44歳100kg無職完全童貞病院へ行こう編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
荒らしは放置でマターリいきましょう。


前スレ  【ヒキ歴】44歳100kg無職完全童貞敗者復活編【30年】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1086778024/
前々スレ 【ヒキ歴】44歳100kg無職完全童貞の行く末【30年】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1086636849/
前々々スレ【ヒキ歴】283 ◆xdPqubSsc2を応援するスレ【30年】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1086451918/

283の歴史

無色破戒禄カイジ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1080535380/
30歳以上で10浪以上職歴なしの童貞集まれ!4滴目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1082482149/
2あや ◆AYA/AYX6F. :04/06/21 21:07
がむばれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3('A`):04/06/21 21:08
団長、乙!
4283と同い年:04/06/21 21:21
団長、乙ノシ

このままの良い流れを維持していきましょう。
5('A`):04/06/21 21:58
小童たんが来ないと日も夜も明けない…・゚・(ノД`)・゚・
6('A`):04/06/21 21:59
7('A`):04/06/21 22:58
283なら大丈夫。
8('A`):04/06/21 23:06
283だから不安。
9 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/22 00:17
なんだよ!?
新スレ立ってるじゃん。団長乙ノシ
友達ん家に遊びに行ってたら台風が凄くて帰れなかったわ

283は病院に行くのか。
ここまで283とおまいら住人と付き合ってきたから今後の展開に眼を離せねえじゃねえか。
激しくねらーになりそうだorz
10 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/22 00:24
>>5
来たな(・∀・)ニヤニヤ
俺はおまいの何なんだ!?

つーかこのスレタイ 学校へ行こう みたいでワラタ
11('A`):04/06/22 00:26
>>1
団長スレ立て乙! テンプレ使ってくれてあんがと。

同い年さん&all 乙!

>>9
わーい小童タンだー!


んで・・・肝心の283は誘導できてるのかな?
12('A`):04/06/22 02:04
>>10
恋人だよmy-sweet!!
13('A`):04/06/22 02:15
俺もヒキで最近病院行く決心がついたよ。
283タン、一緒にがんがろう。
14 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/22 08:25
10000取り損ねたorz

>>12
脳内はせめて俺じゃなく女にしとけよ(・∀・)ニヤニヤ
15283 ◆xdPqubSsc2 :04/06/22 08:48
団長スレ立てお疲れ様
こっちは台風落ち着いたみたいです
皆の所はどうですか?
16('A`):04/06/22 09:30
埼玉だが、すげー天気いーぞ。
283も、表に出て見ろよ。
俺もいまから外出する。用事ないけど orz
17('A`):04/06/22 09:32
乙です
僕も関東だから283さんと
そんなに変わらないかな。昨日は風で傘を壊しました
18('A`):04/06/22 09:35
団長ォッ
スレタイにヒキ歴30年が入ってなかったから検索に引っかからなかったよう
19('A`):04/06/22 10:11
>>18
まあまあ、団長もスレ立て初めてらしいし、そのくらい見逃してやれ。
44歳100kgで検索汁!
20('A`):04/06/22 12:02
前スレ勇者

1000 :('A`) :04/06/22 08:20
1000なら今年も無色
21団長 京ぽん? ◆wu.Bvy8E.A :04/06/22 12:17
前スレのリンクでh抜いたの失敗だったなあ
283は携帯だからここにジャンプできないと
思うんだよね
22('A`):04/06/22 12:20
23団長 京ポン ◆wu.Bvy8E.A :04/06/22 12:26
ウホッ
ちゃんときてたね。
よかった
24('A`):04/06/22 13:14
なんだかんだ言って、携帯の操作だけは、283は上級だな。
25 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/22 13:32
俺も283と同じiMonaだけど
h抜いてもちゃんとアクセス出来るぞ。
だから283も問題なく来れたべ!?
しかし携帯を使いこなせる283はすげえ。
俺の親父はパソはなんとか使える程度で携帯なんか通話とメールくらいしか出来ないぞ。
26('A`):04/06/22 13:37
小童タン乙〜。
小童タンの親父さんって、283ぐらいの年齢になるんか?
27('A`):04/06/22 15:27
わあ。
マジで親子の年齢差なんだ…
まあ漏れとは兄弟ぐらいだが>コワパタソ
ところで今日は派遣の面接逝ってきたよ。
暑かった。
手応え無かった。
そして数社競合だったorz
283みたいなヤシの社会復帰支援機関で就業紹介とか無いのかな。
28 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/22 15:58
家の両親は2人共46才。
283に近いんだよな。
俺の兄貴くらいっつったら20前半か!?
俺には21才の姉貴がいるぞ。
29 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/22 16:01
>>27
面接乙ノシ
一応言っとく。
30('A`):04/06/22 16:04
>>28
姉さんは俺がおいしくいただく
31('A`):04/06/22 16:39
>>30
じゃあ、弟さんは俺がおいしくいただく
32('A`):04/06/22 16:41
じゃあ、父さんは俺が美味しくいただく
33('A`):04/06/22 17:03
じゃぁ、母さんは俺が美味しくいただく
34('A`):04/06/22 17:05
至高の世界だな
35('A`):04/06/22 17:25
>>29
産休コワパタソ…嗚呼っかわいいなあ。くそぉう。
36('A`):04/06/22 17:35
じゃあ、郵便受けは俺が美味しくいただく
37 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/22 17:52
おまいら俺の家族全部食うつもりかよ。
何でもアリだな(・∀・)ニヤニヤ
郵便受けは勝手に食えや(藁

283は今頃何してんだ!?
今日の暑さは地獄な訳だが。
38('A`):04/06/22 17:52
誰か283を見かけたことあるんだって?

じゃあその人もう一度あって
今使ってるそのパソコンあげなよ
39('A`):04/06/22 18:31
283を見かけたことがあるのは小童タン

小童タンは携帯ユーザー
40('A`):04/06/22 19:42
283
名 前/**
年 齢/もうすぐ44歳
身 長/170p
体 重/100s前後
血液型/O型(両親共に同じ)
誕生日/1959年9月10日午前3時(乙女座・子年)
住 所/神奈川県相模原市
職 業/引き篭もり
備 考/小倉優子ファン、M字ハゲ
41('A`):04/06/22 20:53
283、結構好きかも!
42 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/22 22:00
俺が283にパソを!?
「お菓子あげる」ぐらいの軽いノリで言うなよ。
俺ん家にパソはあるけど親父専用なんだよ。
パソなんか余ってる訳ねえべ。
俺が欲しいわ!!
43('A`):04/06/22 22:10
>>38
283はパソ持ってるけど使えないだけ
44('A`):04/06/22 22:17
>>43
持っているのは古いMacで、68LC040/33MHz とかが載っている機種と思われ。
45団長 京ぽん ◆wu.Bvy8E.A :04/06/22 22:41
そういや漏れの初インターネットはマックパフォーマ
からだったなァ。新潟にきたばっかで誰も知り合いいなくて
友達ほしさにはじめたネットだった。
46('A`):04/06/22 22:47
283は最近早く寝ちゃうのかな?
47('A`):04/06/22 23:40
283は、テレビとネット以外では、何して遊んでいるの?
48('A`):04/06/22 23:51
オナニーやろ
49('A`):04/06/23 00:21
漫画を読んでるらしい。
特にカイジを愛読してるらしい。
50('A`):04/06/23 00:23
テレビとネットとオナニーか。。。

あ!
仕事抜かせば、俺も同じだ orz
51('A`):04/06/23 00:26
>>43
俺も新潟在住。ネットはじめたのは4400/200からだった。
今は7500/G3改。
ちなみに今週末京ポン買う予定。
52('A`):04/06/23 06:28
283
名 前/**
年 齢/もうすぐ44歳
身 長/170p
体 重/100s前後
血液型/O型(両親共に同じ)
誕生日/1959年9月10日午前3時(乙女座・子年)
住 所/神奈川県相模原市
職 業/引き篭もり
備 考/小倉優子ファン、M字ハゲ
携 帯/au
愛読書/カイジ
53('A`):04/06/23 06:34
283
名 前/**
年 齢/もうすぐ44歳
身 長/170p
体 重/100s前後
血液型/O型(両親共に同じ)
誕生日/1959年9月10日午前3時(乙女座・子年)
住 所/神奈川県相模原市
職 業/引き篭もり
携 帯/au
愛読書/カイジ
趣 味/テレビ、ネット、オナニー
備 考/小倉優子ファン、M字ハゲ
54('A`):04/06/23 06:40
現在44歳じゃないのか?
55('A`):04/06/23 07:05
つまんねえスレになっちまったな。
56('A`):04/06/23 07:20
>>54
計算汁!
57('A`):04/06/23 07:24
カイジスレに

>昭和35年9月10日

と書いてあったから、1959年ではなく1960年のはず。
今年44歳って出てきた頃みたんだけど。
58('A`):04/06/23 07:40
283
名 前/**
年 齢/44歳
身 長/170p
体 重/100s前後
血液型/O型(両親共に同じ)
誕生日/1960年9月10日午前3時(乙女座)
住 所/神奈川県相模原市
職 業/引き篭もり
携 帯/au
愛読書/カイジ
趣 味/テレビ、ネット、オナニー
備 考/小倉優子ファン、M字ハゲ


59('A`):04/06/23 07:43

すまん、プロフィール見てたら、このAA貼りたくなった。

    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
60283 ◆xdPqubSsc2 :04/06/23 07:46
皆レスサンクス
おはよう
親と話し合って、6月28日に病院に行く事にしました
61('A`):04/06/23 07:50
改めてプロフ見るとマジ最悪だよな
>>60
あなた本当の童貞なの?(苦笑)
風俗の経験もないのかしら?(苦笑)
63('A`):04/06/23 08:09
283、おはよう。
そうか、決まったか。うん。とりあえず病院はよい選択だと思うよ。
気楽にな。きっと、拍子抜けするくらい大したことないぞ。
64('A`):04/06/23 10:34
283おはよう。
早寝早起きを実行してるのかな? いいことだと思う。
病院行き決まって、その、おめでとう……というべきか?
まあ、>>63の言う通り、「案ずるより産むが易し」だ。
診察とか治療というより、相談しに行くつもりでな。
65('A`):04/06/23 10:53
病院にかかる金も親の年金から出てると思うと悲しいな
66('A`):04/06/23 11:04
今これで立ち直る事ができれば
安いもんだよ
67('A`):04/06/23 11:06
>>65
病院行った結果、283が仕事できるようになれば、
そのぐらいすぐ返せるだろ。
結局、どっかで金がかかるのは仕方がない。
68('A`):04/06/23 11:12
病院、気張らずにねー。
よく知らないが通院するのなら
283の場合は32条が適用されて(一ヶ月ぐらいかかるらしいが)
負担が5%ぐらいになるんじゃないかな。
69オッサン:04/06/23 11:16
283さんの決心は社会復帰への第一歩。
オッサンも素直に嬉しい。
医者(カウンセラー)には2ch以上に心を開いて大丈夫です。
生身の人間ですがとって喰ったりしませんからね。

逆に心配なのが2chへの書き込み。
君は純真で素直だからこそ、
2chでも親身に応援してくれる人達がいるのですが、
前にも書いたように善い人ばかりではありません。
書き込みは全国の不特定多数の人に曝され、
無責任な書き込みも多いのです。
個人を特定されかねないようなことは書かないように!

オッサンは堅いことばかりでつまらないかもしれませんが、
一人くらいこんな奴がおってもいいよね?
70('A`):04/06/23 11:38
今日は何を考えていますか?
71団長 京ぽん? ◆wu.Bvy8E.A :04/06/23 12:25
283も京ぽんにしたら?
世界がひろがるぞ。パケ代も安くなるし
あと小童タソも欲しがってたみたいだけど
☆ビがつかえなくなるからおすすめできない
高校生だったら出会いサイトつかえなくなるのは
痛いでしょ
72('A`):04/06/23 12:39
>>71
小童タソに出会いサイトなぞ不要!
ここに来れば漏れたちがいるんだから・・・(はぁと)。
73 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/23 13:04
>>71
☆ビは俺やらないぞ。
なんか良くない噂を聞くから。
つーか出会い系は基本的にやらないかな。
暇な時に「暇○ール」ってゆー出会い系サイトでネカマしてからかう位だな(藁
京ぽんは普通に欲しい。
WINと併用すれば最強じゃね!?
そんな金の余裕は無いけど。

>>72
おまいらにはホモの出会い系サイト教えてやりたいわ(・∀・)ニヤニヤ
74('A`):04/06/23 13:35
高速道路を買ったばかりの新車で北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったのでサービスエリアに立ち寄りました。
ちょうど手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。
便器に腰を下ろそうとしたまさにその時、個室の隣から「やあ、元気?」と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはまずありません。
不意の反応に私はどうしていいかわからなかったので、ためらいがちに
「まあまあだよ。」と答えました。
すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
さすがに妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。
「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
75('A`):04/06/23 13:37
>>73
小童タン乙〜。ハァハァ・・・やっぱり可愛いなぁ・・・

>>74
誤爆だろうが、ずいぶん古いコピペだな。
76('A`):04/06/23 13:40
暇なので作ってみた。新参の方はドゾー

【283と彼を応援するなまあたたかい人々】

283……44歳100kg無職完全童貞にしてヒキ歴30年の強者。「小倉優子みたいな可愛い彼女
を作る!」というたいそれた野望を抱き、社会復帰を目指して現在奮闘中。実はM字ハゲ。

団長……単独スレ以前から283を応援。一時は荒らしと見なされサル呼ばわりされるも、現
在では自他共に認める頼もしい応援団長。携帯とパソを駆使して今日も283を応援し続ける。

小童……当スレのアイドルにしてオナペット。当初は荒らしとして叩かれたが、このスレで
多くの住人たちと接することにより人間的に成長。リアルで283を目撃した唯一の人物。

283と同い年……当スレの良心。リアル44歳にふさわしい重みと思いやりある発言で、荒ら
し・叩きがはびこるスレを良スレへと導いてきた。小童を改心させたのも彼の功績といえる。

オッサン……前スレから登場した謎のコテ。あまり目立たないが、密かにスレの方向性を誘
導。283に病院行きを説得したのは主に彼の功績と思われる。実はリアルメンへラーか?

団員2&3……団長の呼びかけに応え283応援団に参加するも、前スレ後半あたりから姿を
消す。283の研修敵前逃亡事件に愛想を尽かしたのか? 1日も早い復帰が待たれる。
77('A`):04/06/23 16:13
32条は半年は通院せなあかんはず。
78 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/23 16:26
学校終わりますた。
オナペットやめれ!
つーかなんかテンプレがどんどん出来てくな。
次スレに貼って欲しいよな。

283は病院に半年も通う事になるのかよ!?
薬貰って終了じゃないのか。
親はかなり大変だな。
79 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/23 16:28
>>74
かなり爆笑してしまいましたが何か!?
80('A`):04/06/23 17:02
小童かわいいなあ…
若いっていいな。
81('A`):04/06/23 17:21
283って国民年金はちゃんと払ってるんか?
25年以上掛け続けたら65歳から一応終生年金は出ると思うが。
年数によってもらえる額が変動するけど。
ちなみに20〜60まで掛け続けると797000円年金の支給だそうだ。
82('A`):04/06/23 17:38
>>78
>283は病院に半年も通う事になるのかよ!?

いや、医療費の負担が5%で済む32条が適用されるには
最低半年は通院しないと・・・という意味だと思われ。
普通に国保(283は親の扶養家族に入ってるようだ)で
通院する分には、期間は関係ない。
案外、2〜3回の通院で済むかもしれないしね。


小童タンは優しいなあ・・・ハァハァ
83('A`):04/06/23 17:50
童 貞 が 頑 張 ら ね ば 、

少 子 化 に 歯 止 め が 

か か り ま せ ん ! !
84('A`):04/06/23 17:53
小童タンファンです(´∀`*)

……男だけど
85('A`):04/06/23 18:06
>>84
このスレの小童タンファソは全員男ですが何か?
86('A`):04/06/23 18:20
小童でヌいたことのある香具師
87('A`):04/06/23 18:29
88('A`):04/06/23 18:43
ノシ
89('A`):04/06/23 18:58
小童ネタも度を過ぎるとウザイ
小童は悪くないが。
90('A`):04/06/23 19:29
>>76ワラタ
自分もコテにしとけばよかったかな
91親衛隊:04/06/23 22:57
コテにしました
92('A`):04/06/23 23:27
親衛隊さんはどんな人?
93 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/24 06:13
おはようビーム(@=@.:;)ノシ

親衛隊ってどのレスした香具師!?

94('A`):04/06/24 07:16
こういうレスしてた人、コテに汁!みたいなリクエストはどう?
95('A`):04/06/24 07:31
久しぶりに覗きに来たが、283はまだ働いてないのか。だめだな
96('A`):04/06/24 08:52

ってか283応援部隊はみんなコテに汁!って感じなんだが
97283と同い年:04/06/24 09:49
皆さん、おはようございます。
起き立てでまだ、頭の中身は眠っている漏れが来ましたよ。

283、通院も決まったことだし、少しずつでも外に慣れるようにしていこうぜ。
家に庭があるんだったら庭に、ベランダがあるんだったらベランダに、
たまには外の空気を吸うようにしないとな。
おまいの場合、それだけでも気分転換になると思うよ。

>>76さん、乙。
なまあたたかいってのにワロタ。
こんなにいい人に書かれるとなんかコッパズカシイね。
そういえば、団員2さんや3さんは最近見ないね、何してるのかな。

コテにするかどうかは人それぞれの判断やからなぁ。
確かにこのスレで名無しの人が凄く良い発言をされているのを見ると
もったいなく思うんやけどな。
漏れもこのスレ限定のコテやし。
漏れの場合、283に対して、同い年でも応援してるで、ガンガレ!って理由で
コテをつけただけやからなぁ。

あと、このスレに興味があって覗いたヒッキーの皆さん。
こんなに長い間ヒキっていた283でもやる気を出して頑張ろうとしています。
このスレを見て、おいらも頑張ろうか、って気持ちになられたら嬉しいです。

そして、皆、本当に乙ノシ
ホントにこのスレに来ている皆って凄い!
見事なまでのアラシのスルー、
283がいなくても小童タソネタでマッタリモード。
本当に、皆さん、最高です!!
98283 ◆xdPqubSsc2 :04/06/24 10:15
おはよう
皆レスサンクス
同い年さんありがとう
病院に行くまでの間、何をしたら良いのか…
下手に行動しない方が良いのか?
99('A`):04/06/24 10:22
>>98
おお、リアルタイム遭遇乙ノシ
同い年さんも書いてるが、外の空気を吸うことかな。
今日なんかせっかくの上天気だし、日に当たるように
するのも良いと思うぞ。近くに公園とかないのか?

ただし、長いこと日光浴びてないと肌が弱くなってる
だろうから、短時間で切り上げること。日焼けで皮膚
が真っ赤になって悲惨なことになるからな。
100('A`):04/06/24 10:49
283おはよう。
行動っていうけど、就職活動とかはまだしない方がいいんじゃね?
それよか、前々からいろんな人がアドバイスしてくれてるようなことを
出来ることから手をつけてみたら?
図書館行くのもよし、床屋行くのもよし……。
おふくろさんと買い物行って、荷物持ってやるなんてのもいいかも。
とにかく、焦らずに頑張れ。
101('A`):04/06/24 10:57
ショートコント「ドラえもん」

「うわーんドラえもんジャイアンにまたラジコン取られたよー!」
「甘ったれてんじゃねぇくそったればかやろう」
「・・・ド、ドラえもん?」
「おめぇいつもいつもあのクソ餓鬼大将にやられてくやしくねぇのか」
「・・・」
「おめぇがいつまでも俺にたよってばかりじゃちっとも成長できねぇたまには自分でラジコンぐらい取り返して来い!」
「・・・わかったよドラえもん!僕行ってくるよ!」
「おう、ついでに俺のポケットもよろしく頼むわ」
「いやお前も取られてんのかよ!」
102('A`):04/06/24 12:17
>>98
病院に行くんだったらそれまでは無理せず就職活動はしなくていいと思うよ
あとは外に徐々に慣れていくことじゃないかな
ご両親との関係次第だけど、100が言うみたいに買い物について行くっていうのは
いいかも
お母さん喜ぶんじゃないかな
人生80年だとしたら、まだまだ半分
ゆっくり焦らず一歩一歩進んでいけばいいと思う
103283 ◆xdPqubSsc2 :04/06/24 13:00
皆レスサンクス
そうしてみるよ
やっぱ外に出るべきなんだな
じゃあ買い物付き合ってみるかな
104('A`):04/06/24 13:07
最近マジレスが多いんで、ちょっとネタ投入

ttp://www1.nisiq.net/~lala/idol/ogura.html
ttp://idologura.tripod.com/
ttp://www.netsquare.com/photo3/star/japan/yuko_ogura/gallery1.htm
tp://www.netsquare.com/photo1/star/japan/yuki_ogura/gallery1.htm
ttp://www.zhenle.com/star/japan/Yuuko_Ogura/index.htm

283が見れるといいんだが・・・。
105('A`):04/06/24 13:35
>人生80年だとしたら、まだまだ半分
親はあと10年ないな
106親衛隊:04/06/24 15:12
>>92-93
ただの20代のプー太郎です。
私自身はダメ板住人でして、無色破戒禄カイジのスレから283を叱咤激励してきました。
107('A`):04/06/24 15:53
>>106
改めて、ようこそ>親衛隊さん
今後とも283とこのスレをよろ



・・・よかったらカイジスレでのカキコ(AA付?)教えてくんない?
108親衛隊:04/06/24 16:42
>>107
すみません。
あのスレでは叱咤激励というより、ほとんど叱咤だけでしたので…。AAも使わず。
自分のことを棚に上げて283を蔑視したコメントもしてました。
今のとなってはお恥ずかしい限りです。
109団員2 ◆3ZXT9cGscI :04/06/24 17:02
今は('A`) で書き込んでますよ。ノシ
110団長 京ぽん ◆wu.Bvy8E.A :04/06/24 17:15
〉親衛隊さん
無職なんだったら283と一緒に頑張るつもりで
面接に行ったりすればいいんじゃない?
どんなことがあったとか報告していけば283にとっても
励みになると思うよ。
実際に面接にチャレンジしてる側の視点も重要かとオモタ
111('A`):04/06/24 17:17
>>110  そうだよ
今自分も頑張っているっていう人がここで報告していくのは
結構励みになると思う
「自分も負けてられないぞ」とかね
112('A`):04/06/24 17:42
>>109
団員2氏、おひさ〜。
76で失礼な書き方してスマソ。漏れは別にコテにはこだわらないが、
これからも283をなまあたたかく応援していきましょう。

>>108
親衛隊氏、漏れも>>110-111に同意。
たんなる愚痴でもいいし、成功事例があれば参考になると思うし。
なんにせよ、同じ(似たような)立場の人が頑張ってるのは
良い刺激になるからね。
113('A`):04/06/24 19:24
親衛隊さん、前スレや前々スレのカキコはどんな?

283と一緒にがんがれ〜。
114('A`):04/06/24 20:53
保守
>>114は誤爆
116283 ◆xdPqubSsc2 :04/06/24 21:23
>>104ありがとう
漏れの携帯じゃ見れなかったけど、気持ちは凄く嬉しい

ここは本当に良い人達が集まってますね
他のスレをたまに覗いたりするけど、こんな良い雰囲気のスレは無かった
夕方に買い物行ってきました
近くだけど、やっぱり視線が痛い
帰り道で、歩きながら親と話してて聞いたんだけど、親は半年前くらいから、親戚にお金を助けてもらってるみたいです
そういう話を聞いたら病院代とか出してもらうのが凄く申し訳なく思う
もちろん後で返すつもりだけど
117('A`):04/06/24 21:27
…親戚に借りてるのか。
病院行って、ちゃんと自分の問題に取り組んで、
残りの人生良く生きられるといいな。
視線なんて気のせいだよ。すぐに気にならなくなる。

283、生活の中で笑うことってある?
笑うと少し幸せ(´∀`*)になれるよ。やってみそ。
118('A`):04/06/24 21:47
そうやって買い物から徐々に慣れていけばいいよ!
119('A`):04/06/24 21:56
283が完全に立ち直ったらマジで会ってみたいな。
いい友達になれそうな気がする。
120('A`):04/06/24 22:20
馬鹿?
283は44歳だぞ
あまり舐めてくれるなよ?
121('A`):04/06/24 22:36
おいおい・・・
親戚に金借りてるんか
283よお前が今一番最初にしなあかんことは
ケータイ解約することやろ
収入も無いくせにケータイ画像おかずに出来る身分か!
空想でオナっとけ!
122('A`):04/06/24 22:38
ケータイ解約したらこのスレが読めなくなるじゃん
123('A`):04/06/24 22:49
マジレスだが、今立ち直ろうとするには色々とストレスも溜まる。
病院行って貰った薬が合わなくて一時的にせよ余計苦しくなることもありうる。
すべての息抜きを一度に手放すと大変だぞ。
124('A`):04/06/24 22:56
283は根はそんなに暗いとは思えないんだな〜。
働いたら何々をしよう!とか明るく考えて頑張れ。
125('A`):04/06/24 23:16
前にも書き込んだんだけど、早朝散歩しる!
明け方くらいにな。
ほとんど新聞配達とかしかいないから、人目を気にせずに出歩ける。

漏れ、4年前にちょっとひどい事故に遭って半年ちょっと入院して
リハビリではえらい目にあった。

だからこそ、もまえに言える。
リハビリは、はじめは苦しいんだ。歩き方すら忘れるんだ。
だけど、歩けるようになったらあれもしたい、これもしたい。
何より生きてるんだから、(マジ死にかけた)まだ遣り残した
ことが、全部は無理でも出来るじゃないか!!って。

今漏れは、死んだつもりで「豪勢なおまけの人生」を楽しんでる。
障害者になって、制約は多いけどな。
つらいのも苦しいのも、そんでいいことがあるのも豪勢なおまけだ。
もまえの人生まだ折り返し。泣いても笑っても一生だぞ。

長文スマソ
126283と同い年:04/06/25 00:25
283、そして皆さん、乙ノシ

283、ご両親の借金の問題。
確かにたいへんな問題で、心も重くなるけれどもな、
考えてみろ、ご両親がおまいにそんな話を出来るってことは
それだけおまいが安定してきてるってことやろ。
前のおまいのままやったら、絶対そんな話はせえへんやろし、
おまいも話されたところで、それがどうした!としか思わんかったやろ。
でも、ご両親からみても、おまいだ少しずつ変化(良い方向に)
してきてるから、話をしたんやと思う。
おまいの頑張りにはご両親も期待してるってこっちゃ。
病院代出してもらうのが気がひける、後で返そうと思うって
おまいの書き込み見てて涙が出そうになったよ、ホント。
最初に、親が死ぬまで自分の面倒を見て当然って書き込んで、
みんなに叩かれてたおまいがこんなことを考えられるまで
人間的に成長したなんて…。
多分、最初の頃から居る香具師はみんなそう思っとるやろ。
今の調子で頑張るんやで、そうすればおのずと道は開けるんやからな。

本当に283が立ち直れたら、
出来るだけ、皆集まってオフしてみたいな。
283のご両親も呼んで、みんなで祝福したいと思うよ。
127('A`):04/06/25 00:28
カイジすれからやっと見つけました ハァ 先輩がんばって下さい 
128('A`):04/06/25 02:19
絶対、親戚に金返せよ。
後でな。
親が金借りられる親戚だったら、おそらくそっちも高齢だろ。憶測だが。
迷惑かけんのは実親だけにしとけ。
129('A`):04/06/25 03:16
そうか親戚に頼ってたか。
まあ、でも、親戚にしてみれば、283に金を貸してるわけではなく
283の親に金を貸してるんだから、俺は別に気にしなくていいと思う。

いっそ、もし親戚が裕福なら、図々しいことではあるが、
就職準備に50万くらい出させても悪くないとさえ思う。
俺が283の親戚だったら、本人に頼まれれば工面してしまうかも。
金を出すまで、滅茶苦茶説教しそうだけど。
親戚の幸せって大事だ。
130親衛隊:04/06/25 04:44
>>110-113
ありがとうございます。
自分も今は苦しい状況が続いてますが、何とか乗り越えたいと思います。
とりあえず今はバイト探し中です。
131 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/25 06:50
おはようビームっ!(@=@.:;)ノシ
283の今を考えると親はそんな話切り出すべきじゃなかったんじゃないか!?と思うのは俺だけ!?

