喪男がヴィジュアル系を激しく語るスレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
語ろうぜ!
2('A`):04/10/11 18:42:26
なんか糞スレたてまくりだな
3('A`):04/10/11 18:43:55
ヴィジュアル系を激しく語るスレッド2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094418314/l50
前スレ
4('A`):04/10/11 19:21:31
はい、埋めました
5('A`):04/10/11 19:23:47
同じこの夢と同じ体・・・
6('A`):04/10/11 21:28:35
ディルの新しいDVDってどんな感じ?
7('A`):04/10/12 00:08:52
>>6
ハラハラドキドキってとこ。
最初のチャイプレで『モ゛ッドォ、オ゛レニキコ゛エルヨウニ゛ィ!!』で一気にテンションが上がっちゃたよ

ファンのノリが弱くて殿が「聞こえねぇんだよぅ!!」て言ったりDie 薫 Toshiya がイライラしたりでガクブル

アンコール曲でToshiyaがマイクを落して、その落したマイクでコーラスしようとして
こんな格好でベース弾いたり → -o(`A▼| ̄|_
JESICAの殿の笑顔で萌え殺されそうになったり、

ファンにとっては良い買い物をしたと思う
8('A`):04/10/12 00:36:23
>>7
京って変な動きしたり
血はいたりする?
9('A`):04/10/12 00:45:50
>>8
パンピが言う奇行てのはするよ、それが今のディルだもの。

血を吐くのは自傷行為が入る歌で自分の顔をガンガン殴ったあとで吐いてたよ
10('A`):04/10/12 19:10:48
幸也は童貞
11('A`):04/10/12 19:19:52
「ビジュアル系」という既成概念が確立されてしまった瞬間、
音楽的に死にました。
音楽的創造性にまい進することよりも、
ビジュアル系的であること、がテーマで自己目的化。

アングラ時代からエックスに至るまでの「美学音楽バカ」の熱意が高じて曲が出来上がっていた頃は、キライじゃなかったです。

ビジュアル系的であること、が主題になってる最近の輩とそれを取り巻く環境を見ていると、
好きなビジュ的な音でミュージシャンとして創造的な活動をできるようになりたい、という空気は消え去ってますね。
ビジュ的であること、が存在理由・活動する動機の大半。
だって、(本業)音楽的に創造性を発揮しようって意欲がゼロな曲やってて、歌詞とか表現の中身も、演っている本人の込めた意味がゼロで
でも、(付加価値)女の子ウケがよくて客が入っていて、それなりに賑わっている。
あーそうか、付加価値の方がメインか。ビジュ的=付加価値か、と。
ビジュ的=ミュージシャンとして満足のいく活動を遂げること、ではないなと。
軽蔑。
12('A`):04/10/12 19:20:18
オレはヴィジュアル系は見た目の問題でもあり、音楽的な問題でもあると思う。
ああいうカッコしてるヤツらの音って本当にオレの想像どうり。
小室の音楽って小室節みたいなのがあってみんなどんなのか予想つくでしょ。
ヴィジュアル系らしい曲ってあるよ。いいメロディー作るけど、いい意味で裏切られたって
のがないね。誰が作ったか知らされず曲だけ聴いてみても、
どれがヴィジュアル系バンドの曲か当てることができるね。

で見た目で彼等は得してる部分もあるし、損してる部分もある。
10代のまだ夢みる女の子は耽美的雰囲気&曲キャッチーでイカレるのも無理ない。
固定ファン獲得はそんなに難しくないと思われ。だがその一線を越えて上を目指そう
と思えばあんなカッコは足を引っ張るだけだろうね。
オレはあの厚化粧がカッコイイと思わんし、独特の美意識がカンに障るので
まじめに音で判断する気が失せる。
あとビジュアル系全般の裏声ヴォーカルが生理的にすごく嫌いなのでヴィジュアル系は
オレにはつらいものがある。メロディーは良いんだけど。
13('A`):04/10/12 19:22:05
でもそのころはヴィジュアル系って言葉も無かったし、今厨房とかが
それが一番激しくて過激なんだーって聴いてるハードコアとかメロコアとかの
位置に昔のヴィジュアルのバンドはいたんだと思う。少なくとも
おれの周りでは。全然聴いてる人は居なかったし。
昔のヴィジュアルの人達は洋楽から影響受けてるんだよね、
音楽的にキュアーとか・・・まあそれはまちまちだろうけど。
けど今の、ある時期からのヴィジュアルは
ヴィジュアルしか聴かないでヴィジュアルになったから
音楽的に底が浅いし、本当にナルのヴィジュアルになってしまった。
14('A`):04/10/12 19:25:39
「洋楽ファンの大っ嫌いなビジュアル系バンドのピエロです」
「いったいこの中の何人の洋楽ファンの女性が楽屋でメンバーとセックスするためにパスをもらってるのでしょうか」
15('A`):04/10/12 19:40:01
>>13
今の若手でも洋楽から影響受けてるバンドあるゾロリ。
人格なんてレディオヘッドだしデスゲイズはスリップノットだしゾロリ。

それに昔のヴィジュアル系だって結局はヴィジュアル系のファンなわけで
河村隆一はデッドエンド、ハイドや清春はガスタンク、デランジェ好きな人もその世代に多かったゾロリ。
16('A`):04/10/12 20:56:16
ガゼキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17('A`):04/10/12 23:57:48
ナイトメアのアルバム予約しました
18('A`):04/10/13 00:54:04
アルバムの詳細キボン
19('A`):04/10/13 07:33:50
雅が顔ファンの入り口となる
ジャンヌがプチラルク化
Dir・ピエロはこのまま+ムックが固定ファンを確得し三強化
蜉蝣・メリーがインディーを纏め
Dとファンタスが古典派を継承
名古屋はシャッフルを繰り返し独自のフィールドを保つ
2002年組がもう少しインディーで粘って
それぞれ独自性を確立/演奏レベルあげてからメジャーデビュー・現Dir・ピエロ化
お洒落系が廃れる

くらいが今いる奴らで描ける最大限に明るい未来か?
20ぷい ◆j.7aK95nA. :04/10/13 19:19:34
deadmanが最強になる
21('A`):04/10/13 20:30:04
ナイトメアのアルバムはタイトルも収録曲も不明です。
初回限定盤にプチ写真集みたいのがついて、通常盤はDVDがつくそうです
22('A`):04/10/13 20:37:54
>>19
お洒落系はずっと残ってそう
23('A`):04/10/13 21:01:58
ガゼット、デイリー8位だそうで。
人気あるな・・・・
24('A`):04/10/13 21:11:57
ガゼとメアはボーカルにもうちっとがんばって欲しい。
同じくらいのランキングの人と比べると明らかに下手糞な気がする。
25('A`):04/10/13 21:31:21
歌と演奏で比べると、デビューしたての頃のディルと今のナイトメアだとどっちがダメダメですか?
26ぷい ◆j.7aK95nA. :04/10/13 21:40:24
ナイトメアとガゼットの魅力ってなんですか?
27('A`):04/10/13 22:09:49
聴きやすいんじゃない?
28('A`):04/10/13 23:19:57
こんばんは、新スレにJILS厨が来ましたよ
29('A`):04/10/13 23:44:42
もういっそのことコテになってまえ
30('A`):04/10/13 23:48:03
>28
その文章だけで笑いを誘うあなたのファンです、がんばって下さい
31('A`):04/10/13 23:48:46
赤い花は涙で咲いている
32('A`):04/10/14 00:10:07
>>28
その一言でこのスレ覗いた価値を見いだせるよ
33('A`):04/10/14 00:22:26
>>31
こんばんは
こちらでもよろしく


しかしなんかそこまでマンセーされると落ち着かないです
いつものようにスルーされると想ってたのに
……いや、「笑いを誘う」ってのは褒められてるわけじゃないのかな
34('A`):04/10/14 00:31:37
褒めてるんですよ、安心するとかそんなかんじです。あなたのおかげでJILSに興味持ちましたし
35('A`):04/10/14 01:28:12
そう言ってもらえると嬉しいです
ぜひ聴いてみてくださいね
36('A`):04/10/14 17:26:25
そういや、まだガゼットのアルバム買ってないや・・
「さらば」はライブで聴いて良い感じだったけどな
37('A`):04/10/14 19:15:28
本当にバンギャって顔ファン多いんだな
ガゼのアルバムがデイリー8位→5位で、心底そう思った
あんなパクリバンド、存在してる事自体が腹多々しいのに
なんだこの売れ行き
ルキさっさと氏んでくれ

まぁそのうち新堂みたく叩かれだすだろうけどね
38('A`):04/10/14 19:22:32
アンチ必死だな
顔ファンだけで5位なんていくワケないだろw
V系の世界なんて多かれ少なかれ影響受けて成立してんだから
パクリどうのこうのは関係ないよ
自分が好きじゃないから売れて悔しいんだろうね( ´,_ゝ`)
3937:04/10/14 19:34:30
はぁ
喪男と言う同士を釣るのは心が痛むな・・・
ゴメンよ

でもガゼは心底ウザいです
彼ら、影響受けてるのは分かるけどまんまパクリ過ぎなんだよね
ちょっとは分かりづらくパクレと
それで売れちゃってるってのが腹立つ
アンチガゼスレのパクリまとめ表を見てみな
ホントもう笑っちゃうぞ
40('A`):04/10/14 20:02:18
分かりやすくても分かりづらくてもパクリはパクリなわけで
世界中の音楽の大半はパクリで成立してるんだからそんなんいいじゃん
41('A`):04/10/14 20:19:37
5位か・・・・凄まじい勢いだな。
友達に「鬼の面」っていう曲を聞かせてもらった時は
「まんまディルじゃん」って思ったな。
42('A`):04/10/14 20:33:32
ドラムは上手いのになんであんなゴミバンドにいるのかと小一時間(ry
43('A`):04/10/14 20:37:13
売れてるからに決まってる
44('A`):04/10/14 20:38:20
ドラムも大したことない罠
45('A`):04/10/14 20:43:15
12012もあれだけ売れないかなぁ
46('A`):04/10/14 20:51:08
もし僕がねむっても教室の机に花は置かないで下さい
47('A`):04/10/14 20:54:50
>>46
奇遇だな。ちょうど朽木聞いてたんだよ。
48ぷい ◆j.7aK95nA. :04/10/14 22:06:24
ガゼットは嫌いですが121012は今日初めて聞いたらカッコよかったです
デッドマンとは比べ物になりませんが
49('A`):04/10/14 22:10:21
12012ってブサイク多いから好き
50('A`):04/10/14 22:46:46
12012を軽く凌ぐブサイクなバンドを俺達で作ろう
51('A`):04/10/14 22:50:00
物凄く性格悪いデブでブスな女がSHOXXXXを呼んでた。
V系がお好きなようだ
52('A`):04/10/14 22:54:42
SHOXXXXを呼んでたのか
53('A`):04/10/14 22:58:43
ライカや自主盤に入る時は少し緊張してしまうのは俺だけではないはず
54('A`):04/10/14 23:25:23
逆に考えるとマカブラ以前のディルが好きな人にはガゼットおすすめ?
55('A`):04/10/14 23:35:27
>>54
本スレ見てくれば分かるけど、ニューアル評判悪いよ。
なんかメジャー活動2年目に入ったバンドがやる様なことを
今やっちゃったって感じ。ファンはついてこれんのかなあ?
56('A`):04/10/15 01:21:50
昔の音楽仲間が売れてうれしい気持ちでいっぱいです
57('A`):04/10/15 01:22:31
ネタっぽいのが来た
58('A`):04/10/15 01:32:33
>>37
まあ・・バンギャがうざいのは同意。痛々しい奴多すぎ。

「ルキ氏んでくれ」ってのはどうかと思うが
59('A`):04/10/15 01:36:00
だから女って奴は(ry
60('A`):04/10/15 01:46:55
どこぞの糞バンドマンみたいに
叩いてないで売れた要因さがしゃいいだろ
61('A`):04/10/15 02:01:53
まぁ顔ファンだけじゃあの売り上げはムリだわな。
やっぱり聞きやすさだろうか。ナイトメアやバロックしかり。
62('A`):04/10/15 02:35:22
客をちゃんと客として見てるってのもあるな
最近は客が下だと思ってる馬鹿が多いし
63('A`):04/10/15 11:29:35
ガゼットも曲とか普通に良いでしょ
顔だけで売れるような世界じゃ無いと思うんだけど・・バンドって
64('A`):04/10/15 12:45:26
半ば顔だけで売れる様なジャンルだろw
ここにいる喪男は音楽性とか歌詞にひかれてるんだろうが・・・
65('A`):04/10/15 14:10:44
顔に惹かれてる喪男なんて想像したくもない
66('A`):04/10/15 14:14:19
喪男は顔に惹かれるんじゃなくて
顔で引かれるんだ。主に女性から。


↑うまい!ざぶとん一枚!('A`)
67('A`):04/10/15 16:56:57
顔ファンしかいねーだろw
まともに生きててガゼットの曲とかに共感するやつなんていないって
まあ中学生くらいならわかるけどw
68('A`):04/10/15 19:26:19
なんか、殺伐としてるのでJILS厨降臨願いageでもしてみるか。



久々にcali≠gari聞いてます。
69('A`):04/10/15 20:09:05
AIONいいよ
70('A`):04/10/15 20:12:42
AION聴いたこと無いけど気になるな。メタルなんでしょ?
71('A`):04/10/15 23:55:53
バンド叩きはやめとけ
顔ファンだろうがなんだろうが
こういう商売ってのは売れたもん勝ちなんだよ

AIONイイ!
ユースクウェイクとかどうよ?
72('A`):04/10/15 23:59:21
AIONだったらMY PLACEが好きだわ。
IZUMIはネ申だな。
73('A`):04/10/16 00:11:52
AIONのまぐにちゅーど??ってCD持ってるけど聴くどころか未開封です。
2nd effectのCDで同じ状態のやつもあります。
74('A`):04/10/16 00:29:40
>>68に呼ばれてJILS厨が来ましたが

今日は唯一のリアル喪仲間だと信じてた人に
激しく鬱な報告を聞いて泣きそうになって帰ってきました……もうやだよ……
75('A`):04/10/16 01:27:08
赤い花は涙で咲いている
76('A`):04/10/16 01:35:12
>>65
女面のメンバーに惹かれますが何か?
インディーズ終わりからデビュー直後ごろのIZAMの影響ですが何か?
今はヴィドールのラメたん好きですが何か?
77('A`):04/10/16 01:38:43
>>76
じゃあおまいはデビュー直後のIZAMに似ている(らしい)
俺と付き合えるっていうのか!?
78('A`):04/10/16 01:38:55
いや、普通にDEVILKITTY優雅が神だと思う訳だが
男として(´_ゝ`)
79('A`):04/10/16 01:41:53
>>78俺も優雅最高だとオモ
優雅様マンセーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
うへぇ最高!!うまろ最高!!
80('A`):04/10/16 01:43:34
ファッションセンスも脳内世界も絵のセンスもネ申は眞呼だろ
81('A`):04/10/16 02:02:33
やっぱMana様だよな
オレはMana様で抜いた
82('A`):04/10/16 04:07:11
DEVIL KITTYさー・・・結局「百鬼夜行」と「恋愛体質」も出ず解散か
83('A`):04/10/16 04:08:59
>>77
イケメンは帰れ
というかあと5年女が出来なかったら俺は付き合える('A`)
84('A`):04/10/16 08:11:15
デビキはなんか色物っぽい
85('A`):04/10/16 08:14:41
AIONってLUNA SEAの先輩バンドでしょ?
86('A`):04/10/16 19:05:12
>>55
メジャー2年目でやる事ってメイクが薄くなるとか?
それかノーヒットノーラン?
87('A`):04/10/16 20:56:28
DEVILKITTY優雅は天才だと思うけど藻前等はどう思う?
全パできて楽器が上手い点では本当に神かと
88('A`):04/10/16 21:42:44
優雅の曲は歌メロも詩も微妙で歌も下手
楽器も下手で、いかにも売れないヴィジュアル系っていうしょぼいアレンジしかできない
89('A`):04/10/16 22:19:29
今、マイベスト作ろうと思って
改めてLaputa聴き直してるんだけど、やっぱすげー良い。

後期もすっかり変わった感があったが
聴き込んでるとそんなに違和感無くなってきた。
90('A`):04/10/17 00:04:54
>>83
女の子だったら可愛いのに
男だから不細工って言われた俺に何てことを!
よし、5年後には式をあげようぜ

>>89
カナリヤだけは外せないね
あとは迷子の迷子もいれとこう
91('A`):04/10/17 00:19:23
brqを超えるイケメンバンドっている?
92('A`):04/10/17 00:21:34
>>91
そこらにいると思うが
93('A`):04/10/17 00:26:55
>>92
誰がいる?
94('A`):04/10/17 00:53:10
LAPUTAはいいね。

ケミカルリアクションとジーザス、ステイあたりは外せない
95('A`):04/10/17 01:10:26
堂本剛に似てるってよく言われるオレはどうよ?もてないけど

Laputaなら揺れながらに一票
96('A`):04/10/17 01:12:30
プチ・・・
97('A`):04/10/17 02:07:06
ラピュータなら罠がいいな
98ムック房:04/10/17 04:22:05
JILSの曲カラオケで歌おうと思って買ったけどあまり入ってないね。
というか幸也のレーベルって売れてるのいるのかよ?
99('A`):04/10/17 04:37:21
RAYBLUEだびでデルプリュール
100ぷい ◆j.7aK95nA. :04/10/17 04:45:37
カラオケ行ったら断章と赤い花は絶対歌う
101('A`):04/10/17 09:36:07
kra
102('A`):04/10/17 09:58:34
LAPUTAの罠ってメロディがちゃんとある部分が一つしかないじゃん。
「なだらかな丘の上〜」ってところ。

