どうせモテないし料理でも作ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
637( ´;゚;ё;゚;)&rlo;氏酎焼&rle; ◆E/GENEhb/g :04/09/05 22:16
638('A`):04/09/06 01:40
小蝦
小海老
えび

テンカツ球
639('A`):04/09/06 12:09
カレー作りたいけどガス代が高い
640('A`):04/09/06 18:00
マーボー豆腐がマジでウマい。
マーボー豆腐の元さえあれば、豆腐だけで簡単に作れるし、ご飯もすすむ。
豆腐だから栄養タプーリ
641( ´;゚;ё;゚;)&rlo;氏酎焼&rle; ◆E/GENEhb/g :04/09/06 18:45
慣れたらナニナニの素系のものを卒業汁。
642('A`):04/09/06 18:49
エバラの黄金のたれにバターをちょっと溶かすと(・∀・)
643('A`):04/09/06 18:52
>>642
それで肉食うの?
644('A`):04/09/06 19:13
うん
645('A`):04/09/06 23:57
>639
シチューもそうだけど、一度沸騰させて2〜3分加熱した後鍋ごとバスタオルや毛布にくるんで放置しておくと中まで火が通る
この方法だと絶対に焦げ付く心配もないしガス代も煮込み続けるよりも遙かに安い
シャトルシェフと同じ原理と思う

ウナギの肝が旨い

昨日は晩飯の準備中に地震が来たのでかなり怖かった
火災、火傷には気をつけて
646('A`):04/09/07 00:08
料理できるようになりたいな
いま練った小麦粉をチンしたものにジャムつけてくってる
647('A`):04/09/07 00:45
そろそろ一人暮らしを解消する予定なので在庫の調味料を使い切らねば
料理酒まださらがあったのに間違えてまた買ってしまった
在庫
料理酒 2リットル
うどんスープの素 2箱
ほんだし 詰め替え用が半分以上
塩 500g
小麦粉、片栗粉、サラダ油、塩など

どうしても醤油など使う調味料が決まってしまう
在庫品を上手く使える料理何か無い?
648('A`):04/09/07 01:07
独り暮らし解消?
解消!?
解消だと!?


氏ね!カプール板にでも池!
ここはエターナルロンリーボーイの溜まり場だ。
649('A`):04/09/07 01:17
料理酒と塩を一気飲みして死ねよ 屑>>647
650('A`):04/09/07 01:23
田舎に帰るんだろ・・・
651('A`):04/09/07 01:29
>647見てたらなんか泣けてきた。
もう自分で自分の食事なんか作りたくないよ…



死のう
652('A`):04/09/07 01:31
なんで実家に帰る話で泣けるの


653('A`):04/09/07 01:38
喪男とはネガなんだよ
654('A`):04/09/07 02:10
>>647
実家で使えよ
655('A`):04/09/07 02:14
>>647
とりあえず料理用日本酒の処置として、季節外れだけど常夜鍋はどうだろう。
酒を土鍋(なければ鍋)で煮立てる。さらに火を近づけてアルコールをとばす。
ほうれん草(白菜でも可)を投入。しゃぶしゃぶ用ブタバラを投入。
(好みで豆腐を入れてもいい)
タレはポン酢でもゴマダレでも好きな方で。
ようは、酒を出汁代わりにして作る鍋。最後はうどんでしめ。
きっちりアルコールをとばせばうまい。でも味がきついようなら水を足す。
だけど、料理であっても、料理用日本酒を買うよりいちばん安いのでいいから
ふつうの日本酒を使うことをお薦めする。
どうしても片栗粉を使いたければ、ブタバラの代わりに鶏団子という手もある。



で、実家に帰るんだよな?
656('A`):04/09/07 02:59
カレー作ったよ
657('A`):04/09/07 03:00
イラク行け
658('A`):04/09/07 04:19
わらた
659647:04/09/07 12:11
転職するので自分で料理作る必要が無くなるということだ
まぁ、採用試験に受かればの話だけど