>>130
つーかまだ20代なんでしょ!?
まだまだ超余裕だと思うんだけど。
ヒキとか対人恐怖症とかじゃないんだろう!?
132('A`):04/06/25 07:21
>>130
無職歴は何年?
133('A`):04/06/25 10:17
>>125
泣けますた。
てか、おまいの人生「おまけ」なんかじゃねーと思うぞ!
その事故の前が予告編で、いまが本編だと漏れは思う。
いまのおまいはこんなに他人に優しくできるんだから。

>>126
同い年さん乙ノシ。
283が安定してきたから親戚からの借金のことも話せる……か。
さすがに視点が違うな。漏れもそう思う。
30年間ヒキってた子供に、親がそこまで話せるようになったんだ。
ご両親も283の変化(成長)を認め、喜んでいるんだと思う。

>>131
小童タンおはよう。最近朝メッチャ早いね。
一応言っとく。
「何その変な顔文字は。ふざけてるの?」←(棒読み)
134('A`):04/06/25 11:01
生活の為借金までしてるのに携帯代に月2万か・・・最低だな。
135('A`):04/06/25 11:09
親は親戚に何つって金借りてんだろー。
頭さげまくってんだろうな。
129は太っ腹だな。283みたいな親戚が直接金を借りにきたら
50万も出せるのか。スゲー。
自分だったらお断り。
ここでは283を応援しているが、それは仮想空間だから。
実際目の前に30年以上ヒキってる40過ぎの親戚が借金しに現れたら、
ソッコー縁切ろうとするだろう。
いや、一度だけなら貸すかもしれん。よくわからん。
とにかく283の親戚が裕福であることをイノル。
136('A`):04/06/25 11:33
>ここでは283を応援しているが、それは仮想空間だから。
確かに、俺達にできるのはここで応援することだけだ。
その気持ちだけで283を救うことなんか出来ないし、
救ってやろうみたいな傲慢な考え方もしていない。

だけど、自分で自分を救おうと頑張ってる人間にとっては
他人の気持ちが救いになることもあるだろう。
自己満足の偽善だと言われればそれまでだが。

>とにかく283の親戚が裕福であることをイノル。
ここは同意。別に50万貸してやれとは言わんが、
あまり負担に感じてなければいいな。
ご両親の為にも、283の為にも。
137オッサン:04/06/25 11:41
283さん、借金の件は君が社会復帰後に解決できます。
また今は社会復帰に専念することでその借金を生かせる、
つまり無駄な借金に終わらせないためにも、
決して焦らず着実に社会復帰を目指すことです。
138129:04/06/25 12:06
283に、金銭面のことで、あまり負担に思って欲しくないのさ。
親戚が懸念しているのは、283がヒキっている事、283の親が不幸である事だ。
それをすごく遺憾に思っているはず。

例えば、もし自動車の免許を取りたいと思ったら、堂々と借金を頼めばよい。
親戚も、お前のことをなんとかしたいと思っていると、俺は想像する。
139('A`):04/06/25 12:32
皆に叩かれる内容をあえて晒した283は皆を信頼してるのか、それとも何も考えてなかったのか?
ま、確実に一つ言える事は「最悪」
皆はやわらかく言ってくれてるがお前は最悪の事をしてるんだよ。
親も余生少ないんだからよ。
最期は笑わせてやりたいだろ
140('A`):04/06/25 12:40
>131
小童タソおはよう
俺も言うべきじゃないと思ったよ
なんか283にとってすごいプレッシャーになっちゃうというか。。
せっかくやる気を出してきたのにそれじゃあんまりじゃないか!!
141親衛隊 ◆QRgDdud/g. :04/06/25 13:03
>>131-132
特にそういった症状はないですね。今のところ。
無職歴は1年ちょっとで年は26です。あと職歴はありません。

てか、私のつまらんプロフ晒してスマソ。
↓どうぞ続けてください。
142('A`):04/06/25 13:05
>>131>>140
どう受け止めるかは283次第。
確かにプレッシャーかもしれないが、283がそれを乗り越えられると
親は信頼して話してくれたんだと思う。
この問題に関しては外野が口出しするべきじゃないと思うが・・・。

あと、漏れは283の親のことは尊敬している。
30年間ヒキの息子を守り育ててきた苦労もそうだが、
なにより283の性格(素直で前向き)は親の影響抜きには考えられない。
行動面はさておき、性格面については真っ当に教育できたと思う。
143('A`):04/06/25 13:15
>親は生んだ以上子供の面倒を最後まで見るべきだろう?
ちょっと前までこんな事を言ってた人間が真っ当とはとても思えないんですが。
144283と同い年:04/06/25 13:54
なんか台風みたいな風雨だな、で、同い年の漏れです。

人間誰でも現実と夢(空想、夢想、希望etc)があると思う。
現実を夢に近づけるべく努力を惜しまない人(偉人だね)
現実メインで夢を持たないようにしてる人(リアリスト)
夢を持ちながらも現実に妥協して生きている人(これが普通かな)
夢が主体となり、現実を直視できない人(ヒッキーな人はここ)
283はいままで現実を直視できないってより、
現実の無い世界で生きてきたんだと思う。
その283が現実に直面し、苦悩しながらも現実の世界に
生きていく努力を始めたんや。
漏れは凄いことやと思ってるし、応援をしてやりたい。
でも、最終的には自助努力、それしかないからな。

>>125さん
何もいえない・・・
それだけ、人に優しい言葉が出せるのって・・・
多分、修羅の道を乗り越えたから、と思う。
あなたの言葉は千金の重みがあります。
>>133さんの言葉に禿同です。

親衛隊さん、おまいも頑張れ!
もし、何か、苦しいことがあったら
いつでも吐き出せ、見守ってやるぐらいは出来ると思うから。
人間、ムシャクシャするときは吐き出せばすっきりとするからな。

皆、乙!
人間立場も違えば、考え方も違う。
でも、その色々な人間が自分の意見を書き込むことで
283も叱咤激励できるわけだし、
漏れ自身も皆のおかげで、凄く勉強になるってか成長していると思う。
本当にサンクス。
145('A`):04/06/25 13:56
>>143
顔も名前も知らない、中には親子ほども年の違う相手からの忠告やアドバイスに
素直に耳を傾け、素直に反省し、素直に謝罪する。自分の間違いを認め、考え方を改める。
これはみんな、真っ当な人間である証拠じゃないか?

自惚れちゃいけない。
漏れたちがネット上で好き勝手なこと言って、それだけで283が変わったり成長したり
すると思うか? 元々の人間性が真っ当だったから短期間で変われたんだよ。
そして、それは親御さんの影響が大きかったはずだよ。
146('A`):04/06/25 13:59
>>129
それは283自身が気にしなければいけない問題だろう。
そこから逃げさせちゃいかんよ。
147('A`):04/06/25 14:07
>素直に耳を傾け、素直に反省し、素直に謝罪する。自分の間違いを認め、考え方を改める。
283の初期の書き込み見たことある?
148('A`):04/06/25 14:15
>>147
>283の初期の書き込み見たことある?
カイジスレからずっと見てるよ。だから驚いてるし、ある意味感動してる。
149('A`):04/06/25 14:17
それでも両親とも若くて健在だったらこんな風にはなってなかったんだろうなあ。
150('A`):04/06/25 16:44
>>145
言うだけっていうのは子供でもできる。
283は俺らの前で一所懸命がんばって行動している。
それが大切。
151('A`):04/06/25 17:00
>>150
145だけど、そのレスの意図がよく分からない。

>言うだけっていうのは子供でもできる。
これは漏れに「偉そうなゴタク並べるな」って批判してるの?
それとも「283はただ言ってるだけじゃなくて、行動もしてるぞ」って指摘?

いや、煽るつもりとかじゃなくて、意図が理解できないから質問してるん
だけど・・・。
152('A`):04/06/25 19:02
>149
そらわからんよ。
両親若く健在でもひきこもったヤツはいる。
同じ親に育てられた兄弟で片方はひきこもり、
もう一方はちゃんと社会に出ているケースを
見ると、結局最後は本人次第だよな、と思う。
153('A`):04/06/25 19:45
>>152
うちがそうだ。
154('A`):04/06/25 19:51
>>153さんはどっちの立場なんですか?
155('A`):04/06/25 19:52
社会に出ている方です。
156('A`):04/06/25 20:08
>>155
その・・・弟さんだかお兄さんは、現在もヒキ?
あ、いえ、根ほり葉ほり身内の事情を聞きたいワケじゃないんですが。

ただ、このスレでの283の悩みや行動、それに対するアドバイスなどが
何かの参考になれば、と。余計なお節介ですけどね。
157155:04/06/25 20:36
>>156
弟が半ヒキで病院&作業所に通っています。(何度か書いてる者です)
職に就いても長続きしませんでした。
両親、私もここ数年で本当に疲れきってしまいました。
母なんかはゲッソリ痩せこけてしまって、本当に心配です。
283さんのことも他人事とは思えないんですね…。
158('A`):04/06/25 20:53
そうでしたか・・・。
155さんの弟さんに、ぜひ283のことを話してあげてください。
べつに説教とかじゃなく、話のネタとしてでもいいと思います。
お母様のこと、さぞご心配でしょうね。
何もできませんが、このスレが155さんの励ましになれば・・・。
159155:04/06/25 21:09
>>158
ありがとうございます。
実は弟とは理由あって何年も口を利いていない状態なんですが、
母には283さんの話をしましたが、やはり親御さんのことを心配していました。
私が物心ついた頃から、親は弟にだけ甘かった気がします。
私は親父から言葉の暴力等を受けてきて、学校の先生に相談していたほどでした。
何も解決はしませんでしたが…。今でも親父は弟には甘いですね。
私自身もこれまでの人生が普通だったわけではありません。
学生時代にイジメにあい中退、バイトをしながら大検→通信大学と進みました。
でも世間や友人の目は冷たかったです。
悔しかったので、就職してからは絶対に続けよう!と意地でここまできました。
何もかも中途半端なヤツだと思われたくなかったんですね。
なので苦しい状況にいる人の気持ちもよくわかります。
このスレには私も励まされていますよ。
160('A`):04/06/25 23:27
>私が物心ついた頃から、親は弟にだけ甘かった気がします。

>>159
甘かったってどういうふうに?
161159:04/06/26 00:35
>>160
色々ありすぎて話すとキリがないので…すみません。
親は弟には暴力や虐待するようなことは一切ありませんでした。
私に対しては日常茶飯事です。何度自殺を考えたか…。
とても同じように育てられたとは思えません。
弟が今のようになり、知人にも相談しましたが、他人から見てもそう写るようです。
よくグレなかったねぇと言われますが、そう言われるとかえって私は辛いです。
親が甘やかしたのが原因では?と思う反面、結局は自分次第だと思っています。
弟本人は「こんな風にしたのは親の責任だ」と言い、親を責めているようですが…
162('A`):04/06/26 01:21
>>161
月並みな言い方だけど、155=159さんにとってそういう体験は、
大きなプラスになっているみたいですね。
もちろん、その時は辛かったでしょうけど…辛い体験をしてこな
かった弟さんに比べて、強く、優しくなれたんじゃないでしょうか。

155=159さんの文章から、私も強さと優しさを分けていただいたよう
な気がします。たぶん、283をはじめこのスレの他の住人たちも…。
ありがとう。頑張ってください。
163('A`):04/06/26 02:31
>親は弟には暴力や虐待するようなことは一切ありませんでした。
私に対しては日常茶飯事です。

その差は何故だ?
まるで継子扱いじゃないか…本当に実の親なのか?
実の親としたら奇妙な家庭としか言えん。
164283 ◆xdPqubSsc2 :04/06/26 07:19
皆おはよう
レスサンクス
最近は目覚ましで朝起きる様にしてる
夜が遅くても朝は早く起きる様にしてる
だけど早く起きると、今までより1日が凄く暇に感じる
確かに親からその話を聞いた時は辛かった
その話の後、親と顔を合わせるのが、気まずく感じる様になってしまったのも事実
そんな事言ってられないんだけど…
165('A`):04/06/26 07:44
>>159
深刻な内容だからこんな事言うのは気が引けるんだが スレ違いだ。
そりゃもちろんここで283以外の話はするなとは言わないが 藻前程度の悩みなら受け入れてくれるスレはいっぱいある
ここで話すより為になると思うがな。

166('A`):04/06/26 07:50
283乙!
俺も人の視線が嫌で
   外出する時は必ずMDウォークマンをガンガンに聴いて外の世界を遮ってるよ
   283もウォークマン聴いて外出したらどう?
てか283って音楽聴くのか?
好きなアーティストは誰?
167159:04/06/26 07:59
>>162
ありがとうございます。
>>163
実の親です。
>>165
そういうつもりでは全くなかったのですが…。すみませんでした。
168('A`):04/06/26 08:21
>>165
聞かれたから答えただけだと思われ
169('A`):04/06/26 08:27
「フフ・・・」
今夜もここにやってきた。
30も過ぎたいい大人が働きもせず集う呪われた場所だ。
順調に人生を歩み続ける俺にとって奴らの生態を観察
する事はこの上ない娯楽だ。笑みもこぼれようというものだ。
グラスを傾けながら彼らの未来を想うと、一かけらの同情と
言い表す事のできないおかしみが心を満たしていく。
呪われた未来に幸多かれ!

170('A`):04/06/26 08:34
>>169
夜勤明けですか乙
>>159
俺はスレ違いだとは思わないよ。
主役は283だけど色んな人が悩みを愚痴る場所にしてもいいと思う。
それに話の内容だってスレの内容に沿ってる。
172125:04/06/26 12:13
もう一言だけ。

283よ、親と顔を合わせるのが気まずくなったって、いまのも前を信頼するから
も前に打ち明けてくれたのだろう?
親御さんの肩の荷の少しでも、も前が担げる男になってくれてと思うからこそ
弱みを打ち明けてくれたんだろうが。
その信頼にこたえてやれる人間になってくれよ。

昨日うちの父親が、肝臓ガンと腎臓癌で、余命半年と宣言された。
母と電話しながら泣いた。
半年前に、大腸癌で手術したときは、初期だったので軽くすんでよかったと
胸をなでおろしていたのに、もうW期までいっていて、手術も出来ないそうだ。

何の親孝行も出来ないうちに、親が死んでしまうというのは、今から後悔ばかりだ。
283よ、親不孝したままで親を送り出して良いのか?


あと、133と144。
レスサンクス。でも、自分そんなにいってもらえるような人間じゃないっす。
テレタゼ・・・。
173('A`):04/06/26 15:04

 それがスレ違いじゃないなら283は今でもカイジスレの住人だろ。
 283だってスレ違いだと言われて誘導されてる訳だし。
悩み相談スレはいっぱいあるだろ。
174('A`):04/06/26 16:42
春日、いい加減甘えてんじゃねぇよ。
カイジスレはAAを仕様したネタスレだからスレ違いだわね。
そりゃ誘導されてもしかたない。
でも、上にあるレスがそんな興奮してスレ違い呼ばわりするほどの発言かい?
ま、あくまで俺的意見だけど
「俺は〜という経験をした」「〜ということがあったがこうやって立ち直った」
「〜という283と似たような状況だけどどうしよう?」
みたいな話も、それにアドバイスする住人の意見も283にとっては参考になると思う。
ついでに言うと多少のスレ違い的内容の発言も別に気にするほどのことでもない。

そんなにガチガチのルールを作りたいなら>>173が雑談禁止、283以外の体験談禁止の
単独スレでも立てたらいいんじゃない?
283が行くかどうかは知らないけどさ。
176('A`):04/06/26 17:59
>>172
そうか・・・・・・・・(T-T)
177('A`):04/06/26 18:29
俺の親父の弟の話です
結婚しても職を転々とし収入も安定しない
祖父が85で死んで発覚したのが死ぬ直前まで弟夫婦に仕送りしてた事
弟の嫁が自分の息子の始末くらい親が取れとお金を要求していた
遺産は俺の親父がある程度身を引くことで解決
祖父の葬儀代などすべてうちが出した
きっと親戚はあげるつもりでお金を貸してくれてると思う
しかし貸してくれる親戚の子供はそう思ってないよ

283焦ってもいま283にできる事は少ないと思う
回り道みたいだが1個ずつ目の前のことを解決するのが最短距離だよ
だけど1個ずつの間隔を短くする努力はしてくれよな
それはお前にしか出来ない事なんだし
俺もかげながら応援してるぜ
178('A`):04/06/26 18:43
そう、急がば回れだよ。
ただ、のんびりと歩いてる時間はないんだよね。
179159:04/06/26 20:36
団長さん、ありがとうございます。

>>173
自分の悩みを相談しようと思い発言したわけではないので誤解しないで下さい。
相談スレにいくつもりもありません。
目障りなようでしたね、どうもすみませんでした。
身内に似たような者がいるし、また自分の経緯からも
283さんに何か参考になればいいなと思い、応援していただけなのですが…。


283さんが早く良い方向へ向かわれることを祈っています。頑張って下さい!
180('A`):04/06/26 20:51
春日まだ〜? チンチン
181283と同い年:04/06/26 21:14
283と同い年のおいら(ちょっと変更)が来ましたよ。

実は最近、ちょっと気になるAAを見つけたんよ。
まぁ、このAAやねんけどね。
ttp://onigiri.s20.xrea.com/aa/syumatu.htm
知ってる人も多いと思う。

このAA見ててちょっと考え込んじゃってね。
むちゃくちゃ重い内容だと思ったんよ。
多分作者は、同じような体験(多分子猫かな?)をしたんだと思う。

おいらがこのAAを見て考えたこと。
それは「知らないことの幸せと罪深さ」ってこと。
もし、この人物がオニギリの生態についてちょっとでも知ってたら、
オニギリが死ぬことはなかったんじゃないか?
そうでなくても、この後味悪さは体感しなかったんじゃないか?
また、そのまま、オニギリの生態を知らなかったらそれはそれで
仕方がないってあきらめやすかったんじゃないか?

おいらはいま、現在、いろいろとあるが何とか幸せです。
もちろん、家族のことや仕事のことでいろいろな鬱屈はあります。
このスレに書かれたことを読んでいると、
そんな苦労、苦悩を知らなかった自分の人生の幸せと、
そのことを自分に関係ないからと切り捨てる罪深さを考えてしまいます。

ちょっと宗教臭くなっちゃいましたね、スマソです。

このスレにいろいろな人がいろいろな意見、体験を書くことに、私は賛成です。
それらを読んだ283やおいら達が何を考え、自分の人生に活かせるか。
そのことが重要だと思うのですが・・・。
確かにおいらは283を応援しています。
でも、283に粘着したいとは思ってません。

なんか、話がバラバラで変な書き方になっちゃいましたね。
どうもスマソでした。
182283 ◆xdPqubSsc2 :04/06/27 02:00
皆レスサンクス
皆も大変なんですね…
漏れも、159さんの様ないろんな人の話は賛成です
自分とは違う環境とかが見えて、勉強になると言うか
同い年さんのヤツは漏れの携帯じゃ表示できなかったけど、AAって、笑いのネタに使うだけだと思ってた
奥が深いな…
音楽は好きだ
漏れの大好きな歌手は筋肉少女帯です
CDは捨てられずに今でも持ってる
本当に好きで何年間も毎日聴いていた
今でもちょくちょく聴いている
当時、大槻ケンヂが漏れの憧れだった
今も大槻ケンヂは好きだ
最近の曲はあまり好きじゃない
183('A`):04/06/27 02:13
なんかしんみりした良スレになってますな・・・

283よ、あんたよりかなり年下の俺が言うのもなんだが
成長したな・・・これから社会に出るまでまだまだ
苦難は多いだろうがお互いがんばろうな
184団員3 ◆CJpVjHZ.16 :04/06/27 03:43
>>76さん
愛想つかしたわけではないですよ
ひさしぶりにみたら283の書き込みの成長ぶりに驚きました
進行はまったりでなんかイイ感じですね

283は母親さん以外とは話しないの?親戚の人とは話しないの?
お金を貸してくれてる人にはお礼くらい直接言わないとだめよ。
もし母親以外にも話する相手が身近にいるのならその人にもいろいろ相談のってもらうといいかもね
身近な人のほうが的確なアドバイスをしやすいと思うし
とりあえず明日の病院の報告をよろしくで。がんばって下さい
185('A`):04/06/27 05:08
最近見ないと思ってたらsage進行だったのか。引き続き283がんがれ
186('A`):04/06/27 09:24
283はペットとか飼ってないの?
犬や猫と暮らせば視線恐怖が解消されるかなって思っただけだけど
187('A`):04/06/27 12:40
普段書き込みしてないけど
毎日必ず見に来て
そっと応援している者もおります。
ガンバッテください
188('A`):04/06/27 15:03
自分も177と似たような立場だが、
我が家からパラに援助をしなくて済むなら、
遺産は全てパラに持ってってもらって全然構わないと思っている。
親戚のパラに、自分の金から援助は出したくないが、
遺産は自分で稼いだものじゃないから、持っていっていいぞ。
189('A`):04/06/27 16:01
283よ
働く必要ないぞ
まだ親は大丈夫だぞ.
病院に行く必要も無し.
いざとなったら親戚が面倒見てくれるよ.
喪前の親も親戚に話は通してあるはずだ.
だからまだまだ寄生して生きていける!
心配するな.
応援してるぞ!
190('A`):04/06/27 17:06
>>189
お前さんのレスも
よーく考えたらひとつの方向性だといえるがな。

ただ、親戚が援助打ち切ったら
283は餓死だぞ。
銀行の支援打切りを通告される中小企業みたいだ。
191('A`):04/06/27 19:50
でも283の親はマジで親戚にちゃんと話通してるっぽいよな。
俺が親なら親戚に頼んでるもんな

192('A`):04/06/27 20:33
親戚は迷惑だろうな
193('A`):04/06/27 21:14
今日のニュースで引きこもりは病気だと言ってた。
194('A`):04/06/27 21:41
そんなの引き受ける親戚が実在するのかよ!
お人よしにも限度があるぜ。
自分の老後だって安心だと思ってるやつは少ないだろうこのご時世に
44で働ける体してんのに引きこもってる男を、なぜ養う?
俺が親戚なら絶対ごめんだ。
195('A`):04/06/27 22:34
人生いろいろ、親戚もいろいろ
196('A`):04/06/27 22:49
明日の病院、報告待ってるぞ。
197('A`):04/06/27 22:58
そういや283は明日が病院か。
がんばれよ!
よかったら通院の結果を詳しく報告してくれないか。
参考にして、うちの40代無職男にも受診を勧めようと思う。
198283 ◆xdPqubSsc2 :04/06/28 00:03
今日は病院の日です
皆にはずいぶん助けられてるし、感謝してるので、遅くなったとしても、もちろんちゃんと報告します
明日の為にもう寝ます
おやすみ
199('A`):04/06/28 00:13
283プロフィール

名 前/春日
年 齢/44歳
身 長/170p
体 重/100s前後
血液型/O型(両親共に同じ)
誕生日/1960年9月10日午前3時(乙女座)
住 所/神奈川県相模原市
職 業/引き篭もり
携 帯/au
愛読書/カイジ
趣 味/テレビ、ネット、オナニー
備 考/筋肉少女帯を溺愛、大槻ケンヂに憧れている、小倉優子ファン、M字ハゲ(末期)
200('A`):04/06/28 00:17
200ペリカ
201('A`):04/06/28 00:17
  ∧∧   )
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(
     ̄ ̄  ((
念願の200ゲトズザーッ
202('A`):04/06/28 00:18
>>201 かわいそう
203('A`):04/06/28 00:21
おぉ283乙ノシ
病院ガンガレよ
結果レスは落ち着いてからでいいぞ。
みんな信用してるから気にするな!

おやすみなノシ
204('A`):04/06/28 00:29
>>201。・゚・(ノд`)・゚・。
205('A`):04/06/28 00:43
>>199
最後ワラタ
>>201
1さんのスレで223ゲトーをかました人ですか?
207('A`):04/06/28 10:13
>>172
遅レスだが・・・親父さん、大事にしてやってくれ。
なんか今更だけど、漏れがこのスレに居座ってる「理由」を思い出したよ。

漏れも以前、1年ほど引きこもり生活送ってたことがあった。
その前に3年半勤めた会社で心身ともボロボロになって。
偏頭痛がひどくて脳検査したり、心臓が苦しくなって半日入院したり
顔面神経マヒで2ヶ月ほど顔の右半分が硬直したり・・・。
結局、全部心因性のストレス障害だったみたいなんだけど。

んでもって、1年後になんとか再就職決めたんだけど、
漏れが仕事始めて1ヶ月足らずで親父が寝込んでしまい、
結局入院して2週間で死んじまった。
漏れは入社したてだったからほとんど面倒みられず・・・。
死に目にも会えなかったよ。

ただ、最後の最後で少しは安心させてやれたかな・・・とは思ってる。
283もそうだけど、結局、親に受けた恩を全部返すことなんてできっこない。
自分に出来る範囲で、精一杯の親孝行をしてみるしかない。
自己満足かもしれないけどね。

とりとめのない長文スマソ。
208('A`):04/06/28 10:26
なんか、しーんみりしたスレになってるなw
209('A`):04/06/28 10:28
1の降臨を待つスレじゃ、ようやく1が現れたってのに
210('A`):04/06/28 12:22
待合室で他人の視線に晒されて帰ってこないか心配だ。
いまごろトイレに籠もってるかな。
211 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/28 13:07
今頃283は病院か!?
親は同伴なんかな!?

>>210に同意
トイレに篭もってパニクってそうだな
212('A`):04/06/28 13:24
>>211
小童タンおひさ〜
最近レスないから寂しかったよ・・・ハァハァ
213('A`):04/06/28 15:21
そうなんだよなー
まず病院がさきだったと思うよ
けど家にいたら自覚症状なんて感じられないし
やっぱりこれがある意味順番になるのかネェ
214('A`):04/06/28 17:49
やばっ、今日日曜日と思ってた!そろそろ職安いかないとやばいなぁ。といいつつ行かないんだろうなぁ。
215('A`):04/06/28 17:55
>>214
逝ってらっさい
216('A`):04/06/28 19:33
保全
217('A`):04/06/28 19:41
>>216
もうじき283が病院の報告に来るはず。
そしたらレスが伸びるだろうから大丈夫だよ。
218('A`):04/06/28 19:53
ヲチャ多いと思うよ
219 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/28 20:34
>>212
ノシ

283は入院とかありえるのか!?
そーゆー病院に入院ってあるんかな!?
詳しい人教えてくれ
220('A`):04/06/28 20:46
小童タン、ノシ
漏れも詳しくはないけど、行ったその日に即入院はないと思われ。
医者との面接でメチャ落ち込んでるか、薬貰って早く寝てるんでは?

いや、つーかむしろ・・・医者の話を元に、家族会議の真っ最中かと。
221('A`):04/06/28 20:48
うんそうだね
今日はいろいろあって
気持ちを静めてるかもしれないね
222('A`):04/06/28 22:19
がーむばれ   
223('A`):04/06/28 22:57
今日の朝日新聞(朝刊)生活版『ネットで社会生活を』の記事は読んだ?
インターネットを使って引きこもっている若者を支援する動き、だって。
「ひきこもりサポートナビ」で検索するとわかったよ。
最近、こういうのよく聞くね。
でもさ、若者向けばっかり。30代、40代は救いようがナイってか。
283にとってはこのスレが支援する動きとなって立ち直れるといいね。
2chだから時々変なレスもあるけど、そこは無料だから我慢てことで、スルーしてさ。
がんばってよ。応援してっから。

224('A`):04/06/28 22:57
283まだかなぁ
テレビ東京の 70年代フォークでも見てるのかなぁ
225('A`):04/06/29 00:12
まだかーーーーーーーーーーーーーーーー!
226('A`):04/06/29 00:26
283はまだか。
 病院で何か進展でもあったのかな。
一家で話し合いとかしたんだろうな。
実は病院に行かなかったとか!
かなりアリエール
227('A`):04/06/29 01:34
また逃げたんじゃね?
228('A`):04/06/29 01:47
>>227
まさか・・・・・・・・・ね。(^^;
229('A`):04/06/29 02:03
折れも283さんと似たような境遇。
病院の事詳しく聞きたいです。
230('A`):04/06/29 02:40
少なくとも面接は受けられたんだから、病院の診察で逃げるってことはないでしょ。たぶん。
231('A`):04/06/29 04:27
すでにモテナイからかけ離れているな
232('A`):04/06/29 10:15
↑それ以前の問題だ
233('A`):04/06/29 10:32
てかよ、モテナイ板にある事自体がおかしいよな。
ヒキや駄目の系統じゃないか??

その方がレスも増えそうな気がするが。。。
234('A`):04/06/29 10:34
やっぱり1が降臨してから283が来なくなった-!
同一人物ケッテーイ
235('A`):04/06/29 10:42
病院どうしたー?
236 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/29 10:53
>>234
おまいは馬鹿か。
いい加減ネタだ釣りだの言うヤツは氏ね。
ちょっと書き込み無いだけですぐ疑う馬鹿はいちいちレスすんなよ。
ただでさえおまいの加齢臭で環境汚染されてるのにスレまで汚染するな

283は通院だとしたら今日も病院行ってるのか!?
だとしたら落ち着くまでレス無い可能性もあるんかな!?
237('A`):04/06/29 10:55
だからって煽るなよ
普通に待とうや
238('A`):04/06/29 11:05
そのまま入院してんじゃね?
239:04/06/29 11:06
そうそう
240283 ◆xdPqubSsc2 :04/06/29 11:12
皆レスサンクス
小童もサンクス

病院に行った
医師は凄い優しい人
漏れが子供扱いされてる感じもあったけど
まずは今までの状況(ヒキになった原因から今までの歴史を細かく)を話した
医師は驚かずに同情する感じで聞いていた
看護婦も笑顔で優しい
あとは身体検査させられた
次は来週の月曜日に行く予定
薬は来週からみたいです
検査の結果が出ないと出せないって言われた
こんなに長いヒキ歴の患者は漏れが初めてだって言ってた
でも全然心配ないって言われた
気持ちが少し落ち着いたよ
241('A`):04/06/29 11:17
>>240 そう、全然心配しなくていいんだよ
気持ちが前向きだったら何の心配もいらない
そうか、病院にいったんだ
お疲れ様
これからは先生があなたの心のよきパートナーとなればいいね
242('A`):04/06/29 11:22
>>小童タソ ノシ
ひさしぶりに小童タソ節を聞いたなー
完全に283の味方になった小童タソに萌え。

>>283乙ノシ
病院に行って良かったな!
対人恐怖症は絶対に治るからガンガレ!
優しい先生達で良かった良かった
243('A`):04/06/29 11:26
>>240
お帰り283
気持ちが落ち着いたとは何より。
今は余計なことは考えず、じっくり休むといいよ。
先生が信頼できる人で良かった。
あと、ナースには惚れるなよ!
244団員3 ◆CJpVjHZ.16 :04/06/29 12:07
おかえり283
お疲れ様でした
来週の月曜まではどうするの?
245('A`):04/06/29 12:11
そういえば今日火曜日じゃん

じゃあ毎日の日課みたいなの決めた方がいいよ
今日は、3km散歩
今日は公園に4時間いる
とか
246('A`):04/06/29 12:11
まぁ
大丈夫ではない人にもみんな「全然心配ない」って言うんだけどな。
それが仕事だから。

医師も心の中では「うわダメだこのおっさん。救い様無いな。」って思ってるぞ
247('A`):04/06/29 12:15
>>246 そんな事をここに書く君の神経が信じられないのだが
248('A`):04/06/29 12:27
>>247
構ってチャンは小童タンに任せて
加齢にスルー
249('A`):04/06/29 12:50
283、病院は一人で行ったのか?
もし今回は親同伴だったら、来週こそは一人で行ってみ。
そのためにも、昼間一人で外出する習慣をつけようぜ。
まずは散歩からだ。
250283 ◆xdPqubSsc2 :04/06/29 13:18
皆サンクス
来週まではどうするか…
やっぱ散歩とかするべきか
ナースは綺麗で愛想も良かったので正直ドキッとしてしまいました
251('A`):04/06/29 13:29

やっぱ 惚 れ た な w
252('A`):04/06/29 13:36
小倉優子のナースコスプレ画像でも貼ってやりたいところだが。

283、散歩はいいと思うぞ。
適度な運動にもなるし、人目を気にしないための練習にもなる。
最初のうちは人混みは避けて、近所を回ってみたらどうだ。
住宅地なら、昼間の方がむしろ人通りが少ないぞ。
253('A`):04/06/29 13:36
そりゃ散歩はするべきだろ。
運動にもなるし、得をしても損をすることはない。
だいたい生物というものは日光に当たらなければならないようにできてる。
とにかく家にいるのはダメー。
254('A`):04/06/29 14:07
なんかお前ら優しいな
雑談スレや他スレでは
「生命保険かけて死ね。俺らに金くれ」とか
グロいこと言ってるのに
255283と同い年:04/06/29 14:22
283乙ノシ
無事通院おめでとう、
医者との相性も良かったみたいだしね、ちょっと安心した。

皆が書き込んでくれているように、
散歩してみるとか、母親の買い物に付き合ってあげるとか。
出来ることはいろいろとあるはず。
無理せずに、自分の出来ることからやっていけば良い。

皆さんに提案。
283が再度社会復帰を目指して頑張るわけだが
皆の知っている限りでどんな仕事に就いたらいいか考えようじゃないか。
このスレを見ていてくれる皆なら283のことはわかっていると思うんで
一つよろしく頼む。
マジな話になるんで、283が興味を示した場合、
しっかりと説明できるようにしておいて欲しい。
よろしく頼みます。

板違いの件。
前スレ時にも話は出たのだが、
今から新しい板に変更した場合、
また、心無い書き込みが増えると予想され、
せっかく安定しだした283に負担が掛かると思われること。
最終的に、283がリッパな藻男?として、
愛や恋や性についての悩みについて考えられる所まで
じっくりとなまあたたかく見守るスレとして
藻板の他の住人の皆様には暖かく見守って欲しい。
このスレは283がリッパな藻男として皆さんの仲間になれるように
期間限定のスレだと考えていただければ幸いかと。

256('A`):04/06/29 14:24
散歩にも目的をつけたらいいんじゃないか?