あの部分のメロディはすごい好きだけど他は単調だから
ライブだといいんだけどCDで聞く時はちょっとダレる
103('A`):04/10/17 13:12:09
まあメロディーを求めるならそうだろうけど
俺的にはあの単調なリフと途中に入る妖しいアルペジオが好きなわけで・・・
104('A`):04/10/17 14:05:50
彩冷える聞いてる椰子いる?
ゴシックパーティいいぞ
105('A`):04/10/17 14:19:56
アヤビエメンバーカワイイよなぁ
106('A`):04/10/17 16:09:36
彩冷えるの音源、自主盤とかに無かったんだよなぁー・・
聴きたいのに
107('A`):04/10/17 16:44:08
まったく知られてない(?)と思うトコだが、
貯水槽〜とゴシックパーティー通販でまだゲット出来るぞ。
俺はそこで貯水槽頼んだ。限定2000枚ってのがいいよな。
108('A`):04/10/17 17:24:00
アヤビエ自演乙
109('A`):04/10/18 00:19:26
お前らはびじゅなびやらビジュアライブのサイトはよく見るのかい?
あそこ見てっと新人バンドやらの情報が見れていいね
音源や活動履歴の情報も詳しいし

ちなみに誰も知らんでしょうけど明日ギルガメッシュのライブ行ってきますよ
110('A`):04/10/18 01:19:00
>>109
ギルガメか
結構評判いいよな
111('A`):04/10/18 01:27:59
おまえら雑誌に載ってないような無名バンドのライブ見に行く?
112('A`):04/10/18 13:51:33
行くよ
正直CDで我慢出来る似非ファンとは違う。
113('A`):04/10/18 19:57:52
雑誌のってない無名バンドなんて知る機会がないし
ライブも女ばっかりだろ?
114('A`):04/10/18 21:38:20
ビジュアル系のバンド名には、ラ行が多いのはなんでだろー
115('A`):04/10/18 21:48:23
そんなことない
116('A`):04/10/18 23:36:57
アク禁くらって>>98-100に参加できなかったJILS厨が来ましたよ
117('A`):04/10/19 00:08:23
赤い花は涙で咲いている
118('A`):04/10/19 00:26:44
>>116、毎晩お疲れ。


今日はプラを聞いてたよ。
晴れ晴れとした青い空ですら悲しげに表現してるね、彼らは。
119('A`):04/10/19 01:19:26
有村の詩はパクリ
120('A`):04/10/19 01:34:00
オマージュでもパクリでもどっちでもよい
元ネタが彼の好きな小説とか詩集だったな
121109:04/10/19 01:47:40
ぷは〜ライブ行ってきたよ。

チケは事前にライカにて前売り(\2500)購入、ドリンク代500円別
会場は渋谷O-Creast、オープンが四時半、スタートが五時で終わったのが十時前
俺はDirのライブによく行くんだがだいたい2時間弱くらいなので5時間はさすがに疲れた

会場の女男比は70:6ぐらい
渋谷にいそうな男子高校生2人、アーミーっぽいパンツに上Tシャツのギルガメファンらしき男1人、
おそらくライブ仲間と思われるブサ女を連れた体格の良い男1人、
俺は上手にいたんだが下手の方に男っぽいヤツ1人に俺でした
女はマイナー盤、渋谷ということだけありパンピっぽい服の子がほとんどで
ロリはわずかに2人、バンギャっぽいパンク系の女チラホラ、コスは0、あとはお姉系っぽい子
に地味目の服の子って感じ、女子高生もいたな。

出演バンドは
「アンカフェ(キナルラの代行)、NEVER CRAZY、Atomos note、カミカゼ少年團
ギルガメッシュ、Duel Jewel、Clover」の7組

ライブの印象としては、インディ特有のフリの多さ、キャーイヴォーイドォーの多用、バンドによっては
楽器隊とVoのボリュームがあってない(歌のヘタさのごまかし?)、ハードロック、ラウド系の爆音、
歌モノにしても歌詞がよく聞き取れないという感じ
肝心のギルガメだが音とシャウトはしっかりしてるんだが曲がほとんどノリ重視で歌モノとして
印象に残ったのはなかった。ただ煽りやフリなど先輩バンドをよく勉強してるなと思った
代行のアンカフェだがフザけた名前だから聞く気もしなかったがカァーーーーイという高めのシャウトが
以外と良く耳に残った。フリも良かったかもしれない

122109:04/10/19 01:48:11
女男比を見てもらえば分かるだろうがとにかく男がいない
(ギルガメがいなかったら正直ヤバい気がした)
どの会場でも言えることだが会場の周りにたむろするバンギャは
なかなか入りづらく四時過ぎに着いたのに結局四時半過ぎまで渋谷を
うろついてますた。中に入るとまず女しか見当たりません。
俺はわずかだがタシーロになった気分がしたYO
あとバンドとバンドの間の休憩時間がとにかく気を使う
物販コーナーが後ろの方にあるため買いに来たり最前に移動する子などと
ぶつからないようにするのが大変だった

まぁ初のマイナー盤ライブの感想はこんなもんでしょうか
喪ギャ男にとって試練の1日ですた('A`)
ただDirや邪、ピ、ガゼ等がいかにV系で上のレベルにいるのか分かったのが収穫かな。
マイナー盤の個性のなさというか似通ってるさが分かります
おそらくVoによっては俺らが歌っても変わらないんじゃないかというレベルもいた

無名バンドは確かに情報が入りにくいからショクースやcure等雑誌で見て気になるのが
あったら行ってみるとかあと上で書いたが
ttp://www.visunavi.com/index_pc.html
ttp://www.visualive.com/
↑のサイトの情報をチェックするとか。ちなみに今日のバンドも全部紹介されてる
123('A`):04/10/19 07:23:53
レポ乙。

勉強になったわ。
124('A`):04/10/19 15:20:34
>>109は一人でいったのかい?
125('A`):04/10/19 17:22:31
12012のCDってまだ普通にうってる?
126('A`):04/10/19 19:43:05
赤い花探してるけどネットは見つからんな
俺田舎だからCD屋にはないし困った。
127('A`):04/10/19 20:04:32
今日は仕事休みのJILS厨が来ましたよ

>>126
赤い花は通常の方法ではかなり入手が難しいです
限定配布だからCD屋行っても売ってないですし

てゆかまだいますか?
メルとか晒してくれればもせで送りますよ
コソーリね
128('A`):04/10/19 20:21:19
うーん、もういないですかね

てゆかスレ違いですよね、どうもすいませんでした
129('A`):04/10/19 20:22:41
赤い花は涙で咲いている
130('A`):04/10/19 20:23:27
>>129
あ、こんばんは
131109:04/10/19 21:06:22
>>124
単騎で特攻したよ
周りV系好きいないからさー
132('A`):04/10/19 21:28:13
131は何歳?
社会人?
133('A`):04/10/19 21:50:31
ガゼットの別れ道ってどのCDに入ってるんでしょうか?
134('A`):04/10/19 22:38:34
某V系バンドのライブが初だったんだけど
それからいろんなライブ行くようになって
今じゃロキノン系のバンドのライブにしか行かなくなった

何故なら男も多いし、変なプレッシャーも無く
心置きなく楽しめるからさ!

でも今一番見てみたいバンドはプラ
その次はムック
こんな俺は負け組だろうか('A`)
135('A`):04/10/19 22:56:31
引きこもりV好きがきました
136('A`):04/10/19 23:58:59
>>125
限定が多いから売ってないのも多い。
137('A`):04/10/20 00:23:40
>>133
2年前に出た『別れ道』っていうマキシ。
今は入手不可能じゃなかったっけ
138('A`):04/10/20 06:22:26
>>127
マジ?じゃあ夜中晒しておくのでお願い。
実はアウトルックの設定まだしてないんだ。
早く赤い花覚えてカラオケで歌いたい!
139('A`):04/10/20 09:10:53
みんなマイナーにも詳しいな・・・
折れは有名どころだけだ・・(ナキ
140('A`):04/10/20 10:00:17
>139
びじゅなびとか見てみるといいよ
ttp://www.visunavi.com/
141('A`):04/10/20 16:14:54
ttp://gcassette.fc2web.com/

もうワロタ
新堂みたく2ちゃんの力で潰される日も近いな
142139:04/10/20 18:43:45
>>140
thx!
コレ見て勉強しますー
143('A`):04/10/20 23:12:17
ピエロと雅の新曲はどうなのさ?
144('A`):04/10/21 00:48:23
>>127
[email protected]まできぼんぬ、つかおながいします。
というかメアドって出してもいいのかなあ。ここ。
145誘導:04/10/21 00:50:15
音楽の話題は音楽総合スレで
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098264237/
146('A`):04/10/21 01:06:40
>>141
ミッシェルのパクリマジで似てんな
さぁ喪男のガゼ厨、どう思う?
これでもまだ支援するか
147('A`):04/10/21 01:41:02
こんばんは、JILS厨が来ましたが

まさか>>144が本アド晒すとは想わなかったので今日は下げておきますよ

>>144
ここはかなり過疎化が進んでるスレなので大丈夫かとは想いますが
これからメアド晒す機会があるときは捨てアド取りましょうね
「赤い花」については、そのメアドに送りますよ
148('A`):04/10/21 10:52:57
ガゼット嫌い
149('A`):04/10/21 11:45:34
アンチ必死だな
顔ファンだけで5位なんていくワケないだろw
V系の世界なんて多かれ少なかれ影響受けて成立してんだから
パクリどうのこうのは関係ないよ
自分が好きじゃないから売れて悔しいんだろうね( ´,_ゝ`)
150('A`):04/10/21 12:26:51
パクリとかより歌下手
顔ファンって顔ブサイクじゃん
151('A`):04/10/21 13:15:10
あんなド下手糞な騒音を喜んで聴いてる時点で終わってる。
耳が腐ってるんじゃないの?
ガゼ厨は全員耳鼻科に行ったほうがいいよ
152('A`):04/10/21 13:54:41
GLAYしかきかね
153('A`):04/10/21 15:30:15
世界中の音楽の大半はパクリで成立してるんだからそんなんいいじゃん
154('A`):04/10/21 15:48:17
ただ妬んでるだけだろ?
曲も聴いたこと無いのに下手とか言っちゃって・・
恥ずかしくないのかな
155('A`):04/10/21 15:50:10
いや、それにしても141のサイトで聴ける2曲はさすがに酷すぎるだろ…
あの2曲聴いてもなお、パクリを正当化するガゼ厨はいったいなんなのかと
156('A`):04/10/21 15:53:11
>>154
オフィでちょっと聴いたけど、笑ったよ
喪男でガゼ厨のやつって生きてる価値あるの?
157('A`):04/10/21 16:12:35
自分の感性が乏しいのを知らず生きてる価値うんぬんですかw
君たち損してるよw
ガゼを理解出来ない人生なんて・・・
158('A`):04/10/21 19:05:46
ガゼにはそんな興味無いけど売れてるってだけで叩かれてるのは少しかわいそうな気もする。

今のV系にはガゼより下手なバンドなんてウジャウジャいるんだしさ。
159('A`):04/10/21 19:11:19
自演乙
160('A`):04/10/21 19:12:22
ガゼなんて理解したくもねえやwwww
オレンジレンジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガゼ
161('A`):04/10/21 20:48:56
なんかガゼ厨の発言が全部安い釣りに見えてきた
ダサいバンドにはダサいファンしかつかないんだな
162('A`):04/10/21 20:59:07
下手って言うけど175Rオレンジレンジふろうらへんのバンドにヴィジュアル系の曲やらせたら
難しくてできないんじゃない?
163('A`):04/10/21 21:10:41
175Rのvoは元V系と2ch内で見た気がするな
詳細はわからないけど。
164('A`):04/10/21 21:14:12
>>147
ありがトン
漏れもjils大好きになりそうです。
165('A`):04/10/21 22:13:06
ガゼのヴォーカル絶対童貞だろ
166('A`):04/10/21 22:15:53
いやいくらなんでもそれはないだろw
でも童貞卒業したのはバンド初めてからっぽいよな


やっぱKASUMIやろうぜ
167('A`):04/10/21 23:42:51
売れると叩かれるのは仕方のないことじゃん。
雅もガゼも。


KASUMIが売れたらアンチスレ乱立するじゃん。
もうそこら中に。
168('A`):04/10/21 23:46:48
喪ガゼ厨は顔も悪い上に頭も悪いのか?
雅はともかくガゼはパクリ検証サイトが出来てしまうくらいパクリが明確なんだよ
売れる売れないの問題じゃない そんくらいわかんだろ
169('A`):04/10/21 23:51:54
雅はhideパクってるって雑誌で言ったらしいね
あといなごのVoが元ビジュアル系ってのは九州では有名なのさー
170('A`):04/10/22 00:04:47
もういい加減に叩きやめろ
ヴィジュ板の糞共となんらかわんねーぞ

最初の頃のマッタリに戻ろうぜ
171('A`):04/10/22 00:22:28
>>168
雅も結構パクってると思うけど。

ただアンチがガゼほど必死じゃないからそんなに浮き彫りにされない。
172('A`):04/10/22 00:24:36
とりあえずお前らおちつけ
ROUAGEの月の眺め方 マジオススメ
173('A`):04/10/22 00:25:08
みんな髪型とか服装とかどんなん?
174('A`):04/10/22 00:27:24
>>173
自慢のウルフに自慢のアッシュブラウン
175('A`):04/10/22 00:28:12
>>173
普通に気を使ってる程度。
友達からは「カジュアルだねー」と言われたことがある。
オシャレネクタイを服に合わせてみたいなー。
176('A`):04/10/22 00:29:01
ナオト着てる人おらんのかいな?
絶対一人か二人はいると思うんだけど。
177('A`):04/10/22 00:30:11
ジャージ好きです
ニット帽好きです
スニーカー好きです
古着好きです

いかにもV系って服は絶対NG
178('A`):04/10/22 00:32:10
少しばかり黒が多い気がする。
179('A`):04/10/22 00:32:41
ネクタイとは洒落てますな。

俺は地味な色の服ばかりだな。茶とか黒とか。
180('A`):04/10/22 00:33:15
V系のバンドマンの大半がバンドやるまで童貞
181('A`):04/10/22 00:35:37
この時期はトレンチコートに革パンが多い
182('A`):04/10/22 00:36:10
新宿駅前で「今からライカ行ってきます。自主盤行ってきます。」って服装の人いるよね。

女はまだしも、青髪口ピアス全身黒づくめの男がいて微妙に引いた。
183('A`):04/10/22 00:37:54
そういう格好の人はやっぱり浮くよな。
184('A`):04/10/22 00:38:43
ツンツルテンのテーシャツに短パンでし!!!!!!

一年中ボーズ頭でし!!!!!!

巨根でし!!!!!!
185('A`):04/10/22 00:38:51
こんばんは、JILS厨が来ましたよ

>>164
無事に聴けたようでよかった
これを機に他の曲も聴いてみてくださいね
186('A`):04/10/22 00:40:19
JILS厨こんばんは

JILSの一狼か誰かと地元が一緒だった
187('A`):04/10/22 00:41:29
赤い花は涙で咲いている
188('A`):04/10/22 00:43:09
最近見ないけど、ヴィジュアル系ってまだいるんだね。
189('A`):04/10/22 00:44:29
>>186-187
どうもこんばんは

さて訊かれてもいないのに答えると
俺は「男道Tシャツ」なるものを着たりしてますよ
JILSの幸也が作った黒いシャツです
190('A`):04/10/22 00:45:20
>>189
熱いな!
191('A`):04/10/22 00:46:19
みんなLIVEで売ってるTシャツとか普通に着てたりする?
俺は次のLIVEまで封印かパジャマなんだが。
192('A`):04/10/22 00:48:20
おっ>>190、男道Tシャツを知ってますか
アレは熱いですよね
193('A`):04/10/22 00:48:37
俺はきないな
たんすの奥の方でたまってる
194('A`):04/10/22 00:49:36
……普段から男道を着てるんですけど……
195('A`):04/10/22 00:50:50
男道Tシャツは普通にきれるからな
Laputaのシャツが大量に眠ってます
196('A`):04/10/22 07:06:18
喪ガゼ厨は顔も悪い上に頭も悪いのか?
雅はともかくガゼはパクリ検証サイトが出来てしまうくらいパクリが明確なんだよ
売れる売れないの問題じゃない そんくらいわかんだろ
197('A`):04/10/22 09:51:23
>>196
雅も結構パクってると思うけど。

ただアンチがガゼほど必死じゃないからそんなに浮き彫りにされない。
198('A`):04/10/22 11:49:33
↑上二人はループ村の村長ですか?
ガセの゙DISORDER今日聴きますた!
発送漏れしやがってバカヤロ自主盤
赤いページの曲が(・∀・)イイ!
ビジュ板行ってきたけどアンチガゼばっかorz
200('A`):04/10/22 12:47:31
200
201('A`):04/10/22 12:57:37
>>199
おつおつ!
せめてこのスレ位まったりいこうぜ
202('A`):04/10/22 13:29:13
もうこの板でガゼの話すんなよ・・・
盲目とアンチが罵り合うのなんて喪男板で見たくない
話したかったらそれぞれのガゼスレ行け
203('A`):04/10/22 13:32:58
>>202
同意
ヴィジュ板の流れが嫌で
ここに来てる奴もいるだろうし
204('A`):04/10/22 13:36:38
デッドマンの℃+1のbodybagがなんか好きだ
205('A`):04/10/22 13:57:18
おまいら、絶対Syrup16g好きだろ
206('A`):04/10/22 14:00:29
>>205
興味なし
207('A`):04/10/22 14:07:53
シロップ大好きだ
歌詞いいよな 暗くて
けどV系じゃないだろ
次元が違う

明日を落としても 誰も拾ってくれないよ
208('A`):04/10/22 16:22:41
<202
ハァ?
馬鹿にする奴に問題があるんだろうが

なんでガゼだけそうゆう扱いになるんだよ?
つーかアンチウザ杉
209('A`):04/10/22 17:00:49
幸也の男道ってなんなの?
brqの圭、deadmanのaieがギターにシール貼ってるけど
210('A`):04/10/22 17:14:52
幸也は可愛い
>>201
ヽ(´ー`)ノマターリ

ガゼ禁止にしないでくれ。
ビジュ板は痛すぎるんだよ…。
212('A`):04/10/22 18:32:33
あのな、あれだけパクっといて馬鹿にしないやつが出てこないほうがおかしいんだよ
ガゼ厨マジで痛すぎ
仮にここでお前らガゼ厨がガゼの話出したところでまた荒れるだけだ
アンチのが圧倒的に多いからな
ビジュ板でも喪男板でも、ガゼ厨の痛々しさは大して変わんないよ

何でここまで必死なんだよガゼ厨・・・
213('A`):04/10/22 18:56:43
アンチの方が必死だなww
214('A`):04/10/22 20:02:45
ガゼって個性ないよね
215('A`):04/10/22 20:13:51
ハロプロ>>>>>>>>>>(万里の長城)>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>ガゼ
216('A`):04/10/22 22:34:01
アンチうざい
ガゼットもヴィジュアル系には変わりないんだから別に良いだろ
自治厨氏ねよ
217('A`):04/10/23 00:14:30
ガゼ厨でもなんともないが
っていうかV板ではアンチ気味の俺だが
いい加減やめろ
ってかageてるとこみるとただの荒らしっぽいな
これからはスルー
218('A`):04/10/23 00:35:18
ガゼなんて糞!!!!!!!!!
糞ったら糞なんだよ!!!!!!!!!!












ぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!



ガゼが糞すぎて!!!!!!!!





ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!






ガゼ厨も糞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パクリすぎ!!!!!!!!!!


みんなでガゼ叩こうぜ!!!!!!!!!





219('A`):04/10/23 00:38:14
ガゼット?なんだそりゃ?プププププ


ゲラゲラ笑っちゃうぜ!!!!!!!




ガゼが糞すぎて!!!!!!!!!!




ゲラゲラゲラゲラ!!!!!!!!!!!
220('A`):04/10/23 00:39:56
ガゼは!!!!!!!!!!!!!






kuso!!!!!!!!!!!!!
221('A`):04/10/23 00:40:21
アンチうざ
222('A`):04/10/23 00:41:45
ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞!!!!!!!!!!!!


プゲラウヒョー
223('A`):04/10/23 01:07:43
>>221
相手にするな

ところで好きなバンドは?
224('A`):04/10/23 01:21:37
>>223
最近は12012が好きだ。
あとデスゲイズ、CD発売延期になっちゃったけど楽しみ。

あとディーのニューブラッドが再発されるみたいだから買いたい。

あとキサキの新バンドのCDも欲しいという。

金のなる木が欲しい。
225('A`):04/10/23 01:23:50
>>224
古めのヴィジュ好きって感じかな?
というか雰囲気重視って感じか。

12012はドラムうまいよな
ファンタスマゴリアはゴリラ顔が4人いる!
226ぷい ◆j.7aK95nA. :04/10/23 01:56:18
deadman聞けよ
227('A`):04/10/23 02:00:10
こんばんは、JILS厨が来ましたよ

>>209
男道ってのは、男の道です
それ以外の何物でも無いです
俺はJILS以外のバンドのことは全く知りませんが
その圭とaieって二人は男の道を歩んでるんでしょう

>>210
人の好みはそれぞれですよね
228('A`):04/10/23 02:02:29
>>226
きいてるよ
名古屋最後の砦だからな
229('A`):04/10/23 02:11:07
おまいら、Rapture知ってるか?
230('A`):04/10/23 02:11:27
赤い花は涙で咲いている
231('A`):04/10/23 05:43:14
jils房さんHDDあぼーんしたのでもっかい赤い花あげてもらえないてせしょうか・・?
めんどいですけどしてくれたら嬉すい
232('A`):04/10/23 11:31:24
222 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 04/10/23 00:41:45
ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞!!!!!!!!!!!!


プゲラウヒョー 222 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 04/10/23 00:41:45
ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞!!!!!!!!!!!!


プゲラウヒョー 222 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 04/10/23 00:41:45
ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞!!!!!!!!!!!!


プゲラウヒョー 222 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 04/10/23 00:41:45
ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞!!!!!!!!!!!!


プゲラウヒョー 222 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 04/10/23 00:41:45
ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞ガゼ糞!!!!!!!!!!!!


プゲラウヒョー
233('A`):04/10/23 12:54:11
>>228
確かデッドマンは名古屋から東京に移ったよ。
234('A`):04/10/23 16:50:12
V系はPIERROTだけでいい








その他の糞バンドは全部消えろ
235('A`):04/10/23 19:42:56
はーい
236('A`):04/10/23 20:10:37
流れ断ち切って書くとオレは普段からBUCK-TICKのTシャツ着てますよ、今井マンセー、(´ー`)/
237('A`):04/10/23 20:13:44
>>236
カッコイイよ、お前さんは
238('A`):04/10/23 21:32:30
ガゼット好きな奴って何で生きてんの?

死んぢゃえばいいのにwwww
239('A`):04/10/23 22:53:18
今井翼
240('A`):04/10/23 23:03:48
>>233
名古屋出身ってだけで充分
バンドなんて結局東京行くんだし
241('A`):04/10/24 01:25:34
>>240は名古屋在住ですかえ?
242('A`):04/10/24 01:28:26
味噌
243('A`):04/10/24 03:55:49
>>241
大阪在住です
好きなバンド名古屋ばっかりだけどな
244('A`):04/10/24 04:03:57
こんばんは、JILS厨が来ましたよ

>>231
めんどいので再うpはしません
一回聴いて曲の感じはわかったと想うんで
こないだのメールにも書いた「YOU」というCDを探してみてください
ブックレットには歌詩が書いてあるし
CDの最後に赤い花のフェードアウトバージョンが入ってます
それが聴いてればカラオケで歌えるくらいにはなるはずですんで
245('A`):04/10/24 04:05:10
……なんか最後の一行の日本語がおかしいな……まぁいいや
246('A`):04/10/24 09:16:44
添い寝ペッサリーをひっさしぶりに見た希ガスルーw
247('A`):04/10/24 09:29:45
>>246
俺も
っつーか他のコテも見なくなったよな
248('A`):04/10/24 15:17:48
ジルスなんて活動休止になればいいのに
249('A`):04/10/24 15:29:59
>>248
ワロタ
もうなってるよ
250('A`):04/10/24 16:23:49
と言うか、ジルスとかバクチクとか古い話は
やめようぜ
話のネタ作りの為にも
藻前らの好きなバンド/そのバンドの中で好きな曲を
教えれ
251('A`):04/10/24 19:02:08
そう言わずに少し前のバンドも聞いてみたらどうだ。

バクチクだってレベル高いよ。
252('A`):04/10/24 21:36:07
蜉蝣はどうなの?
253('A`):04/10/24 21:44:18
シングル2枚同時リリース。
ユアナとかまじ女みたい。
そのへんにいる女の子より全然美人に見える。
254('A`):04/10/24 21:48:08
ユアナの素顔はキモイよ
255('A`):04/10/24 23:58:48
デビュー直後のバクチクと
インディーズ時代のディルはきけたもんじゃない

だがそれがいい!
256('A`):04/10/25 00:49:34
蜉蝣は一年に一回のペースでフルアルバムを3000円で出してくれるからいいね。

俺の好きなバンド達もそうやって活動してくれたら嬉しいんだけどなぁ。
257('A`):04/10/25 01:25:13
>>255
デビュー当時のバクチクはボウイのパクリ
デビュー当時のディルは黒夢のパクリ

だがそれがいい!ってこと?
258('A`):04/10/25 01:37:08
>>257
そういうわけじゃないよ
パクリ云々は別にどうってことない

じゃなくてVoの歌唱力が散々・・・
演奏陣も結構ヤバめだが
259('A`):04/10/25 01:49:52
>>257

>>255はインディーズ時代のディルって言ってるよ。

それにしてもデビュー当時のバクチクはボウイのパクリなのか。
260('A`):04/10/25 01:51:37
>>259
何処がパクリなのかさっぱりわかんねw
261('A`):04/10/25 01:55:35
ディルもバクチクもデビュー当時と比べてだいぶ音楽性変わったなぁ。
262('A`):04/10/25 02:45:55
すぐにパクリって言うのはやめようぜ
263('A`):04/10/25 02:46:16
すぐにパクリって言うのはやめようぜ
264('A`):04/10/25 03:02:44
バクチクはおっさんになって渋くなった
ディルは自分たちで好きなように作ってる気がする

265('A`):04/10/25 03:13:57
オレがB-TのTシャツ着てるってカキコしたあたりからB-T関連の話が続いてるのねw
他に好きなバンドはLUNA SEAとMALICE MIZERです、古いよな('A`)
最近のバンドはわからない21才です、ここに来てる皆さんっていくつぐらいですか?
266('A`):04/10/25 03:28:28
>>265
おない歳だな
俺が好きなのはB-T、LUNASEA、Laputa、deadman。
267('A`):04/10/25 03:41:25
>266さん、Laputaはオレも好きです、deadmanってこのスレでよく見かけますね、既存バンドに例えると何に近いですか?
あとJILS厨さんの年齢が気になるw
268('A`):04/10/25 04:50:30
俺はカゲロウとガゼ(叩かれてクソ扱いだがきにしなーいw)と
ボーガスとナイトメアが好きな26歳です

オサーンでつ
269('A`):04/10/25 04:52:06
おっさんがビジュ聞くのか・・・
270('A`):04/10/25 08:09:56
俺もおっさんだけどカゼやゲロは聞くぞ。
というかですね。ガゼ最近好きになってきた。
271('A`):04/10/25 08:30:52
10年後に後悔するんだろうな・・・
272('A`):04/10/25 09:07:57

あんたがね
273('A`):04/10/25 10:57:35
だってフツーに気持ち割りーよ
30超えてガゼ聴いてたらw
274('A`):04/10/25 11:15:39
また粘着アンチか
275('A`):04/10/25 11:44:10
30超えてもV系を聴いてる。
そんなおっさんに俺はなりたい。
俺はヴィド、ガゼ、Dir。
ラピュータも好きだったな。

俺はおっさんになってもビジュ系聴き続けるよ。
277('A`):04/10/25 12:37:12
いつのまにかメジャ麺が同じ年or年下になってしまったw
でもきにしなーいw
278('A`):04/10/25 12:57:56
17だけどLUNASEA B-T 黒夢とかのオールドV系を聴いている…
最近のはよくわからん。
最近のバンドでカリスマって言葉が似合うようなバンドorメンバーいる?
279('A`):04/10/25 12:59:43
いないよねぇ…少なくともオレの中ではいない
280('A`):04/10/25 13:33:42
>>267
deadmanはメリゴに近いかな?
Laputaもディルもdeadmanもメリゴ流れだからね。
黒夢もだったかな?
281('A`):04/10/25 13:42:11
今度初めてライブ見に行くことになりました
怖いです
282('A`):04/10/25 14:34:07
>>281
なんのライブいくんだい?
283('A`):04/10/25 14:44:32
マシッヴアタックです。
284('A`):04/10/25 14:46:16
ヴィジュじゃないっしょ?
スレ違いだ
285('A`):04/10/25 15:44:49
マシッヴアタックて・・
マッシヴアタック??
286('A`):04/10/25 15:47:34
>>278
そんな君にはDがお勧め
287('A`):04/10/25 19:36:37
アレは糞だったから俺的にはムリ
288281:04/10/25 19:43:38
美人形です
>>288
マジかよ!うらやますぃ(・∀・)

ミルキーgetだ!

290('A`):04/10/25 22:34:51
ラメは喪男だろ
291('A`):04/10/25 23:16:47
V系好きなやつはスリップノットとかコーン等の洋楽も好きと見た
292('A`):04/10/26 00:50:51
>>291
偏見
俺はMUSEとかストロークスが好き
293('A`):04/10/26 01:06:13
俺の歌声は10年に1人の逸材
294('A`):04/10/26 04:17:08
時はかなでぇ〜〜〜〜〜〜〜てぇ
おもいはあふぅ〜〜〜〜〜〜〜れるぅぅ!!
途切れそうなほどー
とうめいなぁこえにぃぃ
295('A`):04/10/26 09:27:38
虹って別に名曲じゃないよな・・・
復活作ってことで絶対過大評価されてる
296('A`):04/10/26 11:39:39
だよな、PVはカコイイが
297('A`):04/10/26 15:43:14
ラルクみたいなポップロックの話はいいからビジュアル系バンドの
話しようぜ!!!!!
298('A`):04/10/26 16:16:46
なんですかその変なノリは
299('A`):04/10/26 16:57:02
>>297
じゃあシャズナの話でいいかね
300('A`):04/10/26 17:09:54
メジャー1stアルバムはほとんどのブックオフで買取拒否されるよ
やってみ
シャズナのアルバムとか100円とかで買えるじゃん。
プレミアつくと思って買ったでかい箱が家にあるorz
302('A`):04/10/26 17:58:33
あれ買った当日に売っとけば良かったよ
303('A`):04/10/26 19:48:55
シャズナを超えるバンドなんて今いる?
>>302
後悔(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
305('A`):04/10/26 21:22:04
稲妻ってバンドかっこいいよ
306('A`):04/10/27 00:01:27
>>301
ごめん、笑っちゃったわw
俺なんか100円で買って後悔したのにそんな箱だったら見るたびに鬱だw

イザムってクレヨンしんちゃんの映画にも出てたよなぁ。
307('A`):04/10/27 00:35:46
イザムは2次元じゃないよ
308('A`):04/10/27 00:38:58
電撃ブタのヒズメ大作戦だな、たしか。
309('A`):04/10/27 01:20:54
τヵゝさぁ、ビジュァノレゎ≠モィйё笑
310('A`):04/10/27 01:30:54
お前の方がキモいですから    残念!!
311('A`):04/10/27 01:36:47
俺SOPHIA聴くけど
SOPHIAもビジュアル系?
312('A`):04/10/27 01:47:02
オサレ系かな。
>>306
いや、むしろ笑ってくれw
確かあの箱は1万円位したと思う。
314('A`):04/10/27 12:34:37
>312
オサレ系ではないだろ…
強いて言うならソフビじゃないかな。
315('A`):04/10/27 16:52:37
>>313
そうなってくると雑に扱えないのが更に悲しいな('A`)
>>315
そうなんだよな。
しかも中身はドピンクの携帯ケースとかIZAMプリントTシャツとかだった気がした。
恥ずかしすぎて使えねーってば…。
317('A`):04/10/28 00:19:05
京の詩集がホスィ。
IZAMは溺れる魚だったかの映画で見たのが最後だな。
シャズナってIZAM以外の知名度がないな。
318('A`):04/10/28 00:24:33
京は偽者
319('A`):04/10/28 09:39:18
ディルの楓とかいうビデオセットもデカ過ぎ
1万もしたのにビデオだけ再発されてるし・・
320('A`):04/10/28 12:13:37
321('A`):04/10/28 13:53:09
>>320
ワロタ
322('A`):04/10/28 16:52:28
京の詩集もヤフオクとかでたまに見るけど高いな。

イザムって河村隆一に曲プロデュースされてたよね。
ルナシーとシャズナの事務所が同じだったから繋がりあるんだね。
323('A`):04/10/28 17:05:16
IZAMがLUNASEA好きだったのもあるんだろうがいかんせんIZAMじゃあな…
324('A`):04/10/28 17:26:31
あの人今なにやってるんだろ・・・
325('A`):04/10/28 18:55:13
何かの番組で見た希ガス。
金髪で髪が短くなってて、スーツ着てた。
ソロで活動してんじゃないかな?


