ど(ry 作詞作曲しようぜ 〜ホニャララ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喜久男
喪板の中心で愛を叫ぼうよ!

前スレ
どうせモテないし、曲でも作ろう
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1081656746/l50
2翠 ◆ldQo/fT6KU :04/05/22 15:35
2get
3Mick ◆.zJWWcbPTk :04/05/22 15:42
>>1乙。
ホニャララ……
4694 ◆Gxuud7o3uc :04/05/22 15:48
ホニャララ ワロタw

>>1

>>2
5dai ◆7mWR1hQljo :04/05/22 19:21
新スレおめ!
6('A`):04/05/22 19:23
どうせここでマジメに詞書いても
「コピペ乙」とか「長文うざい」とかいう反応なんだろうな
7喜久男:04/05/22 19:34
そんなことないよ。前スレ読んでみ。
マターリと進む、いいスレッドだよ。
8イケメンヤンキー:04/05/22 20:21
 
9( ´_ゝ`)what? ◆DIELQKvF7M :04/05/22 20:23
じゃあ喪男板のテーマソングから作るか。
10dai ◆7mWR1hQljo :04/05/22 22:09
>>9
がんがれ。
11Mick ◆.zJWWcbPTk :04/05/23 17:22
おぉwhatが来たか。
俺ひそかにwhat好きなんだよ。
開き直った人生観と飾らない言動がいい。
12('A`):04/05/23 23:54
コテの多いスレですね、ここは。
13('A`):04/05/25 01:00
age
14('A`):04/05/25 01:23
「自分だけの真実」

自分の目指すものは何だと 心から正直に思う
才能がついてこない夢や希望に どうコンティニューするか

少年時代は地味な奴だった。学生時代もそうだった
青春はあきらめたからと 俺には憂鬱しかないのか

願ってひっついて謝ってもがいて苦しむ自分を
心から思ってくれる人を探そう。うわべじゃない

●恨みやつらみで計れる世の中なら 俺たちはもういない
 敵を増やす前にいっそ自分だけを敵にしよう
 答えのヒントはあふれているけど つながりのない日々
 それぞれをつなぐ線を描けるのは おまえしかいない

尽きない砂時計 まるで時間のように
せっかく人間だからと 楽しめたら言うことはないかもしれない

人を愛することは悪いことじゃないけど 嘘の愛が多すぎる
憎んだ自分すら愛せない そんな人たちが

諦めてうつむいてばかりなら 俺たちはもういない
本当かすかな望みとこの世の先を見据えてる
無駄に探すと見つからない 無駄にもがけば進まない
力を抜いて向き合えたら 見えるかもしれない

とっかえひっかえ起こる障害(ハードル)を 超えていけばいい
疲れているならそれだけで きっとホームランが打てる

●繰り返し
15('A`):04/05/25 06:05
前スレ全部読んでしまった。
daiさん(・∀・)イイ!!
皆すげーなぁ、歌上手いし、曲もレベル低いとかいうけど全然そんな事ないし。

俺もどうせモテないし何か曲うpしたいが、どうも迫力ある曲が作れないし、
もちろん歌も声が低すぎて苦手だ…
16dai ◆7mWR1hQljo :04/05/25 12:50
>>15
俺はDTM板では低レベル扱いなのでね。
この板でひっそりやらせてもらうよ。
17dai ◆7mWR1hQljo :04/05/25 14:25
前スレ1000おめ!
18('A`):04/05/25 14:45
http://pcybo.hp.infoseek.co.jp/rshm.mp3
ロマサガシリーズ好きな人におすすめ。
19dai ◆7mWR1hQljo :04/05/25 16:29
>>18
長い・・('A`)
20716:04/05/25 17:00
1000いったのか・・・
スマソ。いま体調不良でいい詩が思いつかない
もう一回寝よ・・・
21('A`):04/05/25 19:07
22('A`):04/05/25 19:10
喪男っぽい詞も作ろうぜ
乳首とかアナルとかふんだんにちりばめたやつをさ
23('A`):04/05/25 19:11
夜空に輝くアナルみたいなあの星に
僕は願いをかけてみたんだ
24('A`):04/05/25 19:12
>>21
rpg?
25Mick ◆.zJWWcbPTk :04/05/25 19:23
やばい、俺、死ぬかもしれない。
26('A`):04/05/25 19:24
>>25
詳しく
27('A`):04/05/25 19:36
>>21
これいいな
28716:04/05/25 20:10
俺も、頭がガンガン痛くて死にそうだ
別に酒飲んだ訳でもないのに・・・
29('A`):04/05/25 20:10
>>21って何?
30('A`):04/05/25 20:27
作曲も出来たら俺が唄うから頼むぞ
31('A`):04/05/25 20:28
>>29
電波ソング
32('A`):04/05/25 20:29
巨人の応援歌採用されれば500万か・・・
33('A`):04/05/25 20:59
定期的に詩をうpするそうだ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085393894/
34('A`):04/05/25 21:01
>>21
何て言ってるんだ
3515:04/05/25 22:06
反応ある事を期待してうp。
去年作ったけど、まだ誰にも聴かせてない。ていうか聴かせる奴など(ry
自分的には気にいってるんだが、どうでしょうかね。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3141.mp3

>>daiさん
あそこはヤバいね、レベル高杉。
俺もDTM作曲スレ行ってたけどついていけん。
俺まだMIDI超初心者なんで。
3615:04/05/25 22:11
やばい↑のやつ、うpしてから思ったけどなんか笑われそうだ
曲が妖しすぎ…
37('A`):04/05/25 22:16
(・∀・)ニヤニヤ
借金かよニヤニヤ
3815:04/05/25 22:25
>>37
去年ね、友達から
今は無いよ
39dai ◆7mWR1hQljo :04/05/25 23:33
どうせモテないんで楽器弾いてみたよ。
いつもは、キーボード内臓のフロッピーに録音してるが
今回はテープレコーダーに録音してみた。
生のキーボードの音を楽しんでもらえればと思う。

曲名:FF3より水の巫女エリア(pianoバージョン)
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3143.mp3
40dai ◆7mWR1hQljo :04/05/25 23:37
>>35
なんか途中で終わってる感じがする。
この後はサビかな?
最後までやればけっこーちゃんとした曲になるのではと思う。

DTM板はさすがに怖いしレベル高いわ・・
俺はヘタクソスレでもコテンパンにやられたよ。
さすがはDTM板って感じだ。
41('A`):04/05/25 23:57
>>39
目の前で、弾いてもらいたい…生音いいね
招待してくれるなら、一万二万出してもイイ!w 寂しいよ
4215:04/05/26 00:04
>>daiさん
レスさんくす。うまいねその曲、FF3好きだし知ってるよ。
前スレで2のフィールドひいてなかった?あれもいいね
俺もキーボード欲しいかも。置く場所なさそうだけど…
ピアノなら家にあるんだが、気軽にひけん。

それにしても曲にタイトルつける必要なかったね。突っ込まれたし・゚・(ノД`)・゚・。
まぁそれゆえに喪男なわけだが…
サビはあのコードからどう展開していいかわからないなー、ていうかあのコード何なのかわからん。
43dai ◆7mWR1hQljo :04/05/26 00:18
>>41
思いのほか好評でうれしく思うよ。

俺も近頃では人付き合いも乏しくなって寂れたもんだと思うよ。
せっかくもらった2連休も酒とパチンコで終わったようなもんさ。
>>42
実はちこっと間違えたんだよね。
まぁ自分としてはいいと思えたんでうぷしてみた。

この曲は俺も3の曲の中でけっこー好きな方なんだ。
3では飛空艇で難破船を探してるときの曲が一番好きだね。

前スレで晒してたのはドラクエ2の曲だよ。
4415:04/05/26 00:40
あの復活の呪文の曲か、あれは名曲だね
難破船探してる時の曲ってーのは、第2世界?みたいなところに突入したばっかの頃に流れる曲かな?俺は禁断の地エウレカとフィールドの曲が好きかな。
俺も休みの日はパチスロオンリーだった

叩かれ覚悟でDTM板にもうpしてこようかなー
45('A`):04/05/26 01:09
そろそろPCで音楽したくなった喪男です
そのMIDIやらWAVやらはどうやって作ってるんですか?
音楽的なことじゃなくて、機材などの種類で教えてくれると助かります



DTM板?もちろん行けませんよ( ´Д`)
46('A`):04/05/26 01:11
MIDIはシーケンスソフトで入力する
WAVはWindowsに録音する
4745:04/05/26 01:15
生のギターの音を取り込みたいときはどうすればいいんでしょう?
あと上のほうでテープレコーダーから…と言うのもありましたが…
4815:04/05/26 01:17
>>45
俺はSSW(シンガーソングライター)使ってるよ、金かかるけどね
これだとMIDIもwavも作れるし、使いやすい…と思う。打ちこみやすいし。
フリーソフトだったらmidiはcherry使って作るとか?wav作るソフトは探せばたくさんあると思う。

