モテないけどバクチクが好き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
この板にも好きな奴結構いるはず

モテない男のみででバクチク語らないか?
2('A`):05/03/20 02:43:34
なにが好きなのかわからない
あんなやかましいのはDQNのやるものだと思ってた
3('A`):05/03/20 02:43:53
あっちゃんカッコイイよな
4('A`):05/03/20 02:43:56
手抜きしてカタカナで書いてんじゃねーよ
5('A`):05/03/20 02:44:17
地元でバクチクのライブがあった日はゴスロリ女が大量にいたりした
6('A`):05/03/20 02:44:23
DQNの証
7('A`):05/03/20 02:44:29
抱き合えばそこは架空の都なんだよね
8('A`):05/03/20 02:45:08
>>2の意味がわからないんだが
9('A`):05/03/20 02:46:48
おれは>>7の意味がわからない
10('A`):05/03/20 02:47:09
>>8はDQN
11('A`):05/03/20 02:49:09
あんなやかましいのはDQNのやるものだと思ってた
         ↑
        ここ
12('A`):05/03/20 02:51:21
「のは」じゃなくて「ものは」って書けば分かるのか?
13('A`):05/03/20 02:52:51
あんなやかましいの→バクチク

ってことは
バクチクはDQNのやるものだと思ってた???

やっぱりわからん
14('A`):05/03/20 02:57:08
カタカナは悪かった
でもカタカナだと英語より検索に引っ掛かりにくいかなとおもってさ
変なとこから女こないほうがよいかと

殺しの調べが神
15('A`):05/03/20 02:57:17
バクチクは知らないけど>>13はDQNだと思った。
16('A`):05/03/20 02:58:30
DQNの相手をしても無駄だと思った。
17('A`):05/03/20 02:59:57
おいらジュピターでストップしてる

     
18('A`):05/03/20 03:00:09
80年代なインターネッツ
19('A`):05/03/20 03:01:26
日本語しゃべれるようになってから文句言え
20('A`):05/03/20 03:01:41
キャンディーが好き
21('A`):05/03/20 03:01:52
ちゃんと喋ってるニダ!!
22('A`):05/03/20 03:02:18
いま気がついた
バクチクって爆竹とは別物なんだな。

どうりで話が噛み合ないと思った。
23('A`):05/03/20 03:03:55
BACK−TICK

だっけ?
24('A`):05/03/20 03:04:00
うはwwww喪板らしいwwww
25('A`):05/03/20 03:04:10
>>17にはぜひ「ミウ」という曲を聴いてほしい
ジュピター好きならいけると思う

>>18
まだまだ現役
26('A`):05/03/20 03:04:40
燃える血を忘れた訳じゃない
27('A`):05/03/20 03:04:57
シャフトってどうなったんだ?
28('A`):05/03/20 03:05:21
>>1の説明が足りないに一票。

だれだって爆竹だと思うさ。
29('A`):05/03/20 03:05:28
甘いぬくもりが目に染みたんだよね
30('A`):05/03/20 03:06:06
爆竹だと思う奴は10代
31('A`):05/03/20 03:06:20
  ひとさし指を あ〜たまにぃ♪
32('A`):05/03/20 03:06:47
悪いが30台
33('A`):05/03/20 03:06:54
>>28
さっきから噛み付いてた馬鹿は>>2が爆竹と勘違いしてると指摘したかったのか?
34('A`):05/03/20 03:07:20
この人らはキュアーみたいのを目指してたのかな
35('A`):05/03/20 03:07:43
摩天楼ダイブしたい
36('A`):05/03/20 03:08:17
指摘したかったのか
それとも爆竹をしらないか
37('A`):05/03/20 03:08:30
バクチクってアレだよな!!
蝉に差し込んで使うアレだよ(ry
38('A`):05/03/20 03:09:02
>>37
蛙じゃないのか?
39('A`):05/03/20 03:09:30
>>37
犬じゃないのか?
40('A`):05/03/20 03:09:55
ずっとバクチク好きだけど 人には知られたくないな
ちょうどピークのとき中高だったからさ
41('A`):05/03/20 03:10:05
>>37
俺じゃないのか?
42('A`):05/03/20 03:10:34
>>41
やって欲しいのか?
43('A`):05/03/20 03:10:53
俺なんて博打スレだと思ってパチスロの話する気だったよ
44('A`):05/03/20 03:11:31
>>43
ナカーマ
45('A`):05/03/20 03:11:54
バイセクシャルの話しもここでいいですか?
46('A`):05/03/20 03:12:15
じゃあそろそろ競馬新聞買ってきて予想を始めるか
47('A`):05/03/20 03:13:10
>>45
なつかすぃ〜
バイセクシャルってどうなったの?
48('A`):05/03/20 03:13:21
すべて誤解だ
49('A`):05/03/20 03:14:26
説明不足はあやまる。悪かった

こんな夜はMOONLIGHTでも聴こう
50('A`):05/03/20 03:14:30
分かった。
俺が勘違いしたのが悪かった。
すまん。謝る。
ごめん。  by >>2
51('A`):05/03/20 03:15:13
>>49-50
ワロタ!
52('A`):05/03/20 03:15:23
バクチク語ってなんだよ
53('A`):05/03/20 03:16:46
とまらないI'm fallin' love
54('A`):05/03/20 03:18:44
どれほど〜悔やみつずけたぁら♪
いちどは優しくなれるかぁら
55('A`):05/03/20 03:19:00
喪男現象
56('A`):05/03/20 03:19:18
>>49-50
仲良し!('A`)人('A`)
57('A`):05/03/20 03:19:59
>>47
ジグゾーってバンドになってその後は知らん
58('A`):05/03/20 03:21:08
ジグゾーってラルクのサクラがいなかったっけ
59('A`):05/03/20 03:21:21
それではジキルの話でもしようか
60('A`):05/03/20 03:21:47
>>58
いたいた
61('A`):05/03/20 03:22:21
ギターの奴が薬かなんかでつかまんなかったっけ?
62('A`):05/03/20 03:22:37
>>57
そうなんだ
なんだか今日土曜だしイカ天思い出した
楽しい気分になってきたな
63('A`):05/03/20 03:23:02
まさかジャスティーナスティーの話は出てないだろうな
64('A`):05/03/20 03:23:53
やべ、懐かしすぎるw
65('A`):05/03/20 03:24:35
まさかまさかデランジェだったりオーラの話は出てないだろうな
66('A`):05/03/20 03:24:51
あの人歌うまいよね
いくつになっても変わらないきがする
67('A`):05/03/20 03:25:21
この人らまだやってるのか。
髪の毛逆立ててた人とかハゲてきたらどうするのかな
68('A`):05/03/20 03:26:19
SIX NINE
69('A`):05/03/20 03:27:25
>>65
サイファって何してんだろね
その辺の人だと、ユキヒロが一番うまくやったのかな
70('A`):05/03/20 03:28:07
Six Nine
71('A`):05/03/20 03:28:49
>>67
その昔バンドやろうぜかなんかに
「はげても立てます!!」って言ってるのがのってたけど…
どうなってることやら
72('A`):05/03/20 03:29:54
ベースの人だけが思い浮かばない
73('A`):05/03/20 03:30:26
ヤガミ兄弟がいるからいまだに続いてるんだろな
74('A`):05/03/20 03:31:27
サクライ、目立たないギターの人=カコイイ
ドラム=オモロイ
ベース=カワイイ
今井=オカシイ
ってイメージだった
75('A`):05/03/20 03:33:09
目立たないギターの人はジュピターを作ったのだぞ
76('A`):05/03/20 03:33:39
>>68惜しい

ジャスティもデランジェもジキルも好きだったがあくまで現役のB-Tメインでお願い
ラビアンローズといいたくなる気持ちはわかるけど

モテないなら密室
77('A`):05/03/20 03:35:46
>>76
間違い無く同世代
78('A`):05/03/20 03:36:44
去年だかサマソニに出てたよな
どんな反応だったんだろ…
79('A`):05/03/20 03:36:46
ジュピター カラオケの画面に文字が出る キャー!!
福山大好きぃ〜 ・・・・恥ずかしくなるおいら
80('A`):05/03/20 03:37:36
>>79
女とカラオケ行くオマイなんて氏んでしまえ
81('A`):05/03/20 03:40:58
>>80
ち ちがうよ〜
キャバクラでです_| ̄|○
女の子と会話にいきずまるとこれしか逃げようがさぁ
82('A`):05/03/20 03:42:56
僕は醜さに いつも哀れみの歌を
83('A`):05/03/20 03:53:58
>>77
でもデランジェはボディからはいったし、その後のクレイズでジャスティ入ったから微妙
ジキルは聴いてたからクレイズ出来たときは吠えた

自らずれてしまった・・・
せっかく77とったんだから今月中に一回セブンスヘブン聴いて。お願い

>>78
サマソニは時間の関係でレディオヘッドしかみれんかったよ。くやしい

>>68>>70残念すぎる
84('A`):05/03/20 03:56:21
>>82
喪だよな
85('A`):05/03/20 03:57:17
あなたは僕だけのものでいて
86('A`):05/03/20 03:58:39
CD300枚以上持ってるけど、10分の1がバクチクで埋められている。

俺にバクチク語らせたら長くなるよ。
87('A`):05/03/20 03:59:47
>>84
喪ですが?
88('A`):05/03/20 04:00:01
語ろう。人生は長い
89('A`):05/03/20 04:00:57
別にいいや
90('A`):05/03/20 04:01:49
今度、ドレスのリミックスが出るらしいよ。ドレスはめちゃくちゃ好きだったら嬉しい。
91('A`):05/03/20 04:02:56
次のアルバムいつでるの?
92('A`):05/03/20 04:03:35
3月か4月だったような。タイトルがダサかった。
93('A`):05/03/20 04:10:41
この人たちはDTDからSix-Nineあたりがピークだったと思う。
最近はヴィジュオタやアニオタを取り込もうとしているのか、
なんかズレはじめてきている。もう一回、今井寿が逮捕されたらいいのだが。

それにしてもみんな書き込みませんね。
94('A`):05/03/20 04:14:32
俺は極東I LOVE YOUとかも好きだが
95('A`):05/03/20 04:20:21
SSLとOLODは良かったんだけど、極東とモナリザが自分的にはあまり好きじゃなかったなあ。
残骸がめちゃくちゃ売れたのは以外だった。
96('A`):05/03/20 04:21:54
モテるタイプでバクチク好きのほうがむしろ希少だと思ってたが違うん?
いやもちろん漏れはモテないファンだが
97('A`):05/03/20 04:24:55
みんなとバクチク談義をしたいが
狂った太陽から全くわからんから話に入れん
98('A`):05/03/20 04:27:06
バクチクのファンって、ヴィジュアルオタクの女の子か音楽マニア(ノイズとかが好きな)のニ通りしか思い浮かばない。
99('A`):05/03/20 04:29:41
one life〜は何曲かいい曲あるけど全体を通して聴こうと思わない。 極東は全部聴く。
100('A`):05/03/20 04:33:44
殺シノ調べみたいなのまた出さねえかな
101('A`):05/03/20 04:54:57
>>87
曲か喪だと言ったつもりなんだが・・・すまん、いつも言葉足らずだ
>>97
よいアルバムだよな
今聴いてもいい
102('A`):05/03/20 05:00:14
マイファニ バレンタインっていう良い曲があるんだよ。
103('A`):05/03/20 05:03:27
喪男ならMY FUCKIN'VALENTINEだ
104('A`):05/03/20 05:04:45
My Fuckinは今井寿が韻踏みまくりでカッコいいよね。
105('A`):05/03/20 05:18:46
>>102
俺もあのアルバムの中で一番好きな曲だ。ジュピターが人気だけど
>>103 それも好きだ。ライブはビデオみるかぎりあんまりだったが
106('A`):05/03/20 09:33:30
お彼岸なので今日のBGMはヒロインで決まり!

「君が咲いた彼岸」
107('A`):05/03/20 10:35:09
このスレの人にとってはジュピターといったらバクチクの方なんだろうな
平原じゃなくて
108喪皇子うじゃ亡者 ◆FNvFraRdvo :05/03/20 10:40:00
いつでも 頭ギリギリ

そういやシュヴァインはどうなったんだろ?
109('A`):05/03/20 12:26:54
>>107
当然。平原ってだれか知らないが

ここを見た人で「昔聴いてたなぁ」って人はせっかくだからその先も聴いてみて
根本はかわってないから受け入れれる曲も結構あるはず
110('A`):05/03/20 14:06:35
イーカレターノーハ オーレダケー
111('A`):05/03/20 14:14:51
多分バクチクの曲だと思うんだけど、
凄くノイジーな感じで、僕の箱庭にどうのこうのって歌詞の曲って
なんて曲だかわかります?
前に一度聴いたきりでもう一回きいてみてえ
112('A`):05/03/20 14:20:07
このスレタイ
「モテないけどバクチクが好き」
じゃなくて
「モテないけどハチロクが好き」
に見えた
113('A`):05/03/20 14:27:55
>>111
COSMOSってアルバムに入ってるCandyって曲。
俺も好き
114('A`):05/03/20 14:28:55
>>111キャンディかいな?
115('A`):05/03/20 14:34:22
サンクス
今からキャンデー借りてきます
116('A`):05/03/20 14:43:26
この手で頃していまいたい
117('A`):05/03/20 14:49:28
Gacktてバクチクを意識してるよな
118('A`):05/03/20 14:52:33
そうなのか?
119('A`):05/03/20 17:10:53
あ喪〜あ喪〜あ喪〜
120('A`):05/03/20 17:47:39
昔の桜井さんは音が少し外れてたと思う。
121('A`):05/03/20 18:21:32
音が外れてるっていうか声が細かったんだな。
122('A`):05/03/20 18:31:44
テレビモニターが♪
サヨナラを告げている〜♪
123('A`):05/03/20 21:31:10
俺のオープニングテーマは疾風のブレードランナー
124('A`):05/03/20 22:29:07
絶対ガクトハ櫻井意識しとるな
なんでみんなヤガミ兄弟を
125('A`):05/03/20 23:16:37
ヤガミ兄弟を?
126('A`):05/03/21 00:16:00
ミウ
127('A`):05/03/21 01:01:37
俺ライブ行ったのは狂った太陽で終わってる
アルバムはその後も適当に買ってるがあまり聴かない
いつにでた何番目のアルバムかとかも分からなくなってる
128('A`):05/03/21 01:26:25
>>126
その曲が一度B-Tから離れた俺を戻した
僕その曲好き。僕スパイダーマン