それよりオマイラ、ピエロ語れピエロ
個人的にセルロイドヽ(´ー`)ノマンセー
326('A`):04/10/28 19:30:36
ピエロは・・・
発言と歌詞が・・な・・
俺も昔のは好きだけど
327('A`):04/10/28 20:55:33
なんでヴィジュオタって痛いやつが多いんだ?
とくに腐女子。男はどうかしらんが
328('A`):04/10/28 21:29:13
メンバーを崇拝しちゃってるからじゃない
糞アマ共が。キモイもん、正直。オマイラ本当に人間かっ?って言いたくなる香具師ばっか
俺も人のことは言えないけどナー

>>326
インディースの頃は歌詞も良かったんだけどな。
曲は今でも好き。ヒューマンゲートとかマジお勧め
PIERROTはパンドラが一番(・∀・)イイ!
330('A`):04/10/28 23:36:09
ピエロでインデーズの曲を再録したアルバムあるじゃん。
あれはかなりいいと思った。

個人的に捨て曲無しでピエロ見直すきっかけになったわ
331('A`):04/10/28 23:50:36
再録のやついいの?
みんな最悪って言ってたから買ってないんだけどどうしよう。
自殺の理由が好きな俺は買いですか?
332('A`):04/10/28 23:52:52
マンソンのパクリ
333('A`):04/10/29 00:01:52
自殺は冒頭の語りが無くなってるけど音の質がかなりいい。

パンドラは音の悪さが気になる。特に今聞くと。
334('A`):04/10/29 00:15:04
青空の下?が好きだな
俺は再録駄目だったな…。
336('A`):04/10/29 09:14:51
ピエロの演奏能力はどんなもんなの?
俺的には今までのビジュアル系で演奏能力が高いと思たのは LUNA SEAとSIAM SHADEなんだが。
337('A`):04/10/29 09:48:11
バイトしてるスーパーにキリトが来た。
新入りのバイトの子が商品の缶ジュース勢いよくぶちまけたら
一緒に拾ってくれてへこんじゃった3缶を買っていこうとしたから
「きれいなほうに変えますから」って言ったら
「中身は変わらないからいいですよ」って言ってくれて
今まで興味なかったんだけど一気に好きになった。
338('A`):04/10/29 14:32:15
>>336
ディルとどっこいどっこいだな
ドラムは正直上手い ギターはヤバイ

間違えてもLUNA SEAやSIAM SHADEとは比べられない
LUNA SEA、SIAM SHADEに失礼になるw
339('A`):04/10/29 15:51:24
ピエロはプラエネまでだよな、ID ATTACKなんてもうウンコ。小生もパンドラ&セルロイドマンセーです
>>339
全く同意。
341('A`):04/10/29 18:56:05
ルナシーのチンコ臭い
342('A`):04/10/29 21:45:40
ID ATTACKで離れたけど今度のアルバム買おうかな、とは思っている。先行シングル聴いた人感想ぷりーず
343('A`):04/10/29 23:58:09
>>337がヴィジュ板に貼られてたけど、
やっぱこのスレバンギャばっかなんかな
344('A`):04/10/30 00:47:00
喪板に来るバンギャなんて壮絶だね
345('A`):04/10/30 14:22:17
ジャンヌのseed?と
シルビアって良いですよね?
何かカナリはまって、すぐ飽きそう。
346☆☆☆ ◆GZS9KVH.BU :04/10/30 15:03:15
こんにちわ
ここって女性は来てはいけないのですか?
347('A`):04/10/30 17:59:48
スレタイ読めよwオレ的にはかまわんけどな
348('A`):04/10/30 19:34:23
布袋寅泰のポイズンってどのアルバムに入ってますか?
349('A`):04/10/30 19:36:41
ググれば一番早いと思うよ
結構色々なアルバムに入ってると思うよ
ベストみたいなのだったら絶対あるはず
350('A`):04/10/30 19:51:52
なぜここで聞く
351('A`):04/10/30 20:36:23
こんばんは、久しぶりのJILS厨(25歳・喪男)が来ましたよ

アク禁が解けないので仕方なく携帯から書き込みますが
今夜0時から新宿LOFTで幸也のシークレットオールナイトイベがありますよ
無料なので暇なJILS好きは行ってみるといいかもしれません
経験上、かなりコアなものになるので幸也好きじゃない人にはお勧めしませんがね
352('A`):04/10/30 22:31:50
>346女はこっちじゃね?その前に>346が女かどうか怪しい気も・・・
それにこっちにも本当に女が居るかなんてワカランがw
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1092726364/l50

ジャンヌの心の行方って喪の歌っぽいよな
>>346
(・А・)クルナ!

愛怨絶殺貴意中ノ女…
354アリス ◆GZS9KVH.BU :04/10/31 00:25:57
>>352
私は正真正銘お・ん・なです。
あと私はジャンヌのwill〜地図にない場所〜が好きです♥
355アリス ◆GZS9KVH.BU :04/10/31 00:27:35
>>353
ごめんなさい消えますね。
356('A`):04/10/31 00:29:09
女性が来るといかんせん荒れるからね
357('A`):04/10/31 00:31:18
そもそも喪板になにしに来たって話で
358('A`):04/10/31 00:48:27
オレは今日久々にJILS厨さんがみれただけで満足ですョ
359('A`):04/10/31 01:27:21
さて、

女がいようが、
どうせおっさんだしもてないから、
ひっそりとGUNIW TOOLSでも聴くか。

♪浮かべてる笑顔は、ただ今をやりすごす〜
360('A`):04/10/31 01:38:25
パペットショウ
361('A`):04/10/31 05:24:35
さて、イベから帰宅中のJILS厨が来ましたよ

表向きは活休中のJILSですが、今日の話のふいんき(ryから察するに、
今年も喪男救済羅犬(?)を12月24日にやってくれそうで心底ほっとしてます
よかった……真実によかった……
362('A`):04/10/31 08:07:34
>359
ヨモギの心だっけ?
あのボーカルってやっぱいじめられてたのかな
363('A`):04/10/31 11:38:18
好きなV系
サイコルシェイム、ジャンヌダルク
勘弁して欲しいV系
雅、ペニシリン
364('A`):04/10/31 12:18:10
サイコはベースが一番変だ
365('A`):04/10/31 13:02:13
サイコルシェイム(笑)
366('A`):04/10/31 15:25:18
演奏、唄に力を入れず格好とかばっかで勝負するバンドはクズ以外のなにものでもない
367('A`):04/10/31 15:42:24
PENICILLINE最高だろ
ハクエイとキヨシだっけ?のmachineってユニットもかっこいいぞ

ピエロは・・・キリトが痛すぎ
368('A`):04/10/31 15:44:18
    /⌒ヽ
   ( 人 )
.∧_∧ | パ|
(´Д`)| ク|
/   `| ニ|、
 )゜゜| ⊂川
\ ヽ 川つ⊂川
 \ 川つ ッ|
 (  | ク|
 |  ○ 、○\
 |  |   \
369('A`):04/10/31 17:17:32
>353
恨みますーぅう〜恨みますうぅ〜







ブィドールもポップくさくなってきたから嫌いだ
370('A`):04/10/31 18:40:05
なんか喪である俺がヴィシュ聞くことはマスナスでしかないように思えてきた
女からすればよりいっそうキモいんだろうな・・
そかんなわでひっそりと痛々しさがたまらないガゼ聞くか
371('A`):04/10/31 21:18:36
>363PENICILLIN大好きで悪かったなヽ(`Д´)ノ ウワァァン
>>369
ロマネスクゴシックはかなり良かったぞ(・∀・)
12月15日発売の音源、どんな風に変わってるのか楽しみだ。


春風香る四月に唄う じゅんれぇーんーかぁー

373('A`):04/10/31 23:19:04
La'MuleのCLIMAX買ってみたわけですが、


か っ こ え ぇ ぇ
374('A`):04/11/01 07:28:36
兎の罪
375ぷい ◆j.7aK95nA. :04/11/01 13:42:29
デッドマンなんて糞ですよ
376('A`):04/11/01 17:08:33
女から影響受けてV系聴きはじめたなんていう俺は

負け組ですか

そうですか

吊ってきます...
377('A`):04/11/01 17:56:58
てゆーかなんでこの板にいるの?
378('A`):04/11/01 18:12:14
俺は姉の影響です・・・
そして楽器まで始めてしまう始末
379('A`):04/11/01 19:13:17
ラムタラ
380('A`):04/11/01 20:16:32
お年玉で楽器買おうかなと思ってるけど、バンド組む
友達がいないから、意味があるのかないのかで悩む
今日このごろ
381('A`):04/11/01 21:51:29
バンド組めば女とヤリまくれるぞ
382('A`):04/11/01 21:58:14
>>370
この板の人と激しく友達になりたいょあたしゃ
383('A`):04/11/02 00:03:53
>>380
普通にバンドやるなら仲良い友達に声かければいいけど
V系バンドやりたいなんて言いづらいよね。

384('A`):04/11/02 02:00:48
↑オレなんてMana様バリの女装したいからかなり言いにくいぞ
385('A`):04/11/02 09:21:27
おまいらシドってバンド良いぞ
Voガクトっぽい声してて
まだ、超インデだけど、演奏、歌詞など
ブレイクのヨカ-ンがする
386('A`):04/11/02 12:48:24
>>382
なってくれ。
ただし俺の容姿からして、俺がヴィジュ聞くこと自体犯罪に思えてくるよ・・
カラオケでガゼやヴィ歌ってると若い店員に嫌な顔されるくらいだし
387('A`):04/11/02 14:45:24
Viva! pierrot
388376:04/11/02 15:16:59
>>377
馬鹿だな
モテナイからに決まってるだろorz
389('A`):04/11/02 18:55:25
今日ゴミ捨て場で缶コーヒー飲んでたらメリゴのCDが捨ててあった。
聞いてみたがこれがなかなかイイじゃないか
390('A`):04/11/02 19:46:09
ホントは定価で買ったんだろ
391('A`):04/11/02 22:53:03
こんばんは、JILS厨が来ましたよ
今日久しぶりにカラオケ行ってきた。
JOYSOUNDにガゼやヴィド入ってて驚いた!

嬉しくて歌い尽くしてきた(・∀・)

個人的にはDAMが好きなんだけど、入曲してくれないかなぁ…。
393JILS厨ファン:04/11/02 23:30:43
>391失礼ですがJILS厨さんはおいくつですか?JILSにハマッたきっかけなんかも教えてくれると喜びます
394('A`):04/11/02 23:43:04
>>393
この速度で答えると自演っぽさが溢れ出しますが
マジレスすると>>351を見てください
395('A`):04/11/02 23:49:12
yukiyaオサーン
396('A`):04/11/02 23:53:13
赤い花は涙で咲いている
397ぷい ◆j.7aK95nA. :04/11/02 23:55:10
デッドマン歌詞がくだらん
398('A`):04/11/02 23:56:06
そうだねデッドマンなんていいところがないね
399('A`):04/11/02 23:57:42
deadmanはオッサンばっかりだしな
400('A`):04/11/03 00:05:00
らぷゅーたってどこいったんだ?
結構好きだったのに
401('A`):04/11/03 00:06:17
らぷゅーたは活動停止、事実上の解散ですよ
402('A`):04/11/03 00:10:28
>>384
自分がやりたいとは思わないけど気持ちは分かる。

やっぱり同士だな、喪板っていいな('A`)
403('A`):04/11/03 00:10:39
なるほど
そろそろ定職さがすのか。。。
404('A`):04/11/03 00:13:14
>>395
それは俺も否定しませんが
詩の良さとは関係ないですしね

>>396
こんばんは
405('A`):04/11/03 00:21:24
>>403
そう早まるな。

インディーズで活動し続けるかもしれんぞ。

特にkouichiは作曲をやめるには惜しすぎる。
406('A`):04/11/03 11:02:01
>>392
なんの曲が入ってたか教えてほしい
407('A`):04/11/03 16:31:16
Laputaは前三人は
今後も音楽でなんとか食っていけそうな気がするが
ドラムの彼がちょっと心配だ。


どちらかと言うと、人の事より自分の心配をするべきなのだが('A`)
>>406
ガゼは、
貴女ノ為ノ此ノ命。
春ニ散リケリ、身ハ枯レルデゴザイマス。
32口径の拳銃
別れ道
BEST FRIENDS
未成年
舐〜zetsu〜
ザクロ型の憂鬱

ヴィドは、
オカルトプロポーズ
マユラ↓↑ピサロト
ワイセツ人形
とりかぶと
我輩ハ、殺女成リ…
透明ナカゴ

これくらいしか覚えてない…。
あといくつか入ってたと思う。
409ムック房:04/11/03 18:08:23
あとkara入ってたね。神楽も桜花爛漫とか月下葬送とか追加されてた。
つかjoyはヴィジュ特集らしいよ今月。あと欲しいのはディスパだな。
410('A`):04/11/03 18:42:05
キサプロの砂に還る鳥達も入ってた
411('A`):04/11/03 23:37:22
>>407
ボーカルとドラムは高校時代の同級生。

そう簡単に見捨てたりしないさ。
412('A`):04/11/04 01:08:28
こんばんは、JILS厨が来ましたよ
413('A`):04/11/04 01:30:37
ボーカルは活動するの宣言してるしな
ギターも活動するって話がすでに出ている

ベースとドラムはまだ情報がはいってません
414('A`):04/11/04 03:40:42
たとえば今以上の痛みでも
この手は離さない
415ムック房:04/11/04 05:46:02
akiの声好きだったな
カッコ良さの中に渋みがあった
飾りを落とした 眼を開いた
安らぐ大空 汚れた大地
417('A`):04/11/04 19:06:06
彩冷えるって曲イイらしいけど喪男的にはどうなん?
418('A`):04/11/05 00:06:59
アヤビエ自演しすぎ
419('A`):04/11/05 00:28:32
傷つくのが怖くて何もできなくなる
420('A`):04/11/05 00:46:46
いつか夢が叶うと僕は願う
421('A`):04/11/05 00:56:44
季節が雪を降らした
422('A`):04/11/05 01:40:10
そんな夜
君が 僕に贈った 愛の花束
424('A`):04/11/05 03:51:53
造形の僕の花束
425('A`):04/11/05 09:17:50
僕の夢は崩れて
426('A`):04/11/05 19:02:45
ツナになり
海に流され
428('A`):04/11/05 20:34:31
洋楽好きにTAKUIの1st勧めたら
「ビジュアル系は引く」と一蹴された…
もったいねぇー
429('A`):04/11/05 21:33:22
タクイはバラード系歌わせたら邦楽界でトップクラスの実力
430('A`):04/11/05 23:56:50
>>429
それはない
431('A`):04/11/06 00:07:35
俺はタクイの歌は聞いたことないけどタクイは上手いって話をよく聞く。
432('A`):04/11/06 06:32:36
パンクパンクうるさいよ
パンク板じゃネタ扱い受けてるし
433('A`):04/11/06 21:38:58
こんばんは、JILS厨が来ましたよ
434('A`):04/11/06 21:51:40
夢から覚めた朝、残された傷跡だけが、もう
435('A`):04/11/06 22:03:49
そこからバンドバージョンのイントロが始まるあの瞬間が好きです
436('A`):04/11/06 22:04:06
【外国人参政権反対ハンドル運動 案内コピペ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★永住外国人地方参政権付与法案に反対する意志を簡単に表明&広報する方法★┃
┃とても簡単!名前欄に「外国人参政権に反対」という趣旨の一文を入れるだけです。.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  _____     __________             _____
  | 書き込む|名前:|外国人参政権反対!! |E-mail(省略可): |         |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Λ Λ /
       (,,゚д゚)っ ココニカクダケ!!  ●規制が、かかっているスレでも有効です。
      〜/っ /           ●レス内容はスレに沿ったものを書きましょう。
  ε=ε= U U            ●少しでも「これは何だろう?」って思われればOK!

公明党が外国人参政権につきまとい不自然に固執しています。
これは創価学会のボス池田大作と
当時の韓国大統領の金大中が裏で汚い密約をしたからです。
その裏取引は、韓国で創価学会の布教解禁の許可をもらう見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させるという密約です。

静岡新聞(2004年10月25日社説)に掲載されました。(↓画像ソース)
http://www.geocities.jp/tidehyo/archives/shizuoka_rondan_sanseiken_20041025.jpg

日本国民の日常生活、生命財産が脅かされます。詳しくはここをクリック。
http://www.geocities.jp/tidehyo/
法案が審議入りだ。
委員は誰だ?委員会の議員に、反対メールを送れ。
437('A`):04/11/07 00:42:52
THROW A SHADOW ON ME
438('A`):04/11/07 02:18:12
この苦しみをくれてやる

この悲しみをくれてやる
439('A`):04/11/07 12:51:44
諭吉を10枚くれれば
440('A`):04/11/07 12:54:04
諭吉はイケメン
オマエヲ解放シテヤル…
ナンテ考エテタラ 吐キ気ガ増シタ
442('A`):04/11/07 20:39:09
歌詞書くの辞めて
443('A`):04/11/07 20:48:16
バンドやればもてるって言っても俺は無理だろうな
444('A`):04/11/07 21:59:07
そーいえばさぁ、男のファソでピエロ厨はキモメンだがディル厨はイケメン多いような気がする。そんな漏れはピエロ厨…orz
445('A`):04/11/07 22:00:55
>>444
そんなおまいにラストレター
446('A`):04/11/07 22:02:36
>>444
両ライブいったけどどっちもどっち
ピエロ厨=素っぴんばかり
ディル厨=化粧したギャ男が多い
って感じ
447('A`):04/11/07 22:45:47
未だにピエロとディルが比較されるのが分からん。

インディーズの頃は似通ってたかもしれないしメジャーデビューの時期が重なったからかもしれないけど
ラルクとグレイみたいに思えて仕方ない。

音楽的にはそんなに似てないのにお互いのファンはライバル意識持ってたり
「両方好き」って言う人がいたり。
448('A`):04/11/08 04:21:34
>444んじゃ自主規制って名乗ろうぜ
449('A`):04/11/08 17:57:49
>442
やだ
何様?うぜーな
450('A`):04/11/08 19:34:56
殺伐としてまいりました
451('A`):04/11/08 20:32:19
メリー シド Fatimaは注目!
452('A`):04/11/08 20:34:58
それよか女出てけや
レスがマンコくせーんだよ。マンコ嗅いだことないけど
453('A`):04/11/08 20:44:00
なんか、黒夢のスレが立ってるな。
454('A`):04/11/08 20:57:49
シドはイイな。
455('A`):04/11/08 21:01:50
カリガリ最強伝説
456('A`):04/11/08 22:46:32
ジャンヌダルクのDNAとZ-HARDが今の俺のヘビーローテション。
457('A`):04/11/09 00:26:21
こんばんは、JILS厨が来ましたよ