DTM板やっぱいかない。今見てきたら改めてレベルの高さを知った
今日はたくさん書きすぎて単なるスレ汚しになってしまったのでもう寝る
49('A`):04/05/26 02:06
MSPつかっとけ。タダでSSWなんかよりよっぽど使える
CherryはWAVを扱えない
50('A`):04/05/26 02:50
C C C C F F7 A D C D
誰か詩をつけてください
51('A`):04/05/26 11:57
>>47
エレキ?アコギ?
52dai ◆7mWR1hQljo :04/05/26 19:34
>>47
テープレコーダーも雑音がけっこーするからな。
53('A`):04/05/26 19:41
54('A`):04/05/26 19:55
これ新製品!?コルグ何考えてるんだ?
55('A`):04/05/26 19:57
時代に逆行してるなオイ
56('A`):04/05/26 20:00
>>53
喪男の為にあるような商品だな
57('A`):04/05/26 20:05
ttp://www.korg.co.jp/Product/DRS/CR-4/
>市販のミュージック・テープも再生可能。
が涙を誘う
58dai ◆7mWR1hQljo :04/05/26 20:35
作曲もはかどらねーし、楽器演奏でもうぷしようかな。。
59('A`):04/05/26 23:48
>>58
ま〜だ〜?
60('A`):04/05/26 23:56
作曲とか音楽とかなんにもわからない超初心者だけど、うたつくってうpしたい。
入門書とかさがしてるんだけど、いいのないかな。
「裏口からのMIDI入門」っていいうのがめにとまったんでこれ買おうかなーとか思ってるんだけど、

>>49
MSPってなにかわからないから調べたらMACのソフトなのか…。
61dai ◆7mWR1hQljo :04/05/27 00:17
>>59
今日くたびれたわ('A`)
また今度な。
62dai ◆7mWR1hQljo :04/05/27 00:19
>>60
>「裏口からのMIDI入門」
俺が超初心者の頃に読んだ本だ。
けっこー勉強になったな。
63Mick ◆.zJWWcbPTk :04/05/27 00:58
最近あまりに忙しくてうpされた曲を聞くことすらままならない。
週末は何とかしたいなぁ。
64('A`):04/05/27 03:35
うpは神スレで良い感じに無視されてるDAI氏
65('A`):04/05/27 16:44
後からうpしてる人にはレス付いてるから、もうdaiはスルーだな。
生楽器のだったら反応してくれるんじゃね
66694 ◆Gxuud7o3uc :04/05/27 18:20
新・実践コードワーク1、3
コード進行スタイルブック

俺はこれで勉強したよ。したというかまだしてる。
67dai ◆7mWR1hQljo :04/05/27 20:17
俺はDTM板ヘタクソスレでなんとかレスがもらえるていどのレベルさ。
68694 ◆Gxuud7o3uc :04/05/27 20:31
俺が作曲を始めた頃はインターネットなんか無かった。
BBSにモデムで繋いで、上手いMIDIデータを見てはため息ついてたもんだ。
音楽専門のBBSにとても投稿する勇気なんか無かった。

かなり長い間中断してたけど、ここ2年くらいで再開した。
ネット上にひとが増えてどんなレベルでも評論できる場があるのは
幸せなことだと思うよ。がんがって。
69dai ◆7mWR1hQljo :04/05/27 22:26
また弾いてみたよ。
いい音色だろ?

曲名:FF3より故郷の村ウル
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3165.mp3
70dai ◆7mWR1hQljo :04/05/27 22:23
また弾いてみたよ。
いい音色だろ?

曲名:FF3より故郷の村ウル
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3165.mp3
71dai ◆7mWR1hQljo :04/05/27 22:29
また弾いてみたよ。
いい音色だろ?

曲名:FF3より故郷の村ウル
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3165.mp3
72('A`):04/05/27 23:05
>>69>>70>>71

連投どうしたんdai?
疲れて帰宅して今聴かせて貰ってるよ!癒されるわ
時折聞こえる鍵盤を叩く音が、目前で弾いてくれているみたいでイイ
いい音色と存在感が、寂しさを和らげてくれるわ・・・また生音でうpしてよ!
73('A`):04/05/27 23:06
>>69>>70>>71

連投どうしたんdai?
疲れて帰宅して今聴かせて貰ってるよ!癒されるわ
時折聞こえる鍵盤を叩く音が、目前で弾いてくれているみたいでイイ
いい音色と存在感が、寂しさを和らげてくれるわ・・・また生音でうpしてよ!
74('A`):04/05/27 23:07
>>69>>70>>71

連投どうしたんdai?
疲れて帰宅して今聴かせて貰ってるよ!癒されるわ
時折聞こえる鍵盤を叩く音が、目前で弾いてくれているみたいでイイ
いい音色と存在感が、寂しさを和らげてくれるわ・・・また生音でうpしてよ!
75('A`):04/05/27 23:08
>>69>>70>>71

連投どうしたんdai?
疲れて帰宅して今聴かせて貰ってるよ!癒されるわ
時折聞こえる鍵盤を叩く音が、目前で弾いてくれているみたいでイイ
いい音色と存在感が、寂しさを和らげてくれるわ・・・また生音でうpしてよ!
76('A`):04/05/27 23:08
>>69>>70>>71

連投どうしたんdai?
疲れて帰宅して今聴かせて貰ってるよ!癒されるわ
時折聞こえる鍵盤を叩く音が、目前で弾いてくれているみたいでイイ
いい音色と存在感が、寂しさを和らげてくれるわ・・・また生音でうpしてよ!
77('A`):04/05/27 23:09
>>69>>70>>71

連投どうしたんdai?
疲れて帰宅して今聴かせて貰ってるよ!癒されるわ
時折聞こえる鍵盤を叩く音が、目前で弾いてくれているみたいでイイ
いい音色と存在感が、寂しさを和らげてくれるわ・・・また生音でうpしてよ!
78('A`):04/05/27 23:13
すまんすまんw

連投の理由わかったわw
79('A`):04/05/27 23:34
みんなもちつけ
80('A`):04/05/27 23:56
>>71
ここに晒してみ
♪ゲームBGMをコピろう Part 6♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1085054203/
81('A`):04/05/28 03:06
>>80
ここレベル高いね
82('A`):04/05/28 06:56
>>81
かなり。

晒してて低レベルなのはもれくらい
83dai ◆7mWR1hQljo :04/05/28 19:42
また弾いてみた。
いい音色だろ?

FF3より故郷の村ウル
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3165.mp3
84dai ◆7mWR1hQljo :04/05/28 19:42
すまん、昨日回線の不具合あったから・・。
85('A`):04/05/30 02:40
??
86Mick ◆.zJWWcbPTk :04/05/31 00:29
人が少なくなったな…
俺自身も忙しい。
8715:04/05/31 02:40
なんか色んなスレでdaiさんを見かける
88Mick ◆.zJWWcbPTk :04/05/31 02:47
やべぇ多忙のあまりインポになった。
今現在6日間オナ禁してるけど全然平気。
というかしたくてもできねぇ。助けて。
89('A`):04/05/31 03:15
daiは確かにあちこち見かけるな
てか無職板・ヒキ板の各作曲スレそれぞれの過去ログで見た時は
少しのけぞったぞ

おたく板にも作曲スレあるぞ
全制覇も夢ではない
90Mick ◆.zJWWcbPTk :04/05/31 03:19
daiガンヴァレ
91Mick ◆.zJWWcbPTk :04/05/31 03:34
0331時、射精しました。酒の力も借りたけれど。
92('A`):04/05/31 03:50
>>91
インポじゃねーじゃんw
禁オナなんてすんな!放っといても枯れてくるし…
で、うpは?
93ray ◆dat/sN6P2c :04/05/31 04:17
みんなはMIDIで曲作るときにピックスクラッチはどうやって表現してる?
ギターの音を短い間隔のピッチベンドでグニャグニャに歪ませて
擬似的なのをやってみたけどいまいちピンとこないんだよなぁ。
94喜久男 :04/05/31 10:14
みうらじゅんの「仮性フォーク」
http://contents.barks.co.jp/bow/bow/index_d.php?ch=ch3&g=g01
彼が30年ぐらい前に宅録した童貞ソングの数々を聴ける。
解説入りですごく面白いよ。

>>93
ピックスクラッチって初めて知った。
いまだにギターはコードしか弾けないもんで。
95dai ◆7mWR1hQljo :04/05/31 20:23
俺は今、作曲意欲がわいてこなくてね・・。
時々、キーボード演奏ぐらいはうぷするよ。
96('A`):04/05/31 22:29
>>ray氏
@HarmonicContentの値を予め任意で固定にしておく。
Aグニャグニャにさせたい場所の所でBrightnessの値をPitchBendの使い方
みたいに上げたり下げたりで近づかないかね。まぁ見当違いな事言ってたらスマソ。
97dai ◆7mWR1hQljo :04/05/31 23:21
誰もが一度は耳にしたことがあるであろうこの曲を弾いてみた。
ゲームにハマってたガキの頃を懐かしんでもらえればと思う。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3222.mp3
98('A`):04/05/31 23:36
>>97
99('A`):04/05/31 23:57
>>97
必死だな(笑、相当力余ってんな
ズ〜っと聴いていたら、daiの手が見えてきたぞw
もしかゴッツい手してるだろ?それか爪伸びてないか?