ただ歩くんじゃなくて、散歩の途中で●●をする、とか何かを買いに行くとか
257('A`):04/06/29 15:07
>>255
同い年さんノシ

283の仕事か〜。
正直、仕事の話はまだ時期尚早とは思うけど・・・。

とりあえず、相模原といえば相模原工場団地ってのがあるよね?
工場の下請けのライン作業とかは、わりと年輩の人も多いし、採用基準もゆるやかだよ。
ま、そのかわり「出会い」はまったくないけどねw

漏れの経験で言うと、印刷工場の下請けの結束のバイトかな。
・印刷物をまとめる。
・機械を使ってヒモで縛る。
・順番にパレット(木製の台)に積む。
・一山分たまったら所定の場所に運ぶ。

・・・だいたいこんな作業を2〜3人1組でやる仕事。
24時間体制の工場だと、2 or 3交替勤務になる。
輪転機が止まれば(ちょくちょくトラブルで止まる)手待ち時間で半休憩。
運が良ければ、拘束時間8〜9時間で実働3〜4時間程度。
大変そうに思えるかもしれないけど、コツを覚えれば力はそんなに必要ない。
それに、仕事中はほとんど他人と話すこともないし(←ここがポイント)。
ま、機械の騒音がひどいから、話したくても話せないんだけどねw

漏れが約1年の引きこもり生活から社会復帰する時、2ヶ月ほどやった仕事だ。
283の参考になれば・・・。
258('A`):04/06/29 15:14
先走りすぎてるとは思うが、283には「283しかできない仕事」があるような気がする。
30年間引きこもりという経験は、そうそう他にはいない。
将来的に…つっても数年先になると思うけど、カウンセラーとか
「いのちの電話」の相談員とかを目指すってのはどうかな?

ま、当面は逆にお世話になる方かもしれんが。
よく「昔大ケガして、そのときお世話になったナースに憧れてナースに…」
みたいな女の子の話聞くだろ?そんな感じで。
259('A`):04/06/29 15:42
283ちょと遅いけど通院乙!
260('A`):04/06/29 16:09
とりあえず内職でもやってみたら?
ノルマあって大変だけど
ご両親と一緒にやれば出来ると思うよ
261('A`):04/06/29 16:10
283、良かったな。
病院は、行くまでは不安だけど、行って悪いものではないね。
>>257 は 最初の仕事には最適かもしれないね。
しかし、みんな優しいな。喪男って優しいんだな。
262('A`):04/06/29 16:39
オンナモイタリシテ
263痴呆大学医学性 ◆ldV7siF07E :04/06/29 16:53
30歳以上で10浪以上無職童貞スレから来ました。上には上がいるもんだな・・・。
264('A`):04/06/29 16:54
>>263 とりあえず童貞捨てて来い
265オッサン:04/06/29 18:02
思い付きですが次の通院日まで、
簡単な日記を書いたらどうでしょう。
日々どんな風に過ごしたか、
どんなことを感じたのか等を、
メモ書き程度でもいいので書き残せば、
医者にはより的確な診断のための材料にもなり、
なにより君自身が自分を客観視できます。

次回には日々の過ごし方を相談するのも良いかもしれませんね。
266('A`):04/06/29 18:08
日記イイ! それ凄くイイアイデア
267('A`):04/06/29 18:13
>>265
禿胴。このスレへの書き込み程度でもいいと思うぞ。
さすがオッサン氏。リアルメンヘラーとの読みはズバリか?
268('A`):04/06/29 18:15
日記いいね。
日記を長く続けるこつは、長い文章を書こうとしない事。一行二行でもいい。
漏れは中二から10年ほどつけてたなぁ。今は書いてないけど。
269('A`):04/06/29 18:19
言うまでもないことだが…一応、念の為。
283、もし日記書くとしても、このスレで内容晒す必要ないからな。
自分と医者にしか見せない日記なら思った通り書けるだろ。
ていうか、医者に見せる前提でなくてもいい。
誰にも見せないつもりで、好きなように書いてみたら?
270('A`):04/06/29 18:49
283は逝ってよし!
271('A`):04/06/29 18:57
>>270
犯されたいのか?
スレ住人に輪姦されたいんだな?
272('A`):04/06/29 19:00
>>271
漏れのティムポは小童タン専用。270の汚い尻などいらん!
273283 ◆xdPqubSsc2 :04/06/29 19:06
皆レスサンクス
同い年さんいつもサンクス

わかったよ
日記を付けてみる
あとは散歩、買い物に行くようにするよ
274('A`):04/06/29 19:14
283ノシ
頑張れ!
そんな素直なおまいさんが大好き
275('A`):04/06/29 19:18
283
図書館で読書もしろ。
映画の原作や話題のミステリなどでよい。
字ばかりだとおっくうなら画集や写真集でも可。
ただし萌えイラストやグラビア系は駄目。
日記に感想を書け。
映画、読書など、ありきたりで受け身のもので良いから趣味を持て。
知り合いができたときに会話が弾むかもしれん。
276('A`):04/06/29 19:26
>275
もちろん100%善意からの発言だと思いますが・・・
283は池沼という訳でもないし、また無趣味な訳でもないでしょう。
アドバイスはいいとして、ちょっと押しつけがましいのでは?
・・・横レス失礼しました。
277('A`):04/06/29 19:28
ぼちぼちこのスレの>>283が近づいてきたワケだが
278('A`):04/06/29 20:50
医者に2ちゃんやめろって言われたら、やめられるの?
279('A`):04/06/29 21:03
>>276
2ちゃんじゃこれくらい日常茶飯事。つぅかまだ優しいくらいだ。
283もそれくらいわかってるだろ。
280('A`):04/06/29 21:33
てゆーか、自分も283並にヤヴァイ。
貯金あと9万6千円しかないんだが、仕事が見つからん。
一応ずっと同じ職種で数社渡り歩いて来てたのだが…
別に選り好みしてるわけじゃないはずなのにorz
いや、ごめん愚痴って。
しかし283も社会に出たらこーゆーこといっぱいあるはずなので、がんがれよ。
作業所に通えるうちが花っつーか。
>>273
まさかとは思うけど283ってオッサンと同い年さんを同一人物だと思ってるわけじゃないよねえ・・
.>>280
ヤヴァさ加減は親と同居かどうかでかなり変わる。
もし一人暮しなんだったら貯金9マソじゃ家賃で大半ぶっとぶからねえ。
金を貯めたいなら今から2つのことを実践すると大分変わる。
ギャンブルを100%止める。外食を一切止めて自炊。
格安レシピは料理板でも覗いてくれ。俺もしょっちゅうみてる。
282('A`):04/06/29 22:13
>>281
自炊してるなんて素晴らしい。
なかなか出来ることじゃないですよ。
自炊は根性がないと続きません。
中途半端にやるとかえってお金かかっちゃうんですよね・・・。
何かコツがあるんですか?良かったら教えてください。
283('A`):04/06/29 22:15
sageたつもりがageてしまった・・・。
すみません。
284('A`):04/06/29 22:19
え、なんでsage進行なの?

独居ですよ、そして家賃と公共料金でほぼ消える。
ヤッヴァ〜。
とりあえず、人間は卵ともやしと米で生きられることを証明しているw
>>282
>自炊は根性がないと続きません。

俺から見れば外食続けてるアンタのほうが根性あるように見えるな。俺にはムリだ。
コツとかとくに無いけど料理板のどん底スレでもみるといいかも。アドは教えないけど。
あそこで安い食材で頑張ってる人を見ると一杯のご飯でもありがたく食べれるようになるよ。
俺の場合だとどん底スレに出会ってからだもんな。本格的に貯金しだしたの。ジュースとか買わなくなったし。
まあ、なんだ。とりあえずスーパー行ってキャベツと小麦粉買ってこい。
キャベツ・小麦粉・玉子・カツオブシ・マヨ・ソース。
これだけで美味いお好み焼き作れるようになれ。話はそれからだ。
286('A`):04/06/29 22:37
>>283
お前がこのスレの283獲得者だ
おめでd
287('A`):04/06/29 23:03
>>283
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hiro-har/ogura.htm
これでも見て体を朝方に持っていくってのはどうだい
朝方にやってるゆうこりんの番組
夜から起きてるってのはナシでね
288('A`):04/06/29 23:08
>>286
し・しまった・・・人に譲ろうと思っていたのに・・・

コテつけますか?いいですか。そうですか。

>>285
お好み焼きはたまにやります。冷蔵庫の残り物掃除に。
たまねぎとかにんじん、ポテトのお好み焼き風も
なかなかいける。
ただ、ちょっとサボると作るのが面倒になってしまう。
こんな暑い日だと特に・・・。
289283 ◆xdPqubSsc2 :04/06/29 23:12
>>名無しの皆レスサンクス(まとめでスマソ)
>>同い年、オッサン、団長、応援隊、親衛隊、団員2、団員3、小童レスサンクス

早朝に小倉優子の番組やってるのか!
ぜひ見たいな

日記と言う物はTVとかネットで良く見たりするが、いざ自分が書くとなると、どう書いて良いかわからないな…

今日は起きてから特別何もしませんでした
TV、ネット、御飯、風呂、で1日が毎回終わってる
これが30年続いていたと思うと自分でも凄いと思う
スレで皆の話とか聞いて、皆の色々な意見に、自分の間違いに気付いたりした
過去スレは落ちてて読めないけど、今思い出しても恥ずかしい…
相当、中身が腐ってたな
30年間他人と関わらなかった結果なのか?
ちょっと叩かれたらすぐムカついてワガママで自己中なレスをしてたし…
今は皆に教えられてるし助けられてる
当然、レスの一つ一つしっかり読んでます
だから皆を裏切る事はしない
遅くなっても「逃げたな」とか言わないで下さい
必ずちゃんと報告します
話がずれてしまったけど、今日はこの辺でもう寝ます
皆様おやすみ
290('A`):04/06/29 23:15
>>288
喪前のコテは「283候補」で(・∀・)ケテーイ
ちょっと思い出したことがある。
俺昔、南青山ってところで働いててね。一回だけ渋谷駅から職場までのバスの乗り方教えて
もらったんだけどさ。次に一人で行ったらどのバスだかわかんなくなったわけよ。
んで、これかなー?なんて適当にバスに乗ったわけ。そしたら・・・
まわり全員女学生。スーツきてバスのつり革につかまってんのオレ一人。
「なんだ!なんだよこのバス!スクールバスか!?スクールバスに乗っちまったのか!?
 うわ、やべえよ。場違いだよオレ。うわ、みんなオレ見てるよ。うわ、やべえって。マジで。
 変質者だと思われてるよ、マジで。逃げてえ!はやく逃げだしてえ!」

ってな感じで軽いパニックに襲われた。
283が人ごみ苦手なのはこんな風にパニックになっちゃうのかなあって思った。
292('A`):04/06/29 23:55
>>291
283のパニは、団長のソレ×30倍だよ。
で、そのバスは実際スクールバスだったの??
293283と同い年:04/06/30 00:18
283スゴイ!!
自分自身が固まってるやん。
失礼だけど、一瞬薬を飲んだのかと思ってしまった、本当にスマソ。
これだけしっかりとしたことを考えることが出来て
自分で行動する意欲があったら、後は対人恐怖のみ。
最初は薬の力を借りていいから頑張って克服しよう。
多分、今のおまいの気持ちがあれば、
すぐに薬も不要になるぞ。
本当に凄いよ、おまい、カッコいいよ。

団長、乙。
でも、ある意味うらやましいぞw
団長と同じような経験をしてみたい香具師、手を揚げれ


ノシ
294('A`):04/06/30 00:41
喪女ですが、学生時代、置換電車に乗ってしまって
しばらくは異性が沢山乗ってる電車やバスが駄目になりました。
一日で置換→露出狂→置換→野次でした…
なので283さんの気持ちわかるような気がします。
がんばって早く外に慣れてね!
295オッサン:04/06/30 00:55
オッサン、今夜は夜更かし中。
日記の言い出しっぺだからフォローしときますね。

日記といって身構えなくても大丈夫。
このスレの書き込みと同じ内容でもOK。
当日のことにこだわらず、子供の頃楽しがったこと、
好きだった遊びや忘れられない出来事、
今日の食事や飲み物、好物のこと、等々…

そんな種々雑多なことを独り言でも良いし、
書き込みのように会話調でも良いので、
気の向くままに書けばいいんです。

2chで自分の思いを文字にする楽しさと同じです。
日記ならもっと自分の素を出せるし、
いつでも読み返して自分を振り返れます。
同じ日記でも読み返すその時々で
また違う感想を持つと思いますよ。
296('A`):04/06/30 01:15
>>294
それはつらいねー・・・。しかもその一日の遭遇率がすごい
私も置換にあって、しばらく満員電車が嫌だったよ。ていうかいまだに嫌だ。でも学校行かなきゃならないし。。。そのときはすぐ隣にいた友達が助けてくれたんで事なきをえたんだけども。その友達ぐらいの度胸がほしいよ(T_T)
297294:04/06/30 02:26
>>296さんは若いみたいね。
私は団長と同い年なので乗り物置換にはもうほとんど会いませんがw
私の友人も置換捕まえたたけど、自分も怪我したり危ないことも多いので、
遭遇しないようにできるだけ対策を工夫したほうがいいと思う。
車両は決めないとか、できるだけ女の人のそばに乗るとかね。
私は、昔から遭遇率の高かったのが、キの人。
仕事で遅くなったりすると怖いので自腹きってでもタクります。
タクの運ちゃんがヘンな人だったらもう救われないけど。
こないだうっかり歩いて帰ったらつきまといが出て110しちゃいました。
お巡りさんに送ってもらったけど、途中でジョガーに会って笑顔で挨拶されたよ。
私が怯えておお巡りさんにしがみついたからだけど「大丈夫ですよ〜」ってw
普通の人は男の人でも夜中の散歩は避けたほうが無難かも。
特に、目的無い場合は、職務質問されたりすると、大変じゃないかな。
なんとも思わない人はいいけど、ナイーブな人は、やっぱり昼間の散歩がお勧め。
298('A`):04/06/30 03:31
日記を書くのが勧められてるが、ヒキコモリにどんな効果があんの?
防備録に10年日記を書いてる。(2年目)
自分にとっては記録代わりだから結構役に立つし、
1年前の今日はこんなだったか、と見るのが楽しい。
299('A`):04/06/30 06:16
>>280
喪前もがんばれ。
ウチがそうだけど、経営がカツカツで求人広告代もケチっている所もあるよ。
幸運を祈る。
>>292
いや、いくらなんでもスクールバスには乗れんでしょ。
普通のバスだよ、料金払ったし。

>>293
いや、満員電車で女学生にギュウギュウ詰めにされるわけではないからねえ。
それにたぶん間違えて乗ってしまったってのバレバレだったと思う。

さて仕事だ。いってきます。
301('A`):04/06/30 10:15
>>294>>296
ひそかにこのスレ、女性遭遇率が高いなw
283にとってもいいこと・・・かも。

>団長
漏れの職場は渋谷の道玄坂を登ったとこ。
毎日、通勤途中の109周辺じゃ女子高生とマンバとDQNの集団に
囲まれてますよ。まったく、歩きにくいことこの上ない。
302('A`):04/06/30 10:37
確かに283が職質されたらキョドっちゃって署まで連れてかれることにもなりかねないな。
だから夜中の散歩はやめとけ。するなら早朝にしる。
303('A`):04/06/30 12:09
>>293

ノシ
304 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/30 17:46
一気にレスが無くなって寂しくなったな。
283の病院が来週だからか。
305('A`):04/06/30 17:46
ag
306:04/06/30 18:05
でもヲチャは多いと思うよ
私もしょっちゅう覗いてるし
307 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/30 18:21
>>272
おまいのチムポの相手は右手だけだべ(・∀・)ニヤニヤ

つーか俺が入れられる側かよ・・・。
勘弁してくれ!
308('A`):04/06/30 18:25
>>304>>306
小童タン、百(?)さん ノシ
なんつーか、だらだら雑談してる雰囲気でもなくなってきたからなあ。
それが悪いとはいわないけど。
漏れも、何か動きがないかと思って、ちょくちょくこのスレ覗いてるよ。
309('A`):04/06/30 18:30
このスレ、喪板にしては妙に女性ヲチャが多いと思ってたが・・・。
百タンも女だろ?

やっぱ、女はやおいネタが好きなんだな。
小童タン・・・ハァハァ・・・
310('A`):04/06/30 18:46
小童は入れる方が良かったのか。OKOK。んじゃ漏れに入れてくれ。
311('A`):04/06/30 18:57
小童タンが310に入れて、漏れが小童タンに入れて・・・
312('A`):04/06/30 19:17
糞童貞どものおまえらと
ひきこもり童貞デブハゲ無職ホーケイ男の283は
社会のクズだから速攻で氏んでよし!
313('A`):04/06/30 19:31
相変わらずノンキだな
困るのは自分なのに
314 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/30 19:45
>>308 ノシ

>>310
いや、男になんか入れたくない。
エ○ズに感染しそうだ。

>>311
それで輪が出来るな。
想像したくねえけど。

>>312
あんまり自分の悪口言うな
それは自分の事だろ
283はホーケイなんて話出たっけ!?
ホーケーくらいどうでもいいじゃん。
316('A`):04/06/30 22:14
輪ができたってニュースあったなあ。イタリアだっけ?
317('A`):04/06/30 22:15
>>312
君も病院で見てもらいなさい
318('A`):04/06/30 22:23
やおいは好きではないのだけど、純粋にこのなりゆきに興味がある。でも小童は見てて可愛いなあ
319 ◆9QcJ1MSUKQ :04/06/30 22:54
>>316
マジであんのかよ・・・。

>>318
俺を可愛いと言う時点でヤオイ(・∀・)ケテーイ

283は今日 散歩してきたか!?
320('A`):04/06/30 23:02
>>298
生活の見直しじゃね?
321('A`):04/06/30 23:51
別にモテなくてもいい。
自分の好きな女性ただ一人に好かれればそれでいい。
322('A`):04/07/01 08:08
現実的に考えると、283は 44歳100kgハゲ。とても接待業はできなかろう。
将来的に考えられる職種の候補は、ゴミ収集などを含む清掃だと思った。

というわけで、283よ。月曜までは家の掃除でもしてろ。
窓も床も恐ろしくきれいにしろ。O型性格をまずは直せ。
323('A`):04/07/01 08:16
>>321
それ、相手にちゃんと伝えれば、フリーの人ならうまく行くと思うよ。
仕事頑張るとか服装気を付けるとか人付き合いするとか、事前努力も必要だけど。
私は相手に「自営の嫁」候補としか見られてないと感じてさよならしたことがある。
好きな相手に自慢に思ってもらえる自分になって、お互い高め合うぐらいの目標持とうよ。
今はみんなそれぞれ苦労してるのに、最初から相手に癒しばっかり求めてたらうまく行かないよ。
寄りかかるんじゃなく、支えてリードしてあげるつもりで頑張ってね。
324('A`):04/07/01 09:25
>>323
生`
いいこと言うね
325('A`):04/07/01 11:53
相手がフリーでも、だめなときはだめ。
326団長 ◆wu.Bvy8E.A :04/07/01 12:21
ここ覗いてると俺がモ男だってこと
忘れてしまいそうになるな
327('A`):04/07/01 12:35
>>322
前半2行はおいといて、掃除には賛成だな。
自分の部屋はもちろん、他の部屋や風呂場・トイレまですっかり掃除汁!>283
環境が変われば気分も変わるぞ。
実際の清掃効果(家の中がキレイになる)に加え、
身体を動かす運動効果、キレイになったという達成感が得られる精神的効果、
それに家族との関係改善効果まで期待できる。
まじでオススメ。
328('A`):04/07/01 12:43
>>326
ごめん、団長。
漏れ、実は喪男じゃないんだ・・・
329団長 ◆wu.Bvy8E.A :04/07/01 17:14
おい!この中にイケメンのスパイが
まぎれこんでるぞ!つかまえろ!な
んとしてでも俺の前に連れて
こい!ただし生きたままでな。フフフ・・・
330('A`):04/07/01 17:27
>>329
女とは何か、恋愛とは何か・・・について、もう少し
学んだ方がいいですよ? さもないと、283みたく病
院に入ることになるかも・・・。
331 ◆9QcJ1MSUKQ :04/07/01 18:32
>>329




332('A`):04/07/01 19:03
>>329-331
周期的に縦読み流行るな
333283 ◆xdPqubSsc2 :04/07/01 19:42
レス遅れてスマソ
深夜に父親が漏れに対してキレタ
すこし前に母親が具合が悪くなった
落ち着いてからまた来る
334('A`):04/07/01 19:57
>>333
゚д゚) (゚д゚;(;゚д゚ ; な、なんだってー!!

修羅場カヨ。
335('A`):04/07/01 20:21
27年遅いよおやじw
336 ◆9QcJ1MSUKQ :04/07/01 20:48
まじかよ283・・・。
さすがにシャレになってねえぞ。
337('A`):04/07/01 21:18
いままで父親に怒られたことはなかったんだっけ?
338('A`):04/07/01 21:34
精神科がいけないのか?
だったら年寄りも病気じゃないよな。
339('A`):04/07/01 21:48
社会復帰しようとしてんのに怒るなんてどんな了見しとんじゃこるぁ
340('A`):04/07/01 21:50
やーいやーい
341('A`):04/07/01 22:18
大丈夫かー
342('A`):04/07/01 23:32
>>338
>精神科がいけないのか?

親父さんの年齢からすると、
「我が家から基地害を出しては末代までの恥…」
ぐらいの考え方してる可能性もあるな。
なんにせよ、大事にならねばいいが…
343('A`):04/07/01 23:40
病院とは関係のない件なのでは?
344オッサン:04/07/01 23:40
…心配…。
345('A`):04/07/01 23:46
詳しい状況がわからんとレスのしようもないな。
とにかく、何とか切り抜けてくれ、283!
346283と同い年:04/07/02 00:12
283と父親のことについては
ここで勝手な想像によるコメントは差し控えたい。
父親にもいろいろな言い分があるだろうしな。

それよりも母親の方が心配。
大丈夫だったのだろうか。
347('A`):04/07/02 00:31
本気で心配ならカンパでもすれば?
348('A`):04/07/02 04:27
ふと思ったが、母親が入院でもしたら、父親と二人暮らしか。
283は、メシとか買いに行けないわけだろ。
母親も入院もできないわな。
349('A`):04/07/02 05:35
気になってリロードばかりしてるのは僕だけ?
350('A`):04/07/02 10:34
>>347
金を283にカンパすることは解決ではないよ
あくまで283が頑張ろうとしているのを応援するスレなんだから
351('A`):04/07/02 13:06
そう、俺たちはここで見守ることしかできないんだ。
283がこの苦難を無事に乗り越えてくれることを祈ろう。
352283 ◆xdPqubSsc2 :04/07/02 15:27
皆レスサンクス
母は平気だよ
薬飲んで落ち着いてる

父親は今まで蓄積されてた怒りが爆発したって感じだった
話し合っててエスカレートしちゃって、父親が「いい加減にしろ!お前はいつまでそうしてるんだよ!!お前に金かけてる余裕なんかないんだよ!」
って感じでキレタ
漏れも「それくらいわかってるよ!」って感じで言い合いしてた
父は病院の件はあまり賛成してなかったみたい
父は「そんなのは病気じゃなくてお前のやる気が無いだけだ!」って言ってた
このやりとりで母親が血圧上がってしまったみたいで…

心配かけてスマソ
母親が落ち着いたら話しなくちゃ
このままじゃ来週の病院に行けなくなるかもしれないし…
353('A`):04/07/02 15:39
お金の問題となると深刻なだけに難しいね。

応援ぐらいしかできないかと思いますがガンガレ。
354('A`):04/07/02 15:47
ちゃんと理解してもらうには口じゃむずかしいかもしれないですね。
手紙を書いてみたらどうでしょう。
やはり口論では感情がエスカレートしあってしまって、上手くいかないことがあると思います。
それで、やる気がないのは決して283の努力が足りないだけではないってことを
分かってもらうといいと思います。
あと今、頑張って病気を治して、社会復帰しようということとか
いままで迷惑をかけたことに対する乾燥、
これからの両親にたいする姿勢とか、なんでもいいから書けばいいと思います。
親の理解があると、いろいろ楽になると思いますよ。

がんばってくださいね。
355('A`):04/07/02 15:49
>>352
283ノシ
そうか・・・やっぱりそういうことだったのか。
親父さんの世代ならそういう考え方しても無理ないかもしれん。

一番いいのは親父さんを説得することだが、たぶんおまいの口から
話しても難しいと思うぞ。
ここは、親父さんと一緒に病院に行き、主治医の口からおまいの
状況を説明して貰うことだ。同じ内容でも、社会的信用のある権威者
の口から説明されれば、親父さんも受け入れやすいはず。

そのためには、まず・・・。
おふくろさんを看病して回復を待ち、二人がかりで親父さんの
病院同行を説得することだな。

これだって難しいとは思う。でも、まずはそこを突破しなければ
おまいも家族も先に進めないぞ。
諦めずに頑張れ!
356('A`):04/07/02 16:13
上に追加。
説得材料としてだが、「先週の検査の結果を聞きに行くだけ。一緒に聞いて欲しい」
という言い方をしてみたらどうかな?
ウソにはならないだろう?
んで、主治医に予め電話しといて、親父さんと一緒に行くから説明してくれるように
根回ししとけばいい。

おまいの試練はまだ始まったばかりだ。
完全に社会復帰するまでには、まだまだいくつもの試練が待ちかまえている。
辛くなったら、いつでもこのスレを見にこいよ。
357('A`):04/07/02 16:26
理解云々の問題じゃなくて、単に金の問題なような気もするけどな。
358('A`):04/07/02 16:36
>>357
金の問題も含めて「理解」してもらうこと、だろ?
ある意味セールスと同じだ。費用対効果を考えて、
病院に使う金が「先々、283と家族に利益をもたら
す」ことを納得させられるかどうかだ。
359('A`):04/07/02 16:39
頑張って本屋まで行って、
ヒッキーの本買って親父さんに読んでもらって
理解してもらうってのはどうだ?
360('A`):04/07/02 16:42
でも、>>352を読む限り、283は父親を逆恨みしたりはしてないようだな。
父親の気持ちもちゃんとわかってるし、自分を客観的に見ることができてる。
それに、母親を心配することも忘れてないし…。
今の283なら大丈夫だ。きっと乗り切れると信じてるぞ!
361('A`):04/07/02 16:58
私も思い切ってお父さんと病院に行く事をお勧めする。
お医者さんの前で、自分に仕事への意欲と
生活の見直しをする意思がある事をつたえて、
生活を軌道に乗せるまでに時間が多少かかる事をお医者さんの口から
言わせないと多分お父さんは納得しないと思う

どうしても行かないというのなら、
自分にどうして今医者が必要なのかを説明する必要がある。
先日、仕事の面接等で人と接したり外出をしたけれど
長い間のブランクがあるから極度に緊張してしまい、
まず先生の力を借りて心を治療する事が必要と言えないと。

あなたに必要なのは一番に家族の協力だしね
362オッサン:04/07/02 17:04
お母様のこと、くれぐれもお大事に。
お父上の気持ちは痛いほどわかります。
が、やはり「本人の根性論」なのですね。
一番避けたい方法、というか厳禁ものです。
といってお父上にすぐに理解を求めるのは至難でしょう。
一番の方法はお父上にも担当医に会ってもらうことですが、
次善の策として理解は無理としても、
通院はなんとか納得してもらうことですね。

たとえば
「専門家の助言を聞きに行くだけだから」
くらいの簡単な理由付けの方が良いかもしれません。

いずれにしても次回の通院時に
このことは必ず相談してみて下さい。
心の問題は家族の理解なしには解決できません。
363('A`):04/07/02 17:42
これは想像だけどさ。
親父さんはこの30年間、283に対して腫れ物に触れるように接してきたんじゃないかな?
少なくとも、こんなふうに感情をぶつけて怒鳴ったりすることはなかったんじゃ…?

