【古風?】語尾に「ん」付ける野郎【キモイだけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素金持ち ◆tKRpXWDFI.
語尾に「ん」付ける野郎って大体が厨房。
例えば、普通に「変えない」って言えばいいのに、わざわざ「変えん」と言う。
偉くなったつもりか。
そういう言葉を聞くといかんせん腹が立つ。
簡便してくれ。
そういう野郎を見た時、つくづく思う。
なぁ、お前の年収いくらなんだよ、と。
結局は無職か、良くて240万ぐらいだろ?
まぁ、俺も人の事言える立場じゃないのは分かってるが、俺は500万超だ。
240万じゃ結局は2ちゃんねるに書き込みをしてストレス解消するのが関の山なんだよな。
あぁ、親父が社長で本当によかった。
俺は自慢じゃないが、頭は悪い。
だけど親父のコネでいきなりポストだ。
能力無いから仕事は大変だけど、240とかそういう連中を見るとつくづく思う。
俺は勝ち組だ、と。
2('A`):04/12/21 13:49:03
なげー
3('A`):04/12/21 13:49:53
今の流行は語尾に「ぬ」だぬ。
4中卒 ◆znz.hXYdQM :04/12/21 13:50:03
メル欄の暗号がよめねー
5('A`):04/12/21 13:50:12
>>1
コテは負け組死ね
6('A`):04/12/21 13:50:12
糞スレだな。スレタイで分かる。
7('A`):04/12/21 13:50:44
夢でもし会えたらん
8('A`):04/12/21 13:51:06
くだらん
9('A`):04/12/21 13:51:38
で、このスレどうするん?
10('A`):04/12/21 13:51:41
どうでもいい
死ねば
11('A`):04/12/21 13:52:05
【まで呼んだ
12('A`):04/12/21 13:52:18
しんらんがな。
13('A`):04/12/21 13:52:51
それって、素敵やん
14('A`):04/12/21 13:53:14
ん?呼んだ?
15('A`):04/12/21 13:53:20
語尾に
例えば
偉くなったつもりか
簡便して
そういう野郎を見た時
なぁ、お前
結局は無職か
まぁ、俺も
240万じゃ結局
あぁ、親父が
俺は自慢じゃない
だけど親父の
能力無いから
俺は勝ち組
16('A`):04/12/21 13:53:35
田舎もんだから、「ん」つけちゃうんだよん
17('A`):04/12/21 13:53:59
>>15
ギガワロス
18('A`):04/12/21 13:54:03
ちんちん
19(・Θ・)(*´・ω・)世界の王(・ω・`*)(・Θ・) ◆iVa1qcP7KI :04/12/21 13:57:48
ん、んん?
20('A`):04/12/21 13:57:52
おなにぃん
21('A`):04/12/21 13:58:25
>>1
漏れは具体的に1が誰に何を言われたのかを聞きたい。
22素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 13:59:20
あぁ、そりゃそうか。俺は所謂セレブってやつなんだろう。
プロ野球の試合なんて無料で行けるし、むしろドームを貸しきれる。
ろくな人間は貸しきったりはしないだろう。俺みたいな金持ち以外はね♪
だから、もう野球なんて飽きちゃったよ、今はサッカーだね、サッカー。
がめつい奴等は自由席などと言う安物に手を出すだろうけど、俺は違う。
わかる?俺は所長の息子よ。所長の!まぁ、わからないだろうな、凡人には。
カメラだって俺のは他の奴等とはひとまわり違う。なんてったって一眼レフだ。
ラーメンだって麺よりチャーシューを多く入れる事も可能だし、店を貸しきる事さえ可能。
ねーさんだって、世界レベルの美人だし、弟もワールドクラスの力持ちだ。
えらばれた人間ってやつは、ゃっぱり俺みたいな人間の事なんだろうな(pgr
23素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 13:59:42
お前らにはまだまだ言いたい事がある。特に今年、受験する奴に、だ。
願書ってヤツ出すだろ?アレ、俺くらいのレベルになると、もうそれさえ出さなくていい。
いまさらっていう気になるかもしれないが、俺は断然のセレブである。
だから、願書なぞ提出せずとも、既に合格通知が来るので、ある。
カメラの場合だって、そうだ。店に行くまでもなく、家に届いてくる。
ラーメンの場合も、もちろん同じだ。頼む前から家に来る。最強だ。
教師も例外ではない。学校に行く前に家に来る。まぁ、もう学生ではないが。
えてして、俺は金持ちなのである。誰が何と言おうと金持ちなのである。
てめぇらはただ指をしゃぶってそこで待ってろ!!!!!まぁ、勇気があれば、な。
24素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 13:59:56
教師って言うと誤解されそうだけど、家庭教師ではない。
え?じゃあ何かって?教師は教師でも大学の教師なんだよ。
てめぇらみたいな凡人の感覚で物を進めるんじゃねぇよ!!!!!!!!!!!!111
くらべ物にならないだろ?年収が倍違うんだぜ?
レベルで言えば、太平洋と大西洋ぐらい違うだろ?なぁ?
ためしに一度、俺の豪邸に来てみればいいんだよ。
ラーメン奢ってやるよ、麺よりチャーシューが多いやつな。
俺も鬼じゃないから、1人とは言わず10人程なら奢れる。
もし10人以上来ても平気だ。なぜなら俺は金持ちだから、だ。
あぁ、なんか10人って言うと貧乏くさいな。100人にしよう。
プライドがこれ位じゃねぇと許さねぇからな。
すばらしいだろ?なぁ?俺を賛美してくれよ、盛大に。
ルールなんて関係ねぇ。金持ちなら全てにおいてラッキーなんだ。
ようするに、金持ちイズビューティフル、だ。よく覚えておけ!!!!!!!!!!!!!11
25('A`):04/12/21 13:59:59
何しよるん?
26素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:00:10
誰だったかはもう忘れたが、昔にこんな事を言った奴がいた。
か、かね…金がほしいぃぃいいぃいぃぃいぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!、と。
…むごいと俺は思った。まぁ、凡人の君たちでもこの程度なら理解できるだろ?
お前らのような奴らにはわからないかもしれないが、金持ちは天才らしい。
願い事なんて叶え過ぎて、もう願ってねぇぐらいしな。わかるか?
いらっしゃいませ、なんてもう何年も聞いてねぇなぁ。店に行く前に届くし。
しかも、こっちが金を払うどころか、あっちが金を出してくる。一石二鳥にも程があるだろ。
ますますヒートアップした俺ら金持ちは底なしだ。底なしの沼なんだよ、おい。
すまねぇ、凡人には理解できない言葉を連発しすぎたな。反省している。
27('A`):04/12/21 14:00:33
もの凄く