ブキッチョそうな指で器用に演奏してるdai、好きぴょ〜ん♪w
100dai ◆7mWR1hQljo :04/06/01 00:05
>>99
ちと力入ってまったかな。。
指はそれほど太くはないぞ。
手はでかいけどな。
101('A`):04/06/01 01:15
即興でワンフレーズだけ。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3225.mp3

;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
102('A`):04/06/01 01:21
>>97
相当ストレスが溜まってるんだな
前半の狂ったような演奏でわかった
後半は結構好きだよ
103('A`):04/06/01 01:24
>>101
エロゲーのBGMみたいですね
104('A`):04/06/01 01:28
エロゲっすか(´・ω・`)ショボーン
まぁ仕方ないかぁ。
105('A`):04/06/01 01:28
>>101
この先は・・続きは?

気になります…

>>103余計なこと言うなよ!
106('A`):04/06/01 01:34
>>105
お気遣いどもです。
>>101氏のコメントも的を得てると思うので今後に生かすつもりです。
そのフレーズしか浮かばなかったのでその先は、???です。
107('A`):04/06/01 01:35
>>103氏の間違いでつた。
>>101て俺じゃんorz
108('A`):04/06/01 01:40
>>106>>107

いやいや、お気遣いじゃないって!本心です!!
その先に何があるのか…それが知りたい
10915:04/06/01 03:15
>>dai氏
なんかワロタよw
相当気合い入ってるね、ドラクエ
110Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/01 07:30
>>97
カチカチ音がすごい

>>101
ジャジー!イイ!
111dai ◆7mWR1hQljo :04/06/01 19:46
>>102
家と職場の往復の日々じゃストレスも溜まるさ。
112694 ◆Gxuud7o3uc :04/06/01 19:50
うーん俺も気分が乗らないね
こういうのは休暇中に限るよ。
113dai ◆7mWR1hQljo :04/06/02 10:55
せっかくの休日だが、糞曲しか作れねーし、パチンコでも行ってくるか・・。
114('A`):04/06/02 10:59
dai…悲しいぜ
115('A`):04/06/02 19:52
いままでうpしてきたのは糞曲ではないのか・・・
116dai ◆7mWR1hQljo :04/06/02 20:03
>>115
そこそこ聴けるのもあったろうが、糞もあっただろうな。
117('A`):04/06/02 20:38
じじじ自信家だなあ・・・
118dai ◆7mWR1hQljo :04/06/02 20:49
>>117
んなこたぁない。
119dai ◆7mWR1hQljo :04/06/02 21:54
作曲を副業にとひそかに夢見てたが、
脳みそ足らなくて結局このザマさ。
120('A`):04/06/02 23:25
こんな曲作ってももてない
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3262.mp3
121('A`):04/06/03 00:48
>>113で、勝ったの?負けたの?

122dai ◆7mWR1hQljo :04/06/03 19:59
>>121
一万やられたよ。
123dai ◆7mWR1hQljo :04/06/04 19:20
俺のネクラな書き込みでスレも盛り上がらないな。。
124喜久男 :04/06/04 21:47
なんか、パート2に入って盛り下がっちゃった。
まあ、そもそも曲なんて量産できるわけじゃないから、
かなり人を集めとかないとスレッドは成り立たないわなあ。
125dai ◆7mWR1hQljo :04/06/04 21:49
前スレでネタ切れってことか。。
126('A`):04/06/04 22:28
だいちゃんがまた笑える曲をうpすれば
12715:04/06/05 01:40
>>dai氏
俺もパチってかスロやってたけどヤメようと思う…今んとこ1ヶ月やってないyo
負けるとますます鬱になるし
128Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/05 14:59
Fly me to the moonのギターインストゥルメンタルバージョンとか弾いてみようと思う。
129('A`):04/06/05 15:26
>>128
うpうp!

daiも味のある演奏、うp!
130('A`):04/06/05 15:41
SURFACEのひとつになっちゃえっていう曲は
もてないから作られたのだろうか・・・
共感してしまう自分が悲しい

俺も曲作ったらもてない奴等の共感をもらえるだろうか・・・
131dai ◆7mWR1hQljo :04/06/05 19:50
>>127
俺ぁ今月すでに2マソ負け・・。
不調だわ。
もう今月行くのやめよう。。
>>128
おぉエヴァのEDの曲だね。
是非やってもらいたい。
>>129
気ィむいたら演奏するわ。
132Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/05 23:56
できた
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7157.mp3
実際に録って聞いてみると自分のギターテクの未熟さがよく分かる…OTL
しかもさっき間違えてロダに別のデータをうpしてしまった…OTL
133('A`):04/06/06 00:57
>>132
うめーじゃん!
テクニック云々はさておきw、雰囲気出てる
134dai ◆7mWR1hQljo :04/06/06 01:03
>>132
おぉイイよーー。
深夜にマターリできたよ。
135('A`):04/06/06 01:08
>101
久石譲思い出した
13615:04/06/06 01:13
>>132
エヴァか…厨房ん頃を思い出した
それにしても上手杉。どうやったらこの音色を出せるのかな
137dai ◆7mWR1hQljo :04/06/06 18:17
>>132
こんなにギター上手いのになぜモテない??
138Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/06 21:08
>>137
発表する場がないからモテない。

つーかさほど上手くはないと思うが。多少ミスっとるし。
139dai ◆7mWR1hQljo :04/06/06 21:55
>>138
キーボード弾いてる俺から見ればけっこー
イケてると思ったけど・・。
かつて、俺はダチの影響でエヴァヲタだったんだよ。

俺も発表する場が無いな。
まぁゲーム曲だし。
140('A`):04/06/07 13:02
散歩してると、ふと浮かんでくる時があるらしい・・・

みんな!散歩するんだ!!表に出ろ!!!
141('A`):04/06/07 16:43
寂しい寂しいよ
dai何か聴かせておくれよ!
寂しくて胃が痛い〜あぁ〜
142('A`):04/06/07 18:44
 DQNとのお約束条項

        第一条
        

        第二条
        二人乗りの時は俺がこがないといけない

        第三条
        

        第四条
        

        第5条
        口答えはしてはいけない
        
        
     
        朝日がさしこんで今日も〜DQNと二人乗りだ(ビュンビュビューン)
        遊びたくないのに〜無理矢理遊ばされる〜土日潰れてしまうのだ(ギャー)
        まともなダチと〜たまには遊ばせろよ〜今日も地獄だ明日も地獄だ こんな生活ヤダよ〜♪

        
                             以上。クレヨンしんちゃんエンディングテーマの替え歌せrdftgyふじこ
143('A`):04/06/07 18:45
DQNとのお約束条項

        第一条
        

        第二条
        二人乗りの時は俺がこがないといけない

        第三条
        

        第四条
        

        第5条
        口答えはしてはいけない
        
        
     
        朝日がさしこんで今日も〜DQNと二人乗りだ(ビュンビュビューン)
        遊びたくないのに〜無理矢理遊ばされる〜土日潰れてしまうのだ(ギャー)
        まともなダチと〜たまには遊ばせろよ〜今日も地獄だ明日も地獄だ こんな生活ヤダよ〜♪

        
                             以上。クレヨンしんちゃんエンディングテーマの替え歌せrdftgyふじこ
144('A`):04/06/07 18:54
ホニャララ
145('A`):04/06/07 18:59
>>142
第一条とかも考えてやったぞうれしくおもえ




DQNとのお約束条項

第一条
喪男以外立ち入り禁止        

第二条
二人乗りの時は俺がこがないといけない

第三条
喪男は童貞であること        

第四条
喪男        

第5条
口答えはしてはいけない
        
        
     
朝日がさしこんで今日も〜DQNと二人乗りだ(ビュンビュビューン)
遊びたくないのに〜無理矢理遊ばされる〜土日潰れてしまうのだ(ギャー)
まともなダチと〜たまには遊ばせろよ〜今日も地獄だ明日も地獄だ こんな生活ヤダよ〜♪