>>127
せっかくもってるならあらためて聴いてみよう
ここ見たのも何かの縁だ
129('A`):05/03/21 01:58:14
ミウはジュピターに続く星野作曲の名曲なのにな。
バビデブ
130('A`):05/03/21 02:01:35
僕は狂っていた
131('A`):05/03/21 02:11:08
くわえる射精 マテリアル
これ好きだ
132('A`):05/03/21 02:21:59
マイ ファッキン バレンタインかっこいいな。暴れる発情 マテリアル
133('A`):05/03/21 02:34:45
言葉選びにセンスを感じざるを得ない
盗聴パクリ 電脳戦士
134('A`):05/03/21 03:41:36
輝くんだ世界中 目覚めてくれ
135('A`):2005/03/21(月) 03:46:00
ANGELIC CONVERSATIONの歌詞も今井のセンスを感じる
曲もよいし、かなり好きな曲だ
136('A`):2005/03/21(月) 04:14:43
マイマイ?
137('A`):2005/03/21(月) 04:19:03
ぶっくてぃっく
138伊藤美流不異死夜 ◆5wxJCkyIrA :2005/03/21(月) 04:21:08
DTD(アルバム)が激しく好きだ。
Madman Blues〜dieの流れが素晴らしい。
139('A`):2005/03/21(月) 05:14:36
久しぶりにDTD聴きたくなったじゃねぇか
140('A`):2005/03/21(月) 05:22:38
DTDは別世界への入り口のようなアルバム
141('A`):2005/03/21(月) 07:31:26
ベタだけど、TABOOのTOKYOが好き
今はCDどっかいってるが。(多分実家)
>>9 JUST ONE MORE KISSの一節
142('A`):2005/03/21(月) 09:57:58
ベタなのか・・・?
まあTABOO好きな奴は多そうだ
143('A`):2005/03/21(月) 11:53:22
もう一度だけ
俺をイカせておくれ〜♪
AH-
ちょっと噛んで〜♪
144('A`):2005/03/21(月) 12:18:51
エンゼルフィッシュいいな
あのアルバム全部好きだけどね
145('A`):2005/03/21(月) 13:03:06
疾風のブレードランナーをカラオケに入れて欲しいんですが・・・
146('A`):2005/03/21(月) 13:51:47
>>145 友達いわく今入ってるらしい
機種はしらんが


今日は花粉症でつらいので悪の華で荒療治
147('A`):2005/03/21(月) 13:54:58
バクチクってメロディ重視の人にはウケ悪いよね
148('A`):2005/03/21(月) 14:31:56
そうなのか?綺麗なメロの曲も結構あるんだけどな

でも確かに一般のイメージはメロディアスとは対極かも
149('A`):2005/03/21(月) 15:17:39
>>148
うん、そんな感じするもん
だから典型的なJ-POP好きなやつに聞かせても
なんかイマイチみたい
150('A`):2005/03/21(月) 15:42:37
>>145
たしかサイバーDAMに入ってる
151('A`):2005/03/21(月) 15:55:22
マイマイギター
152('A`):2005/03/21(月) 18:14:41
頬にB-Tて書いた(どこいつの)トロをファミ通で見た事がある件について。
153('A`):2005/03/21(月) 18:24:24
おれ、NHKのJUST POP UP でTOKYOやってる映像録画したの持ってるわ
見てて懐かしいとオモタ
154('A`):2005/03/21(月) 18:28:14
青の世界へようこそ
155('A`):2005/03/21(月) 18:30:19
さいばー とうきゅおう
156('A`):2005/03/21(月) 18:36:28
ジャストポップアップで、のっぽさんがしゃべったのを見た事がある件について。
157('A`):2005/03/21(月) 19:09:23
幻の都
158('A`):2005/03/21(月) 19:49:23
カタアシバレリーナ

キケイノエンブキョク
159('A`):2005/03/21(月) 20:33:37
バクチクは駄目っぽいけどカコイイというギャップがいい
160('A`):2005/03/21(月) 20:44:36
ダメっぽいとは?
161('A`):2005/03/21(月) 20:54:04
彼もまた特別な存在だからです
162('A`):2005/03/21(月) 21:11:31
BUCK-TICK自体自虐的ネーミングだから。
163('A`):2005/03/21(月) 21:35:32
もうどうでもいいなんでもいい所とか
164('A`):2005/03/21(月) 22:08:17
今日お母さんの陰毛密林を見た。
20年ぶりぐらいだ。
165('A`):2005/03/21(月) 23:13:22
それはバクチクファンにとっては重大ニュースだ。
166('A`):2005/03/21(月) 23:36:04
あーあーあーあ
ぎぶみー ちょこれいとぉ
167('A`):2005/03/21(月) 23:47:35
絶妙のバランスでエロダサカコイイ
168('A`):2005/03/22(火) 00:27:13
>>166 ('A`)
169('A`):2005/03/22(火) 00:36:16
もうどうでもいいらんらんらーん
170('A`):2005/03/22(火) 00:45:45
何でもいいランランランラ
171('A`):2005/03/22(火) 01:43:15
ソーロンリー
アイム喪男
キスミープリーズ('A`)
172('A`):2005/03/22(火) 02:13:09
花が咲き乱れるように
ブサは死んでいけばいい
173('A`):2005/03/22(火) 02:25:01
ごめんなさいありがとう
174('A`):2005/03/22(火) 02:31:25
JUST ONE 喪男 KISS

抱きあえぬ顔で

架空の頭脳
175('A`):2005/03/22(火) 02:51:38
>>174
ワロタ
176('A`):2005/03/22(火) 02:54:49
生きていたいと思う 愛されてるなら


もう死にてー
177('A`):2005/03/22(火) 03:49:55
せつなの美貌
178('A`):2005/03/22(火) 04:00:34
↑ 「死なせてよー」って言いたくなる詞だ
179('A`):2005/03/22(火) 04:22:10
IN へぶんっ
180('A`):2005/03/22(火) 04:43:38
ハリーアップモードってどういう意味??
181('A`):2005/03/22(火) 04:44:55
おれ本当にバクチクのことが好きなんだ。
182('A`):2005/03/22(火) 04:56:56
>180
急げよ大作戦
183伊藤美流不異死夜 ◆5wxJCkyIrA :2005/03/22(火) 05:12:26
相変わらずの「アレ」のかたまりがのさばる反吐の底の吹き溜まり
有象無象の魑魅魍魎が跋扈する海の中のあの世界
突き抜けさあ希望の都(地獄の果て)で逢おう

この変態的センス。
184('A`):2005/03/22(火) 05:56:04
モテないけどバクチが好き
185('A`):2005/03/22(火) 06:38:16
モテないしバクチ好きだしバクチク好き

B-Tは今井のセンスがツボに入ったらやめれない
186('A`):2005/03/22(火) 10:29:37
たとえばー キミガモテ。。。タナラー 何になるー?
たとえばー ボクガモテタナラー どーこーへゆーくー?
187('A`):2005/03/22(火) 13:51:18
夢見たはずが無様を見た。そんな人生

今日はスピード聴いてトリップする
188('A`):2005/03/22(火) 14:08:30
太陽に殺されたが好き
ドイツのエレゴスみたいで
189('A`):2005/03/22(火) 15:13:38
はいぱーらぶ
190('A`):2005/03/22(火) 16:01:11
首筋に♪ 少し♪
崩れ行くの♪ つめを立てた〜♪
191('A`):2005/03/22(火) 16:07:14
やっぱり太陽ぐらいまでの曲が全体的に人気か

若い喪男はあまり興味ないのかな・・・
192('A`):2005/03/22(火) 16:16:58
最近、活動活発になったけど
あいだが抜けてるからね。
知らない世代があるから。

太陽に殺された♪

サヨナラを言う前に♪
193('A`):2005/03/22(火) 16:22:03
>>190
美辞麗句な

でも言われてみればそうきこえる



いや、やっぱきこえない
194('A`):2005/03/22(火) 16:22:54
喪〜の国ココは楽園 ♪〜

21歳の私が居ますよ
195('A`):2005/03/22(火) 16:34:07
>>194
若いのに嫌な国にいるな

キモオタが罵りあうアホの園
この俺は知らん顔でここにいる

こう書いてわかったが楽園の歌詞は同じ穴のムジナって意味だったのか
ずっと糞のような世の中で憤っている曲と思ってた
196('A`):2005/03/22(火) 16:35:36
バクチクって外人?
197('A`):2005/03/22(火) 16:54:16
バクチクは日本人
BUCKとTICKを辞書で引いてみよう。

あい あい ふぉりんらぶ♪
あい あい ふぉりんらぶ!
198('A`):2005/03/22(火) 17:41:03


              「ヨーコソ、バクチクウェブサィトェ」

199('A`):2005/03/22(火) 17:56:17
残骸のパッケージがちゃちだった件について。
200('A`):2005/03/22(火) 18:00:19
BOOYみたいな感じかな?
201('A`):2005/03/22(火) 18:00:57
櫻井さんってモテないオーラがただよってる。今井はモテそうだけど。
202('A`):2005/03/22(火) 18:08:29
太陽に殺されたの歌詞って
逮捕されて取調べの時に
言われた言葉か?
203('A`):2005/03/22(火) 20:03:03
振り返るな 意味などに囚われるな
204('A`):2005/03/22(火) 20:05:14
                  ______
                /_Tーヽ、,'__/
              /_/_..|   .|_/____
              .. ̄/[   _]__/__/
              /__/_|   .|_/__/_____
            /__/__ / ..  !/_/__/__/__/
             ̄ ̄/=''´__   ヽ、./__/__/
             /__/´_ーー--‐/__/__/
           /__/__/__/__/__/__/
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                BUCK−TICK
                  wгэ..siтг

                   гитгя
205('A`):2005/03/22(火) 22:01:44
で結局BUCK-TICKってどういう意味なんだ?
206('A`):2005/03/23(水) 00:16:42
マジレンジャーって意味
207('A`):2005/03/23(水) 00:17:46
爆竹で他人の家に投げて遊んだことあったな。応用すれば深夜いじめっ子の家に仕掛けられたかもな。
208('A`):2005/03/23(水) 00:18:27
マジレンジャー・・・正義感であふれているお前ら最高。
209('A`):2005/03/23(水) 01:00:50
セックスフォーミー!('A`)
210('A`):2005/03/23(水) 01:26:31
バクチクはリミックスがいい

今日セブンスヘブンとタブーと悪の華を連続で聴いたがリミックスで出してほしい曲がたくさんあった

殺しの調べ2出てほしいな
211('A`):2005/03/23(水) 02:30:08
殺シノ調べ2マジほしぃ
212('A`):2005/03/23(水) 02:39:20
DTDの93トラックめ曲
213('A`):2005/03/23(水) 02:41:18
そういやあったな
214('A`):2005/03/23(水) 03:31:06
13階は月光
215('A`):2005/03/23(水) 04:01:49
来月のライブはそのアルバムからばっかかな?
ハイパーラブ聴きたいけどやらないよな・・・
行こうか行くまいか
216('A`):2005/03/23(水) 07:58:02
JUST ONE MORE KISS
抱き合えばそこは 架空の都♪
217('A`):2005/03/23(水) 07:58:42
JUST ONE MORE KISS
抱き合えばそこは 架空の都♪
218('A`):2005/03/23(水) 10:22:21
今日は夢を食いちぎる獏を狩り大蛇に乗りたいので
ANGELIC CONVERSATIONを聴いて一日乗り切ろう
219伊藤美流不異死夜 ◆5wxJCkyIrA :2005/03/23(水) 10:27:43
地元群馬で結成した頃は非難GO!GO!って名前だったんだっけ?
220('A`):2005/03/23(水) 12:26:13
月に抱かれ
もうこのまま消えてしま〜えば〜
い〜い〜の〜に〜 ←この低くなる所が好きだったよ

221('A`):2005/03/23(水) 12:54:40
  KISS ME GOODBY♪
  (KISS ME GOODBY♪)
  最後の言葉 MAKE ME CRY♪
222('A`):2005/03/23(水) 14:40:01
汚れているか おかしいか
それでもかまわないか
223b-u:2005/03/23(水) 14:40:05
なつかしい〜
224('A`):2005/03/23(水) 14:48:33

               る〜♪
             み
超人は千年まで夢を

赤すぎる不眠症の月の下で〜♪

(JASRAC)
225('A`):2005/03/23(水) 14:52:19
バクチクのCDアルバム全部持ってるアホいる?
俺は全部持ってるんだけど。
226('A`):2005/03/23(水) 14:56:52
俺中学からファンだったけど、一時止めてCD
売り払って、また聞きたくなって中古屋で
また全部そろえた。
227('A`):2005/03/23(水) 15:31:30
>>219
そのネーミングセンスが素晴らしいよな
>>220>>221
最後のフェードアウトしていくとこがまたたまらん
>>222
それでもかまわないハロウィーン
>>225>>226
全部はすごいなぁ。俺シングルはほとんどない
69も色違いでもってたりするの?それだとなお凄い
このシングルは絶対買っとけ!みたいなのある?
カップリングが他では聴けない名曲だとか
228('A`):2005/03/23(水) 15:35:55
シンフォニックバクチク何とかは流石に持ってない
229('A`):2005/03/23(水) 15:36:26
すえっくす ふぉう ゆう♪
230226:2005/03/23(水) 15:37:40
俺はアルバムだけだよ
231('A`):2005/03/23(水) 15:46:58
>>230
俺も出戻りだからアルバムだけだ
中学生の時は69がダークすぎてダメだったが、今は大好きだ
ほんと戻ってきてよかったよ。まだ現役だし先を楽しみにできる
232225:2005/03/23(水) 16:23:15
誤解を与えてごめん・・・。シングルはドレスより前のはもってないんだ。でもアルバムはほんと全部持ってるよ。
シェイプレスや青と赤の69やライブアルバムも。

>>227
バクチクのシングルCDはA面B面ともに、BTというベストアルバムと97BT99というやつに収録されてるから、
それを買えばいいよ。「君のヴァニラ」っていうカップリングがアルバムと違っててスゴイ。

>>228
それ持ってる・・・。バクチクの曲をオーケストラが演奏するやつ・・・。金返してほしかった・・・。
233('A`):2005/03/23(水) 16:24:24
マリアの曲の間奏部分で呟いてるけど
なんて言ってるのかすごく気になるのだけど
誰かしらない?
234('A`):2005/03/23(水) 16:33:20
そらみみ〜あ〜わ〜♪
235('A`):2005/03/23(水) 16:57:27
>>232 ありがとう。あれに入ってるのはしってるよ
最近のはどうかなと思ってさ
残骸は買ったけどガールのバージョン違いは微妙
236('A`):2005/03/23(水) 17:00:48
(長い前奏)
すえっくす ふぉう ゆう♪
237('A`):2005/03/23(水) 17:03:07
>234 空耳じゃない!
238('A`):2005/03/23(水) 17:04:32
↑それ前奏の部分だけ好き
239('A`):2005/03/23(水) 17:13:49
すえっくす ふぉう ゆう♪

給食の時間に全校放送で流したら
怒られた。
240('A`):2005/03/23(水) 18:43:04
おまえとひとつだ
241('A`):2005/03/23(水) 19:38:24
祭場TOKYO 祭場TOKYO
242('A`):2005/03/23(水) 21:07:03
やっぱタブーから太陽あたりの話が多いな
熟練された(いい歳した)喪達が集まるスレッドですね


もう疲れたろ 演じること 夢見ることのすべて('A`)
243('A`):2005/03/23(水) 21:19:15
哀れな容姿を遺伝子に持つ君は俺なのさ
カオスの波を滑るサーファーさ 時を裏切れ

恋愛を知らないブサイク達が
味わう最上級の退屈はグルメな舌が溶けてしまいそうだ
センスが狂いそうだ…センスが暴れそうだ 廻る廻る
244('A`):2005/03/23(水) 23:33:06
>>243
ワロタ
245('A`):2005/03/24(木) 03:51:18
今更ながら>>156が非常に気になる
246('A`):2005/03/24(木) 16:48:43
クレナイに染まったこの俺を♪
なぐさめる奴は もういない♪
247('A`):2005/03/24(木) 19:15:27
それ違う
248('A`):2005/03/24(木) 19:54:19
こんな むぅーうんらーい
249('A`):2005/03/24(木) 20:32:29
>>246
そらX JAPANだろw


同じ「ミスキャスト」ってお題でも、X JAPANの方がアレだが、B-Tのアマチュアっぽさもすてがたい。
250すえっくす ふぉう ゆう♪:2005/03/24(木) 21:09:30
すえっくす ふぉう ゆう♪
251('A`):2005/03/24(木) 23:06:12
喪男諸君は堂々と
次のツアーに行っちゃったりするのかね?