翔太臭い
28素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:00:35
まぁ、こんな時間に書き込みしてるって事は君も引きこもりかニート君かね?
まぁ、こんな時間だからって金持ちはいっぱいいるよ、な。
助手とかさえ居ないんだろ?君の事務所。
けがらわしいにもはどがあったよ。今、見てきた。
てめぇみたいな凡人が地球が丸いんだろぉがぁぁぁあぁああぁあぁあぁぁあああぁぁあ
29('A`):04/12/21 14:01:00
俺年収だったら800万以上あるけど、
自分のこと金持ちだなんてと思ったことないなー
ラーメンだって100人なんて奢れないし
30素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:01:25
>>29
お前が年収800万なのはお前の実力なんだろう?
そりゃ金持ちじゃねーよ。ちょっと普通より金は持ってる良い父さん的な位置じゃねーか。
まぁ800っていうのも嘘だとは思うけどね。こんな昼間に2ちゃんねるしている奴が
年収800万以上?なめんなよ、どんだけだよ!
というか、俺が言ってるのは「頭悪い」のに「年収500万超」というのが素敵だろう?
俺は高卒だよ、なのにポストだ。分かるか?まぁ、凡人には分からないだろうに。
お前らも見ていてわかるだろうが、語学さえもままならない。見てわかるように。
あとな、ラーメン100人に奢るって件だが、年収800万超えてるなら簡単にできる。
それができないっていうのはお前が800以上というのが嘘なのか、
あるいは800以上なのが本当なら心が狭すぎる人間だ。
そうだな、そうだとしたらお前の心の大きさはミジンコ以下だ。
なぁ、もう年収800以上なんて嘘はやめて昇進試験頑張れよ。
あ、まだ仕事さえ就いていないのかな?ハハハハ。頑張れ、凡人たちよ。
31(・Θ・)(*´・ω・)世界の王(・ω・`*)(・Θ・) ◆iVa1qcP7KI :04/12/21 14:02:48
翔太さま!
32素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:04:02
以上。転送完了ここからは自由に討論しようぜ。
もちろん年収500万超の俺様も参戦するぞよ。フフフ
>>21
語尾に「ん」を付ける奴を最初に見たのは2ちゃんねるだったかな。
後はネットゲーム等で使う奴が多くてストレスが多いに溜まりました故、
スレを立ち上げた次第でございます。
33(・Θ・)(*´・ω・)世界の王(・ω・`*)(・Θ・) ◆iVa1qcP7KI :04/12/21 14:04:25
保坂と布袋が大晦日のK−1で戦うって
34素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:05:20
>>31
翔太って誰ですか?
本当は大人の時間カテゴリでスレ立ちたかったんだけど、
俺のホストじゃ立てられないっぽいんで、こちらに立たせていただきました。
少し板違いだとは思いますが、何卒よろしくお願いします。
35('A`):04/12/21 14:05:25
にん!
36(・Θ・)(*´・ω・)世界の王(・ω・`*)(・Θ・) ◆iVa1qcP7KI :04/12/21 14:05:45
アタック25の司会者はキレるとすごいらしいよ
37('A`):04/12/21 14:08:48
漁スレsage
38('A`):04/12/21 14:08:52
>>30
>俺は高卒だよ、なのにポストだ。
葉書をどうぞ
39素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:11:11
貴方達の中に年収500万を超える人はいますか?
いたら俺と比べてみましょう。
絶対に俺の方が頭が悪いですよ。
こんだけ頭悪いのに年収500万円稼いでる、俺は勝ち組だと思う。
これおかしいか?勝ち組だろ?どう考えても。
40(・Θ・)(*´・ω・)世界の王(・ω・`*)(・Θ・) ◆iVa1qcP7KI :04/12/21 14:11:17
なるほどね
>>1みたいなスレの立て方をすれば、
自分の気に入らない人間を風刺できると同時に蔑むことができるのか。
「語尾にんをつける奴はキモイ」「いっとくけど俺は金持ちだからな」
これの応用としては
「ファーつきコート着てる奴はキモイ」「俺はヨネスケの息子だぞ」
「電車で年寄りに席ゆずる奴はキモイ」「俺はチェジウの隠し子だぞ」
41(・Θ・)(*´・ω・)世界の王(・ω・`*)(・Θ・) ◆iVa1qcP7KI :04/12/21 14:12:55
>>1の車のマフラーにじゃがいもをつめたい
42('A`):04/12/21 14:13:33
金は儲けても。使う頭が無きゃダメなのよ!
アンタの頭カラッポよ!!

万班商事から出て行け
43(・Θ・)(*´・ω・)世界の王(・ω・`*)(・Θ・) ◆iVa1qcP7KI :04/12/21 14:14:17
>>1に「ニンテンドーDS!」って言って欲しい
44('A`):04/12/21 14:14:41
年収500万で金持ちになれるんだ
45('A`):04/12/21 14:16:28
>>39
今金持ってても病気や事故でぽっくり死んだり、リストラ・会社倒産して何億も借金抱えて自己破産したりするかもしれないし
長期的に見ないと本当の勝ち組なんてわからないぜ。
46(・Θ・)(*´・ω・)世界の王(・ω・`*)(・Θ・) ◆iVa1qcP7KI :04/12/21 14:18:45
マリア・シャラポワ