        
        以上。クレヨンしんちゃんエンディングテーマの替え歌せrdftgyふじこ
146('A`):04/06/07 19:04
ホニャララage
147('A`):04/06/07 19:12
ホニャララだと?
148dai ◆7mWR1hQljo :04/06/07 20:07
>>141
>>132のMickのギター聴いてマターリしたら
どうだ?
149('A`):04/06/07 20:34
あはあ
150694 ◆Gxuud7o3uc :04/06/07 20:58
>>132
うまいなぁ

俺もジャズピアノやりたくなったよ。
だが実際のジャズピアノの演奏聴くとそんなのは高望みとわかるorz
151dai ◆7mWR1hQljo :04/06/07 21:12
Mickはさすがだなぁ。
惚れ惚れするよ。
俺はキーボードでゲームの曲弾けるていどだし。。
152Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/07 21:31
('∀`*)褒めていただいて光栄

キーボードも弾けるようになりたい。
153dai ◆7mWR1hQljo :04/06/07 22:05
>>152
ギターだけでも十分カッコイイよ。
154716:04/06/07 22:52
久しぶりに書いてみたんだが・・・
だめだこりゃ・・・前スレの
から、おかしくなっちまった。ハァ
スマソ。歌にするのは無理っぽい

僕はいつまでも君のそばにいるよ
君が負けそうな時もずっと

僕はいつまでも君を見てるよ
君が苦しい時も悲しい時も

君が転んだ時は
僕が君の手を取ってあげよう
君が走りすぎた時は
僕がストップをかけてあげよう
君が道を踏み外した時は
僕が道に戻してあげよう

僕はいつでも君の隣にいるよ
これからもずっと
155('A`):04/06/08 16:20
愛してるよ
156('A`):04/06/09 04:32
157Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/09 07:55
>>156
何かdaiテイストだな。ゲ音っぽいし。
158('A`):04/06/09 21:15
曲でキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
こんな曲作ってももてないぜ!
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7261.mp3
159('A`):04/06/09 21:22
あげとこ
160('A`):04/06/09 21:33
>>158
デスメタルっぽい曲ですね
普通に凄いですね
161('A`):04/06/09 21:35
ありがと!ありがと!
162dai ◆7mWR1hQljo :04/06/09 23:19
俺は近頃筋トレに専念して、曲作ってないや。
筋トレはバカでも出来るからな。
163156:04/06/10 00:08
164('A`):04/06/10 00:20
>>163
SF系の映画に使われていそうな音楽ですね
165156:04/06/10 01:20
SF系ですか。まぁサンプルを貼り付けただけなんで。
166('A`):04/06/10 01:57
俺もうpしていいかな?
167('A`):04/06/10 02:19
>>166
うpしてくれ〜。
16815:04/06/10 02:57
皆すげーよな。
俺はどちらかつーとオリジナルの着メロばかり作ってるから、
どうしてもMIDIが短い曲ばっかになっちゃうよ
169Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/10 19:17
>>163
レベル高〜
170Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/11 00:19
もう一個の音楽スレ、dat落ちしました。合掌。
171163:04/06/11 06:12
なんか時間かかった。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3403.mp3
172Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/11 19:53
>>171
アレンジが上手い。メロディはdaiっぽい。
173Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/11 23:13
そーいやレイチャールズ死んだな。合掌。
今度CD買ってこよ。
174163:04/06/12 03:15
程良く陰鬱な気分になってきたので即興でピアノ曲を一つです。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3427.mp3

新スレになったので数字コテ外します
176ろくさん ◆Gxuud7o3uc :04/06/12 21:34
>>174
続き聴きたい。
ぱーっとパッドとかアンサンブルが入るんかな。
177('A`):04/06/12 23:26
>>174
おいらの一番好きなコード進行だ
178('A`):04/06/12 23:33
>>175
前にもピアノうpしてくれた方だよね?音楽一家に育ったの?
著しくイイね!ジーンときたよ…
また聴きたいな、また
179ろくさん ◆Gxuud7o3uc :04/06/13 00:24
>>178
ありがとう。
こういう曲は好みあると思うけど、俺が作るのこんなのばっかりだからまた作ります。
俺の育ちは音楽一家じゃないですよ。
ガキの頃に少しピアノをやってたくらいです。
180秋が好き ◆Z04zG/LFqM :04/06/13 00:25
歌モノ作ったけど、歌下手だから
誰か歌うまい人代わりに歌ってくれないかな。
181秋が好き ◆Z04zG/LFqM :04/06/13 00:32
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3430.mp3
ちなみにこれです。DTMというのを始めてみて記念すべき一曲目。
182('A`):04/06/13 01:21
183163:04/06/13 05:48
>>176
面倒なのでこれ以上作れませんでした OTL
184163:04/06/13 05:53
18515:04/06/13 07:46
着メロなら今作ったんだがな・・耳コピ疲れる。
なんかたくさんうpされているので後でまとめて聴いてみよう
186Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/13 08:02
>>174>>184
激しく上下にうねるdai的メロディライン……163=dai?と思うのは俺だけ?
聞いてると脳がギギ…ギ…と鳴る。そのグルーヴは特徴的だ。

>>175
俺もこういうクール系のサウンドを目指したい。ギターソロで。
というか最近ピアノもやりたくなってきた。

>>181
初DTMでこれってレベル高すぎだろ!!
曲自体もすごく良い!さてはネ喪男?
歌、俺でよければ是非…
187('A`):04/06/13 10:53
>>181
これが初めて?音楽とかはやってたのか?
レベルたけえ…。すげえよ。
188:('A`) :04/06/13 13:19
>>181
いいですねーこれを期に作曲家にでもなればいんじゃないですかねー。
189('A`):04/06/13 14:30
>dai的メロディライン
ワロタ

>>ろくさん
もっと聴きたい
夜にまた聴こうっと
190163:04/06/13 18:41
191dai ◆7mWR1hQljo :04/06/13 19:29
>>181
ほんとに初めて?
バンドとかやってたの?
192秋が好き ◆Z04zG/LFqM :04/06/13 22:30
聴いてくれてどうもです。DTMは初めてだけど、作曲は初めてじゃないですよ
今まではずっとアコギ一本で曲作ってました。あと、高校の頃、田舎の男子校でバンド組んでました(活動は殆どしませんでたが)。
この曲、凄く気に入ったコード進行があって、無限にメロディーが浮かびそうだったから
とりあえず思いついただけ楽譜に残しておいて、アコギ一本じゃ単調だからアレンジもしようと思ってDTM始めたんです。
で、繋がりそうなメロディを選んで繋げてみました。

>>186
歌ってもらえますか?ちょっと今のままじゃ実際歌ってみて凄く歌いづらかったので、
テンポを少し上げて、歌詞を変えて歌いやすいようにしてみようと思ってます。
それと、もてた時期といえば赤ちゃんの頃くらいですorz

鍵盤を弾けるようになりたい…
193Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/13 23:43
>>192
おぉ〜待ってますよ〜!
194163:04/06/14 13:31
 
195163:04/06/14 13:32
196:('A`):04/06/14 14:43
>>195
いいですねえ。かわいいですねえ。
197Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/14 21:35
>>195
爽やかで良いな。初夏っぽい。
ただ喪男音楽というカテゴリの中ではこういう曲は
どうしてもギャルゲーのBGMに聞こえてしまう場合が多い。
198('A`):04/06/15 00:03
>>195
本当にギャルゲーのBGMだな
エンディングのスタッフロールでこの曲が流れていそうだ
199dai ◆7mWR1hQljo :04/06/15 00:26
こんなとこ見つけたんだが、どうだろう。
やってみようかな。
低脳の俺でも上達するかな。
http://koubo.main.jp/
200163:04/06/15 00:39
聴いてくれてどうもです。
>>199
なんか良さそうですけど有料なんですね。
201('A`):04/06/15 01:08
曲なんて結局自分が作りたい曲作ればいいんだよな
なんかこう、型にとらわれない曲を作りたい
202秋が好き ◆Z04zG/LFqM :04/06/15 01:09
歌ものです。MTRに入ってるドラムのサンプル鳴らして
ベースが手元に無いからギターを一オクターブ下げて弾きました。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/33469.wma
歌えない曲ばかりが出来るorz

>>Mick
ギター入れたりしてるのでもうちょっと待ってください。
203秋が好き ◆Z04zG/LFqM :04/06/15 01:12
リンク間違えましたorz
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3469.wma
>>195
こういうドラムってどうやって作るんですか?
204Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/15 16:43
>>203
すげぇ!何かスガシカオっぽい!
205163:04/06/16 02:34
>>秋が好き
自分の場合は、サンプルのドラムループ貼り付けているだけです。
テクノ系、クラブ系のサンプリングCDを使うか、ドラムセットに、こういう音入ってますよ。
206163:04/06/16 08:08
207dai ◆7mWR1hQljo :04/06/16 15:30
>>206
夏らしく爽やかー。
208('A`):04/06/16 17:01
>>206
サンプリングの声がなんか怖いなぁ。
209Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/17 02:14
>>秋が好き
いつでも歌えるぜ!
210('A`):04/06/17 02:31
>>207
daiは最近作ってないのか?
211('A`):04/06/17 04:21
今色々聴いてみた。
皆、凄く手のこんだ曲作ってるよね。すげー。どうやったらこんな音色が出せるんだ?ってのばかり。
>>163はリズムとメロディーラインがいいし、ドラムもいいね。
>>秋が好きは本当にこういう曲ありそうって感じで凄い。歌が歌えていいなあ。
>>ろくさんって前スレの歌がうまい人だっけ?