…やっぱり女が多いのかな。
252('A`):2005/03/24(木) 23:46:35
バクチクライブ行った事ない。
次あたりのツアーに行かないとそろそろあれだろうなぁ・・・・
253('A`):2005/03/25(金) 00:09:00
あれって・・・オイオイ
254('A`):2005/03/25(金) 01:45:39
B−Tのライブ行ったことないんだけど
やっぱ黒服系着る必要あるのかな?カジュアルだと浮くか?
特に今度のライブはアルバムコンセプトがゴシックだし。
255('A`):2005/03/25(金) 02:31:44
それが心配でおれも行くのを恐れてるんだよな
女は女でも特殊な部類ぽいし、なにより一人でライブ行ったら終了後喋る相手がいない
ライブのあとは誰かと盛り上がりたい
256('A`):2005/03/25(金) 03:53:41
ひーびわれーたぐーらーすにー
257('A`):2005/03/25(金) 04:00:12
きーずかーずーくちをつけてる
258('A`):2005/03/25(金) 04:38:18
アサイラムガーデン〜ミウを聴いてたら死にたくなってきた
259('A`):2005/03/25(金) 07:49:07
五枚組みのDVD-BOXを予約して買った。発売日に家に届いて見た瞬間の感動は今だに忘れない。
260('A`):2005/03/25(金) 07:49:56
寧ろライブでイタい会話したい位なんですが・・・
261('A`):2005/03/25(金) 07:51:00
博打かと思った・・・
262('A`):2005/03/25(金) 07:57:31
バクチク好きの女の子ってイタそう、空気読めなさそう
263('A`):2005/03/25(金) 10:48:56
よし!チケットまだあるなら行こう!
264すえっくす ふぉう ゆう♪:2005/03/25(金) 11:06:44
バカゲテイル!

ヤツラ チギレルマデハシル!
265すえっくす ふぉう ゆう♪:2005/03/25(金) 11:17:52
ビジュアル板のBUCK-TICKスレも盛り上がってるぞ。
266('A`):2005/03/25(金) 13:15:44
糸田しヽ糸泉
見えなしヽ牛勿を見ようとする言呉解 全て言呉解ナご
千?ニl?ート
木亟東より愛を之入めて
歹気骨亥
267('A`):2005/03/25(金) 13:31:06
>>千?ニl?ート
これだけまったくわからん
268('A`):2005/03/25(金) 14:18:29
バクチクって花火のバクチクじゃないのかよ!シラネ―よこんなバンド。
269すえっくす ふぉう ゆう♪:2005/03/25(金) 14:42:15
20世紀と21世紀を股にかけた伝説のビッグバンド
それがBUCK-TICKさ
270('A`):2005/03/25(金) 14:50:52
>>268途中からなんか暗黒パワーに侵されてゴシックになったバンドです。
特徴はダサカッコイイ曲です。
271('A`):2005/03/26(土) 02:15:52
友達がほしい('A`) たった一人だけ・・・

272('A`):2005/03/26(土) 02:16:49
JUST ONE MORE あげ
273('A`):2005/03/26(土) 02:29:58
笑いたかったら笑え('A`)
274('A`):2005/03/26(土) 02:46:25
密室死
275('A`):2005/03/26(土) 03:20:56
>>259
わかるぞ!俺もあのでかいのが届いたときは感動した
ブランニューとミウのPVが見たかっただけだったか勢いで買ってしまった
69の全曲PVがかっこよすぎ(楽園以外)
276('A`):2005/03/26(土) 03:44:53
>>274
俺はキスミーグッバイで死亡する
277('A`):2005/03/26(土) 05:02:01
完全に迷った・・・クソッ
278('A`):2005/03/26(土) 05:43:10
ああ もう駄目さ なんて 二度と言わないで
279('A`):2005/03/26(土) 05:55:28
>>277
俺も人生に迷った

わからねぇ・・・
280('A`):2005/03/26(土) 09:50:01
今日はDTDの気分
281すえっくす ふぉう ゆう♪:2005/03/26(土) 15:18:07
静かに 静かに♪
最後の曲流れ出す♪
282('A`):2005/03/26(土) 18:16:13
謝肉祭聴いてると鬱になる
自動ドアにはさまれたい
283('A`):2005/03/26(土) 20:03:42
最近の星野さんが作るマリリン・マンソン(あんまり知らんけど)みたいなロック調の曲をどう思いますか?
俺は苦手なんですけど。あの人はドレスみたいなの作ったほうがいいような気がする。
284('A`):2005/03/26(土) 20:38:37
例えばどの曲?
285('A`):2005/03/26(土) 20:51:01
曲名は覚えてないけど、black cherryか原罪かmonsterのどれか。
インダストリアルっぽい、ちょいメタルよりのやつ。
286('A`):2005/03/26(土) 21:00:05
俺もイヤ。星野はやっぱバラード
それにバクチクに「〜みたい」とか言われる曲があるのはどうかと

初期はともかく
287('A`):2005/03/26(土) 21:04:04
たぶんMONSTERの事だろうけどマンソンっぽいトコなんか一切ない。俺は好きだな
288('A`):2005/03/26(土) 21:06:49
喪男的には今井と星野、
どっち派が多いんだ?
289('A`):2005/03/26(土) 21:13:02
牛乳瓶に入れて炸裂させるのが面白かった
地雷とかも作ったな
290すえっくす ふぉう ゆう♪:2005/03/26(土) 21:27:19
ありの巣とかも発掘して遊ばなかった?
291('A`):2005/03/26(土) 22:00:04
極東にマンソンのビューティフルピープルみたいな曲あるけどあれはどっちだった?

それはさておき俺は今井星野比べられん。どっちもすき
292('A`):2005/03/26(土) 22:07:02
チョコレートが好き
293('A`):2005/03/26(土) 22:57:28
ギブミーチョコレート
294('A`):2005/03/26(土) 23:34:16
>>291
ドラムのリズムが似てるけどいいんじゃない別に
俺も今井と星野をくらべない
295('A`):2005/03/27(日) 01:23:10

今夜は特に気がふれそうに
296('A`):2005/03/27(日) 02:23:03
星野はたまに出る会心の一撃がたまらん
ジュピターとかミウとか

ところでドレスが使われるアニメWOWWOWでやるらしいけどどんな人が見るんだろう
ドレスがあうアニメなのかが心配だ
297('A`):2005/03/27(日) 02:33:20
マンソンみたいなマンネリクソ音楽からパクッてるようじゃ終わってんな
298('A`):2005/03/27(日) 02:48:23
↑空気嫁
299('A`):2005/03/27(日) 02:53:58
>>282
イントロからやばい。そして櫻井の歌い方でKO

ハグキのようにやわらかくしたい
300('A`):2005/03/27(日) 03:24:54
HR/HM板のヴィジュアルメタルスレでB-Tの話題が出てるのは笑った
301('A`):2005/03/27(日) 03:43:15
>>300
どんな事が書かれてた?
昔あそこにB-Tのスレがあったがおおむね好評だった。特にタブー
リフがかっこいいってのもあった。確かに唄とかのリフはかっこいいからな
302('A`):2005/03/27(日) 03:45:58
今井曲は名曲・迷曲・珍曲を量産できる。
ヒデもかなり名曲を作るし時々神曲を作り出す。
BUCK-TICKは奇跡のバンドだな。
303('A`):2005/03/27(日) 04:05:06
>>301
なんかラルクとB-Tを購入予定の奴にSixNineをすすめてるトコからB-Tの話題が広がってたな
304('A`):2005/03/27(日) 04:53:47
>>302
完全に同意
>>303
メタラーに69すすめるのは有りだな
雰囲気が暗くていいし、かっこいいリフも多い
一般人は一曲目で引きそうだがメタル好きならいけそう
305b-u:2005/03/27(日) 09:41:19
なつかしくてここ見てたら久しぶりに爆竹聞きたくなってきた
306('A`):2005/03/27(日) 09:49:48
聴こう聴こう
307('A`):2005/03/27(日) 13:08:58
名盤の誉れ高い69の話題が少ないな

喪男に69は無縁だからか?
308すえっくす ふぉう ゆう♪:2005/03/27(日) 13:45:06
BUCK-TICKは俺の青春そのものだった。
309('A`):2005/03/27(日) 16:14:51
細い線とデタラメ野郎はいい感じの喪曲ですな。
310('A`):2005/03/27(日) 19:26:44
>>308みたいな人もっといると思ってた
311すえっくす ふぉう ゆう♪:2005/03/27(日) 19:33:08
風引いて寝込んだ時はBUCK−TICKをきいて治した。
312('A`):2005/03/27(日) 19:51:05
TABOOとか聴いてたら悪化しそうだな

俺は中学の頃セブンスヘブン聴きながらドラクエのレベル上げしてた
CAPSULETEARSがいい感じに戦闘のテンポにはまってた
313('A`):2005/03/27(日) 19:55:11
どうして生きているのか この俺は
そうだ 狂いだしたい 生きてる証が欲しい
神経は落ちてくばかりで 鼓動はずっと暴れだしそうだ
314('A`):2005/03/27(日) 20:14:04
熱い皮膚の裂け目 吹き出すこの愛

エロイな
315すえっくす ふぉう ゆう♪:2005/03/27(日) 20:23:21
UA(ウーア) AMETORAより

悲しみジョニー

燃えつきるまでしゃぶっててよ ジョニー
破れた肉を濡らして

闇つきるまで黙っててよ ジョニー
肌のすき間を触って

スレチガイエッチ
316('A`):2005/03/27(日) 20:35:02
UAは俺の先輩だからH
317JI13UwSeYo ◆JI13UwSeYo :2005/03/27(日) 20:36:16
君がトべば 僕もイける 何処までも ああ 落ちていくみたい
318('A`):2005/03/27(日) 21:14:50
いらっしゃい、早かったな


エロといえば囁き
319('A`):2005/03/27(日) 21:46:50
Living on the Netが好きだ
320('A`):2005/03/27(日) 22:18:13
これだけに限らないんだがidolとかfoolishの歌詞が凄すぎる。
曲に乗せてでなく、文面で読んでるとめちゃ鬱になってくる。
アルバムのCOSMOSはポップなのに暗すぎるよ、そこがいいんだが。
321('A`):2005/03/27(日) 22:43:48
教えて〜ほ〜し〜い〜聞かせて〜ほ〜し〜い〜汚れているかおかしいか〜それでも構わないか〜♪

('A`)b
322('A`):2005/03/28(月) 00:00:30
コスモスはタイトロープ
323('A`):2005/03/28(月) 00:06:20
死の匂いだけが頼り
324('A`):2005/03/28(月) 00:57:57
赤 黄色 向日葵
橙 群青 紫陽花

この歌詞かっこよすぎる
325('A`):2005/03/28(月) 01:36:23
ピエロってバンドが歌詞・リフパクリまくり
326('A`):2005/03/28(月) 02:29:46
あの辺は影響受けてそうだからな
327('A`):2005/03/28(月) 03:43:11
また殺しの調べみたいなアルバムが出るならどれのリミックスが入ってほしい?
俺はマイファニーバレンタインのリミックスが聴いてみたい

ドレスのついでにでないかなぁ
328死に坊主:2005/03/28(月) 03:50:30
地下室のメロディ
329死に坊主:2005/03/28(月) 03:51:30
地下室のメロディ入れてほしい
330('A`):2005/03/28(月) 04:07:09
地下室は普通に考えたらMAD並に原型とどめてなさそうだが
奴らの手に掛かればもっと凄いことになりそう
331('A`):2005/03/28(月) 04:31:24
そうそうあんな感じでやってほしい
あとさくらとかもリミックスしたらどうなるか聴いてみいたい
332('A`):2005/03/28(月) 05:17:48
殺し以降のアルバムが面白そう
なのでコスモスの曲をおどろおどろしくやってみてほしい
個人的にDTDと69の曲はいじらないでいいと思ってる
楽園とかは既にあるし
333すえっくす ふぉう ゆう♪:2005/03/28(月) 09:13:23
オレヲコワセ スベテコワセ
スベテカワル! スベテオワル!
334('A`):2005/03/28(月) 09:59:26
ここは何処だ?
そしてこの俺は誰だ!
335('A`):2005/03/28(月) 11:43:00
ふいのキッスでーふたりがこわれるまーえにー
336('A`):2005/03/28(月) 14:48:03
やばい、一昨日からセブンスヘブンにはまってきた
337伊藤美流不異死夜 ◆5wxJCkyIrA :2005/03/28(月) 14:51:37
セブンスヘブンいいね
バクチクのポップな面が出てる
338('A`):2005/03/28(月) 15:22:40
狂った太陽レンタルしてきてパソコンにmp3で取り込もう
としたら、なぜか途中でOSごと落ちて最後の3曲が
取り込めない。何かの呪い?
339('A`):2005/03/28(月) 15:38:16
キャッスルインザエアーが(・∀・)イイ!!
340('A`):2005/03/28(月) 15:43:22
最後の三曲は確かに呪われてそう

俺は昔マイファニーバレンタインが今井作詞だと思ってた
さらにさくらは星野作曲でエンゼルフィッシュは今井作曲と思ってた
そんな勘違いしてたのに狂った太陽が大好き
341('A`):2005/03/28(月) 15:50:26
>>339
俺は最近DESPDRATE GIRLとMEMORIESがお気に入り
342('A`):2005/03/28(月) 16:25:57
俺もお前らも独りだよなorz
343338:2005/03/28(月) 16:48:20
可逆圧縮で取り込んだらうまく行ったよ。
これでどこでも聞けるよーん。
344('A`):2005/03/28(月) 17:20:00
>>343
よかった
最後の三曲のない太陽なんかありえないからね
345('A`):2005/03/28(月) 17:25:00
××××噛み砕いて
346('A`):2005/03/28(月) 19:06:06
>>342
あたりまえだろ・・・ orz
347('A`):2005/03/29(火) 04:39:49
ROMANCE最高!
348('A`):2005/03/29(火) 05:12:09
まだ聴いてないわ。アルバム待とうかなとおもってる