…もしそうだったなら、今回の親父さんの怒りは283にとってむしろ良い兆候だろう。
親父さんが息子のことを一人の男として認めたからこそ、今まで抑えてきた感情を
ぶつけてきた…とも考えられる。

283が持ち前のポジティブシンキングで親父さんと正面から話し合うことを祈る。
漏れたちは何もしてやれないが、せめて気は心だ。頑張れ。
364('A`):04/07/02 18:28
戦争を経験してる世代の人には理解できないものなのかもしれませんね。
鬱病や引きこもりはただの甘ったれた怠け者にしか見えないんでしょう。
でもやはり理解してもらうより他に方法はないですね。
365('A`):04/07/02 18:38
でも親戚に頭下げて通院費の借金しに行くのはおそらく父親なワケで・・・
366('A`):04/07/02 18:49
>>365
だからこそお父様に理解してもらわないと。
避けては通れないでしょう。
367('A`):04/07/02 19:16
>>363
同意。
368('A`):04/07/02 19:21
おやじ・・・・・・キレルの遅すぎるよ。
うちの父親だったら引きこもった瞬間に
切れて鉄拳だよ。
369('A`):04/07/02 20:14
>>368
いいおやじさんだな。
元気でいてくれるうちに親孝行してやれよ。
漏れもおやじが生きてる間にもっと殴られたかったよ・・・。
370283と同い年:04/07/02 20:55
283、乙

ちょっと出遅れたら、おいらの言いたいことを
みんなが言ってくれてるよノシ

283の悔しい気持ちも分かるし、
親父さんの気持ちも分かる。
おまいも親父さんも冷静になったら
バカなことで言い合いしたと思うんだろうな。

おいら達がここで色々言ったって仕方がないことだけど、
出来るだけ、親父さんと話をすることを勧める。
おまいは今までの長い時間の負の実績があるんだから
それを打ち破るのはそんなに簡単じゃないはず。
でも、いまのおまいなら絶対に出来る!
これは、本当におまいが超えなければいけない
ひとつの山だと思え。
医者に行くのに親父さんも一緒に行くってのはおいらも大賛成。
ご両親の協力も必要だと思う。

最後に・・・
おふくろさんのこと、気遣ってやってくれよ。
おまいのことを一番考えてくれてると思うから。

みんな、本当に良い香具師だぁ〜〜〜〜!
俺の予想でしかないんだが、長年我慢して面倒をみてやってやっと働く気になったのかと思えば
すぐに逃げ出したと聞いてしかも病院にまで行くなんて聞いたらオヤジとしては
家計が楽になると思いきやさらに苦しくなる結果になったんだもんなあ。そりゃキレるよ。
オヤジにとっては働く気が無いのをすべて病気のせいにしてまた逃げたと思っているだろうからさ。
283よ、オマイは口論すべきじゃなかったと思うよ。
ひたすら謝るべきだったと思う。
そのうえで働く気があるということ病院にいって対人恐怖症などの症状を軽くしたいってことを
伝えたほうがよかったんじゃないかなと思うよ。
372('A`):04/07/02 21:46
>>371
過ぎたことをどうこういってもいまさらしょうがないよ。
373('A`):04/07/02 21:52
>>371
>長年我慢して面倒みて〜
我慢しすぎだろ。
283のためには10代〜20代までのあいだに
283に嫌われても無理やり部屋から引きずり出して
強制的に更正するための施設に入れるべきだったんだよ。
それもしないで30年間も父親は、いったいなにを
やってたんだろうね。
親としての責任を放棄してるよ。

374('A`):04/07/02 22:03
283よ 働き出してからが親孝行じゃないぞよ
375('A`):04/07/02 23:05
保全
376('A`):04/07/03 00:03
人少なすぎ!
377('A`):04/07/03 00:13
>>376 いいんだって
本当に応援してる人だけが集まればいいんだから
378('A`):04/07/03 01:16
>>371に同意だな。

283は、常に、病院に行ってから先のことを考えろ。
「まずは病気を治して〜」なんてノンキな構えじゃダメだろ。
お前自身が葬った大切な時間を取り戻すために。
379('A`):04/07/03 01:25
>>378
>「まずは病気を治して〜」なんてノンキな構えじゃダメだろ。

つーか、何のために病気を治さなくちゃいけないのか、
そのことを忘れないで欲しいな。病院行くのは目的じゃなくて
働けるようになるための手段なんだから。
380('A`) :04/07/03 09:01
283さんは進化してるの? 生んだ親が悪いって結論はどうしたの?
381('A`):04/07/03 09:15
今回の件はいろんな意見が出ると思うが、
俺は、少数派意見として、老父の言うことなんか気にするな、と思う。
283は確かに最悪だが、昔人間は自分と違う人間を理解しないし、
お互いに、その話を避け会うのもひとつの手だと思う。
筋を通さなくても、最終的に良い結果が出る方法がいいと思う。
382('A`):04/07/03 09:36
最近、団長がいいこと言うようになってきたな。
383('A`):04/07/03 10:48
父親にしてみれば、立ち直ると言って出て行った息子が研修で逃げ帰ってきて
原因が「俺は病気だから」で、そう言ったかと思えばまた携帯をポチポチ。
怒りたくなる気持ちもわかる。
384('A`):04/07/03 12:37
今までは怒ってすらもらえなかったんだろう。
期待するところがあるから叱るわけで、283のことを
少しは認め始めたんじゃないかな
385('A`) :04/07/03 13:04
俺としてはずっと頑固に引きこもってもらいたかった。
386 ◆42.195kmAM :04/07/03 14:04
ヤバイ。無職ヤバイ。
まじでヤバイよ、マジヤバイ。無職ヤバイ。
まず友達いない。
もういないなんてもんじゃない。皆無。
知り合いとかっても
「学校のクラスメート?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無銭。
スゲェ!なんか単位とか無いの。
何円とか何銭とかを超越してる。
無銭だし友達いない。
しかも増殖してるらしい。
ヤバイよ、増殖だよ。
だって普通は無職とか増殖しないじゃん。
だって自分の収入がなかった困るじゃん。
親とか死んだら困るっしょ。
引きこもり生活が伸びて、一年目のときは就活中だったのに、三年目のときは2ちゃんで糞スレ立てとか泣くっしょ。
だから一般人とか就職する。
話のわかるヤツらだ。
けど無職はヤバイ。
そんなの気にしない。
増殖しまくり。
2ちゃんで1000レス到達するとか観測してもよくわかんないくらい多い。
ヤバすぎ。
387('A`):04/07/03 16:16
保全
388('A`):04/07/03 16:33
携帯で毎月3万使っている時点で、経済的問題は深刻ではないと思われ。
389('A`):04/07/03 17:03
>>215>>376>>385は同一人物?
君のコテは「保全」でよろしこ
390283 ◆xdPqubSsc2 :04/07/03 17:22
皆レスサンクス
確かに父親は今まで滅多に話さなかった
年に数える位しか話さない
だから今までの怒りが爆発したと思う
父親が病院に来てくれれば良いんだけど、
かなり頑固な父だから妥協してくれるかどうか…
でも母親と協力して父親を説得するしかないですね
親戚にお金を借りる為に頼んでるのは母親です
携帯代は先月は余裕で20000円以内に抑えられました
ちなみに携帯は母親が通話に使用する事もあるので、その分加算されます
毎月平均3000〜4000円位かな
漏れは全く通話しないけど
とりあえず今は通院できるかが心配…
391('A`):04/07/03 19:33
>>390
ひきこもりのデブハゲキモ面無職ネクラおっさんである
おまえは逝ってよし!
30年間なにやってたんだよ!
父親に土下座しろ!
そして一発殴られろ!
392愚連隊隊長 ◆Gv599Z9CwU :04/07/03 21:01
父親が正しい!父親が可哀想!
藻前のヒキ生活の為に働いてきた訳じゃないんだよ!!
老後をマターリ過ごす為の年金なのに
ゆっくり出来ない両親が可哀想過ぎる!

残酷な行為だぞ283よ、、、

マジでこんなヒキ野郎イラネー

なんでこんな香具師の応援なんか出来るんだ藻前らは??
393('A`):04/07/03 21:09
>藻前のヒキ生活の為に働いてきた訳じゃないんだよ!!

ホンマヤネ('A`)
394('A`):04/07/03 21:22
そうだね。応援してるけど、それ言えてる。
395('A`):04/07/03 21:34
「ごくつぶし」
396283と同い年:04/07/03 21:35
>>愚連隊隊長さん
確かに283が今のままではご両親が可哀想だ。
でも、283自身がそのことを自覚して、変わろうと努力しだしている。
おいらは、283が何とか自立することで、
ご両親を安心させてやるのが一番と思う。
そう思うからこそ、283の頑張りを応援しているわけだし、
他の皆も同じ考えだと思う。
イラネーで切り捨てるのは簡単なこと。
でも、そうしたらご両親は今までどおりの苦労のまま。

最終的に苦労して頑張るのは283、
おいら達はここで応援するしか出来ない。
でも、283がこのスレを見ることで
頑張ろうと思えるのならやってきたことの意味はあると思う。

あなたも、ご両親が可哀想だと思えるのなら、
283をなまあたたかく見守ってやって欲しい。

283とご両親が笑いあえる日がきっと来るように・・・。
397('A`):04/07/03 22:26
283の話聞いてると

けして恵まれているとは言えない自分が幸せに思えてくる。。
398親衛隊 ◆QRgDdud/g. :04/07/03 22:31
>>愚連隊隊長氏
言ってることは正論だと思う。
自分も283が現れた当初は同じようなことを思ってた。
ただ、今は前に進むしかないと思うよ。
通院することが必ずしも後ろ向きだとは思わないし、それに投資することも無駄だとは思わない。
今はそうすることしか手段はないんじゃないかな。
399 ◆9QcJ1MSUKQ :04/07/03 22:56
しかし283は希望の光が見えてきたと思ったらすぐ壁にぶつかるなー。
なんか典型的に普通の人よりも不幸な星の下に生まれてきたって感じ。

愚連隊ってカコ(・∀・)イイナー!
つーかこのスレは○○隊とかのコテが多いな。
俺もどこかの隊員になろーかな!?
400('A`):04/07/03 23:32
小童隊隊長がイイデツ、ハアハア
401('A`):04/07/03 23:36
で、オレが小童隊の隊員1号なわけだが、コワッパタソ、ハアハア
402('A`):04/07/04 00:49
んじゃあ私は二号に。ワーイ
403('A`):04/07/04 02:27
283よ。
とりあえず、病院行くのは月曜だろ?
明日…つうか、もう今日だが、親父さんにぶつかってみろ。
とにかく一回だけ、親父さんを病院に同行させれば、道も見えてくる。
諦めるな。


…そういや、おふくろさんの具合は大丈夫なのかな?
小童とヤリ隊でいいんでねーの。

>小童タソ
おまいが露骨にイヤがるからみんな面白がってからかうんだよ。
なんか言われてもかるく受け流す
俺の尻にあなたの野太いちんぽをぶち込んでくれませんでしょうか?
くらいの気持ちで構えてれば大丈夫だよ。

す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m

こんな感じね。逆効果かもしれんけど。
405('A`):04/07/04 02:44
一番初めに小童にハァハァしたのは漏れだぞ!!
だから初穂刈りは漏れに権利がある筈だ。
406('A`):04/07/04 08:29
とりあえず、ネットでみんなに励まされて病院行く気になったって
親父さんに言ってみるのもいいかも。
他人とのコミュニケーションが取れるようになったのを
理解してくれれば効果あるかもしれん。
407('A`):04/07/04 09:00
まあ病院は逃げやせんから都合がつかなければ日程をずらすというのも悪くはないぞ。
408283 ◆xdPqubSsc2 :04/07/04 16:06
皆レスサンクス
母親は問題無いよ
心配してくれてサンクス
今、父親と母親が話してるみたい
この後、漏れも交えて話す事になるかもしれない
今更ながら本当に30年間の無駄遣いを後悔してる
漏れも小童や皆みたいに若ければな…
409 ◆9QcJ1MSUKQ :04/07/04 16:06
>>団長
そーゆーモンなんか!?
俺がそんな発言するとこのスレ変わるぞ(藁

つーかよく顔の見えない俺にハァハァできるな。
その想像力には感心するわ。
小童隊とか言ってすげえカコ(・А・)ワリー!

283は明日だけど 病院行けなかったらもう術が無いんじゃね!?
最後の手段だから死に物狂いで頼め!!
410('A`):04/07/04 16:13
そんなに無駄遣いしてたの?ってか、母親が買い与えてたのか?
411 ◆9QcJ1MSUKQ :04/07/04 16:15
うぉっ、283とかぶった!
今話し合い中か。
その話し合いが283の今後の人生を左右する勢いだな。
最悪病院は駄目って結果になっても食い下がるなよな!

>>405
初穂刈りってなんだ!?
なーんか想像つくけど(・∀・)ニヤニヤ
412('A`):04/07/04 16:17
なんか最初の頃の、俺達に言い返してた頃の
283のほうが信念とか持ってて良かったぞ。
ツマンネ
413('A`):04/07/04 16:20
>>410
レス見る限り無駄遣いってのは人生の事。30年間と言う無駄な時間を過ごした事に後悔してるんでしょ。まぁ当然だね。
414('A`):04/07/04 16:20
>>412 でもあの信念は今後自活する為には
むしろ邪魔な信念なわけで・・
415('A`):04/07/04 16:28
>>412 喪前はただお祭り騒ぎが好きな野次馬。ただ面白がってるような奴は消えていいよ。ここにいるのは.283さんの今後の展開を応援して.良い人生を期待して.あたたかく見守る人達なんだから.携帯からだから改行が出来ない.読みにくくてスマソm(_ _)m
416愚連隊隊長 ◆Gv599Z9CwU :04/07/04 17:52
両親に非があるのも確かだけど。
30年間放置してた時点で両親も分かるでしょ。もう283が普通に生きていけないぐらい。
こんな長い年月の間、283が変わるのを期待していたとは思えないし。
両親だけだって 今の世の中 年金だけで暮らすのは大変なのに283の飯代まで出して
あげくの果てには283の娯楽ネットの携帯代でしょ!?
親はやりたい事も出来ないだろうに、283はいろんなネット閲覧してオナーニですか。
親を苦しめて283はオナーニで満足。
どれだけSなんですか。
2ちゃんのこのスレだけやってればAUのスーパーパック無料通信分で十分賄える筈。


あえてもう一度言う

こんなヒキ野郎(゚听)イラネー
俺の通信料については疑問だったんだよなあ。
余裕で二万切ったとか言ってたけど、二万って高いだろ。
AUって通信料定額なかったっけ?
しつこいようだけど、京ぽんにしろって。
使い放題で6000円ちょっとですむんだぞ。
3〜4千円通話につかったところで一万ちょっとだ。
ズリネタはなくなるかもしれんけどね。
>今更ながら本当に30年間の無駄遣いを後悔してる
>漏れも小童や皆みたいに若ければな…

その考えが出てくるってのがまともになってきた証拠。
いままで殻に閉じこもって「現実逃避」をしてきたんだ。
殻がやぶれて回りが見えはじめてきたんだよ。
419('A`):04/07/04 18:16
今更って感じだけどな
420('A`):04/07/04 19:07
283の御両親は以前にも283に対して何度かキレていたと思う。
だが283は反発していたし、自分は被害者だと頑なに信じていた(いたかった)んだろう。
421愚連隊隊長 ◆Gv599Z9CwU :04/07/04 20:06
>>417
AUのスーパーパックなら月8500円で
45000円(約45万パケ分)無料通信。
無料通信超過分はパケ代80%OFFされる。
つまり283はそうとうエロ画像やエロ動画を見まくってる事になる。

節約もせずに毎月30000円近い携帯代出させておいてオナーニしてるんだぞ?

両親の年金が283のオナーニ代に消えてると思うと許せない!!

おかしくない!?
422('A`):04/07/04 20:13
おかしいです。
423('A`):04/07/04 20:45
>>愚連隊隊長さん

かなり正論です
424('A`):04/07/04 20:45
家の弟も283みたいな感じだよ。
他人事とは思えないんだよな・・・
職歴は高校出てから2年程あるが引きこもり暦10年、もうすぐ30になるクズ
親はやはり腫れ物扱いで何も言えないが酔っ払ってたまに俺に愚痴をこぼすから
まぁ良くは思ってないんだろうね、その割には小遣いまでやってて┐(´∇`)┌

んで仕方ないから代わりに俺がキレた訳w
「お前いつまでこんな事やってんだ?」
「自分の将来から莫大な利息を借りて時間潰してるだけってわからねぇか?」
「引きこもった時から時間が止まったままなんだよ」
みたいな・・・ボロクソ言った訳だが、親からフォローが入って強制終了
弟には何も言えないが俺に対しては強気なのよ家のクソ親w
『本人がやる気出さないと周りが何を言っても駄目』
『○○(←弟の名前)はそんな事ちゃんとわかってる』
もうアフォかと・・・・・信じて10年待った訳だろ?
後何年待てばやる気になるんだよ?みたいな事を突っ込んだけど
弟も弟なら親も親なんだよな
人の事言えないけど俺も無職の期間あって親の世話になってた事もあった
けどそん時は親が二人して毎日仕事しろの連呼、弟には最初から何も言わなかった
最後には俺に押し付けようとしてるみたいだけどシラネーヨ
425('A`):04/07/04 20:49
>愚連隊隊長
いろいろごもっともな意見を述べてるようだが、
結論は「イラネー」の一言なのか?
なら、わざわざコテまでつけてこのスレに書き込む
必要はないはず。

要は、おまいも仲間に入りたいんだろ?
このスレの喪板らしからぬ(2chらしからぬ)
なまあたたかい空気に憧れてるんだろ?
素直になれや。



あ、今気づいたが「憧れ」って「小童」って書くんだな。
小童タン、ハァハァ……
426424:04/07/04 20:55
ちなみに弟の反応は283みたいな感じで、自分がやる気を出せば仕事なんか余裕で見付かる
この不景気に見つかんねーよバカ!職歴かなりの間空白なのどうすんだ?って言ったら
適当に書いとくってさ、親父も同じ事言ってたからバカって遺伝するんだねと思った。
って最後に説教したのが一年以上前だけど全然仕事さがしてる気配無し。
なんか親から貰った小遣いでゲーム買いに行ってるみたいだから完全なる引きこもりではないんだけど
駄目だねもう・・・・
オナニー代ってのにちょこっと笑ってしまった。
ケータイの画像ごときでヌケるならやっすいパソコンかったほうがいいよなあ。
半角で無臭動画いくらでも落とせるのにねー。
>>424
大変だねえ。
実はウチは兄が半ひきこもり。仕事してないらしい。
もう実家とは何年も連絡とってないからどうなったのかよくわからんんけどね。
しかもウチは母親だけの片親だったから経済的余裕は無いはずなんだがなあ
429('A`):04/07/04 21:22
京ぽんは283にはやばいかもしれない。
楽しすぎてのめり込んでしまうかもしれん・・・

WINのW11Hでも買っとけ。
今ならかなり安く買えるだろうし、iMonaも使える。
定額すれば将来的に親への負担が少なくなるぞ。
430愚連隊隊長 ◆Gv599Z9CwU :04/07/04 21:31
私は喧嘩するつもりも荒らすつもりも毛頭無いけど 283はイラネの一言でしょ。
推測だけど283は何年も前から携帯を使ってただろうね。
何年も前から毎月約3万円使ってた訳だ。
計算したらかなりの額になるでしょ?
それを当たり前の様に今まで使ってきた訳で。
カイジとかの娯楽代も親の年金。

これらの金は現在進行形な訳よ。

多分親戚に借りてる金は283の携帯代で消えてるよ。
つまり283のオナーニ代を払う為に親は頭下げて金を借りてるって事だよ?

両親がカワイソ過ぎるよ。・゚・(つд`)
431('A`):04/07/04 21:33
>>424
わかるよー(つД`)
うちの弟もそうだった。
うちは金銭的な理由で一家離散したから、今、奴は行方不明。
身分証も携帯も無く、他の家族の居所も知らずに、どこでどうしているやら…
もう4年経つ。
26になるはずだが。

けじめとして数年後には、親の戸籍から自分の籍抜いて戸籍筆頭人になるつもり。
親兄弟の面倒見れないし、そのつもりもない、って意思表示のかわりっていうか。
432('A`):04/07/04 21:36
京ぽんってエロ画像とか見れないの?

オレ近々京ぽんを予定してるけど、それが楽しみってのもあるんだが・・・・・
433('A`):04/07/04 21:38
引きこもりの数だけ家族があるもんね。ウチだけじゃないって安心した。
>>432
いちおう画像はみれるよ。でも速度遅いから見るのに時間かかるよ。
それと携帯のサイトはほとんどみれない。
スタビ愛用してるなら乗り換えはおすすめしない。
435431:04/07/04 22:10
パラヒキと同居してる人は、自分の人生守るために、今のうちにがんがりなよ。
うちなんて、いつどこでどんな迷惑かけられるかわかったもんじゃない。
弟がいつか訪ねてくるかもと思うと引越しもできない(漏れのアパートだけは教えてある)。
徹底的に縁切る方向でいくか、立ち直らせるか、最後まで面倒見るか。

もういっそあいつ死んだって警察から連絡くれば毎日こんなに心配しなくてすむのに。
436('A`):04/07/04 22:15
283は兄弟もいないんだよな。
裕福でお人好しな兄か姉でもいたら、世話してもらえたかもしれないのに。

うちの叔父(60歳)は、叔母(独身50歳)に寄生している。
叔父に兄弟がいなかったら、ホームレスだな。。
437('A`):04/07/04 22:18
>>436
無茶言うなよ。
裕福でお人よしな兄姉がいる場合、親も裕福もたいてい裕福だし、
兄姉の配偶者や子供まで良い顔してくれるとは限らんだろ。
438('A`):04/07/04 22:25
>>436
ヒキの兄弟は迷惑してんだよ!身勝手なこと言わないでよ!
439('A`):04/07/04 22:30
>>438
本当…
283が昔言ってた「親は子供の面倒見るの当たり前」はムカつくけど一理あるとも思うよ。
でも兄弟は好きでなったわけじゃないし、特に弟妹だったら兄姉の教育なんてどうやってやるわけ?
自分ひとり生きていくのも大変な時代なのに、なんで働こうともしないくせに飯や娯楽は一人前に要求する屑飼わなきゃなんないんだよ!
440436:04/07/04 22:38
神経逆なでさせたのは悪かった。
でも、世話しろとは言ってないよ。そういう事例もあるでしょってこと。

叔父さん、叔母さんと喧嘩して、
「ホームレスになって、汚い格好でお前の会社に行ってやる!」
と、捨てぜりふして出ていったことがあった。
結局帰ってきたけど。
441('A`):04/07/04 22:39
そうだよ!
弟がヒキになってこんなに苦しめられるくらいなら一人っ子の方がよかったよ!
罪のない兄弟のことを考えると、283は兄弟がいなくて本当によかったと思います。
でも兄弟がいたら30年も引きこもっていられなかったんじゃないかとも思いますが…。
442('A`):04/07/04 22:41
>汚い格好でお前の会社に行ってやる!

これを、リアルで毎分毎秒心配してる人間の気持ち、
わかってくれとは言わないが、せめてそっとしておいてくれ…
443('A`):04/07/04 22:47
>>439
同意。
283はまじで氏んでよし!(−−#
この世の中44にもなって30年ひきこもっていた
44のおっさんが社会復帰なんてできないよ。
世の中甘くみすぎ。
誰が283みたいな奴を雇うの??
444('A`):04/07/04 22:52
そもそもなんで283は引き篭ったの?
いじめが原因とかなの?
445('A`):04/07/04 22:57
>>444

416 :283 ◆xdPqubSsc2 :04/05/30 00:41
中学の時に学校内生徒大半(マジ)から「キモい」とか軽蔑されたり無視されたりいじめられたりしてから。
先生まで生徒と一緒になってからかう始末。
その惨劇で親は、漏れがしばらくはヒッキーになってしまうのも仕方ないと考えていたみたい
前に親が「もういい加減働け」とか「過去の事はもう忘れろ」だのさんざん言っていたが、結局行動出来ない漏れに諦めたみたい
そのままダラダラと今を過ごしている
446親衛隊 ◆QRgDdud/g. :04/07/04 23:06
とにかくこのスレは283を応援するスレであって、
気に入らないという人は出て行きませんか?

いまだにこのスレの初期の頃のようなレスや質問してる人いるし・・・
447('A`):04/07/04 23:14
>>446
完全童貞のおまえに言われたくない。
みな本当のことを言っているだけだ。
448('A`):04/07/04 23:16
新規参入者もいるんだし、質問はある程度はしょうがないんじゃないか?
過去ログ嫁!とは思うが、読めないこともあるだろーしさ。
あーもう、童貞だろうと包茎だろうとどうでもいいじゃん。
おんなじモ男同士仲良くやろうよ。
450('A`):04/07/04 23:24
しんじまえ 3割
がんばれよ 1割
どうでもいいよ 6割
くらいの意見が現実なんじゃないの。

まあ、とりあえず、あしたの通院はがんばれ。
451親衛隊 ◆QRgDdud/g. :04/07/04 23:27
>>447
確かに言うことは間違ってはいない。大抵の人はそう言うとは思う。
ただ、ここで言うことではない。話がループするだけ。
452('A`):04/07/04 23:28
>>450
そうか、俺はたったの1割なのか・・・
でも、このスレ読んでる人では、がんばれよの割合がもっと多いと思うよ
283よ、物事すぐには好転しないけど、がんばればそのうちいいこともあると思う
無責任な発言だけど、それくらいしかいえんよ
ごめんな
努力してりゃあそのうちいいことがある(かも)
しなかったら現状維持か、もっと悪くなる。
それは俺らも同じ。
そんなもんさ。
454('A`):04/07/04 23:31
正直、愚連隊隊長よりも、その尻馬にのって283を叩いてる
名無しどもの方がスレ違いだな。
愚連隊はいてもいい。
小童のようにならないとも限らないし。
455('A`):04/07/04 23:34
おい、283!
お前のために、みんなが喧嘩してるぞ!
人間、捨てたもんじゃないだろ
456('A`):04/07/04 23:40
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1087959866/
家族にパラがいたりして
不安だったりする奴はここにいけば?
457('A`):04/07/04 23:41
>>442>>435か。。
458('A`):04/07/04 23:42
>>455 がいいこと言った!
459('A`):04/07/04 23:43
283を応援しているが、本当に思うことは書いた方がいいと思う。
前のように283を叩いているわけではないので悪しからず。
460('A`):04/07/04 23:44
>>455
『痛み』を知っている人間だけが、他人に優しくなれる

…ってコトさ。
461('A`):04/07/04 23:46
>>456
むしろ283もそこを見るべきだと思うが。
462('A`):04/07/04 23:47
正直言って、こんなに擁護してくれる奴がいる283が羨ましいよ。
463('A`):04/07/04 23:49
>>461の言う通り、283も家族(両親)の気持ちを知る意味でも見るべきだな。
464 ◆9QcJ1MSUKQ :04/07/04 23:51
俺もその1割に入るのか。
最初はムカつくとかどーでもいい派だったけど
今は頑張って見返してみろ!
って感じで応援してる。
今後の展開もすげえ気になるし。

愚連隊隊長はただ文句言ってるわけじゃないみたいだな。
なんだかんだで見届けそうな気がする。
確かに携帯使いすぎの283は間違ってると思うが。
せめて無料通信内で抑えるべきだよなー。

京ぽんって携帯サイト見れないのか。
じゃあ俺はwinのままでいーや。
つーか団長ってスタビ愛用してる!?
スタビやった事無いけどそんなにイイのか!?
うちのキチガイ兄貴も母親と口論してて
「じゃあなんで産んだ!もどせ!」
とか言ってたな。
勝手に産んだんだから最後まで面倒をみろ(俺のワガママを聞け)っていう意見は
共通なのかしら?

しかしいろんな意見があるもんだね。
皆それぞれ思うところがあるんだろうね。
おお。リアルタイム小童タソ乙。
愛用はしてなかったよ。漏れは少々ケチなところがあるからパケ代気にして
あんまりやらなかった。
でもスタビつかって円光したことあるけど。
467('A`):04/07/04 23:54
283は今までダラダラきた分、今になってツケが回ってきたんだね。
明日は病院だ。ヒキのサンプルとしても展開に興味がある。
468('A`):04/07/05 00:09
>>467
283だけじゃないよ。
親もだよ。
こういっちゃなんだが、引きこもりの子の親は、自分も精神的引きこもり。
親から子へ「逃げ」の血脈がうけつがれてる。
469('A`):04/07/05 00:26
>>468
同意。
470('A`):04/07/05 00:27
747 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:04/07/05(月) 00:22
神奈川でパラが就職の事を父親に注意され、
宿主である父親の腹を殴って殺した模様。
471('A`):04/07/05 00:33
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
>>470

釣りでしょ? クマー
473('A`):04/07/05 00:35
>>470
ソースは?
474('A`):04/07/05 00:35
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
475('A`):04/07/05 00:42
童貞で引きこもりで三十歳越えてる人。ってもう人生終わってるよね ここにはいっぱい居るらしいけど・・・・・
476('A`):04/07/05 00:42
ソースは>>456の747に聞いてくれ
あーもう、分身すんぞ

    ( ( ( ('A`) ) ) ) ヒュンヒュン
478('A`):04/07/05 00:51
>>477
円光(・A・)イクナイ!!
479('A`):04/07/05 00:52
春日はそんなことしない・・とは言い切れない
480('A`):04/07/05 00:56
長男にけられ父死亡=就職問題で口論−横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040704-00000978-jij-soci

 4日午前3時15分ごろ、横浜市港南区日限山、設計事務所経営工藤国雄さん(62)の妻から「夫が息子とけんかし倒れた」と通報があった。
神奈川県警港南署員が駆け付けたところ、長男の無職、政彦容疑者(31)が暴行を認めたため、傷害の現行犯で逮捕した。
工藤さんは搬送先の病院で死亡、同署は傷害致死への容疑切り替えも視野に調べを進める。
 調べによると、同容疑者は居間で自分の就職問題をめぐり工藤さんと口論になり、腹を足げにした。
工藤さんはその後、ドアに頭をぶつけ倒れたらしい。2人は2日前にも就職問題で口論していたという。 (時事通信)
[7月4日23時1分更新]
481('A`):04/07/05 01:00
春日じゃね━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
482('A`):04/07/05 01:15
>>481
でも283もこうなるかもよ。
なんにしてもタイミング良すぎ。
俺もびびった。
483('A`):04/07/05 01:26
283さんじゃなくてよかったよウェーン
484('A`):04/07/05 05:35
283プロフィール

名 前/春日
年 齢/44歳
身 長/170p
体 重/100s前後
血液型/O型(両親共に同じ)
誕生日/1960年9月10日午前3時(乙女座)
住 所/神奈川県相模原市
職 業/引き篭もり
携 帯/au
愛読書/カイジ
趣 味/テレビ、ネット、オナニー
備 考/筋肉少女帯を溺愛、大槻ケンヂが憧れ、小倉優子ファン、M字ハゲ
485('A`):04/07/05 07:03
てっとりばやく、ここで稼いでみては?
ttp://www.vob.jp/
486('A`):04/07/05 07:13
>>466
円光ってマジ?イメージが・・・
487('A`):04/07/05 11:33
円光って聞くと某夢狩人を思い出す俺はオサーン
488283と同い年:04/07/05 13:49
円光?落語家か?と、間抜けなことをいいながら
同い年のおいらが来ましたよ。

283、今日はクリニックに行けたのかな?
遅くなっても報告を希望。

このスレを覗かれている皆様、
確かに人はそれぞれ、立場もそれぞれ。
皆それぞれに、言いたいことはあると思う。
283が素晴らしい人間だとはおいらも思わない。
でも、283は今までの自分の愚考に気がつき、
何とかしようと一生懸命に努力している。
たとえ、他人から見て鈍い歩みでも、
精一杯の努力をしている事実は揺るがない。
過去はどうあれ、前向きな283の努力を認めてやって欲しい。

このスレに書き込んでくれている人、ロムってくれている人の中には
現在、ヒッキー中、元ヒッキーで苦労した人、
家族、親族にヒッキーがいて苦労している人も多いと思う。
苦労談や成功談、失敗談なんかあったら
どんどん書き込んで欲しいと思う。
283もそうだったけど、書き込むことで
気持ちの切り替えもできるだろうし、
思いもよらないアドバイスが出てくるかも知れない。
今まで書き込んでくれた香具師の文を読んでみると
本当に皆苦労しているのが判る。

283はじめ、色々と苦労している香具師全員に
この言葉を送りたい。

一度、立ち止まって荷物を降ろして
青空を見上げて、大きく深呼吸をしてみよう。
そして、周りを見渡せば
きっと、応援してくれる仲間が見つかるはず。
489283 ◆xdPqubSsc2 :04/07/05 15:23
病院に行けない
やっぱり父が駄目だ
母が、今日病院に行けないって医師に電話した
医師は、父と話がしたいから電話替わって言った
父は完全拒否
医師は、じゃあ来れる状態になったらいつでも良いから来てと言った
病院は最後の手段と思ってたから、なんかもう絶望的だ…
母は、父をなんとか説得してみるからって言って今、居間で話してる
漏れも諦めた訳じゃないけど凄いショックだ…泣きそうになったよ
なんか良い方法は無いかな…?
490283と同い年:04/07/05 15:56
283乙ノシ

このまま、何もしないでおいても、
状態が良くなることは全く無い。
どんな目が出ようとも、サイコロを振ってみることが大切。
状態がこれ以上悪くなることは無いんだからな。

父親もそれは判っているだろうが、
変にいこじになっているんだと思う。

おまいの口から言い出せば、また、こじれるだけだと思うし、
しんどくて歯がゆいだろうが、
おまいはしっかりとしろ!
なんならこの書き込みを、母親、父親に見てもらえ。

おいらが近くにいれば、飛んでいって
父親を説得してやるのに、こんなときに協力出来ないなんて・・・。
頑張れ!
491('A`):04/07/05 16:03
>>489
283乙ノシ

今は親父さんが拒否するのもしょうがないと思うよ。
283同様に30年間と長い間、親父さんも葛藤してたんだよ。
受け入れてもらうには根気良く話していこう。

御両親に支えてもらい、ようやくここまで来れたんだ。
283が前へ進む姿に、きっとこれからも暖かい目を向けてくれる。
親父さんを信じよう。その気持ちが親孝行にもなる。

283がんがれ。陰ながら応援してるぞノシ
492('A`):04/07/05 16:03
鬱だ_│ ̄○
493('A`):04/07/05 16:04
医師に家まで来てもらうってのは駄目かな
先方も忙しくて難しいかもしれないけど
494('A`):04/07/05 16:37
どうしても自分は今立ち直りたい、という信念をもつこと

お父さんが何と言おうが、今後何が起ころうが
495('A`):04/07/05 16:43
>>492
_│ ̄○
なにこれ

















手が無いよ手が!
496('A`):04/07/05 17:08
283乙ノシ

親父さんもしんどいんだろうな、いろいろと。
283も前に進もうとしてるんだし、なんとかわかってもらえないもんかな・・・。
前に進むために、病院が必要じゃないかなとは思うわけだし、
283が、頑張って早く克服し自立してみせるからっていう気持ちを親父さんに伝えられないかな?