あー俺もなんか本気出して作ってみようかなあ?本気出したとこでたかが知れているがw
歌も挑戦したいけど声低いし、やめとこう
212163:04/06/17 05:16
>>208
声ネタ失敗したっぽい。OTL
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3502.mp3
213('A`):04/06/17 15:48
>>dai
新曲聴かせてくれよ。詞書いたら曲書いてくれるか?
214秋が好き ◆Z04zG/LFqM :04/06/17 21:38
ガ――Σ(゚Д゚lll)――ンやっちまった・・・

>>209
申し訳ないです。
途中まで作って、気分転換に構成音変えてみるかなと思って、アレンジ変えてたら新しい曲思いついちゃって
そのままそのファイルで新しい曲作ってたら間違えて上書き保存で元のファイル消してしまった・・・orz

ホントに申し訳ないです。また一から作り直すんで、もうちょっと待ってください。
ウツダ…orz 

>>205
サンプル貼り付けですか。成る程。そしたら、サンプリングCDを買わなきゃいかんですな。
あと、>>195とか>>206みたいな曲よりも>>212のような曲の方がカッコイイと思います。
215dai ◆7mWR1hQljo :04/06/17 23:42
>>210
筋トレで手いっぱいさ。
>>213
詞が気に入ったらやるかもしんない。。
でも、折れ、歌上手くねーからな・・。
ボーカリストは誰かにやってもらいたいね。
216('A`):04/06/17 23:57
>>215
筋トレばっかやってっと背伸びねーぞ
217('A`):04/06/18 00:01
>>215
チミが作った曲、チミが歌わないでどーすんだ!

孤独は嫌なんだ〜♪←この前、気付いたら口ずさんでたw
218dai ◆7mWR1hQljo :04/06/18 00:03
>>216
やらなきゃ体がなまるしな。
>>217
まぁ俺なんぞでよければ歌うけどな。
219163:04/06/18 15:00
糞曲だけど出来たので晒しておく。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3516.mp3
220Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/18 19:06
>>214
(ノ∀`)アイター
復元頑張ってね…

>>219
爽やか〜
スーパーのBGMに使えそう。
ただベースが弱くないか?
221dai ◆7mWR1hQljo :04/06/18 22:43
やっぱ自信ねーんだよね。
喪男だし、童貞だし、友達いねーし・・・・・・。
>>219
華やかでいいじゃないか。
遊園地にいるみたいだ。
この曲から見れば、折れの曲の方がよっぽど糞だと
思う。
222('A`):04/06/19 05:25
>>dai
クソな曲なんてないって。人それぞれ作る曲に個性があるわけだし、俺はdaiの曲好きだ。
俺もなんか作りてー、まぁ喪男だし、童貞だし、友達いないけど
223dai ◆7mWR1hQljo :04/06/19 19:14
>>222
あんたも俺と同じ境遇か・・。
まぁ気長にがんがろうや。
224ろくさん ◆Gxuud7o3uc :04/06/20 15:38
この間アップした即興曲をいじってみてる。

>>211
いや、俺は歌えないよ。
前スレではmidデータと、歌モノのカラオケをアップしたよ。
225716:04/06/21 14:28
久しぶりに詩を書いてみた・・・もう
なんだこのキモイ詩は・・・・

キミとの想い出の数だけ 
別れの時 涙がこぼれる
それがとてもこわい

キミの笑顔の数だけ 
別れの時 心に穴が開く
それがとてもこわい

それでもキミを好きでい続けるのは
もう気持ちの問題じゃないんだ

涙がこぼれる程 叫びたくなる程
淋しくて 切なくてたまらないのに

叶わない願いなど 願うべきじゃないんだと
届かない祈りなど 祈るべきじゃないんだと
そう思ったりもするんだ

それでも俺は思う
キミのそばにいたいと
キミの笑顔をずっと見ていたいと
226('A`):04/06/21 14:45
おぉ、daiちゃ〜ん出番ですよー!w
227('A`):04/06/21 15:14
daiの曲は少し変わってるからまた聴きたい。個性があるっていうのか。
>>225の詩に乗せて作ろうぜ。
でも筋トレで忙しいみたいだな。
228('A`):04/06/21 18:40
>>225
結構いいんじゃない?
ちなみに今>>154の曲を作っている。R&B風。
229716:04/06/21 19:16
>>228
おお、是非できたら聞きたいねえ。
俺、作詞したやつを曲にしてくれるVirtual,Composerってソフトを使ったんだけど
リズムはいいんだけど、どこでどう歌えばいいのかどこで終わればいいのか
わかんないんだ。所詮はソフトだと思ったよ
やっぱ人が作ったほうがいいね!ぜひ期待してるよ!!
230dai ◆7mWR1hQljo :04/06/21 20:27
昨日は、2時間ばかり酒浸りだった。。
アル中ダメ人間と呼んでくれ。。
231('A`):04/06/21 20:28
>>230
よぉ、ダメ人間!
232716:04/06/21 20:33
>>230
ダメ人間!!
233dai ◆7mWR1hQljo :04/06/21 22:50
そう、折れぁダメ人間でなぁ。
名前書けば入れる様な高校しか出てないんだ。
作曲なんてハイセンスな趣味なんてオカド違いだったのか
ね・・。
DTM板でもついに日の目を見なかった。

しかし、暑いなぁ。
アイス、コーラと冷たいものが恋しいわ。
234('A`):04/06/22 00:02
>>233
冗談だってば!駄目じゃないって!
またノリ気になったら作ってくれよ
みんな待ってるじゃん
235Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/22 00:46
>>233
音楽はセンスも大事だがやっぱ経験だと思う。
練習によってリズム感も絶対音感すらも身に付けることができるから。
理論と経験で武装しろ!本読みまくってCD聞きまくれ!
236dai ◆7mWR1hQljo :04/06/22 00:51
>>235
理論は挫折。。
やっぱCD聴きまくるしかないみたい。
237Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/22 02:13
いかん、チューハイ一缶でフラフラだ


>>dai
まぁ、理論は基本的なことが分かってればいいと思う。長年やってれば自然に身について来るし。
継続は力だよな。
俺も一時はギター挫折しかけたけど、惰性で弾いてたら何とかなった。


もう寝るぽ
238('A`):04/06/22 02:18
>>237
よし!ギター弾いてうp!
239dai ◆7mWR1hQljo :04/06/22 21:50
蒸し暑くて、楽器を弾く気力もわかず
酒びたりの日々だよ。。
240ろくさん ◆Gxuud7o3uc :04/06/22 22:58
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3602.mid

別スレでノリで即興演奏したのでうpします。
midでごめんね。
241Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/22 23:25
おおぉ
何か久石譲っぽいな。
前半トチってる部分があるけど。
242716:04/06/23 21:45
おいおい。もうちょっとでdat落ちしそうだから
必死で詩を考えた。やっぱだめか?