静かに〜静かに〜
349('A`):2005/03/29(火) 11:49:55
顔射したい

心から
350('A`):2005/03/29(火) 11:51:42
悪の華
最強
351('A`):2005/03/29(火) 12:09:01
で、チケットってファンクラブはいってなくても取れるの?
352('A`):2005/03/29(火) 14:05:48
ぴあでとれるんじゃない?
いい席はファンクラブに占領されてそうだけど
353('A`):2005/03/29(火) 14:17:47
ローソンで発売日に取ったら一階16列だったよ
354('A`):2005/03/29(火) 14:52:35
アルバム聴いてからじゃ遅いかなぁ

その前にどんな奴らがくるのか不安。俺浮きそう
355('A`):2005/03/29(火) 15:38:29
真実を知るなら此処にいてはいけない
356('A`):2005/03/29(火) 17:29:14
そいつ〜は〜オレの席だろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ

てかチケット裏山。
357('A`):2005/03/29(火) 20:26:50
鏡見れば 俺は絶望の中
358('A`):2005/03/29(火) 21:55:23
もう10年くらいまともに聴いてないな・・・
1stから聴き直してみるか・・・。
狂った太陽以降は、ほとんど思い入れもないんだけど
359('A`):2005/03/30(水) 01:35:46
狂った太陽以降のdarker〜とかSixNineも名盤だからぜひとも聞き直してみて
360('A`):2005/03/30(水) 01:39:49
darker〜のツアー逝ったなあ公房の夏。
361('A`):2005/03/30(水) 01:44:02
バクチク現象のツアー行った厨房の夏。
汚いゲーセンの2階にある狭い箱だった。
362('A`):2005/03/30(水) 02:18:23
マシンガン抱いたしょ〜じょ〜
363('A`):2005/03/30(水) 03:33:05
セルロイドのしょーじょー
364('A`):2005/03/30(水) 07:00:44
俺の高校の時のクラスメイトのアツシは泣けるほど不細工だった
まあ俺も人のこと言えないが

ふと思い出した早朝
365('A`):2005/03/30(水) 20:29:48
サッカー観ずにバクチク聴きながら鉄拳してる俺はアホだろう
366('A`):2005/03/30(水) 20:59:58
俺はサッカー観ずにBUCK-TICK聴きながら2ちゃんしてる
367('A`):2005/03/30(水) 21:55:40
>>359
というわけで、今ワンライフ〜聴いてる。良いなこれ。聴くの3回目くらいだけど。
DARKER〜は全然好きじゃないが、SIX〜は変態でいいね。

というか、俺ワンライフ以降買ってないな
殺シノ調べ以降ちゃんと把握してないんだよな。順番とかを。
368('A`):2005/03/31(木) 00:21:55
俺もひさしぶりにONE LIFE聴いた。GLAMOROUSとFLAMEいい曲だ。
369('A`):2005/03/31(木) 00:44:40
公式行ってちゃんと作品の名前と順番とフォーマット覚えてきて
買わなくなった以降の物も今度買いに行こう
どっかにメモでもしないとな・・・
ここに書いて良いならリストアップする
370('A`):2005/03/31(木) 01:20:48
書いていいでしょ
結構途中から聴いてない人いそうだし

しかしB-Tは評価分かれる作品がおおいな
満場一致の名盤とかなさそうだ
371('A`):2005/03/31(木) 01:37:05
中期以降からのファン → 初期ショボイ
初期からのファン → シェイプレス以降ついていけん
372('A`):2005/03/31(木) 03:15:33
基本的に今のB-Tファンのマジョリティは狂った・DTD・S/Nを好き、または許容できる人だろう。
俺もそのマジョリティなので十三階は月光がめちゃ楽しみだ。
373('A`):2005/03/31(木) 03:30:50
俺は全部のアルバムにいいところがあると思ってるマイノリティな奴だ
あえていうならモナリザが一番聴かないかな
374('A`):2005/03/31(木) 08:53:43
初期はしょぼいけどいい味出してる。
中期〜は一つ一つ違うタイプで楽しい。
ダーカー不評みたいだけどあれはあれで結構自分の中で上位。
一番変り種アルバムだと思うし
375('A`):2005/03/31(木) 15:11:17
DTDはキラーチューンと言える曲はないが、通して聴くとその暗さに飲み込まれる
そしてその感覚がとても心地よい
大好きな一枚です
376('A`):2005/03/31(木) 16:31:05
えっ、DTDって評判悪かったの…?
377('A`):2005/03/31(木) 16:57:35
ここでは不評ってことじゃない?
俺にはもう最高のアルバムだけど
378369:2005/03/31(木) 21:23:56
書いていいと言ってもらったから、俺自身が覚えるためにリストアップ。公式から切り貼り。
でも、69以降くらいからどのシングルがどのアルバムかとか、ちゃんと覚えてない
全て発売日順。

[at the night side] LIVE ALBUM 2004.4.7  
[幻想の花] 21th MAXI 2003.12.3 
[Mona Lisa OVERDRIVE] 13th ALBUM 2003.2.13  
[残骸] 20th MAXI 2003.1.8
[極東 I LOVE YOU] 12th ALBUM 2002.3.6  
[ 極東より愛を込めて] 19th MAXI 2002.2.20
[SUPER VALUE BUCK-TICK] ALBUM 2001.12.19 メンバー関与なし
[ 21st Cherry Boy ] 18th MAXI 2001.11.21 
[ONE LIFE, ONE DEATH CUT UP] LIVE ALBUM 2001.3.28  
[ONE LIFE, ONE DEATH] 11th ALBUM 2000.9.20  
[ GLAMOROUS ] 17th MAXI 2000.9.6
[97BT99] ALBUM 2000.3.29 メンバー関与なし
[ ミウ] 16th MAXI 1999.10.20
[ BRAN-NEW LOVER ] 15th MAXI 1999.7.14 
[BT] ALBUM 99.3.20  
[SWEET STRANGE LIVE DISK]LIVE ALBUM 98.8.12  
[ 月世界] 14th MAXI 1998.5.13
[ 囁き]13th MAXI 1998.3.11 
[LTD] MINI ALBUM(予約限定,アナログのみ)98.3.11  
[SEXY STREAM LINER] 10th ALBUM 97.12.10 
[ ヒロイン] 12th SINGLE 1997.11.12
[COSMOS] 9th ALBUM 96.6.21
[ キャンディ] 11th SINGLE 1996.5.22
[CATALOGUE1987-1995] (ベスト盤?) 95.12.1
[ 見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ] 10th SINGLE 1995.9.21
[ 鼓動]再発 9th 1995.9.21 
[Six/Nine] 8th ALBUM 95.5.15(再発95.9.21) 
[ 鼓動] 9th(カップリングの楽園回収問題で廃盤)1995.4.21 
[ 唄] 8th SINGLE 1995.3.24 
[シェイプレス] 94.8.24 (メンバーは演奏しないリミックス?)
[ die ]7th  SINGLE 1993.10.21 
[darker than darkness-style93-] 7th ALBUM 93.6.23 
[ ドレス] 6th SINGLE 1993.5.21
[殺シノ調ベ This is NOT Greatest Hits]6th  92.3.21(リミックス?)
[ JUPITER ] 5th SINGLE 1991.10.30 
[ M・A・D ] 4th SINGLE  1991.6.5
[狂った太陽] 5th ALBUM 91.2.21
[ スピード]3rd  SINGLE 1991.1.21
[Symphonic Buck-Tick in Berlin] ALBUM 90.7.21 (ベルリンフィルが演奏)
[HURRY UP MODE(1990MIX)] 90.2.8 (インディーズ再発)
[悪の華] 4th ALBUM 90.2.1 
[ 悪の華] 2nd SINGLE  1990.1.24 
[TABOO] 3rd ALBUM 89.1.18 
[ JUST ONE MORE KISS ] 1st SINGLE 1988.10.26
[SEVENTH HEAVEN] 2nd ALBUM 88.6.21
[ROMANESQUE] MINIALBUM 88.3.21 
[SEXUAL×××××!] 1st ALBUM 87.11.21
[ TO-SEARCH ] INDIES SINGLE 1986.10.21
[HURRY UP MODE] INDIES ALBUM87.4.1 (CDのみ収録曲有り)

さあ、持ってない物は買いに走れ。
379('A`):2005/03/31(木) 22:07:47
シンフォニックBTってどうなん?
380('A`):2005/03/31(木) 22:08:13
じゃんじゃかじゃん じゃじゃじやーじゃーじゃん
じゃじゃじゃーん じゃかじゃーん じゃかじゃーん
じゃじゃじゃじゃじゃんじゃーん

DREAM AND DREAM
胸に刻む〜
381('A`):2005/03/31(木) 22:37:53
>>379
現代的なBGM風のクラシックという感じだな
重厚なオーケストラではない。原曲とかなり違うものもある

とにかく活動休止後で飢えている時期のリリースで
バクチクの物なら何でも聴きたいと思って電車乗って買いに行った工房のころ
382('A`):2005/03/31(木) 22:53:53
すると三十代か
383('A`):2005/03/31(木) 23:12:00
>>382
このスレには三十路少なくないと思われ

自分が一番好きだった頃のバクチクは
みんな今の俺より年下だったんだな〜
20代の兄ちゃんを神みたいに思ってたんだな〜とホノボノしてくる
384('A`):皇紀2665/04/01(金) 00:36:26
そうだよなぁ。今の自分より若いのに活躍してる人がいるというのは変な気分だ

>>378をみてライブアルバムを一枚も持っていないことに気付いた
これで四月は新譜の他に楽しみができた
385('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 01:48:52
ちぎれーたーはーねをーほしがるー
386('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 02:13:27
バクチクを初めて聴いたのはキャンディだったよ
確かTVKのミュートマとかゆうPV垂れ流す番組で

正直最初はダセェと思ったけど毎日見てるうちに
ギターのメロが耳にこびり付いて離れなくなった。

387('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 04:09:17
キャンディのギターリフはかっこいいね
あとバクチクはPVカッコイイのが多いと思う。早起きしてPV流れる天気予報よく観たよ
月世界とか朝から聴く曲じゃないが当時の俺は癒された
388('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 08:29:25
みんなライブ行こうよー。
まだまだオネーチャンの数が多くて
男一人で行くのは肩身が狭い…
男ふえてほしい…
389('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 11:36:28
わかった。アルバム聴いてから決めるつもりだったが行こう
そのかわり押さえきれない興奮はここに書く
その時はチラシの裏になるが勘弁な
390('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 14:02:11
キャンディのPVって、他のバンドのボーカルが製作したんだっけ
391('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 15:14:28
最近はライブ男の数多くなってきた方だと思う。格好とかも昔と違ってみんな普通。意外に親子連れが目立ってたりしますよ。
392('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 15:57:50
それを聞いて安心した。今から買いにいく

しかしここ数年洋物HR/HMのライブしか行ってない俺自身が問題
ヘドバンしかできないし後列からB-Tショウを味わうとしようかな
393('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 16:24:54
やったぁ
オレBT大好きだぁ
394有効 &rlo; (*^-^*) :彼女いない暦25/04/01(金) 16:38:34
10代の俺が着ましたよ
395('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 16:46:54
キャンディPVは
グニュウツール(現在活動休止中)の
古川が創った。
396('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 17:51:28
あのスナフキンみたいな格好のやつでしょ
397('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 17:58:18
とりあえず、今夜のPOPJAM忘れずにな!
398有効 &rlo; (*^-^*) :彼女いない暦25/04/01(金) 18:48:05
おk でたら起こしてくれ
399('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 18:52:31
スナフキンみたいな格好なのに、あの声の高さには驚いたよ。
グニュウのファンはバクチクから流れてきた人も多かったな。
400有効 &rlo; (*^-^*) :彼女いない暦25/04/01(金) 18:57:21
古川 あっちゃんより年上ってのがすごい。
401('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 19:16:22
十代は凄いな。何がきっかけで入ってきたんだ?

そういえばグニュウツールとかいたな。聴いたことないけど
でもキャンディのPVっぽい格好してたのは覚えてる
402有効ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :彼女いない暦25/04/01(金) 20:15:34
とりあえずヒロインらへんで存在を知った
403JI13UwSeYo ◆JI13UwSeYo :彼女いない暦25/04/01(金) 20:45:54
まるっきり俺と同じじゃねえか…
404有効ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :彼女いない暦25/04/01(金) 21:30:24
奇遇だな
405('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 21:32:01
久しぶりに69聴いてみたけど、おかげで家から一歩も出られなかった。
つか、誰もいないのか?
406('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 21:53:51
うおおおおこのスレのせいで(おかげで)
10年以上冷めていたバクチク熱が蘇ってきたじゃねえか
ありがたいことにCDやビデオ(DVDはない時代)は結構揃えてあって
今月いっぱいバクチクで過ごせそうなのに
知らない間にリリースされてた未入手の作品がいっぱいあるのを知った
楽しみがつきないぜ

三十路喪男を久々に熱くしてくれてありがとうよ>>1
407('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 23:00:08
ポップジャムもうすぐ出演ですよ。久しぶりの全国地上波だ!
408('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 23:02:15
>>402
今十代でヒロイン辺りからとは早熟だな。あの辺は癖が強いのが多いぞ
>>403
意外だ。もっと古株と思ってたよ
>>405
チケット買いついでに買い物してた
69とDTDは聴くときに覚悟がいるな
>>406
あなたのようにこのスレで火が点いた人がいて嬉しい
まだまだ現役だしこれからも楽しめるのがB-Tのいいところ
新譜も近いしお互い存分に楽しみましょう
409('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 23:08:40
>>407
俺はテレビはMステで唄と悪の華以来だからかなり楽しみです
410('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 23:20:45
よしゴールデンウィークは
バクチクを1stから全て聴くバクチクフルマラソンやってみるか
2日はかかるかな
411('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 23:46:04
今回のライブに行く事になったが6日あたりにでるアルバムを聴いて行くべきか
412('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 23:54:07
BUCK-TICKのことだから毎回新作中心のセットを組むだろう
413有効ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :彼女いない暦25/04/02(土) 00:31:49
どこもアルバム発売したばっかのツアーはアルバム中心でしょ(笑
414('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 00:39:43
何分ごろNHK出演?
415('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 00:46:11
おまいら起きろ!B-T出てるぞ!
416('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 00:58:05
久々にしゃべってるとこみたけど相変わらずしゃべりが・・・
櫻井は顔がああじゃなければ喪かもな
417412:彼女いない暦25/04/02(土) 01:02:59
>>413
そうだな、メタル基準で考えてしまったんで…
418('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 01:15:34
容姿以外は喪だろうね。精神的に喪じゃなきゃあんな歌詞書いてない(w
419('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 01:16:22
割とあっさりと終わった訳だが。
420('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 01:33:45
それにしてもトークどうなることかと思った、喋れないにもほどがあるだろ(w
こんな司会者泣かせのトーク見たことないよ。
421('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 01:37:02
このスレのおかげで、持ってるのを聴き直して楽しめて
まだ買ってないのが何枚もあるのが分かって今度買いに行くの楽しみにしてたら
6日後に新譜ですか。
今日はPOPJAMも見られたわけだし。しばらくバクチク漬けだな