ちなみに黒夢スレの3は俺です
458('A`):04/11/09 01:03:34
赤い花の人こないですね……おやすみなさい
459('A`):04/11/09 01:12:25
赤い花は涙で咲いている
460('A`):04/11/09 10:57:06
JILSは聴いたけどナル声、ナル歌い方がだめですた。
461('A`):04/11/09 13:03:10
オレはHAKUEIの1stがヘビーローテ
462('A`):04/11/09 16:13:13
ルアージュ好きだった。でも終わり方が汚かった。でも好きだった。
463('A`):04/11/09 19:51:38
>462詳細キボンヌ。汚い終わり方とは?
464('A`):04/11/09 23:00:24
さよならの向こうにある真実の岐路、
迷える愛に喪男が捧げる珠玉のバラード。
465('A`):04/11/09 23:48:40
こんばんは、JILS厨が来ましたよ

>>459
昨夜はすれ違いだったようですね

>>460
残念です
466('A`):04/11/10 00:32:45
瑠亞鵜樹→ルアー(ウ)ジュ
467('A`):04/11/10 01:57:05
今日Dirのカップル限定行くヤツいない?
2chで募集したヤツと明日初めて会うんだがいろんな意味で禿しく不安だ
468('A`):04/11/10 10:32:03
喪前ホント勇気あるな
469467:04/11/10 15:14:09
ヤバイヨヤバイヨー
今メールきてピンクワンピに白カーディガン、髪ぐるぐる巻って確実におネエ系だよな…
渋谷のギャルみたいだったらどうしよう(汗
個人的にすげぇ苦手なタイプだ
470('A`):04/11/10 15:26:12
>469
ワロタwオレの予想ではデブスロリとみた。無事帰還後報告書キボンヌ
471('A`):04/11/10 15:42:24
楽しみだw
472('A`):04/11/10 19:37:28
カップル限定って明日じゃね?
今日だっけ
473('A`):04/11/10 20:36:22
明日はFC限定だっけか
474('A`):04/11/10 21:22:15
一緒なのはライブハウスに入るまでだろ?
475('A`):04/11/10 21:37:11
その後が気になる。

その女が美人で仲良しになっちゃったりしてたらうらやましすぎるぞ('A`)
476('A`):04/11/10 22:54:05
惨劇の夜だな
477('A`):04/11/10 23:01:25
レポまだか
478('A`):04/11/10 23:31:48
まさかうまくいってるなんてことは…一応ここは喪板だかんな
479 :04/11/11 01:05:00
セクマシの新曲のサビ
軽く 鉄拳だな。
480('A`):04/11/11 01:10:05
>>469は今頃ラブホ
481('A`):04/11/11 01:18:50
('A`)
482467:04/11/11 01:22:25
帰還しますた
会った女は確かにメールの通りの服で特に太ってもなく身長も160くらいの
平均的な体型、顔は正直可愛くもなくブサイクでもなく普通
本人曰く、学習院大学に通う文学部1年
元テニサーだが辞めて、バイトもしてないらしい
ところがどっこいこの女、今回のDirのツアー
(野音2days、女限定(大阪)、カプ限定(今日)、FC限定(明日))
と男限定以外、全通。その内野音1日目と女限は最前。
(オクで5万ほど出して買ったとか)
しかも整番が悪い時はダフ屋に交換をもちかけることもある
(実際今日もダフ屋にチケないか聞いてきますねとか聞きに行った)
バイトもしてないのによくそんなお金あるねと聞いたら親に小遣いをもらってるらしい
(さすがに月いくらもらってるかは聞かなかった)

もうね、だめでしょこの女?
見た目は指名の入らない安っぽいキャバ嬢みたいなのに
とても大学生とは思えない筋金入りのバンギャ。
483467:04/11/11 01:22:54
それもそのハズ、会場に着いた途端知り合いのバンギャに遭遇
会話は聞かなかったがべちゃくちゃ話してる間に俺はさっさとロッカーに荷物を入れる('A`)
知り合いのバンギャと別れた後こっちが身軽なのを見ると
「あ、じゃあ私も友達(さっきのとは別)のロッカーに入れさせてもらってきますね」
と携帯で電話し何処かへ消えしばらくして戻って来る
辺りも次第に暗くなると突然また別の知り合いのバンギャに会い、その連れには
長身でサングラスをかけ少し薫(Dir)似?の男がいた
すると俺に「お友達です」で紹介し二人はペコリと挨拶しこっちも形だけ挨拶し返す
しばらくその友達と三人で話してる間俺はポツン('A`)と待っていた
その友達と別れ番号が呼び始まると今何番ぐらいか見てきますねと辺りへ
消えしばらくして戻ってくる
「そろそろ呼ばれる頃だから行きましょうか」とスタスタ歩き並んでる途中
「どこで見ます?私は下手端で見ますけど」と言うと
俺は「あ、俺は真ん中から上手寄りで見ます」と言って別れしばらくしてライブが始まる。

そしてライブは大盛り上がりの中、終了し女がいた場所へ行ってみると案の定既にいない
どうせ友達と帰ったんだろと思って会場を後にし、帰ろうとすると突然メールが入る
「おつでした(´∀`) 友達とご飯食べてくんでまたなにかあったらメールしてください」
・・・いらんねんそんな社交辞令。
俺はファミマで500mlのポカリを買い一気に飲み干したのだった・・・
484467:04/11/11 01:23:14
と、こんな話ですわ。
とにかく全体的に言えるのが今までこういう渋谷とかにいるおネエ系のたぐいとは
全く会話したことがないので何を話したらいいか分からない。
(ついでに言うなら当方夏まで就活だったので現在バイトもサークル(元から入ってなかったが)
もしてなく、1年近く家族以外の女とまともに会話したことない('A`))
大学のこととかあたりざわりなことを聞いて二言三言返ってきては沈黙のブツ切れトーク。
唯一向こうが聞いてきたことと言ったらバイト何してるんですか、のみ。
あなた興味ないですね、ハイ。俺も今すぐこの場から逃げ出したかったです。
他に言うならなぜそこまでバンギャの知り合いがいるならそいつらの男友達を
紹介してもらって今日のライブに行かなかったのか?
なぜわざわざ2chで募集した俺の誘いにノったのか?と。

今日はひのきの棒でラスボスを倒しに行く勇者を体感できました
もうこの先この女とは会うこともメールすることもないと思いますです  終了
485('A`):04/11/11 01:32:54
>>482-484

…なんか、言葉もないな。

とりあえずライブ自体は楽しかったようなのでお疲れ様でした。
486('A`):04/11/11 01:56:15
こんばんは、JILS厨が来ましたよ

>>482-484
乙としか言いようが無いですね
お疲れ様でした
487('A`):04/11/11 01:56:29
>467さん乙です…なんつーか女って怖いね、汚いね('A`)
読んでいてこっちまでつらくなりました…今は体をゆっくり休めて下さいね
488('A`):04/11/11 01:58:10
JILS厨サン、オレとケコーンですねw
489('A`):04/11/11 02:01:22
>>488
JILSの羅犬でカプール限定とかあったらお願いします
490('A`):04/11/11 02:04:57
>489
すいません、オレ男です('A`)
491('A`):04/11/11 02:06:57
すいません、俺も男です('A`)
じゃぁジャンケンで負けたほうが無理矢理女装ってことで
492('A`):04/11/11 02:09:25
おれら、ある意味ヴィジュアル系だよなw
493('A`):04/11/11 02:10:23
>>492
間違いないなw

まぁ俺は金髪にして前髪おろしてみた訳だが。
494('A`):04/11/11 02:16:56
このスレV板の男限定に晒されてるから詳しくかかないほうがいいよ。

明後日ヴィドール行きたいけど本スレがやばいから行けないや('A`)
495('A`):04/11/11 02:23:53
ざっと見てきたけど全然話題になってないからいいんじゃん?
496('A`):04/11/11 02:29:16
晒されるのなんて慣れっ子さ

一時期V板にプロフ晒されてたし
497('A`):04/11/11 02:37:56
赤い花は涙で咲いている
498('A`):04/11/11 02:39:19
>>497
こんばんは

さて、寝るかな
おやすみなさい
499('A`):04/11/11 03:05:25
ビジュアル系なんてあほかと思う!氏ね
500('A`):04/11/11 03:48:53
m9(^Д^)プギャー!
501('A`):04/11/11 08:04:39
ウホッ
502('A`):04/11/11 11:09:52
11 11 11 11
503('A`):04/11/11 11:23:13
ガゼット叩かれるけど俺はすきだ
504('A`):04/11/11 11:24:15
俺V系なりたい
505('A`):04/11/11 12:54:38
俺は鳥になりたい
506('A`):04/11/11 12:58:29
>504BANDやろうぜ
507('A`):04/11/11 15:37:44
Dir en greyのSchweinの椅子、「生態反応が変わる現象」の部分の台詞、全文完璧にわかる方いたらカキコよろ
508('A`):04/11/11 17:05:43
>507
「摂取により抗体を生じ 抗原抗体反応を起こす結果
抗原となった物質に対する生体反応が変わる現象」

昔、某雑誌に載ってた。
アレルギーの説明文なのかな?
509507:04/11/11 18:47:10
>508
さんくす!歌詞になくて困っていたのよ;意味わからないけどカッコイイ!!
510('A`):04/11/12 00:18:07
こんばんは、JILS厨が来ましたよ

昨日の11月11日はJILSの5周年の日でした
それに伴いオフィサイトが大幅にかっちょよくなりました
ぜひ見てみてください
http://www.jils.net/
正直、今のところはJILS好きよりもD≒SIRE好きに熱い内容になってる気がしますけど
511('A`):04/11/12 00:55:13
デザイアなつかしいなぁー。
512('A`):04/11/12 01:04:25
赤い花は涙で咲いている
513('A`):04/11/12 05:52:36
マシンガンズ聞け〜〜
514('A`):04/11/12 21:16:38
マシンガンズにシャクレいる?
515 :04/11/12 21:37:53
全員
516('A`):04/11/13 13:36:24
 
517('A`):04/11/13 18:40:24
結構シャクレは社会に潜んでいる
518('A`):04/11/14 20:57:37
age
519('A`):04/11/15 02:31:43
お前ら元気ないぞー
520('A`):04/11/15 03:33:40
これからヴィジュアル系になる俺が
逐一報告するからお前ら元気出せ
521('A`):04/11/15 12:39:43
携帯の着信音を蜉蝣の渦の着うたにしてるけどナラネエ
522('A`):04/11/15 19:35:32
俺が鳴らしてやるよ

もう聞きたくなくなるくらい鳴らしてやるよ
523('A`):04/11/15 23:53:12
バビロン最高!!
ドラムカコイイ!!
524('A`):04/11/16 02:21:52
こんばんは、JILS厨が来ましたよ
525('A`) :04/11/16 02:31:56
ビジュアル好きな男の子はきれい好きが多い
526('A`):04/11/16 02:54:10
赤い花は涙で咲いている
527('A`):04/11/16 03:04:36
バビロン良いのぉ〜
弐、参がかなり好きだけど売れてるのかな?
528('A`):04/11/16 17:33:41
今日コンビニで立ち読みしていたら隣の女の携帯がなった
それがカゲロウのゆびきりだった
気になって顔見たらキレーな女の人(OL風松たかこ系)でびびった
声かけたかったなー・・・・
529('A`):04/11/16 19:16:37
>>528
そこで声かける事ができないからこの板にいるんだろ('A`)ノ
530('A`):04/11/16 21:28:15
ゆびきりってガゼットじゃない?蜉蝣にもあるの?
ところでライスのラメはどうよ?
531('A`):04/11/16 22:23:03
>>530ガゼットのは別れ道だよー。
漏れはヴィドのち━━━━━━━━━さいステッカーをチャリに貼って駅にとめてたら
女子校生がはがそうとしてた
あきらめてどっか行ってからチャリに鍵さしこんだよ('A`)
まぁ藻男ではないんだが。
532('A`):04/11/16 22:38:00
バビロンのミサ様はV系で喪男唯一の光!
特に頭。。。
533('A`):04/11/17 21:21:53
俺のバンドが初ライブ決定
534('A`):04/11/17 21:27:54
カスミ乙
535('A`):04/11/17 21:31:55
>>533
マジか。。 そんな男が何故喪男板に?
536('A`):04/11/17 21:43:00
v系バンドやっててモテないってのはありえないよ
例え女苦手だろうがブサだろうがな
537('A`):04/11/17 21:44:18
おれたちゃリバースヴィジュアル系
538('A`):04/11/17 21:45:33
確かに
539('A`):04/11/17 21:47:52
ある意味ヴィジュアルで勝負してるしな

全敗だが
540('A`):04/11/17 21:49:54
俺らを見たやつがリバースするって意味でもあるはず
541('A`):04/11/17 21:55:10
言える
542('A`):04/11/17 22:22:34
>>533
詳細キボン
543('A`):04/11/18 00:15:28
こんばんは、JILS厨が来ましたよ
544('A`):04/11/18 02:27:51
藻男板の住人で>>533の羅犬のりこまないか?
545('A`):04/11/18 02:47:20
賛成
というわけで>>533、詳細キボンヌ
546('A`):04/11/19 16:19:46
保守
547('A`):04/11/20 00:30:39
保留
548('A`):04/11/20 18:40:16
ビジュアル系好きな女の子と仲良くなろうぜ、趣味は同じなんだから話はあうはずだ
549('A`):04/11/20 21:22:22
人格ラジオってどんな感じなのさ?
550('A`):04/11/20 21:35:26
渋い感じ

レディヘみたいな感じ
551('A`):04/11/20 22:10:13
>>550
ところがどっこいレディオヘッド聴いたこと無いわけさー
552('A`):04/11/20 22:53:00
>>548
顔ファンが多いから無理な気が。
全部が全部じゃないけど。
553('A`):04/11/20 23:37:47
>>551
人格はシャウトはあんまりないのさ。
おとなしい曲が多いのさ。
554('A`):04/11/20 23:59:20
>549
「お人形さん」と「溺愛」以外の曲では皆静かに聞き入ってる感じ。
曲が終わったら拍手。
555('A`):04/11/21 00:09:21
喝采
556('A`):04/11/21 01:38:32
この中で、ライカエジソンや自主盤倶楽部に入店した事のある奴もしくは
入店してみたい奴はいるか?
ちなみに俺は、、、無理っす…
557('A`):04/11/21 01:40:48
>>556
ノシ
大阪のライカには入ったことある
558('A`):04/11/21 01:45:30
ライカって初回版多いと聞いてる。
店はどんな感じか知らないが一回行ってみたい
559('A`):04/11/21 01:53:27
>>557
やっぱバンギャ多かったデスカ?
V系が好きな男(+キモ男)だと白い目で見られませんでした??
560('A`):04/11/21 02:13:40
553さん554さんどうもです!!
561('A`):04/11/21 03:34:35
自主盤とか東京ライカは入りづらい。

立地的にはライカのが表の通りに人が少ないけど
ライカはバンギャが多いから人の少ない自主盤でいつも買う。
562('A`):04/11/21 04:21:13
>>559
俺が行った時は2〜3人だった
休日はどうなってるか知らないけどね

V好きなら大丈夫じゃないかな?
俺は知り合いのバンドマンと行ったから平気だったっぽい
563('A`):04/11/21 17:32:38
俺らよりバンギャのがキモイぞ
564('A`):04/11/21 18:45:52
まぁそんなこと言うなよ、お互い様だ
565('A`):04/11/21 19:39:34
バンギャ友達何人かいるなー
大阪ライカは基本客は少ない
イベントとか発売日の夕方とかは多い
566('A`):04/11/21 22:17:53
こんばんは、JILS厨が来ましたよ

>>556
俺はJILSの音源は基本的に自主盤で買ってます
特典が充実してるのでオススメですよ
ライカもけっこう立ち寄りますし
別にそんなに恐れることはないと想いますよ
キモがられるのなんか慣れてますしね

>>565
ネ喪は帰れ
567('A`):04/11/21 22:44:05
赤い花は涙で咲いている
568('A`):04/11/21 23:34:07
>>567
こんばんは
寒くなってきましたね
569('A`):04/11/21 23:49:13
V系の歌詞って寒くない?ライブが宗教じみてない?
570('A`):04/11/21 23:51:41
V系の人達はなんでレディへ聴くようになったの…
マジでやめてくれよ。
全然違うのに…
571('A`):04/11/22 00:10:33
ただ今V系めざしてダイエット中
どれ位が一番よい体系なんだろうか
572('A`):04/11/22 00:21:50
とりあえず誰が見ても「細い」と思うくらいやせてみれ

573('A`):04/11/22 00:28:01
自主盤とかライカってレジが一つしかないから
非常に手際が悪いといつも思う
574('A`):04/11/22 01:00:21
>>572
わかったよ兄貴

現在は165センチで55キロ、体脂肪は19。
575('A`):04/11/22 01:09:08
>574
その身長ならあと10キロは痩せれ
576('A`):04/11/22 01:19:14
んだんだ。