ともかく、頑張れ。前はふざけんなって書き込みもしたが、今は応援しているよ。
497('A`):04/07/05 17:17
283よ。
「病院代は将来、絶対自分で稼いで返す」
と親父さんに約束しろ!
口約束だと駄目なら書面に残せ。
それと、第三者(できれば借金してる親戚)に立ち会ってもらえ。
それしかない。
498('A`):04/07/05 17:26
ようやくアク禁解除〜。
借用書は意外といいかも試練。
親子の馴れ合いにならないよう、ちゃんと法的に効力のある
書式のモノを親戚立ち会いの元で調印するといいぞ。

そのかわり、ケツは自分で拭くことだ。
その覚悟はあるんだろうな…?
その覚悟をハッキリ示せば、親父も納得してくれると思うぞ。
499('A`):04/07/05 17:50
スレの流れを見てて1つ思った事
通院する事はいいことだと思うが、仕事も探さないと
親に負担がかかるばかりで、事態は好転しないと思う
通院は長引くと思うが、その間働かなくてはだめだろう。
500('A`):04/07/05 18:13
>>499
以前、警備員のアルバイトにチャレンジしたが
対人恐怖が強く、途中で逃げ出しちゃった。
そのために薬を処方してもらおうと通院を決意。
先週、第1回目の通院をし、今日の通院で
薬を処方してもらう予定だった、が、父親の反対で行けず。

現在もなにか283に出来そうな仕事は無いか、
同い年さんが呼びかけ中。
501('A`):04/07/05 18:36
>>500
横レスだが、>>499もそのへんは分かってると思う。
なんつーか、283も漏れらも、ループに陥らないように気を付けないとな。

親戚から借金

仕事しないと・・・

病気で仕事できない

病院行かないと・・・

病院代がない

また親戚から借金

仕事しないと・・・


これじゃ無限ループだよ。
出発点(ヒキ脱出→社会復帰)と目的地(就職→自立)を明確にして、
そのための最善の道を283と一緒に探していくことがこのスレの目指す姿だと思うが。
502('A`):04/07/05 18:47
とりあえず父親を刺すのは禁止な。
503('A`):04/07/05 18:48
>>425
なにげにスルーされてるが、小童=憧れって(・∀・)イイ!
504('A`):04/07/05 19:44
父親が反対しても行ったらいいじゃん
時間の無駄や
505('A`):04/07/05 19:52
親父、頑固だな。
親父もこういうことすっから、何かあると母親と子供がつるんで
「お父さんには言わないでおこう」ってことになっちゃうんだな。
家族の中で父親だけが浮いちゃうのって、本人にも原因があるんだな。
(これは↑うちの話だが)

なんかいい方法ないかなー。
借用書はいいと思う。
親父は外から言われると弱かったり、いい顔しようとするから、親戚同席ってのも、いいと思う。
電話の説得だと、今日の医者からの電話みたいに無視されたら終わりだから、同席だな。

今が踏ん張り時だ、283、頑張れ。
506('A`):04/07/05 20:03
>>421
携帯じゃなくて本かDVDにしたほうが良さそうだ。
507('A`):04/07/05 20:45
結局オヤジも逃げてんじゃん。
親が親なら子も子だっつーの。
508('A`):04/07/05 21:35
いや、逃げてるわけじゃないよ。283の親父さんの立場なら分かる気がする。
30年も息子に裏切られ苦労させられてきたわけだし仕方ないと思う。
親父さんを責めるのは筋違いだ。
509('A`):04/07/05 22:29
なぜ病院がだめなのか理由は聞いた?
510('A`):04/07/05 22:32
てか、お母さんにお小遣い貰って一人で病院行ってこい。
医者には家族の協力が要るとか、病状とかを親父あての書面にしてもらえ。
そんで、作業所通って金返すとかしれ。
511('A`):04/07/05 22:41
しっかし・・・
ほんとなさけねぇ44さいだなw
512('A`):04/07/05 22:54
漏れは先に就職する方がいいと思う。一秒を争う怪我でもないし。
「それができないから病院へ」と言われるかもしれないが、現実問題として、金と親の反対があるわけだ。
今必要なのは283の決断と実行力だ。
通院していることが働かない事の言い訳になるわけはない。いずれは働く事になる。
アルバイトでもいいから働いて両親に自分の誠意を見せるべきだと思う。
513('A`):04/07/05 23:02
仕事ないんだよな。実際。
30年もパラヒキってたら。
283の親父はちょっと現実認識甘いんじゃないか?
514('A`):04/07/05 23:23
まいにち まいにち ぼくらは てっぱんの
うえで やかれて いやになっちゃうよ
あるあさ ぼくは みせのおじさんと
けんかして うみに にげこんだのさ

はじめて およいだ うみのそこ
とっても きもちが いいもんだ
おなかの アンコが おもいけど
うみは ひろいぜ こころがはずむ
ももいろサンゴが てをふって
ぼくの およぎを ながめていたよ
515('A`):04/07/05 23:58
働きながら通院というのが流れとしてはまっとうかな・・・
辛いかもしれないけどこれが当たり前じゃないかな。
516オッサン:04/07/06 00:07
283さん、方法はまだまだあります。
決して焦らず諦めず、少しずつでも社会復帰を目指しましょう。
「民生委員」という人達を知っていますか。
各地域で福祉の手助けをされているボランティアの方達です。
各町内会に一人はいると思います。
誰なのかは町内会長か班長さんに聞けばわかります。
それなりの見識と知識のある方が選任されているようですので、
一度相談されてみてはどうでしょうか。
ただご近所ということもありご両親には抵抗があるかもしれません。
でも「遠くの親戚より近くの他人」とも言います。
きっと親身に相談に乗ってくれると思います。
それにお父上も医者は拒否しても町内の人の言うことなら、
という望みもあります。
517('A`):04/07/06 00:32
283の親の行動は、不良債権の処理できない銀行を思い起こさせる。
改革には痛みが伴う。このまま安楽死するのを選択するのか。

283はなんだかんだ言って親のロボット。自分では動けない。
たまに自分で動いたって、電池がもったいないと親に止められる。
518団長 京ぽん ◆wu.Bvy8E.A :04/07/06 01:03
>283
まず気持ちの整理をしてみよう
なぜ病院に行きたいのか?働きたいからだろ?
念のため言うけど病院に行ったからといって
180度人格が変わる訳ではないよ。
症状を和らげるくらいしかできない。
あとは自分の努力しかないんだ。ここまではわかるな?
だから通院はバイトしながらにしようよ。
努力をしているという誠意をみせないと親父は納得しないぞ
519団長? ◆wu.Bvy8E.A :04/07/06 01:11
でだ。
目的は何かというと対人恐怖症を克服したいんだろ
安定剤買えばいいかと思う。
俺はリスロンってヤツをネットで買った
あくまでも自分の努力次第
病院にいかせない親父が悪いから働けないんだなんて
思わないようにな
520('A`):04/07/06 01:33
みんな、ぎりぎりのアドバイスしてるな。

アイデアを絞り出すのもいいが、今週末にでも、
誰か直接会ってやったらいいんじゃないか?
かなり事態が改善すると思うぞ。
そこまで優しい奴はいないのか?

俺は、遠いから。。。
521('A`):04/07/06 01:37
>>519
素人判断の薬服用は危険だよ〜。
ましてや精神安定剤なんざ、医師の処方箋がないと
普通は調合してもらえないだろうし。

つーか、先週行った病院で薬は貰えるんじゃねーの?
金さえなんとか工面すりゃ。
つーわけで、漏れは借用書をオススメしてるんだが。
522('A`):04/07/06 01:39
私、会ってもみていいな。
関東ミニオフみたいなの、283駄目かな?
523('A`):04/07/06 01:41
>>520
対人恐怖症の今の283にとって、初対面の相手と会うのは
苦痛なんじゃないかな〜
ま、そうも言ってられんのだろうけど。
524('A`):04/07/06 02:06
俺も引きこもりだから283に会いたいけど、お金が無い
525('A`):04/07/06 02:22
お弁当オフは?
526('A`):04/07/06 03:42
オフりキボソヌ
527('A`):04/07/06 07:31
オフ行きたいけど、難病で入院中w
最悪、診察を受けるだけ受けて
病院に借金して親を呼びつけてもらう方法はどうだ?
528('A`):04/07/06 08:13
「あながち」という言葉を使って短文を作りなさい
(5点)
529('A`):04/07/06 08:36
283オフ参加資格

・神奈川に出て来れる
・喪男と断言出来る
・誰かに「キモい」等の発言をされた事がある
・周りが冷たい視線で見る(気がする)
・自分だけ浮いている(気がする)
・友達が2人以下である
・素人童貞である
・真性、仮性包茎である
・交際歴無し
・ヒキ歴有り
・精神薄弱
・283を応援している(友達になれる)

上記3つ以上当てはまる人
530('A`):04/07/06 09:05
全部当てはまってしまった・・・
漏れは・・・
・誰かに「キモい」等の発言をされた事がある
・自分だけ浮いている(気がする)
・友達が2人以下である
・素人童貞である
・真性、仮性包茎である
・283を応援している(友達になれる)

だな。
うは、まちがえた。
素人童貞ではないぞ。

そんなことより>>521
薬が体に悪いなんて言ってる場合じゃないだろう。
安定剤はたしかに医師の診察をうけないともらえない。
だから俺はネットで買ったのさ。そんなに高いもんでもないよ。
自殺目的で購入した物だから283にあげる訳にはいけんけどね。
533愚連隊隊長 ◆Gv599Z9CwU :04/07/06 09:42
団長・・・・。・゚・(つд`)・゚・。

自殺したくなるほど何があったの!?
534('A`):04/07/06 09:44
俺も全部当てはまる○│ ̄│_
>>533
おお、リアルタイム。
薬を購入したのは3〜4年ほど前。今は願望は無いよ。
でも、もしどうにもならなくなったときは楽に逝きたいから一応持っているんだ。
536('A`):04/07/06 09:47
俺は14つ該当した。。。

○| ̄|_


















(:D)| ̄|_ エヘッ
537愚連隊隊長 ◆Gv599Z9CwU :04/07/06 09:52
>>535
若いのに悲しい準備だね、、、

捨てちゃえ!って言いたいトコだけど 使わない事を祈るよ。
538('A`):04/07/06 09:54
(・∀・)イイ!!
・283の自宅でパソコンとADSLを設定して小倉優子関連ページを紹介するオフ
・可哀想な283の母親をこっそり箱根の温泉に連れて行って慰労するオフ

(゚д゚)マズー
・大人数で集まって、283が怖がってトイレに籠もってしまうオフ
・少人数過ぎて、人目を忍んで283とふたりっきりでホテルに入ってしまうオフ
539('A`):04/07/06 09:55
なんか伸びてるから283が来たと思った。愚連隊あんた実はいい香具師なんだな。嵐臭いふいんき(←なぜか変換できない)があったけど。
540('A`):04/07/06 10:01
>539
そうか?!愚連隊長みたいな意見も無くちゃこのスレは逆に腐るし、283の為にもならないと思うぞ。
その言い合いで新しい答えが生まれるし。ただの嵐は勘弁だけどな。
541('A`):04/07/06 10:06
愚連隊は女?いくつ?

遅レスだが、小童=憧れって凄い発見だな
















憧タソ(;´Д`)ハァハァ
542('A`):04/07/06 10:13
この速さなら言える!
















俺は実はカントン方形
543521:04/07/06 10:27
>薬が体に悪いなんて言ってる場合じゃないだろう。

団長…もちつけ。
薬は所詮、抜本的解決にはならない。一時しのぎのゴマカシだろ?
それでも医者がキチンと処方するなら問題ないが、素人が勝手に入手するのは
危険極まりない。副作用も考えられるし、もし依存症にでもなったら却って逆効果。

おまいさんが薬を入手した事情は知らないが、今の283は自殺を考えてるわけでも
ないし、実際手に入れたら使わずにいられるような自制が効くとも思えん。
283は肉体年齢は44歳でも、精神的には14歳レベルで止まってることを忘れるな。
リアル厨房にヤバいクスリすすめるのと同じだぞ。
544('A`):04/07/06 10:32
>>528
>「あながち」という言葉を使って短文を作りなさい
(5点)

誤爆かもしれんが・・・

小倉優子は、鼻のあながちいさい。
>薬は所詮、抜本的解決にはならない。一時しのぎのゴマカシだろ?

おまいさんはなんのために病院に行くと思っているんだい。
カウンセリングだけで終わるなら苦労せんて。

>今の283は自殺を考えてるわけでも ないし、実際手に入れたら使わずにいられるような自制が効くとも思えん。
 
自殺をすすめているわけでもないし。中毒になれとも言っていない。
つーか君、薬の知識無いでしょ。麻薬と一緒にされてもなあ・・・

安定剤(抗不安薬)・眠剤は習慣化すると依存してしまう危険もあるけど
まず達成しなければならない目標は社会にでて働くってことだからね。

重ねて言うけど、安定剤・眠剤を仕様してる人全員が
自殺志願者・麻薬患者のような考えは捨ててね。
おじさんからのお願いだ。
546521:04/07/06 11:46
>>545
そういうつもりで言ってるんじゃないんだけどね…。
病院に行く目的は、最終的には「薬に頼らず」社会に出て働くことだろ?
とりあえず、「いま」283は対人恐怖症を克服するために「一時的に」
薬に頼らざるをえない状況なんだろうけど、それなら医師の処方に基づいて
正しく服用すべきじゃないかと言ってるんだよ。

>つーか君、薬の知識無いでしょ。麻薬と一緒にされてもなあ・・・
確かに漏れはメンへラでもないし、薬学の専門知識もない。
けど、団長がもし仮に医師や薬剤士の資格を持ってたとしても、
283を直接診察したわけでもない人間が薬をすすめるのはどうかと思うが?
547283と同い年:04/07/06 11:53
皆さん、乙ノシ

おいらが読んだ283の話の感触では、
父親が病院に行くのを反対してるのは、
お金が無いから、では無く、
神経内科=精神病院=基地外って思っているのじゃないか?
ある程度の高齢者にとっては、悲しいことだけれども、それが普通の考え。

283は働く意欲はあるのだが、精神的な対人恐怖がそれを邪魔している。
その、対人恐怖を少しでも和らげるために
薬の力を借りようってこと。

こうなったら父親には内緒でクリニックに通うことを勧めたい。
薬の力を借りて、就職を探し、
仕事が落ち着いたら、父親に
「じつは・・・」って話をすればいいと思う。

重要なことは、
薬を飲む=病人ではなく、薬を飲む=食を探すってこと。
おまいが頑張って働くことが出来れば、
父親もきっと判ってくれると思うから。


団長、
そんな薬、もう、捨てれ。
今のおまいは一人や無い。
おまい自身もしっかりと立ち直ってるみたいやし、
おまいには、これだけの仲間がおるんやから。

オフ、やるなら283の就職が決まって落ち着いてからがいいと思う。
それこそどこかで、283のご両親も呼んで
みんなで笑い合えるオフにしたいね。

548283と同い年:04/07/06 11:55
↑食×、職でした、スマソ
549521:04/07/06 12:07
もう一言。

>重ねて言うけど、安定剤・眠剤を仕様してる人全員が
>自殺志願者・麻薬患者のような考えは捨ててね。

そんな考えは持っちゃいないよ。
薬の服用自体を悪いと言ってるんじゃなく、
「素人判断での薬服用は依存症などの危険がある」と指摘してるだけ。
550('A`):04/07/06 12:29
こういう意見のやりとりはすばらしいでつね
良い意味で
551('A`):04/07/06 13:02
オフ本当にするの?
もし283が少しの時間であれば、と言って
会うこと承知するのであれば、
今後完全サゲ進行で行ったほうが
552('A`):04/07/06 13:06
確かに年輩の人はそういう病院に抵抗はあるんだろうけど、
さすがに自分の息子とはいえ、30年も篭ってたら正常な精神の人間とは見ないと思うんだけどな。
553('A`):04/07/06 13:07
だからと言って見捨てるのか
554('A`):04/07/06 13:09
motenai
555('A`):04/07/06 13:12
>>553
だから、283が通院することを親父が認めるべきなんだよ。
それを認めようとしないのはやはり経済的な問題が一番大きいんだと言ってる。
556('A`):04/07/06 13:50
>>539
雰囲気(ふんいき)
557('A`):04/07/06 13:55
ちょっと思いついたんだが、283は選挙に行ってみたらどうかな?
リハビリの一環として。人が多い場所に行くのは苦痛だろうけど、
「社会に参加してる」という実感を持てる良い機会だよ。
親に対しても283の変化をアピールできると思うよ。
558('A`):04/07/06 14:19
>>552

神経内科=精神病院=基地外って親父さんが思っているのではというのは漏れも思った。
30年引きこもってるから、いまさらではあるが世間体的なものも気になるのではないのかな?
559('A`):04/07/06 14:20
つうか親父もいまさら何を頑固になることがあるんだか。
篭ってたんだから儲けものと思えばいいのにね
560('A`):04/07/06 14:25
>>559
いまさら、って逆だろ。
30年間裏切られ続けた親父さんだからこそ、
いまさら283が何を主張してもまともに受け入れられないんだと思う。
特効薬はない。諦めずに毎日根気よく説得するしかないね。
561('A`):04/07/06 18:23
283は大丈夫かな?
いまだに修羅場が続いているんだろうか・・・。


憧タンも最近、昼間は来なくなったな・・・ハァハァ


ひとつ、ageてみるか
>>561
憧は高校生ですよ。だから、平日の昼間は来ない。
前スレの発言↓

474 名前: ◆9QcJ1MSUKQ 投稿日:04/06/15 20:26
やっぱ283来てないな。
いや 包茎を馬鹿にした訳じゃねえんだ。
実際俺も火星だし。
俺の学校はブレザーだけど。
つーかホモの人気なんか(゚听)イラネー
ここにいる住民はマジホモなんか!?
彼女諦めて彼氏作ってバージン捨てろや!!
563('A`):04/07/06 18:53
>>562
そっか・・・淋しいな

アコ(・∀・)ガレ
564('A`):04/07/06 20:14
ふぅん
565('A`):04/07/06 21:00
大学7年卒無職の先輩を見て283の両親が30年放置したのが分かるきがした
・少し責めるとスグにきれる「そんなの分かってる」とか言って怒り出す
・強めに責めるとイジケテひきこもる
どちらにしても結局何もしないんだよね
アクションは起こさない
結局は家から放り出されて八方塞になるか
何かきっかけで本人が本気でやる気を出さないとだめなんだよね
両親も放置して様子見るしかなかったと思う
家から放り出す事が出来る親なんてそうそういないよ
283の状況がどうあれ283の「やる気」をなんとしても枯らしてはならない
頑張って俺もいい案考えるよ
566('A`):04/07/06 21:39
>家から放り出す事が出来る親なんてそうそういないよ

そうですよね。他人は皆、「家から放り出せばいいのに」と簡単に言います。
実際、うちの親がそうしないことに対しても私は憤りを感じていますが…。
実際に自分の身内に扱いにくいヒキがいたら、本当に放り出せるものでしょうか?
567('A`):04/07/06 23:10
無理かも。
兄弟は逃げ出せるけど、親はなかなか踏み切れないかも。
568団長 ◆wu.Bvy8E.A :04/07/06 23:11
いい大人になってくると腕力にうったえるように
なるからね。猫みたいに首ねっこつかまえてほうりだす
こともできんだろうしさ。

しかし以外とオフやりたい人多いんだね
みんなさみしがりやなのかな?
俺も近ければ行く気もでたんだがなあ
569('A`):04/07/06 23:47
電影少女
570('A`):04/07/06 23:50
このスレまだやってたんだ・・・

みんなヒマだねぇ
571('A`):04/07/06 23:50
女の参加は不可だよね・・
けど283はでも突然大人数の中に出て耐えられるかどうか
オフはまだ夢の話だよ
リアルで声かけながら応援する事が一番いいのだろうけど
572('A`):04/07/07 00:18
>女の参加は不可だよね・・
んなこたねーって!
リア女と知り合いになれたら、283もきっと喜ぶぞ。


ただ、昼間同い年さんも言ってたが、オフ会の実現性を考えると
今は時期尚早だと漏れも思う。
そもそも、オフの話題に283が食いついてきたためしがないからね。
「気持ちは嬉しいんだけど、正直まだちょっと…」
ってなあたりが本音なんじゃないか?
573('A`):04/07/07 00:27
電影少女 愛
574('A`):04/07/07 00:27
電影少女 恋
575('A`):04/07/07 00:28
桃生 純太
576 ◆9QcJ1MSUKQ :04/07/07 00:53
なんかレスが(・∀・)イパーイ

団長って見た目はなんか爽やか系のイメージがあるんだよなー。俺だけか!?

283の親父ってレス見る限り頑固みたいだからすげえ怖そう。
283もこれで諦めなきゃ良いけど。

オフの話って前スレでも出たな。
でもオフって283次第だよなー。
今283の心境はオフどころじゃないんだろーな。
誓約書って提案には俺もノシ
薬って意見も良いと思うけど
病院が駄目なら市販の薬でそーゆーの無いのか!?

>>562
懐かしいレスだな・・・
今見ると我ながら恥ずかしいわ。

577('A`):04/07/07 01:02
憧タンキターーーーー!!!!

アコ(・∀・)ガレ!
578団長 京ぽん ◆wu.Bvy8E.A :04/07/07 01:10
あはは。モ男つかまえて爽やかかあ。
俺の顔でよかったらそのうち
晒してもいいよ。
579 ◆9QcJ1MSUKQ :04/07/07 07:29
>>577
アコ(・∀・)ガレ! ←コレすげえ可愛いなw

>>578
団長、見てみたいけど顔晒すのは危険かもよ。
悪用されないとは言い切れないし。
つーか自ら顔晒すって、何気に自信あったりして・・・w

580('A`):04/07/07 10:54
アコ(・∀・)ガレ! タンは相変わらず可愛いし、
最近「円光」「眠剤」とカミングアウトしてる団長のイケメン疑惑も気になるところだが…

肝心の283はどうしたんだろう?
もしや、親父さんにケータイ没収されてココ見られなくなってんのかな?
何の進展もなくても、無事ならレスしてホスイ…
581('A`):04/07/07 13:44
283いつまでやんの?
582283 ◆xdPqubSsc2 :04/07/07 15:04
皆レスサンクス
アドバイスサンクス
借用書ってどう書けばいいのか?
父親に内容を書いてもらって漏れがサインするのですか?
それとも漏れが内容とサインを書いて父親に渡すのですか?
書いたこと無いからわからない
ネットで薬か…
漏れの場合、副作用がどうのこうの言ってる状況じゃないから、ネットで探してみようかな
それで克服出来たら、病院に行かなくてすむから、父親との問題も無くなるし
583('A`):04/07/07 15:26
バカか、お前?
別に役所に出すわけじゃないんだろ?
「幾らお借りします。いつまでに自分で稼いで返済します」
って自分で書いて、印の所に自分の指紋押して親父に渡せよ。
そんなことここで聞いてるあたり、先が思いやられる。

あと、安易に薬に頼るなよな。
お前みたいに意思の弱いヤツは、今度は薬で依存症になるぞ。
584('A`):04/07/07 15:33
>>582
283乙! 無事だったか!!

借用書の件、言い出しっぺの漏れから言わせてもらうが、
特別決まった書式があるわけではなかったと思う。

借用書

○○○○様

一.金○萬円也

○年○月○日
            283 印


一番簡単に書くと、こんなもんでもおk。
あとは親父さんと話し合いの上、返済方法と期日を決める。
たとえば、

平成16年9月30日より、毎月末に弐萬円ずつ返済致します

とか。
それと、正・副2通同じモノを書いて、親父さんと283とで1通づつ
保管しておくことかな。
585('A`):04/07/07 15:45
>>583の言い方はキツイが、漏れも同意見だ。

>漏れの場合、副作用がどうのこうの言ってる状況じゃないから

おまいは薬の副作用の恐ろしさを知らないからそんな呑気なこと言えるんだよ。
たしかカイジスレで「今まで病気したことない」って言ってたよな。
薬に耐性がない分効き目も強いぞ。体質に合ってない薬は却って害になる。
医者が勧める薬ならともかく、ネット購入はやめといた方がいい。
586584:04/07/07 16:08
いくつか補足。

・紙はレポート用紙でも便箋でもノートでもいい

・万年筆またはボールペン等で縦書きで書く(鉛筆は不可)

・金額は漢数字の「壱・弐・参・・・拾」で書くこと
(一・二・三だと後で数字をいじれるので)

・金額の左には「右、まさに借用致しました」と入れる

とかかな。
あ、でも、いきなり書いたモノを親父さんに突きつけたりするなよ。
あらかじめ用意しといて、親父さんとじっくり話し合った上で出すように。
事前におふくろさんにもよく相談して、借用書も見てもらった方がいい。
それと、>>584の書き方だと分かりにくかったかもしれんが、
返済方法は借用書には書かず、別紙にしといた方がいい。
これは漏れからのアドバイスだが・・・。
587584:04/07/07 16:12
連投スマソ
べつに>>583氏みたいな書き方でも全然問題ないよ>借用書
漏れは、多少形式ばった書式にした方が親父さんに対して効果的だと思っただけ。
588('A`):04/07/07 16:53
>ネットで薬か…
>漏れの場合、副作用がどうのこうの言ってる状況じゃないから、ネットで探してみようかな
>それで克服出来たら、病院に行かなくてすむから、父親との問題も無くなるし

副作用や依存症もそうだが、父親との問題から逃げようとしてるのが気になる。
283逃げるな!
ここで逃げ出したら、たとえ今回薬が手に入ったとしても、この先社会で生きてけないぞ!
589('A`):04/07/07 17:06
ちゃんと病院いけや
意地でもいけ
590('A`):04/07/07 17:33
体重が本当に100kgあるなら薬は効きにくいでしょ。
50kgのやつと同量飲んで同じ効きかたであるわけがない。
591('A`):04/07/07 18:13
283が危ない道に踏み込もうとしてる!
まずいぞ!誰か止めれ!
最悪取り返しがつかなくなる!
592('A`):04/07/07 18:15
電影少女
おいおい、おまいら。
何度も言うけど安定剤を麻薬なんかと一緒にすんなよ。
不安や緊張状態を沈静させるのが目的なんだよ。アホかおまいら。
283は他人との接触に極度の不安をもっているから使用するのは
まちがっちゃいないだろ。快楽目的じゃねーんだぞ。
なんで1度でも使ったら抜け出せなくなるとかいう考えになるんだろーな。
594('A`):04/07/07 18:57
団長の意見も分かるよ。
だが、漏れもしつこいようだが、これだけは言わせてくれ。
それは正しく服用されればの話だろ?
283の体質や症状に合わせて、薬の種類や分量や回数を守って服用するなら
効果も期待できるし、むしろ大賛成だ。
しかし…それだけの専門知識が283にあるのか?
また、ネット上のやりとりだけで漏れらがアドバイスできるのか?
そのへんのフォローを考えずにすすめているなら無責任だぞ。
595('A`):04/07/07 19:06
ここは
>>594
用法・用量は薬の箱に書いてある。
注意事項も書いてある。
これ以上なんの専門知識が必要なんだ?
597594:04/07/07 19:24
>>596
283は薬の種類をどうやって選ぶんだ?
自覚症状から自己判断するしかないだろ?
薬物アレルギーとかあったらどうするんだ?
そもそも、先週病院に行ったとき、医者がその場で薬を処方しなかったのは
なんのためだと思う? 検査のためだろ?
598('A`):04/07/07 19:24
こんばんは。ロムしてたんすけど薬が話題になっていたので。医療系の人です。
心の薬は専門外ですが、その人の症状によって効きめの差や副作用は天と地です。
また、精神病のように見えた症状が身体の病気によることも多いです。
ましてやこの体重。一度受診した方が絶対良いです。悪性腫瘍だったら大変です。
まずは内科を受診して、そこから心療内科を紹介してもらうって手もあるし。
この展開なら、お父さんも説得し易くなるでしょう?
>>597
あのなー
だ・か・ら。
病院に行くこととが出来ないって前提で話をしてるんだろ?
病院に行くことができてそこで処方してもらうことができるんなら
それが一番いいんだよ。
病院にいけない→仕事しなくていいや。
こんな状態では現状は悪くなる一方だ。
無理にでも前進する方法をとらないといけないんだよ。
兎にも角にも働いてみないと親も納得しそうにないから
一時的に薬の力を借りてでも働かないとイカンだろう。
切羽詰った状況なんだから体にとか体質とか言ってる場合か?
600('A`):04/07/07 19:49
>>598
安定剤を買うとして何と言う名前の薬を買えばいいの?
601('A`):04/07/07 20:01
知恵の無いもの同士が議論してるクソスレになる悪寒
602('A`):04/07/07 20:04
電影少女
603('A`):04/07/07 20:04
せっかく病院で検査してもらったんだし、その病院でおまかせした方がいいと思いますよ。
生きるか死ぬかの急病ではないから、お父様の説得に時間かかっても病院へ行った方がいいです。
604('A`):04/07/07 20:06
283がネットで薬買うって言ったって、そのお金はどうするの?
やめておきなさい!
605594:04/07/07 20:06
>>599
ああ、なるほど。スマソ。やっと話の食い違いが分かった。

>病院に行くこととが出来ないって前提で話をしてるんだろ?

