14(木) 04:21:26
>>858の10番目の部屋がわからん…>>860-861のヒント見たが余計わからなくなった。
なんでそうなるの?
902('A`):2005/07/14(木) 07:16:59
>>884
すごいワラタ
903('A`):2005/07/14(木) 17:33:41
>>895
がんば
904('A`):2005/07/14(木) 19:25:43
質問、毒島の冒険って隠しダンジョンありますか?
逝け面撲滅会本部が気になってます。
905('A`):2005/07/14(木) 19:46:39
>>901
ヒントは>>860のみ。>>861は○に適当な文字を入れただけ。
906喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/07/14(木) 20:15:58
>>904
FINALでしょうか?作っていません…
907('A`):2005/07/14(木) 20:24:15
>>905
861は関係ないのか、ありがd
でもわかんないや…ぁぅぁぅ
908('A`):2005/07/14(木) 20:33:52
>>907
ごめんやっとわかった…難しく考えすぎてたっぽい
スレ汚しごめんなさい
909('A`):2005/07/14(木) 20:52:16
>>906
いや1のほうです。言葉足らずで申し訳ありません。
910喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/07/14(木) 20:53:56
すいません、1のほうも作っていません。
911('A`):2005/07/14(木) 20:55:06
>>910
お返事いただきありがとうございます。
思わせ振りなセリフがあったものでずっと気になっていたのですっきりしました。
912('A`):2005/07/15(金) 04:59:29
セギノールおはようセギノール
913('A`):2005/07/15(金) 18:27:31
あげえ
914('A`):2005/07/15(金) 18:28:27
あがってるよ!
915('A`):2005/07/15(金) 18:32:50
保守上げ多いな
916('A`):2005/07/16(土) 13:24:57
キモオの恋は作るのやめちゃったんだろうか
917('A`):2005/07/16(土) 13:28:02
いろいろ忙しいんじゃないかえ?
918('A`):2005/07/16(土) 13:31:17
夏にあう、ホラー系のRPGを作って
919('A`):2005/07/16(土) 13:36:29
これでもやってろ

ゆめにっき
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1119107517/l50
920('A`):2005/07/17(日) 15:06:13
>>908
漏れもわからん、おせーて…
921('A`):2005/07/17(日) 15:14:06
ゆめにっきってツクール作品にしてはとんでもなくクオリティ高いよな
922('A`):2005/07/17(日) 17:37:27
>>920
4つのアルファベットは方向を示してる
文字だけでは解けない、手元を良く見る事
923('A`):2005/07/17(日) 22:30:09
ttp://www.geocities.jp/gavumu/Smona-RPG.zip
自作戦闘作ってみました
こんな感じでいいんかな・・・
924434:2005/07/17(日) 22:38:36
サイドビューのほうがかっこいいかな?
925喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/07/17(日) 22:47:50
凄いです。自分には自作戦闘なんてとても…
926('A`):2005/07/18(月) 13:42:20
>>922
thanks
927('A`):2005/07/19(火) 13:26:27
hosyuage
928('A`):2005/07/20(水) 23:07:39
ほしゅ
929('A`):2005/07/21(木) 00:26:42
人がいない…
コノスレも終焉か
930('A`):2005/07/21(木) 00:37:10
8月に入れば少し暇になるんでそれまで持たせてください
931('A`):2005/07/21(木) 00:42:02
了解
932('A`):2005/07/21(木) 01:28:38
ヒロインの名前が思いつかない
933('A`):2005/07/21(木) 06:30:32
RTP風猫耳メイドさん(ぶっちゃけ頼子さん)のチャラチップできたヒャホーイ!
何作ってんだ俺はぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁ!
誰が使うんだこんなもんコンチクショー!


('A`)モエツキタゼ
934('A`):2005/07/21(木) 08:16:04
ミランダ ゼリンダ リリカ ミミコ フェリア 
ミカ カナ ナツミ ゲンジロウ ミツコ
トモコ ヴィクトリア アキコ マキコ ジュンイチロウ

さあ選べ!
935('A`):2005/07/21(木) 08:48:52
>>929
うpされたのをプレイするばかりですが、スレが続くのを楽しみにしています。

喪男が主人公のRPGなんて、この世界の多くの「一般人」は作りたがらないし、やりたがらないので、ここくらいでしか見つけられませんから、過疎化してもいいので続いてほしいものです。


>>932
断固「カレン」で(「お花屋さん物語GBA」の主人公。これがもう可愛いのなんのって。「わたしはこどくなおはなやさん」とか)。
936932:2005/07/21(木) 12:09:42
>>934
「ミランダ」いいね!姫っぽい。お姫様の名前に使おうかな。
>>935
「カレン」はヒロインの名前で。

完成度にかかわらず、9月頃うpの予定
937('A`):2005/07/21(木) 17:30:48
>>933
うpうpうpうp!!!!!!!!
938('A`):2005/07/21(木) 18:13:15
痛いストーリースレ
ってなくなったのか?
939933:2005/07/21(木) 20:19:02
>>937
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/179.png
うpしたよ。

ちなみに髪を留めるリボンは書き方がわかんなかったから省略しちった。

940('A`):2005/07/21(木) 20:21:04
ここって喪男関連でなくてもOK?
941('A`):2005/07/21(木) 20:21:58
OKOK!
942('A`):2005/07/21(木) 20:22:39
>>940
君が喪でありさえすれば全く問題ない
943喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/07/21(木) 21:47:19
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/180.lzh
夏 ホラー