さぁ 腰を下ろそうぜ その小さなベンチに
今 時を刻もうよ 2人の時間の為に

遠く離れてゆく 想いを
時を遡るごとに もっと 強くしていけるのならいいだろう

その小さな手のひらには 小さな命宿るだろう
この小さな世界にも 小さな想いが詰まるだろう

何処へ行くにもまばらで 何をするにも不器用な
そんな君が愛しくて 僕はずっと謡うよ

その小さな手のひらには 僕の想いが詰まるだろう
この小さな世界にも 人々の優しさ詰まるだろう

何処へ行くにもまばらで 何をするにも不器用な
そんな君が愛しくて 僕はいつまでも願うよ

さぁ 腰を上げてようぜ 小さな世界から遠のいて
今 時を刻もうよ 2人の時間を
243('A`):04/06/23 21:58
初めての作詞

おっぱい!おっぱい!これぞおっぱい!
魅惑の果実O・P・P・A・I !
OPPAYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
揉めば天国 ママの味
子宮回帰 ベッドでねむりましゅ
244('A`):04/06/23 23:14
うわぁ
ヒキ板とおたく板の作曲スレ
人大杉で見れないぃ
245Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/24 00:58
>>242
アクティブな感じで結構いいと思うぞ!
246秋が好き ◆Z04zG/LFqM :04/06/24 01:01
学校が忙しすぎてまともにパソコンも立ち上げられない…
学校からの帰り道、思いついた詞を。誰か曲書いておくれ。


A 雲の切れ間からたまにのぞく月が
  思った以上に 明るかったから
  等間隔で並ぶ街灯の光の意味を
  なんだかもう見失いそうだよ

B 新しい物 すぐに飛びついていく人の世界
  その中で 廃れていく昔ながらのものを
  大事に抱きしめて 流されないで
  その愛を捧げてほしい そう思う

A 間違いだらけの街 溢れる情報に溺れ
  辿り着いたら 昔からの場所
  幸せの形を20年前に見出して
  君へと押し付けるかもしれない

B 僕の心 不器用で頼りないかもしれないが
  君の心 何処まで明かしてくれるのかなぁ
  懐かしき東京 変わり続ける街
  また月が雲に隠れてしまうよ
247Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/24 01:10
>>246
よぉーし俺が!



やる時間があればな……
248('A`):04/06/24 01:11
↑ これはいいですよ
249716:04/06/24 01:49
>>246
いいねえ、いいねえ

深夜にスマソ・・・
250('A`):04/06/24 04:44
Wow Wow、ちんこ ジェネレーション
俺達はー♪
Wow Wow、ちんこ シチュエーション
もう一人で 歩けない
Oh, Stop Stop Yeah !!



ろくな詩が思いつかない_| ̄|○
251('A`):04/06/25 15:37
随分と下にあるじゃないか。人居ないんだな〜
252ろくさん ◆Gxuud7o3uc :04/06/26 00:08
曲作っても満たされないや。
253dai ◆7mWR1hQljo :04/06/26 00:23
>>252
俺も、糞曲しか作れないから満たされるわけがない。
才能ねーわ。
254ろくさん ◆Gxuud7o3uc :04/06/26 00:27
俺、作曲って経験がものをいうと思うよ。
疲れたら好きな曲を聴こうよ。
255秋が好き ◆Z04zG/LFqM :04/06/26 02:10
自分の場合「作ろう」と思うと糞が出来上がる。
良い曲できるのはありがちだけどやっぱ一番は風呂かな。
256('A`):04/06/26 02:27
ヤドカリ カリカリ やりたがり〜♪ 誰の歌?。
257マリエル ◆tOQExvHZoc :04/06/26 03:09
作曲しても鬱な曲しか作れないモテないギタリスト
マリエルはここに来てもよろしいか?
258('A`):04/06/26 04:00


もういいよ、関係ないよ、

もういいよ、関係ないよ、キミはセックスでもやっていてよ、素敵な彼女と、

もういいよ、いらないよ、キミは子供でも作っていてよ、そいつと、

しらないよ、友達じゃないだろ、毛穴の掃除しなきゃ、忙しいんだ、

見ないでくれよ、俺のこと、

下むいてあるいてるだろ、見てないよ、オマエらのことなんか、

259('A`):04/06/27 01:50
12月24日の午前0時 医者の無情な告知が胸に響く
手は尽くしたのですがと 肉塊に化した父の傍らでそう呟く

1月1日の午前0時 医者の非常な告知が胸を貫く
今夜が峠ですと 静かに眠る母の傍らでそう告げる

どうしてこうなってしまったのか 幸せ一握りも掴めない
せめて家族楽しく団らんを 望む毎日はもう来ない


---
↑に旋律と伴奏つけてみない?
260('A`):04/06/27 04:01
>>259
救いようもないくらい暗いので良ければすぐにでもつくりまっせ
261('A`):04/06/27 16:33
>>260
ヨロ
ちなみに段落は、A -> A' -> B という流れで考えているけど、
希望があれば続きも書きますよ
262('A`):04/06/27 16:35
なんてキモい歌なんだ
263('A`):04/06/27 17:26
264カル ◆3yKgzkF9i2 :04/06/27 17:28
>>263
この曲に俺がデスボイスを・・・・・・・(マテ
265('A`):04/06/27 17:31
ぜひ
266Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/27 18:45
>>263
HARD!!
267Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/27 20:15
>>192あたりで歌うことになっていた「夏の終りの情景」を弾き語ってみた。
ちょっとサビでコード間違えとるけど。
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/natsu.mp3

愛用のyonosuke.net不如意うpろだが繋がらないのでひきろだに貼った。
268ろくさん ◆Gxuud7o3uc :04/06/27 20:27
>>267
弾き語りいいねー。
269dai ◆7mWR1hQljo :04/06/27 22:36
>>267
しみじみしますなぁ。
270263:04/06/27 23:03
die様にスルーされたので市にます
271('A`):04/06/27 23:28
俺もdie様にスルーされ続けているので氏にます
272dai ◆7mWR1hQljo :04/06/27 23:28
俺は、当分リスナーとして、このスレに居座ることにするわ。
273('A`):04/06/27 23:40
>>272
リスナーじゃないだろ、また作ってよ!
274dai ◆7mWR1hQljo :04/06/27 23:42
>>273
ネタが浮かばんのですわ。
275('A`):04/06/27 23:44
>>260は居ないんですか?
276カル ◆3yKgzkF9i2 :04/06/28 23:28
マンネリ化の兆候ありでつか
277dai ◆7mWR1hQljo :04/06/29 00:19
俺もマンネリ気味でだめぽ。
278ろくさん ◆Gxuud7o3uc :04/06/29 00:19
んだね
俺はなんか作れば作るほど追い込まれる感じがする
休んだ方がいいかもしれない
279('A`):04/06/29 00:28
何言ってんだ、die様はすげーだろが
俺は技術もセンスも経験もdie様に遠く及ばない
280('A`):04/06/29 00:31
昨夜は>>39>>267を聴いて泣いていた…
281Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/29 00:34
('ー`)
282('A`):04/06/29 00:39
>>Mick
>>267は本当に自分で弾き語ってるのか?
めちゃめちゃフォーク声してるのな、それにうまい
どこでどうやって何を使って録ったの?
283カル ◆3yKgzkF9i2 :04/06/29 00:40
皆頑張れ またーりと
284('A`):04/06/29 01:06

 雑草のようにしぶとく 蹴落とされても 踏みつけられても 罵られても
 雑草のようにしぶとく 見下されても 叩かれても 蔑まれても
 何度でも立ち上がれ 心折れたら本気で負けだ
  殺伐とした時代に生きる俺達 ぬくもりも与えられず ただ生きる毎日だけど
 些細な幸せ、ただそれだけを糧に未来へ 羽ばたこう 一人じゃないさ、きっと
 強くなくてもいい、カッコよくなくてもいい、人の真似なんかしなくてもいい
 ただ自分なりに変わればいい 卑屈になんてならなくてもいい そのままの君で自信を持てばいい
 Dear They! you need Confidence and Passion!
Dear They! we don,t fearful other people!
何とでも言うがいい、罵りには負けないから
 そして掴もう、小さくてもぬくもりを
 雑草のように何度でも
 I,m Hope is believed
 
 
285('A`):04/06/29 01:13
君とよくこの店に来たものさ
訳もなくお茶を飲み話したよ
286('A`):04/06/29 05:29
ああ!MICKって誰か思い出したかも!
前スレで爽やかな歌声で歌ってた人かな?
なんか勘違いしてたわ
287Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/29 12:35
>>282
すいません、厳密には弾き語りじゃないです。
先にギター(Takamineのエレアコ)を弾いて録音して、後から歌とミックスしてます。
歌とギター同時に録ったらギターの音質が悪くなるので。

でも素材自体は自作。
288Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/29 12:42
>>286
前スレで歌ったのは「どうすりゃいい」って曲だったかな。
289('A`):04/06/29 13:09
>>287
なるほど、まあアフレコでも完全自殺であることは間違いないね
で、どこで録ったの?歌がウェットになっているのは編集?
ま、どっちにしてもうまいね
今度は喪男に相応しい暗くて鬱になる曲を作ってほしい
290('A`):04/06/29 13:32
Mickって音楽家なの?
いや、こんな時間に居るってことは
自宅で創作活動しているのかと思って
291Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/29 13:36
>>288
録ったのは普通の部屋。SoundEngineというソフトでエコーをかけてます。
あと作ったのは秋が好き◆Z04zG/LFqM氏だからお間違えなく。



