■Winny逮捕・世界的にも異例■

このエントリーをはてなブックマークに追加
219('A`):04/05/10 23:40

茨 城 大 学 工 学 部 卒 の 金 子 勇 容 疑 者 (33)
220('A`):04/05/10 23:49
テレビでやってんの?
221('A`):04/05/10 23:53
朝日新聞の夕刊一面を飾ってたぞ。かっけー
222('A`):04/05/11 00:14
映画とかアプリとか共有してっからこんなことになるんだ!
でも俺は大丈夫、円光動画しか落とさないからね♪
223('A`):04/05/11 00:39
海外のファイル共有ソフト一覧
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/p2p/
ファイル交換・共有ソフト利用者の逮捕・訴訟
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/p2p/history.html
224('A`):04/05/11 00:40
>>222
生姜臭えのってあるの?
225('A`):04/05/11 01:06
ある
226('A`):04/05/11 01:14
金子さん童貞かな?
227('A`):04/05/11 01:23
東大の大学院助手か・・エリート中のエリートじゃねーか
植草教授ほどまあたいした罪でもねえし名前も売れるので結果的には○だな
228('A`):04/05/11 01:26
助手って言ってもみんながみんな助教授→教授になれるわけじゃないしなあ
なんといっても底辺駅弁の茨城大卒だし
229稲沢 ◆nagoya//co :04/05/11 01:58
tes
230('A`):04/05/11 02:36
同じ大学の、同じ研究室でも、出来る奴と出来ない奴の差は無茶苦茶大きい。
俺は出来ない奴だった…
同期の奴らに対して一生頭が上がらない。

47氏は茨城大卒とはいえども、東大の大学院助手になれた位なんだから
優秀であることには違いない。
231稲沢 ◆nagoya//co :04/05/11 02:56
で?
232('A`):04/05/11 18:07
233('A`):04/05/11 18:28
ダウン板から漏れが帰ってきまつた
案の定盛り上がってました
234('A`):04/05/11 18:33
僕はWinnyについて、詳しくないんだけど、
普段、中国や韓国に対して著作権云々言ってるのに
今回の場合は何で作成者の擁護に回る奴多いんだ?
235('A`):04/05/11 18:34
幇助ってのがアレだな
236('A`):04/05/11 18:36
>>234
そりゃぁお前・・・
本心はny崩壊の危惧だろうよ
237('A`):04/05/11 18:37
先生のコメント
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20040510124035.jpg

先生の出されている出版物
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040510073646.jpg

ほれ、今までWinnyに世話になってた社長さんからのメッセージだよ
238('A`):04/05/11 18:39
239('A`):04/05/11 18:39
>>237
さすがは禿大将軍様だな。言うことが違う。
240京都府警:04/05/11 18:40
おまえら全員タイーホな
241('A`):04/05/11 18:41
>>240
おまいもな京都府警
242('A`):04/05/11 18:45
243('A`):04/05/11 18:48
利用者逮捕ならどんどんやってくれと思うが47氏逮捕はちょっと違う
244('A`):04/05/11 18:52
開発しただけなら罪じゃないが、
著作権が侵害されていると知りながら、バージョンアップを繰り返していたってのがミソだな。
「知らなかった。まさかこんなことになるとは思わなかった」って知らんふりすればよかったのにね
245('A`):04/05/11 18:52
>>243
今回は京都府警の逆切れで起こりました
1.京都府警がWinnyを遊びで使ってるパソコンにウイルスが感染!!
2.京都府警がこれまたWinnyを使ってる最中に機密文書漏洩!!

それで考えた結果

Winny開発者が悪い!ってことになりました
246('A`):04/05/11 18:55
京都大受けようと思ってたけど警察がクソだからやめよう




って頭のいい兄が言ってた
247('A`):04/05/11 18:57
今ニュースでやってたけど、47氏は自分のWinnyだけ、著作権に触れないように
特別に開発してたらしいぞ
248('A`):04/05/11 18:57
ファイル落とすのが著作権に触れるんじゃないの?
249('A`):04/05/11 19:00
しかし、今年は祭りが多いなー
250('A`):04/05/11 23:03
>>247
あんなの作者の特権だろ?
251('A`):04/05/11 23:49
>>245


ワロタ
252稲沢 ◆nagoya//co :04/05/12 01:47
稲沢です。
253('A`):04/05/13 07:13
喪男は菜に落としてたのかな?
254('A`):04/05/13 09:04
>>253
モテ術
 合法ファイル…
うそです。自分のパソコンはブロードバンド回線につなげないので、
ソフトはDLしましたがやってません。
 …私の行為が著作権侵害を促進したと、警察に届けようかと思案中。
256('A`):04/05/13 09:19
なんだかなあ…とりあえずコピペ…

88 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/05/13 07:56 ID:SQaR9X4L
大変なことが明らかになっているのですが。

この警官はインターネットに繋げない、閉じたイントラネットでwinnyを動かしたといっている。
でもこれ、絶対に動かないンです。

ありえない。
なんでかっていうと、この警官が登録した初期ノードっていうのは外部のPCのアドレスですから。

>検察官:3台のパソコンは外部のインターネットには接続していないわけですか?
>証人:はい。独立したネットワークです。

>証人:ダウンロードしてきて、初期ノード・サイトに公開されていたデータを取得して、Winnyを
>動作させました。
http://homepage3.nifty.com/argus/gaiyo050704.txt


これ、嘘ついてます。動かないwinnyを動かしたらしいですw
裁判で嘘を付くと犯罪ですよね?

あーあ、やっちゃった。コピペして回ってください。
257('A`):04/05/13 09:57
京都腐茎必死だなw
258稲沢 ◆nagoya//co :04/05/13 12:27
tes
259('A`):04/05/16 19:47
>>253
ポエム
260('A`):04/05/17 12:59
そういえば汚職警官が流したキンタマって何がはいってたの?
261('A`):04/05/17 13:06
精子
262('A`):04/05/17 13:19
>>261
その答えは許容範囲内
263稲沢 ◆nagoya//co :04/05/17 13:39
tes
264('A`):04/05/18 11:09

著作権法違反ほう助の疑いで逮捕されたWinny開発者の47氏の為にTシャツを作って応援しましょう。
まずは以下の投票所でこれを着て応援したいというデザインを投票してください。
締め切りは5/19日、皆さんの協力よろしくお願いします

投票所
http://f40.aaacafe.ne.jp/~nytshirt/
投票の前にここを読め
http://f40.aaacafe.ne.jp/~nytshirt/readme.html
まずは予選です。良識をもって投票しましょう。

------------------------------------------------------------------------------

265稲沢 ◆nagoya//co :04/05/18 12:08
tes
266ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 12:16:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
267('A`):04/05/18 22:00
>266
無視ワードの中に【合法】ってあった
268稲沢 ◆nagoya//co
tes