喪男板にガンダムスレが無いのはおかしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
290('A`):04/08/26 18:57
MGハイザック買ってきたよ
291('A`):04/08/26 19:06
格好いいかい?
292('A`):04/08/26 19:08
プラモかぁ〜、久しくやってないな。
>>290のレス見たらやりたくなった。
責任取れ
293('A`):04/08/27 00:20
ブルーディスティニ−カッコよすぎ
294のほダメ ◆aOLjRoi1zs :04/08/27 00:22
種厨に裁きの鉄槌を

SEED−MSVって・・・
295('A`):04/08/27 00:25
MSV出せるほどの系統だった開発あったのかよ!!
くそったれが!!
296('A`):04/08/27 00:29
女キャラの豊富さ、OPとEDの曲の良さ、ストーリー、機体
どれをとってもSEEDが他作品よりいいのは明確なこと
297('A`):04/08/27 00:30
種厨キタ──('A`)──ッ
298('A`):04/08/27 00:37
>>296
最後に w を付け忘れてまつよ?
299('A`):04/08/27 00:38
種のおかげで、ガンダム盛り上がってるジャン
300('A`):04/08/27 00:40
>OPとEDの曲の良さ、

俺には大衆に媚びてるようにしか見えないんだが
301のほダメ ◆aOLjRoi1zs :04/08/27 00:41
>>299
あんなのは、ガンダムでは無い・・・腐女子の同人ネタである

敵味方ガンダム、美形ばかりの登場人物・・・
302('A`):04/08/27 00:44
次のガンダムを作るための資金を腐女子から徴収出来た所が唯一の利点か
303('A`):04/08/27 00:44
次も糞なら意味なし
304('A`):04/08/27 00:46
種好きな子供って単純に「戦闘がカコイイ」って理由でしょ?
良いんじゃない?純粋で
ていうか元々ガンダムは少年向k(ry
305のほダメ ◆aOLjRoi1zs :04/08/27 00:47
>>302
映画版Zの資金調達の為かー!

テーマ曲はもりぐちぴろこたん「水の星より愛を込めて2004」
306('A`):04/08/27 00:47
>少年向k(ry

違う
307('A`):04/08/27 00:48
劇場版のZっていつやるんだ?


あくまでアニメを再編集したものあんか?
それとも新しく書くのか?

だれか教えれ
ソースつきで
308('A`):04/08/27 00:49
所々ポーズ決めてたのはわざとらしいが、それなりにスピード感のある戦闘シーンで、結構楽しめた


309('A`):04/08/27 00:50
ヘタレタイプの主人公もういいよ
エヴァが売れたからって増えすぎ

殺しまくる、インフレしまくりのデカイのアニメ欲しい
310('A`):04/08/27 00:52
挿入歌の使い方も良かった。
完全に曲に合わせて場面を切り替えていく作りは
これまで地上波のアニメではあまり例が無かった。
「約束の地に」「舞い降りる剣」「暁の空へ」
などは劇場版レベルの演出だったと思う。
311('A`):04/08/27 01:55
暁の車は評価するがね
312('A`):04/08/27 02:40
一年戦争からZまでシャアはどうしていたか?のあと
グリプス戦役からネオジオン総帥までの空白期間も漫画にできるな。
あんまモビルスーツでなそうだけどな。
313('A`):04/08/27 07:08
>一年戦争からZまでシャアはどうしていたか?

ってのはその時名乗ってた名前も決まってるみたいだから
オフィシャルの設定がなんかあるんじゃないの?
教えてワッケイン司令
314('A`):04/08/27 22:34
赤い人は一年戦争後、アクシズに逃れてはにゃーんのヒモ生活。
その後、はにゃーん14歳を食って地球圏に降りて、連合に入る流れだったかと。
315('A`):04/08/27 22:58
あの写真に写ってたころのハマーンって14歳だったの?
老けすぎ
316('A`):04/08/27 23:05
Zってニュータイプがどうとかが激しくなってウザイんだよな
フォウが死んだ時はカツが死んだとき以上にスッキリしたもんだ
317('A`):04/08/28 08:06
ブレンパワードのほうが面白いよ
318('A`):04/08/28 13:42
IN MY DREAMいいね
319('A`):04/08/28 13:46
OPが最高だよね
320('A`):04/08/28 14:30
結局トミノじゃねーか!
321('A`):04/08/29 02:21
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
キタ━━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
322('A`):04/08/29 21:53
トミーノ崇拝スレへようこそ
323('A`):04/08/29 22:01
あのときゼータに出会わなければ…
富野がゼータを作らなければ…
こんなことにはならなんだのに…
324('A`):04/08/29 22:06
>>323
どんなことだよ
325のほダメ ◆aOLjRoi1zs :04/08/29 22:07
微グロ
326('A`):04/08/30 09:43
映画版Zいつ放映よ
327('A`):04/08/31 16:21
Gセイバー
328('A`):04/09/01 01:51
1st世代のオレはZをリアルタイムで観はしたが
1話の黒いガンダム(mk2)とへたれ化したアムロとサイコガンダムに
ビジュアルショックをうけたが、それだけだったな
それが結局 ガンダムから遠ざかる原因になったな

今 種のせいでガンダムを見限った奴も多いんだろうが
それは先人ヲタどもが一度通った道だな
329のほダメ ◆aOLjRoi1zs :04/09/01 01:56
ペズン計画
330('A`):04/09/01 02:23
     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすがゴッグだ、
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    ガンダムスレ無くても
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     何ともないぜ!
   / .」   i   /./7r‐く  lー!      
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
331('A`):04/09/01 06:33
アニマックスのZみてるひと?
ノシ
ろくがもしてる。
332('A`):04/09/01 08:33
>>331
OPだけ見て寝る
333('A`):04/09/01 16:10
>>331
ノシ
毎晩楽しみ
334('A`):04/09/01 19:05
オレは名古屋テレビで見てる。もうすぐクライマックスだ・・・
水の星に〜が絶妙のタイミングで使われて泣きそうになる。。。
335('A`):04/09/01 22:27
……… はは
キャラ目当てでアニメ見てる奴がまたなんかご大層なことほざいてるよ

お前はそういう奴だよ種厨。ファーストガンダムもイデオンも
何ひとつまともに見たことねェクセにクチだけは一人前でよォ
念仏みてェに同じ言葉唱えてファースト信者は古臭いとか見当外れなことぬかしやがる

便利な言葉だなァ オイ!
媚びてるだけのキャラデも数ばっか多いメカも毒にも薬にもならねェシナリオも
「商業的に成功」って唱えりゃ許されるもんなァ!!
336('A`):04/09/02 04:59
次の種では

ザフトの主力機は ザク らしい・・・・・・



我が世の春がキタ―――――(゜∀゜)――――――!
337('A`):04/09/02 06:41
>>335
ゴバーク?
338('A`):04/09/02 17:01
>>337
コピペ
339('A`)
キャラにカップリングの可能性があれば女子は満足。