ニンテンドーDSとPSP 2機目

このエントリーをはてなブックマークに追加
797('A`):05/03/18 08:39:47
798('A`):05/03/18 19:55:17
なんと激しい争いだ
http://jeux-france.com/Webmasters/Images/52720050319_192346_0_big.jpg

うはwwwwwwwwwwwwwwww
800('A`):05/03/20 11:39:26
SONYの社員による組織的なネット工作活動が明らかに
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28571.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28572.jpg

SONYによる世論誘導
・ソニー製品を褒め、他社製品を貶める
・ソニー製品の不良・不具合を隠蔽
・他社ファンサイトに対する荒し
801('A`):05/03/21 01:51:57
そこまで書くとちょっとラボやばいんじゃ・・・・
802('A`):2005/03/21(月) 13:59:16
DSでドラクエきたー


と思ったらスライムもりもりかよ
803('A`):2005/03/22(火) 06:04:05
残念っ!
804('A`):2005/03/22(火) 17:52:46
PSPは中途半端。

一般人はiPod買うしケータイ買うし… 動画ならPCとかTVで充分。
ゲームもたいしておもしろくない。PS2でいいだろ。


NDSは潜伏状態。

もっとおもしろいソフトが出れば大爆発するんだが…
せっかくの機能が有効利用されてない。


このまま終わるとどっちも勿体無いんだけどな〜〜
805('A`):2005/03/22(火) 18:25:30
逆転裁判はやく出せよバカ
806('A`):2005/03/23(水) 02:33:03
PSPはスッペクダウンしていた!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111507672/


●動作周波数は333MHzではなく222MHzだった

 PSPチップは実はスペックの2/3のクロックでしか動作していなかった。
今のPSPは、まだフルパフォーマンスを発揮できていないことになる。
また、PSPのOSカーネルは32MBのメインメモリのうち、8MBものエリアを
占有していた。これは、ゲーム機のOSカーネルエリアとしては、異例に大きい。
 これまでの公式発表では、PSPのCPUコアの動作周波数はコンフィギュラブルで、
最大333MHzで動作するはずだった。しかし、GDCでは、PSPのCPUコアは、
現状は222MHzに制約されていると説明された。ちょうどスペックの2/3のクロックに
抑えられていることになる。また、バススピードも、一昨年のスペック発表時の
166MHz(帯域から逆算)から最大111MHzへと後退している。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0323/kaigai166.htm
807('A`):2005/03/24(木) 16:12:42
スッペクとは実にハイクオリティですね
808('A`):2005/03/26(土) 00:05:15
それがSony Quality
809のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2005/03/26(土) 00:08:28
販売店としては「新色+Ninntendog」を期待してるんだがな
810('A`):2005/03/27(日) 23:52:54
にょほ
811('A`):2005/03/28(月) 00:59:31
エレクトロプランクトン
ttp://us.moech.net/cgi-bin/bigaku/upload.cgi?mode=dl&file=214
パスは「エレプラ」
812('A`):2005/03/30(水) 07:06:36
イイ!
813('A`):2005/03/30(水) 18:42:54
PSPの三国志Xほしいなぁ
814('A`):2005/03/31(木) 11:24:04
815('A`):皇紀2665/04/01(金) 00:57:39
ちょっとまてw
日付がw
漏れこんなに月日が流れた実感ないぞw
816('A`):彼女いない暦25/04/01(金) 17:47:14
彼女いない暦orz
817('A`):彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 18:11:29
今週ぐらいにNintendogsの体験版配布らしいな
818('A`):彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 18:13:51
本体持ってないからイラネ
誰かくれ
819('A`):彼女いない暦25年,2005/04/04(月) 19:37:57
ねこだいすきのおれだけど、nintendogsは興味あるなぁ
かわいすぎる
820('A`):2005/04/05(火) 21:46:06
ちょっとまてw
この彼女いない暦いつになったら直るんだw
821('A`):2005/04/06(水) 22:19:22
ありがとうって言いそびれたヤツいる?
822('A`):2005/04/06(水) 22:21:07
FF3でたらDS買うと心に決めている俺。
823('A`):2005/04/07(木) 01:40:07
漏れも
824('A`):2005/04/07(木) 01:41:42
サガシリーズで有名な河津氏が作成中だから
期待できるな
825('A`):2005/04/07(木) 01:43:31
ぶっちゃけ下画面にリールが表示されることを期待してる
826('A`):2005/04/07(木) 01:44:37
リア小どもがDSごと床に叩きつけたくなるような
敷居の高いゲームを期待してる
827('A`):2005/04/07(木) 01:46:26
>>819
GSって何?
また新しいハードが出るの?
マジレスキボン
828('A`):2005/04/07(木) 01:48:37
829('A`):2005/04/08(金) 20:30:04
そういうことが
830('A`):2005/04/08(金) 22:39:23
お客様各位

 平素は任天堂製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
 このたび、お買い求めいただいた「プレイやん」において、ヘッドホン
 端子からのステレオ音声が、部品の不具合により左右逆に出力されること
 が判明しました。
 大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

 つきましては、交換商品を3月5日頃宅配便にてお届けいたしますので、
 お手数ではございますがお届けの際にお手元の商品と交換いただきます
 よう、宜しくお願い申し上げます。
 今後はこのような不手際のないように努めて参りたいと存じますので、
 何卒ご了承の程お願い申し上げます。
 なお、ご不明な点は、任天堂本社営業管理部までお問合せ願います。

任天堂株式会社 営業管理部
京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1
E-mail:[email protected] TEL:075−662−9611
●受付時間:AM9時〜PM5時(土、日、祝日、会社特休日を除く)
832('A`):2005/04/10(日) 03:26:07
64のリメイクじゃないのかぁぁぁぁあ
833('A`):2005/04/11(月) 20:02:41
残念だ
834('A`):2005/04/11(月) 20:03:41
にんてんどうつぶれたり
835('A`):2005/04/12(火) 18:31:14
ヽ(´ー`)ノ←全角
ヽ(´ー`)ノ←半角
836('A`):2005/04/13(水) 23:39:49
エレプラいいね
837('A`):2005/04/16(土) 20:15:17
漏れアレはあわんかった
838('A`):2005/04/18(月) 08:47:21
DSでゼルダの新作出るかな?
839('A`):2005/04/18(月) 08:52:31
でるだろうな
ところでFF3はまだか?
河津はコードエイジ作ってるし・・・
840('A`):2005/04/18(月) 14:08:21
でもFF3とかってDSで出るとどうなるんかな。
タッチスクリーンいらないし・・・
841('A`):2005/04/18(月) 23:12:49
上画面がFF1、下画面がFF2
二つ合わせてFF3とか
842('A`):2005/04/19(火) 16:44:19
843('A`):2005/04/20(水) 07:44:13
うぇるかむはうすみたい
844('A`):2005/04/20(水) 10:15:07
イイネ
845ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 04:57:35 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
846('A`)