あまり怖くありませんが。
944434:2005/07/21(木) 23:55:24
突然のピクチャー表示びびった
945937:2005/07/22(金) 07:25:25
>>939
よくやった よくやった
激しく乙そしてアリガdm(__)m
946('A`):2005/07/22(金) 13:38:39
めっちゃ怖かった>>943
947('A`):2005/07/22(金) 19:55:23
「抜け殻」「分身」
何か他にカッコいい言い方無いかな。それぞれ。
948('A`):2005/07/22(金) 20:06:14
空蝉 多重残像
949('A`):2005/07/22(金) 20:10:15
あ、できれば漢字二文字で頼む。
空蝉いいな。さんくす。
950('A`):2005/07/22(金) 20:30:26
残像 虚身 幻体

う〜ん、厨くさい…
951緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/22(金) 20:33:40
虚像 幻影 陽炎
…我ながら微妙だ
952喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/07/22(金) 20:42:47
幻身 虚無 無幻 

だめぽっ('A゛)
953緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/22(金) 20:44:16
RPG向けのネタなら売るほどあるがプログラム系の作業は専門外だから外注
954('A`):2005/07/22(金) 23:13:49
ストーリーうp!
955緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/22(金) 23:23:45
あらすじ風にまとめてくるから待っとれ
956('A`):2005/07/22(金) 23:31:30
おぉ、何か今日は微妙に盛り上がってるな
957緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/22(金) 23:41:25
主人公…御神翔真は背丈が低い○○一年生(高校生推奨)
普段は無気力で周囲との関わりを極力控えながらも
今は無き育ての親「不破清司郎」から受け継いだ技を磨く日々を人知れず続けていた
入学早々、学園の不良「黄桜永咲」「嘉川小吉」に絡まれるもこれを拳一つで撃退
現場を見ていた「簾桐琴深(スドウコトミ)」に○○部に誘われる
これをなんとなくで承諾した翔真は謎の大会(名前は適当に頼む)に参加することに…

敵キャラにモンスター系が使い辛いのが欠点か
駄作だが更に詳細聞きたいときは呼んでくれ
958('A`):2005/07/22(金) 23:56:25
続きキボンぬ
959('A`):2005/07/23(土) 00:53:10
名前恥ずかしい
960緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/23(土) 01:01:05
早朝
大会のルールを聞いて翔真は耳を疑った
『銃火器及び大型兵器の使用禁止』
『優勝者には名誉と賞金云十億(ここら辺適当)』

「興味なさそうですね」との翔真の問いに
「高校球児は賞金目当てで野球しないでしょ」
と無邪気能天気系ヒロイン琴深は意味深に答え勧誘を任せ去っていく
(ここら一応伏線)


昼、屋上で部に入ってもいいという少女が翔真に闘って欲しいという(つーか一方的にしかけてくる)
魅姫をブレイクダンス式首狩蹴りでコンクリの地面に激突させかけるが身を呈して庇う
「貸しができた」と「唐沢魅姫」(主人公と同じクラス)が入部表明
「次はやるときは本気で闘って返してくれ」との翔真に
「…うん」と意外そうな顔で呟くツンデレ無口系ヒロイン唐沢(忍者家の一人娘)

部員数:大会規定人数の五人まであと一人


最終的なヒロインは適当に決めてくれ
仲間キャラとかも書こうか?

>>959
別に名前自体はストーリーに絡まないと思うからそこら辺は適当に変えてくれ
961('A`):2005/07/23(土) 17:13:47
仲間もおながい
962緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/23(土) 19:22:48
>>961
了解した

壇ノ浦高地ノ介(ダンノウラ コウジノスケ)
琴深の幼馴染で寡黙な大男
その巨体から繰り出すバルディッシュ(斧)の破壊力は部随一
何故か口調は古臭い、一人称は某

慶童涼慈(ケイドウ リョウジ)
翔真のクラスメイト、ひたすらに軽い男
棒術を使い相手を翻弄する戦法に長ける
声をあてるなら関智一

毒田藪(ドクタ ヤブ)
保健室勤務兼部の顧問
妙な体術で微振動メスを振り回し、圧倒的な戦闘力を誇る
昔大会で準優勝したことがあるらしい
「不破清四郎」とは五度殺しあった仲
963('A`):2005/07/23(土) 20:50:02
ほうほう
964緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/23(土) 20:57:11
つかこれはRPG作るときに考えたイタイシナリオ〜に書いたほうがよかったかね
965('A`):2005/07/24(日) 11:31:20
あげ
966('A`):2005/07/24(日) 11:34:44
どこからそんな変な名前が思い浮かぶのか
967('A`):2005/07/24(日) 11:35:56
漏れのネーミングセンスよりはましだ。
968緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/24(日) 13:16:09
>>966
他所様のキャラと被りたくないの
「さくら」とか「凛」とか多すぎて会話に出すとき面倒になるだろ
969('A`):2005/07/24(日) 13:45:42
他と被らなく、それでいて一目見てカッコいいと思えるものを作るのが"センス"と呼ばれるもの。
970('A`):2005/07/24(日) 13:52:17
そのカッコいいの基準がようわからん
971('A`):2005/07/24(日) 14:13:09
やばい、町の人との会話に2〜3パターン付けてたらもうネタが思い浮かばんorz

>>970
基準が無いから難しいんだと思う
972緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/24(日) 14:13:10
>>969
おらぁ自分が楽しめるように作れればセンスなんてどうでもいいだよ


一応訊ねるが、ここはSRC(スパロボツクール)は扱ってないよな?
973('A`)
人少ないからなんでもいいよ。俺は