風呂場でゴキブリが交尾してますた’夏 :●●:

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さわやか三組 ◆Wh7wpD2Py. :04/08/16 20:54
ひっぺがしますた :●  ●X
2('A`):04/08/16 20:55
gj
3('A`):04/08/16 20:55
極悪人間
4('A`):04/08/16 20:55
gj
5('A`):04/08/16 20:55
ゴキブリ>>>>>>俺OTL
7('A`):04/08/16 20:57
ゴキ「やらないか?」
8デブサイクル ◆ubumiser26 :04/08/16 20:59
そこら辺にいるゴキブリも、
俺等を見てキモイとか嘲笑っているんだろうなぁ……('A`)
9さわやか三組 ◆Wh7wpD2Py. :04/08/16 20:59
:● >>2tx
   >>3褒めても何もでないよ
   >>4wc
   >>オスです
>>1
ソープ中にひっぺがされたらどう思う?
11('A`):04/08/16 21:01
手でつかんだの? (((( ;゚Д゚)))
12('A`):04/08/16 21:02
俺は13日墓参りに行って、蝉の交尾見つけた。
もちろん引き離した
13さわやか三組 ◆Wh7wpD2Py. :04/08/16 21:02
:● >>6モテるゴキだっただけかも
   >>7キンチョ「ウホッ、殺る!」
   >>8笑い返してやれ!
   >>10いまママレモンに浸してある
14さわやか三組 ◆Wh7wpD2Py. :04/08/16 21:04
:● >>11あたり前だのクラッカー!!
   >>12だよね、みんな偽善者だ
15('A`):04/08/16 21:39
ゴキをレイプしる
16('A`):04/08/16 21:42
ゴキブリを踏むと気持ち悪い液体が体からでるけど
そのまま生きていて走って逃げていく
17('A`):04/08/16 22:43
:● >>15微罪だよね
   >>16あれは君へのささやかなプレゼント
18('A`):04/08/16 22:44
ゴキブリなんて恐ろしくてとても触れない
19('A`):04/08/16 22:44
ゴキブリにザーメンかけたら一瞬だけ動きが止まって面白いw
20('A`):04/08/16 22:45
ゴキブリなんて恐ろしくてとても食べれない
21('A`):04/08/16 22:45
すばらしいスレタイに完敗
22( ´_ゝ`)what? ◆DIELQKvF7M :04/08/16 22:46
下駄箱の倉庫にホイホイ仕掛けて
後日見たら びっしり捕まったゴキブリの上をゴキブリが
ガサガサ這い回る状態だった。

心底ぞっとした。
23('A`):04/08/16 22:50
:● >>18触れられたくないかもゴキも
   >>19すごいね、泡で固めよう
   >>20おいしーよ!(味っ子
   >>21事実って小説よりも奇だよね
24('A`):04/08/16 22:53
:● >>22よく考えたらホイホイって殺虫成分入ってないしね
       いちばんタフな生物には、いちばんクールな殺害法かもね!
25('A`):04/08/16 23:34
:● たまにageたり飛んだりして人に迷惑をかけます。
26('A`):04/08/17 00:09
  ..
  ●
:●●:
  ●
  ゚゚
27('A`):04/08/17 02:33
あげ
28('A`):04/08/17 02:34
お盆だからって殺生を止めていたが
付け入りやがって!ゴキブリ大量発生
29全喪連会員:04/08/17 03:06
ゴキブリを殺すとき、俺にためらいはまったくない。
30('A`):04/08/17 04:15
おいクサレ馬鹿共、
この日本には


ゴ  キ  ブ  リ  食  っ  て  る  香  具  師


がいるのを知ってるか?
「虫食」でググってみれ
31('A`):04/08/17 04:17
>>30
誰がググるか!
32('A`):04/08/17 04:19
タイとかならきっとゴキブリも食ってるんだろうな。

ちなみにゴキはキチン質というタンパク持ちだから
加熱したら赤くなる筈
33('A`):04/08/17 06:13
:● >>27揚げ乙!
   >>28あたしはカフェラテと寿司を食べたよ
   >>29カコ(・∀・)イイ!!戦場での躊躇は死を招くものね
   >>30さっそくググってみたよ!さわやかな朝が台無しだ!!
34('A`):04/08/17 06:15
:● >>31おうよ!誰がググるか!
   >>32へぇーへぇー、恥ずかしがり家なんだね
35('A`):04/08/17 06:23
:● ←これかわいい
36('A`):04/08/17 06:26
>>35
:●●:
↑ ↑
メ オ
ス ス だよ!一目瞭然だね
37('A`):04/08/17 06:41
>>30
他のアジア諸国にはもっと凄いのがいっぱいある
38('A`):04/08/17 06:45
:● >>37やっぱりアジアの神秘・冬虫夏草だよね
39('A`)
:● ワケあってゴキブリです。