やせてしまえば髪型とメイクでイケメン様に変身できる
577('A`):04/11/22 01:29:03
>>575
45キロか
頑張ってみるよ兄貴

>>576
顔は細いんだけどブサだから
多分何もかわらないと思うよ兄貴
578('A`):04/11/22 03:31:27
>577
いや、メイクマジックはすごいぞ。
化粧を取ったら別人になる奴がV系に何人いることかw
579('A`):04/11/22 04:58:28
バビロンのライブ(12/12)に逝きたいけど、男1人だから躊躇してしまうよ。
しかも23歳。学生時代は控えてたのに就職してから再燃してしまった。
その上今年上京してきて友人ゼロ!
これまで逝ったライブはROUAGEの地方ライブのみ。
学生時代に勇気出してライブいきまくってれば良かった・・・。
580('A`):04/11/22 05:05:07
>>573
ライカって前に一度店舗改装した筈なのに
全然改善されて無いよな
581('A`):04/11/22 15:03:14
X最強
582('A`):04/11/23 00:38:01
>>574
その身長体重で体脂肪19はやばくないか?
583('A`):04/11/23 00:44:14
V系だとKISSとかモトリークルーが好き
584('A`):04/11/23 01:43:27
>>582
身長、体重に体脂肪は関係ないよ
筋肉があるかないかだけ
585('A`):04/11/23 11:14:51
内臓周りに脂肪が付いてそうじゃないか?
食生活気を付けろよ〜
586('A`):04/11/23 11:46:52
みんなでDir en greyに投票しまひょう!!

http://www.ntv.co.jp/best-artist/index.html
587('A`):04/11/23 17:46:32
>>583
それはR&Rだろ!
588('A`):04/11/23 20:17:05
ディルのバルガイズムのDVDやっと見たんだけどさ、ホントいろんなファンいるなディルって
バンギャ率が9割占めてたけど
アルバのTシャツ着たギャルとか、サッカーのユニフォーム着た男とか
B系っぽい格好した男とかがボーナストラックに写りこんでて
心底ビビた

喪なのに裏原意識してる俺でも、なんか行ける勇気出てきた
今度のツアー行ってみようかな・・・
浮きそうで怖くていけないのです('A`)
589('A`):04/11/23 20:32:21
みんなで応援してあげようよ
590('A`):04/11/23 20:37:46
>>588
Dirはまだ男多いほうだから行きやすいよ。
2割くらい男いる。
591('A`):04/11/23 20:42:08
DirはVULGAR出た辺りから男増えた気がする。
俺も去年のホールツアーに勇気を出して初めて行ったが予想外に男見かけて嬉しかった。
今じゃ毎回行くようになった。
592('A`):04/11/23 21:07:56
>>588
裏原系いいじゃん 全然いいよ てかそーいう男増えて欲しい
なんか典型的なビジュ男なのとか、明らかにヒッキーっぽいのとかよくみるけど
オシャレな男ってあんま見ないからさ

そんな俺はマッドのTシャツきてディル行ってる藁
593('A`):04/11/23 21:08:37
おまえらバロックの圭ってイケメンだよな?
594('A`):04/11/23 22:54:50
>>593
595('A`):04/11/23 23:49:38
圭はDQN。晃よりはマシだが
596('A`):04/11/24 00:59:58
こんばんは、JILS厨が来ましたよ
597('A`):04/11/24 01:01:55
晃はDQNじゃないかと…
598('A`):04/11/24 01:16:57
じゃあ圭よりカッコイイのだれだよ!
599('A`):04/11/24 02:02:53
>>598
デッドマン眞呼
exデスゲイズ葉月
exガレット リョウ
ってか一杯いると思うけど?
名古屋オンリーですまんが
600('A`):04/11/24 02:04:37
今日は金髪にしてきましたよ兄貴!
髪の毛は元から長いからOKな感じです。

>>585
それは良くいわれます
見た目体重が55ないからより不味いです兄貴!
601('A`):04/11/24 04:13:05
ヴィジュ系になるには痩せてればいいってもんじゃないんだな。
やっぱり筋肉つけないとダメか〜
602('A`):04/11/24 04:26:06
京の上半身を見ると感動するぞ
603('A`):04/11/24 04:47:22
下半身の方が感動するに決まってるだろ
604('A`):04/11/24 04:58:36
京のウエストは45センチ

あと44マグナムもってるらしい
605('A`):04/11/24 10:12:05
>604
54センチだよな?

ディルがインディーの頃、Shinyaが170センチ42キロだと聞いてビビったものだ。
606('A`):04/11/24 10:12:26
>>598
ヴィドール テロ
パニちゃ たら
bis まる
アリスナイン ナオ、将以外
こんな感じ
607('A`):04/11/24 13:22:27
>>606
全員ブサイク
21日に駄菓子菓子のライブに付き合わされた。
男なんて4〜5人しかいねーし_| ̄|○

V系みたいにバンギャがいないからまだマシだけど。
609('A`):04/11/24 16:57:06
音痴ボーカル
610('A`):04/11/24 17:03:05
眞呼の私服センスは凄いらしいな。みてみたい。
611('A`):04/11/24 22:51:22
>>605
いや45センチらしいぞ
まぁ公式発表だから正しいかどうかはわからんが

ただ見た感じめちゃめちゃ細い

>>610
パンツイン!
612('A`):04/11/25 00:24:52
>>607圭よりイケメンかと
613('A`):04/11/25 00:32:04
kaggraの女雅
イケメンってか美人
614('A`):04/11/25 00:38:34
>>610
セーターをパンツイン、蛍光オレンジのカットソー、ミッキーTシャツ、バンダナを頭に巻いてグラサン装着、
オレンジ色のフリースパーカー+蛍光ピンクのTシャツ(無論パンツイン)+黒の細身パンツ+厚底靴+顎にグラサン引っかけ、
緑色の巾着、オレンジ色のヘアゴム、携帯よりボリュームのあるぬいぐるみストラップ達の中で
ひときわ目立っていたオレンジ色のミッフィー、
ウサギのハンカチ、ドラゴンズタオル

あと何だっけ。とりあえず思い出せるだけ書いてみた。
615('A`):04/11/25 01:02:53
>>613
カグラは不細工バンドで有名だが・・・
616ぷい ◆j.7aK95nA. :04/11/25 03:28:05
>>614
ウザイ
617('A`):04/11/25 04:02:46
>>616
どう考えてもおまえのがうざい
コテ名乗るならでてけ
618('A`):04/11/25 16:59:58
うぜぇ
おまえらスレごと板から出てけよ
619('A`):04/11/25 17:46:28
河村の人間失格っていうアルバム、歌唱力が神レベルだぞ
620('A`):04/11/25 19:07:42
河村さんイイよな、個人的には一番好きなボーカリストだ。彼は本物だよ…VANILLAもオススメ
621('A`):04/11/25 19:22:00
隆一はソロ活動の最初のほうはつまらなかったけど
最近だんだん面白くなってきたね。

人間失格もバニラもよかった。


清春ソロのアルバムってどうだった?
622('A`):04/11/25 19:44:24
清春はあいにく未聴です('A`)スンマセン
SUGIZO参加ときいてるのでいずれは聴くつもりですが…
623('A`):04/11/25 19:50:54
ナイトメアのニューアルバムいいよナイトメアのニューアルバム
624('A`):04/11/25 20:15:28
ポエトリーはマッタリ系だったね
全体的に眠くなる感じ
いい意味で大人な作品って感じかな
625('A`):04/11/25 21:57:54
ナイトメアなんて聞いてるやつがいるのか
626('A`):04/11/25 22:12:52
ナイトメア聴いてないやつなんかがいるのか
627('A`):04/11/25 22:17:01
リヴィドなかなかいい
ヽ(´Å`)ノじゃーん
629('A`):04/11/26 00:46:41
>>628
何度も言わせるなよ?いいな?


巣にカエレ
630('A`):04/11/26 01:15:08
ヴィジュ板の糞荒らしコテがこっちにまできてんのかよ・・・
知らないとは最近この板にでもきたか?m9(^Д^)プギャーーーッ
632名無しさんの初恋:04/11/26 02:10:21
毒さんこんばんわ(・∀・)
最近メセこんね・・・
633('A`):04/11/26 02:17:29
(´・ω・`)知らんがな

たしかにナイトメア久々にシアン聴いたらなかなか良かったよ
634('A`):04/11/26 02:25:11
マリスからMoi dix Moisに走ったが最近飽きた
FCまで入ったのに
他のビジュアル聴かないし
あーあ、つまんねー
635 :04/11/26 02:30:03
人格ってどれもおんなじように聞こえるw
テンポとかも同じジャね?
636('A`):04/11/26 02:33:00
テンポは同じようなの多いけど、別に同じ曲に聞こえるとは感じない
637 :04/11/26 02:49:29
そか聞き込めば(・∀・)イイ!!のかもな。
638('A`):04/11/26 12:38:45
>634
FC入ろうか検討中なんですがいくらかかります?
639('A`):04/11/26 18:09:03
インディーズのCDってネットではびじゅなび以外じゃ売ってないのか?
640('A`):04/11/26 23:23:09
アマゾンで買える
641('A`):04/11/27 00:49:09
>639
店によってはネット通販してるところもある
642('A`):04/11/27 01:29:57
はぁ体重が落ちないよ・・・ブラザー

ところでドラマーって需要あるかな?
643('A`):04/11/27 04:00:50
>>642
ある、と思う
ギターやヴォーカルと比べると絶対数が違うから
だが味で押せないパートな分、腕はかなり要求される

まぁ長く続ける場合の話だけど
644('A`):04/11/27 04:43:26
>>643
ありがとうブラザー

長く続けたいけど腕が心配だ・・・
ここ1〜2年ドラムしてなかったからなぁ
645('A`):04/11/27 13:03:22
Vo.は歌唱力や味よりも顔だからなヴィジュは特に
646('A`):04/11/27 15:11:14
>>645
ディルの京を見ろ。

顔はよくなくても人気ある。
647('A`):04/11/27 15:33:37
brqのメンバーを見ろ。
演奏が下手でも人気がある。
解散するけど。
648('A`):04/11/27 15:37:50
京スッピンよくみるけど別に悪くはないと思うが
どちらにせよ普通以上じゃないと無理だな、あと歌は上手さより魅力を求められると思う、
人を選ぶし、万人受けしなくても、好きな人は凄く好きになるような声の魅力みたいなもの
649('A`):04/11/27 20:19:00
京のスッピンはナイナイの岡村に酷似してると思うのは
俺だけじゃないはず
650('A`):04/11/27 21:53:38
阿部サダヲに似てい(ry
651('A`):04/11/27 22:38:19
こんばんは、JILS厨が来ましたよ

JILSの毎年恒例12月24日のライブの、今年の詳細が発表されました
今年はなんとオールナイトだそうです
毎年、帰る時に気が狂いそうだった喪男救済のため……かどうかは知りませんが
俺にとっては非常に嬉しいことです

詳細は11月11日にリニューアルしたJILSオフィ
http://www.jils.net
にあるので、興味のある方はぜひ見てみて下さい
652('A`):04/11/28 00:59:12
それってある意味たくさんの女と一夜を過ごすだよな。
653('A`):04/11/28 02:26:05
赤い花は涙で咲いている
654('A`):04/11/28 08:07:20
あかねーいーろにそーまりまどわされてーこーこーろーゆれぬよーうーにー
655('A`):04/11/28 09:06:54
何気に糞女がまぎれてそうなスレだな・・

とりあえず、shullaのアルバムまだ聴いてないがどんな感じだろか
656('A`):04/11/28 09:13:09
いないお☆
657('A`):04/11/28 09:16:10
そうか
とりあえず、女は死ねと。

ナイトメアのアルバムがちと微妙だった そんなに悪いとは思わないけど
658('A`):04/11/28 09:52:24
('A`)「えっ、もももももしかしてこのスレ内で知らぬ間に
女の子と会話しちゃったりしてるわけ!?」







ウボァ
659('A`):04/11/28 17:24:25
ナイトメアとか修羅とかガゼットは女が聞く糞バンドだと思ってた
660('A`):04/11/28 17:47:53
jilsはいいよな。ファン層として男の比率が他より高め。
661('A`):04/11/28 18:38:55
ナイトメアはギターの音がいかにもヴィジュアル系って感じで好きなのさー。
最近は音重くして歪ませまくりなバンドが多い気がする。
ボーカルの無理に声作ってる感がなんとかならんのかえー
662('A`):04/11/28 18:41:58
ナイトメアはギターを高音で鳴かせている
アルバムは1曲目から二曲目の流れがたまんねえ!東京傷年と月の何とかって曲もいいと思った
663('A`):04/11/28 21:46:13
今ブックオフで気狂いピエロ買ってきた。キリトの顔が…
664('A`):04/11/28 22:40:04
こんな事言ったら往年のファンは怒り狂うかもしれんが
ナイトメアはこのまま順当に成長していけばポストLaputaかROUAGE辺りを狙えるかもな
曲もだんだん落ち着いてきてるし、良い感じに雰囲気が変わってきた
あの2バンドもインディーズの時は下手くそ言われてたし
665('A`):04/11/28 23:15:31
おいおまいら!
今日は1人でV系専門店に入って逝ったぞ!
腐女子の面々に怯えながらもヴィドールのCDを買ったぞ!
俺もちょっとは成長したような気がしたと思いたい。。。
しかし、来夏東京店の2Fは熱いな・・・
666('A`):04/11/28 23:19:40
>>664
Laputaならまだ勝ち組にはいれる
ROUAGEなら負け組扱いだろうな
ただ上二つはインディー時代の人気がかなりあったし
時代もそういう時代だった事も重要な要素になる
667('A`):04/11/28 23:50:03
>>665
おめでとう。
その気持ち分かるよ。

俺も未だに少し緊張する。

ライカより自主盤のがバンギャは少な目だがや。

>>666
なんか「ナイトメア」ってだけで過小評価傾向にあるっていうか
「ナイトメア=糞」の公式が完成されてしまってるから難しいかも。

でもそのくらいの気持ちで精進してほしいね。
せっかくメジャーでの活動の場を与えられたんだから。
668('A`):04/11/29 00:02:27
>>667
たしかに過小評価されすぎだな
Voは弱いがあの程度なら今も昔も結構いた
演奏面でもこれといって叩く要素がない

頑張り次第でなんとかなると思う
ただ少し化粧落とさないと生き残れないのがヴィジュ
669('A`):04/11/29 00:32:19
ナイトメア=糞ってのは異常に多い顔ファンが原因ですな。メジャー行くの早すぎたと思ったけど
リヴィドが良かっただけにこれからも十分期待できると思う。
ナイトメアは糞って言うから聴いていないって人は、試しにリヴィド聴いてみて欲しいです。
670('A`):04/11/29 00:37:37
ROUAGEって武道館満員にしたんじゃないの?
671('A`):04/11/29 00:40:01
571 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:04/11/28 03:29:04 ID:UIoaBkjs
いま朝鮮で話題になっている 「扇風機おばさん」

整形手術が中毒になり、顔面にシリコンを埋め込んでいるうちにこんな容貌になってしまった43歳の女性。
「扇風機おばさん」 と呼ばれているそうです。

http://imgnews.naver.com/image/001/2004/11/26/kp1_2041126q1293.jpg
http://imgnews.naver.com/image/079/2004/11/25/g112501.jpg

皆さん、整形にはくれぐれも気をつけて下さい。
672('A`):04/11/29 00:40:10
>>670
あの時代は結構なバンドが満員にしていた
ROUAGEが満員にしていたかは知らないけどね
ただ、時代に乗り遅れて気付けば消えてた
というかレコード会社の売り方が悪かった説も濃厚だが・・・
673670:04/11/29 00:52:40
>>672
レスサンクス。
確かにビジュアル系ブームが廃れはじめた頃から名前見なくなったよ…
674('A`):04/11/29 00:54:52
ランキング的にはもうROUAGEとほぼ並んでるよね>ナイトメア
重く重くってバンドが多い中気軽(これ重要)に安心して聞けるバンドの一つだな。
ただ、リヴィドの1→2曲目の流れは個人的にはあんまりかなぁ。
どっちも速めの曲だからアルバムの最後のほうでやったほうが効果的だったと思う(殺シノ調ベみたいに)
675('A`):04/11/29 01:03:02
>>673
解散が結構速かったからね
そういえば昔に
「スッピンでもいけてるバンド!」って紹介されてたね
676('A`):04/11/29 01:18:52
ルカはドラム下手
曲もよくない
最近はかっこいいだけで売れてるバンドが多い
677('A`):04/11/29 05:05:01
コテコテではないにしろバンギャルである以上同じバンドが好きでも
女はやっぱり男ファンと交友するのは嫌なものなんだろうか

…いやなんでもない('A`)
678('A`):04/11/29 06:57:52
>>676
そうそう、ちょうどこんな感じのイメージがついて回っちゃってるからな
この手の短文批判書き逃げ系ってどう下手でどう悪いのかを聞いてもちゃんと答えてくれないんだよな
679('A`):04/11/29 07:39:21
まぁ確かにナイトメアはライブじゃ音が合ってないという意見はよく聞く。

ただCDは本人達が演奏してるんだとしたら
個人個人の演奏力は年齢相応かと。

あとは5人の演奏が噛み合うようになればそんなにヒドいライブにならないと思う。
680('A`):04/11/29 13:06:42
おまえらまさか…藻男なのに口ピアスとかしちゃってるんじゃないだろうな…?
681('A`):04/11/29 14:23:43
ルカのドラムは高校生レベル
682('A`):04/11/29 14:36:40
黒夢は良かったな・・。SADSはイラネ
683('A`):04/11/29 14:38:18
実際高校生のいるバンドもあるぞ
684('A`):04/11/29 15:43:14
>>682
黒夢とSADSって全く別物として好き
685('A`):04/11/29 16:21:17
SADSはプレイヤイしか好きじゃないな。
686('A`):04/11/29 16:36:22
アンカフェがかっこいいよ
ギターの音が最高
687('A`):04/11/29 17:20:05
sadsはローズオブゴッドだかそんなタイトルのアルバムがいい
688('A`):04/11/29 21:23:43
ルカはほんとはベースがやりたかったらしい
689('A`):04/11/29 21:23:53
俺はクロユメよりサダスのが好きだな
690('A`):04/11/29 23:08:10
まぁオレの中でLUNA SEAが神ってのは揺るぎないわけだが
691('A`):04/11/30 00:00:52
トリビア〜パート編〜