漏れは「何が何でも親父さんを説得して病院行け」って前提で話してた。
そのためには借用書とか、オッサン氏の言ってた民生委員とか、
そういう手段を考えるのがいいんじゃねーかと思ってたよ。

>一時的に薬の力を借りてでも働かないとイカンだろう。

これも賛成。ってか、全快するまで仕事せんでいいとは全く考えてない。
薬服用しながらバイト、これしかないのは確かだ。

ただ…話がループするんだが、その薬は病院でもらうべきだと思う。
親父を説得して病院→薬貰って通院しながらバイト
こうするのが後々のためにも一番いいと思うんだが。
606('A`):04/07/07 20:37
警備員の研修さえ逃げなければ今頃こんなことにならなかったのにな。
今後同じ状況になっても、切羽詰れば逃げられないだろう。
607('A`):04/07/07 20:48
600の言うとおりだよ。
自殺目的で買ったリスロンと違って、治すための薬なんだから。
素人診断で診たて間違えたら薬も毒になっちゃうよ。
608愚連隊隊長 ◆Gv599Z9CwU :04/07/07 20:50
私はネットで薬を購入するのは賛成だ。283は状況が状況だし副作用云々言ってる場合じゃないでしょ。
麻薬とか危ない薬じゃないんだから。ただ説明書はちゃんと読んでね。
ネット薬で症状を抑えて働いて給料で病院に行くってのも良いんじゃない?
609('A`):04/07/07 21:07
薬って高いんじゃ?
病気っていうけど、外に出ていれば慣れると思うんだがなー。
30年も家の中にいたら外に出てパニクるのは当然だろ。
一度病院へ行ったのだから、そこで医者の説明を聞くのが一番だけど。
610594:04/07/07 21:08
どうも真っ向から意見が割れてるな。
話を283に戻すと、確か先週病院行ったとき、来週(つまり今週)薬出して貰える
ことになってたんじゃなかったっけ?
なら、医者に電話して、薬の服用について相談してみたらどうかな?
最低でも「使っちゃいけない種類の薬」は教えてもらえるんでは?
んで、市販薬でもいけそうだったらそれを購入するとか。

いかなる事情であれ、専門家一切抜きでネット購入するのは賛成できないな。
611('A`):04/07/07 21:11
団長さん。283がネットで精神安定剤を購入し、服薬。その後、重篤な副作用が起こった場合はどうする?
283は30年引きこもっており、体重も100kgある。心臓にかなりの負担がかかっていることが予想され、
健康であるという保証はどこにもない。思わぬ副作用が出る可能性は十分にある。
副作用は薬物依存だけではないし、また、依存も決して甘く見て良いものではない。
医薬品、特に精神科で処方されるようなものは、知識を持った専門家の手によって処方されて始めて
期待する果を持つものであって、専門外の人が他人に薦めていいものでは決して無い。
何か起こった場合責任取れるのか?

団長さんが283を思う気持ちはわかるけど、処方箋なしで処方箋薬使うのを薦めるのだけはやめて欲しい。

以上、医薬品に少なからず関わる職業の者としてのお願いです。

セントジョーンズワートなら市販してるから、まずそれ試してからにしてくれ・・・。
612('A`):04/07/07 21:17
いろんな知識がつくな、このスレ
613('A`):04/07/07 21:24
団長さんの気持ちは理解できるけど、本末転倒じゃないかな?
「病院行けるように親を説得」するために「ネットで薬買って」「働け」ってことでしょ。
本来は
「働く」ために「病院行けるように親を説得」して「医者に薬出して貰え」じゃないの?
614('A`):04/07/07 21:42
こうして283のためにみんなが議論してる中
当の本人はケータイでオナニー中
615('A`):04/07/07 21:57
セントジョーンズワートならサプリメントとして売ってるね。
友人も飲んでいたよ。
化粧品&サプリメントで有名な某会社のなら手ごろ価格だしいいかも。
616('A`):04/07/07 22:00
そういや鬱の症状によっては性欲強くなるって聞いたな。
団長さんは忘れているようだが283の診断名はまだついていない。
安定剤がいいのか覚せい剤(合法なのね)がいいのか、判断材料が乏しい。
617('A`):04/07/07 22:13
コテがネームバリューに任せていい加減言ってるようにしか見えんな
618('A`):04/07/07 22:21
>>516はまともなことだと思うが、283はちゃんと読んだか?
619オッサン:04/07/07 22:37
薬に夢を見てはいけない。
薬に逃げてはいけない。
薬に頼ってはいけない。
専門家のアドバイス無しの薬は絶対にダメだ!
どんな薬も基本的に心身のバランスを無理に変える。
市販の風邪薬などとは違うのだ。
医者により効果を得られる投薬でも心身共に副作用はあるのだ。
的確な症状診断、対効能、用法、用量なしでは毒でしかない。
283、くれぐれも早まってはいけない。
620('A`):04/07/07 22:42
オッサンさんのおっしゃる通りですよ。
私は頭痛持ちなんだけど、鎮痛剤飲むのも癖にならないか不安なので毎回飲んでません。
ちょっと話が違いましたね。すみません。
621団長? ◆wu.Bvy8E.A :04/07/07 23:20
すごいイキオイでレスがつくなあ
ちなみに市販の風邪薬だって用法用量を
間違うとトリップしちゃいますよ
あとリスロンは自殺するための薬じゃないよ
622('A`):04/07/07 23:21
その手の薬飲んでマジで困ったことある。ホルモンバランスがくずれるっぽい。
気をつけて飲まないと薬は毒になるよー。
623('A`):04/07/07 23:45
まずは薬局の人に相談して市販の安定剤買えば?
624('A`):04/07/07 23:46
まずは薬局の人に相談して市販の安定剤買えば?
625('A`):04/07/08 00:03
>>624
基本的に、精神安定剤は市販してません。
626('A`):04/07/08 00:08
みなさん、283にとって幸せな未来とは
今の時点でどのようなものと考えられますか?
627('A`):04/07/08 00:33
両親に温泉旅行プレゼント
628('A`):04/07/08 00:42
新東京市 相模原区
629('A`):04/07/08 00:45
>>626
お互い笑顔で親を見送る
630('A`):04/07/08 00:56
団長ウゼェ。消えろよ。
素人が生半可な知識をひけらかして無茶なこと勧めんな。
631団員3 ◆CJpVjHZ.16 :04/07/08 01:33
無知な自分に教えてほしいのですが283のような症状はほんとに病気なのですか?
薬を使わなければなおらないようなものなのですかね?
おしえて知識人。

ご無沙汰283ノシ
病院にいけなくても今自分にできることはやっとくべきだよ(日記、買い物等)
まずは行動から。たとえ小さなコトでも、ね。
自分は何もいいアドバイスができてないけど応援してるからこれからもガンガレよ
632594:04/07/08 02:10
>ちなみに市販の風邪薬だって用法用量を
>間違うとトリップしちゃいますよ
>あとリスロンは自殺するための薬じゃないよ

あのさ…団長、ほんとにもちつけ。
冷静になって上の自分のレス読み返してみれ。
自分で自分が恥ずかしくならんか?
漏れはおまいさんの意見を全面的に否定してるワケじゃない。
だが、ネット薬の件に関しては、客観的に見ても
おまいさん依怙地になり過ぎてるぞ。

洒落や冗談にせよ仮にも283応援団長を名乗り、
283に与える影響も大きいであろうおまいさんが
そんなことでどうするよ。
キツイ言い方してスマンが、それだけは言わせてもらう。
633('A`):04/07/08 05:34
確かに賛否両論な意見のやりとりは貴重だし大事。良い事。
団長には団長の考えがあるんだろうけど、今の団長は
「親は死ぬまで子供の面倒を見るべき!」って言ってた頃の283と同じ状態だぞ。
283は体型的にも年齢的にも団長とは違うんだ。
団長が平気と言ってる薬で何があるか判らないだろ?
風邪薬を用量用途を守って飲んだってアレルギーとかで悪化する人とかだっているだろ?
283だって薬が合わない体質かもしれないんだから。
万が一を考えて病院で処方された薬以外は飲まない方が良い。
634('A`):04/07/08 07:24
>>631
う〜ん、ヒキ自体が病気なのかもしれないけど…。
ちなみにうちの弟(ヒキ)は強迫神経症という病気だそうです。
私も最初は「怠けだ」と思ってましたが、本当に厄介な病気です。
635('A`):04/07/08 07:58
なんでも病気にしてしまう世の中にも問題ありだな

病気と診断されれば本人が便乗して開き直ったりする。

636愚連隊隊長 ◆Gv599Z9CwU :04/07/08 08:28
>>635
で、本人は
自分に問題は無い
病気だから仕方ない
病気のせいだ
と、被害者意識が本人を支配するから余計に手が付けられなくなるんだよね。
周りも、病気なら しょうがない
ってなると最悪。

私にも>>424と全く同じ状態のヒキ弟がいる
親も甘いし、私は弟と6年以上同じ部屋にいながら一言もクチを聞いてない。
どうしても言わなきゃならない事とかは、親を通して言ってもらったりする。
そんな気まずい生活が嫌で私は一人暮らしを始めたんだけど。
親は「弟は少しづつ良くなってきてるから」
と言い続けて早10年。

何が変わったのか、、、
637('A`):04/07/08 09:26
風俗嬢に一番嫌われるのは、デブ・包茎・アトピーの
三冠王ですよ。
皆レスサンクス    なんちって。

>仮にも283応援団長を名乗り、 283に与える影響も大きいであろうおまいさんが
最近このスレにきた人かな?
実際に283応援団という団体が在る訳じゃないし。このHNは当時
283を叩く奴しか居ない状況で俺だけは味方をしてやろうと思ってつけたHNがコレだ。
それと、俺が283にあたえる影響は名無しさんとほぼ変わらん。

ちなみに風邪薬うんぬんのレスはオッサン氏の
>市販の風邪薬とは違うのだ
に対するレス。
どんな薬だって間違った使い方しちゃあ危ないってこと。
市販の風邪薬 (・∀・)イイ!
通販の安定剤 (・A・)イクナイ!
という認識はおかしいと思ってさ。

俺が言いたいことはなぜだか愚連隊と少し似ている。
今までの流れを見ていたら、病院に過度の期待を持ち過ぎなんじゃないかなと思う。
「病気なんだから働けなくて仕方ない」 「病院に行くまでは働く必要は無い」
「病院に行ったら一気に性格が変わるはずだ」

こんなふうな考えを持っているような気がしてならないんだ。
親を叩く輩まで出現しているし、ひょっとしたら283の中では
「オレは働く気はあるのに、オヤジが病院に行かせてくれないから働けないんだ」
と逆恨みをしている可能性だってある

つづく。
過去のログで親は283を認めてきたからキツイことを言うようになった
みたいなレスがあったが、俺はそうは思わない。
単純にもう疲れてるんだろう。そこまで考えは回らないと思う。
親戚に借金をしてたって打ち明けたのも深い考えはなかったと思う。

仕事にチャレンジしてみた。ダメだった。
病院に行こうと思った。親は治療費は出せないと言う。
この状況でなにができるよ?ムリでもなんでも働くしかないだろう?
体に悪いとかホルモンのバランスがとか言ってる場合か?

俺は一時期死のうと思ったことはあるが、飢え死にという状況だけは
なんとしてでも避けたかったので無理やりにでも働いたがな。
引き篭もって親に飯食わしてもらって偉そうなことを言える身分ではないからな。

どうにも理想論だけのキレイ事のような感じがしたのでマジレスしてみた。
おまいさんがた。「餓死」という状況が身近に感じられるという状況を
リアルの想像してみてください。
少しは考え変わるかもよ。
640('A`):04/07/08 09:56
283の親父にしてみれば
タダメシを何十年も食わせてやって
挙句病気だからって金を出せと
けれど、月2万以上の携帯は使いたいって言うんだろ

もう、空いた口が塞がらねぇよ

283なんか土方の飯場にでも突っ込んで
有無を言わさず働かせればいいんだよ
中学生じゃあるまいし大の男がメンヘルだ何だと
理由をつけて回りも自分も甘やかすから悪いんだよ

こんだけ切羽詰れば
生きるって事と金を稼ぐってことを
体に叩き込まないといけねぇだろ

ヒッキーばっか集まって何283の擁護ばっかしてるんだか・・・
当たり前の事を言えば自分も後ろめたいからって
アホなことばっか言ってるんじゃねえよ

641594:04/07/08 10:24
>>638-639
団長、夜勤明けカキコ乙。
いやはや、おまいさんもガンコだなw

>最近このスレにきた人かな?

いきがかり上、数字コテ付けてるが、カイジスレからずっといるよ。
基本的に名無しだがな。

>それと、俺が283にあたえる影響は名無しさんとほぼ変わらん。

おまいさんがサル呼ばわりされて名無しから叩かれてたとき、283が
言ってたことを忘れたか? コテ名乗るってことは283から一個人として
認識されてるってこと。それだけ頼りにされてるんだと自覚してほしい。

283や他のスレ住人が病院に過度の期待を抱いてるとか、
283が病院の件で親を逆恨みしてるかも…という点は確かに認める。
だが、それをいうならおまいさんもネット薬に過度の期待を抱いてないか?
自分の成功事例(?)がそのまま他人に当てはまるとは限らん。
無論、貴重な参考意見にはなると思うが。

どうにも気になるのは、おまいさんが「コレしかない!」と断定し過ぎてること。
「自分はこう思うが、どうよ?」ってことでいいんじゃねーか?
安易な薬服用で、一生残る副作用に苦しんでる人はおまいさんが考えてるより多いよ。
それでも「理想論だけのキレイ事」で片付けるのか?
それでも「餓死するよりマシ」と言い切れるか?

いろんな考え方がある。
自分の狭い常識の範囲で世の中を決め付けるのはアイタタだと思うよ。
642('A`):04/07/08 10:33
なんだか難しいな
283は、今、一日をどう暮らしてる?
自分も、自分のまわりにもこういう人がいないからわからないんだが、
こういう症状ってのは、薬を使わなければどうしょうもないもの?

だんだん散歩する時間を昼間にずらしていって、すこしずつ克服できたりはしないのかな?

どうにも行き詰ってる感があるのだが、本人やる気はあるんだし、
今できることをすこしずつやる必要もあるんじゃないか?
>夜勤明けカキコ乙。
なぜ夜勤明けだとわかるんだー!
知り合いかと思ってビビッタ。
しかしアンタいつ寝てんだ?深夜もカキコしてるし夜勤組?

>ネット薬に過度の期待を抱いてないか?
NO。
リスロンは元々は鎮静剤。大量に飲むと睡眠薬。
俺にとってはまあ、最終兵器みたいなモンだよ。自爆装置だけどな。
それに俺は結局1粒しか飲んでないよ。すべて自力で解決してきた。
>「コレしかない!」と断定し過ぎてること。
んなこたーない。
283が最善の手を見付けたらそれでいい。
ただし病院に依存してなにもしないのはイカンとは言いきれる。

>「理想論だけのキレイ事」で片付けるのか?
おまい様がどれだけのサンプリングからどれだけのデータを取ったかは知らん。
だがな、切羽詰った状況でキレイ事だけで乗りきれるならだれも苦労はせんよ。

>「餓死するよりマシ」と言い切れるか?
一言いわせてもらおう。
「アホか」
あの文面でなぜ薬飲むか餓死するかって二者択一にするのかさっぱり解らんが
仮にそうだとしてもアンタは薬飲むよりかは餓死したほうがよいのね?
いやあ、マネできんわ。

>いろんな考え方がある。
>自分の狭い常識の範囲で世の中を決め付けるのはアイタタだと思うよ。
俺は俺の考えを言っているし、アンタはアンタの考えを言っているんだろう。
そこで「世の中を決め付けている」と切り捨てるのはそのまんま
アンタにも同じことが言えるということを理解してほしいな。

最後に君の考えはどうも社会に接しているとは思えないんだよねえ・・・・
学生さん?

644('A`):04/07/08 11:03
例えで置き換えてみると

283 → やる気のない中学生
病院に行く → 塾に通わせる
薬を買う → 評判の問題集を買う
社会に出て働く → 学校でちゃんと勉強する (ついていけない)

みたいなもんだろうか。
645283と同い年:04/07/08 11:04
やぁやぁ、同い年のおいらが来ましたよ。

まぁ、皆さん、モチツケ  つ旦

最初に、283の父親の真意だが、
病院自体を嫌っているのか、お金が無いためなのかが不明。
通院を嫌っているのなら、母親と買い物に行くついでに、こそっと行くなど
の方法を考えなくてはね。
お金が無いためなら、借用書って方法が現実的かな。
もちろん、ガイシュツである、親戚同席ってのは
いい方法だと思う。

皆の指摘どおり、薬を使うことによって、対人恐怖が緩和されたら
すぐにでも仕事を探して働くことが前提やけどな。
実際に薬を使用しながら働いている香具師はいくらでもいるから。

薬の入手方法についてだが、
やはり、一番いいのは、医師に処方してもらう薬。
もし、どうしても意志に掛かれないのなら、
母親に病院に行ってもらって、市販の薬を教えてもらい、
それを買って服用するって案が2番目かな。
それなら、薬局で買おうが、ネットで買おうが同じこと。
少しでも薬代が安い方がいいからね。

レスを読んでたら、団長も他の皆も行ってることは同じなんよ。
ちょっとした言葉の行き違いで議論が変な方向に行くのは(・A・)イクナイ
せっかく良い議論になっているのにちょっとその辺だけが気になっちゃった。
熱くなってきたら過去のレスを読み直してみるとイイ。
おいらから見ると、皆、同じことを言っているように思えるよ。
白熱する議論はいいが、いがみ合いは良くないからね。

読みにくい長文スマソ。
646594:04/07/08 11:06
いい加減ウザイから数字コテはこれで最後にしとこう。
もうひとつだけ。
漏れはネット薬にしても、>>640の言うタコ部屋送りにしても
頭から否定するつもりはない。
それでうまくいく可能性だってあるかもしれない。
でも…うまくいかない可能性もある。今より悪化する可能性もある。
これは病院行きにしても同じことなんだが…。

ただし、病院なら失敗したときのフォローが効く。
少なくとも、ネット薬やタコ部屋よりはフォローしやすい。
「失敗を恐れていては何も出来ない」とか「もう後はない」とか
言うのは簡単だが、それこそ他人事だから言える理想論だと思うが。
ケツを拭くのは結局283自身。
決して精神的に安定しているとはいえない、むしろ不安定で暗示に掛かりやすい
今の283に対して、あくまで一つの選択肢でしかない方法を「これしかない!」
と強硬に推すのは如何なものかな…?
647('A`):04/07/08 11:15
283はO型だから、極端な方法に走ったりしないよ。
むしろ優柔不断なので強めに推薦するくらいでもちょうどいいかもしれん。
でも症状がわからず薬を勧めるのは一般的にはNGな。
648594:04/07/08 11:23
最後にするつもりだったのに・・・。

>>645
同い年さん乙!
漏れも不毛な議論にしたくはないんですがね。

>>643
>しかしアンタいつ寝てんだ?深夜もカキコしてるし夜勤組?

>最後に君の考えはどうも社会に接しているとは思えないんだよねえ・・・・
>学生さん?

団長は漏れの素性が気になるみたいだから言っとくと
普通の昼勤のリーマン(デスクワーク)ですよ。専ら会社のPCでカキコしてます。
夕べは11時まで残業して、12時過ぎに家に帰ってPC立ち上げて深夜カキコ。んで、
今朝は5時半起床。平日は基本的にこのパターンかな。
年齢は団長さんと変わらんと思う。
ちなみに所帯持ち。
ま、人並みに年齢相応の苦労はしてると思ってるけど…団長から見れば「甘ちゃん」
なのかもね。
649('A`):04/07/08 12:12
あまりの馬鹿さ加減にマジレスする気もなくなるが
一つだけ聞いておこうか。
せいぜい本止まりの知識であろう2ちゃんねらの処方で
副作用も出ず、それなりの効果が上がったとして
それで必ず283は働けるのかね?
2・3日働けたとして継続できるのかね?

自分には知識があると思ってる馬鹿に副作用や薬の調整、ケアの話なんかしても
理解できんだろうから、餓死論だけに的を絞ったとしても、薬を飲めば働けるとは限らない

まぁそもそも餓死論すら勝手に想像してみろと団長さんが言ってるだけで
283の現状に差し迫ってるわけでもなく、当然ながら親父への説得を
打ち切ってまで「餓死するんだ!」と、薬に手を出す必要性すらない。

最後に薬の話題後の君はどうも論理性を欠いてるように思うんだよねえ・・・・
初期の283みたいにw
650オッサン:04/07/08 13:51
283以外のみなさんへ。

確かに「風邪薬」は悪い例えでした。
申し訳ない。

283が社会復帰するためには自助努力が必須なのですが、
現状では難しいように感じられます。
実際これまでスレのみなさんが提案した、
人の少ない時間帯の散歩や自販機での買い物等の、
人に合ったり外出そのものに慣れる訓練が
果たしてやれているのかどうか…。
仮に医者に薬を処方してもらっても
すぐに上記のことができる、
というものではないでしょう。
薬は「意欲」を高める程度の補助的手段にすぎず、
なによりカウンセリングによる生活習慣の改善指導が重要でしょう。
283の現実世界へのリハビリは薬の有無に関わらず、
適切な手順が必要なので専門家でないと無理でしょう。
ですから通院するのが最優先事項だと思っています。
で父親説得の方策として「民生委員」のことを書いたのです。
でもスルー…(;;)
ああ、同い年さんが283のご近所だったらなぁ…。
651('A`):04/07/08 14:51
俺、近所の薬局で相談して市販の精神安定剤(ボブスール25)のんでるよ。普通のの薬局で売っているハズ。
あくまで市販だから効果は薄いんだろうけれど、お守りぐらいの気持ちで使ってる。
もうどうしようもなくなった時にだけ服むってルールを守って上でだけれど。

ただ、服用する前に薬の知識のある人の意見は絶対に必要。
652('A`):04/07/08 15:03
オッサンさんの言うとおり、薬を飲んだところで、283が外に出られるようになるとは思えんな。
むしろ薬は社会と接していく中で必要な物かと。
653('A`):04/07/08 15:09
>オッサン氏
283は別に民生委員の話をスルーしてるワケじゃないと思う。
あまりにいろんな人がいろんな意見を言ってるんで
パニクってるだけでは?
654594ホントに最後:04/07/08 15:26
ふう…少し頭を冷やしてきました。

考えてみれば、漏れが借用書を勧めたのも、自分の過去の成功体験が理由。
団長が自分の体験を踏まえてネット薬を勧めたのと同じことかもしれん。
団長、その他の皆さん、感情的なカキコでスレ汚ししてスマソ。

それから283、薬のことも、借用書や民生委員についても、最終的に決めるのは
おまいさん自身だ。いろんな人の意見を参考にしつつ、よくよく考えて決断してくれ。

んじゃ、漏れは名無しに戻るわ。
655('A`):04/07/08 16:08
>>636
ヒキに甘い親ってのは見てて腹立ってくる。折れの親戚にも同じ感じの家庭がいる。
小遣いをやったり物を買い与えたりしてるとヒキにとっては凄くイイ環境になってしまって逆効果。
一人暮らし始めたって事は、お前さんは逃げ出したのか?!気持ちは分かるがお前さんも協力して何とかしないと。たまに帰って親と対策を練ってガンガレ
656('A`):04/07/08 16:09
>544

( ・∀・)つD
657('A`):04/07/08 16:16
>651
市販で買えるんじゃん。
前レスに安定剤は市販してないはずって断言してる薬知識のある香具師がいたな。


658愚連隊隊長 ◆Gv599Z9CwU :04/07/08 17:11
>>655
ありがと。弟ももう24だから何とかしないと。

弟は中3の卒業間近からヒキ始まったから283と似てるんだよね。
かなり前に弟に「いい加減にしろ!」みたいな事を言ったら、「女にはわかんねーよ!女は楽でいいよな!」って感じで返された。
それ以来クチ聞いてないんだよね、、、
659('A`):04/07/08 17:52
>>658
24ならまだ十分やり直しが利くよ。
早いにこしたことはないが。

ふと思い出したのは漏れの従兄弟のことだ。
283と同世代だったんだが、高2から10年間ヒキってて、26の年に薬のんで自殺した。
妹が一人いて、こっちは普通に生活できてたのは愚連隊さんと同じ。

従兄弟がヒキった後、親類が集まる場では、まるでそんな人間初めからいなかったみたいに
従兄弟の話題はタブーになってた。死んだときも、親類は葬式にも呼ばれなかったよ。

…ええと、つまり、若いうちはむしろそっちの危険性もあるんじゃないかと。
家族の苦しみはわからないし、またキレイ事とか言われるかもしれないが、
生きてりゃこそ立ち直る可能性もある。
あきらめずにがんがれ。
>>649
なんつーか、「薬を飲まないと餓死する」と言っている
と捕らえる人が居るのには飽きれるなあ・・・・
俺は「危機感」のことを言っているんだよ。

>まぁそもそも餓死論すら勝手に想像してみろと団長さんが言ってるだけで
>283の現状に差し迫ってるわけでもなく
切羽詰まった状況に置かれた場合、君ならどうする?と考えてほしかったのだがムダか。
で、君の言い分は「親はまだまだ健在だから安心して引き篭もりを続けろ」
と、こう言いたいのかね?
長年親の年金で飯食ってきて、親は親戚から借金、病院代はだせない
っていう現在の状況をふまえたうえで、「餓死」は夢物語と本当に思うのでしょうか?

病院に行こうが鎮静剤飲もうがタコ部屋に入ろうが、まともに働けるとは限らない。
結局は本人の努力次第なんだよ。何度も言ってるけど。

病院に行けないならそれ以外の方法を考えねばならない。
努力してそれでも体がついていかないなら薬に頼るのもアリかと思う。
俺はケツに火がついた状態なら大抵のことはやれると思っている。
ケツに火がついているのに気がついてないなら「気付けよ」といいたい。

まあ俺はいますぐネットで薬買えなんて言ってる訳でもないよ。
同じこと何度も言ってる気がするが、病院に行けないってのは金銭的問題が大きいと思うから
説得が無理ならそれに変わる「何か」を探さないといけないって言ってるだけさ。
病院にいけないから何もしないってのはよくないぞってね。

関係ないが折れの顔晒しちゃる。ほらよ
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up7185.jpg
661('A`):04/07/08 19:02
>>660
山田花子
662('A`):04/07/08 19:03
>>660
なにやらイケメンの写真だが、これはネタかw?
2ちゃんで有名な画像のコラなのかw?
663('A`):04/07/08 19:03
>>661
同意
664('A`):04/07/08 19:04
団長、これは若いですね、何歳ですか?
665('A`):04/07/08 19:04
最近は、『僻地に有って、一度入ったら二度と活きて出られない精神病院』って無いのかな?
そこに、283を放り込んで、32条申請して、親戚には「息子はもう死んだと思ってください」
って言えば100%問題解決じゃねーの?
本人にも病識があるんだし。
666('A`):04/07/08 19:30
>>660はコラじゃないけどアイライン引いてるw
まぁ27歳の男の俺もアイラインと眉墨は使ってるけど。
なんでそれで喪男なんだ?
隠してる鼻口に問題有りと見た。
すっぴんだっての。
そんで間違いなくモ男だよ。
668 ◆9QcJ1MSUKQ :04/07/08 19:35
>>660
団長の顔キタ━━(゚∀゚)━━ッ!
なかなかイケメソだぞマジで!
円光なんかしなくても普通に彼女出来るって!
そーとーオクテっつーか消極的な性格なのか?
669愚連隊隊長 ◆Gv599Z9CwU :04/07/08 19:42
>>659
ありがとう。・゚・(ノд`)
貴方も大変なんだね、、、
私もガンガルから貴方もガンガってね。

>>660
けっこう私も団長と同意見です。
顔は普通にカッコカワ(・∀・)イイ!
間違いなく外見は喪ではないと思う。
そのマトモな外見に、逆にミンナの反感買いそうな気もするけどね。

670('A`):04/07/08 19:55
私も愚連隊隊長さんと状況が似てるので驚いた!!
このスレを見てると自分だけが苦しんでるんじゃないんだ!って励まされたよ。
厄介な弟を持った自分が不幸だと思ってたけど…。
671('A`):04/07/08 20:03
団長、オレと付き合って下さい。
672愚連隊隊長 ◆Gv599Z9CwU :04/07/08 20:16
>>670
同じ様な状況の人って多いんだね。
私も自分だけが変わってると思ってた。
お互い頑張ろーね。

私に「さん」とか付けないでw
呼び捨てでいいよ
673('A`):04/07/08 20:16
>>657をはじめ安定剤が市販されていると思ってる方々へ・・・

>>651がやっかいになってるのはマターリ眠くなる薬。んで痒み止め。
他にもハーブ系、漢方系などそれっぽいのはあるけど、落ち着く薬。
極論するとカリカリした気分が収まらない頑張り屋向けの鎮静剤。
ある意味安定薬なんだが、いわゆる精神病向けの薬とは月とスッポンなのね。
だから医薬品を多少知ってる人は、これを差して安定剤とは言わないわけよ。

僕もたいした知識ないけど、30年も引きこもっていられるのんびり屋に
この手の薬が合ってるとはちょっと思えない。
眠さで動けなくなるのではと、そっちが心配だ。だるくもなるしね。
イヤスミンかガイシュツのセントジョーンズワートなら少しはましかな。

ところで団長がイケメンでびっくりしますた。
674('A`):04/07/08 20:40
870です。愚連隊隊長サンクス!!
私も弟とは何年もクチ聞いてない。奴は私を嫌ってるし。

私の弟の場合、自分から病院へ行きたいと言い出したから、
働きたくないから病気だと言って甘えてるんだな、と思ったよ。
親は病気のビデオを見せたりして私に理解させようと必死だったが…。
他人に聞かれれば面倒だから「弟は病気」と答えているけど、
私はいまだに「あいつは病気だからと甘えてるだけ」という認識をしている。
675('A`):04/07/08 20:41
↑間違えた。670です、だった。
676('A`):04/07/08 20:47
団長って、その顔で本当に29歳?
ホームレスになりかけたなんて絶対に思えんが・・・
677('A`):04/07/08 20:57
>>676
顔とホームレスは関係ないだろw
だが喪男とは認めん・・・ってか、団長は「モ男」としか言ってないよな?
つまり・・・