17歳ロシア出身。6歳の頃、元女王・ナブラチロワにその才能を
見出され、7歳の頃父親と渡米。その後、14歳でWTAツアー
デビューし、今年、17歳でウィンブルドン制覇。
モデルとしても活躍中。
47素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:19:04
>>40
すみませんが、私のような頭の悪い人間には理解しがたい書き込みです。
もう少し優しく説明していただけるとありがたいです。
また、説明しなくても別にいいです。
>>41
すみませんが、そのような行為は御遠慮願いします。
文句等あるんでしたら言葉で、ココで言い合いましょうではありませんか。
>>42
確かに、頭が悪いと良い金の使い方はできないかもしれませんね。言うとおりです。
>>43
ニンテンドーDS!ニンテンドーDS!ニンテンドーDS!
>>44
いえ、そういうわけではございません。
頭が非常に悪く、学歴も高卒という身で、28歳にして年収500万円は
私から言わせていただきますと、非常に贅沢なので、金持ちという表現をしました。
48('A`):04/12/21 14:21:12
ところでこのコピペはどこから出たのか知りたいな
20日深夜から見かけるんだけど誰か知ってる?
49('A`):04/12/21 14:21:14
倒産とかしたらどうするんだ?
50('A`):04/12/21 14:21:20
よっしゃじゃあラーメンOFFな。
集合場所は>>1邸の中庭(自家用ヘリポート付近)と言う事で。
51素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:22:42
>>45
ズバリ!そのとおりです。
おそらく、会社が倒産した場合、私の学力と学歴の無い私には
まず定職には就けないと思います。おそらく一生バイトで生活すると思います。
ですが、そんなマイナスのこと考えていたらキリがありませんよね?
今は勝ち組だと死んでています。
あと、父親が社長でなくとも、会社自体が生きていればリストラはありえない契約です。
>>46
意味わかりませんね。貴方も私と同じ頭が悪い人間ですか?
52('A`):04/12/21 14:23:21
強迫神経症なの?(´・ω・`)
53(・Θ・)(*´・ω・)世界の王(・ω・`*)(・Θ・) ◆iVa1qcP7KI :04/12/21 14:23:25
なんだよ、>>1はいい奴じゃねーか
ひがんでんじゃねーよ雑魚名無しども
二度と語尾に「ん」つけんなよ
54('A`):04/12/21 14:24:13
ん?
55素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:24:58
>>48
これは私が作りました。
最初はたしかラグナロク関係のスレに書き込んだと思います。
次に大人の時間関連に書き込みました。
まぁ、住人にとっては荒らしという風に思われたでしょうね。
>>50
わかりました。ヘリポートは自宅より少し離れた所の林?みたいな所です。
ただ、普段は父のヘリがありますので、日にちは必ず指定してください。
56('A`):04/12/21 14:25:28
質問!!交通費は出るんですか?
57素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:26:53
>>52
申し訳ございませんが、私の知識不足のため強迫神経症を理解する事ができません。
>>53
え?いい奴じゃありませんよ。頭悪い人が年収500万ももらっているんですよ。
頭が良くて私よりも年収が低い方に失礼で…だけど、気づけば豪遊してる…
>>54
え?
58('A`):04/12/21 14:27:16
>>51
馬鹿な奴が経営してる会社は没落する可能性が高い。
三国志の劉備の息子は側近に騙されて国をのっとられた。崩壊
会社ごと乗っ取られる可能性がある >>1
59('A`):04/12/21 14:28:24
まだだ!まだ終わらんよ! とかか
60('A`):04/12/21 14:28:36
>>55悪いけどそれ嘘だろ
時間がおかしい
61('A`):04/12/21 14:29:30
けしからん
62('A`):04/12/21 14:29:36
お前、なかなかおもしろいな。
とりあえず俺が知ってる社長の息子とかはみんな頭悪いから心配スンナ。
63('A`):04/12/21 14:31:05
>>55
なんで途中から縦読みぢゃ無くなったの?
64('A`):04/12/21 14:31:43
だからつけ ん なっつって ん だよ。
65中卒 ◆znz.hXYdQM :04/12/21 14:33:20
いやん♥
66素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:34:54
>>56
私の実家は千葉なんですが、関東なら交通費支給もできなくはないですね…
ただ、ラーメン100人も結構ギリギリなんですよ、いくら年収500万っていっても
そこまで余裕あるわけじゃないし…まぁ額によりますね。あと領収書とかもよろしく。
>>58
いや、私が経営しているわけではございません。
経営している方…というより、会社の人たちは私みたいな頭の悪い人はいません。
私はなんかポストといってもほとんど事務的な仕事しかなく、年収500万です。
もちろん働いている人の中には私より頭がぜんぜん良く、頑張っている方でも
年収は300万とか普通にいます。
そのような事を踏まえて、私は勝ち組だと言っているんです。
>>59
ん〜少し違いますが、ニュアンスはそうです。
>>60
いや本当ですよ。最初はネットサロンのBOT関係のスレで書きました。と思います。
もしくは裏DVD関係のスレかもしれませんが。
>>61
ん〜それは別に何とも思いません。
>>62
そうなんですか?でも本当にこれでいいのか、今になって不安ですよ。
まぁバイト暮らしはそれはそれで仕方ないと思っているんですが。
>>64
縦読みは他のスレに書いた所のを転載しただけです。すみません。
内容と合っていない所から見てもらうと分かると思います。
67素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:35:56
>>64
ムカつきますよね。
>>65
それは別にいいんです。
古風に言うヤツがいるんですよ、わかりますかね?
「負けん!w」とか。
あぁ、書いただけでストレス溜まってきた。
68('A`):04/12/21 14:37:34
>>66いややっぱり嘘だな
そこまで言っちゃてると間違いないわ
69素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:37:43
あ、ちなみに今も会社です。仕事がなくなってしまった時は専ら2ちゃんねるです。
70(・Θ・)(*´・ω・)世界の王(・ω・`*)(・Θ・) ◆iVa1qcP7KI :04/12/21 14:38:55
お仕事がんばってにょ
71素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:40:00
>>68
いや、本当ですよ。別にココに拘る必要はないけど、本当です。
嘘だと思うなら別にいいですよ。心の中で思ってて下さい。
このスレでは語尾に「ん」を付ける事について話したいんです。
最初に書いたのはID???のスレだったけど、正直他は覚えてない。
72('A`):04/12/21 14:40:08
>>69
>まぁバイト暮らしはそれはそれで仕方ないと思っているんですが。
                          ↑
                         の
7372:04/12/21 14:40:41
すげーずれた。すまそ。
74('A`):04/12/21 14:40:52
本当に最初に書いたのはID???のスレなのか?
75('A`):04/12/21 14:41:09
>>1
分かるわ
「知らん」とか。なんかキモいね
76素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:41:41
>>70
仕事って言っても誰でもできるような仕事しか与えらないんだよな…
今からでも専門的な事を学んだ方がいいのかな?
実際、少しでも会社の役に立ちたいって気持ちはあるんだよ。
実際、年収も400ぐらいでも平気だし…(いきなり250とかは絶対無理だけど。)
77('A`):04/12/21 14:41:57
方言だろ、そんなんもしらんのかw
78('A`):04/12/21 14:42:18
方言だろ、そんなんもしらんのかw
79('A`):04/12/21 14:42:23
>>1が年間400万以上使っていて、年収240万の奴が150万貯金に回してると仮定したら>>1の負けだけどな
80('A`):04/12/21 14:42:29
>>77
誰にレス?
81素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:43:52
>>74
そうだよ。それだけは絶対。違うっていうんだったらお前が間違ってる。
>>75
ごめん。知ってる人はいいんだけど、ホント…
リアルの世界で使ってる奴とか…正直聞いた時は吐くかと思った。
82('A`):04/12/21 14:45:08
>>1
語尾に顔文字つける奴よりはマシ
83('A`):04/12/21 14:45:39
>>81
俺が最初にこのコピペみたのは18禁板のとあるところの ID:i8hozofv
なんだよね
84素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:45:52
>>77-78
方言だとしても気持ち悪いと思っているんで、書かせていただきました。
上司が部下に叱る時など、適した場面ではいいんですよ。
日常生活とかゲームでやられると…
>>79
それって負け組みなんですか?
結局、年が過ぎれば父親の遺産が降りてくると思うんですが…
すみません、不謹慎ですね。
85('A`):04/12/21 14:47:10
409 :名無したん(;´Д`)ハァハァ []:04/12/21 00:11:25 ID:i8hozofv
語尾に「ん」付ける野郎って大体が厨房。
例えば、普通に「変えない」って言えばいいのに、わざわざ「変えん」と言う。
偉くなったつもりか。
そういう言葉を聞くといかんせん腹が立つ。
簡便してくれ。
そういう野郎を見た時、つくづく思う。
なぁ、お前の年収いくらなんだよ、と。
結局は無職か、良くて240万ぐらいだろ?
まぁ、俺も人の事言える立場じゃないのは分かってるが、俺は500万超だ。
240万じゃ結局は2ちゃんねるに書き込みをしてストレス解消するのが関の山なんだよな。
あぁ、親父が社長で本当によかった。
俺は自慢じゃないが、頭は悪い。
だけど親父のコネでいきなりポストだ。
能力無いから仕事は大変だけど、240とかそういう連中を見るとつくづく思う。
俺は勝ち組だ、と。
86('A`):04/12/21 14:47:38
俺は「知らん」とか「知んねーよ」とか普通に使う

・・・変か?
87素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:48:04
>>83
おお。それ俺です。裏DVD関連のスレでしょ!?
今でも質問してますし…
というか、ここで嘘つく意味なんて無いじゃないですか。
>>82
顔文字でも適したものならぜ全然平気なんですよ。「ん」はすごいやばい…
88('A`):04/12/21 14:48:18
790 :ネトゲ廃人@名無し[sage]: 04/12/21 13:43:35 ID:???
>>789
他人に「こい」とか言う野郎って大体がホモ。
例えば、普通に「こっち来いよ」って言えばいいのに、わざわざ「こい(ハート)」と言う。
偉くなったつもりか。
そういう言葉を聞くといかんせん腹が立つ。
簡便してくれ。
そういう野郎を見た時、つくづく思う。
なぁ、お前の年収いくらなんだよ、と。
結局は無職か、良くて240万ぐらいだろ?
まぁ、俺も人の事言える立場じゃないのは分かってるが、俺は500万超だ。
240万じゃ結局は2ちゃんねるに書き込みをしてストレス解消するのが関の山なんだよな。
あぁ、親父が社長で本当によかった。
俺は自慢じゃないが、頭は悪い。
だけど親父のコネでいきなりポストだ。
能力無いから仕事は大変だけど、240とかそういう連中を見るとつくづく思う。
俺は勝ち組だ、と。

795 :ネトゲ廃人@名無し[sage]: 04/12/21 13:57:17 ID:???
【古風?】語尾に「ん」付ける野郎【キモイだけ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1103604496/l50