狂った太陽の頃Mステで見て以来だな
あまり雰囲気は変わってないように見えた
あのころから異様に浮いた雰囲気は相変わらずw
まあ、貫禄は確かについたよね
422('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 01:41:23
久しぶりにテレビで観れた。なんか嬉しい
ヤガミのひたいが結構大変になってきてるのが・・・

しかし喪にはバクチクとメタル聴いてる奴が結構いるな
423('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 01:45:41
バクチクと筋肉少女帯が俺の青春ですた
大槻ケンヂのオールナイトニッポンと悪の華に狂った太陽

学校ではドリカムとか槇原とかKANの愛は勝つとか、
大事MANブラザーズバンドのそれが大事が流行ってた
このころは無理にこういう音楽に背を向けてたな
「興味ない」でいいのに「こんな音楽クソだぜ」みたいな
ある意味、思春期の喪の特徴的現象かも知れん
424('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 02:09:52
割とあっさりと終わった訳だが。
425('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 02:21:01
>>423
バクチク信者のオバチャン達の中では
未だにそういう訳のワカラン選民思想を持った連中が多くいるんですが
どうにかして下さい
426('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 02:46:11
>>425
でも確かに客観的に聴いてもクソなのはいっぱいあるから、
それをクソということ=選民思想とは言えないけどな
メインストリームでない音楽を聴く人間には
多かれ少なかれそう言う思想はあるもんなんじゃないの
427('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 02:46:22
そういうのが苦手なB-Tファンのためのスレはここですよ
428('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 02:58:09
>>427>>425へのレスね
あと、そういうの=オバチャン
音楽スレとかひどいからね
429('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 08:02:41
423は間違いなく同年代。ところで藻れだけだろうか?Living〜の一部分が「奇行します」と聞こえるのは…。藻れだけだろうか?ZEROの一部分が「俺の中にはカモメサンバ!」と聞こえるのは…。
430('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 09:57:05
燃える血を忘れた訳じゃない♪
甘いぬくもりが目にしみただけ!!
431('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 11:51:36
イカレタノハ オレダケ
キミハスコシ マトモダ
432('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 12:20:41
悪くない目覚めに空を飛んでみようか
433('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 13:08:39
不良文化と選民思想。
メガドラファンみたいなもんだなw
434('A`):彼女いない暦25/04/02(土) 13:37:43
うーむしかしテレビに出たの久々にみたのに
新曲のロマンスって
タイトルも曲も歌詞もいまいちピンと来ない感じだったな
435有効ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :彼女いない暦25/04/02(土) 13:43:33
たしかにな
436('A`):彼女いない暦25,2005/04/02(土) 14:54:19
まあアルバムに期待しようよ。曲多いんだし
437('A`):彼女いない暦25年,2005/04/02(土) 22:02:53
今井が今年40歳だっけ
ヤガミは43歳か
43歳であの頭してる人って日本で彼一人くらいだよな
でも、昔から額ヤバイとか言われながら、全く変わってなかったけど
438有効 &rlo; (*^-^*) :彼女いない暦25年,2005/04/02(土) 23:34:24
音楽と髭が見れる漏れは若干勝ち組
439('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 00:49:28
スピードをageて摩天楼ダイブするのさ
440('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 02:28:01
今夜も一人で眠ります
441('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 04:37:01
ささやいて らぶ みー
442('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 07:24:20
Lucyはどうですか?
櫻井ソロはどうですか?
樋口兄弟のソロはどうですか?
443('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 07:40:30
櫻井ソロはいいですよ
インダストリアルっぽいかな?
LucyはPV一回観ただけだけど格好よかったですよ
444伊藤美流不異死夜 ◆5wxJCkyIrA :彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 10:42:35
デタラメ野郎の「笑いたかったら笑え」
は強烈だった
445('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 13:15:54
今日はサファイアが聴きたい気分
446('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 17:15:09
トキメキはかえらない

この言葉がひどく刺さる24の春
447('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 18:30:35
SIX or NINE
448('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 21:41:40
もうすぐアルバムが出るそうじゃないか。
買いか??
449('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 22:01:28
ときめいた経験のない、いない歴=年齢かつ片思いの
経験すらない三十男もいるってこった。
450('A`):彼女いない暦25年,2005/04/03(日) 22:04:04
俺の予定では69クラスの名盤
451('A`):彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 05:59:01
今更だが、有効と漏れは同じ県内なんだと知った。5月に会おうな。
452('A`):彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 06:21:56
別にキリスト教徒ではないけどゴルゴで結構出てきて印象深い法王
ヨハネ・パウロ二世の追悼歌として今日は「さくら」を聴こうと思います
熱心な信者には怒られそうだが

ところで神戸組はいないですか?
453有効ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 14:04:51
>>451
ほう。 ライヌどーしよーかなああw
454('A`):彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 18:49:38
ライヌなんて言うのは腐女子だけかと思ってた
455('A`):彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 19:06:09
群馬行く。
腐女子ばかりなのか?
最近行ってなかったので分からん。
456('A`):彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 20:42:58
とりあえず、曲のいいところで
「あっちゃーん」
とか叫ぶ奴がいないことを祈る
457有効ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 20:51:56
席 後ろのほうだと萎えるんだよなァ
458('A`):彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 21:06:57
お前ら喪男なら「えっちねた板」とか「半角板」の女神スレいくだろ!?
女神スレって、B-Tの「女神」がテーマソングとして強烈にハマると思わないか?
俺等みたいなモンに、無償で裸体を晒してくれる女神タン。。。
まさに「優しいんだな君だけは・・こんな僕に君だけは・・。」って感じだよな。
そこでだ。「女神」の歌詞を頭から思い返してみろ!
櫻井は「女神スレ」を題材にに、「女神」を書き下ろしたと思わないか?
459('A`):彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 21:12:23
おれのB-Tは69で始まり69で終わったわけだが、土曜のポップジャムでまた
戻ってきました。
460('A`):彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 21:35:44
>>458
>>459
おかえりなさい
461('A`):彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 22:06:51
一番近いのでは前から2列目
櫻井の神の一本一本まで見えるくらいのところだった
ライブって席近けりゃ良いけど遠くだとなあ
もう10年以上行ってないしなあ

平日の地方会場狙ってみるか
462('A`):彼女いない暦25年,2005/04/05(火) 01:36:50
シックスナインを聴いて明日に備えてます。
463('A`):彼女いない暦25年,2005/04/05(火) 02:11:56
月世界が一番好きです。次はライブのAsylum garden。Schizo幻想なんかも。
464('A`):彼女いない暦25年,2005/04/05(火) 05:02:20
着メロでおすすめは何?
465('A`):彼女いない暦25年,2005/04/05(火) 05:49:37
相変わらずの「アレ」のカタマリがのさばる反吐の底の吹き溜まりにでもしとけ
466('A`):彼女いない暦25年,2005/04/05(火) 06:13:46
僕は、疾風のブレードランナーちゃん!
467('A`):彼女いない暦25年,2005/04/05(火) 11:34:31
泳ぐ喪男 泳がない喪男

泳げる喪男 泳げない喪男
468有効ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :2005/04/05(火) 15:57:44
CD買いに行こうカな 売ってるかなあ・・・
469('A`):2005/04/05(火) 16:47:01
売ってる
まだ七曲目までしか聴いてないがCoblinってのがいいぞ
470有効ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :2005/04/05(火) 17:31:27
ゲットしたあ
471('A`):2005/04/05(火) 18:05:57
つんどーらーのーだいちー

わーれ! ←ここ!
472('A`):2005/04/05(火) 19:07:45
今MUSIC ON! TVでBT特集してる・・
なんだこのオッサン達、めちゃくちゃ格好えぇ。
473('A`):2005/04/05(火) 19:28:18
そのかっこよさの10%でいいから欲しいもんだ
474('A`):2005/04/05(火) 19:28:33
>>472
MUSIC ON! TVはどこの局でやってんの?
475('A`):2005/04/05(火) 19:42:28
スカパー(731ch)だよ
476('A`):2005/04/05(火) 19:45:21
>>475サンクス
スカパーですか・・・残念です。
 地上波にもっと出てほしっス。
477('A`):2005/04/05(火) 19:51:27
WOW WOWで初期の無料放送のときのビデオあるけど
見たい?
478('A`):2005/04/05(火) 19:56:47
お客の居ないステージ生中継だっけ?
あれあんま面白くないんだよな。テープどこかにあったはず・・

それよりDTDのライブって映像化されてないのかな?物凄く観たい。
479('A`):2005/04/05(火) 20:35:25
DTDのライブ映像はpicture productにほんのちょっとだけ入ってる
ダイジェスト映像的に
DTD〜COSMOS辺りのライブとか全然見たことないから商品化すればいいのに
480('A`):2005/04/05(火) 21:25:07
何で出さないんだろうね?
一応撮ってあるのにな。
権利関係に問題があるのか、
本人達が出したくないのか。
481('A`):2005/04/05(火) 21:28:00
アルバム買ってみた。
今井はもしかしなくても天才なのかもしれん。
群馬ライヴどうなるんだ。
ちと怖いな。
482('A`):2005/04/05(火) 21:29:29
DTDのライヴは最高だった。
DTDのは出してほしいな。
483('A`):2005/04/05(火) 21:47:26
櫻井改造後の復活ライブはよかったな〜
あれもビデオになる予定だったのに消えたな。
484('A`):2005/04/05(火) 21:52:55
>>483
RED ROOMは武道館のオーディエンスショットが出回ってるぞ。
あと流出したパワステ。
485('A`):2005/04/05(火) 22:08:36
>>484
なにそれ?どうやって見るの?
486('A`):2005/04/05(火) 22:27:46
>>485
ツテを辿るかネットで探すしかないんじゃん?
487('A`):2005/04/05(火) 22:49:41
パワステのはヤフオクに出てるの見たことあるわ
買わなかったけど
488('A`):2005/04/06(水) 02:37:03
あんまりバクチクの事知らんが
は〜じめてし〜る〜よ〜〜るぅの♪
ての聞くと切なくなる。
喪男だからしらねーYO!とか思う。
489('A`):2005/04/06(水) 03:07:58
あんまり新譜の話題出てないな
俺まだ聴いてないんだけど全体的にどんな感じ?
やっぱゴシックな感じか?
490('A`):2005/04/06(水) 03:53:44
ちょうゴシック、マジゴシック


どのアルバムも好きな俺はいつも通り良作と感じた
二回くらいしか聴いてないので傑作かどうかはまだわからん
明日十回くらい聴いて正当な評価をしたい
491('A`):2005/04/06(水) 04:28:27
どうやら神風がふいたらしいな
492('A`):2005/04/06(水) 17:00:16
13階ほど日中のドライブに合わないアルバムはない
493('A`):2005/04/06(水) 22:23:40
10年B-Tファンやってるが、今回のアルバムは・・・('A`)
夢魔ぐらいしか気に入った曲なかった。
こりゃ新規ファンは獲得できんな。
MonaLisaからファンになった人も離れちゃうんじゃないか?
494('A`):2005/04/06(水) 22:50:01
初めて聞いた時は先入観あったせいかあんまり耳に残らなかったけど
2回、3回と聴いてるうちに馴染んできた
495('A`):2005/04/06(水) 23:48:02
でも残骸等からのファンをぶったぎるような作品を作ってきたのはすごい
クオリティも高いし、やりたいことが明確でそれを作り上げることには成功してると思う
あとは好みだろう

DTDのように精神的なダークではなく、恐怖話みたいな?ダークと感じた

俺は好きだよ
496('A`):2005/04/06(水) 23:50:22
異人の夜が頭から離れない・・・
497('A`):2005/04/07(木) 00:17:03
ああ・・・こんなに麗しい
498十三階は有効:2005/04/07(木) 00:36:48
ああ いつしか腐りゆくm9(^Д^)
499('A`):2005/04/07(木) 01:18:50
あとかたもーなくきえてゆくーm9(^Д^)
500('A`):2005/04/07(木) 02:57:32
リョマャンシュゥm9(^Д^)
501('A`):2005/04/07(木) 12:40:27
13階のジャケで火を振り回してる奴はゴブリンか?
で、チビピエロが道化師Aで、ハットかぶった女がキャバレーの女かな
泣いているバレリーナはドールだな
ロマンスの歌詞の横の写真で花束持った女はやっぱ月夜の花嫁なんだろう
顔に布かぶせてる男は13階の主っぽい。きっと夢魔に襲われているのだろう
そして中央の金髪の奴はディアボロか。櫻井が同じ格好してるし、櫻井は最後に乾杯してるからな


と、歌詞カードを見ながら妄想し、こじつけてみた
502('A`):2005/04/07(木) 13:38:29
はだ〜かで〜オナるの〜さ〜♪
503('A`):2005/04/07(木) 14:07:03
今井って、もしかしなくても天才?
504('A`):2005/04/07(木) 14:54:30
普通に天才だと思う

で、星野は秀才かな?
505('A`):2005/04/07(木) 16:02:51
今井の脳味噌のどこら辺から飛び出したんだろうなこのアルバム
506('A`):2005/04/07(木) 16:17:11
13回は月経
507('A`):2005/04/07(木) 17:09:51
38:JI13UwSeYo ◆JI13UwSeYo 2005/04/05 21:46:02 8NZgkLUSO [sage]
十三階から月光仮面
508('A`):2005/04/07(木) 17:26:15
>>JI13UwSeYo ◆JI13UwSeYo
m9(^Д^)
509('A`):2005/04/07(木) 20:07:38
アルバム最後のDIABLO好き
510('A`):2005/04/07(木) 20:47:21
最初微妙だったロマンスが好きになってきた
511('A`):2005/04/08(金) 00:14:51
Cabaretと異人の夜ばっか聴いちゃうよ。よすぎだ、この2曲。
512('A`):2005/04/08(金) 02:17:27
インストナンバーのみでいいな。。。とエレクトロニカ好きの俺('A`)
513('A`):2005/04/08(金) 02:37:42
今度のライブは13階からばっかなのかな
初ライブだから昔のアルバムからも聴きたいな
514('A`):2005/04/08(金) 03:59:49
13秒サイコー
515('A`):2005/04/08(金) 04:08:57
one life以降のアルバムの中で一番好きだな今作が
516('A`):2005/04/08(金) 06:28:31
今回のアルバムで喪に人気のありそうな曲は

道化師A
キャバレー
パッション
セラフィム

このあたりか。え、俺?当然好きだよ
517('A`):2005/04/08(金) 07:15:31
あの子が泣くと俺は死んでも死にきれない!
518('A`):2005/04/08(金) 08:04:08
俺は