「モテモテ男」の略だったのか!
678('A`):04/07/08 21:01
>>676
えええ〜っ、29歳!?
15、6歳の子供かと思った……(汗)。
679('A`):04/07/08 21:02
漏れも団長に対抗して顔晒してやるうううう!

http://www.gazo-box.com/wisecrack/src/1088705147134.jpg
680('A`):04/07/08 21:04
>>679見るの怖いんだけどどうよ?
団長の貼るリンクは信用できて他の奴はダメってのも差別的だが、漏れは臆病なんだ。
681('A`):04/07/08 21:09
>679

双子なんですか?
682('A`):04/07/08 21:10
>>679
結構毛深いですね
683('A`):04/07/08 21:36
>>679
うっわ可愛いっすねアンタ!僕と付き合ってください。
684('A`):04/07/08 21:54
誰も要求してないのに顔を晒せるのはそれなりに自信があるから
喪男板には来るなよウゼーから。
ここは顔晒すスレじゃねーんだよ消えろ恥さらしが。
685('A`):04/07/08 21:58
団長は多少自信あるんだろうな〜。
私ブサイコだからカワイイ男性羨ましい。
686愚連隊隊長 ◆Gv599Z9CwU :04/07/08 22:12
>>674
私も弟には嫌われてる。
私も何年も話してないから今更話しかけるなんて気まずくて、、、
親は弟の機嫌取ったりして、弟を怒らせない様に接してるよ。
もう特別扱い。
私的に言えば 何様のつもり?って感じ。
24にもなって外には出ないバイトすらしない友達いないで、この先どうするの、、、

687('A`):04/07/08 22:16
ヒッキーがこの先生きのこるには。。
688('A`):04/07/08 22:25
ヒッキーが、この先生、きのこるには。。
689('A`):04/07/08 22:26
美人教師
690283 ◆xdPqubSsc2 :04/07/08 22:34
皆レスサンクス

団長、格好良いですね
もう一人の画像は携帯じゃ見れなかったけど
喪男って言ってる人って、実際そんな感じなんですね
結局は格好良い
漏れは、本当に気持ち悪いから、余計に鬱になってしまう…
皆の意見をふまえて、明日、両親と話し合ってみます
本当は、一人一人にレス返したいんだけど、出来なくてスマソ
話終わったら報告します
では、今日はもう寝ます
おやすみなさい
>>684
ハゲド。

顔晒しは荒れるから止めれ。馴れ合いの温床にもなる。
ここは喪板住民以外が多くいると思われるが、
ここは喪板だ。顔晒しなら他でやれ。


>690
頑張れー。報告を書いてくれるだけでもありがたいです。
692('A`):04/07/08 22:41
>>679
超キュート!
手がかわいーい…

ところで一家離散ヒキ弟行方不明の漏れがきましたよ。
今頃奴はどこでどうしているやらなどとうっかり考えると会社帰りの深夜の路上で身も世も無く泣き悶え。
しかしずっとパラヒキられるよりいっそ荒療治でも良かったのかもと思ったり。
少なくとも生きるか死ぬかを奴は自分で選び取らなきゃならなくなったわけで。
奴には自殺も自死も度胸無いから、あとは生きるしかない。
そしてもう奴を寄生させてくれる人間はいない。

283には地方で住み込みの組立工かなにかを奨める。
漁船よりはマシだろう。
693('A`):04/07/08 22:44
>>690
おお、283乙!
もう一人の画像とやらはネタだから気にするな。
団長は確かにイケメンだが、このスレに喪男はたくさんいる。
それより、ご両親との話し合いをしっかりやれよ。
おやすみノシ
694674:04/07/08 22:54
>>686
まったく同じだー!! ちょっと安心した。

283、あなたの方が私の弟より素直だしマトモな気がする。
私からすると283さんは病気だとは思わないんだけど…。
というか、「病気だから」と言い訳したり逃げてないし、
他人の意見をちゃんと聞いてるから性格よさげに思えるよ。
695('A`):04/07/08 22:59
>喪男って言ってる人って、実際そんな感じなんですね
>結局は格好良い
>漏れは、本当に気持ち悪いから、余計に鬱になってしまう…


団長、これおまいの責任だぞ。
なんとか汁!!
696('A`):04/07/08 23:04
私、100キロくらいなら平気だし、283さんのこと気持ち悪いなんて思わない自信あるけどな。
落ち込まないで!
697('A`):04/07/09 00:17
団長って若かったんだ。30過ぎのおっさんかと思ってた。
次は小童の番だな。うp汁。
698('A`):04/07/09 00:22
>>697
顔晒しスレでやれ
699283と同い年:04/07/09 00:59
う〜ん、団長はキモ顔系の喪男じゃなくて
性格系(おにゃのこが苦手とか)の藻男ですな。
その気になったらいつでもゴーゴーってやつかな。

憧タソも元気が良さそうだから、
絶対良い彼女が出来るだろう、ガンガレ!

283、心配するな、
おいらもキモ顔系だぜぇ。

で、何気にこのスレにはおにゃのこが多かったのね。
283、喜べ、おにゃのこが多いぞ!

で、ここからマジレス。
283、多くの仲間が少しでもおまいが活かせるように
色々な意見をくれている。
おまいはよく考えて、取捨選択をしなければならない。
自分に出来ることと、出来ないことを良く考えて
実現できる選択をすることが肝要やぞ。
今日の朝、起きたら、その辺を
よーくシュミレーションして、落ち着いて行動を起こせ。
ガンガレよ!おいらたちみんなが応援しているからな!!
700('A`):04/07/09 01:01
283安心しろ
漏れは真の喪男だ
顔うpなんて絶対出来ないキモイ喪男だ
701('A`):04/07/09 01:21
>>673
解説ありがとう!
なんだ眠くなるだけだったのか・・・
この薬のんでから外をウロウロするのが好きだったんだが、、、
702団長 ◆wu.Bvy8E.A :04/07/09 01:57
どうしよ・・・
俺の方形チソコでもうpすればおさまるかな?
ともかくイケメソなんて言われたことはないよ。

703('A`):04/07/09 06:15
>>702
カッコイイと言われない=喪男
じゃねーだろ。
お前だって自分の顔がそんなに悪いと思わないから自ら顔晒したんだろ。
真性喪は顔なんか晒せない。
皆から「喪じゃないじゃん」とか言われたいが為に晒したとしか思えん。
さらに283を傷つける結果になる始末。

今更方形なんかうpしたって意味ねーよ。
喪男って言ってる香具師がそれなりにまともだったら真性喪は誰だってショック受けるっつーの。

自分勝手過ぎるぞ。

704('A`):04/07/09 06:20
>703

うゎ!
典型的非モテキモヲタ思考でやんのw
負け犬根性が染み付いてそれを正当化するなんてキモッ!!

顔で負けたら中身で勝つ位の心構えでいろよw
そんな考えだからいつまでたっても「モテない男性」板にいるんだっつーのw
705('A`):04/07/09 06:50
団長の態度がでかいのは俺ら喪を見下してるからか。
706('A`):04/07/09 07:53
死にたい…ここってもしかして並以上の人が多いのかも…
707('A`):04/07/09 08:14
団長顔画像見逃した。
カコイイと言うヤツが多いけど、女の意見が聞きたい。
きっと女から見たら"キモイ"と切り捨てられると思う。
男も女も同性には甘い。正しく評価できないヤツ多し。
708('A`):04/07/09 08:50
おまえら仲良くしろ
709('A`):04/07/09 09:15
>>703
禿同
>>691の言ったとおりに荒れてしまった。申し訳ない。

で、俺の認識が間違ってるのか解らんけどモ男ってモテナイ男だよな?
俺がモテル訳ねーだろ。
イケメン呼ばわりされるとは思わなかったからびっくりしたよ。

そんで>>703
>カッコイイと言われない=喪男   じゃねーだろ。
俺もそう思う。

>喪男って言ってる香具師がそれなりにまともだったら真性喪は誰だってショック受けるっつーの。
おまいさん、5秒前に喪の定義はルックスじゃ無いって言ったばかりだろ。

>>707
キモイと言われたことありますが何か?
711愚連隊隊長 ◆Gv599Z9CwU :04/07/09 09:26
>>694
安心しちゃ駄目だよw
まぁ同士がいて私も少し安心したけどw
確かに283は自分が病気とは思わないって所はマトモだと思う。

>>707
女の私から見ても見た目悪くないと思うよ。
ただ男らしいってタイプではないと思う。
悪く言うとナヨナヨ系って言うか(団長ゴメン)
712愚連隊隊長 ◆Gv599Z9CwU :04/07/09 09:28
あっ、リアルタイム!

団長ゴメンね
713('A`):04/07/09 09:34
>706 普通の喪の思考だな 283も今はこの思考だな なんにせよ顔晒しは失敗だったな団長さんよ 周りにはマイナスにしかならなかった訳だが
714('A`):04/07/09 09:41
>喪男って言ってる香具師がそれなりにまともだったら真性喪は誰だってショック受けるっつーの。
禿同
実際漏れもかなり落ち込んだ。
外見負けたっていう意味じゃなくて、漏れみたいに救いようのない喪は実際は少数なんだなってショック受けた。余計立ち直れない
○| ̄|_
715('A`):04/07/09 09:54
団長の画像は照明から映り方のアングル等ちゃんと計算して撮った画像
実際は不細工だってのが分かる。
俺も周りに注目されるほどの喪だが、画像はイケメンに映せる。
そのせいかメールとかでは大概「カッコイイ!」って言われるけど実際会うとなると決まって女は現れない。
遠目で俺を見て逃げるんだろうね。

実際は、画像とリアルでは天と地ほどの差がある。

おまいら団長は確実に喪だから気にするな
>>712
いえいえ。他人の評価は認めないとね。そう見えるんだろうから。

>>715
そのとーり。
ま、俺は計算とか難しいことはしてないけど。
写真と実物じゃぜんぜん違うもんねえ。
第一俺がイケメンだったらこの今にも暴発しそうなチソコの面倒をだれが見るというんだ。
717団員3 ◆CJpVjHZ.16 :04/07/09 10:31
283、きちんと話あってるかな?
718('A`):04/07/09 10:51
まあ、確かに団長はモ男と自称していたが、キモメンとは一度も言っていない。
イケメンでも、服装や態度や言動で女から「キモイ」と言われることはあるかもな。



・・・だからといって、283の心の傷が癒えるものでもないが。
719('A`):04/07/09 11:13
そういや283のこと忘れてた テヘ
720('A`):04/07/09 12:32
俺も見た目は普通だけど女臭い(オカマ臭い)雰囲気あるみたいでキモいって言われる。
顔が全てじゃないって事かな。
だけど喪にも限度があるけど。
やっぱりある程度外見が良くないと、内面すら相手に見せられない。

外見がやばければ女にとっては、ほぼ一次面接で不採用。門前払い。
外見は通過しても性格で二次面接不採用。
性格を通過してもHで三次面接不採用(←団長はココと思われ)

面接の約束すら出来ないのが真性喪男。

俺は火星方形超早漏でH下手なんだが、内面を重視してくれてる彼女に出会えてもう6年目で同棲中。

だが俺は今現在ヒモ状態・・

ゴメンよ彼女!
もうすぐ仕事見つけるから!

721('A`):04/07/09 12:40
電影少女
722('A`):04/07/09 12:58
愚連隊隊長や>>655>>670はココ知ってるかな?
同じような状況の人、結構いるみたいよ

456 :('A`) :04/07/04 23:40
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1087959866/
家族にパラがいたりして
不安だったりする奴はここにいけば?
723('A`):04/07/09 13:14
株でもやれや。通院費用くらいなら儲けれるかもしれんぞ。
724('A`):04/07/09 14:27
>720
誰もおまえの状況とか意気込みとか興味ないから。
725('A`):04/07/09 14:46
>>720
言ってる事はまぁ分かるが私事は余計だな。

俺も第一次面接不採用の身分だが。

ってかイケメンはこの板に来るな!
見下して楽しんで優越に浸ってるとしか思えん!

726('A`):04/07/09 15:07
電影少女
727('A`):04/07/09 15:57
そしてイケメン狩りがはじまったのだった
728('A`):04/07/09 16:21
283そっちのけで盛り上がり中。
729('A`):04/07/09 16:23
モテ/イケ指数:
イケメン度が低くそれでもモテるとき最大値を示す
逆に、イケメン度が高いのにモテないと最低値を示す
この指数の低い人間こそがモ男板にふさわしいのであり、
イケメンだからといって追い出すことはない。
ちなみに俺は、モテ度1、イケ度1 (5段階評価) 1÷1=1 で、喪男認定
730('A`):04/07/09 16:52
俺は、イケ度5/モ度5 で 1 か…
731('A`):04/07/09 17:08
なんだかなぁ・・・。

団長が事実モテないとすれば、性格・態度に原因が求められそうだ。
過去ログ読むと、恐らく本人は意識していないと思うが、やたら他人を見下すような
発言が目に付く。断片的に語られてるプロフから分析すると、家庭環境や幼児体験により
社会や他人への劣等感が強く、これを克服するために「他人を見下す」ことで辛うじて
自我を保ってきた・・・と推測される。

現在では(少なくとも表面的には)劣等感は払拭され、自分の生き方に自信を持って
生きているようだが・・・ちょっとした言葉の端々や他人への態度に「相手を見下す」
ように思わせる雰囲気が出てしまうのではないか。例えば円光の時とか、相手の子に
「この肉便器が!」的な態度が無意識に出てたかもよ・・・?

駄文スマソ。
団長、悪気はないよ。ちょっとした忠告(=余計なお世話)と思ってくれ。
732723:04/07/09 17:23
人生ノーリスクで上手くいくことなんかないぞ。
男なら何事も挑戦や。好奇心、探求心を持てよ。失敗を恐れたらあかん。
冒険せずして得られるものなど何もないんやからな。
まずは勉強や。本買うゼニがないんなら図書館行け。あそこは知識の宝庫や。
わしは学歴もなく無一文やったが、図書館で不動産と株の勉強して今は自分の城もっとる。
人生は博打や。人生に無難な道などない。必要なんは度胸と知識や。よう覚えとけ。
733 ◆9QcJ1MSUKQ :04/07/09 18:05
なんか知識人が増えたな・・・。
良い事なんだろうけどな。

つーか前から「電影少女」って書いてる奴は何なんだ!?
734('A`):04/07/09 18:22
憧タン、ノシ

>つーか前から「電影少女」って書いてる奴は何なんだ!?
うーん、せっかくここまでみんなスルーしてきたのに・・・。
ま、可愛いから許すけど。
アコ(・∀・)ガレ!
735 ◆9QcJ1MSUKQ :04/07/09 18:40
>>734 ノシ

マジで!?
うっわ、わりぃ・゚・(ノд`)・゚・
誤爆してんのかと思ってたわ・・・。
736('A`):04/07/09 18:54
283のお父さんが通院を反対するのは、
病院で「子供のヒキコモリは親のせい」とか「親の協力が必要」とか言われると思ったからでは?
もしかして、自分に火の粉が降りかかってくるのが嫌だからなんてことは無い?

283には悪いけど、我が子が引きこもってるのを30年も
手をこまねいてみていた親だから、そういうこともあるんじゃないかと
疑ってしまうのだが。

親もマトモな状態じゃないと想定して、283が病院に行けるような方法を考えたいのだが。
そんな必要はないのか?
737('A`):04/07/09 20:04
思ったんだけど、親父さんも実はうつ病だったり。
病院に行く必要があったりして。
738('A`):04/07/09 20:05
団長と283と小童uzeeeeeeeeeeeeee!

お前等ちゃんと283の応援してるのかよ??
ふざけんな!!
739('A`):04/07/09 20:19
>>736-737
可能性は十分考えられるな。
ただ、

>親もマトモな状態じゃないと想定して、283が病院に行けるような方法を考えたいのだが。

コレについては283の今日の報告を待ってからでも遅くないと思う。
740283 ◆xdPqubSsc2 :04/07/09 20:20
皆レスサンクス
前レスの通りに借用書書いたよ
すぐ破られました
「調子に乗るな!」と投げつけられた
カチンと来たけど、何も言い返さなかった
もう、母親と内緒で病院行く事にする
明日、母親に電話してもらって病院に行く
父はうつ病ではないです
頑固な自己中心的で男尊女卑の性格です
年の割に体も大きく、体力もあるので怖いです
昔、母親が父親に叩かれてるの何回も見た事ある
741('A`):04/07/09 20:43
そういう親父さんは多いよ。うちも同じだ。
男尊女卑だから私は迫害され、ヒキ弟だけ可愛がられてる。

283頑張れ!
742('A`):04/07/09 20:44
>>740
283、乙。
…そうか。借用書の件、役に立たずスマソ。
親父さんはDVなのか…
いろいろ言いたいこともあるが、親父さんの問題は後回しだ。
今はおまいがいかに現状を打開するか、を優先すべき時。
おふくろさんは味方になってくれてるんだな。
とにかく病院行くべし。
がんがれ!
743('A`):04/07/09 20:56
ずっとROMしてたけど少し前進したみたいで
おめでとう( ̄(エ) ̄)クマー
頑張ってください
744('A`):04/07/09 20:56
うちの親父もそんな感じだ
DVはないがね
745('A`):04/07/09 22:19

D=どーも
V=僕です。
746('A`):04/07/09 22:47
せっかく借用書を書いたのに、残念だったな。

283のオヤジがDVだったとは。
家族を殴るのは異常な人間だ。
283、これからはオヤジは抜きで考えろ。
病院に行くのは頑張れよ。
747('A`):04/07/09 23:24
親父に内緒で病院は、賛否両論あっても、俺は指示するよ。
自分が大変なんだから、周囲の歪みは少しくらいやむを得ない。
でも、バレたとき、殴られるのは、お母さんでなく283になるようにな。
748('A`):04/07/09 23:34
とにかく明日、病院へ行けるといいね。
報告待ってるよ!
749('A`):04/07/09 23:55
選挙にも行けよ。自民党な。
750723:04/07/10 00:20
283は親父に殴られたことあるんか?
男は親父に殴られるもんや。わしも言うこときかんかったから、ようどつかれた。
親にどつかれんと育った奴は警察にどつかれる。うちの親父がよう言うとったわ。
751団長 ◆EO.qomHMmU :04/07/10 01:21
DVってなに?
暴力言うてもしつけか虐待かで意味が変わる
からな〜。実際どうだったんだろうね。
俺としては283が親に暴力振ったこと無いようなので
安心した。
念のため言うけど病院行くのが最終目標じゃないから
働きく意思は持ち続けような。 
752('A`):04/07/10 01:22
今までずっと親の世話になってきたんだろうけど
いずれは精神的にも経済的にも自立しなきゃいけないからね
いろいろ大変だろうけどいい機会かもしれない
753('A`):04/07/10 01:32
>>723=732=750
最初は荒らしかと思ってスルーしてたが(唐突に株とか言い出すからさ)、
結構マジで283のこと応援してるんだな。

>>747
禿同。
今回の件が親父にバレた時、おふくろさんのことはおまいが守れよ。
親父の怒りの鉄拳を、おまいの肉体で受けとめろ。
たぶん、殴るのが親父の不器用な愛情表現だ。
754('A`):04/07/10 02:54
>>753 私が想像するに、
アウトロー板からいらしたのでは・・
750の話を読んでオヤジと息子の関係に憧れました
755('A`):04/07/10 04:46
283よ、自分で病院に電話しろ。
小さなことから改めていこうぜ。
756('A`):04/07/10 09:09
>>755に禿同!

283よ。自分のことだろう?
自分で病院に電話して「行きます」というべきだ。
ついに我が家にもADSL導入!
エロ動画見放題だ!
283もちゃんと働いて金ためればこんなご褒美もあるんだぞ。
758('A`):04/07/10 12:38
えっ、いままでダイヤルアップだったの?
それって結構すごいよ。
759('A`):04/07/10 12:44
DVコワイ。
ウチは女兄弟しかおらんし躾で親が子を殴るなんて考えられん。ありえん。
暴力の愛情表現なんて要らん。
親に殴られなくても警察に殴られなくてもちゃんと育ってる人しか知らん。
ガンヴァレ283!!!
760('A`):04/07/10 13:59
>>759
平和でよかったね。私は自分の子供を虐待しそうだなw
子供欲しくないから生まないけどね。ヒキが生まれたら困るしね。
761283 ◆xdPqubSsc2 :04/07/10 15:50
皆レスサンクス
母親が電話しました
確かに自分でかけるべきだったか…
明後日、病院の予約入れました
明後日2人で外出する時、父親に悟られないか心配です
父親はドメスティックバイオレンスと言うのかな?
気晴らしや八つ当たりでで手を出すとかじゃ無いです
相手が悪い時だけ手を出します
「女だから殴られないと思ってるなよ!」「悪い時は殴られて当然だ!」
って父親が昔よく言ってました
だから、親戚にも怖い存在で通ってます
762('A`):04/07/10 15:52
俺は小さい頃父親から結構殴られてた。
別に恨んじゃいないが、「顔がムカつく」て言ってキレられた時はかなりショックだった。
763762:04/07/10 16:00
ごめん、更新せずに書き込んでしまった。

>>283
お父さんも悪い人じゃないみたいだし、>>283が本気で自分を変えようとしてるのが分かれば
認めてくれると思うよ。ガンバレ!
764('A`):04/07/10 16:00
>「悪い時は殴られて当然だ!」

そんな事言ってて283が30年ヒキになっても何もできなかったわけだ…
283の親父さんって肝心の時に中途半端なんだな。
765723:04/07/10 16:03
DVだのセクハラだの、近年は変な横文字使って、あーだこーだと吼えとるしょうもない人権屋が多い。
なんでもかんでもその枠組みに当てはめようとする。ほんの些細なことでもな。
戦前、戦後を生き抜いてきた逞しい女性を見習へと言いたい。
しょうもない言葉つくるから軟弱な人間が増えるんじゃ。
766('A`):04/07/10 16:27
>765
オマエモナー

なに気取った言葉並べてんだウゼェ
767('A`):04/07/10 16:37
>765
うざい。
今は戦前でも戦後でもない。
768283 ◆xdPqubSsc2 :04/07/10 17:11
言い忘れてたけど、漏れは、20年位前に父親に4〜5回位殴られた事ある
当時の漏れは、父親にやられた八つ当たりで、母親を突き飛ばしたりしてた…
今はもちろんそんな事してないが
当時、母親は、漏れにも父親にもやられてたんだな、と思うと悲惨だ…
769('A`):04/07/10 17:16
http://domo2.net/ri/r.cgi/dame/1088747267/

283をみんな心待ちにしておる・・・・・・・・!
770('A`):04/07/10 17:31
なんか読んでて腹立ってきました。あまりにも情けないっていうか。
44のオッサンが何しみったれたことばかりいってるんだ?
仕事も少しぐらいのことで逃げ出すんじゃねえ。
仕事決まるまで飯を食うな。お前の体重ならそれぐらいでちょうどいい。
771('A`):04/07/10 17:58
>>768
それが分かってるなら大丈夫。
もうおふくろさんを苦しめないためにも、おまいがしっかりすることだ。
それと、事情も知らず親父さんをDV呼ばわりして悪かった。
筋の通った硬派な親父さんじゃないか。そんな両親を持ってる283は幸せもんだぞ。

親を恨むな。恨むなら自分自身の過去を恨め。
ただし、おまいの未来はまだ手つかずのままだ。
がんがれよ。
772723:04/07/10 18:13
殴られるのが嫌なら、親が嫌いなら、さっさと家出たらええ。
家で一番偉いんは間違いなく親や。ゼニ稼いでる人間が一番偉い。
女でも男でも経済力のある人間やったら殴られへん。
つまり、殴られる人間ってのはおのれに非があるっちゅうこっちゃ。
これは誰に対してのレスでもない。ただの一般論や。
773('A`):04/07/10 18:22
只今青木雄ニ氏の霊が降臨中でつ。。。
774('A`):04/07/10 18:49
>>773
ワラタ
775('A`):04/07/10 18:52
ナニワ金融道のパクリかよ
776('A`):04/07/10 19:24
大変だ!向こうの1が最後の別れを告げに来たぞ。
ストーカー事件を起こしたようだ。
777('A`):04/07/10 19:45
そんなことこっちに関係ない
778('A`):04/07/10 20:37
723は、すげーいいこと言ってるぞ。





板違いなだけで。。
779('A`):04/07/10 21:07
しかし1は完全にネタだな
なぜあれを本気で信じられるんだ・・・・
780('A`):04/07/10 21:21
>>779
あれぐらいの変人ならいると思うよ。
まあ、信じる信じないは勝手だけど・・・
781('A`):04/07/10 22:34
悪い時は殴られて当然・・・って、
283母は何か悪いことをして殴られたんですか?
単に親父の気に入らないことをして殴られたんじゃあ
ないんですね?
そうじゃないと親父は自分より弱い者を殴って
気晴らししてるだけに見えますが。

283親父も何か失敗した時、2メートル超す巨漢に
「悪いときゃぁ殴られて当然だ!」って
ガツンとやられてるんならいいけど。違うもんナ。
オレは悪いときは殴られて当然だと思うけどナ。
ま、その悪い時ってのがどういう理由かによるけど
783('A`):04/07/10 23:13
うちのドン臭い馬鹿親父の攻撃を、運動神経でよけていたら、
最後には武器を用いられて痛い目に遭いました。
馬鹿親父はどこにでもいて、珍しい物ではありません。
むしろ反面教師。
784('A`):04/07/10 23:25
親父が寝たきり老人になったら虐待の仕返しをしてやります。
そう思って耐えてきたんだ、バカヤロー!
何だか生活、もしくは家庭板の雰囲気になってますな。
786('A`):04/07/11 00:02
283はこの1ヶ月間だけでも普段から散歩なり買物なり外出していれば、
病院へ行く時、親父さんに怪しまれずにすむのに…。
787('A`):04/07/11 00:04
283は一日を何して過ごしてるの?
まさかまだマンガやテレビ見て過ごしてるわけじゃなかろうな?
788('A`):04/07/11 00:07
んなわけない。オナニーやりまくりだろ
789('A`):04/07/11 00:38
危機感を感じるのが遅すぎ!ま、感じるようになっただけマシかw
790('A`):04/07/11 00:59
ヒマなときに何をするかで、生まれながらの人間の格が決まるな。
723ではないが、金儲けの模索に没頭するほうが、マンガやテレビより遙かに楽しい。
変革を欲するのなら、昨日と同じ今日を過ごしてはいけないんだ。
791('A`):04/07/11 01:30
今、疑問に思ったんだが、44歳になっても毎日オナニーってするものなの?
若い頃ならまだしも中年になっても性欲は変わらないものなの?
792('A`):04/07/11 01:31
人によって性欲は大きく変わるよ。
44歳ならしてるやつが多いだろうね
793('A`):04/07/11 01:42
44歳の性欲問題で一番信頼できそうなのは
同い年さんのレスかな。
漏れは40前だが、さすがに毎日はできないし
する気にならないぞ。
794('A`):04/07/11 01:42
へー、そーなんだー・・・
中年を見る目が変わりそうw
795('A`):04/07/11 01:43
独身者と既婚者とでも違わない?
796('A`):04/07/11 02:28
つーかそんなんどーでもいーじゃんよー
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:44
31才の無職ホームレスが無銭飲食だってさ。悲しすぎるよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040711-00000129-jij-soci
>>797
それホントかなあ?
3日も食べてなかったら胃も縮んじゃってゴハン1杯くらいしか食べられなそうだけど。
親父さんがお母さん殴ってたってのがなんかな。殴るっつっても加減どれぐらいしてんのかな?
男が本気で殴ると骨とか折れるし、じゃなくてもアザとかさ。
漏れ男だけど、男→女で殴るのはやっぱりなんかモニョる。力ぜんぜん違うし、力関係が一方的で対等じゃないって感じがするよ。
悪いことっていうか親父にとって気に入らない事が「悪いこと」で認識されていたら嫌だなぁ・・・。

そのへん女の人の側としてはどうなんだろう
うちの親父は気性が激しくて自分の機嫌でよく殴られたよ。
こっちが悪い事をしていなくてもね、そんなの関係なく。
首を絞められた時は数時間、声を出す事ができなかった。
腕をへし折られそうになったりね。
やり返そうとすると余計に逆ギレして流血になるし。
だから寝たきりジジイになったら仕返してやるんだ!
>>799
フェミニストが出てきて流れが悪くなるからやめい
802800:04/07/11 13:37
女も強くならないと!一生殴られるだけで終わるのは嫌!
名無しが変わってる・・・
>>800
なんか色々苦労してそうだが刺したりする前にさっさと家出とけ
多分そのほうがいい
そういやみんな選挙行った?雨すごいけどやんだら逝ってくるつもり。
喪男は、中学時代の友達が夫婦で仲良くいるのに会うのが怖くて選挙に行けません。
283は、どうしてこう、完膚無きまでにダメ人間なわけ?
取り柄がないわけ? 俺たちが尊敬すること何もできないわけ?
対人恐怖だけが問題なら、無人島なら生きていける?
もしかして、10項目あるダメ人間判別テストのすべてに不合格じゃない?
いまのままでひっそりと暮らせよ。病院意味ない。携帯ももったいない。
テレビの電気代ももったいない。100kgの維持費ももったいない。
将来が心配? 真夜中に残飯をあされ。職なんかつけるわけない!
>>800
ヘッドバットかませ
807さんひどい!
>>800
踏んどけ
811800:04/07/11 19:05
さっきも私に頼み事をしておきながらイヤミを言ってきやがったから無視してやったわ。
ヒキ弟には何も頼まないんだもんなー。
800って女?
813800:04/07/11 19:18
>>812 そうだよ。
>799に >そのへん女の人の側としてはどうなんだろう
とあったからレスしただけ。
814('A`):04/07/11 20:59
>>806
生`
815オッサン:04/07/11 22:17
283さん、ハードルを一つ乗り越えて通院を決意したこと、
君はまた一歩進めたとオッサンは思っています。

無事通院ができたとしてのお節介ですが、
心のリハビリは医者任せでOKとはいきません。
過去の経緯は初診時に話してあるようですから、
今度は君の置かれている現状をより具体的に話すと良いでしょう。
今不安に思うこと、日々の過ごし方、お父上のこと、
仕事に就くための努力目標など何でも良いのです。

ただ当日すべてを話す時間はないかもしれませんし、
それらを全部覚えていくのも大変ですから、
チラシの裏でもいいので現状、質問、相談などを、
自分にわかるように箇条書き(メモ書き)しておいて、
当日医者にそれぞれについての補足説明をすると、
君はもちろん医者にもわかりやすいでしょう。

ああ、できることなら私が医者に菓子折りの一つでも持っていって、
「どうぞ283を宜しくお願いします。」と…
816('A`):04/07/12 00:32
この人行動するのが遅いね
さすが30年引きこもってただけのことはある。
困るのは自分なのに。
817のりお ◆Gv.zBlqbnU :04/07/12 00:49
283よ、しょうもない漫画読むんなら日経新聞読め。
おのれに必要なんは、くだらん雑学より40過ぎ男としての常識や。
一日何をして過ごしてるのか知らんけど、いまだに時間を無駄にしてることはだいたい察しがつく。
818('A`):04/07/12 00:53
>817

酷なこと言うなや
283に読める訳なかろ?
いいとこスポーツ新聞のエロ記事ぐらいだろ
819('A`):04/07/12 01:26
>>818
同感。13歳から隠居して、困難を忌避してきたのだからな。
283の発言読むと、日本語破綻してないが、思考の薄っぺらさは感じるね。
裏の家の毎日朝からテレビつけっぱなしのDQN女と同じレベルだな。
820('A`):04/07/12 02:15
>816
何を今更。
行動するのが早い人間はそもそもヒッキーにならない。
821('A`):04/07/12 07:18
自ら「雑学はある」と言っていた283。
どんな雑学か知らないけど…。
822('A`):04/07/12 07:32
病院頑張っていってらっしゃいー
823('A`):04/07/12 10:29
>>821
親戚の勉強のできない中学生も同じこと言ってた。
824283 ◆xdPqubSsc2 :04/07/12 12:24
3時から病院です
2時20分頃家を出ます
短文でスマソ
825('A`):04/07/12 12:52
283乙!
親父さんにバレないようにな。
ただし、万一バレても、おふくろさんのことはおまいが守れよ。

今のおまいの現状だと、腰を据えてじっくり治療…ってワケにもいくまい。
とにかく、症状を緩和して「仕事できる状態」になることが先決だ。
そのへんのことも医者と相談してくるといいよ。
頑張れ!
826('A`):04/07/12 12:59
お母さんとお父さんを大切に
827 ◆9QcJ1MSUKQ :04/07/12 15:11
283は病院に行ってるのか。

今頃診察中ー チューシャ(・∀・)コワイ!