とまぁこんなかんじ

俺も暇人だな
89('A`):04/12/21 14:48:41
語尾に「ん」は普通に地元の方言じゃけん。
使うな言われても無理じゃけん。
ふるさとの方言を馬鹿にすることは許されんことじゃけん。
じゃけん語尾に「ん」を使わせてん。
わがまま言うてごめん。
90素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:48:41
>>86
適した使い方なら良いと思います。
91('A`):04/12/21 14:48:53
>>1
ひでーコンプレックスやろうだなお前ん
かわいそうん
92素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:49:22
>>88
それは今日ですよ。
>>89
すみません。方言とか方言じゃないとか関係ないんです。
93('A`):04/12/21 14:50:02
うーん、よく分からんなあ・・・
94('A`):04/12/21 14:50:01
んぁこぴぺみすった

756 :ネトゲ廃人@名無し[sage]: 04/12/21 11:41:29 ID:???
語尾に「ん」付ける野郎って大体が厨房。
例えば、普通に「変えない」って言えばいいのに、わざわざ「変えん」と言う。
偉くなったつもりか。
そういう言葉を聞くといかんせん腹が立つ。
簡便してくれ。
そういう野郎を見た時、つくづく思う。
なぁ、お前の年収いくらなんだよ、と。
結局は無職か、良くて240万ぐらいだろ?
まぁ、俺も人の事言える立場じゃないのは分かってるが、俺は500万超だ。
240万じゃ結局は2ちゃんねるに書き込みをしてストレス解消するのが関の山なんだよな。
あぁ、親父が社長で本当によかった。
俺は自慢じゃないが、頭は悪い。
だけど親父のコネでいきなりポストだ。
能力無いから仕事は大変だけど、240とかそういう連中を見るとつくづく思う。
俺は勝ち組だ、と。
95('A`):04/12/21 14:51:13
さらにゆうと俺はDVD関連なんてみたこともない

俺が見たのは半角だ
96('A`):04/12/21 14:51:31
普通に使うが…
関西弁はよく使う気がする
97素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:51:51
思い出した。文字板のフェラのスレだ。最初に書いたのは。…たしか。
98('A`):04/12/21 14:52:08
意味がわからん

「ん」が厨房って「w」の方がよっぽど廚臭い
99素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:52:50
>>95
最大フェラ保存観…とかいうような名前のスレだろ?俺です。
100('A`):04/12/21 14:53:02
いや文字だなんて誰も言ってないけど

半角って3つあるよな?
101素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:54:14
>>98
もちろん「w」というのは言うまでもなく厨ですし、
私も煽る時には使わせていただいています。
ただ、「ん」はあまりみなさん知らないようなカンジだったんで、
スレを立てました。
102('A`):04/12/21 14:54:52
393 :/名無しさん[1-30].jpg[sage]: 04/12/21 11:37:06 ID:kdpi2MVZ
語尾に「ん」付ける野郎って大体が厨房。
例えば、普通に「変えない」って言えばいいのに、わざわざ「変えん」と言う。
偉くなったつもりか。
そういう言葉を聞くといかんせん腹が立つ。
簡便してくれ。
そういう野郎を見た時、つくづく思う。
なぁ、お前の年収いくらなんだよ、と。
結局は無職か、良くて240万ぐらいだろ?
まぁ、俺も人の事言える立場じゃないのは分かってるが、俺は500万超だ。
240万じゃ結局は2ちゃんねるに書き込みをしてストレス解消するのが関の山なんだよな。
あぁ、親父が社長で本当によかった。
俺は自慢じゃないが、頭は悪い。
だけど親父のコネでいきなりポストだ。
能力無いから仕事は大変だけど、240とかそういう連中を見るとつくづく思う。
俺は勝ち組だ、と。




今見つけてきた。俺が最初に貼ったのと時間が合わんぞ
103('A`):04/12/21 14:54:55
支店
勝てん
負けん
汚点
こん




古典
テンテン
104素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:55:34
>>100
俺が書いたのは半角文字ですよ。もう思い出しました。
最初はフェラのスレとDVDのスレに書いたんですよ。
次に二次とBOTね。履歴みたら分かった。
105素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:57:02
悪い。違うな。
フェラが最初じゃない。
畜生。トリップ付けとけばよかった。
106('A`):04/12/21 14:57:17
はぁ?「ん」をなめんじゃねーぞ?
「あ」とか「い」よりも使われてんだぞ?
107素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:57:43
>>102
それは最初に書いたやつじゃないですね。
108102:04/12/21 14:58:08
まぁがんばってくれ
109素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 14:58:12
>>106
決してなめてるわけではございません。
ただ、むかつくんですよ、これが。
110('A`):04/12/21 14:58:59
やってん 買ってん してん させてん。


全部関西弁の女口調な訳だが・・・・
111素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 15:00:35
>>110
あんた分かってないよ。それは全然OKだ。
「」
112非魔人 ◆6gPbIZ9PPc :04/12/21 15:09:36
なめてん? ばかにしてん? やってんちゃん?
とかはセーフってことか?
113('A`):04/12/21 15:11:50
ただの略語だろ。
これにて
114('A`):04/12/21 15:32:38
>>1
彼女いるからって調子乗ってんじゃねーよ
115('A`):04/12/21 15:32:47
志村けん
116素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 15:33:20
>>114
確かに金があるから女には困ってないと言いましたが、彼女はいませんよ?
117('A`):04/12/21 15:40:39
喪板では語尾に「お」をつけるやつが多いよな
虹ヲタとかょぅじょ好きとかに
118素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 16:25:33
ポコたんインしたお!
↑「お」を語尾に付ける中でムカつく最上級。
119('A`):04/12/21 16:39:50
なんでやねんとか○○やんとか
とか使う偽関西人はムカツキますか?
120('A`):04/12/21 16:42:58
なんか喋り方が優しくなってきてるな
121('A`):04/12/21 16:50:04

122ヲタ ◆UFI4WW/.W2 :04/12/21 17:38:35
最近、糞コテが増えたな
123('A`):04/12/21 17:39:28
変えないん
124('A`):04/12/21 17:40:02
スルー
125一鬼夜行 ◆GzyJjwOJDI :04/12/21 17:40:39
ぬるぽん
126('A`):04/12/21 17:43:29
ぬるぽだお^^
127('A`):04/12/21 17:43:29
そうなん?
128素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/21 17:46:46
>>121-127
荒らしは止めて下さい。スレの存続に関わります。
129('A`):04/12/21 17:56:33
         ウイーンウイーン
       >>125  _
      ガッ  ミ∠_)  人 ガッ
         .人     |   <  >∧_∧
   ∧_∧ <  >   |    V ∩<_`  ) >>126
   ( ´_ゝ∩ .V  Γ|了   //   ⌒i
  /   ヽヽ    |.@|   |     | |
 /        | |   .| .| |   /    | |
_(__ニつ____|____| .| |__/_____.| .|____
             _|       (u ⊃
           (_フ彡
130('A`):04/12/21 18:09:50
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ん!!!!!!!!!!
131('A`):04/12/21 18:10:21
>>1
つまらん
132♯CinKO:04/12/21 19:24:33
kusosurehahayakusyuuryokusiro
133素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/22 10:06:46
保守age
134素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/22 15:32:31
保守age
135素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/22 15:34:01
age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age!
 age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age!
age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age!
 age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age!
age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age!
 age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age!
age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age!
 age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age!
age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age!
 age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age! age!
136('A`):04/12/22 15:35:11
この板ってさ。全体的に
「糞スレだな」とか「糞スレsage」とか
ちょっと古い言葉飛び交ってて痛いよねんんんww
137素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/22 18:17:24
じゃあ、保守としてもう1度ageときまーす。
138素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/23 14:46:40
保守age
139素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/24 00:21:15
保守age
140素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/24 11:13:51
保守age
141('A`):04/12/24 11:15:45
('A`)
142('A`):04/12/24 11:23:57
ヒマー
143素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/24 14:59:41
保守age
144('A`):04/12/24 15:11:38
セツネェ
145素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/24 17:34:10
保守age
かわいそうに、レスが欲しかったのね・・
クリスマスイブになっても・・・
147スラ仏 ◆SLIMElnX8k :04/12/24 17:35:46
協力sage
148素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/24 18:38:32
保守age
149('A`):04/12/24 19:15:37
150('A`):04/12/24 19:21:39
このスレなんなん?
151('A`):04/12/24 19:22:54
俺も今の職場から年収800マソぐらいだなあ。
で、家の会社のポストあるから、そっちで300マソくらい上乗せ。
でも、来年は年収1000マソは越えるみたい。