DOLL
ROMANCE
DIABLO
月蝕が特に好きだな

SEのCLOWN LOVES Senoritaが何か癖になる
519('A`):2005/04/08(金) 11:43:57
BUCK-TICKファンの
じょす高生とメル友になったぞ





いや、ただそれだけだ
520('A`):2005/04/08(金) 12:56:04
でてけ
521('A`):2005/04/08(金) 14:35:34
どくを板BUCK-TICKスレの1の俺が来てみた
522('A`):2005/04/08(金) 15:21:21
毒男板にもあったのか。行かなくなったから知らなかった

バクチクのアルバムはいつも曲順がいいね
星野曲とか今井の変態曲とかのポジションがいつも完璧だとおもう
キャバレーと異人の夜が続いてインストからゴブリンとか最高。ロマンスからセラフィムの流れもよい
そこからさらに夢魔だからな。鳥肌たったよ
523('A`):2005/04/08(金) 16:41:26
>>396
>>399
スナフキンw激ワロス

当時、グニュウ嫌いだった。
524('A`):2005/04/08(金) 16:42:46

毒男が聴く音楽その2 BUCK-TICK
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1110025993/l50
525('A`):2005/04/08(金) 16:47:20
狂っちまえよ。
どおってことねぇ。
526('A`):2005/04/08(金) 17:07:06
527('A`):2005/04/08(金) 19:18:18
パンクかいな。今井の精神はパンクかもな

しかし至る所に好きな奴がいるのはすげーな
528有効ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :2005/04/08(金) 19:20:30
俺は全部見てるがなwww
529('A`):2005/04/08(金) 19:50:23
櫻井 敦司
『胎児』

ヒキ板に胎児っていう固定が居るから、店でCD見つけたとき吹き出した
530('A`):2005/04/08(金) 20:03:14
俺もBUCK-TICKとか大好きなんだけど

エックスってCD(曲数)すげー少ないじゃん、でもすげー有名じゃん。

それに比べてBUCK-TICKってさ、リリースしてもリリースしてもパッとしないよな。

でも、そんなとこも好きだ。
531('A`):2005/04/08(金) 20:07:39
SIX/NINEの頃とかそれなりにセールスあったのにな
532('A`):2005/04/08(金) 20:09:26
>>528
お前と萌将軍はどこにでもいるな

固定の名前を一人おぼえるたび自分の2ちゃん依存度が増した気がしてヤバい
533('A`):2005/04/08(金) 20:38:14
>>530
Xはオリジナルアルバム数少なすぎだよな
バクチクはアルバム結構あるしそれぞれ色も違うからリスナーとしてはありがたい
534('A`):2005/04/08(金) 20:53:01
バクチクファンのおばさんとつきあってたけど
無理やり聞かされて気分悪くなったよ
535('A`):2005/04/08(金) 20:56:16
ふーん
536('A`):2005/04/08(金) 21:09:26
XとB−Tはどっちの方が、デビューが早いの?
537('A`):2005/04/08(金) 21:24:04
夜は13階聴きながらドライブしようと思ってたのに忘れてて酒飲んでしまった
仕方ないから家で聴く
538('A`):2005/04/08(金) 21:42:21
>>536
バクチク
539('A`):2005/04/08(金) 21:52:46
>>538
サンクス
髪の毛を逆立てる系のバンドの元祖という認識でいいっスか?
540('A`):2005/04/08(金) 22:18:22
明日まだ手に入れてない奴買い集めてこよう
極東とモナリザと13階まだ買ってないしライブアルバムは一枚も持ってない
シングルは持ってないのも多いが、どうしようかな
アルバムに入ってる曲をカップリングのためだけに買うのも何だしなあ・・・
541('A`):2005/04/08(金) 22:32:26
つ[BT][97BT99]
542('A`):2005/04/08(金) 23:43:59
Xはエンドレスレインが有名になりすぎたのではないだろうか。
543('A`):2005/04/08(金) 23:54:28
97BT99の二枚目はアルバムになってると思う
544('A`):2005/04/09(土) 02:43:05
夜に聞くと嵌るな
545 ◆KUROYUMEr. :2005/04/09(土) 08:00:47

546 ◆LUNASEA/rs :2005/04/09(土) 08:01:24

547('A`):2005/04/09(土) 12:23:13
>>545>>546
違います
BUCK-TICKにしてからまた来てください
548('A`):2005/04/09(土) 13:48:55
すげー酉だな。
549('A`):2005/04/09(土) 13:57:00
あなたは夜〜・・・
あなたは夢〜・・・って曲あったよね好きだったんだけど曲の名前思い出せねえ。
550('A`):2005/04/09(土) 13:57:37
ドラム
ヅラ?
551('A`):2005/04/09(土) 13:57:40
>>549
囁き?
552('A`):2005/04/09(土) 14:03:41
>>551
あ、そうかも。
ありかとうすっきりしたよまた聞きたいな。
553('A`):2005/04/09(土) 14:04:26
あなたはゆ〜め〜 わたし〜は〜よくじょうす〜るどれいみ〜た〜い〜〜〜〜
554('A`):2005/04/09(土) 14:07:09
>>553
GJ
555('A`):2005/04/09(土) 14:50:42
ash-raのサビ直前がたまらん
556('A`):2005/04/09(土) 15:05:43
コスモス聴きたくなってきた。新作はもう聴きすぎた
557('A`):2005/04/09(土) 15:09:53
からびんか好き
558('A`):2005/04/09(土) 15:32:50
螺旋虫すき

だけどSSLのアルバムは全体的に好きなようで好きじゃないような
変な位置づけです
559('A`):2005/04/09(土) 16:15:21
俺が独立する前は、妹の聞いてる曲が俺にも聞こえてきたから昔の曲は知ってるけど、音楽聞かんから
最近の曲はしらんなぁ。
太陽に〜コ〜ロサレタ〜♪
560('A`):2005/04/09(土) 19:09:11
ようやっと曲単位で楽しめるようになってきた
561('A`):2005/04/09(土) 20:06:25
>>559
それ大学浪人中に聞いたよ。
562('A`):2005/04/09(土) 21:53:09
くうちゅぶ〜らんこが〜
563('A`):2005/04/10(日) 00:59:00
♪オレの上で君が揺れる〜
お前の中オレは終わる♪
これは空気嫁を利用した喪のオナーニという解釈でよいでしょうか?
櫻井さん
564('A`):2005/04/10(日) 01:02:15
も〜てないくん も〜てないくん
565('A`):2005/04/10(日) 01:13:23
櫻井の書く恋愛系やエロ系の歌詞ってファンタジックで抽象的だから
喪でも聴いてもダメージ受けないんだよな。
しかも歌い手がファンタジーから出てきたような超絶容姿をまとった暗黒王子だし。
逆に「生と死」系の歌詞はリアリティ出すぎなんだが。
566('A`):2005/04/10(日) 01:49:30
櫻井さんはルックスだけ見たら全くもって居世界の住人なのに喪が共感しそうな餌を多数所持している不思議なお方だ
567('A`):2005/04/10(日) 01:58:18
喪の中の喪、その人の名は櫻井敦司
同じ綺麗な顔立ちでもハイドとかガクトからは感じない喪臭がする
568('A`):2005/04/10(日) 02:27:23
櫻井の歌詞は「もう生きなくていいか!」って気分にさせてくれる
そういうメロディに乗せてるっていうのもあるけど
569('A`):2005/04/10(日) 02:58:26
そういや「ミウ」「BRAND NEW LOVER」「月世界」
って、アルバム(ライブ盤やベスト除く)に入ってないのね
月世界だけ持ってないけど、これはライブ盤にも入ってないみたい
買いに行くか。

昨日買ってきた13階聴いてる
何か、ジャケとかタイトルが思い切り様式美ゴスだからビックリした
曲もデジタル路線じゃない感じだね
でもすごく気に入った(まだ5曲目だけど)
570('A`):2005/04/10(日) 03:12:40
えーっと

俺の居場所はここでいいのかな?

降臨
571('A`):2005/04/10(日) 03:20:38
幻想の花もアルバム入ってないぞ
572('A`):2005/04/10(日) 03:27:04
今公式で確かめてきたけどホントだね
ミウは97BT99に入ってるけど、これはただのお徳用詰め合わせだね
BRAND〜はOLODのライブ盤に入ってる
月世界と幻想の花はシングル限定だった

まだまだ買い集めなきゃいけないな
573('A`):2005/04/10(日) 03:31:11
幻想の花のカップリング今井ワールドが炸裂してる
574('A`):2005/04/10(日) 03:36:49
97BT99マジおすすめ
575('A`):2005/04/10(日) 03:45:36
世界観としては13階は悪の華っぽいな
でも、何か悪の華が初々しく薄味に思えるような
煮詰めたような濃厚な暗黒。
バクチクの中では異端かな
こういう世界はあまり好きじゃない。
バクチクがやるから好きなんであって、他のバンドがやっても好きにはならんな。
576('A`):2005/04/10(日) 04:45:54
生きる意味さえしらなーい
577('A`):2005/04/10(日) 05:12:50
My Baby Japanese が好きやなぁ
ライヴでやらんかなぁ…
578('A`):2005/04/10(日) 05:44:49
>>575 バクチクのセンスでつくられてるからね
しかし相変わらず賛否両論なもの出してくるなぁ
579('A`):2005/04/10(日) 06:18:58
BT7高速戦車サイコー!
580('A`):2005/04/10(日) 14:04:39
POPJAMでロマンスを聴いた時には何か全然ピンと来なかった
でも、アルバム聴いてて、ロマンスが始まった時
それとは気づかず聴いてて、良い曲だなと思った
このアルバムの流れの中で聴くとすごく良い曲に思える
シングル単品では、世界観がわかりにくいかな
581('A`):2005/04/10(日) 14:59:25
今朝寝起きに聴いたが


テンションまるで上がらね('A`)
朝は惡の華だな。やっぱ。
582('A`):2005/04/10(日) 15:36:10
俺バクチクは必ず夜に聞く
前は集中するために夜電気消して聞いてたけど
今は部屋暗くしちゃうと
聞くことに集中できなくなって仕事のこと考えちゃったりするから
夜ネットしたり本読みながら聞いてる
こういう時間が過ごせるのは次の日が休みの時だけなんだよね
平日だと落ち着けない
来週の金土が待ち遠しいな・・
583('A`):2005/04/10(日) 15:56:34
全てを閉じて今は眠りにつけよニート。
584('A`):2005/04/10(日) 17:21:32
初ライブで緊張のあまり大便を催しているのだが
585('A`):2005/04/10(日) 17:42:21
もう会場についてるのか
いつ開演か知らないがトイレいっとけ
586('A`):2005/04/10(日) 17:51:40
昔はとにかく死ぬほどバクチクのライブチケット取りたかったけど
今は都市部でもすぐに完売はしないみたいね
でも、今からだと席悪いだろうな
平日の地方会場を発売直後に買ったら比較的良い席がとれるかも知れないが
買ってみるまで分からんからなあ・・・
587('A`):2005/04/10(日) 18:07:11
やっとの思いで大便は済ませたが今度は女の波に酔ってきた。帰りたい。
588('A`):2005/04/10(日) 18:38:09
>>587
頑張れ!21日に行く俺に勇気を!
589('A`):2005/04/10(日) 21:27:47
感想かきこめや。
590('A`):2005/04/10(日) 23:30:45
感想待ちアゲ
591('A`):2005/04/11(月) 02:18:24
隣にいたオバサンの化粧?のニオイがきつかった('A`)

ライブは最高だったよ。
アニィにシビレまくり。
592('A`):2005/04/11(月) 02:20:36
いいなぁ
羨ましい
593('A`):2005/04/11(月) 03:01:07
ライブよかったか!俺も楽しみ!

おねーちゃんじゃなくておばさんか・・・それは寂しいけど
594('A`):2005/04/11(月) 03:32:23
大便マンも感想を。
すげー超かっこいいー!お前等全員見に行け。お前等が行くなら俺もあと何カ所か行ってみたい。
595('A`):2005/04/11(月) 17:57:54
このスレからはどのくらいライブ行く人がいるんだ?
596('A`):2005/04/11(月) 18:16:22
栃木行くぞ。
597('A`):2005/04/11(月) 20:36:44
昨日の人たちは楽しかったみたいですね
神戸で初バクチク行くけどおばさんウザくて最悪とか
書き込まれてたらどうしようかと思ってたから嬉しい

今はライブ行くことだけを楽しみに生きてる
「愛 糧 生きがい」
598('A`):2005/04/11(月) 20:49:08
何かすげー行きたくなってきたぞ
今回行くとしたら14年ぶりに見ることになる
でも、後ろの方の席だと見る気しないな・・・
599('A`):2005/04/11(月) 22:01:03
確かに後ろはイヤだ
二階最前列ならまだしも
600('A`):2005/04/11(月) 22:05:20
かつて手を伸ばせば届くくらいの2列目で見てしまったせいで
メンバーの顔が見えないような席に金払う気がしない。
でも見たいな・・・
601('A`):2005/04/11(月) 22:44:18
自分もメンバーの間近でライブみたことある。

友達に言ったら笑われたけど、見てすぐの感想は「人間に見えなかった」。
神々しかったよ。黒ミサぽいし。
602('A`):2005/04/11(月) 22:56:04
俺が間近で見た時はまだ櫻井も25歳の「あっちゃん」で
黒髪長髪にして暗黒っぽくなり始めたころだから
すご〜く人間っぽかったのでありますよ
603('A`):2005/04/12(火) 00:50:09
604('A`):2005/04/12(火) 01:17:37
あ? 惡の華
605('A`):2005/04/12(火) 02:32:03
な ナルシス
606('A`):2005/04/12(火) 03:25:04
す スピード
607('A`):2005/04/12(火) 03:31:24
重低音が……する…
608('A`):2005/04/12(火) 03:49:31
>>607
そのフレーズがさっき頭に浮かんだ
まじてびっくりした
609('A`):2005/04/12(火) 03:50:01
ど ドレス
610('A`):2005/04/12(火) 03:50:45
>>607-608

そんな曲あったっけ?
611('A`):2005/04/12(火) 04:06:02
>>610
昔のCM
612('A`):2005/04/12(火) 07:06:01
>>610
なんのCMかは忘れたがBTが出てて「重低音がバクチクする」っていうCMがあった
小学生くらいの時だからあまり憶えてないけど


ところでポッキーのCMの中島美嘉が女版櫻井に思えたんだが俺だけか?
613('A`):2005/04/12(火) 10:18:21
>>612
ラジカセだっけかな?なつかしい〜。

今でもカラオケいった時はバクチク歌ってしまうけど、
ムーンライト歌おうとするとくずの方だと間違われる。
614('A`):2005/04/12(火) 11:17:12

今日からオレの中でこのスレを
略してテナバクと呼ぶことにしました



ところで
ツアーグッズのTシャツに珍しくLサイズがある
買ってみようかな
でもGRADELICってなんだ?