828のりお ◆Gv.zBlqbnU :04/07/12 15:16
>>818
毎日読むうちにわかってくる。わしも中卒や。学はなくとも新聞は読める。
なんなら他の一般紙からでもええ。そのかわりスポーツ欄、テレビ欄、社会面だけってのはあかん。
わからん言葉があったらその都度調べたらええ。
要は勉強しろっちゅうこっちゃ。人間は生涯勉強。向学心なき者は淘汰される。
社会はそういうもんや。
829('A`):04/07/12 15:21
>>828 アウトローな臭いがしてまいりましたが
     (((( ;゚Д゚))
830('A`):04/07/12 15:39
のりお=723?
831778:04/07/12 16:10
そうか、723=のりお か。みんな、スルーしてもいいけど追い出すな。
よくぞ、こんな板に付き合ってくれていると感謝しよう。

ただ、283には役に立ちそうもないな。
社会から淘汰済みの廃棄物リサイクルを考えるのがこのスレ。
832('A`):04/07/12 17:51
283はぼちぼち帰ってる頃かな?
親父との間で修羅場になってなければいいんだが・・・
833('A`):04/07/12 18:22
やっと通院か……。ま、がんばれ。
っていうか、単に社会に出る時間を稼いでるだけの様な気がする。
283のオヤジもこんな気持ちなんだろうなー。
モラトリアルオヤジかー。よかった、家族じゃなくて。
834('A`):04/07/12 20:27
283さん、病院どうだったかな?
今日はうちのヒキ弟が作業所から拗ねて帰らないからと両親が呼び出されてた。
しょっちゅう辞めたいと言っている。
やはりダメな奴はどこへ行ってもダメなのか…。
283さんの方がヤル気があるし素直そうだが、それは年の功でもあるのかな。
それに今日はDV親父がまた近所の人を怒らせて怒鳴り込んできたそうだ。
こんな親父と弟を持った私は不幸すぎる…。
835('A`):04/07/12 20:42
>>834
乙加齢〜。
作業所って、病院の心療内科の中かな?
ちなみに、「お金払って作業してる」のか「お金貰える」のかどっち?
多少でもお金貰える仕事なら、283にも教えてあげてホスイ。

あと、怒鳴り込んできたのは近所の人?
興奮してるのは分かるが、ちょっと文章わかりづらいよ。
とにかく、早いトコ家を出ることをオススメする。
836834:04/07/12 20:55
>>835
愚痴りたくて勢いで書いてしまってゴメン。
近所の人が親父の態度に対して怒鳴り込んできた、という事と、
作業所通いの弟が拗ねていて動かずに呼び出された、という事が同時に起こってしまい、
疲れてしまいました。(私は後から事情を聞いたんですが)
ちなみに心療内科にも通ってますが、作業所はまた別でわずかに収入を得られるそうです。
母のことが心配なので家を出るのも躊躇しています。

283さんは病院で指導されると思うので、先生のアドバイスに従うのがいいと思います。
283さんが若い頃は家での態度はどうだったのか、知りたい気も…。
837('A`):04/07/12 21:03
>>836 弟さんはまだ時間がかかるかもしれないけど
お父さんにはもう少し一家の大黒柱として自覚してもらいたいものだね。
今度お父さんに、あまり世間の評判落とすことしたら
私お嫁の貰いてなくなるじゃないって言ってみたら?
838('A`):04/07/12 21:07
>>834=836さんは女性だよね?
遠方の相手とケコーンしてお嫁に行っちゃえばいいのでは?
いや、他人事だと思って無責任に言ってるけどさ。

確かにお母さんはDV夫とヒキ息子の世話で大変だろうけど、
それで貴女の人生まで犠牲になるのは理不尽。
何もかも捨てて飛び込んでくる勇気があれば、
受け止めてくれる毒男・喪男はいるかもよ。
839団長 ◆wu.Bvy8E.A :04/07/12 21:09
家でたらいいんじゃね?
母親が心配なら一緒に出るとか。ま、別居だけど。
話だけ聞くと家族全員お互いに頼りすぎな
感じがある。別居してみてそれぞれが自分だけで
やっていけるか試すのもいいかと。
840('A`):04/07/12 21:11
むすめって母親捨てられないものよ
841('A`):04/07/12 21:15
ブスなのかな?
842('A`):04/07/12 21:16
>>840
それはあるな。
漏れの前カノは(母子家庭だったせいもあるけど)
母親離れできず。
結局、最終的に漏れより母親を取って、フラレますた。
843834:04/07/12 21:16
遠方へ嫁げたら嫁いで帰りたくないのが本音ではある。
でも以前、うちの親父が原因で破談(?)になったことがあるから
結婚するのもかなり諦めてる。
母は一緒に出ようと言っても嫌だと言うし、
自分一人になって頼れる人がいなくても生きていけるよう
とにかくお金貯めるしかないですね。

美人だったら結婚できてるんじゃないですか?
844('A`):04/07/12 21:19
>>843 お母さん一人に苦労背負わせるのは酷だから
お父さんにもっと優しくなってもらうように努力する事はできそうだよ
あなたが変わればお父さんも変われる
お父さんと距離をとりすぎてない?お父さんを孤独にさせたら悪化するよ
845834:04/07/12 21:25
親父とは子供の頃から折合いが悪いし、あの凄過ぎる性格の親父か…と思うと。
今日も近所の人が、「キチガイじゃない?精神病院へ行ったら?」と
怒鳴ってきたらしいので…。
当たってるだけに、よくぞ言ってくれました!と思ったけど、
本人は逆ギレして開き直っています。
母があんなに苦しんでいるのに別の悩みを作らせた上、何も協力しないなんて…。
846('A`):04/07/12 21:28
>>845 解決策は愛情だよ
お父さんは感情的になりやすいだろうけど
やはり一人の人間なんだから
今度お父さんに優しい一言をかけてみたらどうかな
これから何度も裏切られるかもしれないけど
それでも少しでも変わっていくかもしれないよ

つっぱねて冷たくしてたら何も変わらない
847834:04/07/12 21:33
>>846
そういうものですかね…。
今までの事が色々ありすぎて一生許せないと思っているんだけど、
腹の中では恨んでいても、表面でだけでも優しくしてみれば…変わりますかね。
848('A`):04/07/12 21:38
>>847 家族で解決したかったら
いくら説得しても、口うるさくいってももう無理と思う
だったら自分が変わって相手も変えるしかないよ
お母さんにも変わってもらうとかして
お父さんをまず否定しないで理解してみるとか・・
でもいざ実行になったらむずかしいよね! 
849834:04/07/12 21:46
>>848
ご意見ありがとう。
親父も弟があんなのだから内心は腹を立てていて、
他人に八当たりしている部分があるかも。
その前から人格は破綻していたんだけど…それを言っちゃおしまいかな。
850('A`):04/07/12 21:48
完全に見捨てる、というんではなく
家族に頭を冷やしてもらうために一時的に家を離れる、という手もあるね。
1〜2ヶ月、安いホテルとか友人の家に居候させてもらうとかして。

彼氏がいるなら、同棲するのが一番簡単そうだけど。
851('A`):04/07/12 21:48
>>849 せめてお母さんとだけは親友になろう
852834:04/07/12 21:53
母とは弟のことで揉めたりしてたんだけど、
今は、母と私=1対1の関係だと割り切って普通に仲良くしています。

家族の事を愚痴ってしまっても許してくれる彼氏が欲しいです。
信じてくれない人がいて余計に傷ついてしまったのでトラウマになっています。
853('A`):04/07/12 21:56
>>852 
>信じてくれない人がいて余計に傷ついてしまった
わかるー わかるよ〜
とりあえず「そうなんだー」とか言って欲しいんだよね
こちらが本気で喋ってるのに否定されると辛いよね
854834:04/07/12 22:02
>>853
信頼してたから相談したのに、私の狂言みたいに思われたんだよね。
855('A`):04/07/12 22:08
>>854 そういう時ってカァァァーって頭にくるよね
私の経験からだけど、話が通じない人っているみたい
本当に辛くてそれだけはわかって欲しくて告白したんだけど
(強迫観念症なんだけど)
精神病なんて気の持ちようだよって言われた時はモウモウモウ・・・

気がつけばスレ違いになって参りましたか・・

とにかく他人に自分の苦しみを理解してもらうことって本当に難しいことなのかもね
856('A`):04/07/12 22:14
>>855 名無しに戻します。
友達に話しても「私じゃ分からないから…」と言われたりもしますよね。
強迫観念症ですか?うちの弟が強迫神経症ですが、似た感じの病気かな?
857('A`):04/07/12 22:14
>>854-855
漏れに言えるのはこれだけだ。

早くいい男、見つかるといいね。




男でなくてもいいのかもしれんが・・・。
858('A`):04/07/12 22:15
>>857
ありがとう。そう、男でなくてもいいんです。
859('A`):04/07/12 22:19
>>857 私は半同棲中 それだけに強迫観念を理解してもらえないのが辛い

>>856 ん〜強迫神経症っていうのはよくわからないです
同じなんですかね〜?
私は病院いかずに苦しんできたくちなので知識がないんです スミマセン
860('A`):04/07/12 22:25
>>859
少しでも理解してもらえるようになるといいですね。
861('A`):04/07/12 22:28
>>860 ありがとうございます
スレ違いなのでこれにて控えます
862('A`):04/07/12 22:31
さて、そろそろ283が来ないかな・・・?
863('A`):04/07/12 22:45
「おい!お前らどこに言ってた!」
「……」
「言えないのか?そうか。女だからって殴られないと思うな!」
ボカッ!
「父さん、やめてよ。わかったよ、言うよ。僕の病院だよ」
「馬鹿野郎!コソコソと鼠みたいな奴だ。そういう奴はこうだ!」
ボカッ!ゴフッ!
「あなた、やめてください。インターネットの人がね、病院を勧めてくれたのよ」
「そうか、この機械がいけないんだな。それならこうだ!」
ベキッ!グシャッ!
「ああ…… 壊しちゃった…… みんなと連絡できないよう……」
864('A`):04/07/12 22:53
>>863
シャレになってねーぞ
865('A`):04/07/12 22:53
春日って親にこのスレのこと話してンのかな?
866('A`):04/07/12 22:59
話してるから病院へ行くことになったんじゃない?
867('A`):04/07/12 23:03
        _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の母です。           |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞スレを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり立てていたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>1 には          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
    i u ヽ. l  ,−'、 /へ   l
    i,   }ノイ. ~ Y ゚  ヽ l
868('A`):04/07/12 23:05
若いお母さんねw
869('A`):04/07/12 23:15
>863

親父! よくやった!!

いつまでも甘っちょろい事をぬかす283には

正義の鉄槌を下すしか無い!!

親父さんよ、この調子でガンガレ!
870('A`):04/07/12 23:50
283お疲れさん。
今日の病院はどうだった?
例の看護婦さんはいたか?
治療の方針みたいなものは決まったか。
薬は出たか?次の通院はあるのか?
親父さんにはばれずに済んだ?

落ち着いたらまた報告くれよ。
871('A`):04/07/12 23:54
無理だよ

親父に携帯をこわされちゃったんだからさ
872('A`):04/07/12 23:57
>>871 妄想 ・・・ オツ
873('A`):04/07/13 02:29
次スレいるかいらんか283が決めろ
874('A`):04/07/13 02:59
「283さん、あなたはいつも携帯を握りしめていますね」
「はい、これは僕のお守りなんです。僕を応援してくれる掲示板があるんです」
「そうですか。それは医者として、見ておきたいのですが、いいですか?」
「どうぞ」
「無職完全…… 283さん、これは、あなたにとって良くないのではないでしょうか?」
「いけませんか?」
「ええ。今後、治療を円滑にすすめるためにも、こういう人たちとは……」
「そうですか……」
「ええ。これは有害だと言わざるを得ません。ぜひ縁を切って……」
「はい…… わかりました……」
875('A`):04/07/13 10:19
もう283の

皆レスサンクス

を聞くことはできないのか(つД`)
876283 ◆xdPqubSsc2 :04/07/13 11:00
皆レスサンクス
病院に行った
父親にはバレてないと思う
身体検査の結果は、肥満以外は問題無し
薬は貰ったけど、母親が管理してる
飲む時に母親から貰う感じ
ちょっと今やる事あるから、また後で来る
877('A`):04/07/13 11:05
878('A`):04/07/13 11:17
283お疲れ様でした。
879団員3 ◆CJpVjHZ.16 :04/07/13 11:21
283乙。
医者はどれくらいの期間で治るっていってた?
はやく社会復帰をすること、親父さんにばれないようにすること、
この二つを考えるとあんまり長い時間をかけることは得策ではないと思うよ。
働けそうな兆しを感じたら職をさがしはじめるなりなんなりしないと。

とにかくガンガってな
880('A`) :04/07/13 11:48
283もそろそろ具体的に動く事を視野に入れて準備しないとな
まずバイトを始めるところからいかねばなるまい
今のうちに業種や見たらいい雑誌などリスト上げといたほうがいいんかな
881('A`):04/07/13 11:50
283は、このスレに飽きたようだ。
882('A`):04/07/13 11:56
283乙加齢〜
とりあえず、第一関門突破かな。
まだまだ先は長いぞ。

心なしか、レスに元気がないな。
大丈夫か?
883('A`):04/07/13 13:47
クスリに精神安定剤でも入ってるんじゃないか?
884('A`):04/07/13 18:36
栄養士はどう?誰でもなれるよ。
885('A`):04/07/13 18:53
今朝283が言ってた「やること」って何だろう・・・?
医者から何か指示されたんか?
886('A`):04/07/13 19:09
ひきこもりは逝ってよし!
887('A`):04/07/13 19:45
>>886
またおじいちゃんたら病院抜け出して・・・
888('A`):04/07/13 21:00
すっかり過疎化してるな。
みんなもう飽きちゃったのかなぁ…。
889('A`):04/07/13 21:11
あんまり進展ないからね
890('A`):04/07/14 03:04
つーか、俺は、283の危機意識のなさが嫌い。
30年ヒキっても、僕ってこんなに普通だし〜、みたいなのがイヤ。
人が説教してやると、目の前で寝るような奴。
表面上、勧められたことを実行しても、一応やってみるよ、みたいな気持ち。
死ぬ気で真剣に現実と戦ってないよ。方法がどうとかじゃなくてさ。
何度も自殺未遂しました、宗教にもすがりました、という人のほうがまだマシ。
891('A`):04/07/14 03:15
応援してるとか言っても所詮人事だし適当に眺めてればいいんじゃない
だめな奴はだめなままだろうし・・・
多分このまま進展しないと思うよ。
892('A`):04/07/14 03:22
何の薬が出たのかな。
ワイパックスとか?(マイナートランキライザー)
これは自分が飲んでいる薬だが、副作用に無気力、ダルイなんてのがある。
飲み続けるとよくないから出来るだけ減らそうとしてるが。
283のも、似た感じ?
893('A`):04/07/14 04:28
肥満で精神も病んでるやつ多いよな〜男も女も
894('A`):04/07/14 11:41
動かざる事、山の如し
895('A`):04/07/14 11:53
>>890
よく言った!
「人が説教してやると、目の前で寝るような奴。」とは
言いえて妙。爆笑させてもらいました。
896283と同い年:04/07/14 12:23
汗ダクダクで、同い年のおいらが来ましたよ。

283、病院行ったんだね。
次のフェーズは、病気だから薬を飲む、じゃなくて。
薬を飲みつつ仕事を探すだよ、そこを間違えるなよ。
おいらたちも協力するから、仕事を探そうぜ。

他の皆さん、乙ノシ
色々と読ませてもらってます。
家族のDVやヒキ、自分の病気のことなど。
おいらに言えることは、
できるだけ、離れて自立する、ってコトぐらいですね。
そして、自分の生活を構築しながら、
母親の逃げ場所となってやってください。
家族と完全に切れるのは寂しいことですんで。
そして、重要なこと。
信頼できる友人を一人でも作るように。
自分のことを判ってくれる、愚痴を聞いてくれる友人って
本当にいいものです。
たとえ、ネットの世界でも、溜め込んだものを吐き出すことで
一時的とはいえ、精神の安定を図れますからね。
苦しい特には近くの他人(や折り合いの悪い家族)より
遠くの友人ですよ。


897('A`):04/07/14 12:35
283よ。
夏休みに入るんだからバイトの募集は増えてるはず。応募も増えるけど。
就職探しするにはバイトが増えるのも伴って季節外れか。
898('A`):04/07/14 15:01
283に限らず、ほかのヒキの方もなんだけど
時間の流れ方が違うのだろうか
899('A`):04/07/14 15:17
だから、283は、毎日テレビにネットで忙しいんだってば。
病院や仕事探しは片手間。
900のりお ◆Gv.zBlqbnU :04/07/14 16:56
283が現れてそろそろ二ヶ月ほど経つが、果たして進歩したと言えるのか。
わしの答えは「否」やな。
本人の気持ちの面では随分と変化があったのかもしれんが、
正味の話、結果残さんことには進歩したとは周りから見られへん。少なくとも社会はそういうもんや。
901('A`):04/07/14 17:15
てなわけで900を超えたが・・・次スレどうする?
前スレみたく、950をカウントした辺りで決めるか?

とりあえず、283自身の意志を確認しておきたい。
902283 ◆xdPqubSsc2 :04/07/14 18:15
皆レスサンクス
飽きたとか無いから
何故か、今までずっと書き込めなかったスマソ
医師には「時間がかかる」と言われた
仕事探しも、そろそろ始めたいと思う
話は変わるけど、昨日から迷惑メールが酷い
出会い系とかやってないのに、いっぱい来る
だから迷惑メールのスレとかも見たりしてる
903('A`):04/07/14 18:44
迷惑メール? そんなに?
どこかにアドレスさらしたの?
904団長 ◆wu.Bvy8E.A :04/07/14 18:59
別にアドレス晒さんでもメールくらいくるよ
905('A`):04/07/14 18:59
283乙!
>医師には「時間がかかる」と言われた
>仕事探しも、そろそろ始めたいと思う

んーと、完治には時間がかかるが、薬飲みながら働く意志はあり、
そのためにもう動き出したい、ってことでおk?

漏れは以前、工場のライン作業はどうか、ってレスした者だが。
その手のバイト情報はいろんな所で探せるぞ。
ネットや求人雑誌だけじゃなく、新聞にも載ってるし、
駅やコンビニに置いてるフリーペーパーも最近は何種類も出てる。
「DOMO」とか「Job Aidem」とか「an」とか・・・。

地元で探すんならフリーペーパーがオススメかな。
金もかからないし・・・。
とにかく、思い立ったら早いトコ行動を起こそうぜ。
頑張れよ!
906('A`):04/07/14 19:08
確かに迷惑メールは誰でも来るだろうけど
量によるよな。
俺はス○ビに投稿した直後から数え切れないほどの悪徳業者メールやサクラ風お誘いメールが来た。
今も1日平均15通くらい来るよ。
指定拒否してもキリが無いよorz
事情でメアド変えるわけにいかないからウザい!!
283も指定拒否するなりメアド変えるなり対処汁!!
907283と同い年:04/07/14 19:37
283乙ノシ
医者は絶対にそう言う。
「すぐに治る」なんて言う医者は逆に信用できない。
心配は不要。
働く意欲は減退していないみたいなんで
仕事探しに精を出そうや。

迷惑メールは業者が適当に出しているんで、
面倒くさかったら、アドレスの変更が一番。
うちの実家の母親にも山ほど来ていてワロタけどね。
アドレスは長ければ長いほど迷惑メール率が下がる。
仕事場の後輩が短いメアドにしたら、
一日200件以上の迷惑メールが来たことがある(笑)

仕事(バイト)探しには情報が大切。
>>905さんの言われているとおり
色々な情報誌がある。
新聞の日曜版の広告にも地元の就職情報は入ってるしな。
ガンガッて探すこと、おまいの仕事なんだからな。
で、判らないことがあったらここに書き込んで皆に聞く。
それと並行して、どんどん外に出て行けよ。
散歩、買い物の手伝いetc、名目はなんでもある。
908283と同い年:04/07/14 19:39
書き込み忘れ、
次スレは950でお願いします。
909団長 京ぽん ◆wu.Bvy8E.A :04/07/14 21:13
>906
拒否したいアドを登録するんじゃなくて
メールしたい相手のアドを登録すればいいじゃん
指定受信ね
910('A`):04/07/14 21:24
>>900
283、なんの進歩もしてないね。
勉強のできない子が、周囲に言われて塾に行き始めたけど
家ではやっぱりなまけている、みたいなもんだね。
911('A`):04/07/14 21:48
伝説の喪男ー 伝説の喪男ー
今日はー ヒキコモリチャンピオンー 283のー 伝説をー 教えようー

誰か続きキボン
俺ギャグセンス無いので
912('A`):04/07/14 22:48
>>910
塾でも机の下に隠して漫画読んでる感じだな。

で、成績が上がらないのは、「先生のせい」。
913807=890:04/07/15 01:26
今週中に、283が、仕事探しのためになんらかのアクションを起こせば、少し見直す。
914('A`):04/07/15 01:47
>913
無理だろ
30年間こうやって生きてきたんだから

病院逝っただけで

「ぼくちゃんがんがってるぅ〜、スレのみんなも応援してくれてるんだぁ」

って満足してるよ(ワラ
915('A`):04/07/15 05:37
>902
もうちょっと具体的に話せや
コンビニ面接行ったときみたいに。
916('A`):04/07/15 08:13
面接に行った〜283はぁ〜
「職歴は?」と聞かれてぇ〜 普通にぃ〜こう答えた〜



917かいじ ◆JQbPBi5NEs :04/07/15 08:16
>>911
ある板にスレたてた270(283)は〜
「童貞ですか?」と聞かれて〜普通に〜こう答えた
「(´゚ c_,゚`)」


 
918('A`):04/07/15 08:18
283「リストラされますた!」
通るわけない
919283 ◆xdPqubSsc2 :04/07/15 16:22
皆レスサンクス
ガッツ伝説ワラタ
流れ作業か…
漏れ的には、仕事中も昼休みも嫌なんだ
昼休みの孤独は異常にキツイ
中学時代、漏れだけ仲間外れとかだったのを思い出した
そう言う孤独感は、もう味わいたくない
完全に孤立した作業なら辛くても出来る自信がある
そんな仕事は無いかな?
920('A`):04/07/15 16:28
あるわけねーだろ。
「孤独がキツイ」とか甘えてんじゃねーよ。
921('A`):04/07/15 16:28
そーやっていつまでも逃げてろ。
922('A`):04/07/15 16:29
空き缶拾いは?
923('A`):04/07/15 16:42
>>919
完全に孤立した作業の仕事を探すよりも
仕事場で孤独にならないような努力をしたほうがいい
924('A`):04/07/15 16:57
283乙 ノシ

>漏れ的には、仕事中も昼休みも嫌なんだ
>昼休みの孤独は異常にキツイ
>中学時代、漏れだけ仲間外れとかだったのを思い出した
>そう言う孤独感は、もう味わいたくない

一つ言っておくと、
実際に仕事始めてみれば分かるが、休み時間はくたくただよ。
のんびり孤独感味わってる余裕はない。
特に最初のうちは「え? もう休憩終わり?」ってな感じ。

そのうち仕事に慣れれば「休み時間に独りは辛い」って状況も
ないとはいわないが、慣れるくらい時間が経つ頃には自然と
人間関係も出来てくるもんだ。
案ずるより産むが易し。
コレ、真理だよ。
がんがれ!
925のりお ◆Gv.zBlqbnU :04/07/15 17:19
一般論として、いい仕事が見つかるかどうかは本人の頑張りももちろんやが、運の要素も大きく占める。
これを283に置き換えて話すと、年齢、能力、経歴などを考慮すれば9割がた運で決まると言ってもええやろ。
もう運に任せるしかないと言ったほうがええかな。
926('A`):04/07/15 17:25
普通、常識のある社会人は仲間はずれとかしない。
ただ、せっかく話し掛けてくれても283も仲間にはいる努力をしないと
孤立してもしかたない。
927('A`):04/07/15 17:27
>>925
のりおもだんだんイイ香具師になってきたなw


それはそうと、283よ。
おまい、コンビニ面接とか警備会社とか行ってた頃より
あきらかに後退してるぞ。
まあ、好意的に解釈すれば、病院で医者にヒキの原因について
いろいろ昔の話をしたため、却って過去の出来事を思い出して
フラッシュバックとかになってるのかもしれんが。

仕事探しについては、さんざんガイシュツだが、
「条件の良い仕事」じゃなく
「採用の可能性がある仕事」を優先すべきじゃないか?
選り好みできる立場じゃないんだ。
そんなことはとっくに分かってると思ったが…
928('A`):04/07/15 17:31
孤独はいいけど
孤立は嫌だですか
929('A`):04/07/15 18:18
もうちょっと自分のおかれた状況ってもんを認識しろよ。
おまいさんは今現在、就職する上でこれ以上無い位の
マイナス要素を山のように抱えているんだぜ?

というか、考え得る限りあらゆる不利な条件を全部か。
低学歴、高年齢、体力無い、見た目並以下、特技ナシ、
資格ナシ、職務経験ナシ・・・

それこそ、どんな仕事でも就ければ超ラッキー。
仕事をえり好みするなんざ100年早いわハゲ。

就職ってのは競争だ。
それに勝つために要素を283は何か一つでも持ってるか?

あれは嫌だ、これは嫌だって、あまったれてんじゃねぇよ。
930('A`):04/07/15 18:22
283よ、おまいなんのために薬貰うんだ?
仕事をするためってのもあるだろーが、一時的に薬の力をかりて、
最終的には薬なくても、人と普通に話ができて、人並みに仕事をするためじゃないのか?

だいたい完全に孤立した作業なんてのがそこらにあるんなら、薬もいらんだろーが。
でも、そんな作業なんてない。みんな人と関わりあいながら仕事してるんだ。

いくらキツイって言ったって、それから逃げてちゃ何もかわらんだろう?
だから、薬の力をかりて、すこしても立ち向かおうとしてるんじゃないのか?

まぁ、親父さんのこととか色々あって、ちょっと弱気になってるんだと思う。
だけどな、そんなうだうだしてると、親父さんもお母さんも倒れちまうぞ?

あと、もう一つ忠告。
おまいさんが、どんどん弱気になったら、このスレも終わるぞ?
おまいさんが、コンビニ面接とか色々頑張ってたから叩きから応援に
代わっていったんだから。

色々言ったが、応援してるからな。
漏れたちは、ここで応援しかできない。あと、最後に動くのは自分だ。がんばれ!
931('A`):04/07/15 18:49
割安な再生銘柄と思ったら、のりおにも損切りされたか。
もうだめだよ。両親死んでも働きそうもないぞ、こいつは。
932('A`):04/07/15 18:58
昼休みの孤独が嫌って・・中学生じゃあるまいし・・
公園でパンでも食ってりゃいんでない
933('A`):04/07/15 19:16
あんたガッツのこと笑えないよ…
934('A`):04/07/15 20:02
私は昼休みに皆と一緒にいるのがウザくて好き好んで一人でいるよ。
別に誰からも変な目で見られたりしないし…。
食べ終わったら本を読んだり自分の好きなことやって過ごしてる。
誰かと話したい気分の時は自然に皆の会話に入ってるし。
ホント、一人で公園でパンかじってる時もあるよw
社会に出たら学校とは違うから全然気にすることないよ。
…って言っても、283は社会に出たことがないからわからないか…。
935('A`):04/07/15 20:09
>>934
283は「好き好んで一人でいる」んじゃなく、
仲間ハズレがコワイんだよ。
んで、仲間ハズレになるくらいなら、最初から仲間がいない
環境の方がまだマシ、と言ってる。
貴女とはだいぶ違うと思われ。
936('A`):04/07/15 20:37
いや私も学生時代はそうだったからわかるのよ。
会社も零細企業で家庭的な雰囲気だから何とかやれてると思う。
大企業で同年代が多いところは苦手だろうなと思うので…。
会社の人間関係は入ってみないとわからないものだけど、
283も小さい会社だったらやりやすいんじゃないかな?
937 ◆9QcJ1MSUKQ :04/07/15 20:44
久振りに来たノシ
でも283はやる気が無い訳じゃないんだな。
漏れは登録制の派遣仕事にたまに入るけど昼休みなんかほとんどクチ聞かないぞ。
昼休みは飯食った後 外に出て携帯いじってればいいじゃん。
つーか昼休みになったらこのスレで会話してろよ。
けっこう励みになると思うぞ。
938('A`):04/07/15 20:45
40過ぎた男が昼休みの孤独がキツイとか言ってるんじゃないよ!!
そんなこと考えて職探ししてるオッサンっているのか?
939('A`):04/07/15 20:48
小童タン久しぶり!
そーだよ、携帯いじってればいいんだよ。
そんな昼休みなんて心配するほどのことないって!
940('A`):04/07/15 21:01
みんないいやつばかりだな。283にはもったいねえ。

ところで、なんの薬なんだ?
どうせ家にいるときは、精神的に健康なんだろ。
外に出るために飲む薬じゃなかったんか。俺はてっきりそうかと。
941('A`):04/07/15 21:09
コイツまじで天然記念物モノだぜw
942('A`)
中学時代、こいつが同じクラスにいたら、いじめてたな