ん?俺27歳。メリー・クリトリス!
152素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 14:50:10
保守age
153素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 15:00:05
>>151
万を「マソ」って言う野郎って大体が独身。
例えば、普通に「100万円」って言えばいいのに、わざわざ「100マソ円」と言う。
偉くなったつもりか。
そういう言葉を聞くといかんせん腹が立つ。
簡便してくれ。
そういう野郎を見た時、つくづく思う。
なぁ、お前の年収いくらなんだよ、と。
結局は無職か、良くて240万ぐらいだろ?
まぁ、俺も人の事言える立場じゃないのは分かってるが、俺は500万超だ。
240万じゃ結局は2ちゃんねるに書き込みをしてストレス解消するのが関の山なんだよな。
あぁ、親父が社長で本当によかった。
俺は自慢じゃないが、頭は悪い。
だけど親父のコネでいきなりポストだ。
能力無いから仕事は大変だけど、240とかそういう連中を見るとつくづく思う。
俺は勝ち組だ、と。
154素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 15:06:43
さて、お遊びはこの辺にしておこう。
他のスレからわざわざ来てくれてる人もいるだろうし、ここはフレンドリーにいこうじゃないか!
155素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 15:09:55
まず、そもそもの議題である、語尾に「ん」をつける人間についての議論をしたいと思う。
意見がある方は遠慮なく言ってくれ。
討論だから、それに対しての賛成意見・反対意見両方書き込んでもらってかまわない。
みんなでこのスレを盛り上げていこうではないか!
みんな、引きこもりがちだからだろうか、ROMに鉄してる人が多いみたいだけど、
書き込まないと始まらないよ。討論は書き込みがあってこそ、だ。
よし、討論開始じゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
156('A`):04/12/25 15:15:27
縦読みしてもわけがわからないのですが?
157('A`):04/12/25 15:19:25
わからんしらん変えん着替がえん
158('A`):04/12/25 15:23:09
1は真性喪なので、ここは正々堂々いこうじゃないか!!!!!!!
159('A`):04/12/25 15:24:12
高卒(>>30)なのに大学の教授(>>24)が何しに迎えにくんの?

反応してあげたぞ
160('A`):04/12/25 15:29:56
将来
【古風?】語尾に「です・ます」付ける野郎【キモイだけ】
とかのスレッド出てくるんだろうか
161('A`):04/12/25 15:35:25
もう既出かもしれんけど
>>1の言う”語尾に「ん」”って方言だろ?
少なくとも俺の田舎だとそうだったぞ
162('A`):04/12/25 15:37:35
というか中途半端に方言を共通語変換しようとすると語尾が「ん」になるぽ
163素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 15:39:17
さぁ、どんどん討論してくれたまえ!
>>156
縦読み?てめー、どっかの安っぽいネタスレと勘違いしてんじゃねーのか?え?
>>157
まず、日本語から勉強してからまた来てくださいね。
いくら自由に討論してくれ、とは言っても日本語使ってくれないと分からないから♪
>>158
真性喪←は?意味分かんないだよ。2ちゃんねるばっかやってる人は分かるかもしれないけど、
こちとら一般人なんだよ。一般人でも分かる言語を使用してください。
>>159
だから、家庭教師って言ってんだろーが!
>>160
そんな「です、ます」なんて誰でも使うしムカつかないじゃん。阿呆か?
>>161
方言での使用は特にいいません、って前にも書いただろうが!
方言でない場合だよ。本当に何も見ないで書き込む奴らが多すぎる。
>>162
強制変換などするのが女々しいんだよ。

みんな本題からズレすぎだ。もっと本題を討論しようぜ!?
164('A`):04/12/25 15:39:48
ボブ・ディラン
165('A`):04/12/25 15:41:21
今だ>>1の言いたい意味がわからん。
最後にんをつける厨房臭い文章の例題をあげてくれ。
166('A`):04/12/25 15:41:28
エリック・クラプトン
167('A`):04/12/25 15:41:29
>>163
方言の場合はいいのか
じゃあ、お前の嫌うケースと方言のケースはどうやって見分けるんだ?
168('A`):04/12/25 15:42:29
>>163
こいつ馬鹿だw
169('A`):04/12/25 15:44:22
>そんな「です、ます」なんて誰でも使うしムカつかないじゃん。阿呆か?
九州とか言ったら全く同じ事言われてるだろな。
語尾に「ん」なんて誰でも使おとるけん。むかつきゃせん。

誘導終了、議論終了
170('A`):04/12/25 15:44:32
115 ネトゲ廃人@名無し  04/12/25 14:49:36 ID:K4XEY7wk

ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1103604496/l50
僕はうんこだって言われたけど、嘘だよね?

116 素金持ち ◆tKRpXWDFI.   04/12/25 15:05:26 ID:K4XEY7wk

>>115
おお!わしのスレを宣伝してくれてどうもありがとう!
これからもよろしくな!(3-3)b
すみませんが、宣伝させていただきます。
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1103604496/l50
みなさん、BOTを買って「あれ?これって何だっけ?」と思ったことありませんか?
そんな悩みも↑のスレで1発解決です。
騙されたと思って、1度お立ち寄り下さいませ。よろしくです♪

117 素金持ち ◆tKRpXWDFI.   04/12/25 15:13:56 ID:K4XEY7wk

さぁ、みんな!遠慮なく討論してくれ!!!
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1103604496/l50


自演馬鹿引き取れ
171('A`):04/12/25 15:44:41
なあ、方言でない場合ってどんなだ?
172素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 15:44:42
>>164>>166
固有名詞は仕方ないに決まってるだろうに。
>>165
「クリアサには負けん!w」
など、ネットゲーム(特にMMOでよく見られます。)
リアルで聞いた日には張っ倒しますよ。
>>167
そんな分別もできないようじゃまだ日本語勉強できてないな。厨房か工房か?
>>168
でた!「w」
語尾に「w」付ける野郎って大体が真性包茎。
例えば、普通に「買えない」って言えばいいのに、わざわざ「買えないw」と言う。
偉くなったつもりか。
そういう言葉を聞くといかんせん腹が立つ。
簡便してくれ。
そういう野郎を見た時、つくづく思う。
なぁ、お前の年収いくらなんだよ、と。
結局は無職か、良くて240万ぐらいだろ?
まぁ、俺も人の事言える立場じゃないのは分かってるが、俺は500万超だ。
240万じゃ結局は2ちゃんねるに書き込みをしてストレス解消するのが関の山なんだよな。
あぁ、親父が社長で本当によかった。
俺は自慢じゃないが、頭は悪い。
だけど親父のコネでいきなりポストだ。
能力無いから仕事は大変だけど、240とかそういう連中を見るとつくづく思う。
俺は勝ち組だ、と。
173('A`):04/12/25 15:45:45
ブライアン・ウィルソン
174('A`):04/12/25 15:46:30
>>172
>そんな分別もできないようじゃまだ日本語勉強できてないな。厨房か工房か?