どんなんか誰か携帯厨に教えてくださいm(__)m
615('A`):2005/04/12(火) 12:48:12
>>612
櫻井敦司って女になったら中島というより
もっと、グラマラスな女だと思わね? 暗黒の藤原紀香みたいな。
616('A`):2005/04/12(火) 14:41:14
髪長い頃は生理でイライラしてる後藤久美子って感じの顔
617('A`):2005/04/12(火) 16:48:47
昔、B−Tのライブに行った時、前の横の女が凄い露出した格好で
暴れて、胸が揺れまくってた。
凝視して、勃起したちんこ出してライブハウスの床に発射しますた。
618('A`):2005/04/12(火) 18:11:31
ひーげーきーわーはーじーまーる
619('A`):2005/04/12(火) 19:20:49
>>615
中島の暗黒っぽくて美形なとこが似てるなーって思ったんだ
ねぇぼんや〜りき〜みの〜め〜みつめて〜いられるの〜なら〜

>>617
羨ましいがライブを楽しめてなさそうなので
 ⊂(^ω^n) 
  (   (E)   アウトォ!!
 /   \
620('A`):2005/04/13(水) 03:05:54
あ・か・く〜けいれんしてるバ・ニ・ラ〜
621('A`):2005/04/13(水) 05:38:47
気付けばいつも独りさ
622('A`):2005/04/13(水) 06:57:41
こんなに幸せなんだ涙もでやしない程
とっても悲しみなんだ生きてる事晴れ渡る空
623('A`):2005/04/13(水) 16:21:23
↑シュバインだっけ?違ったっけ?
624('A`):2005/04/13(水) 16:29:43
シュヴァインは今井寿の音楽キャリアにおける最大の汚点
625('A`):2005/04/13(水) 18:30:55
シュバイン聴いたことないわ。そんなにダメなんだ
かっこよさそうなのに
626('A`):2005/04/13(水) 22:30:25
シュバインはそれぞれのバンドの曲の地味な部分を寄せ集めた感じ
悪くないけどひたすら地味
627('A`):2005/04/13(水) 22:44:53
何か地味で退屈だった
バクチクファンからも洋楽ファンからも
不興を買いそうな作品だった
628('A`):2005/04/13(水) 23:52:36
S/N>DTD>狂った=十三階>コスモス>極東>SSL>OLOD>モナ>>悪の華>TABOO>セブンス>セクシャル
629('A`):2005/04/14(木) 00:02:31
「おやすみ」といってもまた明日会えるから

好きな歌詞なんだが俺には永遠に関係ない話だ
630('A`):2005/04/14(木) 00:21:39
dtd>狂った太陽>十三階は月光>69>TABOO>極東>モナ>COSMOS
>>SEXUAL>悪の華>OLOD>SSL>セブンス
631('A`):2005/04/14(木) 01:01:19
シュバイン好きだよorz
632('A`):2005/04/14(木) 01:09:34
>624
今井ファソにはレイモンドと櫻井に目立たれて
あんまし見せ場がなかったという汚点か?
漏れは好きだけどな。
633('A`):2005/04/14(木) 02:09:25
>>629
どの歌詞? 初期は聞いてないけど。
634('A`):2005/04/14(木) 02:20:45
>>633
櫻井のソロじゃね?
635('A`):2005/04/14(木) 03:16:48
>>629
猫を飼えば無問題、別に猫じゃなくてもいいけど。
636('A`):2005/04/14(木) 04:22:40
>>635
ソレダ!
タイトルのままでいいんだ。気付かなかったよ
637('A`):2005/04/14(木) 21:27:02
シュヴァインのライヴ行ったがスゲ格好良かったぞ。
638('A`):2005/04/14(木) 22:39:39
ああ〜本当にこのスレがなかったらずっとバクチクのことは
思い出さなかっただろうけど、なんだか気になってきた
最初はCDだけ買うつもりだったけど、新譜良すぎたもんだから
結局ライブのチケットもとっちゃったよ。2階席だけど。14年ぶり。

これで気にいったら、どこか空いてそうな地方会場もハシゴしてみよう
命かけるほど好きだった頃には金がなくてチケットも取れなくて
いったん熱が冷めてからは、全国ハシゴする金があってチケットも取れるとは
皮肉なものだ。
639('A`):2005/04/14(木) 22:44:34
>638
楽しんでこい!
640('A`):2005/04/14(木) 22:47:41
席遠いから双眼鏡買っていこうと思う。
しかし、ふと、双眼鏡ってどんな店のどんな売り場に行けば買えるのか
全然分からんことに気づいた。
オペラグラスは倍率小さいから、コンパクトな双眼鏡がいい。
ネット通販だとライブ当日に間に合わなさそうだ・・・
641('A`):2005/04/15(金) 06:20:34
>>638
熱が戻ってきたときに彼らはまだ解散していなかった
これはめずらしいですよね
俺も出戻り組なのでB-T健在は凄くありがたいです
なにより作品のクオリティも健在
もってないCD買ってて疾風のブレードランナー聴いたときは本当に嬉しかったなぁ
642('A`):2005/04/15(金) 12:33:08
>640
ドンキみたいなところとか、大型ディスカウント店、
大手電気店でも売ってる。
ライブがんがれ。
643('A`):2005/04/15(金) 16:57:03
風俗狂の俺にはキャバレーを聴くのがツライ
644('A`):2005/04/15(金) 17:46:30
Live中は男はどうしてればいいんだ?
645('A`):2005/04/15(金) 17:52:18
ひたすら踊る
646('A`):2005/04/15(金) 19:38:37
踊らされて俺は生きていける
647('A`):2005/04/15(金) 19:40:49
俺は絶望の中
648('A`):2005/04/15(金) 20:03:21
>>647
歌詞に関しては、俺はシングルver.の方が好きなのよ。
アレンジはアルバムver.の方が好きだけどね。
649('A`):2005/04/15(金) 21:05:06
嘘を!嘘を!嘘を!!からLoop MARK IIへの流れイイネ
650('A`):2005/04/15(金) 21:37:34
あ〜つく あつく SEX FOR YOU♪

 そぉーおさ〜 こしを つ-き-だ-せぇー
   
  うぉーうぉーうぉー  SEX FOR YOU!!!
651('A`):2005/04/16(土) 01:15:52
今夜おまえに届けよう
652('A`):2005/04/16(土) 01:28:31
>>651
いいえ、届けてくれなくて結構です。
653('A`):2005/04/16(土) 01:35:45
>>652
宝物だ・・・('A`)
654('A`):2005/04/16(土) 01:39:13
>>653
だから、要りませんって。
約束もしてませんし。
655('A`):2005/04/16(土) 02:12:46
>>654
わかるだろ?叶うはず 祝福だm9('A`)
656('A`):2005/04/16(土) 20:21:07
今夜は優しくなれるかな?
657('A`):2005/04/16(土) 20:23:58
なごんだ。
おまいら面白いなあ。
なんでモテないんだ?
658('A`):2005/04/16(土) 20:26:22
>>657
こっちがききたい
659('A`):2005/04/16(土) 21:18:13
サアサア ヨッテオイデ ノゾイテミナ
   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
660('A`):2005/04/16(土) 21:34:52
折れ目と眉毛の距離が櫻井なのにモテない
661('A`):2005/04/17(日) 00:26:38
>>659
乾杯!
662('A`):2005/04/17(日) 02:01:18
嫌いだ
今夜も眠れやしない
663('A`):2005/04/17(日) 04:59:23
やがては疲れ果て眠れる
664('A`):2005/04/17(日) 06:14:22
怖い夢見て泣いてたの?
665ヽ('A`)ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :2005/04/17(日) 07:33:07
80年代〜90年代前半の中国って、
何かあるたびに爆竹を大量(数千本単位)に
ならしまくっていたイメージがある。
666愛してないぜ ◆MB8b7PYNqM :2005/04/17(日) 07:40:27
開店まだぁぁぅぁぅぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪
667('A`):2005/04/17(日) 09:31:01
赤 黄色 向日葵
668('A`):2005/04/17(日) 11:13:09
お前ら!栃木良かったぞ!野郎も結構いたぞ!
669('A`):2005/04/17(日) 12:17:13
目覚めは今日も冷たい月夜のガラスケース

>>668
おお!よかったですか!
俺もついに今週だ。踊りまくるのさ!
670('A`):2005/04/17(日) 17:32:37
>>613
YOSHIKIが表紙のショックスっていう雑誌の裏表紙が、
そのCMの広告で、あっちゃんが美形です
俺、女だったらあっちゃんとかYOSHIKIに抱かれたいと思ったはず
671('A`):2005/04/17(日) 17:41:09
櫻井になら掘られてもいい・・・
672('A`):2005/04/17(日) 17:50:20
厨房の頃、BUCK-TICKとかの同人誌描いてる腐女子が居て、散々バカにしたけど
自分が喪だと判った今は、バカにしたことを反省した


俺も櫻井なら・・・・・・いいよ・・・・
673('A`):2005/04/17(日) 18:02:58
まぁ櫻井は俺達なんて尻を差し出しても
要らないんだろうなぁ・・
674('A`):2005/04/17(日) 18:05:26
100%の負のパワー
675('A`):2005/04/17(日) 18:16:05
beat motion見てるか
NHKの衛星第2でやってるけど
676('A`):2005/04/17(日) 19:24:33
>>675さん
見てた。
ディアボロと残骸歌ってたね。
めちゃかっこ良かった。
677('A`):2005/04/17(日) 19:30:20
今井さんってもっと狂ってんかと思ってたら案外ふつうだった。
それと司会の人が樋口に「hideさん hideさん」と言ってた気がする。
678('A`):2005/04/17(日) 19:58:55
俺が出掛けてる間にそんな番組が・・・
残骸とディアボロか、観たかったな
679('A`):2005/04/17(日) 20:04:11
>>677確かにwん?って思ったもん

番組スタート一発目ロマンス歌ってたよ
680('A`):2005/04/17(日) 20:28:46
今夜崩れ落ちたいのさ
681('A`):2005/04/17(日) 20:39:45
顔にドウラン塗りすぎだった様な・・・。
682('A`):2005/04/17(日) 20:58:04
ラッツ&ス(ry
683('A`):2005/04/17(日) 21:38:28
10年以上離れてて最近またバクチクを見たが
メンバー全員髪が健在なのには感動したよ
684('A`):2005/04/17(日) 21:55:26
>683
お前もガンガレ!
685('A`):2005/04/17(日) 22:18:48
なんかさ、デコが広がってる気がするの。
むかしからデコ広だったんだけど、何か余計に広がってるような・・・
てっぺんが薄くなるのと違って、生え際はわかりにくいんだよね
気のせいだと言い聞かせつつ・・
ヤガミの兄イは昔からそう言われながら結局42歳の今でもご健在なのを
励みにしてる
686('A`):2005/04/17(日) 22:31:01
>>685
俺も同じ境遇。お互いヤガミのように帽子つらぬけるようがんばろう
687('A`):2005/04/17(日) 22:37:30
ヤガミさんのツンツンはヅラという噂がある
688('A`):2005/04/17(日) 23:49:24
兄ィは昔から禿げようがみんな髪下ろそうが、
自分はズラ被ってでも立て続けるって豪語してた漢だからな。

あのとんがり具合はガチ。
689('A`):2005/04/18(月) 02:47:45
今夜も一人で眠るのかい



はい('A`)
690('A`):2005/04/18(月) 07:13:12
朝は疾風のブレードランナーに限るね!
やる気が出る
691('A`):2005/04/18(月) 22:17:15
一回ライブ見てから他の会場行くか決めようと思ってたけど
もう今のうちから押さえちゃった方がいいかな

本当にこのスレ>>1には感謝してる
このスレを見なければずっとバクチクから離れたままだった。
昔好きだったバンドの昔のCDを思い出したように聴きまくることはあるが
10年以上経って戻ってきたらまだ現役で、すごい新譜出してくるとはさすがだ
厨房の頃、このバンドは何かが違うと思って好きになった
倍の年齢になっても、やっぱり原体験は忘れられないようだ
692('A`):2005/04/18(月) 22:37:48
共に青い春を駆け抜けよう
693('A`):2005/04/18(月) 23:28:11
わかるだろ 叶うはず

祝福だ
694('A`):2005/04/19(火) 01:01:06
来週初めてのBUCK-TICKのライブに行きます。
どんな格好してして行けばいいだろう?

変な目で見られない様に自分なりにオシャレして行きます。
695('A`):2005/04/19(火) 01:01:11
喪える血を忘れた訳じゃない
696('A`):2005/04/19(火) 02:03:32
甘いぬくもりが目にしみたことない
697('A`):2005/04/19(火) 03:01:28
凍える夜に叫び続ける 狂いだした チェリーボーイ
698('A`):2005/04/19(火) 05:42:57
良かれ悪かれ 今お前がそこにそうしているのが
最大の強み
            ニートにはありがたい歌詞
699('A`):2005/04/19(火) 06:13:29
>>698
そう言ってくれる人がいるならね・・・
700('A`):2005/04/19(火) 09:35:29
21番目の童貞
輝くんだ世界中 目覚めてくれ
701('A`):2005/04/19(火) 12:22:07
ニゲロニゲロ ニゲロニゲロ ドアヲヌルポー
702('A`):2005/04/19(火) 12:24:08
ニゲロニゲロ ニゲロニゲロ ドアヲヌルポー
703('A`):2005/04/19(火) 15:08:17
ろまーんすっ
704('A`):2005/04/19(火) 15:53:48
ドレス買ったーー
705('A`):2005/04/19(火) 16:26:14
地下室のメロディーぐらいまではついていけるよぬるぽ
706('A`):2005/04/19(火) 18:19:06
再発ドレスの誘惑のライブバージョンかっこええ・・・
707('A`):2005/04/19(火) 19:27:54
708('A`):2005/04/19(火) 19:51:41
今回のツアー、「誘惑」やってるぜ。
709('A`):2005/04/19(火) 21:44:00
なにこのぬるぽし放題のスレw
710('A`):2005/04/19(火) 22:00:09
>>708
まじ?そいつはうれしい
>>709
ぬるぽなんてどーてもいい
711('A`):2005/04/19(火) 22:07:28
みんなまとめて・・・


    ガッ
712('A`):2005/04/19(火) 22:43:30
近所のライブのチケットとったら2階席だったから
キャパ1500人以下の小さな地方会場2つ取ってみた。
1階の21列目と14列目が買えたぞ。
土曜日なのに、未だに1階の半分も埋まってないな。
どうせ後ろの方だと思って買う気なかったけど、
もっと早く買っておけば10列目以内あったかもと後悔
さて、飛行機と宿の手配だ。バクチクを追い喪の一人旅が始まる
713('A`):2005/04/19(火) 23:32:14
>>712
おお、なんかすげー楽しそう!
俺も地方巡業しようかなぁ
714('A`):2005/04/19(火) 23:47:39
>>713
東北狙ってみれ。喪だから本当にライブみる以外何の楽しみもないがな