鬱になる曲もそのうち作ってみたいと思う。
292Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/29 13:57
>>290
今日は学校(大学)が早く終わったんだ。
293('A`):04/06/29 14:14
>>292
花のキャンパスライフをエンジョイしているのか
正直羨ましい
294Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/29 14:15
>>293
喪男のキャンパスライフに花などあるわけがない
295dai ◆7mWR1hQljo :04/06/29 19:33
>>278
俺も現在、休業中。
>>280
>>39を今頃聞いてくれたとは。。
ども。
296('A`):04/06/29 22:56
dai様は童貞?
297Mick ◆.zJWWcbPTk :04/06/29 23:14
童貞じゃなかったら殴る
298('A`):04/06/30 00:06
SC-8850とPC-70を接続し、MSIをシーケンサとしようとしたんだけど、
なぜかPC-70での入力が受け付けられない
何が足りないんだ?
299('A`):04/06/30 00:26
寂れてるな…
あげとく
300dai ◆7mWR1hQljo :04/06/30 00:40
>>296
童貞喪男だよ。
>>297
ネットじゃ殴れないぜ。
301('A`):04/06/30 00:42
>>298の原因がわかるひとはいませんかね?
302('A`):04/06/30 00:47
>>300
童貞じゃないのか…何時の間に
303dai ◆7mWR1hQljo :04/06/30 00:49
>>302
童貞だよ。。
304('A`):04/06/30 00:50
ところでdaiって何歳なの?
305dai ◆7mWR1hQljo :04/06/30 00:51
>>304
24歳の、しがない工場作業員さ。
306('A`):04/06/30 00:58
まだ若いな
307('A`):04/06/30 01:01
dai、レスさんくす
やはり年上だったか、俺は22歳
308('A`):04/06/30 01:03
みんな若くて、センスもあって、有り余る未来があって、
俺は羨ましい
309dai ◆7mWR1hQljo :04/06/30 01:08
センスなんてねーよ。
310('A`):04/06/30 01:09
>>305
おまえDTMか楽作板で見たことあるな
給料つぎ込んでるんだっけ
311dai ◆7mWR1hQljo :04/06/30 01:10
>>310
そこまでの情熱ねーな。
給料はもっぱら酒代だよ。
312('A`):04/06/30 01:11
>>311
カノジョの為に一曲作ってごらん
313dai ◆7mWR1hQljo :04/06/30 01:12
>>312
彼女いたら、喪板に来るかよ。
イナイ歴=年齢さ。
孤独に一人酒だよ。
314('A`):04/06/30 01:14
テス
315('A`):04/06/30 01:16
片思いだっていいのさ、だれかを想ってみなさい
切ない曲が出来るかもよ・・・

激しい曲だったり・・・レイパーdai w
316('A`):04/06/30 01:18
孤独に一人酒、なんかカコイイぞ
317dai ◆7mWR1hQljo :04/06/30 01:22
>>315
出会いすらないんだ。。
318('A`):04/06/30 01:48
工場だと、出会いないよね
319('A`):04/06/30 01:53
どんな職場を選べば出会いがあるのか知りたいもんだな
320dai ◆7mWR1hQljo :04/06/30 14:00
>>318
そうなんだ。
321Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/01 01:21
ちゃんとした仕事に就くよりフリーターのほうが出会いがあるんじゃないか?
コンビニの店員とか。
つまりは堅実な喪男よりイケメンフリーターのほうが('A`)
322('A`):04/07/01 01:36
喪男フリーターだから手に負えないorz
323('A`):04/07/01 23:41
職業触手関係なくイケメンはすぐに出会いを見つける
喪男は頑張っても出会えない
これが真理だよ
324ろくさん ◆Gxuud7o3uc :04/07/02 23:31
保守しとくか…

しばらくいい感じだったんだが、またくだらないことでテンション下がったよ。
325('A`):04/07/03 00:30
構想中
326('A`):04/07/03 01:26
今のこの状態でもうpしたら燃料になるのかな?
いや、まだできていないんだけど
327('A`):04/07/03 01:50
どうやら燃料にすらならないようだな・・・・
あなた達の未来に幸あれ
328ミスト:04/07/03 02:33
ちょっと前に書いた歌詞。誰か曲書いてくれる人募集。


1.
ずっと昔に誓った
この先何があっても
けして後ろ振り向かず
うつむいたりはしないと

だけどあの時気づいた
ホントに大切なのは
負けないことじゃなくて
弱い自分 受け入れること

泥にまみれて
傷付き疲れても
見上げればソコに
君の笑顔があるよ

つまづいたって平気さ
恥ずかしいことじゃないよ
道はどこまでも続くから 立ち上がればいいだけさ!
流れる人の波に
取り残されてもいいさ
手を差し伸べてくれる
君がいてくれるから!


2番以降まだ書いてないよ・・・・・・_| ̄|○
329('A`):04/07/03 02:48
>>326>>327
とにかくうpせねば…

>>328
これはdaiに頼もう
今度は弾き語り生録バージョンでw
330ミスト ◆Mist0AZb8I :04/07/03 03:58
とりあえずトリップつけてみますた。

どなたかこの詞に魂を吹き込んでください。
331ろくさん ◆Gxuud7o3uc :04/07/03 10:41
>>328
四つ打ちが合いそうだなぁ。だが小室っぽくなりそうでやる前から鬱だw
332('A`):04/07/03 13:44
>>331
そこをあえて小室風にですよw
今の時代ならもう笑って聴けるはず。当時はうざかったけど。
333('A`):04/07/03 15:07
あ、スーダラ節ね、OKOK
334('A`):04/07/03 15:08
小室等じゃなくて、植木等だったっけか…?
335('A`):04/07/03 15:54
四つ打ちって何?
336秋が好き ◆Z04zG/LFqM :04/07/03 16:02
>>267
歌ってくれてありがとうございます。森山なおたろうみたいな歌い方ですね。
そろそろ試験でまたこれから忙しくなるのですが、ちょっと時間が出来たのでオケ作りました。
かなりやっつけ仕事ですが勘弁してください。7月下旬になったら暇になるのでその時ちゃんと作り直します。
(あと、オーディオインターフェイスを持っていないので、アコギが少しズレて録音されてます。早く調達しなきゃ)
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3766.mp3

>>259
>>260じゃないけど、歌詞見て思いついたので弾き語りで歌いました。
メロディーを練ったりしていないかなり即興のものですが、聴いてみて下さい。
かなり救いようも無いくらい暗い歌になってます。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3767.mp3
337263:04/07/03 17:39
四つ打ち大嫌い!工夫汁!
338Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/03 17:45
>>336
森山直太朗みたい!?
今回まったく意識してなかったけどやっぱり
いつも聞いてるからかなり影響されてるのか……

あと、('A`)アゥ。いいねー。
というか毎回とてもレベルが高い。
339('A`):04/07/03 18:27
>>336
俺の詩に曲付けてくれてありがとう
いいよいいよ、どうしようもなさが出てるよ
今度は俺も、詩じゃなく曲をうpしますね
340('A`):04/07/03 22:57
>>336
なかなかいいね。俺の好きな中島みゆきを彷彿させる。

しかし盛り上がらんなこのスレは
341Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/04 00:03
夏休みに入ればもうちょい盛り上がると思うぞ。

明日は>>336のオケに歌を入れてうp。
342ろくさん ◆Gxuud7o3uc :04/07/04 10:36
ハウス好きとしてちょっと凹んだ。
343Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/04 17:56
http://www.yonosuke.net/song/data/2266.mp3
今回は高音出てないし滑舌悪いしダメだ……('A`)
でもまぁ7月下旬に本番ということなのでとりあえずうp。
その時には高音出るようにしときます。すまそ。
344('A`):04/07/04 18:00
>>343
誰が作ったのこれ?

音は外れてるけど歌い方は結構いいと思うよ
345Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/04 20:15
>>344
>>181
秋が好き◆Z04zG/LFqM氏、作。
なぜ俺が歌うことになったかは>>186-192あたり参照。
346dai ◆7mWR1hQljo :04/07/04 21:03
>>343
ホント、森山直太郎みたいだなぁ。
聞かせるねぇ。。
347('A`):04/07/04 21:40
お前らDTM板でやれよ…。
俺みたいな低能初心者でもうpできるのか?と思って聴いてみたら…。
みんなレベル高杉、絶対モテないわけがない。
ホントは彼女とかいるんでしょ?深夜の駅前とかで路上ライブとかやっちゃってさ、
歌が聞こえて「頑張ってるな?」と思って見てみたら、隣に女がわちゃわちゃいやがんの。
まさにこんな感じなんでしょ?音楽できるヤツは羨ましいね。女にモテて、友達もたくさんできて。
はぁ、死にたい。
348Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/04 22:08
>>346
そうか?