へえ、じゃあ分かりやすく書いてみろよ
分からないからって「自分で勉強しろ」とかで逃げるの無しな
175素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 15:46:34
>>169
方言で使う分には全然かまわないと何度言えばわかるのか?
>>170
それはネタでやったんだろ?わざわざメ欄に何も書かずに書き込んだのに…
ネタが分からない奴は2ちゃんねるに来ない方が身のためだよ。
>>173
固有名詞は(ry
176('A`):04/12/25 15:46:53
要するに負けんって言葉だけね。

wをつけるやつは厨房認定でかまわんよ。
177('A`):04/12/25 15:46:59
別にいいじゃん。ほっといてくれん。
お前には関係ないん。
178('A`):04/12/25 15:47:27
wって笑だろ?
ネットだけのスラングに何ムキになってんだろこの子
179('A`):04/12/25 15:48:25
方言じゃない状態ってどんなだよハゲ
180('A`):04/12/25 15:49:17
>>178
wもとい(笑)ってのを慣用句のように使う奴は厨房っぽく見えるのは事実
181('A`):04/12/25 15:49:18
>>175
で、そのネトゲで見えない相手さんが方言使ってないという確証は?
というか、モニター越しで頭麻痺してんじゃないの?
俺男に見える?女に見える?いくつに見える?何もわかんないだろ
182('A`):04/12/25 15:49:49
>>1はもう少し言葉について勉強した方がいいんじゃないの?
183素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 15:50:08
>>174
○「どないするねん」
×「クリアサには負けん!w」
これで分かんなかったらお前の学力不足
あと「へぇ」とか上から目線で言うのも厨房がよくやりますね。
>>176
負けんだけではありませんよ。
変えん、とか色々あります。
方言と違うのは雰囲気で分かりますよね。
>>177
俺がムカつくから書いてるんだよ。
ちなみにさういう使い方だと不自然すぎてむかつかないからOK。
>>178
そのくらい分かるよ。それを使うのは真性包茎がやる事。
184('A`):04/12/25 15:50:22
年収1000万超えトレーダーの俺がきましたよ (`・ω・´)ゝ
>>1
お前以外誰も気にしとらん
185('A`):04/12/25 15:50:31
俺ははっきり言って>>1よりおバカの子です
186('A`):04/12/25 15:50:41
方言だから認めるって言うんだったら全ての「ん」言葉を方言と思えばよろし。
悩むこと勿れ。
187('A`):04/12/25 15:51:18
「〜だよ」って言うのを「〜だよん」って言う「ん」の使い方が腹立つと言うのなら、わかる。
ものすごく古風な感じだし、無駄にしゃくに障るよん☆←ホラ、すごいイラっとする…w
188素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 15:52:13
>>179
そんなのも分からないのか?もっと他人と話した方がいいよ。
>>181
それは前後の会話で判断できるだろ。
>>182
お前がな。
方言で「ん」を使うのは知ってると何度書けば分かるんだよ。
方言での使用は別に平気だって言ってるし、
何も禁止しろ!とも言ってない。
俺が「キモイ」と思ってるだけだろ。
189('A`):04/12/25 15:52:44
>>172
例示されてる「クリアサには負けん!」のクリアサって人名?
人名出すのはいいんか?
190('A`):04/12/25 15:52:48
>>183
もう完全に馬鹿だなお前

>×「クリアサには負けん!w」

これは俺の田舎の方言じゃ普通なんだけど
そういうのは方言じゃないのか?
方言の定義を述べろよ
お前の論だとある方言は方言ではない事になるから
もう少しキッチリと説明してみろ
191('A`):04/12/25 15:52:49
あはw
ごめw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
乙w



↑厨房と女がチャットで使うこっちの方がイラっとするが?
192('A`):04/12/25 15:53:01
日本語の変化に戸惑い反発するものは
「余は〜」とか「〜にて候」とかずっと使っておけってこった

そんくらい太刀打ちできないレベルの議論をしてるってこっですよ
193('A`):04/12/25 15:54:29
>>188
だって方言とそうじゃないものの見分け方すら分かってないみたいじゃん
全部自分の思い込みで否定してんだろ?
194('A`):04/12/25 15:54:42
語尾を「ぬ」にすれば満足か?
195('A`):04/12/25 15:55:23
そうだな
方言の定義が大事だ

しかし1がここで方言を辞書で引いて持ってきたら笑うな
196素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 15:56:11
>>184
だから?年収1000万超えるなんていっぱいいるだろ?
年収1000万超える人間はそれなりの能力があるんだろ?
俺はせいぜい年収240万の能力しかもってない(もしくはそれ以下)なのに
年収500万だから勝ち組って言ってるだけで金持ちっていう意味じゃないよ。
>>185
それができたら苦労しない。
>>189
人名?は?
>>190
だから、前後の会話で(ry
>>191

>>192
は?そんなの時代の流れで日本語は変化するんだから仕方のない事。
>>193
前後の(ry
197('A`):04/12/25 15:56:15
>>1の脳内解釈
「東京に住んでる奴は標準語を使う」
198('A`):04/12/25 15:56:32
まぁ、負けへんが定着し違和感なくなれば>>1はきっとそれすら認めなくなるんだろ?
負けんってのが古風に聞こえて・・・ってのは方言定着型だからじゃないのか?
199('A`):04/12/25 15:58:04
>だから、前後の会話で(ry

要するに主観のみって事なんだな?
じゃーキミの主観を捻じ曲げればいいだけのこと。
糸冬了
200('A`):04/12/25 15:58:53
>>196
その前後を説明しろって言ってんだろ
逃げんなよいい加減に

方言が全てひどい訛りで構成されてるわけじゃないのは分かるか?
標準語に近いが、やはりある部分で違うとかいうのがたくさんあるわけ
たとえばある文脈(標準に近い)から語尾に「ん」を付けるってのもある
その場合はどうなるんだって聞いてんの
201素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 15:59:08
>>194
「ぬ」なら別に。
>>195
前後の会話で大体分かるから定義を持って言ってるわけじゃない。
曖昧な場合はムカついたりはしないしね。
あきらかに方言じゃないのに使ってる奴がいた時とかね。
関西人じゃないのに「なんでやねん」とか言うと…わかるだろ?
>>197
そんな事言ってない。むしろなまってる奴はなまったままでもOKだと思う。
>>199
関西人じゃないのに(ry
202('A`):04/12/25 15:59:14
「うぬには負けん」

北斗の拳のラオウが嫌いなんだね
203('A`):04/12/25 15:59:24
>>196
クリアサって何なんだ?
204素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 16:00:44
>>200
たとえば分かりやすく説明すると、
がっと標準語で話してたのに急に
「なんでやねん!」
とか言うと違和感あって、場が冷めるだろ?
※その時、違和感ないように言えば別にOK
205素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 16:01:30
>>202
北斗の拳知らないんでごめんなさい。
>>203
まぁゲームのキャラもたいなもんだよ。深く考えるな。
206('A`):04/12/25 16:01:31
>>201
「関西人じゃないのに〜」
それはまた別の話だろう
この場合の「ん」は、方言であると共に標準語でもあるんじゃないか?
207素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 16:02:19
>>206
関西人じゃないのに、っていうのは変だった。
>>204に具体例書いといたから、そこ見て。
208('A`):04/12/25 16:02:34
>>204
今は、"何をもってして標準語、方言を区別しているか"を聞いているんです
あきらかに、だとかいわれても議論にならん
209('A`):04/12/25 16:03:22
>>204
なんでやねんになってきたな