しかし、都市圏だったけど、かつてはバクチクはプラチナチケットだったよ
必死に電話かけて(当時ダイヤル電話)、結局繋がらず涙飲んだことも。
今簡単にチケット買えることが未だに信じられん
そういやバクチクのCDセールスってどんなもんなんだ
715('A`):2005/04/20(水) 03:47:39
アルバムが4万いくかいかないかぐらい
716('A`):2005/04/20(水) 06:43:51
>>714
東北か・・・遠いなぁ
俺近畿在住だから西の地方狙おうかな
それなら車でいけるから車内で寝れるしホテル代いらずだ
まあなんにせよ明日のライブ行ってからだな
717('A`):2005/04/20(水) 19:38:05
此処はどこだ?そしてこの俺はヌルポ!!
718('A`):2005/04/20(水) 20:02:52
ガァアアーーー!!
719('A`):2005/04/20(水) 20:46:33
がでむもーらぁ ちょうふるかいれん
みみるこのおえ ごえんさんじまれ なのら
720('A`):2005/04/20(水) 20:51:41
茨城も後ろ空いてたが、ライヴは良かったぞ!
今井のりすぎだ!!
神戸か。。。イイな。。。
721('A`):2005/04/20(水) 21:20:26
ゆっびーからませてー
からだの熱い場所へー

↑熱いい場所?心臓かな?と思ってた中学時代・・・
・゚・(ノД`)・゚・ 
722('A`):2005/04/20(水) 22:07:48
↑聞いたの中学だけどそれはなかった。
723('A`):2005/04/20(水) 22:15:48
>>721
え?そうじゃないの?他にどこがあるんだ?
724('A`):2005/04/20(水) 22:22:42
おでことか
725('A`):2005/04/20(水) 22:49:04
ドレスのCD買ってきた〜!今聴いてる
少女漫画なジャケや特典ポスターは興味ないが
曲最高にいいな。
ジュピターとドレスは星野の最高傑作だ
一方で、キャバレーや異人の夜みたいなダークな曲もいいんだが
726('A`):2005/04/20(水) 23:05:33
>>725
星野の最高傑作は密室。
ジュピターはその次、ドレスは4〜5番目くらい。
727('A`):2005/04/20(水) 23:25:49
>>726
俺はミウが一番
ジュピターとドレスとアサイラムガーデンが同率二位
いや、エンゼルフィッシュもあったな。謝肉祭も外せない
女神も名曲だし誘惑も忘れてはいけない。もちろん密室も凄い好き

ということで決められない!
728('A`):2005/04/20(水) 23:29:55
フィースト・オブ・デモラリゼーションは星野最大の駄作
これだけはガチ
729('A`):2005/04/20(水) 23:41:54
>>728
それは兄イだよ・・(うろ覚え)

そういやエンゼルフィッシュも良かったなが
何か最初が明治チョコレートCを想像するのがな・・
730('A`):2005/04/20(水) 23:46:10
今確認してきた
ごめん、やっぱりフィーストは星野曲だった。詩がヤガミ

TABOOの捨て曲ですな。この曲が好きな人はあまりいなさそう
731('A`):2005/04/21(木) 00:02:19
密室は櫻井詞のおかげでかなり得をしてる
フィーストはヤガミ詞のおかげで余計に損をしてる…
732('A`):2005/04/21(木) 00:15:28
アニメタイアップでオープニングなら、もっとアップテンポでポップな
ナンバー選んでほしかった。
ヒロインとかキャンディとかnational media boysとか。
万人にとっかかりやすそうな曲でもっとファンを拡張ry
733('A`):2005/04/21(木) 00:16:17
<<725さん
個人的に星野さんの最高は「薔薇色の日々」
あとジュピター、ドレス。密室はもちろん
IN、愛しのロックスター、誘惑、楽園、君へも名曲
734('A`):2005/04/21(木) 00:27:58
>>733
それ、シングル(21番目の喪男?)買わないと聴けない曲だよな
今日持ってないシングル探しにタワレコ行ったが品揃え悪かった。
知らなかったが櫻井のソロ作品(詩集とかまで)揃ってたから
迷ったあげくアルバム買って来た

櫻井主演の映画「ロンギヌス」のDVDも見つけたが
B級C級感が漂いまくっていて、今後、櫻井の恥ずかしい過去に
なりそうな雰囲気があって、買う気になれなかった
見た人は感想キボン
735('A`):2005/04/21(木) 00:55:11
ヒロインてへ○インの歌なのによくPOPJAMで歌えたなと思う
736('A`):2005/04/21(木) 00:57:13
>>734
妹が買ったから観てみたが…('A`)>ロンギヌス

ボーナストラックで長いメイキングが入ってるけど
妹に言わせると映画よりこっちのほうがメインだそうだ。
737('A`):2005/04/21(木) 01:57:47
腐女子のにほひのするスレ。
腐女子のかほり!クンクン♪
738('A`):2005/04/21(木) 02:09:57
今回のアルバム
星野作3曲、全部良かったな
739('A`):2005/04/21(木) 02:48:50
ツアーグッズにGRADELICコラボレーションTシャツってあるけど
GRADELICって誰?有名なデザイナーなの?
740('A`):2005/04/21(木) 09:36:40
>>734
「薔薇色の日々」は21stのカップリングで合っていますよ。
Live DVDの「WARP DAYS」にも収録されていますよ。

自分も櫻井氏のソロ4作品買ったら限定CDが貰えるらしいので
「ロンギヌス」も買おうかと思ったけどその限定CDが抽選だったので
買うのやめた4作品買った人に全プレだったら買っていたかも

櫻井氏ソロでは岡村ちゃんの曲が最高。
もっと岡村ちゃんに曲作って欲しい。
741('A`):2005/04/21(木) 13:16:58
どんちゅどんちゅの
742('A`):2005/04/21(木) 14:48:09
DOWNの「世界中闇になってお前も見えない俺は鳥になって飛んでいく飛んでいく」の
とこが好きだ、歌詞とか歌い方とかが。
743('A`):2005/04/21(木) 16:55:00
DOWNは名曲だ。
なにげにマーキュリー時代のマキシは全部良い。
744('A`):2005/04/21(木) 17:18:44
>>739
松田なんとかって人
櫻井のソロライブでベース弾いてた
745('A`):2005/04/21(木) 20:44:16
wrenchの人か
746('A`):2005/04/21(木) 21:28:32
今日、神戸だったか。
行ったやついねーの?
747('A`):2005/04/21(木) 22:28:22
アルバムの特典だった東名阪ライブ抽選、どの程度の倍率だったんだ?
喪らしく、こういうので幸運に恵まれたことがめったになく
ダメもとで応募しといたら、当選してたよ。嬉しかったけど、3階席でがっかり。
今回のツアー、一階の後ろが空席の会場が多いようだが
もしかしたら一般発売買った方がいい席だったかも知れん
少なくとも地方はスタンディングの会場でもいいんじゃないかと思われ
748('A`):2005/04/21(木) 22:43:30
>747
十三階の特典のこと?
もう座席分かるんだ。
749('A`):2005/04/22(金) 01:33:47
初めてライヴ行って月世界とキラメキの中でを聴けるとは思えなかった
            感動した
750('A`):2005/04/22(金) 03:26:17
>>746
俺行ったよ
会場に向かう途中おかま掘られるというイベント発生
しかしライブがよかったおかげで救われた
でも席が後ろだったしマジで別のとこも行くか
それともファンクラブに入りファンクラブ限定ライブ行くか
初めてのバクチクライブは楽しみをまた増やしてくれました


高ぶる気持ちを押さえて今夜も一人で眠る
751('A`):2005/04/22(金) 07:45:58
>>750
今からファンクラブ入っても限定ライブは締め切ったと思うぞ

しかし年末恒例の武道館は優先だ
752('A`):2005/04/22(金) 11:32:14
>>750
ttp://www.buck-tick.com/info/frame.html
今、入会キャンペーンやっててFC限定も受け付けてるから入っとけ。
753('A`):2005/04/22(金) 16:05:16
櫻井さんが着てるような服を買ってきたんだけど、全然似合わなくて笑えた。
754('A`):2005/04/22(金) 17:45:11
アマゾンでSEXY STREAM LINER頼んだら初回盤がきた
755('A`):2005/04/22(金) 18:50:39
逆に初回盤以外見たこと無いのですが・・・・
通常盤って出てるのですか?
756('A`):2005/04/22(金) 19:57:18
ブックオフで普通のケースに入ってるやつは見たぞ
757('A`):2005/04/22(金) 21:45:28
>>752
工房の頃入ってたな。FC優先でもない限りチケット取れんかった
758('A`):2005/04/22(金) 21:47:46
今までFCってどんなものも入ったことないし入ってみようかな
限定ライブも行ってみたいし

ところでアンケートにあった好きな曲三つ書けってやつなんて書いた?
俺三つだけなんて選べないから書けんかった
悔しくて一日考えたが五曲まで絞った

ミウ
MOONLIGHT
ANGELIC COMVERSATION
JUST ONE MORE KISS
疾風のブレードランナー

これはどれもはずせん!
759('A`):2005/04/22(金) 21:59:16
うわー3つ書けとはきついな。選べん。
いいと思う曲と思い入れある曲はまた別だったりするしな
ただ、傾向で言うと、俺は今井の感性爆発変態曲と
櫻井のエロ趣味満開のセクシー曲はあまり好きじゃない
前者は、櫻井が歌うと何かが違う
後者は、ちょっと喪が聞くにはきついから
760('A`):2005/04/22(金) 22:02:59
俺だったら

さくら
楽園
極東より愛を込めて
761('A`):2005/04/22(金) 22:18:14
10年以上離れて十三階で衝撃受けて戻ってきた今になって
昔好きだった曲を聴き直すと、未熟に感じてしまうなあ・・・
櫻井の声が若いんだよなあ。
でも、地下室のメロディーとJUPITERを
初めて聴いた時の衝撃は忘れられんな


762('A`):2005/04/22(金) 22:30:51
>>759
そうだよな!三曲は酷だよ
ちなみに>>758は思い入れ重視
ミウは素直にいいと思うし思い入れも強いので外せない
書いてからKISS ME GOOD-BYEとかMY FUNNY VALENTINEとか思い出した
HYPER LOVEも入れたいしやっぱり決められない!
763('A`):2005/04/22(金) 22:40:02
密室KickTight Ropeさいこう
764('A`):2005/04/22(金) 22:55:20
ANGELIC CONVERSATION
JUST ONE MORE KISS
.MACHINE
ドレス
楽園
Kick
Ash-ra
キミガシン..ダラ
細胞具ドリー
残骸

好き。
765('A`):2005/04/22(金) 23:45:08
明日ライブだ。
2階席だから双眼鏡買ってきたぞ。その店の一番高いの。

ちなみに明日の京都会館は、後ろから1列目2列目と割り振られている。
明日10列目以内とかで狂喜してる奴、会場行ってショック受けないようにな
俺も工房の頃12列目で喜んでたら
先輩に「後ろから12列目だったりしてなw」とからかわれた
先輩の冗談があたってて
別の会場で9列目と2列目で見られたからよしとしよう
766('A`):2005/04/23(土) 08:57:25
会場でFC入会する
767('A`):2005/04/23(土) 10:10:16
FC限定ってどんな曲やるんかな?
768('A`):2005/04/23(土) 10:23:05
SEXUAL ×××××!完全再現
769('A`):2005/04/23(土) 15:01:01
それはいやだ・・・
770('A`):2005/04/23(土) 15:52:26
なぜだ!
もちろんSISSY BOYも演るんだぞ!?
771('A`):2005/04/23(土) 16:38:17
魅力的だが、同じ初期ならセブンスがいい!
いや、タブー!
772('A`):2005/04/23(土) 17:11:02
タブーで決まり。
773('A`):2005/04/23(土) 19:57:13
まわる まわる 世界が
774('A`):2005/04/23(土) 20:46:34
TABOO(殺シver.)はベースラインが超カッコいい。
775十三階は有効:2005/04/23(土) 21:23:15
ラレドラドラレド ラレドラドラレド ラレドラドラレド ラレドラドラレド

ハリウp!! アンコニ!!! フロム ビヨン! デザイアー!

カンカンカカッカ!  カンカンカカッカ!  カンカンカカッカ!  カンカンカカッカ!
776('A`):2005/04/23(土) 21:34:24
ファイ フォウ ジャパニズベビィ〜ズ!
777777:2005/04/23(土) 21:38:43
今日見に行った香具師いる?
778('A`):2005/04/23(土) 22:35:05
エンプティーガールのビデオワロタw
779('A`):2005/04/24(日) 00:31:24
タナトスがめちゃくちゃかっこいい!
780('A`):2005/04/24(日) 00:33:53
カラビンカの詞がいい
781('A`):2005/04/24(日) 01:37:33
今日行ったぞ。2階の後ろだったが、そんなに大きな会場じゃないから
照明が明るいと結構見えた。
双眼鏡で見てたら、櫻井の鋭い眼光ギラって見えてびびった
激しく格好良かったぞ。まだ迷ってる奴は必ず逝け。
男は、おしゃれな奴はいたがビジュアル系みたいな奴は皆無。
若いリーマン風もいた。
ここは秋葉原かというくらい絵に描いたような喪男も何人かいて
思わずこのスレの住人かと声をかけそうになったが
違っていたら自分が恥ずかしいだけじゃなく
ものすごく失礼だからできなかった。
782781:2005/04/24(日) 01:46:21
と、書いてみて、見た目が秋葉原だったからといって
「絵に描いたような喪男」と決めつけるのは間違ってると気づいた
「喪男風の男も何人かいて」と訂正させてくれ
俺並や俺以下の顔の奴でも喪じゃない奴はいるからな
783('A`):2005/04/24(日) 03:47:37
10列目って何メートル位離れてるんだ?コンタクト買おうか悩み所だ
784('A`):2005/04/24(日) 03:54:39
俺もこのスレの人いないか探したけどわからんわ
オフとかはイヤだけどここの人ならと思ってたんだが

いや、やっぱ知らない人とはなすの苦手だから無理だ
785('A`):2005/04/24(日) 04:11:28
>>783
10列目か。羨ましいな。俺今回最高が14列目の端っこ。
10列目は具体的に何メートルかは分からんが、結構よく見えるよ。
ただ、近眼ならちゃんとコンタクト買っとけ。
今回は、細かい演出が全編に渡ってあるから、ちゃんと見とかないと損だ

>>784
それっぽいのはいたな。もしかしてお前か。
でも、喪板の人ですかとは聞けんよな
だって「俺喪ですけどあなたも喪ですよね。何故分かったかというと
あなたが見るからに喪ですから」と言うようなもんだからな
786('A`):2005/04/24(日) 05:07:18
音の無い憂鬱な日曜
787('A`):2005/04/24(日) 05:25:56
このスレの住人は、なんか目印になるものを持ったらどうか?
788('A`)
>>785
神戸だったから違う
それに朕はチキンだから友達誘って行ったし、たぶんわかりにくいと思う

>>787
それしたいけど俺次はFC入って限定ライブまで待とうと思ってるんで・・・
これからの人が羨ましい