>>347
モテたらこんな辺鄙な板来ねぇよ
349dai ◆7mWR1hQljo :04/07/04 22:10
>>347
俺も、低脳初心者だが、以前、うぷしたよ。
君も勇気を出してうぷ
350('A`):04/07/04 22:20
作曲より演奏できる方がもてると思う
351dai ◆7mWR1hQljo :04/07/04 22:21
>>350
キーボード演奏できるがまったくモテねー。
352('A`):04/07/04 22:22
daiは低能初心者じゃないよな
353('A`):04/07/04 22:27
アニソンとかゲーム曲弾いてももてないよ
354('A`):04/07/04 22:27
>>347
周りに居る女ども、へたくそな演奏と歌を聴いてうっとりしてるのなw
手拍子・コーラス・合いの手入れたりしてんの、もう見てらんないw
355ろくさん ◆Gxuud7o3uc :04/07/04 22:31
作曲は内面の感性と向き合うもんだ。
女なんか要らない。ラブソングなど糞食らえだ。
356dai ◆7mWR1hQljo :04/07/04 22:35
>>352
三流高校卒の低脳さ。
>>353
まさしくゲーム曲しか弾けないわ。
ヲタと思われて終わりだろうな。
357('A`):04/07/04 22:36
ゲーム曲を

イケメンが弾く:わー、楽器弾けるんだー、凄いねぇ!
ブサメンが弾く:へー、何の曲か知らないけど、凄いんだろうね
358dai ◆7mWR1hQljo :04/07/04 22:41
>>357
顔面偏差値スレで下位フツメンと認証された
俺が、ゲーム曲弾いたらどうなるだろうか。。
359('A`):04/07/04 22:43
>>357
へー、楽器弾けるんだ、何の曲か知らないけど凄いね

つーか、daiはフツメンなのか、もう1回うpしてくれない?
360('A`):04/07/04 22:43
×>>357
>>358
361dai ◆7mWR1hQljo :04/07/04 22:46
>>359
ここじゃさすがにうぷできんわ。
362Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/05 00:04
ミュージックは顔じゃねぇ!

…と言っても現実は厳しいのか('A`)
363dai ◆7mWR1hQljo :04/07/05 00:09
>>362
実際、JPOPで売れてるやつもそこそこ
イケメンが多いよな。
Mickはイケメン??
364('A`):04/07/05 00:21
daiはなんか面白いな。頑張れよー
俺もピアノひけるけど全くモテナイ。
365Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/05 00:25
>>363
いや、フツメンかな。
で、行動がキモいと言われる……


('A`)
366('A`):04/07/05 00:31
>Mick
俺も自分の行動はキモいと思う
367('A`):04/07/05 03:32
【結論】
モテるならこの板へ来ない
368Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/05 07:54
何か森山直太朗の曲でも歌ってみようかな。さくらとか。
369dai ◆7mWR1hQljo :04/07/05 20:25
>>364
あぁ、おまいもがんばれよ。
>>368
弾き語りでよろしく!
370ミスト ◆Mist0AZb8I :04/07/05 20:43
>>368
森山いいよ森山
371('A`):04/07/05 20:50
オナ太郎って音楽家の家系だっけ?そのわりには・・・って感じ
372秋が好き ◆Z04zG/LFqM :04/07/05 23:59
>>343
聴こうと思ったら、404でした流れちゃったみたいです。
で、ひとつどうしても言っておかなきゃならないと思ったので来ました。
わざわざ、僕の作った歌を憶えてもらって、更には歌ってもらっているので非常に言いにくいんですけど、
実は僕、森山直太朗の歌い方好きじゃないんですよね…。
出来れば彼を意識しない自然のMickさんの歌声でお願いしたいです。我儘申し訳ありません。
373('A`):04/07/06 00:09
さくら(笑)
374('A`):04/07/06 01:29
本とだ>>343消えてる…本人消したの?
夕方チラッと聴いた、もう一度聴こうとしたのに
375Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/06 01:55
>>372
いやいや、わしも自分の森山風歌い方は直すべきだと思ってた。
よし!今週中に録りなおして再うpするぜ!

>>374
勝手に流れたみたいやね。
376Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/06 02:05
何つーか俺は森山直太朗に影響されすぎて
どんな歌も森山風に歌うようになってしまったのだよ。
森山風も好きなんだが確かにもっと淡々とした歌い方も練習すべきだな。


俺が森山直太朗の音楽に出会ったのは、ギターを始めて3年目ごろだったろうか。
あの「さくら」を皮切りにしてどんどん森山直太朗の世界観にのめり込んでいった…

長くなりそうなので以下略。
377('A`):04/07/06 02:08
高校三年生って名曲?
378('A`):04/07/06 02:14
>>377
かなりおすすめ。
最近の森山直太朗の過剰なまでのりきみっぷりは俺も好きじゃないんだが
高校三年生はインディーズ時代の曲で、初々しさ・爽やかさ・淡さに満ちた名曲。
http://www.chikarajuku.co.jp/label/nnr/
ここで試聴可。
379Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/06 02:15
>>378名前入れ忘れた
380('A`):04/07/07 00:31
>>378>>379
ありがとう

もしかして、邦楽板の直太朗スレ立てたのMick?
381('A`):04/07/07 01:29
俺がageねば誰がやる
382dai ◆7mWR1hQljo :04/07/07 01:38
>>381
あげたついでに曲晒してよ。
383('A`):04/07/07 01:42
は?
384('A`):04/07/07 14:51
385Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/07 19:24
>>384
喪男にぴったりの曲だなぁ。
386('A`):04/07/07 19:47
>>384
ぴったり曲スレでも聞いたなそれw
387ミスト ◆Mist0AZb8I :04/07/08 01:28
とりあえず2番とラストのサビ書いてみた


道しるべのない道を
当てもなく進むことに
おびえていたことも
たぶん無駄ではなかった

今ここにいる僕
今そこにいる君
巡り合えたきっかけは
あの日々だと思うから

街灯の下
雨に打たれて
見上げればソコに
君の姿があった

迷ったって平気さ
地図に縛られないで
踏み出したその一歩こそが 新たな道になるから!
悲しいときに泣いて
嬉しいときに笑って
隣を見ればそこに
君がいてくれるから!


つまづいたって平気さ
恥ずかしいことじゃないよ
道はどこまでも続くから 立ち上がればいいだけさ!
流れる人の波に
取り残されてもいいさ
手を差し伸べてくれる
君がいてくれるから!
388('A`):04/07/09 01:43
しっかたねぇ保守保守
389('A`):04/07/09 15:22
745/751
390dai ◆7mWR1hQljo :04/07/09 21:10
曲作れないけど、保守
391('A`):04/07/09 21:48
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3850.mp3
もてる曲がつくりたいです
392dai ◆7mWR1hQljo :04/07/09 22:44
>>391
イカスねーー。
ロック!ロック!
393('A`):04/07/09 22:47
ウホッ die様からレスが・・・!
394('A`):04/07/10 01:13
>>393
この幸せ者が
395('A`):04/07/11 00:21
716氏が来なくなったな
396Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/12 07:51
週末は忙しくて何も出来なかった…
とりあえず近々夏の終りの情景を再録してうpしよう。
397Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/13 07:46
ところで
恐怖のナポリタンって話が今さら気になる……
398('A`):04/07/13 21:48
テキスト音楽「サクラ」スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1088914382/
399ろくさん ◆Gxuud7o3uc :04/07/13 22:25
そこのCD持ってる。
400dai ◆7mWR1hQljo :04/07/14 01:09
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __       
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       さすがゴッグだ 
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      曲も作れず、酒びたりの日々だが、
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      な、何ともないぜ。
   / .」   i   /./7r‐く  lー!                   
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.   
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|  
401('A`):04/07/14 10:32
生きてれば曲を作れる日も来るよ。
402Mick ◆.zJWWcbPTk :04/07/14 16:45
>>dai
ほんの一フレーズでもいい、何かメロディを思いついたら即メモ。
それを積み重ねていけばやがて一曲できるよ。たぶん。
403('A`):04/07/14 21:43
曲は出来るんだけど、詞の方がなー。
言葉がでてこない。
恋愛してないとダメだな。
 18歳のときに、4畳半で62年間一人暮らしをしている老人の最後をテーマに、
ソングライトしたこともあったけど、やっぱり恋愛の歌をつくりたいね。
 
 19歳のときに、4畳半で明日自殺して死んでゆく若者をテーマに、
ソングライトしたこともあったけど、やっぱり恋愛の歌をつくりたいね。
404('A`):04/07/14 22:33
405('A`):04/07/14 22:36
>>403
うpすれば誰か詞を付けてくれんじゃない?
406('A`)
ラジカセに生録パターンだから無理。