「なんでやねん」というのは確実に関西地方の方言だと分かるから
>>1の言い分は分かるんだが
「語尾にん」程度だとどこの方言かも分からんし判断のしようがない
前後の会話からどこの方言でもないとする根拠を聞きたい
210('A`):04/12/25 16:04:10
>>1の勢いが落ちてきた・・・
211('A`):04/12/25 16:05:06
1行目だけ読んだか
212('A`):04/12/25 16:05:17
要するに方言むかつくってこったろ?
213('A`):04/12/25 16:05:56
関西人から言わせれば、「ん」って言うのは
日常生活で普通に友人などに対して使う物だ
214('A`):04/12/25 16:05:57
あえてつっこませてもらうが
「語尾に「ん」を付けるな」じゃなくて「否定の助動詞に「ん」をつかうな」
って言いたいんだろ?
215('A`):04/12/25 16:06:02
ネトゲ限定なん?
216('A`):04/12/25 16:06:36
九州でも普通
217素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 16:06:51
>>208
定義は持ってないから、具体例出すしかないんですよ。何かいい方法ないかな?
>>209
主に否定する時な。
それまで「ない」を使ってたのに急に「ん」を使ったりするんだよ。
この場合も違和感無く言えば全然OKだけどね。
>>210
いや、レス数が少なくなってきたから…
218('A`):04/12/25 16:07:26
>>214が分かりやすい
そういう事なのか>>1
219('A`):04/12/25 16:08:04
何で俺クリスマスにこんなくだらない事してんだろ・・・
220素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 16:08:41
>>211
違う
>>212
違う
>>213
おい。何も見てないだろ。
>>214
確かに、そういう事。
でも、違和感なく言えるなら否定の助動詞として「ん」を使ってもムカつかない。
>>215
いや、むしろリアル限定。
ネトゲならまだ許せる。
>>216
あっ、そ。
221('A`):04/12/25 16:08:44


T  打消しの助動詞「ぬ」の変化。
用例・作例
君に分から―はずは無かろう
そんな事をやって、しかられても知ら―ぞ
あすは どこへも出掛け―よ
だから言わ―こっちゃない

U 〔雅〕推量の助動詞「む」の変化。
用例・作例
何せ―にか命も惜しから―
相戦は―心も無かりけり

V 
(感)
「うん」を口ごもって言う時の形。

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
222('A`):04/12/25 16:09:44
じゃあ違和感の定義をしろ
全部>>1の主観でどうしようもない事ばっか書くから
どんどん人が減っていく
223素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 16:09:43
>>218
そのとおりだけど、違和感なければ別にいいよ。
>>219
なら書き込まなければいいだろ。
俺はキリスト教徒じゃないから特に意識してないけど。
224('A`):04/12/25 16:09:47
>>1はただ単にネトゲで負けたのが悔しくて
そいつが「ん」をつけてただけだろう。

ネトゲの腹いせで住人に迷惑を
どっちにしろ



嗚呼・・・厨房
225('A`):04/12/25 16:09:54
>>217
つまりおまいの主観のみの判断になるんだろ?ジャッジは。
だから>>199
そう感じなきゃいいだけ。
標準語と思えば済むだけ。
方言と思えば済むだけ。
語尾に「ん」なんて一般化されすぎてるから。
226('A`):04/12/25 16:10:32
「ん」って標準語じゃないの?
227('A`):04/12/25 16:11:42
>>221
古めかしいが正式な言葉遣いっぽいな
>>1よもう諦めろ
228('A`):04/12/25 16:12:26
判断基準が「俺が感じる違和感」じゃあ賛同者もあんま居ないよな
229素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 16:13:10
>>222
はっきり言って、>>1を見てもらえばわかると思うけど、
これは俺の主観の問題なんだよ。
だから違和感の定義とか…お前、定義してもらえないと何も話せないのかと。
俺がムカつきます。キモイです。って言ってるんだよ。
禁止令出すとか言ってるわけじゃないから。
あと、人が少なくなったのは否定できなくなったからだろ。
または呆れたか、だな。
そのどちらかなら俺の勝ち。
>>224
もうネトゲはやってないよ。
>>225
そのとおり!です。
>>226
違います。まぁ、標準語の定義が俺と違うんならそうかもしれいけどね。
>>227
はぁ?あきらめるとかあきらめないの問題じゃないから。
230素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 16:13:45
>>228
>>1を読めばわかると思うけど、このスレは賛同者を集めるスレではございません。
231('A`):04/12/25 16:14:02
普通こういうスレの1は曲がってるなりの理屈持ってるものなんだけどな
232('A`):04/12/25 16:14:11
うんこ  



これで1000めざそーぜ
233('A`):04/12/25 16:14:25
しりとりに悪い思い出でもあるんだろん
234素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 16:14:55
>>231
普通…ってそういう見方しかできないの?あんた。
>>232
うんこ
235('A`):04/12/25 16:15:03
>>233
(・∀・)ソレダ!!
236('A`):04/12/25 16:15:15
うんこ
237素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 16:15:34
>>233
しりとりで「ん」が負けっておかしいだろ。
「ンジャメナ」とか色々あるだろうに。
238('A`):04/12/25 16:15:48
うんこ
239('A`):04/12/25 16:15:59
ちんちん
240('A`):04/12/25 16:16:00
>>230
今語尾に「ん」を使ったな。
お前の負けだ。
241('A`):04/12/25 16:16:36
>>240

ワラタ
242('A`):04/12/25 16:16:39
普通はンドゥールだよな?兄弟
243('A`):04/12/25 16:16:42
このスレで一番おもろいのは、
>>1 のやつの一桁代の書き込みだな。
正直、センスを感じたよ。
244('A`):04/12/25 16:16:51
なんかネタスレなのに「定義」「定義」言ってる椰子がいて笑えた
たぶん>>1よりそういう椰子の方が本当に負け組だろう
245('A`):04/12/25 16:17:16
>>229
言葉はコミニケーションを取る人間同士が同じ解釈や定義をしているから成り立つ
定義なしじゃあ正確な話は出来ん
せいぜい「だよねー」程度の知能の低い世間話でいいなら構わんが
その場合お前の論に説得力は無いし、わざわざここでスレを立てて主張してもらわんでいい

チラシの裏にでも書いてろ
246('A`):04/12/25 16:17:50
>>234
理屈もないならスレたてんなってこと
感情論でわめかれてもな
正しい(と思ってる)主張もないのに人を非難して迷惑だと思わんのか?
247('A`):04/12/25 16:18:19
そのとおり!です。
まで得られた。
で、その言葉を発した>>1に一言。
偉くなったつもりだとかではないという事。
語尾に「ん」を発してる人間が1と同じ主観の持ち主なら偉そうに振舞っているだろう。
しかしこのスレッドで得られた結果だとそういう意図で発してる人間は(少なくともこのスレには)いなかった、と。
つーわけ糸冬了
248('A`):04/12/25 16:18:26
うんこ
249('A`):04/12/25 16:18:57
怒りに対する焦点がぼやけ過ぎて賛同どころか疑問で頭を抱えてしまう。
250('A`):04/12/25 16:18:58
>>230
じゃあ何のためにスレ立てたの?
251('A`):04/12/25 16:19:06
>>242
YES YES YES
252素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 16:19:15
>>246
キモイって思ったからキモイって言っただけだろ。
あれ?学校等でそう言われたからって嫉妬ですか?
253('A`):04/12/25 16:20:14
賛同者要らんならなぜさっきから必死で説得してるのか
254('A`):04/12/25 16:20:36
>>252
言い返せなくなると妄想に走るいい例ですなw
255('A`):04/12/25 16:22:23
俺は語尾に「ん」を使っても女にもてもてで、さらに年収2000万の親父がいます。

勝ち組ですか?
256('A`):04/12/25 16:22:27
知らん
食わん
いらん
見ん
この辺つかわないとなるといちいち言い換えるのめんどくさー(´・ω・`)
257('A`):04/12/25 16:22:59
つまりこういう事だろ

「俺、語尾に「ん」って付ける奴むかつくんだよね、理由はないけど」

みんながそうだよなーとか言ってくれるの待ってんだよ
察してやれよ
258('A`):04/12/25 16:22:59
「わからん」もなー
259('A`):04/12/25 16:23:12
(例)
今度は負けん
これは変えん 
ってムカツクか?別に普通だと思うが。怒りの矛先が無茶苦茶
260('A`):04/12/25 16:23:37
寂しいんだろう
クリスマスだし
261('A`):04/12/25 16:24:16
関東じゃ関西弁って珍しいの?
かなりおもしろがられたが
262('A`):04/12/25 16:24:19
>>1は気の毒な人っぽい
263('A`):04/12/25 16:24:32
>>259
その程度でストレス感じて荒れるようなら入院したほうがいいよね
264('A`):04/12/25 16:25:00
名前を云うと、最後が「ん」になってしまう俺は、どうすればいい?