ディルのダイはホントはドラムやりたかったらしい。

ディルの京はパートがベースだった頃があったらしい。

ラルクのハイドはパートがギターだった頃があったらしい。

かげろうの大佑はパートがドラムだった頃があったらしい。

ルナシーのスギゾーはパートがベースだった頃があったらしい。

ラピュータのジュンジは当時のベーシスト脱退前はギターだったらしい。

ピエロのキリトは当時のボーカリスト脱退前はギターだったらしい。

グレイのテルはパートがドラムだった頃があったらしい。

ガクトはパートがドラムだった頃があったらしい。

692('A`):04/11/30 00:19:18
>691
キリトと大佑の話は有名だよな
693('A`):04/11/30 02:34:24
>>691
全部聞いたことあるな
とこれだけはなんだから

ルナシーの真矢とシャムのドラム(名前忘れた)は、バイト先が一緒だった
694('A`):04/11/30 03:56:28
ギターからベースの流れはわかる。ドラムからボーカルとかよくわかんねトリビアを一つ。DirトシヤはPIERROTのローディーだった。
って有名かorz
695('A`):04/11/30 04:55:01
>>694
結構そういうの多い気がする

清春もだし、バクチクのあっちゃんもだし。
あとはハイドも一時期ドラムしてたな。
696('A`):04/11/30 07:31:10
>>695
ハイドがドラムしてたのってダークアンシエルだけじゃない?
697('A`):04/11/30 11:08:54
女と付き合った事なんか一度もない
学生時代クラスの女子との話すら日直の時だけだった
というか女はおふくろとしかまともに話せん

そんなオレが来月のライブでバンギャに告白しますよ

笑うなら笑え、煽るなら煽れ、酷吐くになる事を祈るなら祈れ
そのライブにその子が来るかもまだわからないのに意気込んでるオレを罵倒してくれ
頼む
698('A`):04/11/30 14:57:22
>>696
違うよ
大阪のCD屋でバイトしてる時にしてたらしい
教えてもらった人のインタビューとかあるよ

>>697
罵倒なんかするかよ
頑張れ、超がんばれ!
振られたっていいじゃないか
頑張ればいい経験になると思うぞ
勇気のない俺はお前を激しく応援する!
699('A`):04/11/30 16:43:36
告白するヤシ頑張って。成功なら成功、駄目なら駄目でさ。
700 :04/11/30 17:20:22
700
701('A`):04/11/30 22:56:05
漏れも昔好きな女の子に告白して見事フラレタ人だが今ではそれもいい思い出だ。
どっちに転ぶにしても自分が成長するきっかけになるよ、がんばれ!!!!!

結果報告ょろ
702('A`):04/12/01 00:53:36
店で視聴したけどリヴィド普通に良いな。釣りかと思ってた。ついピエロのアルバム買うお金で買っちゃったよ。
こんな俺のためにピエロのアルバム買った人いたら感想教えてください。
703('A`):04/12/01 07:21:45
>>702
リビドの感想キボン
704('A`):04/12/01 12:16:17
>>703 全体的に激しい曲が多くてもろヴィジュアル系な曲もあれば、東京傷年やシアンのようなちょっと変わった曲もあって
聴いてて飽きないです。
音もいかにもヴィジュアル系って感じなのでヴィジュアル系が好きな人なら普通に聴けると思いますよ。
705('A`):04/12/01 16:26:19
>>697無茶しやがって・・・




がんがれよ!!
結果報告頼むな!
706('A`):04/12/01 21:30:39
カリガリは秀二より秀治のがいい
707('A`):04/12/01 22:41:02
こんばんは、風邪っぴきのJILS厨が来ましたよ

みなさんも風邪には気を付けてください
708('A`):04/12/01 22:48:30
自分も少し前に風邪っぽさ最高潮でしたがたくさん寝てたくさん食べたら治ったw
709('A`):04/12/01 22:59:50
すぐ治っていいなぁ
俺は鼻の下がガサガサですよ
710('A`):04/12/01 23:06:16
>>706
秀児
711('A`):04/12/02 03:28:47
壊れたままの心は世界の果てで
切ないものだけを集めた
712('A`):04/12/02 04:04:30
>>680すまん。漏れ口ピにオサレ系してる。
女に好かれたいわけじゃない。
713('A`):04/12/02 20:59:33
ピエロのアルバム評判悪いっぽいですね
714('A`):04/12/03 02:44:48
PIERROTはサードが限界
715('A`):04/12/03 02:48:33
>>713
ホントですか・・まだ聴いてないけど^^;
シングルがいまいちだったからなぁ
716('A`):04/12/03 19:22:09
京の詩集を衝動買いしてしまった。
これで4000円は少し高い気がした。
717('A`):04/12/03 19:29:45
>>716
CDどうだった?
718('A`):04/12/03 19:32:56
>>717
ものすごいイマイチ、特に曲が。
1曲しか入ってないし。
719('A`):04/12/04 06:14:58
ぷっ
お布施みたいなもんだろw
あと5年もしたら全部売っちゃう癖に
720('A`):04/12/04 07:32:31
CDって普通に曲が入ってるの?
721('A`):04/12/04 14:34:38
ピエロのオマケDVD見てたらファンの奴ブサイクばっかでうけたw
オレらの方がいくらかマシじゃねぇ?
722('A`):04/12/04 20:50:33
おまけDVD見たけど、俺は人のことをどうこう言える容姿じゃないからなぁ
ピエロのアルバムはかなり好みだったよ。IDよりずっと良い
でもマイクラウドはいらね
723('A`):04/12/04 21:23:37
おまいら、インディーズのライブとか行くのか?
ライブハウスに一人で行ってる奴いない?
俺は来週、バビのワンマンに一人で行くつもり。
今からガクガクしてます…
724('A`):04/12/04 21:49:10
>>723
楽しんでこいよ。
男は少ないと思うけど。
725('A`):04/12/04 21:51:08
だれもお前なんて見てないよ
俺は一人で修羅のライブいく
726('A`):04/12/04 23:46:19
PIERROTだったらcocoonのカップリングのサルビアが最強
727 :04/12/05 00:35:52
コクーン自体 いいマキシだよなぁ
728('A`):04/12/05 01:09:29
よくそんなの聴いてて恥ずかしくならないね。
729('A`):04/12/05 01:10:05
AREAって何か入りにくい空気を醸し出してて苦手だわ。
Fatimaは本当ライブバンドだな。
730('A`):04/12/05 01:19:37
>>723
おおお、バビロンのワンマンか!オレも行きたいが・・あいにくまだチケット買ってない。
もう完売してそうだな・・・ orz
731('A`):04/12/05 01:32:33
こんばんは、鼻の下がガサガサのJILS厨が来ましたよ

>>723
俺はいつも独りでJILSのライブに行ってます
けっこう最前近くまで逝ったりもしますよ

……一度、腐女子集団に酷い目に遭わされましたけどね……
……そういえばあれは去年の12月24日だったな……
732('A`):04/12/05 01:35:13
>>731
詳しく
733('A`):04/12/05 01:41:46
ライブにいる腐女子も、コミケにいる腐女子も
自分の事「俺」とか言ってるけどあれって最近の流行・・?
734('A`):04/12/05 01:57:29
>>732
いや、想わせぶりな書き方の割に大したことじゃないんですが

ライブ開始前までは確かに俺の真後ろにいた腐女子どもが
人間をかきわけながら徐々に前進してきて
ライブ中盤あたりに俺の目の前に割り込んできやがったんですよ
俺は必死にそいつらに入られないように抵抗してたんですが
俺の真後ろから動いてなかった腐女子仲間もいて
そいつらがその割り込み集団に
「だいじょうぶ? すごい痛そうだけど」とか言い始めたんです
そうなると割り込み女どもが被害者ヅラしだして
俺はもう四面楚歌状態
完全に悪者ですよ

結局だいぶ後退して
「俺はクリスマスに独りで何やってんだ……」
と想ったら、涙がとめどなく溢れてめちゃ泣きしちゃいました
その時の曲が「so white」ってJILSのクリスマスをイメージした(?)詩で
それもまた哀しみを助長して……

と長い割りに下らない内容で申し訳ないんですけど……
まぁあれです、一行にまとめると
腐女子には気をつけろってことです
735('A`):04/12/05 02:41:29
国際フォーラムってキャパどんくらい?
736('A`):04/12/05 09:28:02
サイコルシェイムって駄目か??
見た目はあれだけどいい曲あるとオモ
737 :04/12/05 14:01:11
うーん・・・
738('A`):04/12/05 17:51:40
おいおまいら!
ついさっき、会場で前売りチケット買ったぞ!
俺よりいくつか年下のバンギャがタムロしてる中、勇気出して買いました。
以上、初ライブに挑む22歳の初体験でした。
739('A`):04/12/05 19:38:14
>>738
乙。楽しんでこい。
740('A`):04/12/05 21:42:51
ヴィジュ板で色々スレみたけどナイトメアのリヴィド結構評判良いな。
まあ本スレはアルバムの話全然してなかったわけだが。
金に余裕が出来たら買ってみようかと思った
741('A`):04/12/05 23:41:30
>>730
会場(高田馬場エリア)で買ったが、まだ余裕ありそうだった。
ちなみに俺は100枚限定のピクチャーチケットだった。
もしゲトしたら、同行とかどうすか?
742('A`):04/12/06 01:28:01
やっぱ男がライブ行く時って、バンギャに気を使ってお洒落しないとダメなんですかね?
ていうか、義務のように思える。
743('A`):04/12/06 01:46:36
>>742
黒で統一すればなんとかなるんじゃね?
もちろん下着もな!
744('A`):04/12/06 07:58:33
このスレは心がやすまるわ〜。V板はきもくてみてらんない
745('A`):04/12/06 23:07:54
あげ
746('A`):04/12/06 23:12:34
オタAAってほどでもないが、なんかオタっぽいと言われる俺は
ライブに行ったらだめなのだろうか?
747('A`):04/12/06 23:14:40
>>746
中に入ればきにならんよ。
はしゃぎすぎて周りに迷惑かけなきゃOKっしょ。
748('A`):04/12/07 01:23:17
つーかギャはなんとも思ってないですから
女が大半だと空気みたいな存在
半々やと多少色々あるけどナ
749('A`):04/12/07 23:41:43
ガゼットってお互いを殺し合うツインギターですね
750('A`):04/12/08 11:27:13
ギャな友達曰く
「すげーイケメンか麺っぽくない男はいてもいねくても何とも思わない」
らしい。
怖がらずライブいくべ
751('A`):04/12/08 20:21:50
ヴィジュ板のJILSスレの腐敗度数がうなぎ上りで悲しいです
JILS厨さんはいませんか
752('A`):04/12/08 22:16:53
毎日リヴィド聴いてたらYOMIの声に違和感が無くなってむしろ良いと思うまでになったお
753('A`):04/12/09 00:12:30
こんばんは、>>751に呼ばれてJILS厨が来ましたよ

最初は俺もマッハ団の話とかに逸らそうとして書き込んだりしてたんですが
最近ではもう諦めてあまり見に行かなくなりました
まぁ女なんてみんなあんなもんでしょ
754('A`):04/12/09 00:24:00
V板は音楽板ってよりもアイドル板なノリだからイヤだ
755('A`):04/12/09 11:41:52
V板の男限定スレいけばいいよ。
756('A`):04/12/09 11:48:59
>>755
大半がネナベだよ
757('A`):04/12/09 11:52:28
夢烏いないか?
758('A`):04/12/09 21:04:28
ベーゼっていいですか?
759 :04/12/09 22:08:17
私的にSHAZNAのパクリ
760('A`):04/12/09 22:10:26
>>758
解散しますた
761('A`):04/12/09 22:15:06
何で女がいるの?
762('A`):04/12/09 22:15:22
まりりんまんそん
763('A`):04/12/09 22:23:26
ちょっとからかったら超喰いついてくるんだよな
しかもほんのちょっと深いこといったら途端に話し逸らそうとしてやがんの
764('A`):04/12/09 23:11:13
嫌韓じゃないが、ヨシキのTRAXプロデュースって、
還流に流されてるとしか思えない。
VioletUKとかダリアとか一体どこに消えてしまったんだ。

最近トランスティックナーヴを良く聞いてる。
いい音楽が評価されない時代になってしまった気がする。
765('A`):04/12/09 23:18:39
V板は音楽の話ほとんどしてないな
766('A`):04/12/09 23:19:42
>良い音楽が〜

まったくだ!昨今リスナーの質の低下が凄まじい。
オレンジ糞レンジの大ヒット等がいい例だ。
767('A`):04/12/09 23:21:08
>>765
DQNだらけっつーかDQNしかいねーよあの板。
768('A`):04/12/09 23:24:36
あの板は音楽のカテゴリーから外すべきだね。
769('A`):04/12/09 23:25:50
>>768
それやると顔ファンのバンギャが暴れる悪寒
770('A`):04/12/09 23:25:49
もう諦めてネタとして時々ロムってる。
771('A`):04/12/10 21:52:52
あそこ音源の発売日に音源の話しないんだよなw 誰の誕生日がどうこうやらあのファンが痛いとかさ、ハァ…
772('A`):04/12/11 00:27:07
こんばんは、JILS厨が来ましたよ

風邪がやっと治ってきました
773('A`):04/12/11 00:30:24
瞬介以外イラネ
774('A`):04/12/11 00:34:05
俊くんだけのファンですか
珍しい……けどやっぱカコイイですよね
俺はライブのときはいつも俊くん側です
真ん中より前に行きやすいし
775('A`):04/12/11 00:42:28
自分はライヴでは勇人と一朗が好きです
激しくて見愡れてしまう
音源では俊介やっぱスゲーなって思う
幸也はどっちでも存在感があって‥
みんななくてはならないなw
776('A`):04/12/11 00:57:30
さげんな!
ライブ前は上げていこう!

しっかし一朗は足長いですよね
あれは反則だと想いますよ

勇人は時々スティックを上に掲げるのがイイですね
777('A`):04/12/11 01:11:04
ああそうかライヴ前ですね
今年も喪男救済、ありがたいことだ
しかもオールナイト(?)

まったくネ申とはあんたのことだよ、幸也w
778('A`):04/12/11 01:13:39
一朗はカコイイがベース下手杉。もっと練習汁!
779('A`):04/12/11 01:14:00
がんじがらめの世界で僕の羽根は傷付いて〜だっけ?
JILSのあの歌いいね。
今の季節寒い夜にはぴったりだグッとクル。
780('A`):04/12/11 01:14:37
何気に秀誉が好きですた
781('A`):04/12/11 01:15:46
>>778
下手「杉」とまでは思わないがもうちょっと、なぁ
上手いドラムが傍に居る内に精進して吸収して欲しいと思うよ
782('A`):04/12/11 01:16:31
>>780
自分もドラムの腕以外は好きでした
783('A`):04/12/11 01:16:50
蜉蝣のLIVE行きたいけどその日に
サークルの飲み会が入りやがったorz
普段よくしてもらってるからサボれないorz
784('A`):04/12/11 01:18:27
>>780
確か元ピエロだったよな?キリトに斬られたのかな…
785('A`):04/12/11 01:19:17



       現行スレに嘆いたJILSヲタ大量流入中




俺も知らされてここに辿り着いたよorz
スレ住人の方できるだけ身を潜めて参加しますので
どうか宜しくお願いします
786('A`):04/12/11 01:20:39
>>784
そうそうルカとかいう名前だった
器具類ピエロ聴いた時の衝撃は今も忘れられないよ
787('A`):04/12/11 01:21:05
>>785
イ?「
788('A`):04/12/11 01:22:35
>>786
キリトがボーカルになって良かったとオモたよ。
789('A`):04/12/11 01:24:14
>>779
So whiteだな自分も好きだ特に新録の方
荒んだ心がつかの間あたたまる('A`)
790('A`):04/12/11 01:27:22
>>783
ライヴはその時一度しか観られないものだぞ
飲み会はすぐ就職でもせん限り何回も顔出せるんじゃないか?
どういう付き合いをしてるかにもよると思うが
自分だったら腹痛いとか言って早めに切り上げてライヴ行っちゃうだろうな
791('A`):04/12/11 01:28:35
もういないかな?JILS厨さんは赤い花は参加ですか
792('A`):04/12/11 01:29:58
おまいら、ヴィジュ系のクリスマスソング知ってるだけ書いてくれ。
今年はソレ聴きながら一人で過ごすから。
793('A`):04/12/11 01:32:38
>>792
ピエロしか知らねから コクーンとか真っ赤な花とかサルビアとかしかないな
ほかにクリスマスソングは無いしな