>655
一度挑戦してみます
660('A`):04/09/07 12:28
何で転職すると自分で作る必要がなくなるのだ?
食事月の寮にでも入るのか?
661( ´;゚;ё;゚;)&rlo;氏酎焼&rle; ◆E/GENEhb/g :04/09/07 14:06
調理師なら昼は賄い、夜も賄い、朝食は社員寮だったりする。
662|´π`)うすけし:04/09/07 14:15
うまいカレーが出来ると思わずその場でソニックブーム
してしまう
ナツメグの量とワインを変えたら
数段うま
くなった
663男,女,アレ→ ◆2E1eDx.7oE :04/09/07 18:27
パスタは麺とふりかけみたいなかけるやつ買えば
コンビニのなんかより数段うまいの作れるからかなり重宝してる
664プリシラ ◆1/5AkaqwhE :04/09/07 19:42
インスタントラーメンに卵、キャベツ、鳥ひきにくいれて食べました
おいしかったです(*´∀`*)
665('A`):04/09/07 21:41
家に帰ったら毎日女が料理作って待ってるよ
おかんじゃないよ
寮母さん

みたいな感じ?
666647:04/09/07 23:38
>>660
ここだけの話自衛隊に入ろうかと思っている
衣食住が付いているので飯の心配が無くなるということ
入隊は来年の3月だけど、11月に結果が出るのでそうすれば今の仕事やめて3月まで旅行に行くつもり
冷蔵庫や電子レンジが勿体ないけど、どうしようか

勘違いされてたけど、結婚や同棲する為に一人暮らしを解消するなら調味料も一緒に持っていくよ
667('A`):04/09/08 00:37
>>666
そんなお前が獣の数字を引くとは不吉だな。
668('A`):04/09/08 00:49
>>664
インスタントも野菜とか入れるだけで随分変わってくるよな。
669647:04/09/08 00:54
>667
どういう意味?
教えて下され
670('A`):04/09/08 04:49
ナンバーオブザビースト
671地球船うすびぃ号:04/09/08 15:33
今日の昼はろくでなしブルース風料理だった
672('A`):04/09/08 15:35
味噌汁が酸っぱくなってた
腐ってるのかな?
673('A`):04/09/08 15:41
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
674('A`):04/09/08 16:45
職場でキャンプのバーベキュー大会。
モテない俺は孤独に火の番。
ビール缶を缶切りで開け、綺麗に洗う。
焼き過ぎて固くなった牛肉と、まだ焼かれてもいないモテない野菜をへし折りつつ缶へ。
水を入れて焼き網に載せ、歌声嬌声を遠く聞きながら一時間。
味見をしながら塩と胡椒で仕上げ、持参の耐熱マグに移してすする。
675('A`):04/09/08 16:46
ビール缶ってアルミじゃね?
火にかけてもつもんなの?
うっすいけど
676('A`):04/09/08 20:05
アルミはアルツハイマーの原因
677('A`):04/09/08 21:39
いつか俺の手料理を女の子に食べてもらいたい。
678('A`):04/09/08 22:23
恋人と一緒に、「これはこういう味付けの方が・・・」とか「えー醤油入れすぎだよーw」
とかじゃれながら料理してみたい('A`)
679('A`):04/09/08 22:49
>674
おまいかこいい。
>677
自分で料理作ってなかなかの出来だったりすると食べてもらいたいよね…。
680('A`):04/09/08 22:51
缶ビールにはスチール缶もある。こないだ分別収集して発見した。
何か、すげぇウゼェと思った。
681('A`):04/09/08 22:56
たまにペペロンチーノ作ってママンに食わすけど、おいしいって言ってくれる
682('A`):04/09/08 22:57
うちのママンはにんにく駄目だから食べてくれないよ。
仕方ないから一人で食べるんだけど…誰かに食べさせたいよまじで。タダでいいから。
683('A`):04/09/08 23:19
もうどうでもいい

キャンプなんか行きたくない


料理なんかもしたくない


('A`)ヴェ
684('A`):04/09/08 23:21
かまぼこうまい。
すごくうまい。
685('A`):04/09/08 23:29
>647
旅行にいかずに体鍛えとけ。絶対ついて行けんぞ。
と、弟が自衛隊に行っている俺がマジレスしてみる。
686('A`)
>>683

今実家か?
一人暮らしはいいぞ。
とりあえずそれを目標にしては。