鈴木 真
265('A`):04/12/25 16:25:04
>>1は すでに いきを していないようだ
266('A`):04/12/25 16:25:43
結論は精神病院言った方が良いって琴田
267('A`):04/12/25 16:25:56
>>1の書く長文はななめ読みだとまだ気づいてないやつは負け組み
268('A`):04/12/25 16:26:19
お前らがあんまりいじめるから>>1が泣いちゃっただろ
厨房相手なんだからもっと手加減しろよ
269('A`):04/12/25 16:26:31
な、なんだってー
270('A`):04/12/25 16:27:57
1は?
271('A`):04/12/25 16:28:33
つまらん
272('A`):04/12/25 16:28:51
>>270
首吊ってるかも
273素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 16:28:53
>>265>>270
わかった。わかった。
そもそも、なんでこんなスレを立てたのか、エピソードがあるから、書き込むよ。
274('A`):04/12/25 16:29:26
>>273
よし 聞いてやろう。
275('A`):04/12/25 16:29:38
>>1が最後の切り札を出すぞ!
276('A`):04/12/25 16:29:39
>>273
エピソードあんのかよw
277('A`):04/12/25 16:29:42
無理すんな



どうせ糞だし
278('A`):04/12/25 16:30:14
なんだかんだで、つられている、俺たちw
279素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 16:30:23
正月までこの討論は絶対に続けるから、みんなもついてきてくれ。
直にレス数が少なくなるだろうが、みんなはROMしてくれてると信じてる。
ネカマから「クリアサには負けんw」って言われたのが事の始まりだった…
タネキの帽子っていうアイテムがあるんだけど、俺のクリアサにそれを装着してたんだよ。
で、一緒に狩りしてたら、急に「クリアサには負けんw」って言いだしたんだよ。
しかたなく俺は「あぁ、確かに○○の方が強いよね」とか言ってあげてたんだ。
たしかに、そのネカマのキャラは強かったんだけど、俺の方が全然強かった。
ご飯の時だって、俺はPCの前まで飯を持っていって食べてた。それくらい集中してた。
めんどう(←なぜか変換できない)な事が起きても、何とか温和に済まそうとした。
ンドゥールが普通だとしても、俺にとってはンジャメナが普通だったんだ。
なんでこんなスレを立てたかというと、そのネカマが絶対に許せなかったんだよ。
ささいな事で喧嘩して、アイテム持ち逃げまでされて…
いったい何度騙されれば気が済むんだって気分だよ!糞!!
280('A`):04/12/25 16:30:39
んでうpろだ教えてもらってどうする気だったのよ
281('A`):04/12/25 16:31:20
>>279
乙枯れ
282('A`):04/12/25 16:31:25
クリアサはクリティカルアサシンでFA?
283('A`):04/12/25 16:31:56
面倒
284('A`):04/12/25 16:32:23
>>279
やっぱ>>1は厨房だったんかよ。所詮ネトゲじゃん。
チートしろよ、アホクサ
285('A`):04/12/25 16:32:40
ネカマに貢いで逃げられた負け犬の遠吠えだったのか
286('A`):04/12/25 16:33:38
>>284
金払ってチートするのもあほくさくねぇ?
287('A`):04/12/25 16:34:22
じゃあ終了ってことで解散〜
まっすぐ家に帰れよ〜宿題しろよ
288('A`):04/12/25 16:34:52
まあ、いいんじゃね。>>1みたいな奴いるよ。
「ん」とか使ってるやつはちょっと考えた方がいいね。
ころしてでもうばいとる
289('A`):04/12/25 16:35:05












290('A`):04/12/25 16:35:46
>>279
お前言いたいのはそれだけ?
つまんねー、ひっぱりすぎ。
からかい甲斐のない奴だな。
れんとう(←なぜか変換できない)規制苛立ちながらも議論してやったのに
291('A`):04/12/25 16:35:52
おお!縦読みだ!やられた!!
292('A`):04/12/25 16:37:11
1やるじゃんw
293('A`):04/12/25 16:37:42
なんか、のび汰君の泣き言を読んでいる感じがした。
うーん、懐かしい感覚だな。
294('A`):04/12/25 16:38:34
>>1の文章を縦にしとけばよかったのに
295('A`):04/12/25 16:39:54
で、1は?
296('A`):04/12/25 16:39:56
引っ張ったな〜 >>1
つじつま合わなくて急遽ネタにしてしまったとしても
まあオチたからいいでしょ。
297('A`):04/12/25 16:41:46
感動した。
やはり、>>1はセンスあるねー。
298素金持ち ◆tKRpXWDFI. :04/12/25 16:42:04
やりたくてネトゲおやってたわけじゃないよ。
ベータテストの頃はやりたくてやってたけどさ。
…まぁ、なんて言うか、ネット依存?ってヤツだったのかもしれないな。
終了ボタンを押せばいいのに、それがなかなかできないんだよな…
わかってるけど、止められない。ってヤツ?ハマった、とも言うな。
ラグナロクっていうMMOネットゲームなんだけどさ。
せまい空間の中で何千人ていうキャラが蠢いてるんだぜ?信じられないよ。
ルールも何もなかった時代だったな〜…まぁ、2年ほど前に引退したけどね。
のりかえたってわけでもなく、きっぱりネトゲは卒業したよ。きっぱりと、ね。
早くなんで止めなかったのかが、今では疑問だし、後悔してるよ。
すぐに止めとけば、その時間いろいろと遊んだりできたのに…あの時ネカマと、
ぎくしゃくになったおかげで、引退できたんだから、あのネカマには感謝している。
たくさんの思い出ありがとう。。。
299('A`):04/12/25 16:42:45
もういいよ。オツカレ。
300('A`):04/12/25 16:43:27
>>298
悪乗りは、よくないぜ坊や
301('A`):04/12/25 16:43:51
で?
302('A`):04/12/25 16:45:12
晒しあげ
303('A`):04/12/25 16:45:51
>>298
むしろ遅いだろうに
ま、お疲れさん
304('A`):05/01/02 02:16:34
このスレの1はなかなか面白いな。
俺は医者になって7年目で年収が額面で1200万ぐらいだけど、
こうやって1月1日の朝から1月2日の朝まで病院当直をしなけりゃならないし、
一年中何かあったら呼び出し食らうからあまり遠くにもいけないし、
金はあってもこんな辺鄙なところに飛ばされて遊ぶところもないし。
ま、正直楽しみは看護婦と不倫してることぐらいだよ。
自分が勝ち組なのか負け組なのか分からないな。
そういう意味で1は自分の仕事や能力以上の年収を得ているんだから勝ち組なんだろうね。
今もまた患者が来たから行きます。
1は体に気をつけてな。
305('A`)
今、戻ってきて改めてスレを読んだら「ネタでした」と。

damasaretanokayo........


ま、ネタとはいえ、1のセンスは良いね。