シングル一枚買えば事足りるところなんかお勧めだぜ('A`)b
794('A`):04/12/11 01:33:36
既出だがJILS「So white」とDirの「aint'〜」をおすすめする
両方ともクリスマスソングではないけど季節感が出てて良い
795794:04/12/11 01:35:39
追記
JILSのはBIBLEなんちゃらってシングルに入ってるverのみおすすめ
796('A`):04/12/11 01:37:30
>>792
おまえが都内の人間なら新宿ロフトへ来ないか?と誘うのに
797('A`):04/12/11 01:37:33
ピエロの「メギドの丘」も一応クリスマスソング。
楽しげなふいんきではないがな。
798('A`):04/12/11 01:41:33
クリスマスじゃないけどplastic treeの「雪蛍」はマジ良い唄だよ。
しかもマキシシングルで全曲冬の唄。
ぜひ聴いてくれ。
799('A`):04/12/11 01:43:04
>>798
禿同。同じこと書こうとした。
800('A`):04/12/11 01:44:44
>>793->>798
おまいらありがとう('A`)
レンタルなんてみみっちいこと言わずに全部買うわ、俺。

>>796
そんなこと言うと本気にするぜ。
801('A`):04/12/11 01:47:09
マリスのマドリガル

俺の中では雰囲気的にクリスマスソング
802('A`):04/12/11 01:48:11
クリスマスイブの新宿ロフトはある意味

喪男の祭典
803('A`):04/12/11 01:54:18
>>802
誰のライブ?
804('A`):04/12/11 02:21:50
>>803
ジャパニーズアイドルラヴリースターズ



すまん言ってみたかっただけだ
正しくはJILS
もっと正しくは>>651
JILS厨さんいつも癒しをありがとう
805('A`):04/12/11 02:34:44
MASK好きはおらんのか。
806('A`):04/12/11 02:35:36
マリスのauリヴォアの gacktはかっこよすぎ
807('A`):04/12/11 02:39:10
>>805
夏のkreisAshツアーで観ました
ボーカルが加入し立てだからかも知れないけどちょっとショボイ印象でした
小手先感とでも言おうか。
音源は前任ボーカルの時に聴いたのみなので
今のボーカルが馴染んだ頃にもう一度観てみたい。
「卵」はどうですか?
808('A`):04/12/11 02:40:27
卵イマイチ('A`)
809('A`):04/12/11 02:41:19
>>805
ナナ抜けたから興味なくなった
810('A`):04/12/11 03:18:15
MALICEの再会の血と薔薇を聞いたときの
衝撃といったらすごかったね
811('A`):04/12/11 03:28:19
マリスと言えばメルヴェイユ買った思い出ある
良い曲ばっかだったなあ
812('A`):04/12/11 03:46:14
メルヴェイユは名盤
813('A`):04/12/11 03:52:47
マリスもっと早く知っとけばよかった。。
ちゃんと聞き出したのがガーデニア出た頃だしね
ガクトはまだカミの墓参り行ってるのかな
814('A`):04/12/11 04:09:01
>>813
毎年ちゃんと行ってるらしいぞ


というか今日はこのスレ元気だな
815('A`):04/12/11 04:31:33
>>814
そうなんだぁ
ガクトとカミって仲良かったみたいだね
816('A`):04/12/11 04:32:08
>>814
せっかくの金曜の夜でもここに来るしかない輩が多いんだと悟れ
あと>>785も多少関係してる、なんて説明までしてる俺('A`)アウアウアー
817('A`):04/12/11 04:42:06
>>815
ご両親とも和解したらしいよ

>>816
ヴィジュ板は散々だからなー
このスレはマターリしていて
ちゃんと語るにはうってつけだw
818('A`):04/12/11 04:48:06
>>817
和解とはどういうこと?
墓参りしていい許可が出たとか?
819('A`):04/12/11 04:55:16
ほんと今日多いなw
LUNA SEAのMOON(LIVE)も良質クリスマスソングとして1票
820('A`):04/12/11 12:16:33
カミはGackt脱退のストレスで…って説あったよな
821('A`):04/12/11 12:24:20
カミの死因ってクモ膜下出血でしょ?

822('A`):04/12/11 12:35:50
くの一だらけだな。巣に帰れ。
823('A`):04/12/11 12:41:03
ビジュ板の男限定スレでも言えることだけど
「女がいるぞ」ネタは荒れるからやめよう。

スルーすればいいじゃん。
824('A`):04/12/11 12:43:13
>>822
この板に女はほとんどいない故にこのスレにも女は少ないかと。

明らかに喪なオーラ出てる人多いし、現に俺もそうだし
何しろ土曜の昼間にこんなスレ覗いてるなんくぁwせdrftgyふじこlp;@:
825('A`):04/12/11 18:46:20
バロって具体的にどう演奏下手だったの?
826('A`):04/12/11 19:37:16
演奏力うんぬんではなく素行の悪さで自己破滅。
827('A`):04/12/11 20:23:21
やべージュイがかっこいい!
828('A`):04/12/11 20:24:37
茜は名曲
829('A`):04/12/11 20:46:00
やっばプラだな
830('A`):04/12/11 21:09:06
やはり孤高のMALICE MIZERでしょう
831('A`):04/12/11 23:37:16
関西系ソフビで美メロなバンドが好物です
おすすめあったら教えてもらえませんか
832('A`):04/12/11 23:44:38
ビジュ板が荒れてるorz
ガクトはマリスにいたときのほうがよかった。
833('A`):04/12/11 23:47:23
>>831
まず>>831の好きなバンドを挙げてみてくれ
多分なんか出せると思う

>>832
あの板はV板じゃなくてバンギャ板とかにして音楽系鯖から出て行くべき('A`)
834831:04/12/11 23:52:18
>>833
ナイトメア、
835('A`):04/12/11 23:54:03
こんばんは、JILS厨が来ましたが

まさか昨夜、俺が書いた>>776の後にこんな展開になってるとは想いませんでした
ヴィジュ板ジルスレの760と789ってモロにここのことですよね
向こうに書いた人は親切心で書いたんだろうと想うんですけど……
この板の>>785みたいな人もいますし
いつのまにか有名(?)になっちゃってたんでしょうか
このままだと向こうから腐女子が流入してくるのは時間の問題ですね

先住民の方に申し訳ない気持ちでいっぱいです
どうもすいません
俺はただ喪男の仲間たちにJILSの詩を聴いて欲しかっただけなんですが……
なんて言っても言い訳がましいですね
本当にごめんなさい
願わくば、どうか現状くらいで流入が止まって腐女子どもが来ませんように


それでは、俺はもう消えますね
喪男のヴィジュ好きのみなさん、本当に真実に、ごめんなさい


最後に

>>赤い花の人へ
24日はオールで頑張ろう
貴方のレスがずっと好きでした
836('A`):04/12/11 23:55:36
>>832
ああごめんVIPPERか糞コテは放置ですよ
837('A`):04/12/11 23:59:26
ヴィジュ板は、LIVE参戦組のLIVEレポ聞けるからイイ
838('A`):04/12/12 00:01:57
いいよJILS厨さん別にあんたが悪いんじゃない
いいって一住人の俺がいうのも何だけども

あの板の腐女子のほとんどは他板の存在すら意識していない
来て書き込みまですんのはそんなにいないよ
いても放置かスルーすればあぶり出し状態になるから言い方悪いが居心地悪くて出て行くよ
腐女子にとって面白い話なんかしてないから

だからどうかまた来て下さい
839831:04/12/12 00:07:18
>>834
関西系って限定してるのにまた大味な騙りですね

>>833
Rayが好きで未だによく聴いています
ここのボーカルほどの歌唱力は求めません
むしろ下手でも大丈夫なんで
もし綺麗なメロのバンド知っていればお願いします
840('A`):04/12/12 00:16:03
>>832
ラウンジひどいな
841('A`):04/12/12 00:18:00
>>834
糞バンドの代表じゃねーかよ…
842('A`):04/12/12 00:19:41
ガクトは金銭関係でマリス辞めたんだよな。メジャーって恐いな…
843('A`):04/12/12 00:19:54
JILLS坊消えないで。
24日のレポ期待してたんだから。
俺なんて何の予定もないよ('A`)
844('A`):04/12/12 00:25:44
>>842
なんでそんなことしってんのさ
845('A`):04/12/12 00:26:02
>>843
クサイ
846('A`):04/12/12 00:27:30
>>843
そう思うなら君は書き込まないことだ
847('A`):04/12/12 00:51:08
>>839
ボーカル変わる前のBLUE
848('A`):04/12/12 00:54:32
あぁァァアア
マリスのようなバンドはいないものか!!
薔薇の聖堂とか神アルバムだよ
849('A`):04/12/12 01:48:00
>>848
モワディス聴けよ
850('A`):04/12/12 02:01:40
>833
バンギャ板っていいね、ひろゆきに考えてほしいとこだ

オレもJILS厨さんは別に悪いことしたなんて思ってませんからお気になさらずに
851('A`):04/12/12 02:03:56
V板からギャをとったら過疎化→消滅
ギャ板?が第二のV板となる・・・以下繰り返し
852('A`):04/12/12 06:57:12
V板のバカどもへ言いたいこと。何が「繋がりたい〜」だボケー!「漏れ繋がってたよ」とか言ってるやつもいるしよー。妄想はげしすぎっだっつうの!!!!震度毛よー
853('A`):04/12/12 08:03:16
「漏れ」使う女イタイ。
しかも最近リアルでねらー語使うDQNバンギャ急増中。
854('A`):04/12/12 17:48:18
おいらって使う女も痛いぞw
855('A`):04/12/12 21:57:38
矢口とかね
856('A`):04/12/13 00:18:55
バビロン東京ワンマン行ってきました。
意外と男が多かったけど、大半は女連れで俺のような単独は少数派だった。
KAZUKIのドラムはカッコ良すぎだよ。一番心に響いたよ。
しかし、タクマのMCはどうにかならんものか?
いかにも、快感フレーズの読みすぎだ、と突っ込んでしまうほど
歯の浮くセリフ連発でした。
バンギャはあれを聞いてメロメロになるんだろうね。。。
まあ、ライブ始まれば他人のことなんかどうでも良くなるね。
問題は入り口に入ってから開始を待つまでだな。
857('A`):04/12/13 00:33:09
快感フレーズもネタとしてはそれなりに好き
858('A`):04/12/13 15:30:48
>>848
解散したが、Madeth gray'llとかどうよ?
859('A`):04/12/14 22:39:52
シアンって名曲じゃね?
860('A`):04/12/15 15:13:35
マナ様はかなり男顔。
てか顔カコイイ!
顔でかいけど。
861('A`):04/12/15 18:44:47
kaggraが好きだ
だが神楽というバンド?がいるらしい
なにこいつら
CDレンタルコーナーにもkagrraのなくて神楽のはあるし
862('A`):04/12/15 19:22:58
年末のフールズイベでKaggra見れるな
ガゼ・プラ・メリ・ムック色々いたな・・・
ファンタスマゴリアも出るらしい
863('A`):04/12/15 22:34:23
一組ディルもどきが混ざってるけどな
864('A`):04/12/15 23:07:10
ちょっと前に出たガゼットのアルバムは買いですか?
865('A`):04/12/15 23:15:32
シドのアルバムが物凄く気になる。
866('A`):04/12/15 23:58:50
ガゼットのスッピンは
かなりやばいぞ
867('A`):04/12/15 23:59:41
>>866
なんとなーくわかるね
でも細い
868('A`):04/12/16 00:03:21
ムックは詞が良すぎ喪男にもかなりお薦めするよ
869('A`):04/12/16 01:12:16
喪受けしそうな詞だよ
870('A`):04/12/16 01:20:10
>>866
V板でスッピン画像見たがウサーンは完璧喪男っぽかったぞ
れいたはフツメン
戒は見てないが・・・(ry
871('A`):04/12/16 09:00:42
ムックの歌詞ちょっと厨向けすぎないか
恥ずかしいんだが
872('A`):04/12/16 10:17:25
ちょっと大げさな感じがいいんだよ
873('A`):04/12/16 16:32:58
ムックはコミックバンドだからな
874('A`):04/12/16 16:44:13
ムックの領域を思いっきりdirが侵そうとしてるわけだが
dirはもはや何でも屋だな
875('A`):04/12/16 21:21:46
最近のムックは知らんのだけどラウドとかそんな系なの?
876('A`):04/12/17 00:20:42
キサキの新バンドのスレは見事に賛否両論だね。

なんか楽しみだ。
曲は一昔前の王道コテっぽいらしい。
877('A`):04/12/17 01:07:42
Voがウンコなんだって?
878('A`):04/12/17 01:45:39
ファンタスマゴリアのボーカルってヒスカリアのボーカルでしょ?
今のV系の中じゃマシなほうじゃない?

ただ、アサギやジュイと比べると確実に劣るな。
879('A`):04/12/17 01:54:27
つーか、ヒスカリアのベースは
ラサディーズで薫が入る前にギターやってた人だって最近知ったよ('A`)
880('A`):04/12/17 17:39:35
バロックの解散は惜しまれるな。
ここの奴らバンギャの知り合いいないの?
881('A`):04/12/17 18:01:34
俺の友達元シンドロームのたつやの元カノみたい
たつやのケータイに京から電話があって
ぱくるなゴルァ!!みたいなこと言われてたって
たぶんメイクのことだと思うけど
まぁ信じないなら信じないでもいいです
882881:04/12/17 19:11:07
だったみたい の間違いね
883('A`):04/12/17 20:17:41
>>880
ここ喪板ですから!残念!!
884('A`):04/12/17 20:25:06
>>881
龍夜ってシンドローム抜けたいってキサキに言ったら
「頭丸めて、髪を俺のところに持ってこい」って言われたからボーズにしたんでしょ?

まぁ、京はそんな斬新なメイクしてなかったから
パクるも何もないような気もするけど。
885('A`):04/12/17 20:30:21
ビジュアル系好きな男って見た目喪男系多いよね?
ライブ行ってそう思ったよ。
麺自体化粧とれば喪男系多いし、DirのToshiyaのスピンと俺多少似てるんだわ。
886('A`):04/12/17 20:37:22
この前自主盤行ったら喪男がいた。

嬉しかった。
887('A`):04/12/17 20:37:40
(゚Д゚)ハァ?
んじゃToshiyaメイクしてみろっての
しかも最近のDirのライブで言えば男、今時っぽいヤツ多いぞ
つーか誰のライブに行ったのよ?
888('A`):04/12/17 20:39:28
>>885
ライブに行けるお前はネ喪だ
889('A`):04/12/17 20:41:42
確かにディルは全然ライブ行きやすい。

マイナーなのになるとバンギャだらけで
浮いて浮いて浮いて浮きまくりぅぁ
890('A`):04/12/17 20:45:43
ディルのDVDの特典映像見たけどトシヤはかこいい。
シンヤは女で通じそうな顔。

薫が意外にあっさりした顔だった。
891('A`):04/12/17 20:59:33
885だが
前テレ朝(多分)の深夜番組でDirのアルバム作りとかまぁドキュメンタリーみたいな番組でおそらく整形前のToshiyaを見たがなんとなく俺と似てたんだわ。
気分を害したならスマソ。
スピンで一番格好良いと思ったのは大君なんだわ。
892('A`):04/12/17 21:03:10
京がけっこうのぺっとした顔だった
893('A`):04/12/17 21:10:19
>>891
あぁやってたなそんな番組
確かVULGAR作ってる時だったと思われ
それとスピンは断然心夜だと思
堕威もカコイイけどな
ちなみに二人とも過去にBidanというメンズ雑誌に出てた
894('A`):04/12/17 21:14:07
一時期V系から離れていたので最近の人たちわかりません
エルドラドはちょっと気に入ったんですけど
他によさげなのありますかね?
メロディーあった方がいいです
895('A`):04/12/17 21:18:20
ないとメアのサキトのスピンは男の俺から見て可愛いと思ったよ。
本当可愛いよサキト。
896('A`):04/12/17 21:18:42
Dirの次の音源が禿上がるほど楽しみだ。
ライブで聴いたジーザス〜が早く聞きたい。
897('A`):04/12/17 21:19:57
アヤビエに可愛い麺がいるんだがどうしたものか
898('A`):04/12/17 21:23:21
デスゲイズのドラムの直樹は
髪型微妙だけど顔はかこいい。
899('A`):04/12/17 21:47:14
もう来週はクリスマスだよ〜
好きなことか気になる子誘ってみないの?
話のねたの一つにでもしてみて
http://glen.nobody.jp/top.html
900('A`):04/12/17 21:59:43
今度のガゼのライブでリア中ゲッツしてみるお(^^)
901('A`):04/12/17 22:09:00
900 ビジュアル系好きな中学生なんてほとんど顔ヲタだろうな。
ここにカキコしてるんだからお主当然喪男だろ?
中学生をゲットなんて無理だな。
オマケにガゼットファンはまだ女がかなり占めてる。
喪男のお主は浮くだけ。
902('A`):04/12/17 22:16:29
ふふふ
ところがどっこいV板でちょっとしたアンケートをとったとこ
ギャは4人に1人の割合でしか彼氏がいないことが判明した
おまけにクリスマス近くときちゃ周りに影響されついてくる確率は高い
中学生なら金もないし飯おごるからetc・・・
これなら喪男の拙者でもいけるでごわす
むほほ(^^)
903('A`):04/12/17 22:41:58
シュガーフォークフルはどう?
904('A`):04/12/17 22:46:42
902 とりあえず報告してよ。
ダメでもゲットでもさ
で行くライヌの日にちと場所は?
905('A`):04/12/17 22:48:27
ゲットしたなら報告いらないんで他所の板行ってください
906('A`):04/12/17 22:57:57
>>904
21日だお
場所はZepp東京
Dirは何度となく行ってるんだがお姉ばっかで怖くて声かけたことないぽ
つーか声かけ自体したことないんだけどね(^^)
ガゼのライヌは初めてだからちょっと緊張
907('A`)
山崎乙